【話題】「いますぐビルから飛び降りろ!」 ワタミ会長「叱り方」に2ちゃんねるで批判が噴出 「単なるパワハラ」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
552名無しさん@十一周年
じゃあ俺の時の勤務体系説明な。
俺は店長だったがワンマネ、つまり社員は店舗に俺のみ。
俺が責任者だし人件費も管理しなくてはいけない。
この会社の人件費ってのは1日に使える時間数が決まっててだな
それ以上はバイトを働かせられないwだから前出のバイトに無賃金とかそういう話がでるんだがw
まあぶっちゃけ小さい規模の店は開店から閉店まで全部店長(自分)が基本だ。

平日は昼2時起床。3時前店に出勤、店舗により食材の配送等の関係でもっとはやく出社する人もいる。
開店準備等であっという間に時間は過ぎるが夕方5時開店。夜中の3時まで営業。
暇な時は閉め作業と平行して営業するが大体閉店作業が終るのが4時〜5時。店によって大きく違う。
5時まで営業してる店もある。
その閉店作業が終ったら日報やシフト表作ったりなんやかんやで朝6時頃。
何も無ければそのまま帰宅。
だが店長は週に1度上司の課長と一緒に店長会議がある。時間は課長の気分しだい。
俺の時は火曜日の朝10時頃だったなw
月に1度は研修会で本社に遠い所から電車で行く。勿論営業明けw
後はメニュー変更が月1ぐらいのペースであるからそれの事前調理講習会と
店舗講習会。もちろん営業明けだぜw
月末には棚卸。
まあ営業だけなら1日15時間で済むがそれ以外のイベントが鬼畜。
休みは月3日取れたら多いほう。俺は月に2日だったw

まあなんだろうなw
思考が停止してる部分は多々あるよ。労働環境に関しては改善したくても出来ないね。
企業文化をそういう風に作ってしまったし、利益も出せなくなるしね。
まあ俺は若かったから出来たと今では思うよ。