【歴史】 "坂本竜馬の婚約者" 千葉さなの直筆文書を発見…東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★千葉さなの直筆文書を発見

・坂本竜馬の婚約者とされる千葉さな(1838〜96年)の署名がある直筆とみられる
 文書が22日までに、東京都公文書館から見つかった。専門家は、文書の性格などから
 「本人の筆によるものだろう。初めての発見だ」としている。

 文書は1887(明治20)年の南足立郡役所(今の東京都足立区役所に相当)建設に
 際し、住居の立ち退きを求められたさなが、建物などの移転料を求め当時の東京府知事に
 出した「御受届」。
 足立区立郷土博物館の学芸員多田文夫さんは、照らし合わせるさなの文書はないものの、
 〈1〉当時、役所に提出する文書は自署が原則〈2〉武家出身で読み書きができ、代書を
 依頼した可能性は低い―として「状況から考えると本人の署名と考えられる。初めての
 発見で、今後の研究を進める大きな一歩になる」と話している。

 さなは「北辰一刀流」を開いた千葉周作の弟定吉の娘で、当時は千住(足立区)で、
 きゅう治院を営んでいたとされる。

 発見した歴史研究家あさくらゆうさんによると、御受届は「千住1丁目1番地 建物22坪うち
 2階造4坪 庭植木とも この移転料1坪につき金6円59銭」などと書かれ、これらを
 条件に立ち退きを受けるという内容。明治20年1月20日付で、「千葉さな(奈)」と
 署名され、「佐奈」と読める印も押されていた。

 女性の筆としては力強く勢いもあり、勝ち気だったとされるさなの性格もうかがえる。
 あさくらさんは「さなの住所や、どんな家に住んでいたかが分かる文書だ」と指摘。
 庭木の移転料まで請求しているのは同時期のほかの御受届にはなく「幕末を生き抜いた
 女性の強さを感じさせる」と話している。
 文書の写真は同区千住河原町29の5、矢立茶屋小資料室で展示されている。

 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100822-OHT1T00172.htm
2名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:59:40 ID:UEoMritbP
また あさくらゆうか
3名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:01:54 ID:DCoux6a6O
竜馬にやり捨てられた女性か…
4名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:02:58 ID:+UtMN1Lv0
そげかね
5名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:04:33 ID:5aeshK1s0
千葉を名乗る女にロクなやつはいない
6名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:06:51 ID:NGL1fCdQP
おおっと。これはちょっとタイミングを逸した新発見ですね。

タイミング的には長次郎の肉声テープとかでてこないと。
7名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:28:58 ID:oSaIwtZu0
長治郎は意外と男前。
この前長治郎の饅頭屋があった場所に行って来たが、普通の民家だったわ。
まぁ龍馬の家から歩いてすぐのところにある。
8名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:34:45 ID:FfZ6YcKz0
実は結婚してたw
9名無しさん@恐縮です :2010/08/23(月) 11:35:25 ID:av9uB1Da0
饅頭屋の長次郎も明治まで生き残れたら立派なケーキ屋になれたのに
10名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:41:32 ID:k2N8DGUR0
結婚して離婚もしていたんだけどね、この人w
11名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:01:52 ID:n8XlOzHB0
竜馬におまかせの緒川たまき?
12名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:05:03 ID:w2PnIF790
あさくら。
この便乗野郎。調子に乗ってんじゃねえぞ。
13名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:12:00 ID:5dRGwC0d0
維新後は剣の名門とうたわれた千葉家そのものがぱっとしなかったもんな。
女一人で生きてくって大変だったろう。
一時は女学校の世話係してたみたいだが、晩年は長屋であんま師じゃなかったっけ。
14名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:16:30 ID:59z7thYR0
武器商人を美化することに違和感を覚える。
15名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:19:10 ID:wsFXTSKZ0
>>10
新聞記事だろ、しかも当時の。
どれほどの信憑性があるんだか。
16名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:22:35 ID:zmIhYVVP0
おーい竜馬を読むと、可愛らしく思えるんだけど、
実際はドブスだったんだろうか。
17名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:37:32 ID:qnik6jrcP
実際も美人だった
18名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:41:25 ID:7kOXRtdr0
男らしい字だな
19名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:42:19 ID:W3fq7ntE0
かなりの美人だと以前の本に書いてあった。
20名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:42:42 ID:5dRGwC0d0
美人の尺度がちょっと違うけどな。
おりょうの方は見たことあるけどどうかなって感じ。
男だと、土方とか木戸とかは今の感覚だとイケメンって気がするけど。
21名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:48:19 ID:hrZJbN31O
たしか「ちりとてちん」の女優だよな
22名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:49:49 ID:xu7ZRXRp0
この人のお墓には「坂本龍馬室」って彫ってあるらしい。
「室」って、つまり「側室」とかそんな感じか?
正式な婚姻ではなかったけどそれに近かったとか?
でも、一緒に暮らしてた事実とかあるのか?
お付き合いしてただけ?よく分からん。
23名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:50:56 ID:qXQt6ZwC0
>文書の写真は同区千住河原町29の5、矢立茶屋小資料室で展示されている。
写真を記事にしないと価値ないだろjk
これはいわゆる広告記事なのか?
24名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:51:34 ID:X9gRqvuJ0
>>22
室は正室、側が付くのが側室
25名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:54:12 ID:5dRGwC0d0
>>22
晩年、明治になってメディアのインタビューにさなこ答えたのが始まりじゃなかったかな。
約束の印に家紋の入った布を貰ったと。
俺は師匠の娘だし、その場しのぎに返事した印象があるが。
故郷への手紙にもそういうことは触れてないしな…って勝手に思ってる。
もっとマニアがその辺、勉強してそうだけど。
26名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:57:45 ID:hfd2zbT90
NHKのテコ入れハジマタwwww
27名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:07:28 ID:fJRt+V090
写真があるからみて確認できるよ
28名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:12:27 ID:Hb0JTCml0
緒川たまきのさなはかわいかったよ
29名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:15:22 ID:8ptP+IKC0
>>13
学習院で舎監をやっていたから、当時の元お姫様生徒たちの管理をまかせられる位の
社会的地位はあったんじゃないのかなぁ
30名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:56:51 ID:Tk29kxoU0
学習院院長だった谷干城が、龍馬との縁や現在の窮状を知って、舎監として
招いたと云われている。
谷は会津藩家老だった山川浩の窮状も救って陸軍に推薦している。
山川もその恩に報いているし、小説はあるが歌謡浪曲でもよさそう。
31名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 14:31:56 ID:iGgar/xy0
一生涯、龍馬への片思いを貫いた人だね。

墓石の「室」は、気の毒だから墓石くらいには「室」の文字を入れてあげようよとなったらしい。
龍馬伝後に放送されるゆかりの地解説のような番組で、取りあげられていたよ。
32名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 07:24:56 ID:xWiovMwA0
>>15
後世の小説なんかより信憑性は高いっーか、普通に公文書で確認されてますが、なにか?

33名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 07:30:34 ID:EASOd0IS0
さなは美人、竜馬はブサ
実際はこう
34名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 07:30:47 ID:4qPhDq560
>>25
軽い気持ちで手をつけたら本気になられて逃げ出した…って感じかねえ?
35名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 07:36:13 ID:fvX9GU9JO
龍馬スレには司馬厨が憑き物だね
36名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 07:55:01 ID:XESnI7fh0
>>9
志しが小さすぎて長治郎浮かばれん
37名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 08:41:14 ID:bV098/a10
龍馬はもう飽きた。
38名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 09:33:29 ID:+OQltAsu0
>>32
公文書とか勝手に言われてもね。
どうせ嘘っぱちだろ?

当時のブンヤなんて、2ちゃんのレスくらいの信憑性だろ。
39名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 10:22:51 ID:oTd2xcVg0
龍馬って、日本各地に女つくってんのな。好色一代男だな・・・
40名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 10:53:25 ID:+yj2J9tp0
>>39
英雄、色を好むじゃけんのおw

女だってそういう男のチンポを求めるんじゃろ。
しかし子供ができなかったのは、幼少時の病弱で
おたふく風邪かなんかで種ナシになったのかいのう
41名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 11:27:41 ID:xWiovMwA0
婚姻と離婚の記録が残ってますよ、小説が史料ニダ
って生き物には言うだけ無駄かw
42名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 02:08:24 ID:BA5InjR1O
知らないことは捏造で
信じたいこと以外は否定する
小説で読んだドラマで観たから間違いない
朝鮮人みたいな方々は日本人にも意外に多い
43名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 02:09:51 ID:PlUFldi70
勝手に婚約者って言ってるだけだろ
ストーカーみたい
44名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 02:23:21 ID:ERwIFoHo0
>>42
まあ昔から歴史系はそういうの多いからね。
手前みそってーかひいきの引き倒しってーか。
邪馬台国論争なんかも、ぶっちゃけ本居宣長先生の
暴走から始まって戦前の皇国史観が話をややこしくした感じだし。
45名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 02:30:45 ID:C9M9RP2g0
投獄後の陸奥が死んだ人間を利用した賛辞と皮肉すら間に受けちゃうしね・・・・
せめて木戸孝允なりもが書き残していたらまだしもね〜
46名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 04:31:58 ID:7IvanMn90
この手のスレは妬みと皮肉が多いな。
寂しい奴等だ。

朝鮮人と変わらん。
47名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 05:19:05 ID:QGWl7XhK0
>>44
日本人は、文明論とかの形而上のものが嫌いというか苦手だよな。

他国、他文明(他宗教)との直の接触(衝突)が少なかったせいか、
そういうことを構築したり意識したりする必要があまりなかったし。

歴史を実学の範疇に収めきってる間は、日本人はやられっぱなし。
48名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 06:02:26 ID:cXBKy5ic0
黒田さな?
49名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 06:03:40 ID:7m4ejpIX0
坂本竜馬・・創作上の人物

坂本直柔・・史実の人物
50名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 06:20:05 ID:LRynfx+T0
緒川たまき
51名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 06:45:05 ID:S5Ui2DmY0
ガンジャブリブリ
52名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 06:51:10 ID:DNLtuxi90
>>22
正室ということばを忘れるなよ。
室だけなら正室。
53名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 06:53:48 ID:DNLtuxi90
>>44
手前味噌は自慢のこと。
あんたが言いたいのは我田引水か牽強付会だろ
54名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:03:49 ID:S5Ui2DmY0
陸奥宗光の奥さんと千葉さなどっちがベッピンさんだったのだろう?

陸奥亮子 33歳

http://lapis.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1de/lapis/03-1a3fa.jpg
55名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:22:58 ID:C9M9RP2g0
フィクションを楽しむのはいいけど、史実や事実にしたがるのは未開な証明なんだけどね
56名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:43:24 ID:C9M9RP2g0
Principles of Moral and Legislation
57名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 02:05:06 ID:Wg7i6VMC0
>>49
半端というか、聞きかじりの嘘半分は止めろ。
58名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 02:14:39 ID:zb8bWLeE0
世間一般のイメージの女剣士じゃなく薙刀使いだったんでしょ?
59名無しさん@十一周年
>>58
竜馬の北辰一刀流の免許皆伝の目録も
太刀では無く薙刀だからなw