【話題】「缶けりって、何?」 缶けりをやらないどころか、存在すら知らない子どもたち
1 :
影の軍団ρ ★:
かくれんぼや鬼ごっこと並んで、子どもの遊びの定番と言えば缶けりだろう。
ところが今、缶けりをやらないどころか、存在すら知らない小学生が出てきたというのだ。
遊び場の減少や少子化が進む一方、特に室内での遊びが多様になってきたため、
外遊びを避ける子どもが増えていると見られる。昔ながらの大勢で楽しむ遊びが廃れると、
子どもにとっては、コミュニケーションのとり方や社会の規範を守ることの「学習機会」が
減ることにもつながるようだ。
「缶けりって、何?」
こんな子どもが最近増えている。UCC上島珈琲は2010年6月11日、
都市部とそれ以外に住む小学生100人を対象に実施した缶けりに関するインターネット調査の結果を発表した。
それによると、回答した小学生の4分の3が缶けりを経験したことがなかったという。
さらに、缶けりそのものを知らないと答えた小学生も1割を超えた。
缶けりを含めた外遊びは、育ち盛りの子どもにとってはいい運動だ。
体を動かす機会が少なくなれば、体力も落ちるだろう。財団法人日本レクリエーション協会は、
文部科学省が実施している「体力・運動能力調査」をもとに、1978年当時の11歳児と、
2008年の11歳児の体力測定記録を比較した。50メートル走やソフトボール投げで、
08年の11歳児の方が男女とも記録が劣っている。
最近では、スキップもできないほど体を動かす力そのものが低下している子どもがいるようだ。
外遊びの機会が減った背景として、空き地や安全な路地といった手ごろな遊び場が昔と比べて少ないこと、
ゲームをはじめ屋内で遊べる選択肢が増えたこと、少子化により一緒に遊べる仲間そのものが減っていることが挙げられる。
さらに、子どもが忙しすぎるのが大きな要因のようなのだ。
http://www.j-cast.com/2010/08/22072857.html
2 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:12:58 ID:gyUHw5XhO
2
管
4 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:13:54 ID:/deIJqco0
正直、「だから何?」
5 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:14:51 ID:GYRsXlTb0
,l ヽ
/ /
/ |:::
/ , / lノ: まだだよ!>
/// , , i::
(__(__(_`/- ,_, ノ
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| ─ 。 ─ |;ノ
,ヘ;;| -・‐ ‐・- | 1・2・3・もーいいかい
ヽ,,,, (__人__) /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|二二二二二二|
| |
| |
| 缶 |
| |
| |
|______|
これ貼って欲しいだけだろ?w
6 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:15:10 ID:6C3B8KAk0
ネトウヨって面白いな
脳の貴重なリソースをそれだけにしか使ってないみたいだな
アンケートスレとか懐古スレばっかりだな。
ニュース速報なのか?
缶蹴りはやっていたが、田園地帯なので田んぼに缶が投げ込まれて
先生に怒られる事が多かったなぁ
(田んぼの中の空き缶は、農具機械には異物でしかない)
Wiiでレトロゲームとして発売します。
缶蹴り・かくれんぼ・おはじき・竹馬と昔ながらの様々な遊びを収録。
缶ケリ鬼役はイジメ
しかし接待プレーに回ると楽しい
11 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:19:00 ID:M7f5/W5U0
接骨医に行ったときガキが神様の言うとおり(正式名称は知らない)はやってたぞ
鉄砲撃って〜なのなのなかきのたねまでのロングバージョン
12 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:19:02 ID:qFoDz5eN0
もう30近いけど缶蹴りやったことないんだが缶蹴りってどのくらいの年代でやんの?
I CAN CANKICK
>>1 短期間に何回同じスレ立てれば気が済むんだよ
糞スレばっか立てるな
15 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:20:59 ID:5JcPALme0
缶ケリが全国的にメジャーかといえばそうでもない
16 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:21:19 ID:Iq2IJyoE0
糞スレ
そもそも最近のガキは外で遊ばないだろ
野球やサッカーすらやったことが無い連中が大半
あらま、動詞が抜けてどうしよう
19 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:22:55 ID:oj+tr6180
>>1を危惧するクソ親にかぎって公園遊具は危険だと騒ぐ
20 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:23:27 ID:nsZr38JOO
ダルマさんが転んだも知らんのか
女子と仲良く遊んで楽しかったものだが
21 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:23:34 ID:Vz/d3rjhO
アルミ缶で缶けりは無料。
22 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:24:19 ID:3o+ct58pO
教える大人が居ないだけじゃん。
授業で1回やれば流行るよ
23 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:24:22 ID:zlxr3BFsO
缶蹴りに耐えられる缶って、
コーヒーぐらいしか無いよな
子供はそんなの飲まないし
子供がどうと言うより、
飲料パッケージの変化で廃れたんだろ
やってたけど、正式なルールは知らんぞな
25 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:24:46 ID:ebOM5MemP
缶蹴りってけいどろだろ要するに
タッチすんのが缶蹴るだけになっただけって言えばわかるだろ
26 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:25:00 ID:swN9TBdnO
>>6 いつも思うんだけど
なんでネトウヨしか言わないの?
ネトサヨにはなんで何も言わないの?
童貞とかニートとか男性にだけは恥ずかしいこととして叩きながら
処女とか女のニートひきこもりは一切揶揄したり批判しない奴そっくり
27 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:26:13 ID:YRjHG1IaO
缶蹴りってかなり限定された空間でしかできないからな
28 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:26:18 ID:AO1WCzmF0
今ならペットボトル蹴り?
クリスタルガイザーとかのボトルなら蹴っても飛ばなさそうだなw
29 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:27:24 ID:l+oROwi0O
自宅でゲームって悪い要素しか見当たらない
31 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:29:02 ID:b68QJj0tO
缶けりをして怪我をしたら缶の販売元を訴える親が出そうな予感
32 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:29:10 ID:uwwyLjFNO
東京人は馬鹿な神経症が多いから、缶の音がうるさいって苦情がくるんだよ
子供の安全のために死角を減らしていったら
缶けりやポコペンみたいな隠れる系の遊びは駄目だろう
ガッチャンとか人工衛星とかで遊べばいい
34 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:29:17 ID:sO+byreKO
自販機や店が近くに全く無かったからボールで代わりにやってたな。
35 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:29:59 ID:kwMaLXAp0
ベトナム戦争の時にアメリカ兵が落ちてる空き缶を蹴る習性を利用して
ベトコンがトラップ仕掛けたって話は本当でしょうか
(缶けりしなきゃ)いかんのか?
次のような定番の遊びも既にやらないんだろうな。
遊び場になる空き地や公園が少なくなってしまったからな…。
・ドッジボール
・探偵と盗人
・ブランコを使った靴飛ばし
38 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:32:07 ID:GE18F7s3O
都会でやると車が来てあぶないかも。
39 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:32:12 ID:9lMeCrMz0
つまらん
40 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:33:41 ID:ebOM5MemP
だいたい小学校で缶ジュース飲んでいいわけねーだろハゲ
従って必然的に缶蹴りは行われないからケイドロをするはめになる
41 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:34:03 ID:INa83n+n0
菅直人を蹴っ飛ばす事だろうに
42 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:34:41 ID:EsY8VAQm0
蹴られた缶で負傷、とか人身事故あったら即効禁止にするんだろ
空き缶と間違えて、地面から10cmほど出てた水道管か何かを渾身の力で蹴って
骨折してるやつがいたなw
小学校の頃、学校で缶蹴り禁止令が出たことがある。
学校内はもちろん、学校外でも禁止だった。
なんで禁止になったのか全く謎だったが、どうせ校区の住民からガキどもがうるさいとか苦情が入ったのだろう。
昔から、教師どもは事なかれ主義だったのだ。
校則で「買い食いはだめ」と決められてるから缶が手に入らない
校則で「道路で走ってはだめ」と決められてるからまともな遊びにならない
校則で「ひとけのない場所に行ってはだめ」と決められてるから隠れる場所がない
管理教育は地獄だぜギコハハハ
46 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:39:56 ID:QYyVVrTq0
カンケリ?知ってますよ
菅総理を蹴りあげることですよね、
と答える小学生に期待
47 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:40:31 ID:EwynUt7cO
>>40 缶けりは警ドロよりもポコペンに近いんじゃね。
まあ、どっちにしろ木や茂みの少ない都会じゃ難しいだろうな。
48 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:40:38 ID:zg1z7BROO
問題みたいにいちいちスレ立てんな
49 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:40:39 ID:YTGYb12oO
粉ミルクの缶でやる缶蹴りは無茶苦茶近所迷惑
50 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:40:47 ID:xhdWHmt/O
ドッチボールも 最後 いじめ化してたなぁ
51 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:40:59 ID:swN9TBdnO
日々刻々と娯楽も進化し生活様式も変わるなかで、
限られた時間しかないのだから
いつまでも同じことばかりできるわけがない。
なんでそんなこともわからない?
「昔を生活スタイルを美化してなんでも今を批判する」
「昔の若者を美化してなんでも今の若者を批判する」
これ入ったら完全に老害。とりわけ根性主義が多い男によくみられる。
今29だが、
昔は道徳の授業がたくさんあったから〜とか色々言うけど
自分が子供時代の方がよっぽど不良多くて、
コンビニとか入るの怖くて、駅のトイレとかも落書きだらけだった。
今の子は昔より体格いいし、
何より根性じゃなくて合理的に科学的にスポーツもしてるから選手も結果いいんだよね。
時代の進歩で娯楽が高度になって
普通の子が野球とかサッカーなんて単純な玉遊びにいつまでもうつつ抜かす時代じゃなくなったから
当然運動量は減るが、
別にそれで足腰が弱るほどの子なんかいない
相変わらず真っ黒に日焼けしてるよ。
なんでも悪く言う大人は絶対信用しないほうがいい
20年後も同じこと言ってるから。
日本人と男性と若者はメディアや老害男から常に悪く言われる。
52 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:41:25 ID:2hj7pzen0
略:最近の若きゃーもんわ
53 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:41:39 ID:V+cvqHjLO
鈍くさい奴がずーっと鬼やることになってイジメだとか言われそうだな。今の過保護社会じゃ
今どき
100人のうち25人もやったことがあるのに驚いた
55 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:43:06 ID:1iNm8XFsO
菅蹴り
そろそろ総理が変わる事
56 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:43:07 ID:ZaLbj2NVO
缶蹴りはともかく、缶切りを使える小学生は皆無に等しい
57 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:43:32 ID:e/79zfY2O
昔、ドラム缶でやったことあるが楽しかったなぁ・・・
58 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:43:36 ID:wr4tSQJP0
缶蹴りは鬼がかわいそう
ケイドロの方が楽しい
59 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:43:45 ID:JdSiQpPV0
60 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:43:51 ID:IrrgpgRxO
じゃあ俺らは何千年前に流行ったであろうガキの遊び知ってるか?
知らないだろ?
>>1何いってんだコイツ
ていうか俺なんてポケモンの中身やキャラも知らねえよ
61 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:44:31 ID:sILMJDnG0
しかし今の子どもに缶けりなんか教えたら
親がすぐ「空き地は危険だからダメ、駐車場でやりなさい」とか言い出しそうで逆に教えない方がよさそう
63 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:45:00 ID:6a7R8+PO0
じゃあ、目玉焼きはもっと遊ばないな
面白かったのに
64 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:45:14 ID:1Vi3gQRUO
三十路だかやったことねーよ。
嫁さんに聞いたら、そういう遊びがあったのは知ってたけどルール知らないからやったこと無いってさ。
だからといって引きこもりでも他人とコミュニケーション取れないわけでも、スポーツが苦手なわけでも無いんだけど。
これはニュースでもなんでもない、結果有りきが前提のただのエッセイだろ。
くだらねぇ記事だ。
俺も菅けりやりたい
66 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:46:37 ID:/FYmNYgZ0
67 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:46:44 ID:3Cw638eVP
缶なんかゴミ箱から調達すりゃいいじゃない
うちの街はポイントカードのリサイクルマシンがあるから
空き缶は全部変な人が勝手に持っていくけど
68 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:46:50 ID:ElgRuy0uO
ぽこぺん「俺の時代が来ると聞いて」
69 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:46:59 ID:X+ZV7P4eO
まあ、今の子に缶蹴りは難しいかもな
下手すると、イジメの温床になる。
>>57 倒すのはできそうだが、缶を踏むのはどうするんだ?
タッチでokなのか?
71 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:47:20 ID:V+cvqHjLO
色鬼と氷鬼って何が違うんだっけ
72 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:47:47 ID:SRlzu4q0O
>>61 その前に蹴ろうとした空き缶をホームレスが回収するに1票
73 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:48:18 ID:w0Au5Y+n0
そもそも缶ケリのルールは鬼が超不利
娯楽として破綻してる
ナポレオンなんて遊びも知らないだろうな
もはや都市伝説
つーか
UCC上島が
こんな調査をやって何の
意味があるんだ?
って突っ込みはないんだな。
76 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:49:41 ID:Pdyg0mFFO
缶蹴りでイジメを知った奴はのぼり棒で童貞捨てた奴より多い
民明小学校調べ
77 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:50:31 ID:vDFqnbzAO
近所迷惑だから子供が外で遊ぶのを一切禁止するべし
勉強だけすればよい。スポーツなんか無駄
79 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:50:39 ID:qZsXEOrX0
政界では、菅蹴りが流行っているけど
>>57 一斗缶蹴りも面白かった。
80 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:50:48 ID:66YBlVeQ0
>51乙 なげーよ
81 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:51:14 ID:swN9TBdnO
>>53 別に過保護だとおもわんし実際そう言う側面強かったと思うよ
よくリレーを
「今はおててつないで同時にゴールする」とか
ごく一部の例をだして叩かれてたけど、
根性主義が言うには社会に出たら競争があるのだから
そんなことぐらい経験しないと大人になったとき適応できない…とか言うけど、
リレーも本当にいじめの温床だったよ。
大人はいかにもそれで教育してるつもりだろうが
子供は大人が思うほど子供じゃないし
大人の意図を知った上でアホくさと思いながら大人に合わせてるだけ。
道徳の授業にせよね。
運動会なんか、実態はクラスで権力のある奴が
楽な種目や恥かかない団体種目全部おさえて、
個人のリレーとかしんどいもの、公開処刑ものはみんな
力のない大人しい子に無理矢理命令してさせてた。
逆らったらいじめ。
実態はそんなもの。
運動会で健全な競争精神がとか言ってるのアホじゃないかと思う
色つき鬼と高鬼のつまらなさは異常
83 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:51:24 ID:4+0Lpplh0
蹴るのは、
極悪オザーか、
卑劣センゴクか、
狂疽コシイシか、
勘違いレンホーか、
あるいは、
ルーピー鳩山か
84 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:51:46 ID:QYyVVrTq0
>>72 やくみつるかなんかの
一こま漫画にありそうな風景だな。
最近のガキはポケモンの知識があれば仲良くなれるから楽
86 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:52:38 ID:bxEhpkHM0
ぽこぺん
87 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:52:51 ID:ElgRuy0uO
>>71 色鬼は指定された色に触れず鬼に捕まったら負けて全滅までお休み
氷鬼は捕まったら固まるが無事な奴がタッチすると解凍してまた逃げられる。なので鬼は最初にさわった奴を起点に動く
友達が優しいと、制限時間があって何人凍ってれば鬼の勝ちってルールになるがシビアだと全滅か飽きるまで続く
とゆーのが基本かと思ったが異論は適当に
>>74 25歳の関西人だけど、ナポレオンなんて聞いたこともねえ・・・
関東の遊び?
缶けりやってた昔の子供だって、さらに50年前の子供が何やって遊んでたかなんて知りもしないだろ
そもそも最近は子供達が遊ぶところに菅がある事が問題になるからなぁ
広場とかもないし、あったとしても危ないとか言われて出来ない
91 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:55:23 ID:xhdWHmt/O
昔 ボール当てと いうのが あって 鬼は ずぅーと走りつづけて 当てるやつが あった。足が遅いとか 範囲が広いと 何時間も 鬼のまま。いじめだわね。
>>88 神奈川だが、知らんよ
つか、缶けりもやったことないや
空き地はなくなり、公園の遊具は「危険だ」といわれてどんどんなくなり
鬼ごっこをすれば近所迷惑になり
そして子供達は家でゲームするしかなくなるのだった。
94 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:56:55 ID:qTYUia6I0
今の時代に缶けりなんかしちゃ、弱いものいじめになっちゃうよな。
オレがオレがって 昔のガキ大将もいなくなっちゃったもんな。
>>51 大人に都合のいい理屈と健忘でもって理不尽に子供をけなすのが、正しい
大人の務めというものなのだw。
でないと子供たちが「大人は本気で信用すべきではない」「大人と子供は
違う生き物」「大人に話は通じない」という大事なことが分からなくなる
からねw。
21だが…実は缶けりのルール正確に知らない。
97 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:58:11 ID:PrZ3Ez8nP
今はペットボトルだしな。
98 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:58:30 ID:uuN7sfzk0
小学校の時、男女の区別無く学年200人全員で
校庭でやった水雷艦長が猛烈に楽しかった
99 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:58:34 ID:w0Au5Y+n0
今の子供には
ベイブレードがあるじゃないか
100 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:00:05 ID:ElgRuy0uO
>>88 92
トランプゲームにそういう名前のゲームがある
プレイスタイル次第で友情クラッシャーなゲームだな
101 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:00:24 ID:3HDIiAc7O
わしが小学生の頃はよくクラスで缶けりやったものよ
最近の子はバッタ嵐何て言葉も知らんのかのぅ
わしは宮里愛とタメじゃが…
102 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:00:26 ID:Oysb6qKJ0
休日に国旗を掲げる事も小さな頃はドラえもんとか漫画に教わった
103 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:00:44 ID:xhdWHmt/O
鬼が 名前を呼んで 缶の頭を 踏む。缶が 倒されたらまた 鬼になる。城とりと 鬼ごっこを 混ぜたみたいな ルール
逆にいうと
今の40代以上は
ペットボトルロケットで
遊んだ経験がない
缶蹴りなんてする場所ないししたら怒られる
かくれんぼしてただけで「うるせぇっ」って怒鳴ってくるイカれたおっさんとかおるしな
缶蹴りは鬼の孤立感が酷いからなぁ
軽く人間不信になる
まぁ仲間うちからどう思われているかが分かる遊びではある
107 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:03:17 ID:8mpYD1sUO
30歳の俺でも子供の頃、缶けりなんてやってなかったな
遊びと言えばドッチボールにカードダスにミニ四駆だった
それはしょうがないよ
いま30代でもベーゴマとかメンコとかも知らなかったろうし
>>7 影の軍団はニュースでスレを立てたりなんかしないw
110 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:05:26 ID:ElgRuy0uO
何故か小学生の頃、学年の男の間で「あんたがたどこさ」「かごめかごめ」「ゴム飛び」「あやとり」「はないちもんめ」等昔の女の子の遊びが異常に流行った時期があった
普段サッカーとかバスケとかやる奴らやいじめっこ達まで何故か一緒だった
担任の女教師が喜んじゃって授業にまで取り入れた途端ブームが収束したな
こんなこと懐かしく思い出すようじゃもうおっさんだなorz
111 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:06:06 ID:IDNCiMq0O
やきうって何?
俺が子供時代にやってた缶蹴りって、世間一般的な缶蹴りと違うんだな・・・
空き缶をどれだけ長く歩きながら蹴り続けるのを缶蹴りだと思ってた
・缶を決められた場所に立てる
・隠れる側の一人が缶を蹴飛ばしてプレー開始
・鬼が缶を元の場所に立てる間にみんな隠れる
・鬼は隠れたやつを見つけたら「〇〇ちゃん見つけた!」と宣言して缶の所に戻って足で踏む
・ただし鬼が踏む前に缶を蹴飛ばせば鬼の仕事が御破算になってまた最初から
俺んとこはこんなんだった
114 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:07:54 ID:9pgBQhhq0
アルミ缶じゃすぐ潰れて缶蹴りできないな。コーヒー缶くらいか
115 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:08:28 ID:Pdyg0mFFO
116 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:08:34 ID:xhdWHmt/O
ドッチボールも バレーボール式になり なんだかなぁー これ になりました。
117 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:08:47 ID:U+uCkUk80
今の缶はアルミやら薄鉄板で缶けりなんて出来ないんじゃないの?
埼玉では「ドロケー」とか「ポコペン」って呼んでたな..
ぽこぺんってどこ地方?
関西出身だが聞いたことない
>>106 それを言うならかくれんぼもじゃね?
前に近所の公園で目撃したんだが、鬼の子が目隠しして「いーち、にーい・・・」と
数えてるそばから、残り全員がクスクス笑いながらそーっと帰っちゃってたw
>>ソフトボール投げで
野球が廃れてきたからでは。
大体野球的な動作をやる場所がない。
公園とか投球は絶対禁止だからね。
122 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:10:16 ID:6B12hcOl0
>>108 メンコは定期的にブームが来た、筋肉マンとか
ベーゴマはベイブレードに変わっただけじゃね?
>>100 ナポレオンは高校生の時にハマったが友情なんて幻って知るいい経験だったよ
124 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:12:07 ID:9pgBQhhq0
>>106 細かいルールは忘れたが、鬼が2人とか3人いてやった覚えもあるぞ?
125 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:12:40 ID:6B12hcOl0
ゾンビ鬼ごっこ(逆鬼)の恐怖度は最凶
126 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:12:43 ID:UhrHl97mO
やきうって、何?
127 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:12:54 ID:xOcTTmuF0
俺はひまわりに燃えてた やってたか?ひまわり
128 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:13:11 ID:TSIE/aNwO
都会に住んでると、缶を蹴っ飛ばしても大丈夫かつ隠れる所が豊富な場所がない
公園はあっても激狭でベンチとブランコしかなかったりするから走り回ったり出来ず、必然的にベンチでDSやったりカードゲームやったりになる
129 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:13:40 ID:/3i0dgApO
130 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:13:45 ID:wr4tSQJP0
>>124 鬼が二人いたら一人が缶のそばに常駐してゲームにならないだろ
131 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:13:45 ID:PchHxSOw0
缶けりは危険だから禁止されたんだよ。
40代以上なら、なぜ禁止されたのかも知ってるはず。
道路にチョークで落書きして遊ぶのも危険だから禁止。
そのおかげで「けんけんぱ」も廃れていった。
ちょいとそこらのジジババ捕まえて聞けば簡単に分かることなのにさあ。
132 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:13:46 ID:ElgRuy0uO
>>119 ぽこぺんは名古屋起源といわれる
缶の変わりに起点となる場所(柱や木など)があり、缶を蹴る代わりに指定場所をタッチする
必ず開始前に「ぽこぺんぽこぺんだーれがつついた?」と鬼の背中をみんなで指でつつき、最後につついたやつを鬼が当てると鬼が交代する
133 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:13:53 ID:/Pg0d2st0
キックザカンケリーってバンドいたなー。
最近見ないけど
134 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:14:49 ID:BI8Z6+2V0
>>1 缶が無かった時代は缶蹴りも無かった。
集団で遊ぶならコマ回しが良い。
135 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:15:02 ID:WY55/vI4O BE:2216549399-2BP(70)
今のガキどもはファミコンすら知らない世代だから
缶蹴りなんて知るはずない
大人に菅蹴りが流行ればいいけどね
136 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:15:11 ID:xhdWHmt/O
集団かつ 服装を変えて 顔を見せてないと わからない。よって 鬼は不利
137 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:15:14 ID:3P5mHzJZ0
缶蹴りはいじめ。
鬼になったら一生終わらん。
っていうか、5人くらい見つけたのに、最後に10人がかりとかで総攻撃はなしだろ。
3回もやられりゃ心が折れる。
吹っ飛ばされた缶拾いに行くときに泣きそうになる。
>>108 30代半ばだけどベーゴマもメンコも余裕でやってたよ
139 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:15:35 ID:swN9TBdnO
そのうち便利なカーナビ使って出かけることも
「今の大人は自分で地図と格闘して思考しなくなった。
そのせいで脳細胞が活性化せず〜」とか抜かすの?
どう考えてもカーナビのおかげで
自分みたいな方向音痴でも遠くに出かけさせてくれて
地理に強くしてくれたわけだが
>>119 名古屋だが、ポコペンはあった。
こっちで「けいどろ」に相当するのは「どろじゅん」だな。
泥棒と巡査でどろじゅん。
141 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:15:56 ID:6a7R8+PO0
うちも鬼は2人でやって、缶近くで見張る(但し適度な距離以上離れる)役と
探し回る役の連携でやっていたがな
142 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:16:14 ID:zufVbSl8O
>>88>>92 ナポレオン知らない?
公園で遊んでたらさ、他のクラスの奴らとかも来て20人ぐらい集まったら始めるんだけど
先ずはジャンケンでナポレオンを決めて後は家来になる。
そして家来達がナポレオンを担いで商店街を練り歩き、ナポレオンの望みを一つ
だけ家来みんなで叶えてあげるんだ。
そしてまた新たなナポレオンを決めるが、だいたい五世ぐらいで終了する。
俺たちナポレオン軍団が来たら商店街の大人たちは皆、畏怖の念を抱きつつ
誰一人逆らうものはいなかったよ。
ヤクザモンですら俺たちナポレオン軍団とは目も合わさなかった。
「6むし」と呼ばれる不思議なボールゲームをよくやっていたが、子供が
自然に生み出したのか、元になるゲームがあったのをアレンジしたのか…。
飽きが来ない、複雑すぎもしない、よく練られたルールだなあと今でも感心
する。(…って、やり方忘れてるがw)
144 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:17:26 ID:25ySS+zP0
鉄腕DASHでやってるだろw
145 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:17:49 ID:t7NcLRLM0
146 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:18:03 ID:6B12hcOl0
>>138 ベーゴマ、メンコ、トントン相撲(主にキン肉マン消しゴム)、鬼ごっこ&かくれんぼ系全般
竹馬(竹じゃなかったが)、一輪車、ゴム跳び、ビー玉代わる代わる流行った
昭和47年生まれなんでファミコンは小学校高学年〜中学校だったしな
中学だとファミコンじゃなく8ビットパソゲーだった
>>132 ぽこぺんナツカシスw
缶けりは「危ないから」って学校や公園で禁止だったお。
ぽこぺんはやりまくり&つっつきまくりだったけど。
148 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:19:21 ID:3bLWza7HO
だって缶蹴ったら危ないじゃん
20年前だって怒られたのに今缶蹴るような場所もっとないだろ
149 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:19:24 ID:swN9TBdnO
今の子はビックリするぐらいパソコンできるね
150 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:20:52 ID:xhdWHmt/O
今 休みの学校って 解放してる? ある時期から 立ち入り禁止になった。
152 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:21:26 ID:2tB2/C/EO
若者の缶けり離れ?
153 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:21:35 ID:ElgRuy0uO
>>137 そんな大人数でやらなかった。
ゲーム終わらないから絶対10人以下で、五回以上鬼が続くと逃げるのも飽きるので必ず変わるルールが自然に出来た。
つまりいじめられてたり立場弱い奴はそもそも参加出来なかった
「ねこどん」知ってる人いない? いたら感動。
155 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:23:19 ID:6B12hcOl0
>>149 グリーンディスプレイに向かってPC6001のキーボード打ってるだけで
パソコンおたくと苛められた時代を想うとあの当時のヤンキーやチャラ男が許せない
156 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:23:26 ID:25ySS+zP0
>>148 オニ(の形相をしてるオザー)が踏んでる菅をスライディングで蹴り倒してみたい
…えーとなんの話だっけ
俺の子供が通っている幼稚園。滑り台がある。
タダの滑り台じゃない。斜面に作ってある。滑る長さがめちゃ長い。
その分、滑りたければ斜面を延々登ってからさらに階段を上る必要がある。
でも子供たちはその滑り台が大好きで、暑い中何度も何度も坂を
駆け上がって滑り台で滑っていく。
おかげでずいぶん体力がついたみたい。
子供の体力をつけさせるにはこういう工夫が必要。
158 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:23:50 ID:swN9TBdnO
>>145 わかる
その土地の産業とかよく理解できたよね
>>148 今は家の前の公園の花火も禁止になったなあ。
あとバーベキューとかも禁止区域が増えた
おかげでDQNが騒ぎ立ててなくて助かる
若者の菅蹴り離れ
160 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:24:21 ID:9pgBQhhq0
>>130 だからそれを回避する、ルールがあった気がするが忘れた。
一人が缶を守って、他がまわりを巡回してたのは覚えてるが
161 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:25:06 ID:rHLIuiHb0
>>1 >かくれんぼや鬼ごっこと並んで、子どもの遊びの定番と言えば缶けりだろう。
こっから間違いだわな
音がうるさい
163 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:26:05 ID:9pgBQhhq0
>>153 兄貴の友達にまぜてもらったり、友達の弟が遊びに参加したりしてただろ?
「お味噌」ってルールなかったのか?
それで弱い立場の人間を尊重することを学んだもんだけど
164 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:26:18 ID:xhdWHmt/O
350mlのスティール缶が なくて マックス缶とか そんなのを 使っていた。缶は 道ばたに かなり 落ちていた。
165 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:26:27 ID:RM4dQfaL0
知っててもやる場所がない
>>155 うそこけ。その頃オタクなんて言わなかったろう
167 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:26:49 ID:6YZHz0BdO
缶けりやってたけどgdgdになること多いしサッカーやバスケがあれば十分だわ
今やると騒音被害で親が訴えられそう
169 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:27:16 ID:25ySS+zP0
170 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:27:20 ID:iESPd2G4O
28だけど小学生の頃やってたよ。
ただし缶を蹴ると危ないという理由で学校からは禁止されてた。
遊んでるのが見つかって説教されたこともある。
暑すぎて公園に子どもがいませんけど・・・
菅けりで死人が出るからな。
173 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:28:29 ID:6B12hcOl0
>>166 うちのパソコン部は機械が古かったのと俺がPC6001ユーザーだったこともあって
ずっと残ってたんだよ、ちなみにおたく狩りは宮崎事件直後な
うそとか言うなよいちいちさー
174 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:28:35 ID:WY55/vI4O
ドラム缶なら蹴っても飛ばないから安全だよな
175 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:28:40 ID:3HDIiAc7O
>>148 日本の人口減ってるから案外平気かもしれん
176 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:29:37 ID:HOrMYq/CO
ドロケイとか高おにとかも知らないのかな?
177 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:29:42 ID:bF5qdP0H0
っていうか缶けり知らんとなんか問題でもあんの?
ベーゴマを現代風にアレンジして復活させて新しいビジネスにしたりしてるけど、その流れで缶けりで一山当てたいとか
そういう理由か?
178 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:30:05 ID:RM4dQfaL0
昔の子どもは道端に落ちてた空き缶を使ったんだろう
近頃じゃ道端に空き缶が落ちてることなんて滅多にないし、落ちててもそういうのは得てしてボコボコになってたりして菅蹴りには向かない
>>171 冷房大好きダメダメ親父になった今振り返ってみて、クソ暑いさなかに
遊びまわってて、なんであんなに平気だったんだろうと不思議に思うw
180 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:30:32 ID:xhdWHmt/O
鬼が 帰ってしまうというのも ある。
181 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:30:51 ID:25ySS+zP0
>>174 オニをドラム缶の中に閉じ込めてみんなで蹴る遊びか
182 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:30:58 ID:ElgRuy0uO
>>154 ねことねずみのやつか?
大人数じゃないと面白くない上にねこが増えると後ろ振り返る制限回数破るやつが続出してすぐ飽きるしゲームにならなくなるんだよな
最近の子供はお医者さんごっこ遊びもしたことないんだろうな。おれが子供の頃は
まだ皮をかぶったイツモツを割れ目にそって擦りつけたり無茶な事をしたなぁ
缶蹴りオフ会したら面白そ
186 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:32:36 ID:TURh66NaO
187 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:32:48 ID:za3y7JIH0
缶蹴りって、昔は貧しい&人々のマナーが悪くてそこら中にポイ捨ての缶が転がってたから成立した遊びだろw
今はちゃんとサッカーボールとかで遊べるのに何言ってんだか・・・
188 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:32:49 ID:3wO/Bs4wO
子供の遊び場だった近所の公園がボール遊び禁止になって、
しまいにはゲートボール場になってた
ゲートボール場もお年寄りの交流に大事だけど、
子供に新しい場所を与える必要もあると思うんだよなぁ…
189 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:32:54 ID:V+cvqHjLO
普通の鬼ごっこも走るの遅い奴がずっと鬼になって涙目になるよね
鬼が走って追いかけなきゃならん分缶蹴りより過酷かも知れんw
>>142だけど「殿様ごっこ」も流行ったな。
ジャンケンで勝った奴は殿様になって、女の先生のオッパイを揉みまくる。
その時「よいではないか、よいではないか」と言い終えるまでオッパイを揉むんだけど
たまに抵抗されたり、他の先生が邪魔しにくるから、ジャンケンに負けた家臣たちが
殿様を助けてあげるんだ。
ある日いつも狙われてたボイン先生が、殿様を拉致って教室に鍵をかけて篭城したんだけど
俺たち家臣はボイン先生の謀叛になす統べなく殿様救出出来なかったんだよ。
そしたら10分後ぐらいに涙目の殿様が出て来て、そのまま逃げるようにして殿様は帰った。
俺たちはボイン先生に降伏させられてしまった。
191 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:33:21 ID:25ySS+zP0
>>183 でいまもまだ被ってるんだろ
泣ける話だ
192 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:33:34 ID:6B12hcOl0
>>183 お互いの足で股間ごにょごにょとかじゃれてやったよ、だんだんお互い無言になるのw
いまの子はいきなりセックスかなあ?
昔は隠れたまま行方不明、数日後に死体で発見
なんてことがよくあったが今なら大問題になるからな。
194 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:34:20 ID:25ySS+zP0
195 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:35:31 ID:25ySS+zP0
>>189 手繋ぎ鬼ならそういうのはないな
手を繋いで貰えない奴という悲劇が起こるかもしれんが
196 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:35:39 ID:ElgRuy0uO
>>187 ところが、公園のくずかごから缶を拾ってきて水道で洗う役は最初鬼を免じられるとか、やるとこでは今でも子供なりのルールを作ってやってるもんだぜ
197 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:35:41 ID:t7NcLRLM0
>>187 缶が見つからなきゃボールで缶蹴り。
人が多ければサッカーで少なければ缶蹴りかな。
選択肢を考える頭も無く選択肢も少なくなってるのは良い事ではないよね。
198 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:36:26 ID:WziPqxfi0
ルール的に、いろいろ穴が多いからな。
子供なりにお互いに空気読めるやつが多くないと、ゲームとして成立しない。
199 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:36:40 ID:b6BJNzTN0
>>1 だからどうした
お前らはポケモンとか知らないだろ
同じ事だボケが
201 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:37:26 ID:swN9TBdnO
>>155 そうそう
自分らの時代は本当にドラゴンボールとか特定のアニメ以外の話しただけでオタク認定されたり
酷いものだったよ。
音楽でも特定の流行曲や洋楽以外はオタク認定されて
好きなの知られたらいじめられたり。
ほんとに下らないことにがんじがらめだった。
エロ本すらアニメのエロを軽蔑するドキュソ層とかいた。
今の、普通の人間がニコニコやったり2ちゃんやって
アニメの曲とか親しんでる現状のフリーダムっぷりが羨ましい
これもネット時代の価値観の多様化の恩恵受けての進歩なんだろうね。
昔は本当にくだらないことにがんじがらめだったよ。
カラオケ大嫌いでドキュソ層が騒ぎにきてるあの店に入るのも嫌だった自分は
本当に乗り切るの大変だった…
当時の男性会社員も辛かったろうな…
カラオケ、酒、たばこ…
男の嗜みとか言われて強要されて…
女はそう言う強制ってないんだよね。嫌なものは嫌と言える。
202 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:37:38 ID:KUd6t8VM0
遊びも変化して当然だろうが。
まさか、江戸時代辺りの遊びをし続けろ、とでも言うんだろうか、
203 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:37:42 ID:jbkyOXE20
管蹴りの文化はドラえもんや両さんという資料でしか確認できなくなりましたとさ
204 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:38:00 ID:6B12hcOl0
>>197 なんもなけりゃひたすら鬼ごっこだったしな、だだっ広い校庭とかで
あれ単にみんなで走ってるだけw
それでも走りたい衝動と共同行為の輪の中にいる高揚感で日が暮れるまで続いたわけだ
ファミコンが出てから遊びが変わったな
206 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:40:01 ID:P9O39n/A0
今時空き缶がそんなに落ちてるか?
缶蹴りに一番都合のいいのが250mlのスチール缶だが
今これコーヒーのロング缶くらいしかないから調達しづらいだろ
一番よくある炭酸の350mlアルミ缶は思い切り蹴ると凹む
208 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:40:13 ID:25ySS+zP0
>>205 その前のエポック社のカセットビジョンはドットのでかさに泣けるな
のすたるじー感じてるだけ
その時々の遊び方があるの
気にしなくていいよ
210 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:40:41 ID:X2EE66t7O
>>195 はないちもんめで一人残る悲劇に比べたら
いじめられっこだったから、缶蹴り、かくれんぼはあんまりいい思い出じゃないなぁ
別に消えてもいいと思うわ、あんなの
缶蹴って、足を怪我したとか、車にぶつかったとかで
あとで大騒ぎするんだろ。
だから教える必要もない。
まるで外での遊びは缶けりしかないような記事だなw
215 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:42:04 ID:beCFngKV0
KICK THE CAN CREW涙目って事でいいんだよな?
216 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:42:30 ID:OmbPYf7d0
キックベースが一番流行ってたよ
6年の娘に聞いたが知ってたよ。
学校で一度だけやったらしい。
で、代わりにやってるのが「でんつき」
缶の代わりに電柱使うらしい。
逆に今の小学生は何して遊んでるのか知りたいわ
219 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:43:40 ID:6B12hcOl0
>>205 いや、ファミコンは所詮玩具だったよ、ガンプラや、スケールプラモや、
モデルガン、ラジコン、Nゲージ、それこそ鬼ごっことかを含めたひとつの選択肢だった
玩具に飽きたらいきなり外走り出す感じ、子犬と一緒
そのファミコンが持ち出せるようになってからかな、私見だけど、ゲームボーイ
外でみんなで出来るようになった、ポケモンがとどめか
ゲームウォッチはファミコン以前からあったけど単純過ぎて中毒性は薄かったからなあ
220 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:45:15 ID:RBCl0x6FO
田舎なら可能だが、団地等では危ないよな。やっぱり子供は田舎暮らしがいい。ど田舎はきついけど。
222 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:46:13 ID:NSdO+H1K0
皆が空き缶をゴミ箱に入れるから
缶けりする缶が無くなる
缶蹴りって中学行ってから初めて知ったわ
言うほど一般的な遊びじゃないんじゃないかな
>>221 いや、蹴るんじやないらしい。
「でーん」っていいながらタッチするんだとさ。
缶蹴りなんか今の東京でやったら、うるさい、危険だと「迷惑ですから辞めてさせて下さい」って狂った権利厨に学校に凸られて、あっという間に缶蹴り禁止令が公布されて終わりでしょ。
中の遊びの多用さより、外の活動の制限が厳しくなったコトが原因だと思うな。
226 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:47:07 ID:S1pAjL1KO
メンコってなんで廃れたの?
227 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:47:08 ID:t7NcLRLM0
228 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:47:11 ID:GE18F7s3O
229 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:47:15 ID:jPKKhHmw0
蹴った缶が頭に当たり、当たり所が悪く死亡もあるから
しろとは言えないだろう。
230 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:47:17 ID:swN9TBdnO
>>192 大人が語る「最近の若者」で
軟弱になった、運動しなくなった、モラルなくなったに並んで
性に対して過激になったように言われるけど、これも実際はウソなんだよね。
身近に子供いればわかるけど、
小学生で付き合ってるなんて相変わらずほぼ皆無。
んで中学校でも数えるほどしかいない。
むしろ昔より真面目で保守化してる、或いは男子が敬遠してるよ。ギャルやチャラ男も減った。
231 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:47:45 ID:TZctmtnYO
キン蹴りなら、だいたい想像つくw
232 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:47:51 ID:25ySS+zP0
>>213 ガキが怪我することを恐れてどうすんだよ
20代の俺でも缶けりってよくわからん
聞いたことはもちろんあるが、どんなゲーム?と聞かれると・・・
>>217 「でんつき」か…
俺が小学生のときは「どんつき」って言ってたな
電柱を使うから正しくは「でんつき」なのか
ちっこい子供がいるけど、心配で昔みたいに一人で外に遊びにはいかせられないな。
かと言って一緒に付いていっても公園に誰もいないとかザラだし。
親同士で約束してってのもあるけど、子供も親が付いてたら悪い遊びできないし。微妙。
236 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:48:40 ID:OmbPYf7d0
地面に正方形を書き、さらに内部を4つの正方形に分ける。
1枠に1人、計4人が入り、ドッチボールをパスしあう遊びを「原爆」と呼んでた。
が、正しい呼び方なんでしょうか?
千葉で、昭和50年代後半の話なのだが。
237 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:48:45 ID:6B12hcOl0
>>210 花いちもんめはコミュ力が問われる学校でも会社でも一生ついてまわる学習遊技
そして女子の怖さも知ることになる、奴らのはないちもんめは無邪気でどす黒い
小学校のとき「にくてん」って遊びしてたんだが、どうも遊びとしては超ローカルだったのか、検索してもいまいち出てこない。
にくてんって食べ物じゃないのだけど。・
239 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:48:54 ID:25ySS+zP0
>>217 鬼が電柱を引き抜いてぶん回すのかと思った
240 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:49:15 ID:xh7VuRh90
野球ってなに?
241 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:50:29 ID:kHafGuIvO
だから何だ?糞記事だな
今のガキどもなんか遊ぶ場所すら無いだろ
242 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:50:37 ID:+/s3C3qH0
缶蹴りなんざもう20年前から懐ゲーだろ
ボールとかで遊んでなさい
243 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:51:03 ID:6B12hcOl0
>>236 あーそれやったわ!おれも千葉だ
バスケットボールだったから痛いし突き指だらけになるw
ワンバウンドで攻撃の緩急つけながら回し合うんだよな
原爆じゃなかったな、四角ドッジとか、よく覚えてないけど
244 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:51:07 ID:zYNxPUlV0
>>201 ほんとに今の若い子は羨ましいよね。
「みつどもえ、ニコニコで見たけど、面白いよね」なんて、普通に学校で言えるんだろうなぁ。
昔じゃ、そんな事言ったものなら、即ロリコン犯罪者予備軍認定された。冗談抜きで。
245 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:51:07 ID:nfUqdjl90
そういえば下駄隠しのルールを忘れた
>>153 うちの地方で言う「ごまめ」ってやつだな。リーダー格のガキンチョが
性格よくないと実施されないw
246 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:51:09 ID:ElgRuy0uO
>>226 給食の牛乳が瓶じゃなくなったからだと思ってる
玩具持ち込み不可の学校で、牛乳キャップを使ってメンコをやるって流行り方がデフォだったからなぁ
「死刑」
屋根にゴムボール投げて誰かの名前を言って
落ちてきたボールを捕れないとそいつが死刑
捕ったらボールを屋根に投げて別の人の名前を言うっていう
死刑は壁に大の字に這わせて背中にボールぶつける遊び
248 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:52:22 ID:t7NcLRLM0
>>226 駄菓子屋が無くなっちゃったからじゃないのかな。
駄菓子だけならスーパーでもコンビニでもあるがクジ系は見ないな。
249 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:52:41 ID:+0A9jGLD0
250 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:53:42 ID:SuNq16SZO
スチール缶が減ったしな
ポカリの缶ではやりにくいだろな
25歳だけど、缶けりはやったことあるよ
地方によって流行った遊びが違うから、20代でも缶けり知らない人もいるんだろうね
俺の地方ではケイドロとかもやったな
警察役が泥棒役を追いかけっこで捕まえてさ、捕まえた泥棒は服役囚として刑務所陣地に入れて、
他の泥棒役が服役囚にタッチ成功すれば脱獄出来るってやつ
今の缶は昔よりヤワいから
缶けりはやりづらいかも
253 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:54:45 ID:6B12hcOl0
>>244 8歳の娘を貰ってきて18歳まで育てるゲームをやってる、と言っただけで
クラスの最低カーストに無条件転落のうえにオタクの焼き印を卒業まで焼き付けられると
超クソゲーかなんかのライターが書いてたな、まさにその通り
プリメなんかその後プレステに移植されて育成SLGなんかデフォになったけどな
>>246 「ホモ牛乳」のキャップを持ってきた奴は英雄になったよw
254 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:54:46 ID:Kq46ed6G0
缶けり→苦手でした
ベイゴマ→回すことができませんでした
カルタ→位置がわかっていても気おくれして取れませんでした
メンコ→直径20センチくらいあるメンコをその半分の大きさのメンコで簡単にひっくり返されました
そもそも、紙を叩きつけて他の紙をひっくり返す原理が理解できませんでした
鬼ごっこ→鬼じゃない時はいつも草むらに隠れて空を見ていました
かくれんぼ→鬼ごっこと同様でした
学校の休み時間はいつも図書室で本を読んでいました。先生がよく図書室に探しに来て
「外で遊んで来い!」と怒鳴られて追い出されていました。
>>246 三角パック、なめるなよw
今はブリックパックか…
256 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:57:26 ID:6B12hcOl0
>>254 図書室の本は遊ぶものだ
ドミノブームで本をドミノ状態で図書室内に張り巡らせて
学年主任からビンタと正座の思い出
257 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:57:36 ID:EPpIkcCb0
人蹴りのほうが楽しいもんなw
>>226 危険だから
俺は勢いあまって地面叩いて、指先にバイキン入ってヒョウソウになって病院送り
260 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:59:06 ID:swN9TBdnO
よく「危ないから子供にさせなくなった。過保護」
と言うけどそれはウソよ。
させなくなった本当の理由は子供への過保護目的ではなく、
大人同士の付き合いをより円滑円満にするため。
大人の都合。
危ないことやって、怪我して怪我させてした場合、
働いててクソ忙しいのに子供のために謝罪して回ったり
病院つれていったりしないといけないでしょ?
大人の意識も進歩してて、大人も昔と違って自分の時間が欲しいし楽になりたいのよ。
そうなると出来るだけ子供がややこしいトラブル起こして欲しくない。
そうなると必然的にご近所でトラブルの元になるような
危ない遊びや責任問題になりそうなことや
心労抱えそうなことを未然に防ごうとする。
昔みたいに母親がニート同然にやることなくて自堕落な生活してる暇主婦家庭って減ったし。
>>218 運動できない子はネットとカードとゲームがあるしね
もし現実で気の合う友達いなくてもネットで親しくなれたりネット対戦できるからいい時代だわな
缶蹴りもいろいろ戦略があって、極めると面白いんだよな
ジンマシン作戦とか有名だったけど、知らない人多そうだな
262 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:00:04 ID:nxfypGrL0
こりゃ、缶蹴りシュミレーションゲーム出るな。
缶けりなんて校則で禁止されてる遊びだった。
危ないんだよなーあれ。
メンコは札を取り合うから、賭け事の一種として禁止。
大人でやる缶蹴り対決は何故か熱中しちまう
MGSやってる感じだ
266 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:02:08 ID:Td79D2xt0
あれだよ
竹島の周辺に必死に軍艦配備してる韓国が鬼みたいなゲーム
267 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:03:07 ID:6B12hcOl0
サバゲーはミッションによっては缶蹴りゲームに近い
268 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:03:33 ID:OmbPYf7d0
>>243 そうそう。枠に序列があって、確か1位から攻撃する奴。
「名前が原爆じゃひどいから、ダイナマイトにしよう」って運動があって、
その途端に廃れていったよ…
>>258 「大元 遊び」でググッたら、同じ遊びでした。
呼び名はいろいろあるみたい。
20年前も子供は室内でファミコンばかりやってたぞw
今思えば他人の家の庭に平気で入ってたな。
それで怒られたことも無かったが。
何だかんだで一番流行った遊びはポケモンの初代だよ
ケツバンとかいうバグポケモンを手に入れるために500円もの大枚はたいたのは良い思い出
272 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:04:40 ID:V+cvqHjLO
昔の男の子の遊びって勝ち負け(それに近いもの)がある実力主義の弱肉強食遊びが多かったよね
273 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:04:50 ID:ljRFZ48o0
おれは、メジロとりと魚つりだ。
学校では・・・・・
放課後は、おんなと相撲。
おんなのほうが頭一つ大きくて対外おとこがまける。
意気勝ったおんなのこが勝負のぞんでくるんで、そんときおっぱい揉む。
で、変な空気になり、意識して無かった二人が見つめ合って、
しばらくたって目で合図して、誰も来ない体育館のステージの後ろの通路で
ディープキスしたり、おっぱい生で触りまくったり、ちんちん触らせてあげたり。
なつかしす。
274 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:05:07 ID:KERKorA00
ニュー速+に要らない3バカ記者もどき
・影の軍団ρ
・ヨハネスブルグ恋物語φ
・名無しさんφ
主にガジェット通信やアメブロ、果てはヤフー知恵袋のゴミのような【話題】でスレ立てし、
ゲームやアニメなど食いつきの良さそうなもので釣るクソ野郎の記者たち。
ニュース性のある記事を持って来られない無能で、この板には不要。
275 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:05:28 ID:xHrRxabW0
>>263 オレの小学校でも、蹴った缶が他のグループの子の顔に当たって結構なケガに
なったんで、禁止になったな。考えてみれば、あんな狭い校庭で、缶なんか蹴ったら
危ないわな。
缶けりなんぞオレが子供のころでもしてねーよ。存在は知っていたが。
277 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:06:41 ID:Pdyg0mFFO
ハワイと軍艦と朝鮮のやつも特定外来種からクレームつきそうだな
>>275 校庭でやるもんだっけ・・・・?
隠れる場所がある場所じゃないと鬼ごっこと変わらなくて詰まらんと思うんだけど・・・
279 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:07:14 ID:Td79D2xt0
俺はだいたい結末を知らないんだよな
飽きてくるとみんな鬼残して帰宅してた
280 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:07:38 ID:DrYJ05ApP
「缶蹴り」って最高の兵士訓練だよな
隠密行動を要求され、仲間が捕まったら作戦を考えて救出する感じがw
281 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:08:03 ID:6B12hcOl0
>>273 やったりはしなかったがエッチなことに遭遇は多かったな
体操部の女の子ふたりが着替えみせてくれたり
お尻もませてくれたり、チンコたっちされたり
ま、いまはいきなりセックスなんだろうけど
282 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:09:02 ID:25ySS+zP0
>>279 隠れてるうちに寝て行方不明扱いになった事もある
283 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:10:15 ID:6B12hcOl0
>>272 でもそれだと一番体力ないチビとか足の遅いデブばかりが鬼になるってつまらないから
ルール変えてったり、他の地域は知らんがみな柔軟に対応してたよ
誰かが泣くと近所のジジイとか駄菓子屋のババアが怒るからさ
284 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:11:59 ID:S1pAjL1KO
>>264メンコは賭け事の一種になったからか・・・
他の意見もあるがこれが1番の理由かもね
子供の頃メンコで負けたくなくてセロハンテープをメンコにぐるぐる巻きにして重量と攻撃力をアップさせてたな(笑)
あれはめくりたいメンコの隅っこにメンコの角を当てるとめくりやすい
285 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:12:22 ID:swN9TBdnO
>>254 男の子が辛いんだよね
男子は遊びでも何かしら特殊技能が求められることが多くて、
女子みたいに教室に閉じこもってペチャクチャおしゃべりするだけとか
図書室とかインドアが許されない空気があって。
サッカーとか野球なんか運動神経ないとできないし。
女子のように「出来ない子にあわせてあげる」
のではなくて
「出来ない奴は出来るようになれ」と言う理不尽体制だからね。
体力ない子はほっていかれたり。
運動もできない、オタク層のように高度な模型作成技能や絵描きもできない
特殊技能のない男の子にとってゲームが出来たことは画期的だったのに、
結局ゲームを趣味と書いたら評価されないしね。。
286 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:13:16 ID:fQ7uxIvO0
菅蹴りとは馬鹿な政治家をボコボコにすることだ。
ソフトボール投げって体力より体の使い方(ボールの投げ方)を知ってるか知らないかだよな。
ていうか体育という教科がある割には走り方とかボールの投げ方とか技術面って全然教わらなかったな。
288 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:13:57 ID:Cferml9aO
>>1 オレの子供の頃は、帰宅するなり近所へ遊びに誘いに行ったり、通学にも誘いに来てくれたりしたもんだけどな。
こういうのは大人が進んで機会を作って行かないと駄目だろ。
いちにのさんまのしいたけ でっこんぼっこん
290 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:14:16 ID:25ySS+zP0
クラスで二手に分かれて石を投げ合ってたな
ありゃなんだったのか良く分からないw
そういえば路地裏で遊ぶ子の姿を見なくなって久しい
たまに道路占領してボール投げしてる子らを見かけるとホッとする
通行には邪魔なんだけどw
缶蹴りて面白いのにな
かくれんぼより数倍スリルあるやん?
294 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:17:29 ID:3P5mHzJZ0
昔の子供の遊びは社会勉強には向いていたな。
いろんな奴が参加していたし。
オレは自分の身体能力でなんとか鬼をこなしていたが、
年上のやつは子分みたいなのに出てこいとか言って呼び出して、見張りとかやらしてた。
どちらもない奴は泣いて帰るか、バカにされても遊びに参加しないとかそういう感じ。
どっちかと言うと、泣いて切れて文句を言う(ここ重要)奴の方がまだ評価が高かった。
黙って帰る奴とか、参加しない奴は、よっぽど喧嘩が強くないといじめられるか仲間はずれ。
関西弁ウゼー
296 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:18:17 ID:SuNq16SZO
別に永世大事に守るべき文化でも無いだろう
こういう記事見る度に「だからなに?」と感じる
298 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:18:32 ID:6B12hcOl0
>>290 あーやったやった、だだっ広い造成工事現場で戦争ごっこやろうと猛者が集まって
武器って石しかないじゃんってことになってみんな不安そうにはじめたら
数度交戦のあげくやっぱり怖くてお互い休戦したw石つぶてって飛んでくるとマジ怖い
原人や古代人も味わったんだろうなw
>>290 アホ過ぎるけど楽しそうw
俺はドブ川に発砲スチロールとダンボールで作った船
浮かべて沈没、死にかけたw
缶けりって差別的な意味合いに取られるから使ったらダメだ
缶けり→韓蹴り→韓国差別
302 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:19:16 ID:swN9TBdnO
>>272 女の子のゴム跳びとかああいうのじゃなくて
サッカーとか野球とか鬼ごっことかプラモデルとか
とにかく運動能力や才能、実力が極限まで求められることばかりで、
誰もが仲良くできることがほとんどなかったんだよね。
だから足の遅い子、ボールどんくさくて取れない子、スポーツ興味ない子は遊びの上でも
会話の上でもおいていかれて孤立してた。
そこにゲームができて風穴をあけてくれた。
なのに今度は大人が男の子の遊びとしてゲーム・ネット批判
いつの時代も男の子には社会のために犠牲になる忍耐力や理不尽耐性や
社会のために死ぬ勇気までもとめて
子供の頃から苦痛を与えて慣れさせたり、
強くしようとしたり、責任取らせようとする
303 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:19:58 ID:xhdWHmt/O
子供の数が少ない。野球なんかは 知恵を使っても できないと 思う。
304 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:22:45 ID:xh7VuRh90
>>302 考え過ぎじゃね?www いつもクラスで一番運動神経良くて勉強もできたけど、皆で
サッカーやるのは楽しかった。
嫌われたのは、闘う気力のない奴。何度言っても理解できない奴だっただけで、スポー
ツが下手なのも皆一緒に遊んでたけどな。
傲慢な言い方をすれば元々俺より下の人間に今更威張り散らそうとも思わんからさ
下手でも闘う気があったり、ひたむきに頑張る奴だったら誰も文句つけんよ
305 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:23:00 ID:25ySS+zP0
ガキ大将が2人おったからなぁ
戦争ごっこもだんだん過激になっていった
勝利条件が設定されていないのでもう泥沼状態
なんで終わったのか忘れた
306 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:23:45 ID:6a7R8+PO0
テレビでやってる逃亡者は、なんか楽しそう
缶けりもアレンジして今風にすれば楽しそう
307 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:25:03 ID:6B12hcOl0
>>300 それもやったわ、当時学研から「大冒険海入門」ってインチキ臭い児童本が出てて
みんなで読んで興奮して、角川春樹の野生号とかのイカダ冒険とか
で、本にいろんなイカダの作り方みたいなの乗っててドラム管が一番いいらしいけど
そんなの手に入らないじゃんってんで厚めのベニヤ板と寺で何も書いてないけど
焼けたり割れたりで使えなくなった卒塔婆用の木貰ってきて組み立てて
浮かべて出航(流されるだけ)して数十秒で江戸川に沈んだw
308 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:25:44 ID:KrVZOeQX0
うちらは「まるふやし」よくやったな。
書ける石(チョーク)を各自もって、丸を団子状につなげて
陣地をつくってく遊び。鬼にタッチされたら負けで次回鬼、負けなかった
人は丸を一個増やせる。丸が三つごとに一年進級する。鬼は学年分の歩数
敵の陣地を追いかけれる。5年生なら5歩とか。
やりすぎて社会人何年とかいったなあwあと温泉ってルールが
あったんだがよく思い出せん。ナツカシス
高校の時一斗缶けりを考案して学校でやったが教師にめちゃくちゃ怒られた
310 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:26:12 ID:BzzhNWwFO
こじつけがウザすぎるわ。
缶けりやりたいやつは一生やってろよ(笑)
絶対やめるなよ。
鬼ごっこもな(笑)
絶対やめるな。
バーカ
そもそも、今時道ばたにゴミなんて落ちてないだろ?
中年の俺もやったこと無いわ
なんか野蛮な遊びじゃね?
>>281 セックスなんてしないよ
若者を誤解しすぎ
昔より真面目でオクテだよ実際は。
大人はいもしない架空の若者想像して勝手に嘆いたり闘ってる。
アメブロの記事で金髪小学生のプロフの話題あったけど
それで記者含め大人が嘆いてるんだけど
当の子供たちが
「こんなん周りにいないし見たこともないし全然普通じゃない」
「こういうの最近の若者とかいって勝手に一般化して広める大人って何なの?」
「援交とか小中でエッチとかありえないからw」
「若者若者って若者だって色々いる。
昔から日本の最底辺家庭はこんなもんでしょ」
って普通に言ってた。
314 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:27:26 ID:BUC+6h+f0
缶けりのネットゲーム作れば30代以降にうけるんじゃないか?
315 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:27:42 ID:6B12hcOl0
>>309 一斗缶はなぜかそのフタのパチパチがなぜか流行ってクラス中でパチパチやりはじめて
うるさいんで持ち込み禁止になりました
それでもこっそり持ってきて耳元でパチパチ、あれはなんだったんだ?w
子供の缶蹴り離れか・・・・
不況だ何だという割には今の子供の遊びって金がかかるものばっかりだな
318 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:28:13 ID:25ySS+zP0
>>309 やかましいだろ
変形していくとどう転がるか予測不能になっていくし
間違って角を蹴ったら痛いじゃないか
319 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:28:18 ID:7HqoXWMfO
TOKIOが鉄腕dashでやってたような
320 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:28:32 ID:sWttFZkUO
菅蹴り
321 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:28:41 ID:Cferml9aO
>>1 いろんな年頃、体格で、男女の子供が集まって体を動かして遊ぶことに意味がある。
その中で思いやりや自己主張、リーダーシップ、ケンカの手加減なんかの社会性が養われる。
時には隣町と交流が出来たりして、楽しかったな。
知らないなら教えればいいだろ・・・
こういう意味不明の危惧するなら、積極的に広めろよ。
【レス抽出】
対象スレ: 【話題】「缶けりって、何?」 缶けりをやらないどころか、存在すら知らない子どもたち
キーワード: 菅蹴り
抽出レス数:7
>>ところが今、缶けりをやらないどころか、存在すら知らない小学生が出てきたというのだ。
自分が知ってることは世界の常識みたいな言い方だが、田原総一郎みたいだな。
そんな小さい事、知らないやつだっているだろ。
昔、スーパーカー消しゴムというのがあって
学校の机の上にコースを書いて、ペンの後ろではじいて
レースやって遊んでたの知ってるか?
けっこうな高値で取引されてたんだぞ、消しゴムが。
325 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:30:25 ID:BUC+6h+f0
>>320 昔、世にも奇妙な物語で、佐藤祭りって奴思い出したw
たしかにスポーツ苦手な奴は嫌々やってる感じだったけど、
仲間外れにされるって事は無かったな。
バランス考えてチーム分けするし下手な奴とか色んな奴が居ないとつまらない。
下手な奴が稀に貢献すると、凄く賞賛されてた。
たまたまゴールしそうなボールが顔面に当たって入らなかったとかなんだけどw
そいつも凄く嬉しそうにしてた。
缶けりはルールが破綻してるだろ
昔ゲーセンにCAN KICK KIDとかいうTVゲームが有ったような 遠い記憶
329 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:30:54 ID:0u9XtEKGO
こち亀にわかりやすい缶けりの話があるからそれを読めばいいと思う。
330 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:31:08 ID:25ySS+zP0
>>319 合図決めて全員で襲撃というのは良くやった
鬼が涙目になったが
田舎で広い場所があるといいが
広すぎると収集がつかなくなるし
鬼放置でみんなかえっちまうという危険性も増す
331 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:31:14 ID:6B12hcOl0
>>313 >大人はいもしない架空の若者想像して勝手に嘆いたり闘ってる。
ベンヤミンの「青春の形而上学」そのものだよね。俺ももちろん。
だけどベンヤミンの言うとおり、いばら姫が夢想するように大人は自分の
子ども時代を華美にしたり現在の若者を翻って嘆くもの。
あなたの世代も(あなたがどうかは個の問題なんで知らん)そうなるよ。
>>183 >>192 ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
{ l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;//
゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
`ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ
ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´
li, ,r .: :.ヽ、 ,:,り
t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K′
ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、
/{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
, ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
/ /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、
,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、
,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
334 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:32:28 ID:25ySS+zP0
休みに小学校のグラウンドにすら自由に出入りできないからなぁ
遊ぶ場所はないだろうな
隠れる場所がないと成立しないし
>>294 男の世界って自分たちからハードル作っていじめたり乱暴に扱って淘汰することを美化してたね
耐えられない奴はいじめる、
辛いものを課して加わらない奴はいじめる。
将来徴兵される時に男子は怖くて逃げたら社会的に軽蔑され村八分にされて抹殺されるのと同じ。
女子は怖がって嫌がって泣いたらなんでもかわいそうで免除される。
今は進歩して大分男子の間でも思いやりがでてきたけど
それでもその傾向は強いね
そういや、前にUAEの男性にサッカーはわかるけど
野球はルールが複雑でよくわからない
教えてくれっていわれたなぁ
知らないなら教えればいいだけだとおもった
それで本人が面白いと思えばいいだけだし
337 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:34:13 ID:2e0iRM0uO
セクロスて何?
338 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:34:24 ID:KKSS/03bO
缶けり、俺の愛車の周りでは、しないでね。
やればやったで、蹴った缶が通行人に当たると危ないとか叩くくせに
340 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:34:38 ID:6B12hcOl0
>>334 小学校の校庭を開放してる地域も減ってるみたいだね、宅間みたいなのが出ちゃしょうがないか
昔は校庭に集合で子ども自転車や1輪車まで進入してた(みうらちゃんじゃないよw)
で、校門付近でなぜか香具師のオヤジがいて、変な手品とか磁石?のチャンバラ劇やってた
オリンピック競技になったら、かなりエキサイトすると思うな。
オレのとこにも色々面白いゲームがあったと思うがルールを忘れた
さすがに缶蹴りはおぼえてるが、その亜流の缶を使わないゲーム
かくれんぼなんだが鬼にみつからず近付いてうしろから鬼をさわって「ドン」というと、また鬼をしなけりゃならないかくれんぼ
助け鬼?んールール忘れた
陣取りと呼ばれるいろいろなバージョン
みんな戦略性が必要だったことは覚えている
343 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:36:41 ID:HNUQDFjq0
韓国けり。
345 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:38:43 ID:6ExuKqSfO
ケイドロじゃなくて、どろけいだろ?@世田谷
ああ、思い出した。缶が見つからないときは、地面に100と書いてそれを踏めばいいという百鬼というやつだ。
347 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:41:01 ID:7SSo9j95O
チョンゲ、ベッタン。
>>44 車・ガラス・人に当たるからだろうな。
俺も体はともかく、車にやられたらキレる。
鬼ごっこ
だるまさんが転んだ
缶けり
かくれんぼ
けいどろ
おしくら饅頭
かもめかもめ
はないちもんめ
たかおに
350 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:44:29 ID:rG1UvEg4O
>>254 そんなあなたは今現在どんな大人になったんですか?
>>290 雪合戦で、固めた雪の中に石を入れて、必殺技として使ってたな。
>>299 これです。
これを千葉県習志野方面では「ゲンバク」と呼んでいました。
今は屋外でゲームをする時代だからなぁ
ゲーム機も一家に一台じゃなく一人一台だもんな
どろけいの楽しさを知らないなんて勿体ないぞ
缶蹴りは鬼の負担が多すぎるからな、ある程度バランスが取れたチームならいいが女子やのろまを混ぜた日には永久に終わらない時がある
>>304 いやいやだから、
そもそもその「闘う気がない子、参加したくない子をなぜか
それだけで問答無用で悪人扱いする」
のが男子の文化の傾向だって言ってるわけ。
女子の場合、明らかに誰でも出来ることでもなけりゃ強制なんかしないし、
参加しないことを悪く言ったりしない。
全員参加を求めるなら、まず誰でも能力上困らずできるようなことをするでしょ。配慮して。
そもそも悪気なく闘いたくなんかない子もいるわけで、それをなんで悪く言うのかというわけ。
興味なくて教室でおしゃべりしたい子も
男子でもたとえ少数派でもいるわけでしょ。
それをなんで「闘いに参加しないから許せない」のか。
サッカーでも野球でもかなり乱暴でキツい罵声浴びせるし嫌いな子は多いよ。
でも男の子の場合そう言うのを率直にイヤだといったら
そう言う風に一方的に闘う気がない、
仲間に加わる気がない、
協調性がないとかいって優しくて大人しい子がなぜか男のくせに論で悪く言われて叩かれる。
人を選ぶ難しいものを掲示して、
それに参加して努力して適応しようとしない奴はいじめられて当然と言うものの考え方。
女子の場合は、皆に参加要求するなら出来ない子が出るようなことをしちゃだめと考える。
女子の方が理性的でモラルにかなってると思うよ
356 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:47:58 ID:25ySS+zP0
>>353 子供が怪我するとすぐに責任問題に発展しちまうからな
子供に遊びを教えるボランティアも大変だろうな
>>190 ボイン先生が何をしたのか気になる
「女の胸をもむなんていけない子ね。おしおきとして今日は私が
男の子のいけないところを揉んであげるから覚悟しなさい」
…なんてね。妄想乙
358 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:51:19 ID:U9qpNSmD0
全員で一列になって缶に突撃する楽しさを知らないのか
全員名前呼ばないといけないルールでやってたから最後の奴が絶対蹴れるんだよな
あまりの糞さに一瞬でやめになったがw
今の子供は大人になったとき、子供に戻りたい、って思えるのかな
外であほみたいに遊んだあのときに戻りたい、って俺はいつも思ってるけどw
「みんなが缶蹴りやって遊んでいた」なんて、歴史的に見たら
そっちの方が少数派ですよ。
360 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:51:49 ID:swN9TBdnO
>>326 最後の一文は、スポーツ好きな側の押し付けで
そう思いこんでるだけで、
当のスポーツ嫌いな子は必死に楽しそうな振りしてたりするもんだよ
自分もサッカー大嫌いだったけど
男子の世界じゃスポーツに参加しないといじめる理不尽があったから
嫌々参加して楽しいふり必死でしてた
361 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:52:57 ID:4VfMtkou0
缶ケリを通して処世術を学ぶ
>>360 サッカーは・・・・まぁ走るの遅いやつにはつまらんよな。
363 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:54:24 ID:IP+ApQA20
ある種いじめのような遊びだからなあ
今の子が知らないとなちょっと寂しいが
364 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:55:52 ID:yGLmANIuO
>>358 大人も子供もやりたくないな
体育と定期試験さえなかったら高校生か大学生に戻りたい
366 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:57:19 ID:ZY9VyB/u0
@横浜だけど、缶けりもあったけど「丸踏み」の方が多かったかな
丸踏みは缶がマンホールになっただけなんだけど、手元に缶がなくても
いつでもできたからね
あとやってた遊びはボール使った「ワンダン」とか「ロクムシ」
ワンダンは道路と歩道の段差 「 ̄ ←に当てて野球みたいにやる遊び
ロクムシは20〜30mのマンホールの間で遊ぶ
鬼がボールを頭上に投げてる(上げてる)間にマンホール間をダッシュする
これってローカル遊びだったのかなぁ・・・
367 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:57:24 ID:2z62cNVp0
VIPにでもいって雑談スレとして立ててろよ。
自分の子供時代だけが「正しい」と思っている人。
369 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:00:04 ID:TbQUNY3Y0
370 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:01:42 ID:ZY9VyB/u0
いじめっぽいと言っても、あそびだから強制的な参加はないんじゃね?
それでもやりたいからやるもんだろ。
ある意味、遊びってのはストレスとその開放感の繰り返しだから
遊びのストレスにも耐えられないならしょうがないけど
と言うか、アルミ缶増えすぎてすぐ
べコベコになるからじゃねーの?
373 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:03:17 ID:vmRrfgnRO
行方不明して死んじゃうよりはマシ
374 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:03:51 ID:b7x6BuoHO
缶けりのプロリーグをつくる必要があるな
なんなら、缶けり界の長嶋茂雄といわれた俺がプレーイングマネージャーを引き受けてやってもいいぞ
375 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:04:43 ID:6B12hcOl0
>>371 男子は群れたがり、女子はセクトを作りたがる習性はあるがな
子どもだからね、集団行動に本能的な部分が多く出る
小さなころから孤独癖がある子には両方とも苦痛だけど少数派だからね
あとそういう子は直らない、大人になってもずっと集団にブツブツ言うよ
特異な才能を開花させる場合もあるけど、能なしだと悲惨
菅を蹴る発想すらがないな。
377 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:05:52 ID:V+cvqHjLO
>>371 次なにして遊ぼうか〜
缶蹴りやろうぜ
いいねいいね
…俺缶蹴りやらない
じゃ他の遊びにするか(空気読めない奴、次から遊び誘うのやめよ)
ま、他の子と遊びたがるのに他の子がやりたがる遊びは嫌ってワガママな奴だわな
378 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:06:02 ID:7h++zFrp0
狛犬さん、あ。
狛犬さん、ん。
って遊びも知らないかもな。
蹴った缶が人に当たると危ない
道路で遊ぶと危ない
空き缶はゴミだ、残すな
鬼がいつまでも終わらない、いじめだ
そんなこと散々言われてきて、今さらねえ…
380 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:08:06 ID:Rw2x1qCMO
小学生の頃よくやったが、鬼がかわいそうな理不尽な遊びだったな。1対多数じゃいじめになる。
俺たちの地域では「ドクト」て言ってたな。
缶を置く場所に丸を書いて、そこをドクトって言ってた。
鬼はグンジンで言って、ドクトを占領しにくるニホンを捕まえてドクトにレンコウする。
ドクトを占領したニホンはグンジンを処刑できるから、ニホンは必死にドクトを
攻めるが、ドクトにレンコウされたニホンはグンジンに温かく迎えられて、グンジンと
一緒にニホンからドクトを守るんだ。
缶けりはドクトが起源だよ。
>>380 人数多いときはバランスとって鬼を数人に増やすとかしなかった?
俺の会社に入ってきた新人と歓迎会で遊びの話ししたとき
やっぱり缶けりなんてやったことないとかいっていたなあ。
ちょっとびっくりしたけど、これがスタンダードなんだろうな。
384 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:12:08 ID:FVpZzviCO
20代半ばの俺らの時は缶けりじゃなく、ぼっけんの方がはやってた
385 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:12:38 ID:V+cvqHjLO
イジメが深刻化したのは兄弟が少なくなってイジメ耐性が下がったのと、思いやりの心が育たなくなったからかね
>>360 いや苦手な奴は俺の親友だから
嬉しい振りかどうかは分かるよ。その時は本当に笑顔だった。
基本的にサッカーや野球、運動系の遊びしようよ!って誘うと
「うーん」って嫌な顔になるし、別に遊びの最中も楽しそうにはしてなかった。
でも俺らの場合、本当に嫌だって断ったら「じゃあまたね」って感じで
強要はしてなかったからね。
参加しないといじめられるってのは気の毒な環境だったね
ファミコンとかプラモデル、あとゲームブックって言うの?
そういう遊びが好きな友達だった。
運動系では目立たなかったけど、そういう遊びの時は知識が豊富で
逆にリーダー的存在だった。
387 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:15:14 ID:rG1UvEg40
缶けりなんかやると嫌いな奴が鬼になると交代しないようにするからな
だからあまり嫌われないように行動する事を覚える機会になるんだけど
そういう機会が無いから今のいじめは一回嫌われたら悲惨なんだろうな
>>遊び場の減少や少子化が進む一方、特に室内での遊びが多様になってきたため、
遊び場の減少は大人がやったこと
少子化も大人がやったこと
室内遊びを増やしたのも大人がやったこと
全部大人が行けないのに「今の子供は缶けりも知らないのか!」
缶蹴りの何が駄目って、鬼が缶から離れづらいところ。
様子うかがってる奴居たら即アウトだし、探しにいかなきゃ膠着状態で激つまらない。
今やったら、隠れてる奴がDSで遊んでるとか普通にあるだろ
無理ゲーにならない明確なルール付けが難しいゲームだから廃れた
390 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:18:40 ID:y5Brd5F30
391 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:20:46 ID:V+cvqHjLO
>>389 全く動かない鬼はつまらないから嫌われるんじゃないか
今って公園の遊具で怪我したら訴えられるし
砂場はどがったものよく落ちているし。行政も公園とか閉鎖してて
場所がない。
393 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:20:54 ID:B7KSgW0uO
最近のアルミ缶じゃ蹴ったら使えなくなるよな。
やっぱスチール缶じゃないと。
394 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:21:45 ID:rG1UvEg40
>>389 「DSは禁止」というローカルルールを子供自身が考えて実行すればいいんだけど
いまの子供はそれが出来ないって事か
395 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:22:15 ID:zufVbSl8O
>>388 日本人は基本的に侵略好きだからね。
自分たちはよくて他人はダメとか、そして差別を行う。
今の子供たちに如何に日本が昔、アジアに侵略していったかを教えれば、子供たち
にも缶けりは復活すると思う。
それと「缶=韓」に通じて差別的な言葉も良くないよね。
缶直しとか缶立てとかに呼称を変えるべき。
日本人はまだまだ反省が足りないと思うよ。
396 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:23:16 ID:GnSsLr670
糞ゆとりは缶蹴りすら知らないのか
日本の将来がゆとりに破壊される・・・
あと、影踏みは踏んだか踏まないかで争ったり、
高オニは緊急避難で乗ったは良いが、降りるの待ち膠着状態になる
まー大体はグダグダになった頃には疲れてヤメになるから手頃な遊びだとは思うけどねぇ
ドッジボールとかサッカーでもやってた方がよっぽど有意義
398 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:23:30 ID:6B12hcOl0
>>386 いまと違って社会全体がセクト主義じゃないからさ、地域やコミュニティが重要な部分もあって
大人だって我慢してつきあってたわけよ、ご近所さんとね
だからファミコン好きの奴もサッカーはつきあうけどファミコンでは王様
サッカー上手い奴もファミコンはつきあうけどサッカーでは王様
漫画大好き博士もそれぞれつきあうけどジャンプ発売日は王様
それぞれの得意なことや好きなことはありながらも学校や地域ってくくりの中で
まあ、心中どうあれつきあってくわけよ、それが大人になると憎さ百倍になって
そういう時代に抑圧されてきた云々と恨む奴もいるけどそれは心理学でもどうぞ
ただ多様な価値観がコミュニティの中で一体化してた(せざるを得なかった)ギリギリの時代だったから
いまのように幼少期から親の資産や私立だ公立だとか2ちゃんだミクだグリーだモバゲだニコニコだと
同一価値観でいられる(いられてると思ってるだけ?)時代では無かったからね
俺(30)でもやったことないのに
経験者ばっかりのおまえらってほんとおっさんばかりなんだね
全員で飛び出す
鬼を残して帰る
やる事はやっぱ一緒なんだな
>>362 自分の場合走ることはできたけど、
そもそも球技が絶望的に才能なくて、ラケットにもバットにも当たらないし、キャッチもできない。
そもそも何が楽しいのかもさっぱり分からなかった。
かといって別にサッカー好きな層をバカにするわけでも否定するわけでもなかったのに、
>>304みたいな考え方するの、まじで結構な割合男子にはいるでしょ?
自分には理解できない。そもそもやりたくもないのに
能力上人を選ぶものをコミュニケーションツールに選んできて、
「下手でも必死で参加して戦えよ」
「参加しようともしない奴は軽蔑するしいじめられて当然だろ」
みたいなものの考え方するの。
興味ないし苦手で苦痛だから
そもそもその遊びは遠慮しときますって言ってるだけなのに、
「なんだと?俺の掲示した遊びが楽しめないだと?参加しようと努力もしないのか?」
みたいなありえないジャイアン思想をされる。男子は本当にこういう理不尽が多い。
じゃあ逆に家でゲームをしようとしたら、そう言う層はとにかくつまらなさそうにして文句たれる。
男子のボス猿系というか子供の頃だけ力持ってる傾向が強い体育会系って、基本独善的パワハラ脳だよね
俺様ができて楽しめるものを下手でもいいからといって
カラオケでも野球でも酒飲みバカ騒ぎでも
無理矢理参加させようとして、断ったら俺様がこんなに寛容な姿勢でいるのに参加せず協調性がないとか言うの。
なんでまず自分の掲示したものが相当に人を選ぶものだとか、
どれだけ苦手な人が苦痛かに思いが至らないのだろう。
402 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:24:20 ID:rFBoZ3R2O
お前ら「影の軍団」にクソスレ立てるなというが
良いじゃないか。
新聞の端っこにあるニュースだって
403 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:24:35 ID:VJVSo9d+O
「知らないこと」を何故か「誇る」、いまのガキや若者w
404 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:25:39 ID:As57IaoV0
なんで“子供”じゃなくて“子ども”なの?
405 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:27:41 ID:gzTR8Yti0
管けりやりてー
>>399 21だけど小学生の時めっちゃやってたぞ
お前が外に出なかっただけだろ・・・
407 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:28:38 ID:6B12hcOl0
>>401 まあ良かったじゃない、いまは同一価値観の連中としかつきあわない、いや
自分教で教祖俺教義俺信者俺でも生きることはできるし社会はそれほどお節介じゃなくなった
「瞬間は時の外」(プラトン)まあいまの自分に合った生き方で生活すればよろし
そんな同一価値観の連中やら組織やら、まして自分教ですら不機嫌になるというなら
まあ、他者に関わらず好きに生きるかそういう道に進む努力をすればよろし
>>403 昔はこんな事やってスゲー楽しかったんだよ、お前らやった事ないの?ウソ!?
てなおっさんも居るから、まぁしょうがないと思うよ。
410 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:30:09 ID:/AhiKxm1O
韓蹴り
やりたいなあ
411 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:31:52 ID:zPmGFTc80
自分も40だけど缶蹴りやったことないよ
鬼ごっこ隠れんぼだるまさん色鬼番号鬼とかはやったけど
地域差?
>>401 >ラケットに当たらない
普通にやれば当たる
小中高テニス部で初心者を教えてきた俺が一言
ボールを見ろ
ギリギリまで見ろ
空振りするやつはボールを目で追ってない
414 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:32:24 ID:yFuM+K6bO
アルミ缶じゃフニャフニャ
415 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:32:36 ID:6B12hcOl0
>>410 菅直人を蹴る「管蹴り」や姜尚中を蹴る「姜蹴り」もいいな。
姜蹴りはいい音しそうw
>>406 流行が流行るのも廃れるのも東京から、田舎ほど後になる
今は都会だと缶蹴りやれるような場所ってあるのかな
30近いけど、缶蹴りなんてやった事無いよ
アニメや漫画の中でしか見た事がない
地域性じゃないの?
>>377 てか男子って
一方的に自分のできることやりたいことを掲示して
それに対してどうしても苦手でできないって人がいても、
その人の苦痛や不安をまるでおもんばからずに
適応できなかったらわがままとか
すぐ人格批判に走るのはなんなの?
自分はどうみても色々な人の意見もきかずに
一方的に人を選ぶ遊びを強制しようとしたほうが非常識で
配慮に欠くと思うんだけど。
ごく当たり前のことを言ってるだけなんだけど
男子はできない人の気持ちを全く考えずに
参加しない奴は乗りが悪い、根暗、わがまま、協調性がないって
勝手に極悪人にしたてあげていじめることを正当化する。
俺は死ぬほどカラオケ嫌いだから
サッカーは嫌々下手でも必死で楽しそうにふるまったけど、
カラオケだけは人前で芸能のラブソング歌うなんて有り得なくて
断ったら、同じようにパワハラ脳の体育会系から
罵られて悪人扱いされたよ。ほんといやだった。
缶蹴りよりは助け鬼のほうが戦術的に面白いよ。体育館でできるしな。
缶蹴りは身を隠す場所を含めたある程度の広さが必要だからなぁ・・。
420 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:35:21 ID:QMnnh2poO
カポッ カポッ カポッ(゚Д゚)
カポッ カポッ
最近はやろうとしても場所がないし人数もそろわないわな
俺が子供の頃は空き地がそこらじゅうにあったし
小学生から中学生までが同一グループで遊ぶのが普通だったから
毎日のように誰かがやってたわ
35歳だけど缶けりなんかやったことない
さすがに存在は知ってるけどw
家の近所ではSケンとドロケイがブームだったな
服部全蔵の父親の話は理解できないのか?
424 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:36:23 ID:yTyi/zBpO
サッカーつまんね
見つけてないのに、みーっけとか言うんだよな
時代が変われば遊びも変わる。しょうがない。時のすぎゆくままに
>>398 たしかに昔は地域やご近所付き合いが重要だったからね。
今みたいに嫌いだから、面倒臭いから付き合わないとかは難しかったよね。
好きな奴、嫌いな奴、様々なタイプの人間と関わらないといけなかった。
でもそのお陰で色んな事を経験出来たし、学べた。
思いやりとか
嫌なこと、辛いことへの耐性も身につけられた気がする。
この世は弱肉強食、生まれた時から格差があるって事も・・・
やれる場所の有無ってのは大きいと思う
俺らの場合、通ってる学校や近くの学校の校庭、公園、自分家の庭で出来たし、
今でも公園でやってるのを見かける
都会の方だと校庭ない学校あったり、公園でやってたら怒られたりするんじゃねーかと
缶は大切な資源です
粗末に扱うのはやめましょう
俺も30代だけど、やったこと無いし、ルールも知らない。
さすがに名前はしってるけどもw
431 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:40:01 ID:V+cvqHjLO
>>418 あなたみたいな人は無理に輪の中に入ろうとしなければいいと思うよ
「私はそういう遊び好きじゃないんで」と遊びを断ればいい
それか自分のやりたい遊びを提案して他の人を誘うか
他の人があなたのやりたい遊びをあなたと一緒にやりたいと思ってるなら誘えば来るんじゃない?
432 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:40:47 ID:ZY9VyB/u0
30以上でやったことない人ってどんな人?
ヒッキー系だったのか、それとも周囲の環境がなかったのか・・・?
433 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:40:53 ID:6IX7xRPzP
あのでこのホクロを、足ももげよとばかりに渾身の力を込めて蹴り上げる遊びだよ
434 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:42:06 ID:25ySS+zP0
>>393 アルミに対抗してスチール缶も薄い奴が出ている
名前忘れたが、鬼役2人で捕まえた奴は牢屋ゾーン、タッチで全員逃亡
ってのに一番燃えたな
多少足遅い奴が鬼になっても2人居りゃなんとかなったし、いじめな雰囲気にはならなかった
自販機に蹴り入れるやつだろ?
437 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:44:03 ID:6B12hcOl0
>>427 極論なのを覚悟で書くならそうだな「缶蹴りは缶蹴り好きしかやらない」ってことだ
家族間ですらテレビも電話も冷蔵庫すら(マイ冷蔵庫な若い子もいるね)共有しない
個々人の狭い興味と趣味と思想信条の中だけで集まることができる、ネットは最たるもんだな
ちょっと修正一神教に近いかも、まあ結局は自分教(by山本七平)なんだけどさ。
原始人「こいつら火も起こせないし、狩りもできないのかよ…」
俺らが知らない遊びもいま流行ってるだろうし、別に悪い事じゃないよな
「ロクムシ」のwiki見たら「ゴムシ」と遊び方が違ってた
「ゴムシ」は攻撃側が全員マンホールの中に入って、球は打ち返さず
守備側がマンホールを挟んで3回キャッチボールする間に
もう一つのマンホールに走らないといけないルール
あとは攻撃側が球を拾ったら遠くに投げられるとか、細かなルールが随分違うわー
頭の悪そうな老人の戯言だな
ワシは缶蹴りで遊んだ年代だが
現代の子供がそれを知らないとしても全く不思議には思わないぞ
時代によって遊びは変わるのが当然だからな
ワシにしたって江戸時代の子供の遊びは知らんしな
442 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:46:55 ID:9pgBQhhq0
>>421 そんなの工夫次第だろ?
野球だって、狭い場所なら手ベースやったり、どこにあたったら二塁打、ホームラン、とかやったり。
もっと狭い場所なら壁ベースという遊び方もあった。
ゆとり教育って、詰め込みで教えられたものじゃなくて自分で考えだせるような子供を作り出すのも
目的じゃなかったか?むかしのほうが応用力高いぞ
今の子は昔より体格がいいのに運動能力は落ちてるんだよな
実際外遊びできるような場所も少ないし
子供を外遊びさせると五月蝿いってクレーム入るって聞くし
道路使って遊んでたとか今思うと信じられないわ
つーか缶蹴られたからって
金取られるわけでもないし
お腹が痛くなるわけでもないのに
必死で取りに行って立てる意味がわからない。
蹴られたら放置して石段に座って漫画とか読んでたから
俺が鬼になった時点でゲームバランス崩壊してたw
445 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:47:45 ID:6WC728kp0
缶けりより前の時代の人って何で遊んでたんだ?
昔なんて体を動かす遊びしかないだろ?
446 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:47:45 ID:f18+74iZ0
23歳だけどカンケリはしたことないなぁ。ルールもよく知らない。
小学生の時に外でしてたのは、ドロケー、サッカー、バスケ、氷鬼、高鬼、キックベース、散策らへん。ほとんどが校庭で。
屋内ではゲーム、マンガ、デジモン。
448 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:48:49 ID:9pgBQhhq0
>>444 社会に出ても一人で皆からはずれた位置に居ますねw
449 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:50:10 ID:rG1UvEg40
>>442 昔は他に選択肢が無いから工夫するしか無かったんだろ
450 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:50:16 ID:6B12hcOl0
>>431 >それか自分のやりたい遊びを提案して他の人を誘うか
>他の人があなたのやりたい遊びをあなたと一緒にやりたいと思ってるなら誘えば来るんじゃない?
これがまったくその通りの話で、社会全体がセクト化した段階で自分の興味や趣味趣向、思想信条と
同じひとを自分で探すしか無くなっちゃったw昔は無理矢理社会のコミュニティに入れられたじゃん?
だから集団はうざいと思ってもそれにゆだねてればよかった部分もあったし
ほとんどの日本人は空気を大切にするからそんな奴にもまあ最初は合わせる、コミュニティが一緒なら
でもそれが無くなりつつあって良かったと思ってたら今度は自分で探さざるをえなくなる
コミュ力がないと自分と同じ価値観の集団として集まれないんだよ、いっぱいもがいてるよ、老若男女問わず
その点、名無し書き飛ばしの2ちゃんは有効ってわけだ、疑似ながらもそんな中に
いるように錯覚できるし、ねらーとしてね(これ外で言うのは痛いがw)
451 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:50:26 ID:fN1CwNzW0
運動会の時の棒倒しはただの殴り合いでした
この年代の人は缶けりも普通にしているハズ
居ますね。
自宅作業メインのフリーで食ってますね。
天職だと思う。
453 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:51:05 ID:25ySS+zP0
454 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:51:18 ID:fI3prAvp0
缶けり知らんくらい仕方ないだろうに
30代の俺はメンコとかベーゴマとか知らんもの
455 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:51:39 ID:zYNxPUlV0
>>439 そういう事。
大人はいつも自分達の子供時代は素晴らしかった、今の子供はゲームばかりで不幸だ、みたいな事言うけど、
誰にとっても子供時代は素晴らしいということに頭がまわってない。
今の子供は今の子供で、十分楽しい時間を過ごしてるんだよ。
456 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:52:21 ID:Oz/nvnGJ0
20代だけど缶蹴りくらいやってるぞ。
セックスはやった事無いけど。
与党内ではブームみたいだけどなぁ。かんけり。
今後の世の中ではますます不可能になるでしょう。
なぜなら、近所からの通報がこれまで以上にうるさくなるからです。
このような遊びは危険をともないます。
しかし危険危険ばかり言っていたらなにもできません。
大人がある程度容認してやり、暖かく見守ってやる必要があります。
そんなことより管蹴りしようぜ
460 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:53:35 ID:f18+74iZ0
>>403 むしろ逆かと。
早く生まれただけで下の世代を見下したり、古き良きを美化して“今”を非難したり、知らないほうが多数なのにそれを侮蔑したりしてる上の世代のほうが顕著。
「今の子って○○も知らないのか?」
「ゆとり乙」
「俺の若い頃は…」
里予王求ってなに?
462 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:53:53 ID:ZY9VyB/u0
>>454 本当?
30だけどメンコもベーゴマ(ちょっとリバイバル的)もウチの地域では
流行ったけどなあ・・・
数年前だっけかのスーパーベーゴマ(だっけ?)、断じてあれは
ベーゴマじゃねえw
463 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:53:53 ID:nfUqdjl90
>>352 >千葉県習志野方面では「ゲンバク」
シュールw
>>355 またまた。女子wの方がキツイってw
464 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:54:21 ID:daZRGdJsO
缶ケリの途中で野球に誘われて、鬼以外全員で2時間位遊んで戻ったら、
まだ一人ぼっちの鬼がいた時は、さすがに悪いことをしたと思った。
ごめんね。
これって「昔は川で泳いで遊んだもんだ」とか「腹が減ったら森であけびの実をとって食べた」みたいな、単なる老人の回想だろw
まあ今でもそういう地域もあるだろうけど
466 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:54:58 ID:25ySS+zP0
467 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:55:05 ID:mYx+eypTO
ひとりかくれんぼ
468 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:56:30 ID:v44Xy3Xj0
菅蹴りと聞いて小沢先生がアップを始めたみたいだぞ
469 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:56:41 ID:nOBkDRC6O
今はペットボトルの時代だからな
470 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:57:11 ID:fI3prAvp0
>>462 30代後半だけどほんとだよ
うちの地域ではメンコとかベーゴマは誰も知らんかったな
缶けりもやったけどゲームウォッチが流行った
中学くらいからはファミコン流行ったしなー
30代だけど缶けりはやらなかったな。
探偵とか天大中小とか流行ってた。
472 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:58:22 ID:swN9TBdnO
>>431 いやまあ、自分は自分なりに
男子のその理不尽に気づいて、
折り合いつけてなんとか学生時代不登校にもならずいじめからもなんとか逃げ切って乗り切ったよ。
今は社会人だから遊びとかはもうないけど、
今でもごくまれにカラオケの誘いで同じような理不尽に遭遇することがある。
女子は女子で陰口とか些細なことを針小棒大に語る習性とかあるけど、
女子の方はそれを問題点と認める一方で、
男子のそのパワハラ脳傾向は問題とすら認識されてないよね。
俺はずっと男子のそのものの考え方はおかしい、素直に反省すべき点で、
それが結果多くの人を苦痛たらしめてきたと思ってる。
昔の一気飲み強要だって喫煙の強要だって風俗強要だって、宴会で過激なことさせられたり、
基本ほぼ男にしかみられない悩みだったでしょ?
「大の男なら」「社会人の男なら」「闘えよ」
とかいって強制するの。
しかも本人はパワハラ意識すらなくて
むしろ下手でもいいと思ってる俺様なんて寛容なんだって意識。
それに参加しない奴は人として終わってる扱い。
思い起こせば子供の頃から連綿とあったんだよね。
今はそれのおかしさに気づいてやっと男子も50年前の女子レベルの人権レベルには追いついてきたけど。
酒飲みやカラオケの強要とかも男の世界でもやっと大分減ってきたし
強制してきて断ったら、丁寧に断っただけの人がわがままとか付き合い悪いとか人格批判される
基地害みたいなパワハラ社会じゃなくなってきた
473 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:58:33 ID:+4YRmN640
缶けりっていい遊びだったな。
単純かつ面白くて。
だんだん飽きて最後のほうは鬼を残して帰ったりしたけど。
缶けりは昔(30年前)からメインの遊びじゃなかったし、ゲーム性的に廃れる運命だったんだよ
むしろ街がごちゃごちゃしてた方が面白い遊びだから、比較的市街地向けで土地の余り具合なんて関係ないんだけど、車の通行量が増えた今は危険だし、あまりに鬼が不利過ぎるしね
ポコペンやかくれんぼなんて、今でもガキどもがうちの目の前の公園で毎日やってるよ
廃れた側と残った側にはちゃんと理由があんのよ
475 :
うろおぼえだけど大昔からそんなもんです:2010/08/22(日) 14:00:51 ID:6B12hcOl0
>>460 老人はギムナジウムの生徒たちを窓の外から眺めては
「わたしのころはもっと学んでいた」「真面目だった」「教師との対話に熱があった」と
嘆くがそれは大間違いだ、多かれ少なかれいまのギムナジウムの生徒たちと
変わらない青春だ、人間は歳をとると「いばら姫」のように夢想する
まるで青春期の自分をいまだやってこない白馬の王子様を夢想するいばら姫のように
王子とまるで違う目に見えるギムナジウムの生徒たちを嘆くのは当然だし愚かしい
ベンヤミン
476 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:01:10 ID:t7NcLRLM0
>>465 雑学的な物として覚えておけばいいんだよね。
何が何でも対立させようとする輩がいるんだよなぁ。
477 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:01:10 ID:e0U6NQNUO
今の子供も俺らと同じ様に楽しいのかもしれないけど
インドアなのは確実だよね。
体動かす遊びとか集団で遊ぶ機会は確実に減ってる気がする。
集団といってもせいぜいゲーム画面を通して4人くらいでしょ?
知らないだけで教える人が居れば遊ぶんじゃないかな。
俺もファミコンとか楽しくて夢中になったけど
何か「物」があって遊ぶんじゃなくて、「物」が無いのを
工夫して遊ぶのも凄く楽しいんだけどね。
>>470 俺も30代後半だけど
ベーゴマ、メンコ流行ったなぁ。
地域差もあるんだろうね。
ゲームウォッチも流行った2画面のドンキーコングとかすげー遊んだ。
その後はファミコン
480 :
475:2010/08/22(日) 14:04:31 ID:6B12hcOl0
×まるで青春期の自分をいまだやってこない白馬の王子様を夢想するいばら姫のように
○まるで青春期の自分をいまだやってこない白馬の王子様にみたて、夢想するいばら姫のように
>>479 2画面のゲームウォッチ持ってる奴はブルジョア扱いだったw
482 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:06:46 ID:6B12hcOl0
483 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:07:30 ID:g1JYuYLgO
缶蹴りしたことあるけど、身を潜めてる間にみんなに帰られた事がある。
それに気づかず、缶をおもくそ蹴ったら誰もいなくて泣きそうになった。
あとで聞いたらみんなは、同期生の金持ちの子の家でゲームしてたらしい。口裏合わせてたんだろうな。
それがトラウマで缶蹴りはずっとしていない。
缶けりは無くした方がいいかもしんないな
485 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:08:40 ID:e8NoRDv10
> 1978年当時の11歳児
って俺だ
486 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:08:42 ID:rG1UvEg40
>>483 缶けりはそもそも身をひそめる遊びじゃないw
487 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:09:46 ID:Scr2mZZzP
缶蹴りのルールに問題があるから
淘汰されたと言っていい
ベーゴマやメンコは、発展して今でも流行ってる
488 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:12:12 ID:Kq46ed6G0
缶を蹴ろうとして金蹴り…じつによくあるパターンだ。
男はつらいよ…。
489 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:12:24 ID:ELYs7+La0
自分が知ってるものを知らないとニュースにしちゃう馬鹿
自分が知らないことのほうが腐るほどあるのにわかってない
490 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:13:21 ID:SOGgqYXl0
ろくむしとか屋根にボール投げて落ちて来る球を取るアレが楽しかったな。
491 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:13:23 ID:25ySS+zP0
>>481 俺らの地域でもブルジョアだったかもw
あんまり持ってなかったな。
>>490 意外なところから落ちてくるよね
「なんでそこから!?」みたいな・・・
雨どいにスッポリ嵌ったりすると最悪w
【〜小学校時代までの遊びなど】
・ベーゴマ ・メンコ ・花札、UNO、トランプ、将棋
・(スーパー)ファミコン ・連射シュウォッチ
・ビックリマン、カードダス
・ガン消し、キン消し
・ミニ四駆 ・SDガンプラ、ゾイド
・縄跳び(二重飛び、ハヤブサなど)
・サッカー ・バスケ ・野球 ・ワンダン、ロクムシ
・チャリンコレース ・缶けり(丸踏み、ドロケー)
・靴飛ばし(ビーサン飛ばし:ブランコからも有)
・恐怖の箱ブランコ(大揺れレベルまでw)
・山林/近隣探索、昆虫採集
こんなとこかなぁ・・・
494 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:25:40 ID:25ySS+zP0
そういえば
男同士でツイスターをなんで喜んでやっていたのか良く分からない
小学生の学年が上がると男女が互いを敵視してたなぁ
495 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:26:01 ID:724DnB4e0
時代の変化とともに子供の遊びも変わってくる
何をそんなに驚いてるんだ?
496 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:27:09 ID:xQ8IwCvRO
上がってんのー
下がってんのー
とか歌ってたやつらか。
今の大人が知らないだけで、こういう外遊びは子供達は形を変えながらも工夫してるよ。
今の子供達が缶けりと同じような遊びの「ペットボトルパンチ」をやってることを
大人は知ってるのか?知らないだろ?
なんでもかんでも自分たちの価値観を押し付けるのはやめようや。
ダッシュも見てない子供が多いということか
四十近い年だか缶けりやったことないしルールも知らん
501 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:30:16 ID:Kq46ed6G0
問題は、小学生の時に缶けりをやっていた面々が、おっさんになった今でも
缶けりができるかどうかだ。
502 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:30:42 ID:zfrcaqqg0
小学校での缶を使う遊びは缶蹴りよりSケンだったな、隠れる場所が少なかった所為もあるが by20代半ば
大き目のS字をグラウンドに書いて敵・味方に分かれるんだけど、覚えてる人いるかな?
ベーゴマは一時期はやったし、あと消しゴムで定規飛ばしとかもやったなー
503 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:30:55 ID:Oz/nvnGJ0
今の子供って「見せっこ」とかやってるのかなぁ?
集団からいじめられるということを疑似体験できる
きわめて教育的な遊びではあったな
505 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:37:47 ID:5yWkyvwM0
缶蹴りって、高架橋から高速道路に空き缶を蹴り入れフロントガラスを割ったり事故させる遊びだよ 昔はたくさんやった
何台も事故させたり時には玉突き事故を起こさせたりしてコンボがつながったと喜んだ
みんなもやろう
506 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:46:03 ID:cDVFMRGEO
>>1 90年代のニュースだな。つまり対策する気なんか誰にもないんだろ?
>>299 >>352 元帥>大佐>中佐>少佐、で「元大中少」
ボールを自陣でワンバウンドさせて他の陣地へ送る、の繰り返し。
枠からはみ出させる、空振りするなどのミスをすると1ランク降格。
直下の奴と入れ替わる。
こんな感じ?元船橋在住
508 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:47:41 ID:XUxwzGtcO
>>502 Sケンやった。
あと、ドロ巡(警ドロ)とか石投げてケンケンでやるカカシ。
カカシはみんな知らんだろなぁ。
509 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:49:01 ID:Pdyg0mFF0
小学生時代、カン蹴り、俺は最強だった。
なぜなら、俺の名前を知らないヤツが
大多数だったから・・・
511 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:52:16 ID:25ySS+zP0
>>508 石蹴りの類は生き残ってる方だろ
蝋石なんか買わないでその辺に転がってる石灰岩の欠片で描いてたな
512 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:53:33 ID:ulsYA5490
缶けりとか空き缶が必要だし缶を蹴ることができる広い場所も必要で遊びとして融通がきかないよな
やるなら隠れる場所さえあればどこでもやれるポコペンだろ
513 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:57:16 ID:Pdyg0mFF0
>>512 公園って、今、遊ぶのが禁止だからな。
ボール使うの禁止、走るの禁止・・・何ができるのだろう?
屋根に向かって捕球者を指名しつつボール投げて、
指名捕球者が転がり落ちてくるボールをダイレクトキャッチできたら
先ほどと同じく次の捕球者を指名してボール投げてを繰り返し
捕球をミスるか、投球者がボールを投げ損なったらお手つきがついて
お手つき4回でボールぶっつける罰ゲームって遊び
あったよな
515 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:59:15 ID:19/kgfIS0
まあ、缶なんか蹴って飛ばしたら条例違反で補導されるんじゃねえか?w
馬鹿な時代ですなw ゴミが減っていいけどさw
516 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 15:03:31 ID:zDcrfLHxO
今は少子化で公園でもあまり子ども見かけないから、昔の遊びは
幼稚園や保育園、小学校で月一でもいいから教えろ。
517 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 15:09:40 ID:7DLM7BymP
>>516 だな。
缶蹴りしようと思ったら、人集めから始めなきゃならんわな。
518 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 15:10:27 ID:ZrKG0XsiO
1967年生まれで広島の田舎町で育った自分は、缶けりなど一度もしたことがないぞ。周りで友達がしているのも見たことがない。
缶けりなんて、絶滅して何十年も経ってるんじゃないの? 僕の勝手な想像では、1950年代ころのハナタレ小僧がやっていた遊びというイメージがある。
>>510 お前優しいなあ
花見の時、大人ばっかで本気の缶蹴りやったら異常に楽しかったな
他の花見客に匿ってもらって移動したりして
520 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 15:11:49 ID:25ySS+zP0
>>518 自分の身の回りだけがすべてじゃあるめぇよ
まさか泥巡もしらないのか?
522 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 15:14:46 ID:y4AOw+jNO
京都人だけど、缶蹴りしたことないお…。
(´・ω・`)
坊さんが屁をこいだとか、ゴム飛びとか、めんことかやってたな。
ドロけいならしってるが
>>522 関西人やったら「べったん」やろうがw
坊さんが屁をこいだ
臭いだら臭かった
で20まで数えれるからな
>>518 1984生まれ福岡
缶けり、鬼ごっこ、高鬼、警ドロ、キックベースやってたわ
526 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 15:20:06 ID:y4AOw+jNO
>>524 べったん?
(´・ω・`)ナニソレ?
あと、室内遊びでモンチッチとかはやってた。
527 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 15:20:16 ID:5Z4yw4kDO
今の子が缶蹴り知らないのは、上の世代がそういう社会を望んできた結果に他ならないのに、
なぜか子供の方がおかしいような見方をするのが何だかなあって感じ。
この記事に限らず、ゆとり世代とかもそう。
批判してるお前らが育ててきたんだろって。
>>518 俺は60年代生まれ香川育ちだけど
缶蹴りはもっともポピュラーな遊びだったぞ
構成メンバーは小学3年生から中学2年生までの混合
兄弟が面倒みる条件で小学1年生から準メンバーとして加わることが許され
中学3年生になればメンバーから離れるのが暗黙の決まりだった
よし、おまえら渋谷のスクランブル交差点中央で缶けりしようぜ!
>>526 あれ、京都では「べったん」じゃないのか
関西は、べったん
関東は、めんこ
かと思ってた
ごめんねー
缶蹴りで全員で一斉に缶を蹴りに行くのはイジメ
あと、鬼だけ置いて他に遊びに行っちゃうとか
DSで
出せばいいじゃん
若しくはモンスター缶けりPSPで出せば
61年、東京生まれ。
小学生のとき近所の子と缶けりよくやったよ。
534 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 15:31:03 ID:y4AOw+jNO
>>530 あ、べったんってめんこのことだったんですね。
そういえば、うちの小学校は、めんこの弱い子がめんこ代を損するからという理由で禁止例が出てたな。
(´・ω・`)
菅けりと同じぐらいメジャーなのはどろけいか?
缶蹴りは元々アメリカの遊びだからな。
537 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 15:39:12 ID:y4AOw+jNO
>>534 ×…禁止例
○…禁止令
(´・ω・`)
538 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 15:42:10 ID:LbRFPWjoO
人に当たるからと、ボール遊び禁止の公園があるのに、缶なんて蹴れないよ
まったく、神経質な時代になったよな
どろけい(地元だとけーどろ)はやった
缶蹴りは知ってたけどやらなかったな
まーいまはペットボトルだからな時代
ペットボトルで缶けりやったら鬼の難度が数段上がるな
1970年代には、もうやって無かったぞ。
缶けりという遊びがあるのは皆知っていたが、誰もルールは知らん状態。
542 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 15:47:28 ID:25ySS+zP0
>>540 蹴った瞬間に爆発するように
ドライアイスと水を入れておくんだよ
いまって公園にゴミ箱ないから缶が調達できなくないか?
1980年生まれ(30歳)の俺は小学生までよくやってたよ
545 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 15:49:54 ID:j9ugEylc0
ポイ捨てが減って、缶けりに丁度いい感じの
空き缶がそこらに転がっていないんじゃまいか
コンビニのゴミ箱はあふれかえっていることがあるとはいえ
街中にゴミがちらかってることもないし昔に比べてきれいになったよ
>>538 都心部じゃスペースあっても近隣のじじぃに「うるせぇよ!」と怒鳴られて終わりだからな。
サバイバルゲーム場とかを借りて大人の缶けりやってみたい
549 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 16:29:34 ID:ilQYrm+b0
鬼は全身タイツ着させて缶ケリしてたな
人通りの多い公園だったからみんな必死だった
550 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 16:36:39 ID:3dDPve6W0
かんけりには直接関係ないが
>>最近では、スキップもできないほど体を動かす力そのものが低下している子どもがいるようだ。
これはマジ
というかこれはやばすぎる。子供は大体ガリかデブなんだが、デブはもう手遅れのようなデブが多いしガリはすぐに骨が折れそうなこっちが怖くなるがりばかり
アラフォー世代でも缶蹴りってやったことない奴おおくね?
>>552 結構あるだろね
マンガの「よつばと」で父ちゃんが子供たちと竹とんぼ飛ばしてるとこで
恐らく子供頃やってないであろう下手糞な描写があって
「うんうん、ありそう」と思った事がある
>>550 野山駆け回ってたガキの成れの果てが今の団塊なんだからいいだろそれで
俺らのところでは「ダルマさんがころんだ」じゃなくて「インド人のくろんぼ」
ってやってたぞ。
558 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 17:20:21 ID:OmbPYf7d0
「エスケン」はやったことあるか?
「ケン」って喧嘩の「ケン」か?
今は空き地がないからな
何もないところでいろいろ遊びを考えるのが面白いのに
かわいそうだよね
560 :
オブジョイトイ:2010/08/22(日) 17:28:02 ID:Civ2zpAC0
缶蹴りなんて中国でやればいい
561 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 17:30:05 ID:fXyHn4hs0
20代後半だがやったことないぞ
562 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 17:31:18 ID:an6Rr4Gd0
地元では「ポコペン」を良くやったな
缶けりも微妙にルールが違うんだよね
俺のとこは、鬼は蹴られた缶を円まで足で運んで足で立てることになってた
30半ばぐらいがギリギリだろうな
30前後だとやってないって言われても納得できる
565 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 17:33:06 ID:8mxJKods0
カンケリって口で説明するとつまんなそうだし
外で誰かがやってるの見てても別に楽しそうじゃないんだけど
実際自分でやってみるとエキサイトするから不思議だ
>>51 >これ入ったら完全に老害
ID:swN9TBdnO
長文を20回もレスするのも立派な老害ですw
話なげーんだよおっさんw
567 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 17:34:35 ID:H7CwYXLJ0
名前は知ってるけど遊び方はわからない@20
無理だお化けの缶蹴り
あれ?
569 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 17:36:57 ID:eg84qYYo0
菅蹴りしてるだろルーピー、汚沢コンビがさ
570 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 17:40:20 ID:/xNOzr3a0
最近のゆとりは缶蹴りも知らんのか
空き缶がそこらへんに転がっていたら、公衆道徳がフンダララとかいうくせに。
どろけい、けいどろ、どろじゅん
ちなみにどろじゅん@千葉
俺たちが子供の頃は、既に竹馬にも乗れないとか剣玉が下手とか言われていたし
575 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 17:47:56 ID:/xNOzr3a0
ガキの頃の遊びといえば缶蹴りが定番だったなあ
15人くらいでやったこともあったっけな
576 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 17:50:57 ID:oJFFcalS0
じゃあてめーら年寄りどもはテレビゲームやったことあんのかよ
「テレビゲームとかゆとりwww」とか言うなよ、どっちも遊びなんだから
なんでも自分基準で考えんなカス
>>81 運動会ってそんな殺伐としたもんだったの?wwwwwww
578 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 17:55:27 ID:ykmbNdym0
Sケンの方が面白い
579 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 17:56:39 ID:ihHWxwpU0
「手つなぎ鬼」というのがあって
クラスで一番可愛い子と二人だけで手をつないで走った
あの数十秒間が人生のピークになろうとは・・・
>>576 もう最初のゲーム世代が年寄りになりつつあるよ
孫がいてもおかしくない
>>576 やったよ。小学生くらいまでは昔の遊び。中学生の頃から徐々に
ビデオゲームに移っていった、そういう意味では最強の世代かもw
缶けりとか廃れていい文化だろ
いつも鬼は虐められる+抜け出せない
584 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:04:59 ID:s2uZV7zz0
缶けりは一度鬼になると永遠に鬼をやり続ける羽目になる。
合法的な集団いじめゲーム。
585 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:06:28 ID:ihHWxwpU0
そのいっぽうでベーゴマが復活したりするから
世の中わからない
586 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:09:24 ID:I3g2hiA00
三十路後半のジジイの俺ですらゲーム世代だったから、そんな遊びやったことないぜ
四十路ですらやってないと思うが、一体何歳ぐらいの世代の話だ
>>577 >>運動会なんか、実態はクラスで権力のある奴が
>>楽な種目や恥かかない団体種目全部おさえて、
>>個人のリレーとかしんどいもの、公開処刑ものはみんな
>>力のない大人しい子に無理矢理命令してさせてた。
>>逆らったらいじめ。
つい笑ってしまったw
いや、実際そういうクラスにいたらつらいだろうけど
588 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:10:35 ID:ykmbNdym0
>>586 39歳だが
小学生の頃にやったよ
ちなみに紐で駒やベーゴマも回せる
小学5、6年年のときにファミコンがでて
バンゲンリンベイに
はまった
>>584 昔はそんな不純な空気になったら
年長者が教育的指導したんだけどな
591 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:12:54 ID:I3g2hiA00
缶ケリってイジメの温床だろ
むしろ学校で禁止すべき遊び
缶けりは幼稚園くらいの時にやったな
小学校入ったら外での遊びは殆ど球技
594 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:15:48 ID:I3g2hiA00
あ、
>>588 >>589だった、ごめん
ならもしかして、缶ケリ未経験の俺はヒッキーだったのかもしれないorz
>>594 おれは茨城だからさ
東京の人なら
もしかしてやっていないのかも
596 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:18:42 ID:ykmbNdym0
昔は兄弟が多かったから年長者がしっかりしてた。
弱い子、幼い子をかばったりして子供なりにバランスをとっていた。
今みたいに同級生としか遊ばなくなると力のバランスが崩れる。
597 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:22:46 ID:jRFRR1nm0
>>302 わたし女の子だけど
3年生とか4年生のころの休み時間、男女関係なくみんなでドッチボールしてたよ?
時々運動場のスペースがなくなるから、そういうときは6年生とかのチームに試合を申し込むのね
6年生のチームには女の子はいないみたいだったけど
そんでも6年生の人もちゃんと遊んでくれたよ。
598 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:23:04 ID:6Y73iZLlO
>>594 今年二十歳のゆとり(東京23区在住)ですが、缶蹴りはやった。
ちなみにベーゴマは引き出しにあるぜ
環境も大きいかもね
ウチは田舎だけど網とバケツ持って駆け回ってる子供も結構いる
>>598 ベーゴマはちょっと前(今もか?)にブームが来てたみたいね
逆に40代のおっさんはベーゴマを経験してない世代かも
牛乳瓶のふたでメンコ遊び
ただし投げるんじゃなくて、何故か上靴で叩いて風を起こしてひっくりかえしてた・・・
ふたの横に靴を反対向きに置いて、そのまま押して風を起こす「プッシュ」とか、いろいろ技があったよ・・・
602 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:32:12 ID:ykmbNdym0
ベーゴマは関東ローカルの遊具だから
603 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:36:37 ID:2fVNvj1z0
『小学生100人を対象に実施した缶けりに関するインターネット調査』
小学生を対象にインターネット調査すりゃ、こういう結果になるだろう・・・・
604 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:36:42 ID:ihHWxwpU0
近所のパチンコ屋が潰れて更地になってるんだが
あのまま何も作らずに空き地にすればいい
缶けりは必ずイジメになる
606 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:40:50 ID:s2uZV7zz0
缶けりも鬼を集団体制にすればよかったんだな。
最初につかまったやつ3人とか。
いまさらながら思った。
607 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:45:05 ID:3OivMc0i0
未だに缶けりのルールが分からない(37)
缶蹴りなんてやってたのは東京オリンピック以前の世代だろう
609 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:48:49 ID:ihHWxwpU0
廃れた最大の原因は物理的な事なんだよ
最近はアルミ缶が増えただろ
あれじゃ缶蹴りは出来ない
昔はジュースの缶ももっと頑丈だった
踏んでも蹴っても変形しなかった
610 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:51:15 ID:9oWGcaHrP
今は携帯持ってるガキが多いから、連絡取り合ってゲームが
成立しないだろ。
611 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:55:15 ID:TWfUTkK50
今はDSで通信したほうがおもしろい。団塊の世代の価値観押し付けうざいな。
なんか勘違いしてるのは昔の人たちも、缶けりが面白いから」やってたんじゃなくて、
「当時のテクノロジーで一番楽しい遊びが缶けりだった」からやってただけ。昔にDS普及してたら多分そっちをやっていた。
そもそも昔の遊びのほうが楽しいなら、団塊の野郎も、江戸時代の遊び「耳引き」とかやってないとおかしいわけで。
優劣の問題じゃなくて、流行り廃れにすぎないんだよ。
612 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:57:44 ID:zxyw5RAV0
管蹴りってのは小沢が管を蹴っ飛ばすことだ
下を向いて歩くのは辛気臭いので、上を向いて歩いてたら、
駐車場の縁石につまづきそうになりました。
断固、人と違う価値観で生きていこうと思いました。
614 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:58:33 ID:dOJyZe260
テケリ・り!
>>610 着信音消すのを忘れるやつなんている訳ないよね。
>>615 それを囮に使うんだよ。
昔から囮役は居たけどな。
あれ?ない。
今、カンカンなんて落ちてないだろ
あと近所からうるさいとか言われるんじゃないのか
619 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:47:22 ID:tfZSHrrz0
缶けりは、ほとんど苛めのような遊び。
小学生が知らないどころか、そのずっと上の世代でも知らないだろう。
40代でも聞いたことはあっても、やったことはないんじゃないかな。
正しいスレは
子供が缶けりをやらないどころか、存在すら知らないこどもがいることすら知らない大人がマスコミに!
620 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:50:28 ID:QZPpmNug0
30代だけど、缶蹴りなんてこち亀の中でしか見たことないよ
この手の話題で「カンケリ(関係)ないね」って田代が返してたの思い出した
外で集まってもDSでゲームやってるガキんちょ達が
缶けりなんてやらんだろうなw
623 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:57:31 ID:1weppbjQ0
つーか 都内ですが昼に公園でガキどもが缶蹴りやってたけどねw
サッカー少年なのか、缶が異常に飛んでてクソワラタw
625 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:04:00 ID:4VfMtkou0
>>585 キャラコバッチのことですね
わかります
いじめを助長するような性質があるからなあ・・・
古き良き時代ーーーーー時代は古くなり良くなる
って言葉を誰か言っていたな
628 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:22:46 ID:ykmbNdym0
629 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:24:48 ID:8hbl4GBQ0
缶けりとは民主党批判の事だよ
民主主義のいい所だな
今の大人は、自分はさんざいろんなこと公園とかでやってたくせに、
子供がやると怒るからな。どうしようもない。
631 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:51:03 ID:zxyw5RAV0
<<629
9月14日にモノホンの管蹴りが見れます。
632 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:52:33 ID:25ySS+zP0
>>619 同趣旨の書込が山ほどあってそれが否定されてるのが見えないのか?
スカートめくりを知らない子どもも多いが、マスコミは取り上げてくれない
子供のころの遊びって今やろうとしてもすぐには思い出せないなあ。
>>601 うちではそれ「ぷわぁっ!」って息吹きかけてやってたぞ
ルール忘れたが
管けりの管はみかんとか白桃の丈夫なやつな
缶に紐通してカポカポ歩いたり走ったりしても壊れないやつ
今のアスファルト道じゃ厳しいし、蹴るスペースもない
636 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:06:10 ID:fGAm5tFh0
ルールからすると、イジメだよ、あれ。
一度鬼になると、ほとんど鬼から抜け出せないルール。
それに、今は公園で遊んでてもすぐに「あぶない」とか言って、じじいが
110番するから。
637 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:07:26 ID:XxqtF/fO0
>>1 缶蹴りを知らぬとは無知な奴目!!
いいか?そもそもこの遊びは、今を去る19世紀中ごろ、カンザス州の缶詰工場で働いていた、
ケリー・ギリアムと言う缶詰工が、休み時間に缶を蹴って遊んだと言う故事に(ry
638 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:07:49 ID:9Bq0bftl0
ちょっと聞いてくれ、俺が数年前に見た光景なんだが
公園で小学生3人が野球の真似事をして遊んでいた
ピッチャー(A君)、バッター(B君)、キャッチャー(C君)の3人で遊んでいた
最初は普通に投げて、受けて、打って で遊んでたが
そのうちピッチャーのA君が疲れたのか、飽きたのか 無言で座り込んでしまった
ピッチャーが投げないから B君、C君はやる事が無い
A君はそのうち砂いじりをはじめ、B君は固まったまま、
C君はそのうち帰ってしまった。
A君は、飽きたなら「飽きた」と、疲れたなら「疲れた」と言えばいいのに
何も言わずに座り込んだ、まるで飽きたTVゲームを放置するかのように
B君もC君も、A君に「どうしたの?」「早く投げてよ」と言えばいいのに
何も言わない、まるでフリーズしてしまったTVゲーム機を前にしたかの様に
A君はB君、C君の気持ちなんて考えてもなかったのだろう
ただ疲れた、飽きたから投げるのを辞めただけなのだろう
この光景を見た時、なんかぞっとした
空き地がない上、公園から球技や走り回る遊びを危険とかいって閉め出した
PTAと左巻きのクズ共のせい
640 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:34:02 ID:EguJD/mH0
最近の缶は柔らかすぎて、缶「ケリ」として成立しない。
業務用の大きい缶でもだいぶ薄くなっているもの。
ロシアあたりのブ厚い缶じゃねえとなあ。
641 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:35:38 ID:NRa75mjG0
缶蹴りって蹴られた缶を元の場所に戻すとき、
手を使っちゃいけないでしょ?
あれが苦手でね〜(泣)
643 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:39:06 ID:sqV3/D4N0
環境も変われば遊びも変わる
平安時代の貴族なら最近は蹴鞠もしないというかもしれない
体力も歩くしかない時代やら、マイカー持ってない時代
そんなので必要に応じて必要な耐力がつくわけで
カスみたいな問題提起をするな、と思います。
644 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:42:06 ID:Ry3nvrkc0
俺43才がガキの頃に缶蹴りや鬼ごっこをした時には、パソコンもネットも
携帯もプレステも無かった件について。
>>641 どんなルールだよ
たぶん地方地方によって違うんだろうね
>641
Wiki「缶蹴り」の項目より抜粋
> 鬼が缶を規定の位置に置き直し、いくつか決められた数を数え終わるまでに鬼以外の者はどこかに隠れる。
>
> * 数を数えないルールもある。
> * 置きなおす際に手を使ってもよいルールと足のみで缶を運び、立てなければならないルールが存在する。
648 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:52:57 ID:ak5Hhr990
遊びの中では、もっとも興奮度と運動量の高い遊びだな
缶蹴りを精錬してスポーツにすれば、面白いスポーツになったのに・・・
649 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:54:38 ID:25ySS+zP0
>>644 パソコンちう名前じゃなかったかも知れんが
組み立てマイコンキットくらいはあったぞ
650 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:56:52 ID:DyNFGbEv0
また企業の宣伝スレか。
缶ジュース売りたかったらペットボトルやめろよ。
ん?缶蹴りってなに?
缶蹴りかなつかしいな
うちの方じゃ、どっちかっていうと缶蹴り+警ドロみたいなルールだったな
ドロチームの一人が缶蹴ってスタート、一斉に逃げる隠れる
100数えて警チームが探索・追跡開始
捕まったら缶立てて近くに拘留、捕まってないドロチームの誰かが隙を見て缶蹴ったら全員釈放
結構燃えたな
ぽこぺんネタを書き込もうとして、既にいくつか書き込みがあることに
むせび泣く名古屋出身千葉在住の俺(33)。
>>132 俺の地方(熱田区)では突っつく前に鬼が先か後か宣言し、
最初もしくは最後につっついた奴を当てるというルールだった。
最後固定ではない。
655 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:10:42 ID:V7Q0WqIW0
缶けりで泣く奴絶対いるよなw
缶けりなんて20年以上前でもやってなかった
田舎の一部で一時的に流行ったくらいだろ
657 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:17:57 ID:qhJGzIpr0
30代だけど缶けりって蹴ったあとどうするのか知らんわ
659 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:21:51 ID:25ySS+zP0
泥棒と探偵(ドロタン)が好きだった
661 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:22:54 ID:25ySS+zP0
662 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:31:46 ID:DyNFGbEv0
一度鬼になったらしばらく鬼のままという過酷な遊びだったな。
ほとんどいじめに近かったw
今の時代にやってたら親がしゃしゃり出て来るくるだろーな。
>>653 俺、それが缶蹴りだと思ってたw
実際は違うルールなのなw
少なくとも30年前には俺の地元じゃあ絶滅していたと思う
「缶けり」って名前くらいしか知らないし
缶けりやったことないな、都市伝説的存在だった
缶以外のものを使った遊びはした
運動会でも騎馬戦、棒倒しやらなくなったよな
668 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:21:05 ID:DyNFGbEv0
>>667 棒倒しはけが人続出で自分の学年から中止された。
騎馬戦は騎手を落とすルールだったが、下の学年から帽子を取るルールに変更された。
669 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:22:16 ID:7pnn8iWH0
俺はもうオッサンだが、俺の世代ですら
缶けりなんてもうやったことないからな
670 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:22:50 ID:KF4ocAoG0
最近の子供は、
缶けり覚える頃にはセックス覚えるだろ
671 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:24:45 ID:DyNFGbEv0
缶蹴りといえば・・・ど根性ガエルのヒロシと吾郎を思い出す。
昭和40年代はまだ空き地が多かった。
なぜか土管が積んであったりするw
672 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:27:03 ID:HPqa9eeG0
案の定の懐古スレはもうお腹いっぱいです(48独男
673 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:32:12 ID:m8VIztkn0
菅蹴り
674 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:33:30 ID:UAE6ALmx0
娯楽が無くて土地が余ってる田舎・離島ならあるいは…って程度だな。
都市部ではとっくに絶滅してるだろ
675 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:42:13 ID:K7NQmEwr0
1970年生まれの40オッサンだが、
子供の事、缶蹴りという遊びがあった事はみんな知っていたが、だれもやろうとは思わなかったので、
1回もやった事が無い。
当時から存在は有名だったが、一番人気の無い遊びだった。
676 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:48:59 ID:OYJBast+0
缶蹴りも良いけど、学校の校庭で遊ぶなら、
かくれんぼがおもすろいだろうな。
隠れる場所がたくさんあってさ。
677 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:51:58 ID:ZDczD8RP0
菅が「小沢に会ってもらえない」って言ってたのを揶揄した言葉だろ?
「取材したい人がいつも缶けりで・・・」等、社内でちょっとしたブーム
になっているって、どっかの新聞が書いてた
最近はあんまり空き地ないな。
679 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:52:38 ID:310MNcxcP
だから何なの?
って感じのって記事だな
子どもの体力低下以外はどうでも良い
缶けり
ろくむし
けいどろ
ぽこぺん
681 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:59:43 ID:HRlM4wx70
おぼろげに思い出すのは、集団で鬼にむかっていくとルールなんてどうでも良くなること。
くだらん遊び。
682 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:12:43 ID:I/ShbyC30
エスケンのほうが面白い
玉を投げたたり蹴ったりするのはスキルが要る
知らない人にいきなり投げさせたらいわゆる「女投げ」になったり
玉投げを体力・運動能力の判定に使うのは昔から疑問
Sケン派が結構いて嬉しいw
友達の友達とか兄弟の友達とか微妙な関係性の人とやると
名前がわからなくなって詰んだなw
686 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:43:15 ID:Y9dJ3R4V0
絶滅状態のSケンを保護すべき
体育に取り入れろ!!
漏れの子供時代は、”缶蹴り”より”けいどろ”だったな。
あの緊張感と高揚感、そしてなによりも必要なのがチームプレイ。
実に学習向けだと思うけどな。
689 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 04:18:20 ID:tz28h+BO0
缶馬知ってる人も減っただろうな
缶を蹴るなんてお行儀悪い。缶がかわいそう。
691 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:11:07 ID:5803fOQl0
缶蹴りでスライディングがうまくなり盗塁王になれました
ありがとう缶蹴り
自分が鬼のとき、遠くに飛ばないように缶を小さな切り株に被せて
おいたら友達の足首が大変なことになった
693 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:33:43 ID:5803fOQl0
足首が吹っ飛んだんですね、大変だな
694 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:40:27 ID:Te2a0XPb0
ブラジルの缶けりって凄いらしいな
缶を蹴って地面に落ちたところから鬼が缶を持って返ってきてスタートなのは日本と同じだけど
蹴るヤツは落ちるまでに何回蹴っても良いから足元がうまいやつは
下手に飛ばすよりリフティングで遠くに持って行くらしい
ロナウドとか缶を4kmも町のハズレにもっていってたらしいぞ
夜の缶けりは面白いぞ。
696 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:55:24 ID:xCbL0Zqi0
15人くらいで一気に蹴りに行くということをやったことがある
鬼が完全に戸惑ってて一人の名前すら言えてなかった…
697 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:00:27 ID:+FFlYKIP0
だからどーした?
698 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:05:50 ID:Uw/+nuRp0
議事堂前で菅けりオフ開催すれば次世代にもちゃんと伝わるっ!
多分ぼこぼこに凹むだろうな〜楽しみである
699 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:09:03 ID:fAqyGzCc0
>>696 王道の戦法ではないかw
小学校の隣が公園だったから昔はよくやったなあ。
缶けりってイジメにつながるよな
>>696 うちの地方では、それは卑怯なこととされて禁じ手だった。
703 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:53:26 ID:xU6DXoz40
>>700 缶の近くで隠れて待ち構えてたのに、誰も来なくて、探しに行ったら、みんなは揃って別の遊びをしてた
704 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 14:07:36 ID:WJgUJUa10
知らなくていい。
あんなゴミで遊ばずに、
ガキは黙ってDSでもやってればいい。
一人缶ケリって都市伝説があったんだけどな
缶けり知らなかったら何かまずいの?何か悪いの?
707 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 14:42:55 ID:wqwV5lK60
地方は知らないが、東京では昭和40年代に廃れた
708 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 14:47:54 ID:xwMIVGLQ0
あの娘かわいや カンカン娘
19だけど、小学生の時に公園で缶けりしていたら
小さい子連れの母親たちに「危ないからやめてくれる?」と言われたよw
今の子供も言われているんじゃw
>>706 別に全然悪くないさ
銭湯上がりのコーヒー牛乳の味を知らないようなもんだし
711 :
名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:04:41 ID:RlNT12/a0
今じゃホームレスの大事な収入源だからな。
>>700 結託されるとな
あの遊びが開発されたときはそういうことは考えられなかったんだと思う
>>710 おれは薄橙色フルーツ牛乳の方が好きだったw
「缶切りって何?」
「昔の缶詰は、手で開けられなかったんだよ」
「缶けりって何?」
「昔、缶切り忘れたバカが開けられなくて、缶詰に八つ当たりして蹴飛ばしたんだよ」
カンケリン
こないだ小学生のおいめいに牛乳かんの話振ったら
「何それ?」って言われた…
今の給食衛生のため個包装だから、バットに流すゼリー系のデザートないのね
オバケのQ太郎とかマンガによく出てくるから名前だけは有名だな
実際にはそんなには一般化しなかったはず
>>716 牛乳かんは知っているけど、給食にバットに流す系のデザートは出たことない
年代と地域で違うんだろうな
>>716 >今の給食衛生のため個包装だから
それは関係ないだろ?
今はおかずも個包装なのか?
720 :
名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 01:28:35 ID:iUf6el1n0
やってたが、ルール忘れた。
ペットボトルしかないので。
むかしはガキが飲む清涼飲料はほとんど缶。何故か?ペットボトルが無かったから
ガキが飲む清涼飲料は今やほとんどペットボトル。缶飲料は ビール・酎ハイなどお酒がほとんど
しかもむかしは飲み口のタブがペロッと缶から外れるので、タブがポイポイ捨てられて散らかり放題
722 :
名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 13:27:28 ID:whuKjuCt0
お茶、紅茶、コーヒー系は、いまでも缶のが多いはず
昔、聞いた話だと、
丸型ペットボトルは基本的に内圧が高くないと容器の強度を維持できないので、
主に炭酸系飲料に利用されてたはず
(ただ単体で形状や強度維持できる角型ペットボトルや、丸型でも単体強度高い物の登場で、
上のお茶系や無炭酸のジュース、果汁系でもペットボトルが増えてきたが)
>>696 鬼の真後ろで待機して100数えた直後に蹴るというのもあったな。
あとは、鬼以外は、みんなで隠れているふりして
誰かの家に集合して、鬼は放置プレーとか。
724 :
名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 13:44:59 ID:3tnmsGoe0
缶けりはやったことないなぁ
プルタブ集めならやった
コーラのビン割りならスカッとさわやか
空き缶はゴミ箱へ
1970年生まれだが、1回やった記憶があるぐらい。
今の子だと知らなくて当然だろうな。
726 :
名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 13:54:12 ID:z3kvKH240
缶蹴りしたら苦情がでるだろ
うるさいとかで
基地外が増えた
子どものせいにしてるけど、キャッチボールすら禁止の公園が多いのに
どうしろってんだよ
アラフォーの田舎者だけど缶蹴りなんかしなかったよ
小房のころは10人くらいで毎日表で遊んでいたけどさ
缶蹴りしてたのはもっと上の世代じゃね?
729 :
名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:21:24 ID:D1JnaVuk0
分別収集が定着したというプラス方向へは絶対に考えないクソマスコミ。
つぶれていいよ。
730 :
金玉(真夏限定!) ◆bGzZz7RZBU :2010/08/25(水) 14:22:24 ID:4vA6sXz/0
昔と違って物騒な時代だからサッサト家に帰ったほうがええ
やったことないわ
やれるほど広い場所もなかったし。
>>728 缶ジュースが世の中で当たり前になるまでは缶けりはできなかったんじゃないか。
3丁目の時代だったらコーラそのものが珍しかったんだからさ。
早くて昭和40年代だろ。
>>732 嘘つけ
缶けりは桃カンのような深いカンを使ったぞ
タイトル見てもしやと思ったら案の定、
「ボクらの夏休み」スレになっとる
735 :
名無しさん@十一周年:
田舎の小学生なんかだとまだやってんのかね