【社会】京都・四条河原町阪急が閉店 若者ファッション発信
1 :
再チャレンジホテルφ ★:
京都・四条河原町阪急が閉店 若者ファッション発信
京都の繁華街・四条河原町にある百貨店「四条河原町阪急」(京都市下京区)が22日閉店し、
約34年の歴史に幕を閉じた。閉店予定の午後7時を過ぎても多くの客が名残惜しそうに買い物を続け、
午後7時50分ごろ、最後の客を見送った亀井潤一店長が「大変多くのご愛顧を賜り、ありがとうございました」とあいさつ。
頭を深々と下げ、シャッターが下ろされた。
同店は1976年に開業。関西の百貨店の中で「DCブランド」を先駆けて導入し、
80年代には若者ファッションの発信地として隆盛を誇った。しかし、90年代以降は、他店との競争激化や
ユニクロなど低価格志向の専門店の台頭などで売り上げが激減。撤退を余儀なくされた。
22日は開店した午前10時から大勢の買い物客が詰めかけた。
6階で開かれていた同店の歴史をたどった回顧展会場には、中高年の姿が目立った。
開業当時の店内の写真を懐かしそうに見入っていたのは左京区の山上重樹さん(54)と
妻の淳子さん(55)。開業時の店員で、子供服売り場を担当していた。
「ここで知り合い、開業日を記念して10月15日に結婚。今日は、お世話になったこの店に最後のお別れに来ました」
後継テナントには来春、大手小売りの丸井が入る。
2010年8月22日22時51分
http://www.asahi.com/national/update/0822/OSK201008220087.html
後は丸井に決まったのか
3 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:35:40 ID:LALd21je0
京都駅の再開発で河原町に人が流れなくなったのかねえ
4 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:36:30 ID:X6dFwIJl0
おばさんファッションの発信地だったような気が・・・
そのおばさん連中からもそっぽ向かれて倒産だったんじゃなかったっけ?
三宮と河原町ってどっちが都会?
京都人だけど、はっきり言ってあの百貨店は、立地は悪いは狭いはで、
存在意義が分からんかった。
なくなってもまるで困らないな。
別に駅はなくならないんかな
だったら地下が阪急で上はまるいって
河原町の通路の幅狭すぎ。
地下鉄の交通も遠くて不便。
バスはバスで山手線状態。
なぜあんなところが繁華街になっているのかわからん。
9 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:45:08 ID:LALd21je0
>>8 地下鉄なんて最近できたものに過ぎない
河原町は地下鉄よりもずっと昔から繁華街
地下の阪急の線路もできてまだ50年経っていない。
11 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:56:27 ID:Lwl0dNfv0
河原町でデパート行くっていったら世代問わず、みな高島屋行くよ。
今まで阪急が残ってた方が不思議。
12 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:02:03 ID:BI8Z6+2V0
>>9 平安時代から続くのは京極(=寺町)。京都の最東端。
その外側に明治以後に新しく開いたのが阪急所在地の新京極。
それが手狭になってさらに外側に作ったのが地下鉄。
豆な。
元々京都は阪急のブランドが強くない
14 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:10:38 ID:IkBCwWDK0
ちなみに俺は京都にいたころ、阪急の方が好きだったな。
重厚なデザインの阪急電車・阪急デパートは
エリートな俺の好みだ。
もともとデパートって感じじゃなかったし
109二号店みたいな感じ
16 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:19:36 ID:177Lw6Rf0
あの何も無い地下道は何とかならんのか
17 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:20:14 ID:UonEJIvH0
最後だったから今日行ってきた
婦人バックと靴のセールやってた地階はすげぇ事になってた
18 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:21:30 ID:rp7FOXXJ0
四条河原町の阪急閉店か
時代を感じるな
今は烏丸の時代だな
20 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:22:43 ID:A32Rtq6y0
四条河原って、観光客向けってイメージ
大人になってから集合場所が河原町から烏丸に変わった
四条河原町に夕方集合な!と言われて地下鉄四条駅付近でウロウロしていた俺様がやって来ましたよ
23 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:31:49 ID:N9YnzFS+0
>>16 あの地下道に動く歩道をつけて、京都駅まで
行けるようにしてくれりゃイイのにな。
京都側は七条烏丸まで地下道がある。
地下鉄の五条駅も南北に100m近い通路を持ってる。
500m程地下道を掘れば、京都駅⇔四条河原町間の
動く歩道が作れる。
店員の対応は良かった
個人的には残して欲しかったね
ちなみに阪急京都線は、元々は京阪新線
それもあって京都で阪急は京阪ほどには浸透出来てない
>>23 烏丸線誰も乗らなくなるだろw
でもそれはあったら俺もうれしいけど。
お金の若者離れが始まってるからな。
介護しやすい着替えやすいをコンセプトにした老人ファッションを発信してみてはどうだろうか。
27 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:36:06 ID:+cQFfAv50
イオンモールで十分
なんかおかしなコメがあるけど、京都駅と地下鉄でつながってるのは烏丸だぞ。
河原町は阪急で梅田から直通だ。
29 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:38:04 ID:4sUiyzSR0
LOFTはミーナに行くとして、
LOFT跡は何か入るの?
>>28 京都駅から四条烏丸まで南北に地下をぶち抜いて
四条烏丸から四条川原町までのあの何もない東西の地下道を繋げたら?
ってことだと思ったんだけど
31 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:48:10 ID:2LaCACEK0
>>3 伊勢丹やアバンティ・ポルタが、そんなにスゴいと思うか?
単に河原町が面白くなくなっただけ。それ以上でも以下でもない。
32 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:48:12 ID:k3MmFzKK0
通りをビルだらけにして、大丸の前の俺のお気に入りのグレース・ケリーも
お買い物を楽しまれた陶器屋さんがルイビトンに変わっとった。
あれじゃあ、情緒がない。
電話受付が機械録音かと思うほど丁寧だった。
34 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:51:53 ID:N9YnzFS+0
>>28 いや地下道が
・四条河原町⇔四条烏丸
・烏丸五条⇔烏丸花屋町
・七条烏丸⇔京都駅
で通じてるのよ。
んでこの間の途切れてる500m程を掘れば
京都駅⇔四条河原町間が地下道一本で繋がるの。
んでこの地下道にはテナントを入れるスペースが無いから
動く歩道にしちゃえば?って話ね。
35 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:55:04 ID:lD9zzuS1Q
地下街を作らなかったのはアホの四条繁栄会が反対したからどすえ
36 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:55:43 ID:i4pPR4qF0
阪急は博多駅に出店するみたいだけど,勝機はあるのか?
河原町はDQNの集会場というイメージがついてしまった
38 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:57:35 ID:Y7AHcsD70
デフレスパイル来てるな
百貨店自体も食品売り場以外もう終わりだけどな
39 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:59:38 ID:2LaCACEK0
>>36 博多駅は、よほど馬鹿な経営をしない限りは大丈夫では?
少し前までの状況における井筒屋とは経営条件が違ってくるし。
博多駅ビルだけでなく、周辺の再開発も同時に進んで商業施設が出来る。
そこに新幹線が新たに乗り入れてくる訳で、インパクトは大きいよ〜。
それに並行在来線は特急列車の本数が減る=普通・快速の増発だから
近郊区間の列車も増えるし、JR鹿児島線の利便性も大幅に上がる。
ターミナル百貨店としての立地条件は、しっかり整うと思うよ。
これはしかたがないな
高島屋・大丸・藤井大丸の方が食料品売り場もあるし男物も充実してるし
近くにはオーパやミーナもあるしで、阪急に行く意味がなかった
ACブランドは無いのかw
地下で南座とつないでおけばまた違ったのかな
少なくとも待ち合わせ場所としての復権はあったと思う
京都の地下開発って他の都市と比べてかなり難しいって聞くけど
実際何がどのくらい大変なの?
45 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:33:14 ID:ln4VxaCp0
>>44 地下を掘れば、間違いなく「何かが出てくる」。
出ちゃうと、遺跡発掘&学術調査で工事が進まなくなる。
しかしその間も人件費や機材レンタル費は嵩んでいくので
工事できないのに無駄に浪費する金額が半端なく膨らんでいく。
46 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:53:18 ID:NXpoYx3c0
右手100メートル程で、ヘルスがあったところだな。
ヘルスに行ってから、ここのファッション館に行きたくないから、
買い物袋下げてヘルスに行って
ひとみちゃんに「何買ったの??見せてよ」とか言われてた奴が結構いそう。
>>12 /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
この店の真裏の路地がクランクするあたりは老舗の漬物屋だとか喫茶店があって、それなりに観光客なんかも歩ける
高瀬川を上ったり下りたりすると風俗だらけ・・・
表通り歩く分には問題ないけど
50 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:03:52 ID:43NIYu170
大阪でデパート戦争が起きるのに京都のデパートは生き残れるのだろうか
51 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:08:42 ID:mclKyy820
OIOIが来るみたいだけど京都人はOIOIってハァ?状態だし
そうせなら109のがよかったんじゃね
俺は阪急の駐車場に入れてヘルスによく行ってたけどw
渋谷のHMVも閉店したしいろいろな意味で終わってるな。
53 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:28:49 ID:HYqVrs8S0
プランタンとかにすればいいのに
54 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 04:02:29 ID:mclKyy820
55 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 04:03:11 ID:i/4tvaVi0
阪急百貨店が閉店でOIOIになるのか・・・まあ、これも時代の流れか。
跡に俺の大嫌いなヤ○ダ電機が出店しなかっただけでも良しとしよう。
56 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 04:07:47 ID:pUJOizQe0
若者向けで潰れてまた若者向けやるの?
57 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 04:13:05 ID:mpCE7onU0
>>55 最初は家電量販店になるって噂だったよね
益々カオスな街になるところだった
58 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 04:14:23 ID:NXpoYx3c0
京都人自体、偏屈で流行に乗せられない。
ファッション館の上得意の学生はとんでもなく貧乏になったのが
大きい。
59 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 04:15:00 ID:i/4tvaVi0
京都生まれ京都育ちだったけど18歳のときに親と一緒に外国移住させられて15年経ったオレが来ましたよ
このニュースマジですか
つーか今は四条烏丸のほうが待ち合わせ場所になってるってマジか
想像できん。。。
ちょ、まじかよ
>>59 四条烏丸が集合場所になってるかは怪しいけど、
間違いなくここよりは人多いな
62 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 04:31:24 ID:i/4tvaVi0
>>61 そうなんだ? いろいろ変わったんだなあ・・・
オレ住んでたころは四条烏丸周辺は銀行くらいしかなかったはずなんだがw
あーあと和風喫茶がちょこっとあったくらいかな
うわー……なんだろうこの置いてきぼり感はw
63 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 04:36:01 ID:D3uS8B2R0
OIOIができるんだ
64 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 06:27:13 ID:PSMaCrX80
オイオイw
65 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 06:32:01
桜 ID:GOBb3hkDP
河原町の阪急なんて入ってみたこともなかったなぁ。
その先にある商店街みたいなとこがファッションから土産物まで
カオスな品揃えで面白いから、そこ直行してた。
藤井大丸かOPAに行ってた
67 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 07:31:22 ID:O3c9lzxq0
わたしも京都から海外移住して7年。
阪急なくなるって聞いてなんかさみしい。
色々変わってほしくないんだけどなーー
時代の変わり目かな
40何年生きてきて四条に行ったときに阪急に1度も入ったことがない事に気づいた。w
高島屋へ行くよなあ。挙句阪急の河原町駅も高島屋の方がアクセスしやすいし。
>>34 おまえ、そんな事言ったら河原町と御池の間も地下道作ってゼスト地下街に繋げろ!って京都市役所様が暴れ出すだろう( ・ω・)y─┛〜〜
70 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:19:35 ID:N9YnzFS+0
烏丸はアーケードが無いのがネックだね。
阪急、京都から全面撤退とか?
72 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:41:39 ID:m2wUxfGh0
四条河原は歩道も車道も狭すぎなんだよ
あの規模なら片側三車線+6m歩道が適切。
73 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:43:46 ID:ZRp5N9OF0
>>5 どっちもどっち。
三宮に無いものが河原町にあり、河原町にないものが三宮にある。
25年前に京都に住んだ俺的にはまさかの藤大勝利w
75 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:58:50 ID:/frNv4Rw0
やっぱりユニクロのせいか。
ユニクロは国賊だから
京都駅前ヨドバシの開店はいつ?
77 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:05:04 ID:EODxNYgH0
梅田が発展しすぎだからな
京都も神戸も衰退の一途だお
79 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:16:57 ID:idSF4ySG0
デパートは、基本的に主婦と子どもに好かれないと成り立たない商売。
昔は、デパートの屋上に、子ども用の遊園地が設けられていた。
家族の崩壊、少子化が、やはり、デパート経営を圧迫しているのは間違いないだろう。
しかし、安易に若者層向けに転換しても、いまの若者は貧乏だし、金を使わないから経営は厳しい。
また、主婦、子ども狙う新たな戦術を考えた方いいな。
80 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:22:56 ID:/QVzqLPJ0
四条通りの歩道幅広げる話ってどうなった?
最近の学生なんて百貨店で服帰るだけのお金もないでしょ。
百貨店はこの先どの層を狙っていくのか。
ユニクロ栄えて国滅ぶ
裏のプルプル倶楽部の予約時間まで化粧品販売のお姉さまを視姦するのが楽しかった。
84 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:31:29 ID:WysmWOwP0
京都の百貨店って
高島屋>大丸>伊勢丹>藤井大丸って感じなの?
藤井大丸って結構人入ってる?
85 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:32:09 ID:idSF4ySG0
効率、便利、清潔を追求すると都市、は滅びると言った米国の学者がいたな
薄暗い路地裏、行き止まりの道路、曲がりくねった坂道、通行の邪魔になる川端の柳
、人間臭い猥雑さ・・・、人間に住空間はアナログの方がいい。どうか、京都は
古さ、不便さをいつまでも残して欲しい。
86 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:35:33 ID:IPQrmB2a0
四条河原町行くの不便だしな
次はどこが潰れるの?
87 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:35:45 ID:2iRvVVAU0
>>77 願望乙。
京都も神戸も衰退は無いわ。ただ四条は京都駅の勢いに負けてる感がある。
四条は古くからの京都の繁華街だし、頑張ってほしいところだ。
三宮は衰退どころか人も多いしますます発展してるがな。
半球は入居したビルが小さすぎるだろうよ
目抜きでデパートやるにはあの3倍はないとね
89 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:44:18 ID:EODxNYgH0
>>87 復興したってだけじゃないの?
ていうか昔に比べ大阪からわざわざ三宮に行くって人は減っただろうな
ていうか梅田が異常なんだよ
あれは東京にも存在しない
大阪駅の改築工事が済めばさらにすごいことになるし
梅田は地下の迷宮がとんでもないからな
京都ぐらいスッキリしてたほうが買い物もしやすいかもしれん
91 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:52:59 ID:/QVzqLPJ0
>>85 川の生態系と同じだな。
よどみを作らないと生き物がいなくなる。
で、社員はどうなるんだ?
93 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:58:34 ID:ZRp5N9OF0
>>81 学生は親の仕送りでビームスの服ぐらいなら買える。
社会人ならGAPかアウトレットか古着。
結婚して子供ができればいよいよユニクロオンリーで…
94 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:00:01 ID:N9YnzFS+0
まぁ京都駅周辺は淀みまくってるからなw
あの地下街を通ってると映画のトータル・リコールを思い出すよ。
95 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:00:18 ID:ZRp5N9OF0
>>87 三宮はミント神戸でもう打ち止め。だって土地がないんだもの。
96 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:02:45 ID:yyCGP35G0
東急ハンズがない
97 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:27:17 ID:/ZnNP6kv0
靴や洋服やアクセサリーを万単位で買えていた頃が懐かしいです(´・ω・`)
98 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:28:14 ID:cBOE9HJV0
>>97 学生の仕送りでってこと?
俺は社会人になってからのほうが数十万単位で使うようになった
スーツとかこだわり出すとマジきりがない
100 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:09:12 ID:MzirCCvX0
>>44 実際何がどのくらい大変なの?
史跡もあるが
なんといっても スゴイのが地下の水. 町の両サイドが川でその外が山、 はっきり言って町全体が川です。
京大病院やってるとき すごかった、毎秒2トンぐらいだったかな.
地下鉄は 軟弱地盤問題。 地下を掘ってるんだけど上部地盤が弱いので トンネル上部に水平方向に
鋼管パイルがびっしり打ち込んである。 そこへ地下水の遮断のためガラス家面と注入,水脈が変わって
業務に支障がでた業者多数.
102 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:06:57 ID:/QVzqLPJ0
大学の時の教授も言ってたな
鴨川の本体は地下を流れてる、と
水が出るから都にしたって話もあるくらいだ
京都御所が市の中心にあって、地下水がタップリと貯まるようになっているからね。京都御所の地面を全部、コンクリートにすれば解決さ( ・ω・)y─┛〜〜
ラフシモンズやニールバレットが置かれていた時代もあった
106 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:42:49 ID:/QVzqLPJ0
平城京が早々に放棄されたのも水の不便が原因ていう話もあるな
上水か下水か知らんけど
平安京の右京が廃れたのもそうなのかな?
でも右京は湿地だったんだっけ?
左京の方が鴨川の水運が近くて便利だったからだろうか
>>49 村上重・カルド・コロナだな。
学生時代を百万遍で過ごしたけど、これからの新入生には「阪急前」と言っても通じなくなるとは。
新入生の頃に「土下座前」が理解できなかったのが懐かしい。
>>102 俺も聞いた事がある。
今でも街中に井戸が残ってて、飲用にも使える。
京都は地下に琵琶湖に匹敵する水量を湛えた地下水源がある。
だからちょっと地下を掘ると水がジャブジャブ湧き出てくる。
そんな事より、パチンコを一掃する事だ
111 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 19:00:30 ID:z4511sDe0
JINS四条河原町阪急店 → JINS大丸京都店
JINS大丸京都店 2010年8月25日(水)オープン!
http://www.jins-jp.com/news/2010/08/2010825.html >JINSが大丸京都店へ!
>2010年8月25日(水)に新店がオープンいたします。
>オープニングSaleとして、
>8/25(水)〜9/5(日)まで一部の商品を1日限定100本、
>最大約70%オフの2,990円(レンズ代込)で提供いたします!
>(※毎日限定数に達し次第終了となります)
>都市機能と観光地の中心に位置する「大丸京都店」への出店。
>今後も、あらゆる世代のお客様が気軽にお立ち寄りいただける環境づくりを目指します。
>皆様のお越しを心からお待ちしております!
>都市機能と観光地の中心に位置する「大丸京都店」への出店。
>今後も、あらゆる世代のお客様が気軽にお立ち寄りいただける環境づくりを目指します。
>皆様のお越しを心からお待ちしております!
>店舗情報
>■名称 : JINS(ジンズ)大丸京都店
>■オープン日 : 2010年8月25日(水)
>■営業時間 : 10:00〜20:00
>■住所 : 京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地 大丸京都店 5F
若者は百貨店みたいなブルジョワな店では、食品以外はほとんど買わんだろJK
神社の近くとか、ペットボトルを持った年寄りを普通に見かけるよね
何とか名水とかとは全然無関係なただの神社とかでも湧き水が豊富