【IT】“サイバー攻撃誤認逮捕” ソフト会社、図書館に不具合伝えず「ハードが原因」 男性逮捕については「コメント出来ない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しさん@十一周年
702睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/08/26(木) 00:33:50 ID:fatNfF5U0
>>701
MDISオワタ
703睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/08/26(木) 00:34:40 ID:fatNfF5U0
>>701
よく見たらMDISじゃないのか
704名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:36:50 ID:HOAxEhiV0
>>701
>管理会社社員が「使い勝手をよくするため」パスワードを外した
どこをどう管理してるんだよw

705名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:36:56 ID:W9E45Y2S0
>>701
ひええ、おっそろしいのう…
706名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:39:16 ID:O4m2Wuoh0
この時間帯に下げてる理由が分かりません-☆

三菱さん達ですか?w
707名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:40:13 ID:+Bmyr7yt0
おい、このリンクの右から二つ目にポインタあわすと見えるのって
万毛じゃねーか?

★岡崎市立中央図書館サイト
http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
708名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:40:43 ID:2+EjUf+UP
警備会社と契約したら、常時、オートロックのドアを開けっ放しで固定されたでござる
って感じですか
709名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:58:20 ID:Q3UpDlN9P
改竄はともかく、Anonymous FTPでread専用なら許す。
そのおかげでげいいん(なぜか変換できない)がわかったんだから

DB閲覧だけのアプリならどんどんソース公開してくれ
710名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 01:07:55 ID:2RsjHgXV0
パスワードはまずいだろう。
インジェクション対策も甘いって言うのに
711名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 01:26:15 ID:ip7+t2sa0
そうか、そうだったのか

何事も、先入観をもってはダメなのだ
何事も、予断をもってはいけないのだ

このサイトは不正アクセスできないようにしている、キットしている。
こんなことはできない、キットできない。

こんな先入観をもってはいけないのだ!


今日の教訓!
むしろ、個人情報が簡単に見れるかも知れない、と思って
これからは、楽しくアクセスしよう。
712名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 01:28:27 ID:CalzmWiGP
起訴猶予とか酷すぎだろ…
ありえねぇ
713名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 01:38:20 ID:ip7+t2sa0
当番弁護士だってモット親身にならないとな。
逮捕後3日してから来たらしいから。

でも当番弁護士なんてITのこと全然知らないだろうし
面会1回だけ無料、あとは無罪でも有料だから。


714名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 01:38:52 ID:Q3UpDlN9P
>>710
DBをopen read onlyにさえしていたらインジェクションで壊されないよ。
715名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 01:40:03 ID:k357IrEP0
今日だけで10回岡崎図書館に無断でアクセスしちゃったんだけど、
逮捕されちゃうの?
電話して聞いたほうがいい?
716名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 01:42:57 ID:RCD5q1vY0
>>701
個人情報も抜き放題だったのか。。。。
717名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 01:44:36 ID:2RsjHgXV0
>>714
このパスワード管理からみて、どう見ても何でもあり状態だと思います^^
718名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 01:49:49 ID:RCD5q1vY0
管理会社社員が「使い勝手を良くするため」にftpをノーパスにしてるくらいだから、
外からなんでもできるようなせって担っていると考える方が自然だな。
図書館の統合システムソフトだから、当然利用者のデータも、貸出履歴も保存されている。

図書館憲章糞食らえという意思表示をを行動で表したようなシステムだなw
719名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 01:59:27 ID:o8XS+kWN0
結局続報なしか。情けないね
720名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 02:02:19 ID:dkJpJ0xw0
FTP使えばよかったのか?
721名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 02:06:12 ID:HOAxEhiV0
今回の件がなかったら、FTPなんかの問題も
実害が出るまでわからなかった恐れすらあるのか。

てか、表ざたにしてないだけで侵入(w)してた人が
しばらく黙っててわからないだけかもしれんが。
722名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 02:11:35 ID:1mxHZVWF0
「複数の担当者が並行して作業をするので、パスワードがない方が便利だと思った」
なんて馬鹿正直に答えちゃうもんなのね
事の大きさがわかってない?
723名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 02:13:09 ID:9y4b4XsT0
FTPにパスなし!?
それでサイバー攻撃うけたとか騒いでんの?
システム担当者何してたんだ?
724名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 02:17:17 ID:UgIub/Ly0
>>701
http://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/22096248775
> 管理会社(MDISではない)社員の言い分
> 「複数の担当者が並行して作業をするので、パスワードがない方が便利だと思った」


うへえ
725名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 02:19:57 ID:W9E45Y2S0
>>723
ごっちゃにしちゃダメ
Anonymous FTPの件は福岡の町立図書館の話であって岡崎市とは関係ない
パスかけてなかった管理会社もMDISではないし
726名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 02:21:35 ID:UgIub/Ly0
なあ、紙面にしか出てない記事はスレ立たんの?
727名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 02:50:31 ID:9I4qsAGr0
>>701
ちょいマテゴルァ
なんかものすごい怒りがこみ上げてきたぞ
マジで警察もろとも糞だな

数年前の話になるが発信元辿ったら公的機関の違法スパムが大量に届いたことがあったんだが
そのことで警察に相談に行ったらそのことはなぜか激しく無視して
他に届いていた違法売買のスパムメール(薬物やら違法ビデオなど)を穿り返し
オマエが違法行為している証拠だって朝から晩まで取調室で拘束されたことがあったんだが
マジで腹立ってきた
なんだこれ
マジ糞むかっ腹立つわ
728名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 02:58:54 ID:ipU1uykq0
愛知県警に電話したら、事件の担当責任者がたまたまいたので、
お話できました。核心部分(というほどじゃないけど)を起こしました。

「別にいいですよ。無能だって言うんなら無能だって思ってください。」
−いやいや、それを何とかしてほしんだけれど」
「だから、なんとかしますよ、じゃあ(怒)」
−なんとかしたんですか?アレ以降
「なんとかしますよ。これからね」
−これからっていうか、3ヶ月以上経つよね?
「うん」
−なんとかなったの?
「だから、高木先生からこういうふうにしたほうが良いですよ、っていう
 意見はちゃんと聞いてますのでね、私は」
−理解できた?その内容
「理解してますよ?」
−で、未だに男性の方に問題ありと思っているわけね。
「ま、見解の相違ですわ。それは。」
−じゃあ、何も理解できていないんだなぁ。
「そういうふうに判断するんだったら、それでいいですよ(投げやり)」
−これ、三菱さんにだって迷惑かかってません?
「いいですよ。迷惑かかるというか、私たちは一緒に捜査しとるわけです
 から。逆に図書館からね、単独で被害届出してきているわけでもないで
 すし、警察が勝手に事件にしろと言ったわけではないですから。」
−でも、その結果、非常に残念な結果になってますよね?それとも、これ
 非常にいい結果だと思ってる?
「べっつに。淡々とこなしただけですからね」
−こなした結果、反省するところは全く無いわけね?
「いちいち何を反省したかとか、それは・・・あなたに言う必要はないん
 じゃないですか?」
729名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 02:59:21 ID:ipU1uykq0
−反省するところが有るのか、無いのかは重要なんですよ。今後、これが
 改善されるかどうかってことだから。
「だから、高木先生からいろいろね、ご指導の電話いただいたので、
 『わかりました、今後に反映させますよ』って、言いましたよ。私はサ
 イバー事件の指揮官として捜査する立場にありますので、今後そういう
 物件は気をつけたいなっていうのは、ちゃんと判っていますよ」
−気をつけたいなっていうよりも、担当を変えていただきたいんですけどね。
 もっと優秀な方に
「それは、しかるべきところに言ったほうが良いんじゃないですか?私に
 行ってもしょうがないことですよ。」
−少なくとも、向いていないんだから、辞めていただきたんだけどな
「別にあなたが人事権もっているわけじゃないので。あなたが私に言うべ
 きことじゃないんじゃないの?」
−あ〜、得意だと思って(この仕事)やっているわけ?
「そういうこと、誰も言ってないじゃないですか」
−不得意だと思ってやっているんなら、少なくとも専門家に相談すること
 をなんでやんなかったのかな?」
「だから、そこら辺のこと、新聞に書いてあります?記事に。」
−あ〜。相談した結果、こんなになっちゃったんだ。
「色々、ちゃんとやってるんですよ。」
−ちゃんとやってこの程度って、どんな専門家に相談したのか、気になり
 ますが?
「それは、個々の事件のことですから、あなたに言う必要はないんですけど?」
−こういう結果を招いておきながら、そういう無責任な回答は、非常にアッ
 パレだと思います。
「そうやって思うんだったら、そう思って結構ですよ」
730名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 02:59:49 ID:ipU1uykq0
−同様の事案が再発するんじゃないかと心配なんです。
「ありがとうございます(←バカ)。そういう風なのが無いようにしてほし
 いなって、私も想いますけどね(←他人事)。」
−してほしいなって、なんか、他人事なんですね。
「私も淡々と捜査するだけですので、今回のように被害がありましたよって
 いうと、正規のルートに乗せて、正規の捜査をするだけですね。」
−その正規の捜査の結果が、こういうみっともない結果になっている。
「あなたがみっとないっていうんなら、それはそれでしょうながいですね、
 って言ってるんです。」
−私だけが思っているんだったら良いんだけど、
(さえぎるように)
「ブログで色々ね、書かれているのは知っていますよ。」
−知っているけど、それは嘘だというご主張ですね?
「嘘だなんて、言ってないじゃない。だから、高木先生にも言いましたけど、
 参考にさせていただきますって言いましたし、私はちゃんと(参考にした
 いと)思っていますよ」
731名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 03:00:16 ID:ipU1uykq0
−参考にして、その結果、警察の捜査に非があったとは全く思っていないわ
 けですよね?
「それは・・・思っていないですね」
−結果についても、これで100%やり尽くしたと思っている訳ね?
「それは、あなたの判断に任せますけど」
−自分ではどう思っているの?
「私は自分では非があったと思っていないですよ。ちゃんと然るべき捜査を
 して、しかるべきことをやったと私は思っている」
−その意識から変えていかないとだめなんだよ
「だから、あの、高木先生からあの、承っていますのでね…」
−理解できた?内容。
「わかりました(棒読み)」
−じゃあ、どこら辺に問題があったか、説明してみて。あなたが理解できた
 範囲で。
「それはもう・・・言う必要ないですよ」
−理解できていないのなら、理解できてないって正直に言っていただきたい。
「それは、あなたに言うべきことじゃないんじゃないの?私の心情でしょ?」
「本当に理解できたのね?」
「だから、捜査の方に反映させますよって…言っとるじゃないですか。」


ああ、もう書き起こすの疲れた。
732名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 03:05:24 ID:CalzmWiGP
起訴猶予っていう処分について聞かないと
733名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 03:06:11 ID:ipU1uykq0
>>722
せめて、共通パスワードを皆でシェアしていた、くらいならまだ救いがあったのに。
パスワードなくさせるって、どんだけ・・・・。
734名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 03:14:42 ID:ip7+t2sa0
>>728
「〜今回のように被害がありましたよっていうと、正規のルートに乗せて、正規の捜査をするだけですね。」
このくだりが一番腹立たしいな。

一般個人が被害届け出そうとしたら、あーだろ、こーだろ、ほんとに犯罪性あるのか?
内容証明送ってからだ、所轄の警官と話ししろ、ぐだぐだ言うくせに。


犯罪者の捜査する前、犯罪なのかどうかを捜査しろ。
その前に、犯罪かどうか判断できるように勤務時間と公費使わずに勉強しろ。

と思うんだが、市民とすればどうすればいいんだろ?
735名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 03:14:53 ID:UgIub/Ly0
>>728-731
スゴいな。オイ。GJ!!
ちゃんと反省してるジャン。
736名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 03:26:43 ID:t9nS5gtg0
737名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 03:38:52 ID:ip7+t2sa0
>>735
開き直りが足りなかったと、強く深く反省\orz=З




738名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 03:41:38 ID:2RsjHgXV0
>>728-731

乙です
739名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 03:42:55 ID:UgIub/Ly0
>>728
これ、ようするに、相談した先は MDIS ってことか?
おいおいやっぱり MDIS 誣告罪じゃんかよ。
虚偽告訴罪の告発受理するなら愛知県警許したるわ。
740名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 03:53:48 ID:2RsjHgXV0
>>739
告訴じゃなくて、被害届 実に狡猾だと思うけど
741名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 04:08:34 ID:UgIub/Ly0
>>740
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%9A%E5%81%BD%E5%91%8A%E8%A8%B4%E7%BD%AA
虚偽告訴罪(きょぎこくそざい)とは、刑法が定める犯罪類型の一つで、他人
に刑罰や懲戒を受けさせる目的で、虚偽の告訴をする行為を内容とする。告訴
だけでなく、告発その他の申告をする場合も含めて虚偽告訴等罪という。かつ
ては誣告罪と呼ばれていた。


告発その他の申告をする場合も含めて
告発その他の申告をする場合も含めて
告発その他の申告をする場合も含めて
告発その他の申告をする場合も含めて
742名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 04:11:13 ID:UgIub/Ly0
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20100822#1282466247
> 被害届を提出した側では、上記のような不具合について、当然、知り得たはず
> であり、そのような不具合があることを意図的に隠ぺいしていたのであれば、
> 虚偽告訴罪が成立する可能性すらある、それこそ極めて由々しき問題ではない
> かと思います。
743名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 04:15:00 ID:TgPG6dAtO
朝日新聞は頑張ったけど、このスレが終われば今回の出来事も終了だね。
ときどき思い出してあげようね。
744名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 04:16:43 ID:UgIub/Ly0
http://www.asahi.com/digital/internet/NGY201008210003.html
> 取材によると、MDISは直後にアクセス記録から原因を把握していたが、
> 図書館側に他の図書館で同じような閲覧障害が起きていたことを伝えていな
> かった。

原因を把握していた?
欠陥を隠蔽した証拠を挙げれば、虚偽告訴罪の告訴、受理くらいまではいける
んじゃない?不起訴処分かもしれんが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%9A%E5%81%BD%E5%91%8A%E8%A8%B4%E7%BD%AA
> 虚偽告訴罪にいう「虚偽」の申告とは、客観的事実に反する申告を行うことをいう。
745名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 04:21:04 ID:zZ3wxfPM0
大阪府立図書館の検索システム何とかしてくれ

デフォルト設定を 〜で始まる じゃなくて 〜を含む にしてくれ 少なくともクッキーでは

って要求だそうだそうと思ってるのにいつも忘れる。
746名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 04:22:19 ID:9eBZrWht0
>>245 >>254 >>258 >>440 >>490 んだな、
この図書館の場合だと wget の -w オプションを書き損じた奴が先に逮捕されてても
べつにおかしくない状況だったのだから怖過ぎる
747名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 04:35:55 ID:Fhp9ote00
>>743
そろそろだね
現時点で俺たちにできることは何かあるんだろうか
総務省や日本図書館協会に意見を送るぐらいか
748名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 04:37:09 ID:UgIub/Ly0
>>747
虚偽告訴罪の告発だよ。
虚偽告訴罪って第三者でも告発できるんだっけ?
749名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 04:42:41 ID:9y4b4XsT0
結局逮捕された男性はこのまま罪もないのに
起訴猶予のままになっちゃうの?
750名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 04:54:03 ID:cONjIg+P0
>>701
>管理会社社員が

なにこれ・・・
751名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 04:55:13 ID:X8jfweOX0
>>749
本人が降りちゃった以上どうしようもないかなぁ、その辺は。

いい加減「本人が認めたから」って理屈は警察組織には捨て去って欲しいんだけどな、
そんなもん念頭に置いた捜査なんて、とりあえず犯人と思しき存在を吊るし上げられることはできても、
こういう複雑なケースの構造的な問題を永久に理解できないと思うんだよね。

結局、利害の対立する集団、個人の中で、ずる賢くて権力を持った側に寄った結果しか出せない。
752名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 05:05:25 ID:2fKNwpvR0
本人が自供しちゃったっていうのは、逆に警察にとってまずいことじゃないかな。
だって、不可能犯なのに、自供しちゃったということは
警察が無罪の人に自白を強要した冤罪事件、という証拠が残っちゃったわけで。
753名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 05:16:33 ID:X8jfweOX0
確かに今回のケースの場合不能犯って見方もできなくもないなぁ、
しかも本人に犯罪、危害を加える意図も無いようだし。
なんで刑事事件にまでなったのかさっぱり謎だ。
754名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 05:27:17 ID:9eBZrWht0
>>753ホントだよね
プロバイダーに連絡して警告してもらえば済むことなのに
なんでいきなり逮捕って感じ
755名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 05:37:30 ID:9eBZrWht0
訴えを起すにしても権力のある複数の組織を相手にしないといけなんだから、
当事者にとっては生半可なプレッシャーじゃないと思うよ。
756名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 05:48:40 ID:Fhp9ote00
>>748
その辺よくわからないけど可能性としては
上にあった検察審査会へ申立か虚偽告訴罪の告発ってことになるのか

>>755
そうだよね
妻帯者で30日もよく頑張ったというべきか
金の問題で弁護士にも頼れなかったみたいだし
757名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 05:52:23 ID:xpbQr7Kw0
ftpでノーパスputし放題とかいう管理を「使いにくくするとユーザーから文句が出るから」という理由でやってたとこも昔はあったなぁ。ノーパスでrloginできたり…
758名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 06:32:48 ID:9eBZrWht0
日弁連の人権擁護委員会みたいなところが頑張ってくれればどうにかなるのかもしれないけど、
なんか裁判に勝訴するよりも平穏な暮らしを選びたいというのが本人の一番の望みらしいから、
そっちを尊重しないことにはマズいわけで難しい問題だ。
759名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 06:36:43 ID:2bTZ4lYx0
自作プログラムを使って複数箇所からアクセスしての新着図書検索を毎日繰り返してた
という時点で文句言われても仕方のない行為だよ
なんでそこまでして新着図書情報をやっきになって収集する必要があんの
760名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 06:54:33 ID:Fhp9ote00
今更そのレベルの話を語りたいならまず過去ログ読んできたらいいと思うよ
761名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 06:54:35 ID:4EhtKk810
いや、文句言うのは当然あっても良いと思うけど>>759
公務員の自己保身のためにむりくり犯罪者に仕立て上げたみたいな部分が批判を呼んでんでしょ?
図書館司書と警察がつるんでるのは間違いないしな。
762名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 06:58:14 ID:xpbQr7Kw0
三菱が唄ってなかったら図書館も警察も強い態度を取れないと思うよ。
763名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:01:36 ID:Nn5vB1Qy0
>>759
ならgoogleも逮捕じゃね
764名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:05:35 ID:2bTZ4lYx0
>>763
訴えてみろよ、GOOGLEを
日本国内からアクセスして障害を発生させた証拠さえあれば逮捕されるよきっと
765名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:07:48 ID:LRj0R1P10
>>41
起訴猶予は、検察がこいつが犯人と言うことにしたいけど、裁判では勝ち目がないという時に
メンツを保つためにする手段だよ。
766名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:20:54 ID:t9nS5gtg0
>>41
> 嫌疑無しで、不起訴処分が適当なのに、それをしないのは、なぜ?

犯罪とすべき事実が、この人の責任で起きていたわけではないことは
そもそもの障害の挙動からして明らかだった。これは動作ログの確認だけで判明したはず。

そして新たに、障害の原因がシステムの欠陥であることの明白な証拠があがって
しかも、その証拠を三菱と岡崎市が隠蔽していたことが判明したにもかかわらず
起訴猶予処分のまま頬かむりを決め込むというのは
正義も法も無い国というとこだな。

検察と警察は、どうするんだろうね?
彼らもまた、官製談合の疑惑の特徴だらけで真っ黒の岡崎市や三菱とグルなんだろうか?
767名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:27:20 ID:9Q189MHm0
>>596
ワロタ
768名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:30:12 ID:4EhtKk810
逆に岡崎市の図書館司書を偽証罪とか名誉棄損で訴えられないかね?
769名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:31:14 ID:9eBZrWht0
>>759-760 >>763
この流れがデジャヴューに見えなければ認知症の治療が必要
770名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:45:06 ID:qtEbcVFF0
日本の逮捕は9割以上が犯罪者らしいから厳しいよな
任意で身柄拘束してその間に調べれば良かったのにね
771名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:47:18 ID:2+EjUf+UP
虚偽告訴罪で追求するにしろ、言いだしっぺが誰なのか気になるな

いずれにしろ、虚偽告訴罪を受理すると、警察は色々痛い思いするだろ
出頭する車内で、すでに調書があったって話があるし

どっちにしろMDISも、管理会社も、図書館も、少なからず信用なくしたね
関係者全員が損をしてると言うか
772名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 08:21:48 ID:cVLbdAEpO
>>771
いやネット上での評判が落ちても図書館や警察の担当者が
処分されるわけでもないし三菱の売り上げにも影響はない
773名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 08:26:19 ID:KlivfXS80
>>771
虚偽申告で損賠訴訟するしかないな
774名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 08:27:52 ID:/9tsYKgm0
バグ踏んだら犯罪者って怖いな。
関係者は社会のクズしか居ないのか?
775名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 08:39:24 ID:jcLeyXn70

>男性が逮捕されたことについては「コメントできない」としている・・・三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)

「不都合からは、逃げる・隠れる」って体質の企業ですね。
三菱グループは、全てこんな体質なんだろうと思う。
776名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 08:45:24 ID:iTokYLQT0
>>1
起訴猶予だから誤認逮捕じゃないだろwww
ま、登場する役人全員が池沼の税金泥棒ってことだわな
777名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 08:57:24 ID:iae212v60
>>776
身柄を二十日間拘束されてるのが逮捕じゃないだと?
北の国の方ですか?
778名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 08:58:33 ID:vIE/XSRL0
逮捕どころか勾留までいってるがな
779名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:12:09 ID:kVWpcWF90
起訴猶予なら誤認逮捕じゃねーよな
内容は杜撰でも取り繕うのは天才的だよな
愛知県警
780名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:14:48 ID:kVWpcWF90
捜査は出来なくても調書はうまく書けるもん!
781名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:17:39 ID:2+EjUf+UP
何やらかしても「捜査は正しく行われた」って言う発表で済むからね
今回は正しく捜査行われてません、と万人が思ってても、誰も責任取らない
782名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:20:58 ID:VINbCXvi0
責任取らないで済むように 「捜査は正しかった」 だからね。
783名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:26:02 ID:rJ4ZXGbdi
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   起訴猶予から嫌疑ナシにしなきゃいけなくない?
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
784名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:26:51 ID:HOAxEhiV0
世の中に間違いがないようにするための警察なのに
自身の間違いは認めたがらないからなー。
なにが元で逮捕されるかわからない世の中になったら
警察か議員になるしか逃げ道がないな。
785名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:33:10 ID:2+EjUf+UP
間違いを犯した当事者の「俺は正しい」が事実か、精査する第三者機関が必要
現状では、警察に限らず、お手盛り団体で済ませちゃう事が多いが

反面で、きちんと制度ができると、やがてこれを悪用する連中が現れる
難しいもんだね
786名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:35:37 ID:VINbCXvi0
世の中の間違いを分母に、警察の間違いを分子にした場合
1を超えるかどうかが問題だな
787名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:38:00 ID:vIE/XSRL0
何を言ってるんだお前は
788名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:44:07 ID:kVWpcWF90
よくわからんけど
虚偽告訴罪ってアカの他人が告訴できんの?
789名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:48:25 ID:vIE/XSRL0
告発は誰でも出来るけど、それを捜査するかどうかはまた別のお話
捜査しなきゃならない義務はないんで
790名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:52:12 ID:Qg+p1PMq0
被害届は「告訴」に当たらんのでは?
791名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:55:18 ID:vIE/XSRL0
告訴、告発、被害届

全部別の概念だからググってみて
792名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:56:36 ID:kVWpcWF90
告訴は告訴権者とかいうのしか出来ないんだな
告発は誰でも出来ると。

ちょっと調べたら虚偽告訴罪は親告罪では無いので
誰でも告発はできるっぽいな
793名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:59:17 ID:2+EjUf+UP
捜査する側に不利がなきゃやるかもな、って感じでしょう
今回は捜査する側の傷を広げる可能性が高いから、告発じゃ動かないとおも
794名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 10:03:43 ID:Ng13g47l0
警察に文句行っても動かない可能性が高いなぁ

市議会とか市役所に文句いって
図書館に被害届を取下げさせたほうがいいんじゃない?
795名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 10:09:08 ID:UTaQkshi0
この事件はもう終息しちゃったんでしょ。
犯人扱いされちゃった人が警察に不当に自白させられたって訴えるしかないよ。
本人が特にアクション取らないんじゃ外野はどうしようもない。
796名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 10:09:13 ID:kVWpcWF90
HPアクセス申請OFFとかアホな事が2chに書いてあったが
誰でも告発出来るなら告発OFFすればいいのにとかちょっと思ったのさ。
何処に告発状持っていったらいいかもわからないんだけどさw
797名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 10:09:21 ID:Qg+p1PMq0
>>794
被害届の方は、逮捕から起訴猶予でとっくにゴールインしてる。
798名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 10:13:21 ID:r8Ahv2CH0
>>613
道理で館長が悪そうな面してるな。

>>633
ギャグとしては使えそうだな。
799名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 10:17:35 ID:Ng13g47l0
>>797
>被害届の方は、逮捕から起訴猶予でとっくにゴールインしてる。

それでも取り下げたい!と図書館が主張すれば
被害実態は無かったという意思表示にはならない?
どちらにせよ。書類じゃないと動かないでしょう。

法律には詳しくないんだけど、裁判係争中に
被害届を取下げて示談って結構あるみたいなので
ダメですか?
800名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 10:38:32 ID:3WCzmS8X0
Googleや百度みたいにUAに連絡先を明記してアクセスすれば
こんな事件には発展しなかったのかもしれないな
801名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 10:46:28 ID:OCiCTfVb0
地味に続いてる良スレだな。
802名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 10:48:37 ID:/7Uok5SM0
>>800
海外企業ならともかく、日本企業なら警察が喜々として摘発するよw
803名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 10:56:06 ID:KlivfXS80
被害者{男性(39)}は被害出てるんだからまず訴えろ
804名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:03:29 ID:/7Uok5SM0
>>759
躍起ってなんだよw
プログラマにとっては朝飯前なんだよwww
805名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:03:34 ID:BVPhjN9i0
>>800
匿名性を利用した怪しいアクセスではない事をアピールするのは
防衛策として重要かもしれないですね
806名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:08:49 ID:/7Uok5SM0
>>805
警察脳では「身元を明かしながら業務妨害する極めて悪質な犯行」
と解される
807名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:15:16 ID:xQGo3bYTP
>>1

@WilfremLuminous 愛知県警にはサイバー捜査専門の班があります。
librahack氏によると、技術的な知識がある捜査員も1人いたそうです。
県警外の機関への相談状況についてはわかりません。 #librahack
http://twitter.com/kanda_daisuke/status/22137655057
32 minutes ago HootSuiteから WilfremLuminous宛
808名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:28:34 ID:9I4qsAGr0
>>758
>日弁連の人権擁護委員会みたいなところが頑張ってくれればどうにかなるのかもしれないけど
あいつらゴミ屑どもは加害者の人権しかまもらねぇぞ
被害者の人権など野グソの蛆虫程度にしか思ってねぇ下種どもだ
809名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:32:09 ID:VINbCXvi0
>>759
それだと情報技術は全て必要ないな
810名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:36:49 ID:HmTIMNpWP
>>759
サーバー側のプログラムがマトモなら負荷にはならないレベルだよ。

ソフトを開発したベンダーが、データベース接続終了時にコネクションを
切らないという初歩的なミスを犯したのが原因。

図書館側にそれが分かるハズも無いし、ハードが悪いと言ってみたり
利用者(犯人)が悪いと言ってダマしたベンダーが一番悪い。
811名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:36:57 ID:lcIXXESUP
グーグル、「Gmail」から普通番号への電話を可能に。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282784352/
812名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:38:56 ID:luWmEJMa0
>>810
MDIS=バッタ屋でOK?
それとも、バッタ屋に失礼かな?
813名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:39:04 ID:2RsjHgXV0

全世界で三菱不買運動を!
814名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:40:09 ID:6ogp2X7B0
>>809
逆だよ。
必要なときにその都度検索するのが情報技術。

図書館蔵書情報を毎日検索して自宅PC上にデータベースを更新する、
なんてのは全くもって意味不明な行為。
815名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:43:47 ID:q/Arj/um0
>>814
> 図書館蔵書情報を毎日検索して自宅PC上にデータベースを更新する、
> なんてのは全くもって意味不明な行為。

これも立派な情報技術。
国会図書館もやっているぞ。
それが意味不明だと?
816名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:45:11 ID:lze59IWa0
>>812
バッタ屋に失礼。あえて例えるなら生ゴミ餃子。
817名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:45:46 ID:6ogp2X7B0
>>815
国立国会図書館が収集した情報は広く国民に供されるので有益。
この男が収集した情報は、この男がホルホルするだけで全くの無意味。
818名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:45:53 ID:AVAijjgo0
起訴猶予で納得しちゃう人もなんだかなあ。
推定有罪で逮捕歴有りとなって、仕事で海外に行こうとしたら逮捕歴有り
で入国拒否されることもあるんだけど、それでいいのかな。
819名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:47:24 ID:Qg+p1PMq0
>>814
新着情報は逐次集めないと話にならんでしょ。
820名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:48:30 ID:q/Arj/um0
>>817
個人がホルホルするだけでも十分有益だが。
おまえは個人が情報技術を使って、便利な生活をすることを否定するのか?
それなら2chの書き込みもやめれば?
821名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:50:23 ID:VINbCXvi0
>>817
それだと個人の集めた情報は無意味ってことになるぞ

様々の情報技術が絡み合い相乗的に進化し合うのが
情報技術の一番の強みだろ。

822名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:53:40 ID:7rOro0io0
>>819
新刊情報を毎日集めるのは当然だが、
検索済みの新刊図書を引き続き毎日毎日検索するのは不可解。

結局のところ、
集めた情報を何に使うつもりだったんだ、
と聞かれても答えようがないもんな。
823名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:55:06 ID:6i68pO4i0
>>7
地方の公立図書館の鯖はいまだにNT4.0という場合が多い。
パソコンの更新もままならないので、端末もNT4.0や事務室のパソコンが95,98なんてざら。
824名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:55:55 ID:zY1q39XT0
ノーパスftpでひろみちゅに奪取されたソースコードの、
ライセンスが怪しい、という話はその後進展あんのか?

もし三菱電機ISがワレズをベースに造った代物を各図書館に納品してた、なんて話だったら、
別の新たな祭り炎上だろ
825名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:56:21 ID:VINbCXvi0
意味不明な行動を取ったから、逮捕するというのは全く不可解
826名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:57:35 ID:9I4qsAGr0
浣腸は毎日毎日勤務時間時に事故弁護必死だよなー
この税金泥棒が
827名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:58:51 ID:q/Arj/um0
>>822
> 集めた情報を何に使うつもりだったんだ、
> と聞かれても答えようがないもんな。

図書館で借りたり、Amazonで買ったりする本の検討に役立ててた。
それだけだろ。
828名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:00:00 ID:cONjIg+P0
>>822
だから2回目以降は
詳細データを差分でしか取得してないから
アクセス中には500エラー出てなかったんだろw
829名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:02:17 ID:VINbCXvi0
お前らのPCにも、全く利用してない情報とか
山ほど入ってるだろ?
830名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:03:15 ID:Qg+p1PMq0
>>822
>検索済みの新刊図書を引き続き毎日毎日検索するのは不可解。
そりゃミツビシ様御謹製の検索プログラムがショボイからでしょ。
「新着」で何が引っ掛かって来るかなんてユーザは知らんがな。

>集めた情報を何に使うつもりだったんだ
librahack氏は図書館のお得意様だよ。新着書籍や新着があって借り出しが
可能になった雑誌を借りてたんでしょ。

>>824
>もし三菱電機ISがワレズをベースに造った代物を各図書館に納品してた、
>なんて話だったら、別の新たな祭り炎上だろ
マッシュアップをやってるのは国会図書館やカーリル。祭るの?
831名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:05:04 ID:ftJSRqMt0
>>822
> 検索済みの新刊図書を引き続き毎日毎日検索するのは不可解。
プログラミングの初心者は無意味なループを組んだり、
無意味な大量ダウンロードをしたりするもんだ。
832名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:06:37 ID:YQuWPgj/0
>>759
お手軽だからだよ、君は合理的って言葉を知らないのか?
833名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:07:19 ID:VINbCXvi0
どうも警察・図書館側の主張は>>822に近いようだな
834名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:08:49 ID:YQuWPgj/0
>>823
NT4.0で十分だろ。
835名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:09:16 ID:cVLbdAEpO
>>785
民主党にはその辺やって欲しかったが、あのバカどもは
非現実的なバラマキにしか興味ない。
836名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:11:50 ID:5LY1M6WB0
>>814
>>822

システム設計のイロハも知らないアホにマジレスするのもあれだが、検索済みかどうかは検索しなけりゃわからん。
837名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:12:30 ID:AVAijjgo0
>>833
不可解って、プログラミングが面倒だから手抜きしただけなんじゃない。
838名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:12:32 ID:q/Arj/um0
この男性のやっていたことが「業務妨害」になるんだったら、世のネットサービスは壊滅するので、問題としては小さくないんだよな。
岡崎の片田舎だけどさ、官憲はきちんと「罪にならない」という見解を出すべきだよ。
839名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:12:34 ID:ekD8CjfYO
年間100冊借りるような、正当な図書館利用者。新着チェックして何か問題があるのか?
840名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:14:10 ID:9I4qsAGr0
>>835
10月から始まる児童ポルノブロッキングだが
そのブロッキングが正しく行われているか?冤罪が無いか?を監査する機関を作ると言っていたが
その機関は民間から選抜すると言っておきながら警察組織の天下り直轄団体を指定したからな
841名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:15:08 ID:ftJSRqMt0
>>836
本人のまとめサイトくらい読んでこいよ。
>>814,822の記述はまとめサイトの記述に合致している。
842名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:15:17 ID:4/3TOl32P
不起訴じゃなくて起訴猶予なの?
どう違うの?
843名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:15:31 ID:Ng13g47l0
この事件の一番痛ましい点は
librahack氏はこの図書館の愛用者だったというところだよな

愛用者に逮捕で応対って哀しいよ。。。
844名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:16:40 ID:ekD8CjfYO
>>834
オラクルのバージョンにも関係するからなあ
845名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:16:49 ID:1a7BFUWa0
>>6
館長の許可を得てないからね。
これからは図書館のWEBにアクセスする時は必ず事前に電話かけて
お前じゃ話にならん、館長出せって言っとるんじゃ、ヴォケって
やるしかないね。
846名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:17:32 ID:9I4qsAGr0
>>842
起訴猶予 = オマエのおでこに犯罪者の刺青を彫られる
847名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:17:47 ID:xQGo3bYTP
>>843
図書館員が自らの無知を棚上げして、利用者に
罪をかぶせるのは、図書館員の名折れである。
848名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:19:48 ID:OCiCTfVb0
>>810
>データベース接続終了時にコネクションを切らない

頭が悪すぎる・・・ 三菱のレベルって、この程度なの?
849名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:20:20 ID:4Z3nPTOwP
愛知県警、仲間の機動隊員を射殺した犯人が投降したら「ありがとう」
って言った、たてこもり事件があったよね

下っ葉警官は犬死に、
バグ踏みは犯罪

850名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:21:13 ID:q/Arj/um0
システムの不具合もそうだけど、被害届を出してもいない段階で、差押え令状もないのにホイホイと利用者のログを警察に出すようなベンダーは切らないとまずいだろ。
図書館としてやってはいけないことなのに。

「図書館の自由に関する宣言」
http://www.jla.or.jp/ziyuu.htm
851名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:23:30 ID:iL3ktUxO0
調書って未だプリンター付きのワープロで書いてるのかな?
852名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:24:18 ID:VINbCXvi0
警察が
「意味が分からん」 「不可解」

て判断したら、逮捕されてもかまわんってことなのか
853名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:24:34 ID:lze59IWa0
>>848
SIer業界的には何ら珍しくない。
珍しいのは、末端ユーザが逮捕されるまで
システムのバグだということを知らせなかったこと。
854名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:25:08 ID:9I4qsAGr0
>>850
事実上総務省が許可していますwww

91 :非決定性名無しさん:2010/08/26(木) 01:34:09
そういえばふと思い出したんだが総務省がこんな声明出してたんだっけ
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201005290356.html

利用者のアクセス情報を元に広告やらを強制表示させる技術を総務省は認可します
アクセス情報を売買や悪用、ネット流出してもそれを規制する法や条例はありません
なので事実上ど扱おうと法的に裁かれることは無いので好き勝手にしてかまいません

これが発表されて以降さっぱり責任問題や法的規制についてはさっぱり言及が出てません
児童ポルノブロッキング絡みで行政機関が悪用する気満々なのだろうから関係ないんだろうけど
855名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:25:45 ID:Qg+p1PMq0
バグ入りシステムの納入と放置は酷いいけど、図書館側がその「仕様」で
受領してるからなぁ。ミツビシを法的に追い込むのは難しいような。

逆に図書館は個人情報保護法だの図書館法だのを犯してるっぽいから、
告発はできるかも?
856名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:26:39 ID:VINbCXvi0
>>850
>ホイホイと利用者のログを警察に出すよようなベンダーは切らないとまずいだろ

素晴らしいと意見だと思います。
857名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:28:05 ID:9I4qsAGr0
>>852
そういうことだ
更には警察の無知が元で「意味が分からん」 「不可解」と思ってもそれは犯罪の証拠
858名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:30:02 ID:3WCzmS8X0
真面目な話、日本でGoogleやYahoo、Baiduのような
クローラー走らせたら犯罪になるの?
日本純正の検索エンジンサービスってどこかある?
859名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:30:50 ID:hJmAfK4+P
こんなんで逮捕なら、スポーツ速報なんてブラウザが自動で更新するじゃないか
あれなんか、全員逮捕だな
馬鹿すぎ
860 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:33:08 ID:4Z3nPTOwP
韓国ネチズンを放置してるから
「サイバー攻撃」って誤認が生まれた

krドメインは弾くべき

861名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:33:29 ID:lze59IWa0
>>855
法的にはともかく、
業界的に何らかのオトシマエ付けさせたいよな
↓の中で停止させるものは停止、没収すべきものは没収とかさ

(三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社の資格)
システムインテグレーション(SI)登録
届出電気通信事業
品質マネジメントシステムISO9001:2008/JIS Q 9001:2008認証取得
環境マネジメントシステムISO14001:2004/JIS Q 14001:2004認証取得(湘南システムセンター)
一般建設業許可(電気通信工事業、機械器具設置工事業)
情報セキュリティ・マネジメントシステム(ISMS)ISO/IEC 27001:2005/JIS Q 27001:2006認証取得
プライバシーマーク取得 JIS Q 15001:2006準拠
CMMIレベル3達成
鉄道(2009年7月認定)
金融(2007年7月認定)
電子政府(2004年9月認定)
通信/交通/航空(2004年7月認定)
流通サービス(2003年7月認定)
CMMIレベル5達成
公共システム(2006年3月認定)
次世代育成支援企業(2008年10月認定)
862名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:36:36 ID:OCiCTfVb0
>>853
>SIer業界的

つまり、下請けに丸投げして手柄は自分達だけで独り占めして、問題が起こった時の
対処の仕方も責任の取り方も分かっていない、何の技術力もモラルないクズ集団とし
ては、平均的なレベルって事かw
863名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:37:23 ID:9I4qsAGr0
>>861
まずISOやらJISやらは認可団体に凸だな
関係機関に不祥事凸→こんなの放って汚いたら認証ブランドに傷が付くぞで攻める
864名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:39:24 ID:ekD8CjfYO
年末の随意契約はキャンセルしてもらわないとね>岡崎市民
865名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:39:34 ID:hJmAfK4+P
どうせ作ったのは下請けで、その下請けも問題はわかっていても、文句の言えない関係だったんだろ
「これそのうち絶対問題になるぜ」って、よくあるパターンだよ。
結局、三菱の担当者が馬鹿すぎなんだよ。
866名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:41:06 ID:2+EjUf+UP
それにしても、報道されないな
これって色んな意味で、無茶苦茶な話なんだが

田舎で起こったどうでも良い事件、とでも考えてるんだろうか
本来なら、マスコミがいつも言う、強者に踏みつけにされる弱者の図なんだがな
867名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:45:43 ID:lze59IWa0
>>862
技術力が無いのは珍しくもないけど、
事後の対応については、業界平均よりずいぶんとレベル下。

この手の糞実装は、メインフレーム(汎用機)上がりのSIerが十分な勉強をせず
VBなどのオープン系に手を出した場合に良くある。
VBやVBAってな、十分な知識がなくてもとりあえず動いてしまうからな。

>>863
Pマークに関しては盛大に漏洩させても没収されない前例があるので凸するだけ無駄。
868名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:46:18 ID:Qg+p1PMq0
中部版の記事をasahi.comに載せるように要望してみた。
読んでみたい奴は「お問い合わせ」してみるべし。
869名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:46:22 ID:OCiCTfVb0
こういう、MDIS みたいな大手の看板振りかざす系列子会社が、日本を
停滞させてるんだって事がよく分かる事件だな。

人の人生メチャメチャにしといてダンマリ決め込めるって、大手の庇護の
下にあるからじゃないか。
870名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:50:14 ID:/7Uok5SM0
>>850
マジレスすると任意情報提供を拒むと公務執行妨害で逮捕すると脅されるそうな
罰せられるべきはkサツ
871名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:51:17 ID:luWmEJMa0
>>861
CMMIは剥奪が妥当だと思うのだが・・・。
しかし、これって事業部(?)単位で取るものなのか?
業種は違えど、システムという面では共通なのだから、MDIS全体として
申請・認証するんじゃないの?

次世代育成って、何を育成するんだ?
不正を隠蔽する事に長けた人を育てるのか?
872名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:52:34 ID:gDV6Ratm0
>>814
必要な都度検索すると、検索回数が増えるから、
負荷を掛けられない鯖に対しては、一日一回とかに限って収集するのが普通かな。
リクエストは、ちらすけどね。
873名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:54:10 ID:q/Arj/um0
>>870
それこそ警察の脅迫罪成立じゃん。
公務執行妨害って物理的暴力を加えないとそもそも成立すらしない。
情報提供の協力依頼を断っただけじゃ絶対に犯罪ならないのに。
ヒデエな。
874名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:54:16 ID:luWmEJMa0
MDISみたいな低レベルで、しかも姑息な隠蔽を平然と企てる会社と付き合っている
協力会社ってどんな会社だろうね?
875名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:57:10 ID:luWmEJMa0
>>869
だいたい、冠が付いているだけで、たいした会社じゃないよ。
日経ソリューションビジネスとかを見ると業績もショボイし。
公共分野や三菱関連の大手企業も顧客に抱えているのに、「何これ?」と言いたくなる内容だよ。
876名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:59:45 ID:STpVQdd50
最低の会社だな。絶対・何があってもこの会社と関連する会社には金を
落とすべきではないな。
877名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:01:04 ID:luWmEJMa0
>>876
三菱電機の製品は蛍光灯1本すら買わないに限るね。
878名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:01:19 ID:AVAijjgo0
三菱をちょっとだけ弁護すると、重大なバグでもユーザが気にせず使ってれば
あえてパッチをあてない、まれに(頻繁に?)修正がもとで別の問題が発生する
がユーザーからの修正要求ならいわけが立つ。三菱側から修正しますで、トラ
ブルと大変だからだ。
しかし、この例ではユーザー側からすぐ処理能力オーバーになっておかしいと
指摘されても、コンピュータの能力不足でごまかしてるから悪質だけど。
879名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:03:38 ID:luWmEJMa0
>>878
去年だったか、JALのチェックインシステムだかの定例メンテナンスで問題起こしたよね。
880名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:03:40 ID:OCiCTfVb0
仮にハードの能力不足だったとしても、その能力不足のハードウェア構成で
システムを納品したのはどこの会社だよ。 言ってる事が一々矛盾してんだよ。
881名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:04:25 ID:leoOhm2E0
>>870
マジ今回はそれは無いからネタは止めてくれ。
被害届けないのに捜査できないし、むしろPから被害届け提出を案内したそうな。
882名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:06:16 ID:luWmEJMa0
>>880
市町村合併で人口が急増し利用者が増えたとか、何らかの理由があればいいんだけどね。
883名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:07:30 ID:leoOhm2E0
>>880
はい、確かにそうではありんすが、なにぶん図書館様が依頼された仕様に基づいて
納入させていただいておりますので、今頃になってそういうことを言われましても
当社としては対処のしようがないのですが、ぼけっ!
わかったか!

といいたいようです。
884名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:10:38 ID:luWmEJMa0
MDISは、社名をアコギ・インフォメーション・システムズに変えるべきだな。
ところで、何で「システム」じゃなくて「システムズ」なんだ?
885名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:11:34 ID:lze59IWa0
>>871
ちょっと古い記事だけど
http://www.ciojp.com/contents/?id=00001707;t=0

>ベンダーは、過去に一度CMM評価を受けると、たとえその評価を得た後で
>他社に買収されたり、あるいは他社を買収して規模が大きくなったりしても、
>再度評価を受ける必要がない。すなわち、永遠に自社のCMMレベルを
>PRし続けることができるのである。

>ベンダーを評価する鑑定人が、仮に鑑定を甘くしたり、
>明白な不正行為を行ったりしたとしても、免許を剥奪されることはほとんどないという。

> 「CMM評価は、1〜5の単純な数字によって決定されるうえ、
>多額の資金が絡むソフトウェア開発プロセスを対象としているため、
>不正行為を行う者が出てくる可能性がきわめて高い。
>CIOがCMMに対する知識を深め、プロバイダーの真価を見極める力を持っていなければ、
>まんまと一杯食わされることもありうる」

CMMI役に立たねーーーwwwww
886名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:15:19 ID:OCiCTfVb0
>>883
限界性能を顧客に示したのか? 現地で負荷テスト行ったのか?
887名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:25:10 ID:Y5kg21Ds0
kは企業や権力に迎合して、庶民にたいして敵対する傾向があるね。
888名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:25:37 ID:leoOhm2E0
オープンコネクションのiCTなら、そんなマジレスするなよw
889名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:30:37 ID:luWmEJMa0
ちょっと古いが

「利用したいSIer」首位に三菱総研が急浮上,前回の上位陣総崩れもダイワボウ情報のみ
揺るがず

<文中抜粋>
 今回の調査で有効回答数30以上を得たSIer63社の中で,利用意向率の2位は,
前回と同じ22.4%の支持を集めたディストリビューター最大手の「ダイワボウ情報
システム」(DIS,前回は同率4位)。
ただし,前回調査でのSIerへの利用意向率上位5社の中で,DIS以外の4社は今回,
揃って約9〜17ポイントもダウンし,20位以下に後退した。前回26.5%で首位の「日立
コンサルティング」が今回は9.7%で55位,前回25.4%で2位の「パナソニック システ
ムソリューションズ ジャパン」(PSSJ)が今回は15.5%で20位。前回23.7%で3位の
「NECネクサソリューションズ」は今回14.3%で同率24位,前回DISと同じ22.4%の
「三菱電機インフォメーションシステムズ」(MDIS)も今回は11.1%で同率47位に
沈んだ。

http://202.214.174.88/article/Research/20081112/319071/

安定していそうな顧客を抱えていて、何故沈んだんだろ?
890名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:42:12 ID:wg2oomYRP
>>858
サーチエンジン・はやぶさ
891名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:47:21 ID:eH1tzVCO0
すいません,お邪魔します。
議論と検証のまとめサイト( http://www26.atwiki.jp/librahack/ )の管理人です。

>>728-731 の方,よろしければ詳しい内容をメールいただけるか,転載許可をください。
何気に新情報が含まれています。大事なことなので,記録に残しておきたいのです。
メールアドレス等の連絡先はまとめサイトのトップに書いてあります。

ご返答よろしくお願いします。
892名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:50:00 ID:luWmEJMa0
>>885
CMMIを剥奪すると、入札資格を失うなど事業存続ないしは企業存続にも影響
するからね。
だからこそ、取得した企業はそれだけの責任と誇りを持って事業に勤しまなくて
はいけないのだが、今回の対応を一連の報道で見ると、そうして姿勢が全く感じ
られない。
893名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:51:53 ID:eH1tzVCO0
>>891
URLがうまく貼れませんでした。
http://www26.atwiki.jp/librahack/
こちらからお越しください。
894名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:55:06 ID:xQGo3bYTP
福岡県の図書館の場合 7p-
http://www.lib.pref.fukuoka.jp/hp/tosho/renkei/2009/genkou/p06.pdf
福岡県立図書館  平成20年度 NALIS      NTTデータ   TRC Tタイプ
福岡市立図書館  平成19年度 Lics-WebU    NEC     TRC Tタイプ
筑紫野市民図書館 平成16年度  MELIL     千代田興産  TRC Uタイプ
春日市民図書館  平成16年度 iLiswing21/UX+ 富士通     TRC Uタイプ
大野城まどかぴあ 平成17年度 iLiswing21/UX+ 富士通      日販
宗像市民図書館  平成16年度 MELIL/CS    MDIS     TRC Uタイプ
895名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:57:11 ID:sFUYclaw0
>>799
検察審査会に申立をして、不起訴不当を議決してもらい、「無罪」を求めて
公訴を起こす手が残っている。
896名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 14:03:20 ID:xQGo3bYTP
北広島市学校図書センター事業報告書 平成20年度 (平成20年4月1日〜平成21年3月31日)
http://www.educ.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/lib/toshow/hp1/0930/H20gakkoutosho.pdf
■システム名称
統合型図書館システム MELIL/CS(メリルCS)
897名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 14:11:51 ID:xQGo3bYTP
平成19 年度 財団法人 e-とくしま推進財団 調査・研究事業

住民ポータルサービスの実現性に関する調査・研究報告書
(電子図書館機能の提供に関する調査)

平成20 年1 月31 日 西日本電信電話株式会社 徳島支店
ttp://teewnd.net/02jigyo19/03sichousonjosei/ntt.pdf



898名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 14:22:41 ID:xQGo3bYTP
>>894
千代田興産株式会社|コンピュータシステム - 図書館
http://www.cknet.co.jp/product/computer/computer01.html

私ども千代田興産では、公共図書館様向けに三菱電機の
開発しました三菱図書館システム(MELIL/CS)の納入から
サポートまで行っております。
MELIL/CSは、公共図書館様のために作られた使いやすい
図書館システムです。本館〜分館でのご利用にも対応しており、
忙しい業務も迅速に処理できるシステムです。
899名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 14:27:31 ID:VINbCXvi0
MDISが、どうせ一般人はシステムの中味なんてわかりゃしないんだから・・
みたいな舐めた意識があることだけは充分感じる
900名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 14:31:02 ID:RBGL7ZQh0
>>895
検察審査会に申立できるのは告訴・告発人、事件請求人、被害者及びその親族だけじゃなかったっけ?
901名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 14:32:06 ID:leoOhm2E0
そういえば、「話せりゃいいんですよ、話せりゃ!」てCMがあった。
その会社はそう言い残してなくなりましたが。

動きゃいいんですよ、動きゃ!

検索できりゃいいんですよ、検索できりゃ!

のノリ?
902名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 14:36:56 ID:4/3TOl32P
>>846
笑いのセンス無いって言われない?
で、どう違うの?
903名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 14:38:05 ID:luWmEJMa0
そのうち、MDISは「だって、システムに何か問題は有りませんか?と聞かれ無かったので
不具合がある事を知らせなかっただけです。だって、不具合があっても動いていれば関係
無いでしょ、違う?」とか言いだしそうだな。
904名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 14:42:36 ID:BuMqwnx10
逮捕した担当警察署と担当したポリが公に出ないのはおかしくね?
905名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 14:43:03 ID:eH1tzVCO0
>>903
お前・・・そんなことバラしたら消されるぞ・・・
906名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 14:46:06 ID:wg2oomYRP
>>903
業務継続性を毀損している時点で無理だろうねえ
907名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 14:46:33 ID:OCiCTfVb0
多分、下請の技術者には問題が起きることが分かってたはず。

で、ちゃんとその事をMDISにも伝えたはず。

でも、生意気だとか思われて、プロジェクトを外されたり雇い止めされたり
してる可能性が高い。
908名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 14:49:51 ID:9I4qsAGr0
>聞かれ無かったので不具合がある事を知らせなかっただけです。だって、不具合があっても動いていれば関係無いでしょ

なんか凄くデジャヴを感じる
909名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:06:20 ID:lqh4OXaL0
>>903
違うよ。

運用で対応するべき既知の脆弱性なんだよ。


ほら>>35の通りに申請しないのに閲覧した方が悪い。
910名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:10:11 ID:VINbCXvi0
なるほど既知の脆弱性というのは、プログラムの中にだけあるんじゃないんだな。
911名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:15:37 ID:sFUYclaw0
>>900
だから「被害者」である図書館は検察審査会に申立ができる。(>>794
らの流れ)

ただ、検察審査会は申立がなくても職権で独自に動くこともできるので、
問題が大きく話題になれば検察審査会が独自で動くこともありうるかと。
912名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:36:42 ID:irkxEQ1GO
あ〜あ役人どもの屁理屈は聞き飽きた。
ただの千三屋だな。
何となく菅より小沢でいいわ。
アホくさ。
913名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:05:16 ID:hJmAfK4+P
>>878
>重大なバグでもユーザが気にせず使ってればあえてパッチをあてない、
それは間違いじゃないと思う。
それより、この問題は下請け(孫請け)のPGが気がついていたんじゃないかと思う。
そういう声をきちんと聞かない体制なんじゃないのかね。
トップダウンで設計しているとよくそういうことがある。
特に冠がついていると、直請けもいい気になってたりするしな。
一言で言えば、ザマミロって感じ。
914名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:12:24 ID:luWmEJMa0
この糞システムのテーブル設計を見てみたいもんだ。
915名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:24:45 ID:xQGo3bYTP
- 日本国内図書館OPACリスト ( 2010年01月05日版 ) -
http://ss.cc.affrc.go.jp/ric/opac/opaclist.html

このリストは2010年01月05日現在で確認されている,
日本国内でインターネットを通じて公開中の
OPAC(On-line Public Access Catalog)です。
内容を改編しない限り再配布は自由です。


916名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:28:54 ID:Fhp9ote00
>>868
意見送っておいた

>>911
職権でできると言ってもこの件数見ればよっぽどじゃないと無理だろう・・・
やっぱり申立しないと
http://www.courts.go.jp/kensin/pdf/jyuri_giketu_kensuu.pdf
917名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:39:53 ID:eH1tzVCO0
>>915
議論と検証まとめの中の人です。
死ぬほど感謝します!それめっちゃ助かる!
918名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:19:58 ID:RBGL7ZQh0
>>911
目的は被疑者とされた人に罪がないこと、警察・検察の捜査に非があったことを証明することだよね?
仮に図書館がその趣旨に賛同して申立してくれたとしても
「不起訴不当議決」では検察が再び起訴猶予処分を下して終了(再申立は不可)となる可能性が高い
公訴に持ち込むには「起訴相当議決」→(検察再捜査)→「起訴議決」と、2度の議決が必要

でも検察審査会法第41条の7によれば、(2回目の)「起訴議決」を出すときは
議決書に「認定した犯罪事実を記載し…犯罪を構成する事実を特定しなければならない」(MUST)
つまり犯罪事実がないのに「起訴議決」を出すことは法令上できない
逆に、それを出すことは検察審査会(市民の代表)としては犯罪事実があったと認定することと同義
もはやイミフの世界
919名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:31:20 ID:5MPC45L+0
裁判という話があるが、日本だと派手にごね回して、無罪を勝ち取っても、
仕事に有利な履歴という意味では、前科以上の深い傷が付かないか?
確か、某大手会社の食中毒事件を始めにリークした子会社って
仕事亡くなってた記憶がある。あのあと、大手が救済されたのは知ってるが、
子会社は救済されたっけ?
920名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:50:54 ID:kVWpcWF90
Librahack氏は理由はどうあれ納得してるっぽいからな
市民活動とかで何とかならんのかなあ
http://lse.or.jp/?y20100812
こういうところで抗議活動やんねえの?
署名くらいならしてやるのに
921名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:13:47 ID:Fhp9ote00
そういう意味では岡崎市のオンブズマンに
MDISに金ぼったくられてないか確認してもらうのもある
922名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:19:08 ID:o79B+V6i0
923名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:29:26 ID:kVWpcWF90
924名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:22:28 ID:2+EjUf+UP
岡崎市にオンブズマンがあるかどうか知らないが
オンブズマンは、市民の声があってこその、市民におんぶに抱っこの団体だ

なんつって
925名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:22:53 ID:sLGjoxv50
三菱といえば、このシステムの不具合の発覚と同時期にこんな事も・・・
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/06/21/8091.html
926名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:29:50 ID:AVAijjgo0
>>925
2005年の段階でデータ自宅に持ち出して盗まれましたではセキュリティ以前の
問題ですね。もっともISO9000、14000はUSO800とか外部認証なんて誰も
信じてないけどね。
927名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:40:37 ID:xQGo3bYTP
公共図書館WebOPACの現在:リンク集
ttp://www.tezuka-gu.ac.jp/public/libsci/watanabe/webopac-survey.html
都道府県立+近畿2府4県(システム別) 作成者:渡邊隆弘(帝塚山学院大学)
初期調査: 2009.12.31-2010.1.3
最終更新: 2010.3.23
928名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:46:27 ID:xQGo3bYTP
>>927
●レポート課題「WebOPAC の評価と改善提案」
中堅職員ステップアップ研修(2008.8.18)
OPAC 評価の実際(若干のまとめ) 渡邊隆弘(帝塚山学院大学)
http://www.jla.or.jp/kenshu/resume2008-2/17watanabe.pdf

勤務館もしくは適当な館のOPAC について、検索機能・表示機能・ヘルプ機能等の評価を行い、改善点を考え
てください。
・全体的でも、特定の問題を突っ込んで論じていただいても可
・近隣図書館・同規模図書館・都道府県立図書館・NDL-OPAC 等のシステムも参考にし、相対的に論じていた
だけるとなお可
・話が細かくなっても、現実的な問題を考えるのが常道かと思います(例年の提出分を拝見しても)。一方で、
現状ではどうしようもなさそうな「夢」を語ってもらってもかまいません。ただその際は、何がどうなってい
ればできるのか、をできる限り考えてみてください。
・Web 版OPAC のない図書館の方は適当な館を素材としてください。また、特別な問題意識があれば、あえて
勤務館以外を対象としていただいても可。

今回取り上げられたシステム
富士通iLiswing (5)、 日本電気 Lics-web (2)、 三菱 MELIL、 NTT データNalis、
日本電子計算LUNUS、 京セラ丸善 ELCIELO、 日立LOOKS21、 ハザン商会LX
929名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:49:03 ID:xQGo3bYTP
>>928
LIBRARIAN BBS... 【図書館員の情報交換掲示板】
http://bestlibrarian.jp/l_bbs01/c-board.cgi?cmd=one;no=31;id=
【31】Re:図書館のシステムについて いぬすけ - 02/4/8(月) 10:53 -

--------------------------------------------------------------------------------
ちょっと遅いですが、
図書館システムについて書いてあった記事があったので、
以下、まとめてみました。

*小規模から中規模の単館システム、小規模の中央館や分館総合システム

 ・NEC 「Lics−R2」
   →http://www.sw.nec.co.jp/neosocia/lics-n/lics1.html
 ・富士通 「ILIS/X−10」
   →http://www.fth.fujitsu.com/yu-bi/ilis/X10/fthindex.html
 ・三菱電機 「MELIL・CS」
 ・システムインナカゴミ「LMO Ver.5」
   →http://www.sin.co.jp/LMO_main.htm
 ・マルチメディア研究所「ELISE」
   →http://www.mml.co.jp/elise/index.htm
 ・ブレインテック「情報館5.0」
   →http://www.braintech.co.jp/products/jhk95/jhk95.html
 ・デジタルカルチャーテクノロジー 「E−Library」
930名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:51:45 ID:xQGo3bYTP
>>929
*中規模館以上の中央館・分館総合システム

 ・NEC 「Lics−N」
   →http://www.sw.nec.co.jp/neosocia/lics-n/lics1.html
 ・富士通 「iLisWing21/NX」
   →http://www.fth.fujitsu.com/yu-bi/ilis/iLiswing21/fthindex.html
 ・日立製作所 「LOOKS21/P」
   →http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/app/looks/
 ・松下電器 「ShelfMaster」
   →http://www.panasonic.co.jp/public/system/kyoiku/401.htm
 ・日本IBM 「CLIS/400」
   →http://www-6.ibm.com/jp/government/solu/lib.html

*その他
 ・丸善 「CALIS」
   →http://www.cd.maruzen.co.jp/calis/index.html

図書館システムとしては、NECと富士通のパッケージが、シェアの80%を占めているようです。

参考文献:
「WebOPACへの近くて遠い道のり」.原田隆史.
  └『IT時代の公共図書館』.AVCC.2002
                 └http://www.avcc.or.jp/
931名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:07:06 ID:luWmEJMa0
>>924
とりあえずの突っ込みどころは、毎年の保守契約料が適正がどうかじゃないかな?
図書館が受けたサポート内奥のエビデンスを開示して貰えばいいと思うよ。
もし、図書館がMDISからエビデンスの提示を受けていなければ論外。
932名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:11:58 ID:xQGo3bYTP
渡邊隆弘(帝塚山学院大学) 情報組織化研究グループ 2010.1.30
http://www.tezuka-gu.ac.jp/public/seiken/meeting/2010/watanabe201001.pdf
「中堅職員ステップアップ研修(2)」(JLA)
2.WebOPAC の種類と現状

Web OPACs by Vendors ソフト会社別
ttp://www.asahi-net.or.jp/~gb4k-ktr/indexjv.htm

別添3 サーバ連携概要図 ネットワーク構成図
ttp://www.pref.mie.jp/TOPICS/200905037815.pdf
別添4 抽出データ内容仕様書 概要
http://www.pref.mie.jp/TOPICS/200905037816.pdf
NEC/Lics-Web

18 図書館業務コンピュータ導入状況 山梨県内図書館
ttp://www.lib.pref.yamanashi.jp/tosyokan/librarian/hakusho/hakusho2007/18pc.html

静岡県の図書館 統計情報一覧(システム)
http://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/kento_public/Statistics4List?regionCD=0&citytownCD=0&fiscalYear=2009

10、図書館コンピュータシステム等 長野県内図書館
http://www.library.pref.nagano.jp/gaikyou/H18/10.pdf

沖縄国際大学図書館報 2003( 平成15)年 4月2日
新図書館システム導入 前図書課運用係長( 教務課長補佐) 山 里   洋
ttp://www.okiu.ac.jp/Library/kanpou/37/11.pdf

933名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:19:30 ID:XvG2lBp10
この事件に関して
IT関連企業はなぜ動かないんだろ。

ブーメランが返って来る可能性があるとしても
企業の保身のために個人が理不尽に逮捕されたことに対して
正義感を持ってコメントして欲しいし動き出して欲しい
934名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:21:10 ID:AVAijjgo0
>>933
三菱グループを敵に回そうなんて経営者はいないよ。
935名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:30:59 ID:b8VdxFpO0
似たような事やってみた。
さぁこい!
936名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:37:00 ID:Rb6Oy4k20
>>933
縁も無いのに意思だけ表明したってニュースにもならんからなー
話題になるような大手が発言したら、それこそでっかいブーメランだし。

つうかIPAちゃんと働けや。岡ちゃんでの汚名返上するチャンスだぞ
http://www.ipa.go.jp/about/ipajoho/hosin.html

>社会基盤としてのITの安全性・信頼性の確保
>社会基盤としてのITの安全性・信頼性の確保
>社会基盤としてのITの安全性・信頼性の確保
937名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:37:11 ID:4u30CTlQ0
何を何処でやったの?
938名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:46:11 ID:Fhp9ote00
>>936
一応IPAにも意見は送っておいた

ちなみに神田氏のツイート
2ちゃんねるソースの、県警が「図書館からね、単独で被害届出してきているわけでもないですし」と言ったという件。
図書館に確認しましたが、被害届は岡崎市単独によるものです。MDISと連名というようなことは「100%ない」とのこと。
939名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:47:42 ID:eH1tzVCO0
議論と検証のまとめサイトの中の人参上。帰れとか言わないでね。
法的には難しくても世間的には名誉回復できると思う。
そのために,MDISのシステムが腐っている事,クローラに問題無い事,
librahack氏に何の問題もなかった事,警察の行動がおかしかった事,
裁判所が逮捕状出したのはミス,検察も勾留伸ばしたのはミス,
ついでに「起訴猶予処分」ってのが不当,ということを広く知らしめると,

・librahack氏が「やっぱりお前さんは冤罪を受けたんだな」と認知される
・今後,似たような案件でいきなり逮捕とかされなくても済むようになる

といった効果が期待できると思われます。

長文書いたら疲れたので休憩してくる。
940名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:49:07 ID:tcp3Dsip0
>>939
図書館忘れてる
941名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:56:20 ID:eH1tzVCO0
>>939
すまん。まとめサイトではちゃんと列挙してあるから許してくれ('A`)

>>936
>>938

俺もIPAに送ったがこんな返事しか来なかったぞ

杉谷 智宏 様

IPA広報グループでございます。

このたびはご見識を賜り誠にありがとうございます。

お問い合わせいただきました件につきましては、報道等により
承知しておりますが、警察、検察の判断がなされた事案に対して
コメントする立場にはなく、論評等は差し控えさせていただきます。

IPAとしましては、わが国IT社会の発展を支えるため、
情報セキュリティや情報システムの信頼性向上、IT人材の育成等に
取り組んでまいる所存です。


(2010/08/23 17:52), [email protected] wrote:
942名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:59:06 ID:luWmEJMa0
>>941
IPA使えねえ〜!!
まあ、MDISにも講師依頼している事もあるようなので、仕方なしか。
943名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:59:28 ID:cONjIg+P0
>>941
うわ完全無視かよ・・・
944名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:00:08 ID:wQ/P9Z1J0
>938
神田記者の発言はこれね。
ttp://twitter.com/kanda_daisuke/status/22169393868
945名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:00:29 ID:5MPC45L+0
>>939
とある中小企業の社長みたいに
名誉と引き替えに経済的豊かさを失うリスクもあるよね

>>941
スパイダー走らせて逮捕とされるリスクのある国で、
IT人材育つのかねー?
946名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:03:08 ID:luWmEJMa0
>>945
でも、こういうクソシステムを納品するような会社の仕事を担当させられる社員は
気の毒だよね。
947名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:03:29 ID:XvG2lBp10
>>941
>コメントする立場になく

何のための独立法人なんだよ。
仕分けされてしまえ!
948名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:05:05 ID:Rb6Oy4k20
>>939
本人認めてしまって動く気ないなら
(前歴が無くなるという形での)名誉回復は無いだろ。
内容知ってる人から見りゃ、名誉は失われてない。

>IT知らない人から見りゃ何かやった前歴持ち<

これをひっくり返すには、知らしめることじゃなく
連中からの公式な謝罪でなければならんだろ。
949名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:05:37 ID:kVWpcWF90
>>941
レンポーに仕分けしてもらうよう働きかけた方がいいんでね?
ツイッターやってるべ、レンポー
950名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:07:45 ID:kVWpcWF90
>>948
公式な謝罪がなければν議行きだよな
確実にw
951名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:10:27 ID:Rb6Oy4k20
>>941
これはIPA叩きを再開しろとのお告げか。
まぁ、つこうた岡ちゃんかばう組織だからな。さもありなん

>>950
公式謝罪で無いと意味無いよね。
ねらーが騒いだってITに詳しいのが騒いだって、
PCヲタのキモイのが何か言ってるぐらいにしか受け取られねぇww
952名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:15:20 ID:eH1tzVCO0
>>948 >>950 >>951
>(前歴が無くなるという形での)名誉回復は無いだろ。 
その通り。せつないけどね。

>連中からの公式な謝罪でなければならんだろ。 
そのためにも,世論の後押しが欲しいです。
「あれはおかしいだろ!」って声がもっともっと強くなれば,
愛知県警や名古屋地検や図書館やMDISや裁判所や,
そういったところも対応しないといけなくなると思うんです。

みなさんの力を借りたいです。
MDISがかなり酷いです。愛知県警もかなり酷いです。
図書館おかしくなってます。地検と検察はもう後回しで。
とにかく,たいへんなことになりかけてます。
力を貸してください。まとめサイトの「あなたにできること」
を見てください。お願いします。
http://www26.atwiki.jp/librahack/pages/20.html
953名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:17:28 ID:luWmEJMa0
今回の件で直接的に無理ならば、各市の市民が図書館のシステムが
使いづらいので何とかしろ、メーカーを変えろとの苦情を行政に寄せ、
リプレースの際にMDISを入札から外す方向に持っていくしかないね。
954名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:19:56 ID:2+EjUf+UP
>>952
末尾Kensaku.jspはセフ?
955名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:20:49 ID:mX2DSZBaP
>>939
まとめサイトの中の人乙

ところで、某スレにもちょいと書いたんだが、今日、岡崎に電話した。
ガイシュツかもしれんが、あそこは非常に部局ごとに独立してるんだな。
なにせ広報の公聴課も教育委員会も図書館とマスコミ対応とか全然協働してないそうだ。
図書館のことは全部図書館にきいてくれと。部長が全部仕切ってますというんだ。
うちの地元じゃ考えられんのでちょっとびっくりした。
おかげで中央図書館に電話したよ。なんか年取ったおっさんが出てきたようだった。

で、名誉回復の件だがlibrahack氏も悪意がないと途中で判ったんじゃないですか、その時点で
被害届を取り下げて、向こうにはこんなことやらないでねと釘刺す程度にしとけば、その人は
起訴猶予処分で実質前科者にならなくて済んだんじゃなかったんですか?と訊いたんだ。
そしたら向こうも困ってたようで、まぁなんかやれるようなことがあるなら......みたいな
ことを言ってたよ。

>>918を読むとなかなか難しそうだが、「そもそも罪状が間違ってました」でやるか
みんな納得の上、librahack氏に処分不服の裁判でも起こしてもらって図書館と和解、
罪状取り消し、みたいなことは出来ないのかな。
956名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:22:50 ID:Fhp9ote00
>>941
これはひどいw
そしてLSEがんばれ
957名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:26:20 ID:ZnFIJ2Bp0
この件で、どうのこうのていうのは出来無いと思うよ。

被疑者になった社長は自分で選択した道だしどうしょうもないし
外野がアレコレいう問題でも無いし。

問題は、図書館のスキルの低さていうか無知から犯罪者を作ってしまったこと。
この問題を広く知らしめて、今後も同じようなことが繰り返されることだけは
防がないといけないと思うんよね。

あちこちへの苦情とかは、広く知ってもらうという立場であってほしい。
958名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:26:25 ID:Rb6Oy4k20
>>952
>世論の後押し
性質柄、一般に波及しにくい。
「キモイのが数恃んで我侭言ってる」なんて思われる可能性すらある。

IPAが声明出すのが効果あるんだが (他に影響力あるIT系の団体あったっけ。ちょっと弱いがMIAU?)
逃げられたんじゃなぁ。仕分けされてしまえ。

後は、現実的にそういうシステム/対応が割に合わんということを他のSIerにもわからせるべく
見せしめ的に三菱電機インフォメーションシステムズの悪口もとい批評しまくるぐらいか。
959名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:33:51 ID:kVWpcWF90
これはOFF板住人に
竹のさきっちょに「訴」と書いた
直訴状を岡崎市長に届けるOFFして貰うべきだな
960名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:35:42 ID:4lgst/Mi0
IPAが相変わらず屑集団、ただの税金泥棒だって事がわかって安心した
961名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:35:49 ID:luWmEJMa0
>>958
不具合放置・隠蔽は論外だが、見るからに使い勝手が悪く、レスポンスも酷い
糞システムが自分の住んでいる街に導入されるか心配だもんね。
962名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:43:54 ID:8gUHqjvI0
>>919
無駄なことは止めろと言う脅しですか?
963名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:44:02 ID:sLGjoxv50
>>926
それ以前に、たまたまその家に入ったドロボーが、そんなもの盗むものなのか?
964名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:48:30 ID:eH1tzVCO0
>>955
詳しくメールしてください。捨てアドでも結構です。
[email protected]
こちらがまとめサイトで表示しているメールアドレスになります。
お手数かけますがよろしくお願いします。

本物件,単なる冤罪事件を超えて社会問題級の話になりつつあるんで,
詳しい情報が多ければ多いほど有利になるんです。

どうかよろしくお願いします。
965名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:50:40 ID:eH1tzVCO0
>>956
まとめサイトの中の人はLSEにもメールしていたのだ。
LSEはもしかしたら何か動くかもしれない。


LSEの●●と申します。

お問い合わせありがとうございます。
返答が遅く、申し訳ありません。

この案件につきましては、何度か同様なお問い合わせをいただいております。

弊団体においても、6月末日あたりにもメディアによるインタビュー等を受けており
その際の理事長見解を公開しています。
http://lse.or.jp/?y20100812

また、それ以降にも詳しい報道も出てまいりましたし、
新しい見解表明、あるいはシンポジウム参加などの可能性はあるかもしれません。

ただし、そうした提言などの活動は可能なものの、
技術者の法的サポートをする弊団体としましては、
基本的には当事者からの相談を待つかたちになります。

弊団体のPR不足もあり申し訳なく思うのですが、
そうした窓口があるということを、興味のある方々に
伝えていただくのが最善かと思われます。

以上、よろしくお願い致します。
966名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:51:34 ID:Qg+p1PMq0
>>933
カーリルがコメント出してるじゃん。
その他の図書館システムベンダーは、、、もの言えば唇寒し、だろうな(苦
967名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:52:52 ID:eH1tzVCO0
>>958
朝日新聞の神田さんが味方についてくれました。
高木先生と組んでます。正直あいつら心強すぎて敵じゃないことに安堵します。

ちょっと今,MDISがかなり酷いということで情報収集しています。
まとめサイトを見て協力できそうなことがあったらお手伝いしてくれると助かります。
968名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:53:17 ID:sthOZoTu0
次は9月1日から始まる岡崎市市議会を注目ね。
ここでの市側の対応は確実にニュースにされるから
スレが立たなかったらスレ立て依頼スレでスレ立てを要請し継続ということで。

それまではもうひとつ残っているスレを大事に使っていきましょう。
969名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:55:57 ID:6XiI1AAo0
俺だったら、ここまでされたら、岡崎市の図書館長はおろか、
愛知県銃の図書館司書にそろって切腹してもらわなきゃ腹の虫がおさまらんけどな。
加害者とされた被害者の人は随分博愛主義者なんですね。
970名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:59:20 ID:Fhp9ote00
>>965
LSEは見解を公開しただけでも立派だわ
IPAは>>941という態度を選んだわけだが
MIAUはどういう形を選ぶのかね

あとほりえもんブログに軽く取り上げられてた
971名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:01:59 ID:hJmAfK4+P
>>967
IT業界にいる人間ですが。
最後は、こういったシステムの問題点がなぜそのまま放置されたか?という点にまで踏み込んでもらえたらうれしいです。
この手のシステムはたいてい、下請け、孫請け、孫々請けだったり、
ろくにプログラム経験ない冠のついた会社のSEが、頭ごなしのトップダウンの開発形態で、
作業しているプログラマの言葉は到底反映されない構造になっていたりします。
そのあたりに光をあてて欲しいですね。


972名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:05:25 ID:XhwSV8A/0
>>955
>図書館のことは全部図書館にきいてくれと。部長が全部仕切ってますというんだ。
うちの地元じゃ考えられんのでちょっとびっくりした。

いや、これが普通なんだよ。図書館の運営に関して何かトラブルがあった時、
それをチェックするような機関がそもそも存在しないんだよ。
図書館協会みたいなやつね。
個々の図書館が孤立してるようなもんだから、多くの図書館で共通する問題
が有るにも関わらずにそれを把握出来ていない。
今回みたく設備がおそろしくお粗末でも情報の共有が出来てないからその
ままほぼ永久に放置。司書の資格だってガチガチの文系だし、色々考える
べき時に来てるんじゃないかと自分は思うけど。

973名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:05:38 ID:ZnFIJ2Bp0
>>969
それと図書館協議会の連中な。

あいつら、おっと失礼、あの人達て紙の図書管理だけできればいいと思ってんだろう。
図書館運営全体を検討するためにメンバーになって何がしかの経費だしてるんじゃないのか?
974名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:06:23 ID:xQGo3bYTP
>>677,679-681

第1章 総 則
(司書及び司書補の資格)
第5条 次の各号のいずれかに該当する者は、司書となる資格を有する。

3.次に掲げる職にあつた期間が通算して3年以上になる者で次条の規定による司書の講習を修了したもの

ハ ロに掲げるもののほか、官公署、学校又は社会教育施設における職で社会教育主事、
学芸員その他の司書補の職と同等以上の職として文部科学大臣が指定するもの

第2章 公立図書館

(職員)
第13条 公立図書館に館長並びに当該図書館を設置する
地方公共団体の教育委員会が必要と認める専門的職員、事務職員及び技術職員を置く。
2 館長は、館務を掌理し、所属職員を監督して、図書館奉仕の機能の達成に努めなければならない。

岡崎市立中央図書館 新館長 大羽 良氏
ttp://www.libra-sc.jp/official_organ/2009072914310691.html

(設置)
第10条 公立図書館の設置に関する事項は、当該図書館を設置する地方公共団体の条例で定めなければならない。

岡崎市立図書館条例
http://www.city.okazaki.aichi.jp/reiki/reiki_honbun/ai50402971.html

図書館法
http://www.houko.com/00/01/S25/118.HTM
975名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:06:52 ID:xpbQr7Kw0
図書館は困ったでしょう。でもそれが“被害”と認識したのは三菱に言われたから。
警察は被害に対して真摯に介入しました。たとえそれが行き過ぎだったかも知れなくても。
でもそれが、『被害者である』と認識したのは、三菱に言われたから。
976名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:07:26 ID:Fhp9ote00
>>965
まとめサイトの時系列ページじゃないところで
各団体や著名人の見解をまとめたページがあればうれしいんだが
さっきのIPAレスみたいなのは非常に大事だと思う
977名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:07:49 ID:6XiI1AAo0
この件に関して日本図書館協会はなんて言ってるの?
978名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:08:46 ID:LZndqe0L0
良い方向へ向いていると言う認識で良いのかな
979名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:11:58 ID:ZnFIJ2Bp0

ただ、先に言っておきたいことがある。


今回の事件でも 「今までになかった、経験したことがなく初めてのことなので」
というのだけは言わないでくれ。

日本が沈没してから、「なにぶん、初めての経験だったので」なんてことは通用しない。

冤罪みたく無理やり罪人つくっておいて「初めてのことで」は許されない。
980名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:12:38 ID:9I4qsAGr0
さあさあさあ
レンホーよオマエさんの出番だ
クソ役立たずのIPAを仕分けしてしまえ

IPAは行政の草どもとズブズブ下半身か?
981名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:12:55 ID:Fhp9ote00
>>977
システムだと朝日記事でガイドラインをつくりたい的な
http://www.asahi.com/national/update/0821/NGY201008210001.html?ref=rss

個人情報提供した件に関してはこの辺かな
http://twitter.com/kanda_daisuke/status/21721873318
http://twitter.com/kanda_daisuke/status/21721978077

982名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:13:47 ID:eH1tzVCO0
>>977
まとめの中の人が問い合わせメール送ったけどまだ反応ない。
983名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:15:05 ID:mX2DSZBaP
>>964
いやぁ、詳しく、というほどでもないんで。
別の面からの話は、情報システム板の該当スレにもちょいと書いたのでそっちもどうぞ。
もともと、利用者情報を渡すのに個人情報の法律と岡崎の条例と憲法35条だか36条の令状からみはどうしたのかなと
思ったのが電話の理由だったんで。ただ、それは今回とは関係ないんじゃないかなというのがあっちの返答だった。
向こうは「だってうちも被害者なんですよ(泣)」というのがある。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1282430721/98-

あとは中央に何を訊いたかなあ。
ああそうそう、うちの地元の図書館もMDISなんだが、カーリルの一覧では岡崎よりも2つくらい
バージョン進んでるんだ。で、そこまでのシステムのバージョンうpの予定は?と訊いたら、
「なにせソフトもハードも5年リースなんで、それの更改がこないと何もできん」と。
05年導入の岡崎と07年導入の地元じゃだいぶ具合が違うんだなと言う話でお互いが納得した。

#なんでそういう話が聞けたかというと、オレが司書資格勉強中で、科目にからんでの質問だったのも
あると思う。けんか腰じゃなく、お互い判る部分てのはあるし。

あと、実は愛知県警本部に電話したんだ。そっちの相談係に繋がったんだがそっちのほうが
仕事投げやり風でなw。調書事前作成のことで。おもいっきり「あるわけないじゃん(プ」だった。
ただ、それをされたとクレームをつけるなら、岡崎署に言っていいよと。本人か弁護士が言うのは可能だと。
検察については、警察じゃ判らんといわれた。

意外と検察に電話したら手続きは教えてくれそうな気がする。文句言いつつ、最近の役所はわりと親切だ。
984名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:15:06 ID:rd4RyIsy0
このネタがネット上でのある種の「踏み絵」というか、簡単な知能検査ツールになってるのが面白いな
これ↓とか

ttp://d.hatena.ne.jp/nekoneko/20100822#p1
>警察や役所という叩かれやすい組織 vs 不当な扱いを受ける技術者という、
>いかにも理系オタクが好みそうな構図のおかげで、
>批判している連中の反応を見ているとキモイの一言。

状況を理解できない低脳ぶりワロタ

>あまり関係ないけど、学術出版社では電子図書を利用契約を結んだところからアクセスして
>片っ端から論文のPDFを落としまくるとすぐ利用停止になるので、自動化とか論外だったりします。

関係なさ杉ワロタ

>財団法人ユニセフ協会撲滅運動推進中

ああなんつーかやっぱりそっち系の人か
985名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:20:36 ID:tcp3Dsip0
>>983
5年リースだったのかw
986名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:21:19 ID:eH1tzVCO0
>>983
さんきうです。気が向いたらまとめサイトの
http://www26.atwiki.jp/librahack/pages/20.html
で図書館の情報ぶっこんでやってくれると主に俺が喜びます。
経由してひろみちゅとかに渡して,全国の図書館のMELIL/CSの
運用状況を確認したいなと。

っていう情報収集を始めたらテラいそがしす(;´ー`)y-~~~ 
987名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:24:44 ID:luWmEJMa0
>>985
リース期間は5年が標準、時として6年。
財政上の問題が無ければ、機器やOSの変化が激しい中、6年リースにするのもどうかなと?
行政機関って、買い取りはできんのかな?
988名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:26:25 ID:VG8Ej9S80
>>987
それは税法上の減価償却期間とも重なるから。
まず買い取りはしないな。
989名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:26:31 ID:tcp3Dsip0
ちょっと疑問に思ってたけど、
今年新しいバージョンに入れ替えるのは
4月には決まってたんじゃねw
990名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:39:34 ID:luWmEJMa0
>>989
市民の皆さんが現システムの糞さ加減を市役所にクレームとしてあげ
新システムでどこまで利便性が向上されるのか回答を求めるべきだと
思う。
それにより、MDISを選定した事が理にかなっているのかを問う。
特に、蔵書検索は図書館職員の業務の利便性よりも市民一人一人が
利用する部分ちおなるため、市民の意見を取り入れろと要求できるの
ではないか?
991名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:43:52 ID:luWmEJMa0
次スレはどうなるん?
992名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:49:06 ID:UTaQkshi0
>>991
次スレはニュー速ではなく、情報システム板のこちらが適切だと思います。

[三菱電機IS]岡崎市立中央図書館事件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1282430721/
993名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:49:50 ID:mX2DSZBaP
>>972
すまん、じつはオレの地元は「創成党」の山田の前職んとこなんだ。
少なくとも、山田は自治体首長としては有能だったと思う。図書館宛のクレームも全部山田にメールで
直送されてあいつが読んでたんだぜ? だからクレーム投書が職員には一番ビビるアイテムだった。
あいつも耄碌するまでここで仕事してりゃ、愛人が居ようが本妻と別居してようが
誰も仕事ぶりには文句付けなかったんだがなあ.....(´Д`)ハァ

>>982
図書館協会的にはなんかあったとしても、すぐにはリアクションないでしょうな。
機関誌に「図書館雑誌」てのがある。たいがい図書館では取っているので、それの5月以降の分を
チェックしとくと、なんか拾いものがあるやもしれず。

ところで、ここはなかなか面白いメンツがあつまってるな。
ttp://d.hatena.ne.jp/josei002-10/20100722

あと日本レファレンス批評家協会の会報で、まとめサイトの中の人、大絶賛中。
ttp://news.ap.teacup.com/reference/255.html
他の記事も笑えるけどな。MDISだけでなく富士通のプログラムに突っ込み入れてるのが小学生とか。



994名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:50:20 ID:kM0a+Lpt0

【ネット】愛知県岡崎市立図書館HPアクセス申請OFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1282453749/
995オザワに菅を引き摺り下ろさせる小室直樹 ◆0U0/MuDv7M :2010/08/26(木) 22:54:40 ID:g9J4lNtwP
995
996オザワに菅を引き摺り下ろさせる小室直樹 ◆0U0/MuDv7M :2010/08/26(木) 23:01:11 ID:g9J4lNtwP
996
997名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:02:31 ID:xpbQr7Kw0
シ電のせい。
998オザワに菅を引き摺り下ろさせる小室直樹 ◆0U0/MuDv7M :2010/08/26(木) 23:03:32 ID:g9J4lNtwP
998
999名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:04:55 ID:j0BfxT120
このソフト会社も技術もないクソ会社だろ?
税金使いまくって糞ソフトに大金払ってバカジャネーノ
1000名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:05:42 ID:8XzlAzDn0
ひどいなぁ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。