【社会】 牛丼の「すき家」に、またまた強盗。同じ店員がいるときばかり狙い、3回目…埼玉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★すき家にナイフ強盗、店員1人を狙い3回目

・24日午前2時45分頃、埼玉県草加市八幡町の牛丼店「すき家草加店」で、
 男がカウンターの女性店員(51)に刃渡り約20センチのナイフを突きつけて
 「金を出せ」と脅し、レジと店の金庫から現金計約10万円を奪って逃げた。

 店内にいたのはこの店員のみでけがはなかった。草加署が強盗事件として
 調べている。

 発表によると、男は20〜30歳代とみられ、身長約1メートル70。いずれも
 黒い縁付き帽子にTシャツ、ズボン姿で黒の手袋をはめていた。
 同店は5月と6月にも強盗の被害に遭っており、いずれも同じ店員が
 1人の時だった。

 店員は未明時間帯に週5回程度勤務しているという。男の容姿や犯行の
 手口が似ているため、同署が関連を調べている。

 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100824-OYT1T00559.htm
2名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:10:45 ID:wKEhegfy0
(´・∀・`)ヘー
3名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:11:57 ID:vA3QtUCp0
カモ丼
4名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:12:05 ID:Bfq4SxHo0
松屋最強
5名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:12:08 ID:4RpwONOW0


ぐる
6名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:12:19 ID:BB7JScsl0
犯人にこいつならおk って思われてるんだろうな
7名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:12:25 ID:iS8YaCnH0
またコピペに追加かよwww
8名無しさん@11倍満:2010/08/24(火) 14:12:44 ID:1RJ70q2k0

一度に奪える金額が小さいので、その分、回数でカバーする作戦なんだろうね。
9名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:13:09 ID:y6X3HX7T0
なんの対策も施さない警察とすき家がクズすぎる。
10名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:13:37 ID:V/33KdcN0
犯人と店員がグルなんだろ
11名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:13:53 ID:e2pJzX490
すき家ってなんか気持ち悪い。2ちゃんでマンセー工作も激しいし。
12名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:14:15 ID:bnOHTiIy0
息子ってオチだけは勘弁
13名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:14:45 ID:hRE5cptQ0
>>6
コイツと犯人がグルになってるとしか思えんのだが。

犯人「そろそろ小遣い欲しいなー」
店員「次の土曜オレ一人で夜勤だから」
犯人「んじゃ行くわー」

みたいなノリで

14名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:15:54 ID:Zu3pNV2d0
・・・これ、犯人の男がこの店員に一目ぼれしたんじゃねーの?
15名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:15:55 ID:LPOOF1oa0
>店員は未明時間帯に週5回程度勤務しているという

そりゃこの店を夜中に狙ったらほとんど同じ店員がいるってことじゃないか
16名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:16:03 ID:IegsWVKo0
ブラック企業は滅ぶべきだな。
17名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:16:34 ID:2j0pKecS0
自作自演だったのかよwwwww
18名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:16:37 ID:tndZEhFI0
客に好かれるのはいいけど強盗にまで好かれてしまっている。
19名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:16:40 ID:OYsOZu4z0
よく辞めないな
20名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:17:13 ID:Chbm15PhP
共犯とかありえないよね
21名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:17:18 ID:bnOHTiIy0
>>14
盗まれたのは心じゃなくてカネなんだよ…
22名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:17:29 ID:6446WPc70
自演とも取れるが、深夜におばちゃん1人ってのもすき家の姿勢を疑う
さすがブラック企業
キン肉マンファンの俺ももはや擁護しきれない
23名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:18:31 ID:BnRaBDdn0
先日の店員が刺された事件はどうなったんだろうか
24名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:20:06 ID:3Qqez0juP
3回も強盗に合ったのにおばちゃんひとり勤務の体制替えなかったんだーw
25名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:20:28 ID:YFcCPEOC0
白状しんさい
26名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:20:37 ID:j1+kZDtw0
すき家の売上げ現金の管理の仕方に問題があるとかを
指摘してた記事を読んだ記憶が
27名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:22:09 ID:OuV/h9GN0
おばちゃん一人ならまだいい
店舗によっては中国人留学生一人とかよくある
28名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:22:14 ID:DnBmKGqF0
>>19
普通、辞めるよな…
誰だって最初に強盗に出くわした時に辞めるわ。
ましてや深夜に女性一人だなんて…

まあもう警察から100%身辺調査されてるだろうけど。

29名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:22:25 ID:NW8CA6vZ0
>>1
ぐるった言わせたいんでしょ
30名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:22:49 ID:h8+Xq9L+0
犯人と店員がグルって可能性もあるなw
31名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:23:42 ID:CVPNQJlA0
35%くらいの確率?

まぁともあれ、何の対策も採っていなかった店側がどうかと思うわ
32名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:23:52 ID:mwUyHy3K0
夫婦だろ 普通に考えて
33名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:23:58 ID:00AqmaKe0
>店員は未明時間帯に週5回程度勤務しているという。

人のいない時間を狙ったらたまたまこの人になるんじゃないの
34名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:24:02 ID:GVvwIML90
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,__.,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,__,,/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ |__.,i´
35名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:24:08 ID:v/7OFlJ10
@午前2時45分頃
A女性店員(51)
B店内にいたのはこの店員のみ
C5月と6月にも強盗の被害に遭っており、いずれも同じ店員が1人の時
D店員は未明時間帯に週5回程度勤務

シフトが偶然、狙われやすい時間だっただけじゃないの?
回数も週五回と多いし。おばちゃん一人だし。
36名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:25:10 ID:iLUP+RwM0
午前二時に女性店員一人ってどうなの?
襲われても仕方ないような
37名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:26:04 ID:31ybY6Og0
面倒くさいから共犯ってことでいいよ。
38名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:27:41 ID:Qj2KRdQgO
週に5回同じ時間に働いてて犯人が深夜を狙って来てるならそりゃ出くわすだろ
39名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:28:09 ID:Xx+JoHNq0 BE:369175853-PLT(14651)
おまえら、画伯に謝ってから出直してこい
40名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:28:50 ID:57vj6SKH0
犯人と店員で、もう結婚しちゃえよ
41名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:30:01 ID:yRfvlc9z0
マルエツの横あたりに移転したら?
42名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:30:38 ID:2+VgA1N70
つーか警察無能すぎるだろ
3回目の前に捕まえろっての
43名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:30:57 ID:9LmGDlAW0
こんだけ怪しいんだからカモにされてるだけで共犯ではないな。
44名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:31:35 ID:Fd0uGZFa0
俺も強盗に襲われた事ある
財布の中身取られてガムテープでグルグル巻かれた
45名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:31:38 ID:rI9kVYmv0
すき家は治安を悪化させる。
46名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:33:01 ID:5l8TvOJm0
狂言ですか
47名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:33:49 ID:7eByirpU0
グルです



シャクティーパットグルです
48名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:34:13 ID:FDiLsttN0
    
            
誰にでも、優しいから 「 好きや ! 」
 
                      
49名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:35:03 ID:SaI/98dx0
なんど襲われてもシフトも体制も改めようとしない
いさぎいい企業ですね、すき家さんは。

こんなに襲われてシフト替え頼んだり、
パート辞めたりしないおばさんと犯人はグル説にも
頷けるところはあるけど、
まぁなにより企業姿勢が問われるべき事件。
50名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:35:33 ID:bnOHTiIy0
>>44
その話で冷蔵庫に不自然にぐるぐる巻かれた事件思い出したわ
51名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:36:16 ID:nNT5F9MW0
せめて深夜2人体制にしろよ・・・
52名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:37:22 ID:HYp8TMzG0
てかさ、なんでこのおばちゃんは三回も会ってるのに犯人の特徴が曖昧なんだよ
頭悪いのかな
53名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:39:16 ID:hiSjQg1H0
まずは、51才婆に疑いの目が向かうのは避けられないな。
54名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:39:32 ID:iLUP+RwM0
交番や警察署のとなりに出店するしかないな
自衛隊の中とか
55名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:39:47 ID:thBFvwr20
普通、アルバイト辞めるよな?バイトじゃないのかね?
56名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:40:38 ID:jrR01iPR0
すきやねん
57名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:40:44 ID:HYp8TMzG0
生活かかってるから辞めないんじゃないカナー
58名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:40:51 ID:wqLugrNd0
このすき家には店員が一人しかいなかってことだろ。
こんなのバカでもわかる。
59名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:41:23 ID:18S4F52xP
グルじゃないのこれ?そうじゃないなら何か対策しろよ・・3回もやられんなw
まぁ深夜二人にしたりするより強盗された方が安上がりなんだろうけどさ
60名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:41:46 ID:GSN0MBzK0
深夜営業はやめたほうがいいな
もちろん深夜働いてる人にとってはありがたいんだろうけど
小売、飲食は23時、あるいはおまけで0時までにしようぜ
社会全体の生活が狂うよ
61名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:42:15 ID:+/79KNlI0
51のおばちゃんが週5日、深夜に1人とかかわいそう
62名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:42:29 ID:hiSjQg1H0
防犯カメラとかないのかよ。
51才に内緒で防犯カメラつけてみろや。
すると、俺が想像した映像が見られるはずだ。
63名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:42:41 ID:EG4o5fsa0
おなじみ強盗で有名な「すき家」が右手に見えておりま〜す♪
バスの車窓からでも、はっきり見える位置にレジスターがあるのを、
皆様ご確認いただけましたでしょうかぁ〜♪

と、はとバスでガイドされちまうようになるんだろかw
64名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:44:26 ID:SMtnNiwf0

犯人はこのおばさんの息子。
65名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:44:49 ID:SaI/98dx0
まぁ婆が怪しかろうが、雇い主のすき家が
「何度襲われてもウチは構いません」という姿勢なんだから、
別にいいのかも。
治安の悪化が気になる商店街的には有難くないので、
商工会会長あたりが「すき家なんとかせい!」って申し入れするしかないかな。
66名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:44:54 ID:Ng6dZR1V0
週5回勤務なら、ランダムに突入しても5/7でこの店員になるだろwww
67名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:45:24 ID:RilDdPyl0
うちに一番近いすき家、夕方行くと土日平日問わず家族連れでいっぱいだわ。
でも半分は片親のみw
68名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:45:45 ID:hiSjQg1H0
女(トルルルルー)「今一人だからチャンスだよ」
男「母ちゃん、今月の小遣いくれや」
女「ほれ、もってきな」
69名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:48:58 ID:NwWesF7r0
1枚株主の木っ端さんたち、
優待が改悪されたよ(´・ω・`)
70名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:49:46 ID:5O7xTPVH0
防犯カメラが無ければ店員の狂言
有るなら店員と犯人はグル
71名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:49:53 ID:00AqmaKe0
>>62
エッチな妄想はよくないと思います
72名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:50:46 ID:4PV8DpWQP
すき家なんて創価しか行かないからいいだろ別にw
73名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:51:53 ID:XUqJ9oVe0
店員がグルと言ってるようなタイトルだが
そう言うことなのか?
74名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:53:44 ID:odz/er0d0
同じ店員がいるときばかり

あやしい
75名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:54:16 ID:FE7o8ubj0
どう考えてもそいつの知人と共犯かそいつの自演だろw
もしくは女が借金してやらされてるんだろw
76名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:54:17 ID:WXwHKZ/r0
4ヵ月に3回の強盗、1回10万取られたとして30万の損害か。
コスト的には強盗に合うの方が夜中に店員をもう1名増員するよりも安上がりなんだろうね。
77名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:54:19 ID:69ML3fiJ0
平日深夜はいつもこの人なんだろ。
78名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:57:07 ID:MEn6Ejyi0
これだけ狙われてるのに、なんの対策もしてないんだろか
79名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:57:39 ID:MR1lN3TN0
>>62
熟女マニアか・・・奇特だな。
まあ、オナニー盗撮ものって、いいものはいいよね。
80名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:58:33 ID:MR1lN3TN0
つかまあ、警察じゃなくても3回目にはつかまえられるだろ?って意見もあるが、
逆に、同じ店に3回も強盗はいるなんて、普通はかんがえないとは思う。
81名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:01:33 ID:1ec1oV730
>>26
ttp://www.nikaidou.com/archives/4866

こんな管理が甘い体制なら、狙って下さいって言っているようなモンだわな
82名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:01:46 ID:I5l1rL6b0
息子?
83名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:05:13 ID:fvX9GU9JO
そりゃ男の店員の時より女の店員の時を狙う罠
そもそも二度も同じ店同じ人物が被害にあっても何の対策も講じないとかさ

さすがゼンショーグループですね〜
このおばちゃんも刑事告訴するんでしょうね
84名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:08:03 ID:qZjnVPyu0
10万くらいの損失だと対策立てるのも面倒なのかな。
85名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:09:58 ID:VPRcXJyJP
名前きくだけで強盗連想するわ
86名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:15:21 ID:LS/FtNQ/0
時給1250円で8時間 × 5日 ×4週(月)

で源泉引かれて18万か。  

強盗に入られた方がましと思ってりな。
87名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:18:11 ID:i4nIC0U70
すき家のカレーは不味い。二度と食いとうない。

ついでに言うと、昔のなか卯を返せ。
88名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:19:44 ID:wXIvMaN80
そろそろ、この店員もタイフォなんじゃないか?ww
89名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:20:02 ID:4VH9c81IP
>>1
深夜に51歳のおばちゃん一人ってさぁ……。
無防備ってレベルじゃねーぞ。

もう強盗に入ってくれと言っているようなもんだろ。
90名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:20:17 ID:IZeIewukP
牛丼値上げしてもう一人雇ってやればいいだけだろ
91名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:22:46 ID:18S4F52xP
>>84
対策立てたり人雇うよりその方が楽なんだろうね
でもせめて深夜はもっと置いとく金少なくするとかすればいいと思うがなぁ
92名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:23:47 ID:3Sd8PalJ0
店長は何とかしろよ
93名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:28:22 ID:qPD86r010
いや、これはパチンコ店と同じで、税金対策のためのマッチポンプじゃないのか?
94名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:30:33 ID:hiSjQg1H0
気が動転してと言えば、なんでも言い逃れできるな。
95名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:31:59 ID:hiSjQg1H0
>>94
誤爆したけど、それほどスレちでない不思議。
96名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:35:57 ID:addgP1uu0
すき家
1.深夜は犯人にやさしい一人体制。
2.24時間営業で犯人が人気のないときに来店可能なように準備。
3.犯人が逃げやすいように出入り口近くにレジを設置。
4.犯人のために多額の現金をレジに溜め込む(被害90万,70万,25万,25万)
5.レジを一つにして犯人がお金を集める時間を最短にしている。
6.犯人が店員を脅しやすいように、カウンター内部に出入自由。

吉野家
1.どんな深夜でも2人体制
2.分散レジで集めて回るの大変
3.カウンターには飛び越えないと入れない

松屋
1.鉄壁の券売機でガード
2.店員がとにかく早く逃げろと指導されていて脅しようがない
97名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:36:02 ID:UA8h+UEI0
ぐる
98名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:36:53 ID:JRhjUEtV0
> 店員は未明時間帯に週5回程度勤務しているという。

というか、同じ時間帯にいったらこの人がいつもいるだけじゃ…
99名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:37:11 ID:bnOHTiIy0
つか、強盗そのものが本当に存在するのかなぁとも思ってしまうま…

それはそれとして
草加とか八潮のいろんな会社に変態電話かけてくるバカがつかまってくんないかなー
毎日毎日どんだけかけまくってんだアイツ
100名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:39:42 ID:M0Z+waxy0
中が頑丈な金庫形式になってる食券販売機を導入したらどう?
松屋は食券式だが、それで特に印象悪いってわけでもないみたいだし。
101名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:40:19 ID:/BGJi57Z0
これは、すき家が安全対策を怠ってると言う事だな
102名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:50:27 ID:nUYV3I5j0
女性店員の彼氏の40〜50代の犯行だな
103名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:57:34 ID:tndZEhFI0
つまりナメられてるんだ。向こうが刃物ならこっちも刃物か拳銃用意しろ。
こっちも命かかってんだからもちろん正当防衛だ。
104名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:58:40 ID:LS/FtNQ/0
すき家の監視カメラは、防犯の為ではなく
バイトを監視するため。

防犯より、バイトが金をへくるのが怖い すき家
105名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:00:42 ID:NW8CA6vZ0
>>104
へくる?
106名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:01:18 ID:81xW+OpD0
店員も武装しろよ
107名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:02:17 ID:fnhU1GL80
そろそろ共犯が疑われる頃、ってとっくにか。
108名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:02:27 ID:SNKxWt5i0
「強盗」にあった場合は当直者に全額弁償させるべきだな。
そのように雇用契約に盛り込んでおく。
少なくとも店員の自演は防ぐことができる。
109名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:02:45 ID:18S4F52xP
>>103
店としちゃ下手な抵抗して最悪強盗殺人とかになっちゃったら
マスゴミやアホ評論家が防犯対策が〜深夜に店員1人は〜とか
言い出して対策費用で大損害だから無抵抗主義を徹底させてるんだろう
110名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:03:14 ID:MR1lN3TN0
>>108
誰もバイトしねーよw
111m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/24(火) 16:03:52 ID:0y53jzDr0
食券制にすればいいじゃんと思ったが、食券制にすると自動販売機の前に来てから考え出す馬鹿が出るから
やっぱり今まで通りのレジ式で良いと思った。
112名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:03:59 ID:MR1lN3TN0
>>109
そういう意味じゃ、松屋>>96の対応最強だな
113名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:05:33 ID:4auuZVWF0
こういうのって保険か何かでカバーされるの?
ただの損金扱いで税金の控除になるだけ?
114名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:05:49 ID:/aoT/OTV0
食券にすればいいのにね
初めてすき家入ったとき、入り口にレジがあって驚いたわ
あれじゃあ狙われてもしょうがない
115名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:06:00 ID:tHthDOBk0
>>101
ずっと前から言われてるじゃん。すき家は何度強盗入っても何の対策もしないって。
対策したら金がかかるから、それなら強盗に10万ほど盗られた方が安いし
店員にも無抵抗で金渡せって暗に言ってるんだろうよ。
店員だってどうせ身分保障のないバイトかパートばかりだから
店のために抵抗して怪我しても捨てられて終わりだから、素直に金を出すんだろう。
116名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:08:11 ID:oMVlS3jpP
>>108
店員が自演で強盗する心配してバイトに全額弁償させるって発想、
見せ側が自演して強盗容易するって発想も同時に考えてないなら
アホ
117名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:20:36 ID:vU81eGFW0
>>114
食券にするのにどれだけ金がかかると思っているの
118名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:21:34 ID:xi0gRhu40
強盗時にたまたま居合わせただけで賠償させられて職も失う
そして金が無くなった元店員は強盗に走る
もちろん狙うのは恨みを持つ元の店

まさかこんなことは起こって無いと思いたい
119名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:24:16 ID:RUibB+ywP
すき家が強盗に狙われやすいのは会社のシステムが悪いからなのに
この店員は会社から責められそうだ。
すき家のバイトの個人事業主だけど、被害額がバイトの借金になったりしないよね?
120名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:26:15 ID:yV7UUf3Q0
竹やり用意しとけよ
121名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:32:18 ID:LS/FtNQ/0
牛丼屋売り上げ1位を維持するには、
赤字店舗だろうが、深夜営業止められないしね。

月2〜3回くらい強盗に入られても、すき家としたら
必要なコスト程度に思ってるんでしょ。
防犯対策なんてせずに、おにぎりおばちゃんを訴えるくらいだしさ。
122名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:37:43 ID:C7RFjMjH0
コンビニだと保険でお金が戻ってきたりするけど、すき家もそうなのか?
123名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:37:58 ID:oMeZ+AGS0
>>36
防犯上夜中の一人勤務っては男のバイトってイメージがあったけど、求人応募の
関係でそうもいかないのかな?
まあ、深夜の方が時給いいから入りたいって女の人がいてもおかしくはないけど。
124名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:41:27 ID:057SYS6q0
レジひとつなら、そこに落とし穴作ってボッシュートできるようにすれば…
券売機の方が安いか
125名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:46:50 ID:kYIgzTBo0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】 牛丼の「すき家」に、またまた強盗。同じ店員がいるときばかり狙い、3回目…埼玉
キーワード:息子


抽出レス数:3
126名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:51:00 ID:HuNqRUqF0
店員とぐるか!と思ったが
深夜帯に週五でこのおばちゃんなのか
5/7でおばちゃんじゃんかよw
127名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:53:23 ID:m8vWvCkq0
すき家は安くても、企業体質がクズだから行かないようにしている。
128名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:53:46 ID:6eK2NgNK0
熟女人気だな
129名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:54:08 ID:ipLD1tnH0
グル
130名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:01:27 ID:ipLD1tnH0
>>126
まじでか

じゃあすき家が無能。
いい加減対策を取ればいいのに。
社員?かバイト?を危険な目に合わせてるんだし。

警察も無能。
131名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:02:23 ID:sM14RnXN0
グルなんじゃねーの
定員も調べろよ警察
132名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:04:38 ID:sM14RnXN0
51の女性定員てことはおばちゃんなのか
おばちゃんなら反撃してこないだろと思ってねらってるんじゃないの
男の定員置いた方がいいよすき家の上の人。
133名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:05:00 ID:83o++x4ZP
警察はなにしてんの
無能すぎるだろ
134名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:08:29 ID:HiyhDmC60
>>62
1週間後・・・

なんとそこには、
テーブルの角でオナニーする女性店員(51)の姿が!
135名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:18:02 ID:3G55rSrg0
10万か宣伝費ケチったな
136名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:18:56 ID:83o++x4ZP
>>87
確かに不味い
カレーくって不味いと思ったのは初めてだ
前はレトルト並の旨さはあったのに、高くなって不味いとかわけわからん
137名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:19:12 ID:0GHoiwXH0
すきだらけ家
138名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:20:23 ID:Ygkf7mtZ0
すき家はどうしようもないキチガイだな
139名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:46:19 ID:rx2w5BgWP
女店員:実は犯人の男とは、とっくに出来てん・・
    で、私の勤務のとき襲わせたんです、なんでって?
    すき屋ねん、あのひと
140名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:54:39 ID:4VH9c81IP
>>131
過去2回強盗に入られてるのに、深夜に51歳女性が一人で業務をやってること自体が異常。
むしろ店を調べるべき。
141名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:56:56 ID:vU81eGFW0
>>140
そんな時間にはたきたいと思う奴がそんなにいるか?
みんな逃げるから同じ人がやらざる得ないのでは
142名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:02:56 ID:Ygkf7mtZ0
つか、客くるのか?
いつ犯罪に巻き込まれて殺されてもおかしくないのに、行く奴アホだろ
143名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:05:11 ID:18S4F52xP
>>141
深夜割り増しはあるし忙しい昼間に比べれば楽だし
結構いそうな気もするけどな深夜勤務希望者
144名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:05:17 ID:BUCz7sZo0
どーして券売機を導入しないんだ?
145名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:06:01 ID:jtz+OaWRP
店員の狂言だろ
襲われた振りしてレジから金抜いてるんだろうな
146名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:06:18 ID:9Va2UVyZ0
埼玉には警察はいないのかw
147名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:13:34 ID:/bIRU7p20
ニートは気楽でいいな。
51歳のババが深夜週5日勤務って時点で訳ありなの判るだろ
「普通辞める、犯人とグル(キリッ」とか、この就職不況の中で51歳のババが辞めたら
次の仕事先見つかる前に餓死するわ

案外、このババもお前らニートを片親で養ってて危険でも辞めざるを得ないのかもな
148名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:18:46 ID:nPoft++s0
警察も把握してるよこれ。
この前日経にすき家に強盗が多いって記事がでてた。
警察は>>96の1と6を指摘していて、すき家に
防犯カメラや非常用回転灯の対策を要求しているそうだ。
149名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:20:30 ID:ipLD1tnH0
社員だかバイトを
危険な目に合わせるすき家
150名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:21:03 ID:vU81eGFW0
>>143
2度も強盗におそわれているんだぞ。またおそわれるかもしれないし。
やりたいと思うか?
151名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:25:40 ID:QKgo8mD/0
犯人は店員の51歳女性に惚れたんだな
152名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:26:10 ID:Ygkf7mtZ0
強盗がいつ強盗殺人に変わってもおかしくないしな
あまりに頻発すると、パチ屋と同じで税金対策じゃねえかと疑惑もわいてくるわ
153名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:48:08 ID:HLpy/ZsO0
ぐる、ってのは冗談で犯人に完全に舐められてるんだろうな
154名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:56:02 ID:VSjIRWwC0
カラーボールぶつけろよ
オマケに牛丼のつゆ配合したやつで
155名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:18:53 ID:7f6HLYXH0
客が長居するようにDSを接続できるようにするとか漫画本を置くとか
156名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:21:47 ID:vsccK0f10
51歳の女性一人で3回目??
流石に辞めるだろ。
今に金だけでは済まなくなるぞ。
157名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:22:13 ID:1YE20hMP0
ここまで対策しないで繰り返してるって地域の治安を乱す存在でしかないな 隙屋
158 ◆C.Hou68... :2010/08/24(火) 19:29:19 ID:XWBNAlxn0
午前三時におばちゃん一人じゃ狙われるよな・・・
159名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:30:41 ID:pznx6Cv0P
>>144
脱税やり辛くなるからだよ。
160名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:34:02 ID:2GiIiErO0
万札は特定時間以外があっても取り出せないようにすればいいんじゃない
161名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:38:51 ID:cCmFFM/H0
>>150
どうせ 店の金だから 直ぐに渡せば命まで捕られないでしょ(w
162名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:47:21 ID:XKYp+5GTP
>>51
会社の利益が下がるじゃん
ご飯茶碗数杯食べられたって従業員に裁判起こす会社だもん
むりだべ?
163名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:54:16 ID:Xr3keRjc0
2回も同じ店員のときに被害にあってて時間帯変えたりしてなかったのか
なんかいろいろ怪しいな
164名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:59:41 ID:tWvE3wU70
ここまでくると店員とグルじゃないかとすら思える
165名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:08:47 ID:ooTLN4R00
>>60
中国行ったらさ
上海駅の前の広場にズガンと並んで立ってる百貨店、
かたっぽが営業時間11:00〜21:00で、
もう一方が7:00〜18:00だった。

並んで立ってるからって日本みたいにじゃあウチも延長!
じゃあウチはもっと延長!!とかならないんだなあと。

日本もああいう感じで地域地域でカバーし合えばいいのになあと。
まあ 絶対やらんだろうけど
166名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:18:34 ID:tjdsK/7U0
これ絶対グルだな。
167名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:39:57 ID:LfgTn1rF0
へー栄町の長崎チャンポンには入らないんですかそーですか
168名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:44:21 ID:4dVHllz90
>>1
この記事でもう犯人の目星はついたな。
169名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:44:57 ID:RiW3538G0
深夜に51歳のおばちゃんが1人で週5日勤務してるって
オススメ強盗スポットだろうよ

ご近所の人は深夜の「すき家草加店」に食べにいって
おばちゃんを強盗から守ってやってくれ w
170名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:49:58 ID:NyS7clUv0
バイトが自演やったのすき家だったよな。疑われてもしょうがない
171名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:50:29 ID:so+JfiPvO
>>164
だね
172名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:53:50 ID:ki6p+3vL0
つーかさぁ
深夜時間帯に女性を働かせてるのは労基法違反じゃないのか
サービス業は良いのか?
173名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:54:19 ID:1rmyupV50
この店員の証言のみだろ?監視カメラとかあんの?
自分でちょろまかして強盗をでっち上げてるんじゃねーの。
しかも未明の時間帯に週5で勤務する51歳の女・・・
金銭問題抱えててもおかしくないだろ。
174名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:57:41 ID:kgBVjQrJ0
一店舗にもうひとり深夜に増やすとしてざっくり人件費一万円×365×1000店舗で36億
純利益がそっくり飛ぶ
175名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:58:25 ID:wWEPsTwX0
2度やられてからどんな対策施したんだろうな




176名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 22:05:49 ID:/zgjRECt0
2010/01/11月 00:15 114万 山梨県都留「すき家139号都留田野倉店」刃物男二人。店員3人。レジ
2010/03/01月 06:00 90万 栃木県真岡「すき家真岡店」サングラス男が粘着テープで縛り逃走。金庫レジ
2010/03/01月 03:15 69万 埼玉県八潮「すき家八潮南店」男2人が押し入り逃走。金庫レジ
2010/03/12金 23:10 25万 愛知県半田「すき家247号半田店」刃物を突き付け「マネー、マネー」レジ
2010/03/16火 04:20 11万 昭和町西条「すき家甲府アルプス通り店」男2人が金を出せと脅し逃走。レジ
2010/03/25木 02:30 未遂 神奈川県座間「すき家座間広野台店」青いタオル男、脅し逃走。レジ
2010/03/29月 03:00 25万 愛知県扶桑「すき家扶桑柏森店」店員を冷蔵庫に押し込め逃走。レジ
2010/05/02日 02:00 *7万 山梨県甲府「すき家52号甲府宝店」男2人が押し入り逃走。レジ
2010/05/10月 03:30 30万 埼玉県入間「すき家463号入間東店」男が押し入り「レジを開けろ」レジ
2010/05/12水 02:10 数十万 山梨県都留「すき家139号都留田野倉店」ナイフ2人組 レジ★2回目!
2010/05/17月 04:00 32万 茨城県神栖「すき家124号波崎店」果物ナイフ突きつけ脅し逃走。金庫レジ
2010/05/22土 04:00 *6万 埼玉県草加「すき家草加店」「カネ、カネ、全部」レジを開けさせ逃走。レジ
2010/05/28金 02:25 *3万 水戸市谷田「すき家水戸東店」「金を出せ」2人ナイフ、スパイダーマン レジ
2010/06/07月 03:45 数十万 美濃加茂「すき家美濃加茂山手店」包丁のような刃物を女性店員に見せ 金庫?
2010/06/10木 04:20 *4万 鹿児島市吉野「すき家鹿児島吉野店」「金を出せ。レジを開けろ」包丁 レジ
2010/06/14月 05:20 11万 大阪市西区「すき家西本町店」「金庫出せ」刃物で切り付けられる 金庫
2010/06/19土 04:00 16万 埼玉県草加「すき家 草加店」客装い男が女性店員に刃物 金庫レジ★2回目!
2010/07/26日 02:40 30万 広島県呉「すき家呉東店」包丁を突きつけ脅し 金庫
2010/08/09月 04:30 *0円 千葉県館山「すき家館山店」紺色ポリ袋覆面。店員の腹を刺し重傷。★重傷
2010/08/11水 04:00 18万 愛知県一宮「すき家一宮中島通店」「金庫どこにある。鍵を貸せ」金庫
2010/08/24火 02:45 10万 埼玉県草加「すき家 草加店」1人のみ勤務の女性店員にナイフ突きつけ脅す★3回目! ←new!!
177名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 22:07:51 ID:wWEPsTwX0
吉野家も1人体制にすれば純利30億ほどUPかよw
178名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 22:23:11 ID:u8Y1E8fP0
どんだけカモなんだよ
179名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 23:04:57 ID:tfIGxmml0
告白しようと思ったが、勇気がなくてついつい金を出せって言っちゃったんだろうな。
180名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 12:59:28 ID:pbIq9oFIO
店員とグルなんだろうな
埼玉民国だし
181名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 13:00:20 ID:a2+j/f/T0
なんか怪しいな。
182名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 13:01:28 ID:mE8oBTQEP
>いずれも同じ店員が1人の時だった。

これだけ怪しいオーラがムンムンの人間も珍しいな。
183名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 13:05:40 ID:8xi3hQlU0
昔、友人がバイトしてた。
深夜はバイトが一人で切り盛り。店長は一人で3店舗かけもちだって。
184名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 13:07:45 ID:+OG7rOvW0
たった10万ぽっちでグルを疑われる店員もたまったもんじゃねーなw
185名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 13:08:00 ID:is/uCTOy0
>>44
マジかこええな
無事で良かったね。
どうやって救出されたの?
186名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 13:09:49 ID:bjqwJEbR0
すき家って、店内かなり不潔だよな
なんであんな汚い店に強盗に入ろうと思うのか謎
187名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 13:12:01 ID:Lv7E0S9BP
何度も強盗に入られてるのに何も対策せずに
オバちゃん1人を置いとくだけの本部に問題があるだろ。

188名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 13:35:50 ID:whuKjuCt0
逆に、警察側が現行犯で捕らえるチャンスのはずなんだが
189名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 13:44:13 ID:aRkHfS8/0
グルどころか狂言なんじゃないの?
190名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 13:50:30 ID:4TtSM1aB0
吉野家…米国産
松屋…アメリカ、オーストラリア、カナダ
すき家…豪州産

選ぶならすき家だろ

しかーし!
http://www.sukiya.jp/safetysecurity/
最近のすき家、メキシコ産(偽装迂回米国産)を入れているみたいなので、
全部プリオンどんぶりになった。
牛丼屋へ行かない。

味の素を入れた卵かけご飯と総合ビタミン・ミネラル剤でいい。
191名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:29:06 ID:0BL2a0jG0
宣伝じゃねーの
192名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:37:04 ID:0BL2a0jG0
婆「いらっしゃいませー!ご注文は?」
盗「金出せ!」
婆「金?(かね→金→きん→キング)キング一丁〜!」
盗「牛丼じゃねぇよ金出せっつってんだ!」
婆「当店には金というメニューはございませんが」

みたいなやりとり希望
193名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:30:18 ID:5ysEwImb0
店員が刺されて重傷を負った館山店が二日後位に何事もなかったように営業してたな
194名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:25:19 ID:YPSLg+jv0
このおばちゃん純粋な日本人なのか?
国籍が気になる。
195名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:02:46 ID:yaauUw600
埼玉民国+すき家
196名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:42:30 ID:Oum+W2Dp0
最近すき家よく行く。好きだ。

でも強盗さんもすき家がすーき♪だな。入られすぎ。
197名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:48:06 ID:JDxMeb7b0
松屋のように券売機に変えなさい。
吉野家も
198名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 01:37:16 ID:D/mFlCXQ0
これは故意ね。
199名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 08:54:39 ID:WEOTO9Fx0
バイト君もう一人雇うより数ヶ月に1回強盗に襲われて10万円の方が安いもんな
そんなもんじゃね。まさにブラック
200名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:36:41 ID:2qn6jKBI0
なんで埼玉ってこうも色々な犯罪が起こるんだよ
201名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:37:40 ID:WBBp/nM30
狂言じゃね?
202名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:40:30 ID:R0jPFgGR0
夜中に女店員ひとりって
203名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:17:06 ID:Lau/yjft0
食券制の意外なデメリットだな
204名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:21:26 ID:UJgpEBmQ0
そもそも、そんな真夜中に牛丼屋を営業してる必要があるのか?
しかも中年女性店員一人でなんて。
205名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:19:35 ID:X0YaIgRzO
またヨハネス埼玉民国か
206名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:07:07 ID:B13TtA230
>>190

それなんだよ!心配なところ! すき家も要注意だな
207名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:14:36 ID:6yhVonzq0

      ま  た  埼  玉  か

ぶわっはっはっは ∧_∧
     ∧_∧  (≧▽≦)ぶわっはっはっは
     (≧▽≦) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ≧▽≦ / .| .|____
      \/       / (u ⊃
208名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:25:17 ID:75RPhjRbP
すき家って全国に1500店舗くらいあるから券売機と
オンラインサーバーの設備整えてセキュリティ含めると5億円くらいかかる。

だったら月100万の被害なら強盗に入られた方がお得。
店員が殺されても3人くらいならまだ大丈夫。
209名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:26:49 ID:eXqU6kT00
この店の店長って馬鹿なの?死ぬの?
210名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:39:23 ID:FlYb5aE60
>>店員は未明時間帯に週5回程度勤務しているという。


毎日じゃねーかwwwwww
211名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:39:26 ID:S6p7RGYj0
深夜営業を止めろよ

深夜の客なんて屑以外居ないだろ

212名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:42:53 ID:BkfP29rr0
宣伝代わりだと思ってるのかもな
これにつられて強盗に入るやつもいるだろうが
213名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:56:35 ID:gM8KvaTF0
>>22
キン肉マンは吉野家です
214名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:57:39 ID:hxtAHh280
埼玉と千葉の

ダメダメコンビなんとかしろ
215かわぶた大王:2010/08/28(土) 00:02:35 ID:w8k4WvnK0
流しの隅っこに住み着いてるんだろ。
一度、業者を呼んで徹底的に駆除しないとダメだよ。
216名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:37:09 ID:7Mjy6bJR0
>>211
仕事片付いたらすき家行こうと思ってる俺に謝罪を要求s

マジな話、DQNには舐められたらシマイだからなあ。
俺も昔、別の牛丼屋で深夜バイトしてたけど、半ヤーコのチンピラが
定期的に荒らしに来たんだよな。ちょっと弱気な子が酒出せってのを
断れなかったのが始まりらしいんだけど。
店長は逃げたし、警察も地元のヤクザに逃げたしで、
しばらく大変だったことがある。
217名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:20:50 ID:SOH56ubm0
http://www.tanteifile.com/diary/2009/12/18_01/
肉の量
松屋 64.5g
吉野家 59.5g
なか卯 56.5g
すき家 49.5g

汁を除く具の量
なか卯 88.0g(椎茸含む)
松屋 87.0g
吉野家 73.5g
すき家 59.0g
218名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:27:20 ID:9qhUjPEvi
男「かーちゃん、小遣い頂戴」

母「職場に取りに来なさい」
219名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:30:43 ID:gk4dIsjU0
強盗に入られたあとも同じ時間帯で働き続けるって、
このおばちゃんタフだよな。

それとも・・・?
220名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:45:10 ID:yCTUg0NA0
店員もグルですねw
221名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:47:31 ID:kyH9L1D20
>>219
年齢考えても余所を探すのも大変なだけだろ
222名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:16:01 ID:HvUXQttY0
損益を考えて対策をせず放置するだろうねこの企業は

そのモラルの無さが最終的にお客からの信頼を失う事だと
気がつかない馬鹿な上層部
223名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:48:37 ID:V8/1ldXs0
>>217
すき家の肉の少なさは異常
224名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:51:02 ID:o/fZJFUl0
店員ナメられてるんだよ
こういう顔して店番したらきっとナメられなくなるよ

いらっしゃいませ♪
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/04/09/017/images/009l.jpg
225名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:52:00 ID:23PWB3OQ0
店員がパチンコかホストにはまったか、FXで貯金使い果たしたとかで
金がなかったと供述するに100ウォン
226名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:08:28 ID:SWMk9wPH0
すき屋 スキだらけ バカまぬけwww
227名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:16:17 ID:V0L/OZ0d0
ぐるだー
228名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:39:26 ID:PfgdBnTd0
すき家のDQN店員率は他の牛丼チェーンと比べて異常
歯抜けでフガフガと何喋ってるか分からんヤンキーなんか雇うなよ
229名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:56:13 ID:dpOl7+gS0
すき家WEBサイト
http://www.sukiya.jp/
店舗詳細地図|すき家 店舗検索|牛丼新時代
http://sp.chizumaru.com/dbh/zenshogroup/detailmap.aspx?account=zenshogroup&accmd=
0&arg=&c1=&c2=&c3=&c4=&c5=&c6=&c7=&c8=&c9=&c10=&c11=&c12=&c13=&c14=&c15=&c16=&c17=&c18=&c19=&c20=&c21=&c22=&c23=&c24=&c25=&c26=1&c27=&c28=&c29=&c30=
&mode=13&key=%E8%8D%89%E5%8A%A0%E5%BA%97&pg=1&adr=&comp=5&orgpg=1&bid=ID0100004
すき家 草加店のアルバイト/バイト求人情報 - ジョブセンス
http://j-sen.jp/12491/y
埼玉県草加市八幡町153 - Google マップ
http://maps.google.com/maps?=ja&q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E8%8D%89%E5%8A%A0%E5%B8%82%E5%85%AB%E5%B9%A1%E7%94%BA153&oe
230名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:57:08 ID:Ce4XyWx10
強盗?
俺のとは、違うなぁ
231名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:45:43 ID:Dlo99fHY0
すき家に強盗♪
232名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:48:27 ID:+NZH6w6c0
店員が共犯
233名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:49:27 ID:ht2j2EjV0
常連の強盗w
234名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:59:57 ID:vl5q08hu0
「同じ店員」

非常に臭い。
235名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:00:45 ID:qXROGysR0
そんなに税金納めたくないのか
236名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:00:54 ID:VgZM3Jff0
さすがキングオブ底辺の牛丼屋
237名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:01:32 ID:lvEF+OpO0
内部の犯行だろ。
238名将ヨシイエ:2010/08/28(土) 17:24:48 ID:uF5iJlmG0
新たな宣伝手法だな
239名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 17:30:53 ID:CQV7KqU20
>>148
全店舗の改修費用>>>>>>>強盗被害額の合計

とか、そういうアレが経営者の頭を支配してるんだろうな
240名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 17:32:33 ID:W8B1LGxG0
>>147
おまえ日本語大丈夫か
241名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 22:15:44 ID:PgPq/WAV0
ゴミはゴミ箱へ
   廃棄物は廃棄物処理場へ
         埼玉民は刑務所へ 
242名無しさん@十一周年
この店員が居るときに、飯食いにいきたくないな