【国際】海外の中華料理、本場とはほど遠い味ばかり - 中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
「青年参考」は、海外の中華料理の多くは本場中国で食べられているものとは
ほど遠い味だと伝えた。

記事によると、イギリスで最も注文されている中華料理は「酢豚」。英語では
「Sweet and sour pork with pineapple」と呼ばれているが、現地に住んでいる中国人留学生は
「油っこくて好きではない」と話す。

次いで好まれているのは「鼓椒排骨」(トウチと胡椒で味つけしたスペアリブ)や
「黒椒牛柳」(黒胡椒で味つけした牛ヒレ肉)といった重たい肉料理。店外の売店では
油で揚げた「えびせん」が価格も安く人気となっている。

たいていの場合は現地のイギリス人が好むものは中国人にはどれも油っこく感じることが
多く、現地で営業している中華料理店の中にはイギリス人向けのメニューと中国人向けの
メニューを分けているところもあるという。

*+*+ レコードチャイナ 2010/08/21[07:25:49] +*+*
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=44712
2名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:26:52 ID:U2ZoK6W8O
味覚だからな
3名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:26:52 ID:15AvTV1eO
うるせー ばか
4名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:27:07 ID:yHv45Edf0
だって本場の中華料理不味いし
5名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:28:03 ID:szztZcv/0
強火で殺菌。油でにおい消し。
6名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:28:38 ID:TVxCfmB20
汚水漬け込み野菜・下水油を使わないような料理など偽物中華料理アル!!11(怒怒怒
7名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:29:10 ID:HEmgoPv30
特殊な食用油使ってるだろ、本国じゃ
8名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:29:33 ID:6GUI9JS80
そして化学調味料でで味ごまかし。
9名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:29:42 ID:Kn1tWIz30
骨の曲がった魚とか下水道で集めた油とかペンキで塗った野菜でないと本場とはいえんな
10名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:29:55 ID:bEa2tNSK0
スシポリス大好きなネトウヨ涙目w
11名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:30:27 ID:bNt6/QyP0
支那料理だろjk
12名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:30:48 ID:WWec87Od0
俺様はあんかけ嫌いなんだよハゲ
13名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:30:55 ID:XJBF7toa0
俺はむしろ 
>現地のイギリス人が好むものは中国人にはどれも油っこく感じることが多く
にビックリした

イギリス人は(  `ハ´ )より ギトギト派なのか・・・
14名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:31:00 ID:qK+Q3gsWO
やっぱ偽塩とか下水油とか使わないと本場の味は出せないよなw
15名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:31:13 ID:lT6ibxgUO
本場とかいいながら、台湾香港がメインな時点で救いようがない

文革で殺すか追い出してしまったからなw
16名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:31:27 ID:9vQrbcer0
ただの手抜きとか材料ケチってるのは嫌だけど
たとえ方向性間違いまくっててもそれなりに手が込んでるものはありだと思う
17名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:31:30 ID:XoUru8AV0
米国科学アカデミー・国際安全保障と軍備管理委員会(CISAC)1994
Management and Disposition of Excess Weapons Plutonium:

原爆に不発は無い!?

計算によれば、核物質が初めて連鎖反応維持可能な大きさまで圧縮された時点、
つまり設計上最悪の時点で早期発生が起きた場合でも、長崎型の比較的単純な装置で1ないし数キロトン
(kt:TNT火薬1000トンに相当する爆発力)程度の爆発力になる筈である。このような爆発力は
「fizzle yield」と呼ばれるが、1ktの爆弾は、破壊力の半径が広島爆弾の3分の1程度に及び、
潜在的に恐るべき爆発である。厄介なアイソトープの比率が如何に高くても、爆発力はそれ以上低下しない。
より高度の設計技術を適用すれば、原子炉級プルトニウムでもより高度の破壊力を持つものが生産可能である。

そして日本は8000発分以上のプルトニウムを保有している。どうしよう!!!
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/
18名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:32:44 ID:XmgQa5PX0
イギリス人相手なら味はかなり変わるだろう。
19名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:33:26 ID:LYviTYNYP
ニューヨークのデリで食った中華は、韓国風とかで真赤で糞不味だった。
20名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:33:42 ID:JT7AoIjMO
中国より台湾のほうがおいしくてちゃんとした中華料理食べられると思う
21名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:33:48 ID:O/tGNO8vO
イギリス人が作る料理なんてゴミと同等だからな。
22名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:34:37 ID:vmIn/Dx3O
でも文句は言わないよね
スシポリスとか言われるよ
23名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:34:48 ID:xtvUVuPs0
>>20
実は日本で。
24名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:34:59 ID:qESkiOzf0
東南アジアの中華料理はうまい
25名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:35:02 ID:rNVW4WRwP
結局日本で食べる世界の料理が一番美味いんだろ?
それは認める、日本人の味覚は舌を巻くものがある
26名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:35:12 ID:KMoiR3MX0
寿司ポリス潰した結果がコレ
27名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:35:50 ID:wA2d1+kh0
いくら中国が嫌いだからと、イギリス人の味覚を擁護する必要はないぞw
28名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:36:36 ID:9F0qNtgp0
中国人ですら脂っぽいと感じる中華料理って…
29名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:36:04 ID:8j5/SFog0
在米だが、酢豚はほんとマズイ。
豚についている衣がとんでもなく厚く、油っこい。
30名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:36:40 ID:ICvQ3TuN0
台湾>日本>香港>>北京のきれいなとこ>>>>>>>>>>深センの裏通り
31名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:36:47 ID:U8dAKVU40
旨いの定義が国によって異なるからしょうがない
32名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:37:00 ID:OA4xHOSk0
中国国内でも四川風やらなんやらいっぱいあるのに
どこ基準だ?
33名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:37:05 ID:pw+0AEm00
イギリスの味オンチは有名だろ。
34名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:38:18 ID:/Ev0R2lF0
うちの会社の中国人(上海)が、味の素の餃子とクックドゥーの麻婆豆腐は本場より美味いって言ってたぞw
35名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:38:30 ID:j21KD7O40
魚と芋揚げて喰うしか能の無い国だもの
36名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:38:39 ID:2fmhRj1fO
世界で1番まずい&汚い料理は中華料理。
日本料理はヘルシーで美味しい、長寿の秘訣になると全世界に思われている。
37名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:39:04 ID:Ol7Rsd1x0
本物食べたら死ぬほどうまいどころか死んじゃいますから。
38名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:40:08 ID:baka8YgPO
>>25
中国の女の子が日本の中華はおいしくないって言ってた
39名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:40:15 ID:un9gE0S20
本場中国の方が不味いんだけどな。
なにせ奴ら、向上心というものが無いから。

アメリカでも中華料理は脂っこいんで俺は食わない。
アメリカ料理よりはマシって程度だよ。
40名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:40:26 ID:9vQrbcer0
>>34
クックドゥはガチだわ
学生時代寮の共同台所で中国人留学生がしょっちゅう作ってうめえうめえ言ってた
41名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:40:43 ID:I5XZ8lqX0
>>..10
あんた知らなかったの?農林水産省の和食認定制度は潰れたけど
民間組織が運営する和食認定制度として復活して、
何年も前からやってるんだよwお生憎様w
42名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:40:53 ID:ILMWh8CTO
中国の知り合いが、横浜中華街の中華は本当においしいよ
本国よりおいしいとか言ってたよ。
43名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:41:03 ID:PU8OUmpU0
元々人間は危険なものを口にしないように
幼い頃から食すものを美味しいと感じるように出来ている
だから自国の食べ物が世界で美味しいと思うのは当然

・・・の筈なんだが・・・イギリス・・・
44名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:41:17 ID:ibiUZFN+0
日本のラーメンも、中国とはまったく違うのに、
堂々と日本オリジナルと言えず、
中華のふりをしてる
45名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:41:33 ID:rNVW4WRwP
>>38
それは中国5000年のプライドだよ
46名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:42:03 ID:IYim+U65O
遠い味でも 海外>中国だろ
47名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:42:07 ID:CQkdegnF0
そりゃおま・・・
科学物質の味やら臭いが本場、中国じゃ混じってるからな。
48名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:42:26 ID:jJJpp0Zh0
a
49名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:42:31 ID:Sn30PkGMP
大衆店基準とか高級店基準とかで色々変わりそうだけな
とりあえず大衆店レベルなら台湾最強だと思ってる
50名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:42:44 ID:cOWcqeo0O
>>36
世界中の料理を食った事があるなんてスゲーなお前。
51名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:43:07 ID:6GUI9JS80
イギリスの酢豚不味いよ。

つか、誰も指摘しないけど、イギリス人がアレを食べるのはウマイとかマズイじゃない。
知ってる料理か、そうで無いかだけ。

食べた事の無い知らないないものを喰うなら、アレ喰っとけって事。
52名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:43:42 ID:2fmhRj1fO
>>36
うん
うちのおばあちゃんは中華料理食わないし、毎日和食だから、今109歳だけど、めちゃくちゃ元気だよ。

やっぱ和食は偉大だな。
53名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:43:47 ID:/88fwy5E0
そりゃ不潔でゲテモノな料理なんか出せんだろw
54名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:44:02 ID:/hcPMjRUO
イギリス伝統のティータイムでさえ正気の沙汰とは思えないからな。
舶来の文化なんぞ言わずもがな。
55名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:44:05 ID:nQNtJRW6O
中国留学してたやつがラーメン系はあっさり味でめちゃくちゃうまかったって言ってたな。日本のラーメンとは全然違うから結局日本のラーメンも恋しくなるみたいだけど。
昔テレビで中国のど田舎の手延べラーメンの行列店を紹介してたけどうまそうだったな。メモしなかったのが残念。
56名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:44:35 ID:DxsxfmdMO
海外で手を抜く中国人
いい加減にしろよ
ちゃんと阿片も毒もいれろよ
マズくなるだろ
57名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:44:45 ID:ILMWh8CTO
中華の話を聞いてたら、点心食べたくなっちゃった…小籠包。
58名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:45:18 ID:sPoImcIv0
>>1
本場がかえって不味い罠。
59名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:45:28 ID:wA2d1+kh0
麻婆豆腐の好みは、出身地域に寄るだろうな。
四川省出身のalan(歌手)は「日本の麻婆豆腐は甘すぎ」って言ってたし。
本場のマーボーって辛いってのもあるけど、漢方薬を使ってて、ちょっと
味が薬っぽいんだよね。奥深い形容しがたい味と言えばそうなんだけど、
もう少し食い物らしくシンプルな方がいいってなら、日本風の方が美味い
と感じるだろう。
60名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:45:28 ID:VfC+bjeN0
酢豚にパイナップル入れないで欲しい
61名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:45:53 ID:N936IwJhP
イギリスは地元の料理がまずい分低レベルな中華料理屋でも淘汰されずに生き残ってしまうんだろ
62名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:45:57 ID:NJ9oViTH0
今日の夕飯に串カツ作ろうかな〜 久しぶりに
63名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:46:02 ID:G8NvHm4p0
上海で喰った料理(高級店)はどれも美味しかったけどな。
64名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:46:19 ID:hgjxqd1M0
偽塩、地溝油、農薬、重金属が大量にはいってないとな
65名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:47:10 ID:/Ev0R2lF0
ここの餃子はガチで美味い。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13003304/
66名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:47:12 ID:Izj5wxtyO
本場の中華は不味い

旨い中華食いたきゃ台湾・横浜・池袋にいった方がいい
67名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:47:24 ID:cxbUuPV0O
日本の中華料理の方が美味しい!と中国の娘さんが言ったけど。
68名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:48:12 ID:G8NvHm4p0
>>52
年金受給詐欺の疑いがありますので、
市役所の人が生存を確認に行きますので待っててくださいね。
69名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:48:34 ID:z+u84cya0
>>38
それはそれでいいんじゃないかな。
70名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:48:46 ID:o/aBLwVnP
イギリス人向けならそりゃまずかろう。
71名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:49:03 ID:pQEJgYm50
大抵の料理なんてそんなもんでないかい。その土地の人間の味覚に合わせて
調理してるって。日本で開店してる海外の料理も現地の人間にすりゃ自分ら
が普段食ってる物とは全然別物だそうだ。
72名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:49:18 ID:IY9Ohd5x0
中国料理の一番の貢献は、外国人に箸を使えるようにした事だな。
73名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:49:19 ID:NJ9oViTH0
パイナポーは酢豚に悪いことをしたね(´・ω・`)
74名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:49:19 ID:xKUqIhIK0
毎日食うとしたら当然、油は控え目にするだろ
一般的な日本のカレーを、インド人が食べると
「美味しい日本料理ですね」と言うらしいがね。
75名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:49:35 ID:8Nq32Hmz0
>>30 韓国は欄外か?
76(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/08/21(土) 07:49:38 ID:XOGhnfkjO
本格的な中華料理ほど何か変な臭いがする
調味料が漢方薬みたいな感じ?
77名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:49:46 ID:rPUMhAcHO
>>1
そらお前等があちこちで経営している日本料理店にも同じ事が言えるなw
78名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:49:50 ID:lrZUrvfo0
よりによって、イギリス人の好みを例に出す必要ないと思うが?
フィッシュ&チップスと、ローストビーフしか無い食文化の僻地だぞ
まあ、ウイスキーだけは美味いが
79名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:50:11 ID:FIUkTfMhO
>>59
漢方薬?
花椒のこと?
80名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:50:27 ID:6dNoBujQ0
商売として、現地の味に歩み寄るのは当然のこと
81名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:50:29 ID:pw+0AEm00
まぁ、何だかんだ言っても地元の味が一番だよな。

ラーメンだって他の県に行って食べるより他元のそこそこの店の方のが美味く感じる。
82名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:50:39 ID:ICvQ3TuN0
美味しい不味いの問題より、安全か危険かの問題が前提にあるから本場中国は無理。
83名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:50:43 ID:7gjJkva90
ずっと以前にアトランタで中華料理を食った。
使っている香料とかが、食料品じゃあないみたいに強かった。悪いにおいじゃあないんだが、掃除に使う香料くらいの強さ。
最近はもっとましになったんだろうけど。
84名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:51:01 ID:i5oNVJU90
海外では化学調味料をあまり使えませんからw
チャイニーズ・レストラン・シンドロームで悩みたくありませんwww
85名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:51:16 ID:9MQRJqBK0
味覚の問題なんだろう
日本>中国>イギリス
86名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:51:33 ID:wA2d1+kh0
>>76
漢方薬≒スパイス(インド料理とかの)、だからな。
87名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:52:10 ID:j21KD7O40
五香粉だろ
88名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:52:12 ID:o/aBLwVnP
>>61
つーかイギリスやアメリカの場合、とりあえず油と塩と砂糖をましましにせざるを
得ないらしい(特にアメリカはひどい)。
で、結果的にやたらえげつないギトギトのくどい中華のできあがり。
別に中国人じゃなくても「なにこれ…」となること請け合い。
日本人にとっても当然きつい。それなら本場風味付けの(材料は国産でw)
中華の方がずっと美味いのは間違いない。そりゃ日本向けローカライズで
醤油風味とかの中華の方が日本人にとっちゃもっと美味いけどなw
89名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:52:30 ID:LzZkcJvH0
>>74
いわゆる日本のカレーってのは
もう本場のカレーとはかけ離れたもんだからな
イギリス経由で入ってきて徹底的に日本化されりゃそうなる
90名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:52:42 ID:IuDVZJToO
>>1
海外で中国人が経営する日本料理店は、味だけで無く見た目から何まで全て本物とは似ても似つかないよね
91名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:52:56 ID:ezKSWvGN0
ダンボール、成長ホルモン、メタミドホス、メラミン
これら、調味料を使わなければ本場の中華料理とは呼べないアル
92名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:52:56 ID:xrPYnX600
四川とか辛いだけで同じ中国人でもほかの地域の人にゃきっついらしいな
93名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:53:01 ID:G8NvHm4p0
>>78
そのウィスキーも近年は日本産ウィスキーの方が美味しいってのが
もっぱらの評判だよ。賞も取ってるしね。
94名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:53:33 ID:l7tVIj2P0
>Sweet and sour pork with pineapple

長いな
こんなのワガママなイギリス人が覚えてられるのか?
95名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:54:01 ID:QWBmQ6X00
>イギリス人が好むものは中国人にはどれも油っこく感じることが多く

諦めろ。おまいらが大英帝国の歴史有る飯マズぶりに勝てるはずが無かろう('A`)
96名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:54:07 ID:NBxsgyOC0
>>93
> 日本産ウィスキーの方が美味しい

ってほどではないが、評判良いのは確かだな
97名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:54:15 ID:6GUI9JS80
イギリスの中華もひどいけど、サンフランシスコとボストンのチャイナタウンも相当マズイよ。




98名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:54:17 ID:cxbUuPV0O
外国の日本料理は韓国人、中国人 が多い。
99名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:55:04 ID:ICvQ3TuN0
ウサギ肉と称してノラネコをくわせるとか、安全性の他に信憑性も問題も本場中国で
はおおきいからな。
100名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:55:26 ID:G8NvHm4p0
>>92
上海じゃ四川料理はダイエット健康食として持てはやされてるよ
101名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:56:14 ID:o/aBLwVnP
>>97
そりゃアメリカは台所が汚れるぐらいなら料理したくないドイツと、飯が不味い
イギリスの影響を受けまくった味覚的な意味で悪魔の申し子みたいな究極
メシマズ国家だからな…
102名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:56:32 ID:6GUI9JS80
>>89
そもそもイギリス経由って段階ですでにインドじゃない。
殆どバングラかパキのコックだからな。

>>100
そーいや、香港には意外と四川料理の店ないんだよね。
担々麺はそこらじゅうで喰えるけど。
103名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:56:58 ID:mVyBRQxO0

人間の太ももを使ってない時点で中華料理じゃねーしな

104名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:57:05 ID:9nwlkAiVO
王将の酢豚が美味いよ


あと酢豚にパイナップルなんて許せない
105名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:57:18 ID:xDW4ttkFO
日本以外のアジア映画で最高傑作は「人肉饅頭」

もちろん異論は認めない
106名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:57:39 ID:52XQlRE10
>>88
世界的に見て和食は塩分キツすぎって言う輩がいるのは何でだろう
日本人は塩分採りすぎ、アメリカ人は塩分に神経質だ、とかさ
絶対ウソだろと思ってるんだけど
107(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/08/21(土) 07:57:59 ID:XOGhnfkjO
>>86
やっぱりそういうことでしたか

ああいうのを食べた後に杏仁豆腐食べたくなる
108名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:58:19 ID:SflyT8qgP
>>44
まあ、考案したのは華人だからね。
近代日本の中華料理の起源は中華の鉄人・陳健一の父・陳建民らが日本向けに考案したメニューが基礎になってる。
非常に有名な話だけど。

ちなみに日本が今ほど食文化が豊かになったのは明治維新以降の話で、
江戸時代までは都市部以外、料理と呼べるような料理は無かった。
調味料自体が味噌、塩、醤油しか無かったわけで、寒村では塩のみが普通だった。
109名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:59:05 ID:6GUI9JS80
>>106
お前自分で料理した事ないだろ?

煮物とかを自分で作ったらヘルシーとかあんま思わないぞ。
110名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:59:24 ID:nGO3T2I60
世界規模でネタにされるメシマズ国に、
飯の美味さを求めるのがそもそもの間違い。

>>101
しかし、アメリカのハンバーガーの美味さだけは認める。
ただ、出来ればもう少し量を減らして欲しいけど。
111名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:00:16 ID:HfWS+5EeO
>>95
イギリス人と結婚した人も言ってたけどそんなにまずいの?
112名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:00:34 ID:LcI9l4t50
ジャンク大好きなイギリスの味覚を参考にすんな
113名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:00:35 ID:SWLZ8XIV0
中国の中華料理不味いだろ
下手したら死ぬしww
114名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:00:39 ID:Izj5wxtyO
アメリカは味がついていない大量の薄味料理に大量のケチャップをかけるのがデフォ
115名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:00:41 ID:Ra9yqM0+O
本場の中華は味の素の味が半端ないから不味い。
日本か香港の一部で食べる中華が一番。
116名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:00:45 ID:Z1w194zV0
カリフォルニア巻きとかを「アメリカの料理 寿司とは別物」って言ったら怒る+

なのに、ラーメンは「日本の料理 中華料理とは別物」って言うのが今の+
117名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:01:09 ID:LzxtyRrw0
今じゃ本場の方が危険だからなw
118名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:01:20 ID:SflyT8qgP
>>59
漢方というか山椒(さんしょう)がやたら効いてるんでしょ?
まあ、自分はそのバージョンの方が好きだけど。

クックドゥのやつでも山椒を加えるだけでグッと本物っぽくなるよ。
119名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:01:27 ID:9vQrbcer0
海に囲まれて飯が不味いってなんか不思議だ
120名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:01:46 ID:pw+0AEm00
こんな記事があった。

【中国】四川料理の味が変わる?健康のために減塩を呼びかけ、料理人は反発[01/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264104993/l50

2010年1月18日、中国を代表する4大料理の1つで1500年以上の伝統をもつ四川料理に対し、先ごろ減塩を
狙った食塩含有量基準が定められたが、地元・四川省では「塩辛くなければ四川料理ではない」と反発の声が
あるという。地元紙・華西都市報が伝えた。

四川料理といえば「激辛」のイメージが強いが、実際に四川省の人々が日常的に食べている料理は香辛料
だけでなく塩分やうまみ調味料(中国語で味精)、油分を大量に用いる。今回定められた基準値では、四川
泡菜(漬物)の塩分を4%以下にするよう指導。この数字は国際標準値にも合致しており、減塩促進につな
がると専門家らは高く評価している。

「定年退職して時間ができたので、頻繁に友人たちと外食していたら三高(高血圧、高血糖、高血脂)に
なった」という市民や「外食すると猛烈に喉が渇く」と訴える人々もいて、減塩は健康促進と成人病予防に
必要不可欠なのは間違いない。だが濃い味つけに慣れてしまって「塩辛くなければ美味しくない」と反論す
る四川人も多い。

レストランで客が「塩と油を控えて、味精を入れないで料理を作って」と頼んだところ、料理人が「そんな
四川料理は作れない」と断られたケースもあり、四川人の食生活を減塩に導くのは容易なことではない。だ
が人々の健康な未来のために、今から根気強く減塩を呼びかけていくことが大切だろう。
(翻訳・編集/本郷)

レコードチャイナ 2010/01/21
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39036&type=1
121名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:02:05 ID:52XQlRE10
>>109
いや、あるよ
でもスパム(しかも減塩タイプ)を買ってみて
あいつらおかしいと思った
しょっぱすぎて欠片ほども食えなかったわ
122名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:02:21 ID:u26KqdNh0
寿司や刺身よりは実害は小さいよな
ワルイ油で胸わるくする程度なら
123名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:02:35 ID:letodpztP
団塊よりちょっと上の世代以上って中華料理が好きだよね。
子供の頃の記憶なのだとは思うけれど、
ちょっと贅沢するときの食事的イメージがあるようだ。

おもひでぽろぽろでもそんなシーンがあったよな。
あれはオヤジがそういう世代なのだからだろう。
124名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:02:36 ID:G8NvHm4p0
っていうか焼き餃子は中華料理じゃないし
125名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:03:30 ID:586h9gag0
カリフォルニアで食べた、中華料理は美味かったなぁ。

白人がコックだったけど、味が上品だった。
しかし、量がすさまじく多かったなぁw
カリフォルニアって、凄くボリュームおおくないか?
126名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:04:07 ID:6GUI9JS80
でも、ロンドンでナンバー1の飲茶は香港並にうまいよ。
値段は倍するけど。
127名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:04:26 ID:3475uneRO

そもそも一般の中国人は中華料理なんて高いもの食ってねーだろ
128名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:04:39 ID:Z1w194zV0
>>121
そんなもんだけを取り上げて何かと言い出すとかどうにかしてるわ
日本料理で「いかの塩辛からすぎ あいつ等どうにかしてるわ」みたいな詭弁言ってるのと一緒。
129名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:04:45 ID:G8NvHm4p0
>>125
海外から見たら日本の食事の量が少なすぎるらしいよ。
130名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:05:15 ID:OaJUnHGCO
>>113 中華は強烈な加熱で腐った食材でも殺菌できるから、
あたらないらしい。
アメリカは生野菜による食中毒がしょっちゅうでかなり危険らしい。
131名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:05:19 ID:WbKkUjQX0
>>122
油は放置しとくと酸化して毒になる。
132名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:05:28 ID:Ra9yqM0+O
中華も油っこくて嫌いだけどスーパーの菓子パン以下のイギリス料理よりはマシwww
133名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:05:52 ID:iiuFP7LsO
>>124
正しくは焼き餃子は中国の賄い料理
普通は水餃子でたべるそうな
134名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:05:53 ID:8+a23N2nO
うん、じゃあ食うのやめよう。
135名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:06:00 ID:437hdvC9P
中国国内の「日本料理」店も本場とは程遠いから問題ないだろw
136名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:06:32 ID:LcYkaiNP0
台湾のヌーベルシノワの美味さはガチ。
屋台の安い料理も美味い。
ゲゲボツアー、また行きたいなぁ(`・ω・´)
137名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:06:48 ID:d6+i4g410
>>125
アメリカンサイズ×残す事が美徳な文化の料理
の超融合だぞ? 常識的な量になる訳がないw
138名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:07:11 ID:6GUI9JS80
香港以外だと、マレーシアで食った中華はうまかったなぁ。
139名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:07:26 ID:G8NvHm4p0
>>130
そういや、知り合いの台湾人は絶対生野菜食べないわ。
140名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:07:28 ID:Z1w194zV0
本場の○○よりも、そりゃ自国民向けにカスタマイズされた○○料理のが美味しく感じるのは当たり前だろう

本場よりも日本で作られた○○料理が最高!とか言ってるのは馬鹿としかいいようがないわ
141名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:07:35 ID:EXRWbwtk0
本場がうまいとは限らないよ。

インド料理だって、日本でおいしい店は、
マハラジャの元シェフがレシピや料理を教えた店だけ。
一般人が食ってるようなカレー食うなら、
日本のカレーのほうが、まだ美味しい。


中華だって和食だってなんだってそうだよ。
142名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:07:52 ID:52XQlRE10
>>128
他にもあるよ
アメリカ人に土産で醤油持ってったら夕食だけで一瓶使い切っただの
日本でラーメン屋に入った外人がラーメンに醤油入れてただの

なんかなー、向こうは自分の分は自分で味付けするようだから
取り分ける前の料理が薄味なだけ、っていうオチなんじゃねーかと睨んでるんだが
143名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:08:15 ID:LYviTYNYP
カレーの方がイギリス人食ってそうだがな。
酢豚のイメージが無い。
144名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:08:51 ID:6/fdZ4/x0
値段を考えなければ日本の中華が一番美味いな
145名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:09:04 ID:letodpztP
年寄りをもてなすときは意外に中華がおすすめ。
ただしそれなりにちゃんとした店でな。
そばとか寿司なんかよりもずっと喜ばれるよ。
146名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:09:36 ID:ObEsANaPO
いつのまにか「中国料理」などという奇妙なワードを見かけるようになった
看板で チラシで ネットで
147名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:09:51 ID:/Ev0R2lF0
本場の中華料理より本場のインド料理の方が美味いな。
スパイスの爽やかな味が美味しい。
中華は油多すぎ。
148名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:09:52 ID:EXRWbwtk0
>>137
> >>125
> アメリカンサイズ×残す事が美徳な文化の料理
> の超融合だぞ? 常識的な量になる訳がないw

アメリカの地方空港で、コーラのLサイズを注文した。
そしたら1.5リットルオーバーのが出てきた。

友達の手前、ウケ狙いで飲み干そうとしたが、3分の1ほどで気分が悪くなり、
飛行機の中でゲップが止まらなくて吐きそうだった。
149名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:09:54 ID:VjseEH1P0
みんながイメージする「中華料理」なんてのは後付けの創作だよ
何十、何百年もの歴史があったとするなら、そんな昔にあの火力を出すのにどれほどの薪がいることか
木がなくなっちまうよ
カンフーとかと同じで中国のイメージアップのための捏造だよ
シナが誇るチャイナドレスすら本来、満州族の民族衣装だからね(キョンシーのアレ)
漢族が満州族から文化をパクッたんだ

それよりも昆虫とか爬虫類とかも平気で食っちゃう文化の方が中華料理と呼ぶにふさわしいだろ
150名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:09:56 ID:sU1bAzSs0
広東の料理人は日本に逆留学しないと一流店で認められない。
豆知識な。
151名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:10:02 ID:G8NvHm4p0
ま、結論からいえばキューピーマヨネーズがあれば喰えないものはないね。
152名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:10:08 ID:YvaiNGxb0
ゲルマン言語(子音を発音・英語、ドイツ語、ロシア語など)地域は料理がマズく、
ラテン言語(子音をあまり発音しない・スペイン語、イタリア語、フランス語)地域は料理がウマい・・・らしい。
153名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:10:14 ID:qbK5CD4i0
中国の中でも地域や店によって味付けはバラバラ
なんでこんなのが記事になるんだ
154名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:11:16 ID:onZhz3740
>>129
そりゃ日本人は一汁一菜を基本とした民族だからなぁ
江戸時代なんか一汁+漬物が庶民の食事の定番だし
155名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:11:26 ID:d7qUT10B0
下水油ってほんとに使ってるの?
ものすっごく身体に悪そうなんだが
考えただけでもおぞましい。
156名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:12:02 ID:Ra9yqM0+O
確かにスペインは飯が旨かったなあ。
デザートは甘すぎだけどw
157名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:12:05 ID:Z1w194zV0
>>142
だから、そういう個別の出来事を取り上げて「日本料理が塩分多いなんて嘘!外国人料理のがとってる!」とかいうのが
オカシイんだって

日本料理は確かにカロリー控えめで栄養のバランスも良い食事だが、塩分が他国の料理にくらべて
多すぎるってのは統計上出ている。 ちょっと調べりゃそれ位はでてくる。

日本サイコーとでも言いたいのかもしれんが、現実まげてまでそれをやるのは愚かだよ
158名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:13:04 ID:PU8OUmpU0
>>152
メシがうまい国ほど戦争に弱いというのもあってな
159名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:13:12 ID:htOeuxdZ0
日本の中華料理ってなんかやたらとしょっぱいんだよな
ワタシとてもおいしくない思うよ
特にクックドゥの類は最悪
160名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:13:28 ID:onZhz3740
>>140
お前の理屈ならそれで正解だろ
その理屈なら、むしろ本場が最高とか言ってるほうが馬鹿じゃね?
161名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:13:44 ID:XjAlJ4slO
日本なんて中華料理だったのに日本料理って言われるくらい改変しちゃうからな
ラーメンとかラーメンとかラーメンとか
162名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:13:47 ID:G8NvHm4p0
>>155
大丈夫だよ。君らが飲んでる水道水も汚水処理して作った水だから。w
163名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:14:19 ID:2fmhRj1fO
>>155
本当だよ!!俺の知り合いは中国に行って、中華料理食ったら死んだよ。
164名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:14:19 ID:EXRWbwtk0
>>158
> >>152
> メシがうまい国ほど戦争に弱いというのもあってな

それはあるな。
あと、美人が多い国は政治の腐敗が激しい。
165名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:15:01 ID:GN+aFlspO
留学中イギリス人に、生の魚を食う黄色い猿が!って毎日嘲笑されてたけど、本当は羨ましかったんだな
166名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:15:28 ID:6GUI9JS80
>>164
まっさきにベネズエラが思い浮かんだ。
167名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:15:33 ID:letodpztP
ちょっといい中華料理だと化調使わないから
お前らはマズく感じると思うぞ。
なんか素材の味そのままって感じでw
168名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:15:35 ID:VSE5Vysi0
イギリス在住だが、イギリスの中華好き。脂っこいけどねw
日本の中華は逆にあっさりしすぎじゃね?
イギリスの味に慣れちゃったかな。
169名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:16:27 ID:d7qUT10B0
>>162
下水に流れた食用油を濾過して再利用してるの?
それとも工業油やら下水混ざった油を濾過してるの?
170名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:17:04 ID:OyMcilRn0
今じゃ、本場は 料理はおろか 飲食そのものが命を縮める行為だ。
電子機器産業 農作業 衣料産業 全てにおいて
作っている人が 消費者のためなど 微塵も思っていない。
微塵も だ。
171名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:17:12 ID:dumupbYs0
>>150
kwsk
172名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:17:38 ID:qWsybjRJ0
イギリスってフィッシュ&チップスだけの
悲惨な国じゃ
173名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:17:50 ID:2U/3O5vG0
>>25
まあそれなりに美味いものが食えると言ったほうが正しい。
実際、何年か前にスペインで食べたパエリアと生ハムの美味しさには参った。
174名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:17:50 ID:G8NvHm4p0
>>165
イギリスの回転寿司には放射能が入ったのがあったからな・・・

しかし、イギリス女も留学先ではこっちが怖いぐらい解放的だよなw
フランス女には敵わんがww
175名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:17:52 ID:SflyT8qgP
>>154
>江戸時代なんか一汁+漬物が庶民の食事の定番だし

それは町人の話で日本人の中でもかなり贅沢な部類。
農村では里芋を焼いて塩で食うなどの一品が普通。なので慢性的に栄養失調だった。

『日本は本来貧しい』という観念はそのような鎖国下の極貧時代を指して言っている。
明治時代の急成長はその世界的にも稀な貧しさをバネにしていたんだよ。
176名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:18:07 ID:LT+pquOq0
>>5
化学物質だけはどうしようもないな
177名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:18:19 ID:6GUI9JS80
>>165
刺身の事をRow FishじゃなくてDead fishって言うくらいだからな。
178名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:18:40 ID:afCId8/MO
昔はラーメン屋オープンする時に中華街からコックをしばらく雇って
「うまい店」の評判作って近所にご贔屓にしてもらったんだって。
中華街コックがいなくなると本来のレベルになるが
客的になんかマズくなったなとは思っても、出前取る先から外さないでいてくれる人もいる。
…という昔話を思い出してちょっと書いてみただけ。
179名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:19:34 ID:eb1AO+9O0
中国の料理は
味よりも衛生面が心配
店の中もハナクソだらけらしいし
180名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:19:38 ID:L1mSyJ+r0
コーテル、いーがー
エンザーキー、いーがー
ソーメン、いーがー
ソーハン、りゃん
王将で憶えた中国語
181名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:19:42 ID:3475uneRO
>>172
そろそろフィッシュ&チップスでもマクドナルドで販売するようになってくれんかね
182名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:19:49 ID:Ra9yqM0+O
イギリス人って素パスタにコーン山盛り乗せただけのを普通に食ってるしなwww
183名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:20:01 ID:/0icpZvI0
中華料理は美味い
中国料理は不味い
184名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:20:28 ID:ko+uL8OD0
「中華料理」は安くて味も悪くないが、毎日食べたいとは思わないな、
185名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:20:52 ID:SflyT8qgP
>>152
ロシアの料理が不味いというのは嘘だろ。
フランス料理など我々が西洋料理だと思っているものの大半はロシアが起源だぞ。

ロシアの食文化は日本にも非常に強い影響を与えていて
例えば『そば』という食材はロシアから入ってきたものだ。
186名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:20:56 ID:q8CcKDsk0
>>175
速く祖国に帰りなさい。お前の世迷言を書き込む場所じゃねーぞ
187名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:21:27 ID:WAlx0Bw10
料理も中華思想か
本場の味も良いけど、その地域ごとにアレンジして愛されてるほうが自然だろ
もっとも、看板だけで中身は全くの偽物はどうかと思うが
だいたい、本場四川は辛すぎて俺には無理
188名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:21:54 ID:o/aBLwVnP
>>149
現に木がなくなっちまっとるわけだが。
189名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:22:07 ID:E+FK2WHF0
欧米人は高カロリーが好きだからな
190名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:22:25 ID:McpFjIH20
フィッシュアンドチップスってよく考えると 揚げ物+揚げ物だな

きついなあ

あじのフライとかぼちゃのてんぷら それ以外なし みたいなもんか
あとせいぜい お茶かあ
こんなの1年1回も無理かも
191名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:22:37 ID:tyV106b70
頭が三つある豚とか足が5本ある牛とか使わないと本場の中国料理とは呼ばないな。
192名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:23:40 ID:3475uneRO

とりあえず本場のチャーハンは卵が入っただけで

塩味も何もない不味い代物
193名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:23:50 ID:G8NvHm4p0
>>171
中華店の回転テーブルの発祥の地だからじゃない?


違うか〜w
194名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:24:16 ID:E+FK2WHF0
あの大きい茶碗蒸しに鶏肉とか銀杏とか椎茸をいれてほしいものだ
195名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:24:24 ID:/lWdpOMj0
>>185
サーブの方式がロシア
味はイタリア
196名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:24:47 ID:letodpztP
>>189
欧米とひとまとめにせず、アメリカ人はと言ったほうがいい。
まぁ基本的に極端に暑かったり、寒い国の人間は
ハイカロリーの食事を食べているけれどなw
197名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:25:05 ID:RztxjL8kO
確かに日本の中華料理は本国と違う。
本国のは香草が効いてて、街中にその匂いがする。
たまになら悪くない。
198名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:25:12 ID:62Wbq+G4O
本場の方がマズイという可能性は考慮しないのか
199名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:25:15 ID:i5oNVJU90
海外では化学調味料をあまり使えませんからw
チャイニーズ・レストラン・シンドロームで悩みたくありませんwww
200名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:25:18 ID:o/aBLwVnP
>>157
アメリカは塩味の料理の塩の量がえぐいが、そうでない料理は味気ない。
日本はすべての料理が塩味だ。
という感じだな。ゆえに塩分の総摂取量は日本人が突き抜ける。
でも単品だと「塩味の料理」の場合、アメリカの方がえげつなくなる。
ただし伝統的な日本の料理(京料理とか上品な料理ではない)だと、アメリカ
などの「塩味の料理」級の突き抜けた超塩味が結構多い。

>>185
正確に言うと、ロシアにフランス人シェフが行ってメシウマにし、ロシア帰りの
フランス人シェフが一品ずつ出してほかほかを食えるコース料理の概念を
持ち帰ってフランス料理をさらに美味くした、という感じだったと思う。
201名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:25:20 ID:gk7VveoM0
日本でアレンジされた中華料理が一番美味い。
本場のは八角臭くて食えない。
202名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:25:21 ID:onZhz3740
>>175
死にそうなときに「あずきまんまが食いたい」とかいうくらいだからな
203名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:25:43 ID:iD8GFdOt0
味覚障害なら仕方ない
204名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:25:47 ID:3rg+RQeA0
中華料理が世界一なのは認める
205名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:26:28 ID:E+FK2WHF0
>>193
中国にはまともな専門学校がないからってオチだろ。
206名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:27:18 ID:45d0EKaQ0
>>158
食うのに困らないなら戦う理由がないからなw
207名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:27:26 ID:Ra9yqM0+O
大体本場の中華なんてドブに棄てた油使って、しかも人間や犬猫が入ってんだから食いたくないわ。
208名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:27:45 ID:letodpztP
>>205
まぁそんな感じだろ。
特にまともに経営を学びたければ日本で勉強したほうがいいw
209名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:27:47 ID:22Cdfz6m0
美味い不味いに絶対的な基準は無い。
味覚は慣れ。
210名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:27:56 ID:jGg383V/0
>>10
糞ジャップ乙
211名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:28:07 ID:3475uneRO
本場は北京ダックよりそれで作った砂肝とレバーの唐揚げみたいのと
漢方臭い湯葉が入ったビーフシチューみたいな煮込みがうまかった
212名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:28:31 ID:G8NvHm4p0
>>200
ま、クレージーソルトさえあればアメリカ風料理になる。
しかも、美味い。
213名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:28:46 ID:E+FK2WHF0
本場の中華料理にはアヒルや蛙の唐揚げとかあっておいしさを追求するタイプの
グルメにはきつい
214名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:28:48 ID:8iPeUI2WO
シナ人が何言ってんだ?
死ねよシナ人
人食いシナがくいもんに意見するな
215名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:29:16 ID:SflyT8qgP
>>188
中国の文化は本当に木を消費するからな。
日本では中国と言えば料理と陶器というイメージが強いみたいだけど、
木工についても非常に有名なブランド国だよ。

例えば、東京の上野には中国製の高級家具店が沢山立ち並んでいる。
まあ、本当に上質な木材(いわゆる銘木)は中国国内で消費されてしまうから、
日本に入ってくるのは一流半くらいが多いみたいだけど。
216名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:29:25 ID:yzGplEWY0
王将が本場の味だろ?
217名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:29:38 ID:kA2uEAS00
イギリス人がまともに料理作れるわけ無いだろ
218名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:29:47 ID:i5oNVJU90
都市伝説的なあかちゃんスープって本当なの?
219名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:30:20 ID:Kxa2Uk5F0
以前、日本の中華料理は本国よりうまいとか言ってなかったか?
220名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:30:30 ID:ZZSpwREh0
>>201
CookDo乙
221名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:30:35 ID:T567WBj10


  中国本場では臭豆腐を 糞尿に漬け込んでホンキで臭くして乾燥させたのを焼いてる。。コレハ普通の光景で事実だ!!

222名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:30:38 ID:6p+ptIu90
>>218

人食いの国だからな。
223名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:30:46 ID:IpNY75qOO
由来がよくわからない台湾ラーメン
224名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:32:00 ID:p3nG1C1xO
シナの油文化は日本みたいに綺麗な水が使えなかったからだっけか?
まあ、それで青椒肉絲が生まれたんだから感謝するよ
225名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:32:03 ID:T8xfLS4aO
上海から来た中国人が、日本の中華料理の方がおいしい、って言ってた
226名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:32:09 ID:H3eoRkuW0
>>207
ちなみに中国は塩もやばいよ。3gで致死量な塩がナチュラルに売られてるから。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070322/121473/

中国人はここで工作してる場合じゃなく、
マジで自分とこの民度なんとかしないと、自分達の命自ら削ってるよ。
227名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:32:23 ID:o/aBLwVnP
>>218
よくネットで出回ってたのは現代美術やってるアーティストの作った偽物らしい。
だが本当にそういうのがあっても驚かないが。
228名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:33:12 ID:ETXwmGux0
七色に輝く水に浮かんだ死因不明の腐りかけた魚を
地溝油で素揚げにしないと本場の味とは言えない
229名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:33:27 ID:pivsTzVCP
本場の中華料理は危険な食材が必須w
230名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:33:30 ID:E+FK2WHF0
>>225
ごちそうされてた時?
231名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:33:38 ID:ZAVQj//i0
あのー
よりによってイギリスを引き合いに出しますかw
232名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:33:40 ID:ywvvqSS5O
>>174
しかし〜からの件は誰も聞いてないし、関係ないと思うんだけどw
あ、食ってみた感想?
233名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:33:44 ID:vj+rganI0
>>30
裏通りで比べると同等になってしまう悲しさ
234名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:33:50 ID:G8NvHm4p0
>>223
台湾人に言わせると、8番ラーメン(北陸地方)が一番口に合うそうだ。
235名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:34:11 ID:letodpztP
>>209
ってういうか、グルメっていうのがオカルト。
個人的にはピュアオーディオなんかと同じ雰囲気を感じるw
まだ一般に受け入れられているからそこまで浮いてはいないけれどもw

>>218
例の出回っているあかちゃん食の証拠写真とかいうのは
アーティストのパフォーマンスと聞いたが…
そのせいで最近はめっきり見なくなったよねw
236名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:34:32 ID:3475uneRO
>>223
八王子で食べた台湾ラーメンははんぱなく辛かった

のむたびに痛くてスープの味も麺の味もわからない

唇が腫れ上がった
237名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:34:52 ID:zsIE6wVo0
>>45
中国は建国60年ですよ
238名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:35:09 ID:6p+ptIu90
病気の親のために自ら身を売って(食わせるために)薬を買った孝行娘の話。
孔子なんて、人肉の塩漬けが好物だったし・・
中国の食人文化は半端じゃない。
239名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:35:13 ID:H3eoRkuW0
>>227
自分は、日本のマスゴミの、中国に都合の悪い事は完全シカトな態度を見ていて、
実はダンボール肉まんはマジだったんじゃないかと思い始めているw
240名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:35:46 ID:CxYqtoCpP
中国には下記のようなまともなベンチャービジネス
もあるのに、>>1のような記事などで中国のイメージを
悪くしているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
http://v.youku.com/v_show/id_XMTc5NTAwMTQ4.html
241名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:36:05 ID:ZZSpwREh0
台湾ラーメンは名古屋で食べないとだめだよ
242名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:36:32 ID:SflyT8qgP
『日本風アレンジの方が美味い』

この種明かしをしてしまうと、中華や韓国料理の日本風アレンジというのは
手っ取り早く言うと出汁を鰹&昆布に切り替えてあるんだよ。
向こうの料理は基本的にパイタン(つまり鶏がらや豚骨といった陸上動物の骨)の出汁だけど、
日本は魚の骨や昆布から出汁を取る。

これが日本人にとって美味く感じるわけだけど、多くの外国人にとってこの風味は泥臭い。
243名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:36:40 ID:2z0PN1gkO
なんでも口にする中国人が
なんとか食えるようにするために
できたものだから
素材を活かすとかは無理な話だな
244名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:36:53 ID:gFdx9a430
>>226
なーにかえって免疫がつくw
ナチュナルに人口が多すぎるから、
数万人単位なら誤差かも知れないw
245名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:37:31 ID:FAAsRszz0
>>73
酢豚に合わせる果物としては、パイナポーが最適なんじゃね?
中国のは日本式酢豚みたいに野菜など入れず、
豚肉の唐揚げにパイナポーや柑橘類やサンザシなどで甘酸っぱくした餡をかける料理だからね。
246名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:37:34 ID:6p+ptIu90
>>242

グルタミン酸だっけ?
247名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:37:50 ID:/8R4/VLQP
台湾料理が美味いなんて珍説、はじめて聞いたよw
台湾の中華は味が日本の中華に似てきて、食えるようになってきたけどな。
248名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:37:56 ID:sTNCJgds0
エビチリ
麻婆豆腐
天津丼
249名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:38:11 ID:8iPeUI2WO
赤ちゃん煮込んで食う野蛮人
国家ぐるみで虐殺、人身売買
これがシナクオリティー
250名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:38:21 ID:G8NvHm4p0
>>239
そんなのは日常ちゃ飯事(何故か変換できない)だよ
251名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:38:21 ID:Lavtgsu30
>>1
これのどこがニュースですか?
252名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:38:25 ID:E+FK2WHF0
中華料理って言っても北京式と四川式と広東式があるだろ。
中国人がこんな中華料理中国にねえよって思っていたら実は自分の知らない地域の
料理ってことも。
253名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:38:31 ID:jVYuTILv0
そもそも本場の味もバラバラなんじゃないの。
中国広いし。
254名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:38:35 ID:vkLRLMxG0
本場はダンボール混ざってるからな
255名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:39:50 ID:2An+X0Ra0
ここまで海原雄山の
  出されたものは黙って食え!!AAは
    まだなし・・・
256名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:40:03 ID:QjOINOT/0
餃子の王将はうまい。@大阪
257名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:40:23 ID:hGXsmejA0
「Sweet and sour pork with pineapple」

つまりイギリスでは酢豚にパイナップルを入れるのがデフォなのか…
あれは無いだろう
258名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:40:26 ID:3475uneRO
>>242

豚骨ラーメンの立場は
259名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:40:28 ID:/8R4/VLQP
本場とほどと遠い味ってw
近かったら大変なことだろwwwww
260名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:40:35 ID:E+FK2WHF0
中華料理のお粥は雑炊にしてほしい。
261名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:40:49 ID:9W5bAlQ60
中国は地方によって味つけが大きく異なるから,
上海のやつが北京にいくと不味くなるとかあるだろ。
262名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:40:57 ID:71U2E5kT0
中国人シェフが作る中華は例外なくまずいw
263名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:41:24 ID:sU1bAzSs0
>>171
世界最大の中華街を擁し、世界中の様々な食材を新鮮な状態で
扱え、しかも、料理人の調理技術も押しなべて高いから。横浜中華
街に広東料理店が多いのも理由なのかも。
264名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:41:36 ID:letodpztP
>>252
大阪の人はしょっちゅう東の食い物にそういうこと言うよねw
265名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:41:46 ID:G8NvHm4p0
>>256
大阪餃子の王将?
それとも(京都)餃子の王将?
266名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:42:44 ID:3c9EbTo00
結局日本生まれの中華料理が一番じゃない
267名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:43:25 ID:i5oNVJU90
>>222
>>227
>>235

猫のスープは本当らしいよ。
知り合いの人が本当に出されてビクッリしたって言ってたから。
268名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:43:40 ID:/lWdpOMj0
>>242
カツブシとコブ使ってる中華なんて喰った事ねーよ
知ったか乙
269名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:43:45 ID:8iPeUI2WO
特級なんちゃらってシナ人の高級中華女と食べに行ったがふっけん中華って薬膳主体で結構美味かった
270名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:44:00 ID:1/yXGd4o0
ずいぶん前、サンフランシスコで食べた中華は美味かったよ。
壁に大統領やら有名人の来店写真がいっぱい貼っている
高級店だったけど。
271名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:45:19 ID:5JPnLZmS0
>現地のイギリス人が好むものは中国人にはどれも油っこく感じることが
多く、
当然だろ?フィッシュ&チップスの国だぞ?スーザン・ボイル見れ。
272名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:45:39 ID:neS17toT0
海外のは人間用の食べられるものが入ってるもんな
中国の人には合わないだろうて
273名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:45:44 ID:ScYWOWcO0
国民党幹部が台湾に大陸から名料理人をつれて一緒に逃げ込んだのはよくしられているだろ。
274名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:45:44 ID:5qXMoioNO
カレーと同じで、もはや完全に一人あるきだな。
275名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:46:00 ID:586h9gag0
横浜中華街の料理って
すごい脂っこい。

なんでも油とおしして、一気につくった感じで、丁寧な感じしないよね。
あれうまいか?

すごい雑な感じした。
銀座アスターが最近は一番いい。

中華料理で美味しい店は六本木でもほとんどないよ。
276名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:46:11 ID:ZGRtYWI1O
アメリカで大きな展示会場の軽食コーナーに「テリヤキ」と「チャイニーズ」と「ホット
ドッグ」が売られてたが一番うまかったのはホットドッグだった。あとはマズーwww
277名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:46:15 ID:mFCFy0yuO
チャーハンなんかは本場がうまいなあ
278名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:46:16 ID:sU1bAzSs0
>>242
戦後から代々続いている街中華ならありそうな話だな。
カツ丼とかハヤシカレーも出すんだろw
279名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:46:38 ID:azDOMx+yO
油を多く使う中国人ですら脂っこく感じるとか英国人はどんだけ重たいもん食ってんだよ
フィッシュ&チップスの食い過ぎで油を感じなくなってるのか?
280名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:47:08 ID:G8NvHm4p0
>>269
店が高級なのか?女が高級なのか?で読者の羨ましい度が違うぞ
281名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:47:30 ID:xak1pj/z0
>>242
中国人も含めてヤツラは4つしか味覚がないからな
282名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:47:41 ID:letodpztP
まぁ世界中どこでも〇〇飯店って名乗ってるような
比較的本物の高級中華はどこも本場の味だろう。

場末の安中華屋に行って本場の中華と違うと
文句言われてもそりゃどうしようも無いだろうがw
283名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:48:12 ID:sTNCJgds0
カレーパンの国籍は日本でいいのか
284名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:48:33 ID:PlX1z4BO0
冷やし中華など食い物ではない。
285名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:48:48 ID:wxkr5vdR0
日本中華料理の祖・陳さん曰く、「私の中華料理少しウソついてる、でもいいウソね」

まぁローカライズした結果だし本場じゃないのは理解してる。
他の国はどうだか知らんけど、俺は日本の中華料理は好きだぜ。
286名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:49:43 ID:7KXK1o3a0
あのイギリスにいったい何を期待しているんだか。
287名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:50:47 ID:q8icywgrO
ネトウヨきもすぎだろ
ここでも「日本食が優れてるニダ」
ネトウヨとチョンは同類
288名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:50:50 ID:5JPnLZmS0
>>279
ツナ缶は元来は欧州発祥のオイル漬け魚介類だからな。○○オイル漬けの地中海
料理。本場(本国)のギリシャ料理(オリーブ油)などは食えたもんじゃない。
289名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:51:15 ID:Dwm4aAEGO
やっぱり中華料理と中国料理は別物なのかな
290名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:51:37 ID:/8R4/VLQP
>>268
ん?オレが中華作るときは、だし入り麺つゆとか味噌とか使うぞ。
なかなか好評だぜ。
291名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:51:46 ID:8iPeUI2WO
味噌ベースの麻婆豆腐も中国山椒、マー油の麻婆豆腐も美味いでいいんじゃないかな
本場のカレーより日本のカレーのが美味いがたまに食べるぶんならインド料理店で食うインド人のカレーも美味いし
292名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:52:52 ID:xFZG8QSe0
まあ、フランス人の中にもかたくなに和製フレンチを認めない奴もいるしな
かくいう俺も外人の作る日本食は認めたくない。

>>265
どっちも同じ様な物じゃないか、なにせ元々1つの会社なんだから
(京都)王将の創業者一族の内紛で弟か何かが王将を飛び出して作ったのが
大阪王将、そして大阪王将から更に飛び出した人が大阪王(早い話看板の将を消しただけ)
と言う店作ってるらしい。
293名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:53:13 ID:E+FK2WHF0
箸を使えない国の人に多くを要求しても無駄
294名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:53:30 ID:/vlTGguu0
だって本場の中華不味いじゃん>味の素モドキのせいで
あれ一度はいいけど、いつもあの味だと辟易する。

台湾か香港の高級店ぐらいしかもうないだろ
マトモな中華喰えるところ
295名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:53:36 ID:G8NvHm4p0
>>282
中華圏で〇〇飯店といえばホテルの意味だけどな
296名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:53:52 ID:eb1AO+9O0
>>285
チャンポンもそんなもんだな
297名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:54:11 ID:l0Q20jyv0
水餃子とか絶対日本の方が美味い
298名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:54:12 ID:QjOINOT/0
>>265 ふつうの餃子の王将(京都)
CMで餃子一日100マンコ、卵一日10マンコって流してたの。

王将と言えば京都の王将。異論は認めない。
299名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:54:21 ID:8iPeUI2WO
>>280
心配すんな
料理は一流だが女は出会い系で知り合った下半身だけが絆の年増のブスだ
300 ◆C.Hou68... :2010/08/21(土) 08:54:25 ID:NAySyD6T0
本場のラーメンとやらを食べに行ったら、
パクチー(中国はシャンツァイか)がたっぷりで、
味は分らんは、カメムシ臭しか記憶に残らなかった・・・
301名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:54:31 ID:WEPOopZrO
素材に毒が入ってない!この中華料理は偽物だよ!
302名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:55:08 ID:vj+rganI0
>>275
あれが脂っこいのなら、本国のは油の塊みたいなものだぞw
303名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:55:26 ID:sU1bAzSs0
ゴマソースのもチリソースのも同じ皿で食えって言うのか!
304名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:55:29 ID:zHN2+6pG0
>>264
そうそう。そして関東の人は、地方の食べ物を蔑んで自分の食べてるものが1番と思い、実はそれが蔑んでた地方のものだとわかって愕然とする。
305名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:55:29 ID:/WRi3IPyO
本番の中国料理が不味いのは分かってるけどね
306名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:56:14 ID:xFZG8QSe0
>>295
むこうでレストランは酒家だっけ??

>>285
元々あれだけ広い国なんだから彼方此方でローカライズされながら
発展したのが支那食なんじゃないの??
307名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:56:30 ID:gFdx9a430
>>285
偉大な人だな。台詞もいい。実際に言ってる映像見たことあるぞ。
しかし、どんな風に違うのかな。そこが知りたい。
中国に行ったときに食ったけど、皆は油が駄目だっていっていた。
俺は平気だったがw
308名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:56:38 ID:6eV6kla3O
ドイツでは、焼きそばにスイートチリとパクチー入ってたなw
スキポール空港のうどん屋は、ほとんどキムチが乗ってた…
309名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:56:41 ID:11dmZ9T/0
>>175
>農村では里芋を焼いて塩で食うなどの一品が普通。なので慢性的に栄養失調だった。

どこからそんな大嘘を吐けるのだか。
捏造サヨの自虐史観で教わったのか?

米収が少ない江戸初期でさえ、日常的に米・稗・粟・麦・大根が食され、味噌も自家製のものが有った。
厳しい内容で有名な「慶安の御触書」と呼ばれる農民統制の文書でさえ、「米をあまり多く食べるな」と贅沢を諫めている。(つまり農民が食すだけの米収はあった)
江戸後期になると米収も飛躍的に増えて、農民の米食は一般化していった。
310名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:57:40 ID:letodpztP
>>295
両方の意味があるようだな。
http://zh.wikipedia.org/zh/%E9%A3%AF%E5%BA%97
311名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:57:46 ID:1Qph/oX90
日本人と同じ悩みに気づいたか
312名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:58:05 ID:+1apr+o00
本場中国で食べた料理は旨かった
日本料理なんかより洗練されてるね

まぁ水が汚いから素材の味とか新鮮は売りにできないだろうけどさ
313名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:58:21 ID:yYBSkygkO
ラーメンは完全に日本食と化したよな
314名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:58:31 ID:xFZG8QSe0
>>304
別に関東の人に限らず、人間は自分の地域の食べ物が一番と思ってるよ
315名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:58:40 ID:/8R4/VLQP
そいやシナでそこらへんの女連れて小籠包食いにいったら、
その女、小籠包の皮破いて食いやがったw
はじめてたべたお、だとwwwww
316名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:58:51 ID:bF+GmE+3P
イギリスの中華は中国人が油っこいって言うレベルなのか…。
フィッシュ&チップスも油がギトギトじゃないとダメって話だし、油ギトギトが好きなんかな…。
317名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:59:59 ID:G8NvHm4p0
>>298
近所のスーパーの冷凍食品売り場に並んでるのは大阪王将の冷凍餃子なんだよな〜
しかし、万個、万個とCMでどうどうと連呼するとは卑猥なw
318名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:00:44 ID:ySLChN8pP
元祖が一番美味いとは限らない
下味つける事をしない、出汁の取り方もわかってない、シナの『高級中華料理店』にはうんざりさせられたよ

食べ慣れてるのをさっぴいても、日本で食う中華の方が数倍美味いよ
319名無しさん@十周年:2010/08/21(土) 09:00:49 ID:KvuIHfdh0
>>307 マ−ボウ豆腐などは、日本向けにマ−(麻)を押さえていると言っていたね。
健一氏のは、現地に近いと思える。
320名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:00:51 ID:IryUNeB3O
本場のなんか食いたくないですしおすし
321名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:00:54 ID:cr2Fi0h20
どれも大陸のよりは格段に美味だろうね。
322名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:01:26 ID:Ovd7zt7SO
本場は不味いんだから仕方ないだろ
323名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:01:34 ID:8iPeUI2WO
シナ人は日本のラーメンのうまさにビビるらしい
あと外国では昆布だしが全く受け入れられないと聞いたことがある
324名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:01:37 ID:ShV1ISlzO
>>300
ラーメンの本場は日本
原点から進化しまくっててもう別料理になってる
というかラーメンという料理が殆ど日本発祥と言ってもいいんだが
325名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:02:03 ID:PcUnTcmR0
本場というより、日本でやってる中国人コックの中華料理はうまいよ。
326名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:02:13 ID:vj+rganI0
>>310
良く見ろ。「中国」では飯喰う場所だって書いてあるだろ
327名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:02:32 ID:xFZG8QSe0
>>318
中国に行って思いっきり高級な店で、特級の腕前を持つ料理人が作った料理を食えば
すごく美味いのかもしれない、そう言う店に行くとキャッシュカードに残が無くなると
風の噂に聞くだけだが
328名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:03:07 ID:586h9gag0
ラーメンの場合
中華料理屋は1000円以上だからな。

すごいいろいろなものをだしにしているので結構複雑な味。
特色はないけど高級感はある。

日本のラーメン屋は500−700円が中心。
独特のだしをつかっていて中国とはまったく別物。
価格帯も相当違う。

1000円こすと、むしろ高級中華料理のラーメンのが品があっておいしいんじゃないかな。
329名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:03:20 ID:FRCZUGsoO
味の素つかってないからだろ
330 ◆C.Hou68... :2010/08/21(土) 09:03:24 ID:NAySyD6T0
>>308
なんでそんなゲテモノ化・・・ドイツも危険なのか
キムチうどんはまだましに思える。。
331名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:03:39 ID:XFVZNYuv0
シナのレストランの横を通れば油煙でむせるわな
332名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:03:56 ID:7xUXJCCS0
そりゃ、野菜をキッチン洗剤で洗う国と比較してもなw
333名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:04:21 ID:NkuB9ol50
戦後広まった中国料理は台湾系の味付けの料理が多い。
四川料理というのは日本ではお題目だけで、
本物はほとんど無かった。今は少しあるが、日本風にアレンジ。
ラーメン店の中華料理は北方系の味付けが多い。
いわゆる庶民の料理と位置づけられる。
北京料理系は以外と本物志向。
両者は完全に区別される。
たとえばニラレバ炒めと鮮炒猪肝となると
同じでも料理店では一段上等な洗練された味付けで出てくる。
334名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:04:41 ID:H9N0mc6E0
イギリスって時点で何料理であろうと×だろ。

しかしロンドンの中華はまだマシなほうだと思ってた俺の舌も×かな?
例えば海外で食べる日本食でワサビが粉ワサビ使ってて「何じゃこりゃ?」
となるのと同じで中国人のツボってもんがあるんじゃないか?
335名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:04:44 ID:zL1LRdWo0
本場は油がすごすぎて万人向けではないと聞いたが
336名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:04:49 ID:xFZG8QSe0
>>319
本場の麻婆は花椒をたっぷりぶっかけるらしいね

>>324
最近は日本のラーメンがあちらに逆輸出されて
日式ラーメンとか言ってすごく人気があるとか
中国で日本のインスタント麺のサッポロ一番が
めちゃくちゃ人気があるとか聞いた。
337名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:04:52 ID:vj+rganI0
>>324
日本のは拉(らー)をしてないものも多いし
338名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:04:55 ID:kVO54Ybw0
>Sweet and sour pork with pineapple

どんなに油っこくても食ってやる
でもパイナップルだけは勘弁な
339名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:05:24 ID:/vlTGguu0
>>328
ってより今、割と中華に近い
支那ソバ出すところ減ったな〜
あのスープが個人的にはすきなんだけどねえ
340名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:05:29 ID:V2iy/JCg0
台湾はともかく、
中国大陸では文化革命で料理人達が反革命文化として追われ、
技術がが多く失なわれたからな。

本場料理なんて、台湾しかもうないんじゃない?
341名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:05:30 ID:x2dHR9YU0
台湾の中華は本当にうまいと思う
日本の中華も結構うまいと思う
香港行ってみたいなぁ、、、
342名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:05:45 ID:PcUnTcmR0
まあ、出汁文化の日本人コックの手にかかったら勝てる料理は無いよ。
アメなんて、甘い・辛い・酸っぱい・苦いの味だけだし。うま味ってのを知らん。
343名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:06:11 ID:7xUXJCCS0
一方、日本のカップラーメンは、中国料理人を促せたw
344名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:06:13 ID:P6DhFf2h0
「酢豚」は広東料理か?
大陸系のほとんどの一般の中国人は喰ったこと無いだろうな。
昔は大酒店で注文しようとしても無かったな。
実際にラーメンなんて日本風の「味千」が高くても好まれる。
日本に来て中華がマズイと言う奴は、
中国でよほど田舎に住んでいた味覚音痴の奴じゃないの?
345名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:06:36 ID:2m4lqryP0
下水油が 本国以外で作られることは無い。
346名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:06:41 ID:gFdx9a430
>>332
違うぞ! 生野菜洗浄用の洗剤で洗ってるんだw
まあ、どっちにしろ自覚があるんだよなw
毒菜こわいよーw
347名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:06:59 ID:xFZG8QSe0
>>330
ドイツ料理とイギリス料理は美味くないともっぱらの評判だぞ
というかドイツ料理は皆塩分大杉、ハムとか塩漬け肉とかに更に味を付けてる感じ

348名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:07:00 ID:8iPeUI2WO
坦々麺は高級中華料理店で食う奴が美味い
ハズレがない
東京に出張した時連れていかれたどっかの高級店の坦々麺はほんと美味かった
349名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:07:32 ID:XFVZNYuv0
>>336
牛肉麺の6−8倍のする味千ラーメンで列作るってのは味音痴だと思うよ
350名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:07:43 ID:letodpztP
>>332
それは間違ったキッチン洗剤の使い方でもないけれどなw
日本でもママレモンとか大体の洗剤には野菜用って書かれてるよw
351 ◆C.Hou68... :2010/08/21(土) 09:08:24 ID:NAySyD6T0
>>324
とりあえず、あれよりは日本の
3食198円の生ラーメンでいいやとは思った
352名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:08:33 ID:ExOM0lYEP
イギリス人ならしゃーないだろ
353名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:09:03 ID:q8icywgrO
日本食が世界一、日本人が作る〜〜料理が世界一、魔改造
○○人の知り合いも日本の○○料理の方が本国よりおいしいと言ってた
カレーは日本食、ラーメンは日本食

互いに日本を自画自賛しあって、ホルホルして、優劣をつけて

これを延々と繰り返す。毎度のパターン
気持ち悪いよ、ネトウヨは
354名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:09:07 ID:xFZG8QSe0
>>349
実際ラーメン屋で長蛇の列ってよく見るけど、それに並んで入ってみると
がっかりというか絶望するような味が結構ある、何を基準に並んでるのか理解できない。
355名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:09:11 ID:JqV7eua3O
どこの国もそんなもんだろ。
アメリカの寿司を見てみろ。
グロ画像だぞ。
356名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:09:45 ID:dNKICbH70
大嘘日本料理店を大量に開いてるお前らが言うなw
357名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:09:45 ID:5d37XJUXP
地元で美味いと言われてる店は、海外からの客も多く、日本人が食べても美味いよ。

中国はあまり好きではないが、中華料理の深みはすごい。世界最高の料理だと思うよ。フレンチや和食もうまいが残念ながら中華料理にはかなわないかな、その深さ、バリエーションに於いて。
一方で韓国料理なんて生ゴミ食わされてるような気になるくらいひどいな。なんでもグチャグチャに混ぜるし。あれは日本人のメンタリティーには絶対になじまない。
358名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:10:16 ID:586h9gag0
大体 日本の料理店で美味しいお店は
イタリア料理が一番無難。
とてつもなく美味い店がときどきある。

フランス料理はすごく難しい。
もったいぶったところだけ一流の店が多い。

中華料理は本当に美味しい店が少ない。
量だけ多くて雑な店が異常に多い。
油とおしして炒めれば中華料理だという品もなければ
なにもない粗雑な中華料理屋が多すぎる。
本当に美味いものを作ろうという意欲がない
中華料理屋って多すぎるよね。いままでの経験だけで
作っているから進歩がない。陳建一の店だって結構普通だったな。
感動しなかった。

すし屋は名店といわれるところは実際美味い。

蕎麦やは名店でも名前だけとかある。

てんぷらも結構難しい。本当に美味いといいきれる店は案外少ない。
359名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:10:19 ID:vj+rganI0
>>341
台湾のと日本のが口に合う人は香港のは合わないと思うよ
360 ◆C.Hou68... :2010/08/21(土) 09:10:24 ID:NAySyD6T0
>>347
美味しくないって以前に、味覚崩壊しとる。。
味見してから出せやってレベル。
361名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:10:32 ID:PcUnTcmR0
イギリスの名物は、フィッシュ&チップスね。くそマズw
362名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:11:04 ID:XFVZNYuv0
>>344
メニューに無かったら説明して作らせるのがシナ風
古老肉、糖醋肉とでも言えば日本の酢豚っぽいのが出る
363名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:11:10 ID:2bpEozVx0
イギリスに長期滞在してるなら自分で作れ
旅行でなら楽しみかた間違ってる
364名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:11:21 ID:xFZG8QSe0
>>353
まあ、実際は日本人が作る〜〜料理は日本人にとって世界一
と言うことだけなんだけどな。

少なくともワインに関しては日本産は日本人にとっても
まだまだレベルが低いと思うがな。
365名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:11:23 ID:6eV6kla3O
>>330
実はチリに関しては、入れるかどうか聞かれるけどねw
でも、地元のカップルはかけて食べてた
食ってみたけど複雑…焼きそば自体はまずくない
大きい駅のスタンドで大体食えるから、ポプュラーな食い方だと思う
366名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:11:50 ID:MxfsuM5dO
本場よりの油っこいのかよ…イギリスは舌の感覚おかしいんだろうな、だからイギリス料理とかまずいんだ
367名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:11:53 ID:o/aBLwVnP
>>267
猫はあるだろ、メニューで「虎」ってあったら猫らしい。
368名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:12:47 ID:BKBdUmHa0
イギリスを例に出しちゃ駄目だろw
369名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:13:12 ID:PcUnTcmR0
俺、福建省行ったときに、紹介された名店に入ったけど・・・
まるで薬草料理w 肉でも魚でも薬草臭くて、辟易した。
同じ中国料理でも地方で料理が全く違うわ。
370名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:13:29 ID:XFVZNYuv0
>>341
一般的な香港人が普段、メシ食ったり飲み物飲んだりする茶餐廳のメシを食えばがっかりするかもな。
371名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:13:48 ID:3cjfMz2lO
中国旅行した両親はげっそりして帰ってきたけどな
毎食「これなら食べれる」ってのを周りの日本人と教えあったとか
油と匂いがダメだったらしい
372名無しさん@十周年:2010/08/21(土) 09:13:54 ID:KvuIHfdh0
>>336 街の普通の店で食べたが、本当に、舌がしばらく痺れるよ。
北京でもさすがに、控えめだったね。
373名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:14:24 ID:dNKICbH70
>>369
それ薬膳料理・・・
374名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:14:39 ID:xFZG8QSe0
>>360
だな、ドイツ料理で一番食えるのが切ったハムかソーセージを
何もせずにパンと一緒に食う事、イギリス料理で一番美味いのは
ただ焼いたビーフを食べる事、と良く皮肉で言われてるよな。
375名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:14:46 ID:Ey1Cnlbv0
チーランのマーボはガチ
陳建民直伝だよ
376名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:14:47 ID:/vlTGguu0
>>341
香港は高級店のみだなー

安い店は王将以下だから注意するようにw
377名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:14:55 ID:+HH97uu00
お前らだって「日式」とかいって
わけのわからん日本料理だしてんじゃん
378名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:15:02 ID:G8NvHm4p0
昨日の晩飯が、100均で買った1袋3個入りの東京拉麺の俺・・・orz
379名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:15:02 ID:letodpztP
イギリス人は味覚がないんじゃなくて、マズイものに対する耐性が高いんだよw
フィンランド人の耐寒コピペのイギリス人メシマズ版を思い浮かべりゃいいw
380名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:15:02 ID:1O3pOpvt0
本当の中国人の中華って臭すぎる
なんであんなに臭いの
381 ◆C.Hou68... :2010/08/21(土) 09:15:07 ID:NAySyD6T0
>>365
パクチーも聞いてからにしてほしい・・・
てかパクチー+スイートチリなら、東南アジア風と思えばいいのか。
日本の焼きそばイメージがあるから、ギョッとするだけで。
382名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:15:12 ID:/5t9wFTZO
>>346
日本の家庭用洗剤も野菜対応だよ。
あと日本でも病院とか社員食堂みたいなある程度規模大きいとこは、野菜を洗剤で洗ってる。
383名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:15:36 ID:586h9gag0
台湾料理で

具体的にどこが美味しいの?

一回もたべたことないや。

てゆーか。もっと美味い店の具体名だせよ。
結構 中華料理で名店といわれるところ
大体いったけど、どこもたいしたことなかったよ。
値段は高くてもたいしたことない。
歴史の重みだけみたいな店が多かった。

あの程度なら、自分でカレーでも作ってたべたほうがいいよ。
384名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:16:06 ID:XFVZNYuv0
おっと、空港に行く時間だ
今月2度目の中共、、、、
385名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:16:15 ID:gVSyFnCm0
中華料理ってひとくくりにしちゃうけど、
世界一大きくて進んだ国なんだから料理も多彩だよ。
386名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:16:46 ID:PcUnTcmR0
>>383
横浜中華街w
387名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:17:03 ID:wxkr5vdR0
>>306
中国内でローカライズしすぎて上海と四川、北京とじゃまるで別料理になっちゃってるしね
懐もその分深いって事だろう。味も値段もピンキリで。

全然関係ない話だけど、韓国の中華「風」料理は最悪だった
とにかく唐辛子とニンニク多すぎ、味が単一すぎて絡み合いがまるで感じられない
388名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:17:23 ID:dozCMDZS0
海外、ってイギリスの話だけじゃんか。
スレタイもうちょっと考えろ。

元記事のタイトルがそうだからって、そのまんま丸写しって、
人間がスレ立ててる意味がないだろ。
389名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:17:39 ID:xFZG8QSe0
>>373
仕事で知り合った中国人にパーティに招待されていったら
スープに鹿の角とか、芋虫(冬虫夏草)が入って引いたこと有るな
特に冬虫夏草は、体に良いと言われてねスゲー抵抗があった

一緒に入ってた干しアワビは美味かった。
390名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:17:50 ID:ySLChN8pP
>>336
香港では出前一丁がいわゆるラーメンの扱いみたいだ
日本ではあり得ないほどバリエがあったw
391名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:17:50 ID:586h9gag0
>>386
だからまずかったんだって。

油とおしさえすればオッケーみたいな味ばっかだった。

さがせば丁寧な味の店もあるんだろうが。

具体名だせよ。うまい店の。
392名無しさん@十周年:2010/08/21(土) 09:17:56 ID:KvuIHfdh0
>>366 30年前に比べたら、イギリスも少しはましになったぞw

393名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:18:11 ID:wvYsued5O
汚染食材
394名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:18:11 ID:letodpztP
>>382
日本でも、昔は有機栽培こと肥やし栽培なら寄生虫、
そうじゃないなら農薬を使いまくり、だったからねぇ。
今じゃ心配ないけれども、中国産野菜とか食べるなら洗剤で洗うのもありかもw
395名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:18:11 ID:FyaxbqFP0
近所の中華屋の麺物+飯物の700円ランチでかなり満足できるんだが、そういう店って全国区?
396名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:18:24 ID:eb1AO+9O0
>>364
ジュースみたいなワインが多すぎるな
特産品として有名なのはほぼそれ
397名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:18:48 ID:NkuB9ol50
中国のある線から南は味付けよりも滋養強壮だから。
香港も同じような気がする。
香港は飲茶料理の煮込み系が旨い。
398名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:18:48 ID:L1sipZcM0
中国人からして日本の中華の味はどうなんだ?
399名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:18:49 ID:PlX1z4BO0
400名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:18:56 ID:vK5dYmIB0
ギョーザとシウマイは偉大だ
401名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:19:07 ID:vj+rganI0
>>370
がっかりする前に『え?大盛りなんて頼んでないよ」って思うと思う
402名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:19:12 ID:q/OuIjbL0
中国出張した知人全員 口をそろえて
「とにかく 飯がまずい」と言ってた
403名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:19:12 ID:PcUnTcmR0
>>389
冬虫夏草って、カビの生えた蚕だろ?ゲテモノ食いの類。
404名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:19:16 ID:jWF08zGv0
中国人が油っぽく感じる味って、どんなんだろ?ww
405名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:19:44 ID:vj+rganI0
>>371
食事しながらがんがん茶を飲まないと駄目だしね
406名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:19:56 ID:/lWdpOMj0
>>399
あら素敵なコ、こ、束子
407名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:20:25 ID:G8NvHm4p0
>>353
まあまあ、抑えて抑えて。
ミシュランガイドから焼肉店が外されたからってそんなに火病おこすなよw
ケンチャナヨ〜
408名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:20:44 ID:586h9gag0
>>403

カムイ外伝ではじめて冬虫夏草 しった。

不老不死の薬としてでてきた。
409名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:20:51 ID:vj+rganI0
>>403
キノコだよ
410名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:20:57 ID:52qCj2yu0
>>10
ジャップとか言われてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:20:58 ID:SflyT8qgP
>>288
欧州圏は歴史的に『油に漬けること』が食物の保存手段だったんだよ。
日本では『干し物』が多いけど、その辺の違いじゃないかな。

逆に日本は歴史的に油に餓えていたから料理も油を使わないものが多いのかと。
菜種油やごま油すら貴重な燃料資源だったから、これらを料理に使えたのも
一部の都会だけだと思う。

一般的な農村部は先ほど説明したとおり、里芋に塩だけとかそんな感じ。
とくに石高から豊かだったと思われている東北地方は『農業は博打』を地で行くお国柄で
一度凶作になればお武家様すら餓死するという壮絶さだった。
工業国化以前の日本は本当に悲惨なほど貧しかったということかと。
412名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:21:08 ID:dNKICbH70
>>389
仏跳醤か、あれは具は食べないでスープだけ飲むんじゃなかっただろうか。
413名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:21:09 ID:ySLChN8pP
>>389
その乾貨は日本産〜w
414名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:21:17 ID:izj+WZQvO
本場は日本人に合わないし高い。 
下水油を浄化した油で料理してんだよ何十倍もガンになる。 
たけしの番組でみた。
415名無しさん@十周年:2010/08/21(土) 09:21:58 ID:KvuIHfdh0
>>391 美味い店なんて、教える訳無いだろう。
自分で探すんだよ。
416名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:22:07 ID:x2dHR9YU0
>>341 >>370
香港って広東系で一番うまいのが集まってて
街中のちっちゃい店でもうまいもんだと思ってた。

417名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:22:32 ID:dPotawW00
まぁイギリス人にまともな料理を求める方が酷。
418名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:22:53 ID:zL1LRdWo0
>>403
ゲテモノの分類的にはイナゴとかと同じような感じじゃね
俺はイナゴ無理だがその地方の人ならいけるんだろう
419名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:22:57 ID:pDBmbNbOO
インドネシア料理も中華みたいなの多かったなぁ。
日本で食べたんだけど。

あれも似非中華になるのかな。
420名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:23:37 ID:UG+47kth0
>>382
某牛丼屋でバイトしていた時に、なんかそれ用の洗剤で野菜洗っていたなあ…
421名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:23:56 ID:SflyT8qgP
>>358
だから、イタリア料理は出汁が日本と近い(海産物由来)だから美味しく感じるんだってばw
誰が食べても絶対的に美味しいわけではなくて、日本とイタリアは元々近しい食文化を持っているんだよ。

異なる点はイタリアは食用油に餓えていなかったことだと思う。
422名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:23:58 ID:586h9gag0
味の素で作ってる

中華料理 cook doシリーズは結構よくできているよ。
まぁ面倒くさいから作ったりはしないけど、
あれを使うと、普通の中華料理屋よりうまくできたりするよ。

ホイコーローなんて本当によくできている。
423名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:24:11 ID:xFZG8QSe0
>>372
まさに"麻"だね

>>379
有る意味戦争向きな国民だな
さすが海賊の子孫と言うべきか・・・

>>387
だな、あと宮廷料理の歴史がそのローカライズを吸い上げて
さらなる変化を促したとか、というか中国人の食うことに対する執着というか
執念というか・・あれはすごいと思う、世界の車窓からと言う番組で
中国の列車の旅をやってたけど、まず駅で食い物買って列車に乗りこんで
それを食った後、車内販売で食い物買って、駅に着いたらまた売店で食い物を
って感じで、ずっと食ってたという記憶がある。
424名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:24:53 ID:3REsXbVi0
>>210
ヲイヲイ見方を後ろから撃つなよ
425名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:25:13 ID:letodpztP
>>411
それ考えると発酵食(保存)だけは世界共通だね。
426名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:25:20 ID:F+B1XWmv0
中国人がまずいというイギリス版中華
どれほどの酷さなのだろう

代表料理がフィッシュ・アンド・チップスの国は一味違うぜ
427名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:25:23 ID:PcUnTcmR0
なんだっけ、タイ料理で魚汁にミルクを混ぜたようなキモイ奴。
428名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:25:44 ID:6jHNRHuT0
中華最強が王将で、インド最強がココイチ。
異論は認める。
429名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:26:18 ID:Mz/GTs6U0
英国に美味いモノ無しとよく聞くが!
食べるモノにこだわりの少ない民族の方が社会がガッチリしてそうだ。
430名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:26:38 ID:/lWdpOMj0
ミント入りラムシチューがここまで出ないとは
431名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:26:46 ID:xFZG8QSe0
>>412
だよな、俺は元々イナゴや蜂の子やザザムシなんかの虫食系は絶対だめなので
芋虫は論外だった

>>403
でも、隣のおっちゃんは器によそって、これが体に良いんだとかいって食べてた

>>413
ナマコやフカヒレもそうらしいねー
432名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:26:53 ID:wOwrSILu0
中国にいって洋食、和食を食べてみろ。中国人は味音痴かと・・・・
433名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:28:05 ID:Qf9reEk20
日本が一番だわ
434名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:28:13 ID:PcUnTcmR0
>>429
だから、日本は駄目になったのか。
政治より、食い物の犯罪は、全国民の頭が沸騰する。
435名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:28:18 ID:u4gnzmjU0
ロンドンのチェンチェンクーはおいしいぞ。
436名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:28:42 ID:i5oNVJU90
>>390
香港では喫茶店みたいな食い物屋で出前一丁が食えるんだよ。
始めて見たときはワラタw
437名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:28:46 ID:3REsXbVi0
438名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:29:12 ID:xFZG8QSe0
>>421
イタリアは何でもオリーブオイルをかけるイメージがある

>>411
チーズが嫌いな家の親父が鮒寿司が好物という不思議
439南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/21(土) 09:30:22 ID:AGcqd5PI0
本場の中華料理は不味いqqqqq
何か生臭い生煮えとか生焼けが多いqqqqq
440名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:30:22 ID:586h9gag0
>>433

とにかく

洋食でも中華でも日本人が作ると
丁寧につくる。
味が細やか。

だからミシュランで星が乱発されるのは、当然の結果だと思う。

外国人は、結構雑だよね。なにやらせても。
なんせ、チェーン店のトニーローマのスペアリブでさえ外国より日本のが美味い。

マクドナルドもケンタッキーも、もしかしたら日本が一番美味いんじゃねーの?w
441名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:30:36 ID:PcUnTcmR0
納豆や卵かけご飯が好きな俺は、オクラと山芋のねっとりが苦手wwwwww なぜだろ。
442名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:30:54 ID:6Rwk0ET20
>>436
テレビで中国人観光客の特集すると
すごい金持ちも必ずインスタントやカップラーメンを大量に土産に買い込んでるんだよなw
443名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:31:21 ID:xFZG8QSe0
>>390
ああ、そうそう出前一丁だった・・・

>>436
みたいだよね、普通の料理屋で鍋物の締めに出前一丁入れるとか聞いた



>>438>>425への安価ミス
444名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:31:35 ID:AJwR8qECO
工業添加物が足りないのかね
445名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:32:05 ID:wxkr5vdR0
>>421
海鮮でも地物に理解があるのは嬉しいね、お互いタコとかウニ、フジツボ食うやつらだし話も簡単だろうね
446名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:32:12 ID:NkuB9ol50
スープの寸胴に四種類の別なスープがあれば
料理に期待はできる。というぐらいかな。
肉や魚介類の鮮度のよさ。
下ごしらえの丁寧さ。
料理人の系と腕と味覚。
食材の旬の時。いろいろな条件がある。
447名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:32:17 ID:vK5dYmIB0
448名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:32:34 ID:fh6oZheh0
油が中華料理の神髄じゃないのか
鉄鍋のジャンがソースだけど
449名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:32:45 ID:5dpfqGxXO
イギリスは料理はアレだが、各家庭で作るオヤツが旨いと思う
 
>>283
うん
てか、惣菜パンは日本独自の物が多いね
ちなみに自分、日本のカレーパンの中身の7割近くを作る会社におります
450名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:32:46 ID:W3oMCk85O
本場下水油を使わないとね
化学薬品も忘れずに
451名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:33:00 ID:PlX1z4BO0
452名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:33:20 ID:zjW4nGb50
本場からすれば納得できないだろうな。
俺もアメリカの寿司ネタに「なんだコリャ!?」って思うこともあるし。
453名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:35:11 ID:PcUnTcmR0
>>451
本場の中華料理の特徴って、うんこ・廃棄物みたいな臭みだ。
454名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:35:24 ID:586h9gag0
>>447

こういうのもさ。

日本人が作ると絶対みばえを気にして
綺麗に作る。

味もひとひねりいれる。

中国人は、さーっと作ってサーと盛り付ける。
それが料理の醍醐味だと思っている。
中国人はたべるときもがちゃがちゃ音をたてて、かきこむ。

日本人は丁寧につくって、綺麗に盛り付け
静かに食べる。もう味覚も人生観も違う。
中国女と結婚なんてしないほうがマジでいいよ。
455名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:35:45 ID:NRAo3/tVO
日本人

化学調味料を少々

中国人

化学 調味料を少々
456名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:36:06 ID:ZgnvpAGIO
>>440
実際、マックもケンタも日本のほうが旨いでしょ
アメリカで食ったマックなんて残飯だったし
もちろん中華も日本のほうが旨いよ
457名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:36:24 ID:vj+rganI0
>>447
半じゃなくて牛では?
458名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:36:57 ID:gU+lBoumO
ハワイの寿司屋「テキサスロックンロール・アンド・スシ」(実在する)
459名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:37:27 ID:WF0Yp9YmO
日本人が上手いとは思えないのは当然だよな。
460名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:37:56 ID:mbIho/f50
日本人の味覚感覚は中国人に比べればいいほうではないか。
亜鉛不足になっている人もいないし。
461名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:38:10 ID:NkuB9ol50
菜種油、ラード、落花生の油、クルミの油、鶏の脂。ネギ油。カキ油。
炒め用とか香り付けにもかなりのバリエーションがある。
462名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:38:38 ID:SflyT8qgP
>>429
元々が贅沢を忌む国民性なんだっけ?
食べ物だけでなくイギリス製の高級スーツとかも
生地はカチカチに固いわ、重いわで、どこが高級なんだかサッパリ分からないよね。

ようするに無骨(武骨)ということだろうか?
音楽センスも流麗さの欠片もなくて酷いし。
463名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:38:44 ID:zHN2+6pG0
>>314
うん、そうだね。
まあ誰だって自分ちの飯が一番だと思うもんだからね。
まあだからって他者を蔑んだりはせんけどね。
464名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:39:36 ID:586h9gag0
アメリカいくと
韓国人のすし屋が多い。

まがいもので、まぁめっちゃくちゃ。
味はまぁまぁ。

大体白人の店のがなにを作らせても美味い。
アジア人は、日本人以外、なにを作らせても雑で大雑把。

料理の美味さ
日本人>欧米人>アジア人

中華料理が世界一 というのは都市伝説でしかない。
465名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:40:34 ID:letodpztP
>>456
海外の人間を日本のマックに連れていくと、
ポテトうめぇwwwってなるw
日本のマックは揚げたてサービングだからなぁ。
海外のマックは作りおきシナシナ。
466名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:40:47 ID:qhZ2U3biO
中国からの留学生が王将でメシ食って「こんな美味しい料理食べたことナイ」って言ってた。
467山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/08/21(土) 09:41:07 ID:7K9ELheu0
中華料理=脂っこいという訳ではありませんからね。
地域にもよりますし。
そこいらの食堂や家庭の料理だと、イメージされる程重たい訳ではない。
そりゃ、流石に普段から油ばかり摂取していられませんて。

ついでに、北京などの華北よりは、江南の料理の方が日本人好みでしょうね。
468名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:41:41 ID:gJ8w7DSKP
本場の方がやばいだろ
中国の食材だぞw
469名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:42:11 ID:2dD7Gnlr0
>>1
そんなに脂っこいのか
というかそういうメニューばかり出してるって感じなのかも
470名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:43:24 ID:gnv6Ta3X0
>>1
こいつらよくこんな事言えるな。自分のことは棚に上げてあげてさ
アメリカで中国人経営の和食レストランはゲロマズなんだよ
日本の味とはほど遠い。迷惑なんだよ
471名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:43:41 ID:oMgxW41YO

中国旅行で
『鯉の餡かけ』で有名な店訪ねたら
絡めた餡はともかく、鯉が泥臭くて泥臭くて…
同行した日本人客は誰も手を付けてなかった
けっこう高い金額だったんだけどな
案外、わざと?
472名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:43:48 ID:GsBWKp9DP
ラーメンとか麻婆豆腐が中華料理の代表格になってるのを知った中国人留学生は変な顔してたな
日本の中華は出汁の味が濃くて、香辛料のパンチが全然無いって言ってた
473名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:44:33 ID:6Rwk0ET20
四川辺りはそんなに油ギッシュなイメージはないな
474名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:45:07 ID:xFZG8QSe0
>>462
イギリス人が渋滞で搭乗予定の飛行機に遅れそうになったとき
ギリギリで空港についたのだが「こんな事であわてて走るようでは紳士とは言えない」
と悠然と歩いて、飛行機に遅れたという話を聞いたことがある。
475名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:45:07 ID:4gVqI07v0
どの国・地域の出身者でも「海外の郷土料理」には不満あるだろ。
476名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:45:24 ID:vK5dYmIB0
477名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:46:03 ID:51VpKd/i0
>>20
台湾も広東系で結構油ぽい、四川の方が美味いが更に本国人も認める日本が一番
478名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:46:19 ID:fLZQ4jFc0
今日は中華料理でもするかなwwwwwwwwww
479名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:46:31 ID:586h9gag0
>>462
いや音楽だけはガチで世界一だろうが。

グレーテストバンドのほとんどは80年代まではイギリスが占めていた。
ビートルズ ストーンズ ツェッペリン フー クリーム ピンクフロイド ジェネシス 
キングクリムゾン セックスピストルズ ポリス クイーン

同時代的には、米国ではビーチボーイズ ドアーズ イーグルス ドゥービーブラザース ニルヴァーナ メタリカ

ソロだと圧倒的に米国のが多かったけどね。
今はだめだね。英国の音楽。米国もだめだけど。
480名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:47:03 ID:G8NvHm4p0
香港でも現地の通訳さんに連れて行ってもらった店は不味かったけど
女人街の大衆料理屋(軒先のテーブルで座って食べる店)は意外と美味かったよ。
店によると思う。

ちなみに吉野家の牛丼はマズかった。w
481名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:47:27 ID:xFZG8QSe0
>>463
よく知りもせずイメージで人を蔑むのは賤しい心根だな

>>479
クラシック好きにとってはドイツとオーストリアが一番
482名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:47:46 ID:MgyEs7d00
>>470
ものによりけりだろ
むしろ日本の底辺なんてもっと酷いコンビニ弁当だのマックだの豚の餌食ってるし
483名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:48:05 ID:CWeNDPuZ0
>>465
マクドナルドのポテトが一番うまいのはベルギーと聞いたんだが…
484名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:48:23 ID:3aKXdiHN0
酢豚にパイナップルが入る事がデフォなのに驚きだ。
485名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:49:18 ID:ghsBXw7gO
ちゃんとしたところの本場の中華料理はマジ美味いよ
でも今の日本は(若い人はとくに)舌が洗練された人は少ないから
そういう人達は日本風にマイルドになった中華料理のが
美味しいと感じるとは思う
486名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:50:21 ID:letodpztP
>>471
まぁそんなものなんだろ。
日本料理でも、焼き魚なんかは
海外の人は磯、海臭すぎて苦手って人も多いよ。
魚には香草、ハーブ使うのがデフォだからねぇ。
487名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:50:39 ID:xFZG8QSe0
>>480
日本でも地元民は絶対行かない、まずい寿司食べ放題の店とかに
やたらと外国人観光客が入ってたりするだろ、あれと同じ
ガイドや旅行社は店からマージン取ってそう言う店を案内してる。
488名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:50:52 ID:uebVStwwP
俺の嫁は東北部出身の中国人だが
日本のラーメンが超好き
ラーメン以外の中華料理は全然食べない。
中国人経営の中華料理屋にさえ行こうとしない
489名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:51:05 ID:TZbHpvOl0
「黒柳排骨」
490名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:52:16 ID:UEeb0+0j0
>>362
以前、野菜炒めと肉ニラ炒めのある店に入って肉野菜炒めは出来るかと聞いたら
この2つを併せれば出来るというので頼んだら、量は二つ分というより半々で
併せて一人前の分量に作ったのに、会計はフルに一人前ずつ計二皿分取られた
ということがあった。

491名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:53:09 ID:9VwkJTfbO
本場中国は毒素材を使ってるわけだから、そりゃあ中国以外じゃ本場のなんか作れないよ。
『毒殺風邪薬』
『毒殺ペットフード』
『毒歯磨き粉』
『毒粉ミルク』
『毒野菜』
『毒鰻』
『毒ドジョウ』
『毒餃子』
『毒防護服』
『毒米』
『ダンボール肉まん』
『鉛タップリ土鍋』
『ダイオキシン塗れ機関車トーマス』
『殺人椅子』
『偽ディズニーランド』
『伐採しすぎで丸裸になった岩肌を緑のペンキで塗ったくって、緑化!(・∀・)』
『ゴミ捨て場から拾ってきた割り箸や生理用品を水洗いしたのみで再販売』
『爆発兵器圧力鍋』
『倒壊圧殺建造物』
『癌の村』
『毒松茸』
『糞爆便所』
『放射能シャコ』
『放射能黄砂』
『毒生姜』
『耐性結核菌』
『化学物質タップリで夜に光る食肉』
『自滅戦闘機』
『ダイソーの高濃度鉛アクセサリー』
『墓場の石も緑に塗ったくって緑化(・∀・)!』
『女性ホルモン入り粉ミルク』
492名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:53:11 ID:ZgnvpAGIO
海外で本場の料理を食って日本より旨いと思ったのは、ナポリで食べたピザくらい
あとは中華にしろフランスにしろ、日本のほうが旨いな
493名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:53:16 ID:51VpKd/i0
>>485
マイルドにしたらこくが無くなる、根本的にダメなのは油の質だと料理人が言っていた
494名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:53:19 ID:uebVStwwP
>>484
中国のホテルの喫茶店でピザがあったので注文したら
パイナップルが乗ってた。
すごくまずかったです。
495名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:54:30 ID:GztmXU+10
どこの国の料理も本場以外じゃそんなもんだろ。
496名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:54:53 ID:gnv6Ta3X0
>>482
ぜんぜんものによりけりじゃないよ。
中国人経営の日本食レストランは総じてまずい。
アメリカ人はあれを日本の味と勘違いしてしまうから迷惑なんだよ。
言っておくがコンビニ弁当のほうが何倍もうまい。
おまえは全然わかってない
497名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:55:04 ID:SflyT8qgP
>>479
所詮はサブカルじゃん。
日本でも有名なイ・ムジチというイタリアの楽団の演奏などを聞いてみれば良いよ。

あれが音楽の演奏というもの。
498名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:55:39 ID:5hnplVF80
要はセンスのないド素人が中華料理店を海外で開いたってだけだろ。
499ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/08/21(土) 09:55:47 ID:wgekq2WW0

http://www.youtube.com/watch?v=g-ZchGLTUnk&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=uXtX9A292zc



     ∋o      今日明日は 横田でラプたん夏祭り♪
    ノノハヽ
    ル^▽^)    ステーキ食うぞ
     ゚し-J゚                顔写真つき身分証が一応必要
500名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:56:27 ID:UEeb0+0j0
>>476
変なところは見当たらないが。
501名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:56:30 ID:q8icywgrO
俺の知り合いの中国人留学生は、飲み会があると必ず中国人がやってる中華料理屋に連れて行く
ごく一部の例をさも全員がそうであるかのようにミスリードするネトウヨ
食べ物スレではこの手の馬鹿が毎回跋扈する
502名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:56:44 ID:W1PbmG/g0
そこの国の舌にあわせなきゃ商売なりたたんからな
503名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:56:45 ID:vK5dYmIB0
豚頭皮
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d6/34/jimmy_arakawa/folder/1006416/img_1006416_9453005_2?1278114669

台湾の人も orz って使うのね
http://www.starblog.com.tw/post/1610/8669
四枚目(最後)の写真、小碗半筋半肉牛肉メンのとこ
504名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:58:10 ID:586h9gag0
日本人はなにをとっても
丁寧さでは世界一。

そういう意味では、流れさえつかんでしまえば
日本経済が世界一に返り咲くのはそんなに難しくないと思う。

経済アナリストの座談会で、21世紀もっとも、有望な国はどこかという話で
案外、日本じゃないかという意見が多くでていた。

中国もインドも、破壊力はあるけど、細やかなサービス、手作り感覚って日本には到底およばない。
欧米も、独創力は凄いけど、商業ベースにした場合の継続性とか、丁寧さでは絶対日本には及ばない。

10年後あたり、日本が再び世界一の経済大国になるという可能性は絶対あると思うよ。
漫画や料理だけじゃないと思うよ。最後は、きちんとした洗練された国が勝つよ。
505名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:58:42 ID:9Pp/p4Qy0
酢豚なんて家庭ですら味付け違うこと多いじゃん。
目玉焼きどう食べるレベルの話だろw
506名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:59:46 ID:79yS1zwT0
だってイギリスだもん
507名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:59:55 ID:G40STJ390




子供「どうして中国産のウナギは頭が切られてるの〜?」

体操のお兄さん「それはね!頭が2つあるのがいるからだよ!」



508名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:00:07 ID:SUiXt6wNO
マスターキートン読みたくなった
509名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:00:28 ID:586h9gag0
>>497
単なるサブカル 傍系が
アルバムを2億 1億枚売るわけないでしょう。

完全に文化のメインストリートだよ。

クラシックもジャズもそんなに売れない。
510名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:00:40 ID:wxkr5vdR0
>>471
鯉は泥吐かせるのが時間かかるから、面倒くさいのよね
もっとも、そういう手間もあって高級料理とされているんだけどね。
内蔵を綺麗に取らないと確実に泥臭くなる。

単にお店の腕が悪いだけかと。料金は故意ではないと思う、コイだけに。
511名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:00:50 ID:SflyT8qgP
>>496
でも、中華の『調理技術』はやはり別格だと思うよ。
とくに炒める技術と蒸す技術には凄まじいものがあると思う。

中華のこれらの名人は調味料をほとんど使わずに
炒める、蒸す、という調理技術だけで本当に美味しい物を作ってしまう。
炒め方、蒸し方だけでここまで差が出るか!!と愕然とすると思うよ。
512名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:01:15 ID:wUKDCE410
文句があるなら,国を挙げて本場中華を出している店の認証制度でもやればいいんだよ.

‥‥アレ?
513名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:01:54 ID:pDBmbNbOO
>>471
日本は食べる前何日か清流に置いて泥吐きさせるしね。
そういった過程はしないんじゃないの?
514名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:02:10 ID:ghsBXw7gO
>>492
今の平凡な日本人の舌だとそうなるらしいね

味の解る人はその国その国によっての美味さが解るからね
515名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:02:32 ID:H3eoRkuW0
>>481
オペラ好きにとっては、イタリアが一番だぞ。
516名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:03:33 ID:2B1gGrj+0
本物の四川料理なんて食えたもんじゃないだろ
517名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:03:44 ID:H9m42sYf0
中国旅行の時にガイドさんに警告されたよな・・・
街の普通の中華料理店には入らない方がいいって・・・

日本人向けに料理されてないから不味い上に腹を壊しやすいってさ

病気になられたら世話に困るからちゃんとした店で食ってくれって念を押されたよ
518名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:03:52 ID:letodpztP
>>509
サブカルチャーってのは本来はハイカルチャー、
インテリ向け文化に対するサブなんだよな。

日本じゃ何故か、ハイカルチャー、ポップカルチャー(一般大衆向け)、
に対してサブカルチャー(オタク向け)の三層構造だけれどもw
519名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:04:41 ID:eC0mUOmD0
確かに中国人に言わせると、日本にある中華料理店のほとんどは、本物の中華料理を出していないそうだ。
日本人の舌に合わせているんだな。
で、日本が海外でやってるように、中国政府が日本の中華料理店を選別して認定したら、オマエらどう思うの?
怒らないでいられる?
520名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:05:04 ID:H9m42sYf0
>>511
痛んだ食材、劣悪な飲料水でも死なずに食うための技術だからな・・・
521名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:05:39 ID:H9m42sYf0
>>519
気にしないな

日本人向けの中華料理店に行くだけだから
522名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:05:43 ID:gnv6Ta3X0
>>511
中華料理の技術なんて問題にしていない。
海外で日本食人気に便乗して偽物の日本食を提供するビジネスをするなと言ってるだけ
日本食は日本人か現地の国の人がするべきなんだよ。
なんでアメリカで支那人が日本食のレストランを開くんだよ?
糞まずいから迷惑だって言ってんだよ。
523名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:06:03 ID:jwEO633W0
アメリカで食べる日本料理もアメリカ人向けに作られているからな
524名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:06:32 ID:V6kGGbTU0
>>76
八角って臭いよね
525名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:06:37 ID:jv+phNgFP
本場の中華料理なんて絶対食べたくない
526名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:07:15 ID:BKBdUmHa0
>>519
かえって逆指標になって良いかも知れん
527名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:07:45 ID:q8icywgrO
日本のGDPが世界一になる(笑)
日本の1人当たりGDPがアメリカの3倍ぐらいになって、
1人当たりGDPぶっちぎり世界一になるのか(笑)
528名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:08:04 ID:H9m42sYf0
>>524
中華用の香辛料は基本的に殺菌&殺虫材代わりだからな
あとは痛んだ食材の臭気隠し・・・
529名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:09:37 ID:gnv6Ta3X0
>>519
全然問題の本質がわかってないな。
中国人が中国本土で日本食のレストランをやるのは問題ない。
だが欧米で日本食レストランをやるのが問題なんだよ。
その違いわかる?
日本人が海外で中華料理とかやると思う?
その違い
530名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:09:50 ID:51VpKd/i0
>>519
味覚は権威じゃないよ全く気にしない、有名店でも大して美味くない所は幾らでもある
531名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:10:23 ID:sUEBUz5t0
台湾の中華が正統だと思うぜ。

中狂の中国占領と文革で大量の皇帝つきの料理人が台湾に流れたし、日本にも亡命してきたのは
有名な話。
実際に、日本と台湾以外の中華料理は油がきつ過ぎて食えたものじゃない。

中国が台湾から料理人を招聘して必死に頑張ってるけど、マシになったレベルで足元にも及ばんよ。
532名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:11:08 ID:3ezcyBemO
裏を返せば別の国のやつらにしてみれば
とてもそのままでは食えないようなものを
食ってるってこったチャンコロは
533名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:13:43 ID:H9m42sYf0
>>532
椅子以外の4つ足は何でも食うからな・・・

日本人も遜色の無い悪食だから多くは語れないけど
534名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:13:59 ID:pDBmbNbOO
目一杯味を詰め込んでいくのが中華。
だから正直辟易する。

日本で中華作ってる鉄人は、そこら辺分かって上手く足し引き
出来てるから美味いんじゃなかろうか。
535まぐらぃと(猫茶屋) ◆Avc/J3WBDA :2010/08/21(土) 10:13:59 ID:JmCtb1LIO
王将でええよ
536名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:14:01 ID:NRAo3/tVO
>>434

パフォーマンスで
トヨタ車ボコボコにされても平気だが
牛丼踏み潰しやがったら国民挙げて全面戦争ですね
537名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:14:41 ID:i59oJcQQ0
中華料理で一番好きなのは水餃子だな

アレは日本の焼き餃子より断然美味い
538名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:15:18 ID:PcUnTcmR0
>>532
4つ足なら机以外何でも食うらしいからね。
で、香辛料は消毒、獣臭さを消すため。
539名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:15:23 ID:sUEBUz5t0
>>492
日本の料理人の追求度をなめるなよ。

欧米人を日本のフレンチに連れて行ったら、日本が一番旨いそうだ。
しょうゆと和牛、新鮮な魚介類をふんだんに使ってるし、料理人のオタク度が高すぎなのが
原因だと思う。
540名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:15:54 ID:q8CcKDsk0
>>514
中華料理は、いい意味でも悪い意味でも大雑把なんだよ。
大皿でドンといためてドンとだす
国賓級に出される、丁寧に作られた中華とかさぞやうまいんだろうな。
541名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:16:04 ID:p7iPUI+U0
美味いまずいの前にそもそも毎日満足に食べられている中国人は少ないだろう。
542名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:16:54 ID:qhprhDbZ0
イギリスの飯は不味いという、ジョークがあったな
543名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:17:56 ID:+BvBNkIs0
日本人には日本で食べる中華料理が最高!
イタリアでの食った中華料理は最低だったwww
544名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:18:12 ID:PcUnTcmR0
大体さ、もう食いたいものってあまり無いだろ。
子どもの頃、食べたいと思ってたものは一通り食べたし・・・
結局、いつもの日本食おかずが毎日でも食えると気づいたし。
545名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:18:14 ID:Ol7Rsd1x0
失言 [編集]
フィリップは人種や性別に絡む発言をたびたび行ない問題となることが多い。
また1978年に日本の皇室に宛て送ったイリオモテヤマネコの保護を訴える手紙の付属報告書の中に、住民の島外退去の提案などがあったため、西表島住民の強い反発を招いた。

「英国人女性は料理ができない」(1966年)
「国民は、我々の生活にはもっと休みが必要だと言ってたくせに、今度は仕事が無いなどと文句を言っている」(80年代の不況時に発言)
「あなたは女性ですよね?」(1984年ケニア訪問時、現地人女性に質問)
「ここに長く住んでいたら、あなたたちみんな目が細くなりますよ」(1986年中国訪問時、中国に留学中の英国人学生に発言)
546名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:18:18 ID:sUEBUz5t0
>>471
相手のことを思いやる文化がない限り、そういった料理ばっかりだと思うぜ。
泥はきだって、相当なてまでも、相手のことを思いやることで手間じゃなくなるし。
547名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:18:35 ID:GZlVWGry0
本場の中華料理は正直いただけない
4000年の歴史っていっても進化しなきゃ意味ないよね
548ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/08/21(土) 10:18:50 ID:SaawpRsvO
本場のフレンチには大抵一人は日本人シェフが
いるとか
549名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:19:47 ID:H9m42sYf0
世界最強の中華食材は「クックドゥ」

あれで作れば世界中の99%の中華料理店より美味しい中華料理が食える
550名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:20:02 ID:oHVsnkVq0
ま、確かに英国で食べた中華料理は最悪だったな。
551名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:20:30 ID:H9m42sYf0
>>548
食に対する変態さが評価されているんだろうな
552名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:20:42 ID:n+2Mr3sdO
青椒肉絲を初めて作ったヤツ天才あるよ
553名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:20:59 ID:vK5dYmIB0
554名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:21:38 ID:9MvysuYz0
>>1にあるけど
中華って大量の油使ってるけど
本場の中華は、油っこくないんだよな

中国の食文化は尊重されるべきだと思うよ
555名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:23:06 ID:H9m42sYf0
>>554
本場って言っても中国は広いから地域によって料理は全然違うぞ

水がまともな地域の方がややマシな感じ
556名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:23:14 ID:JeL94KPdP
スレタイ見てワロタ
そりゃ本場とはかけ離れてるだろうなw
557名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:23:17 ID:i59oJcQQ0
酢豚のパイナップルが許せない奴挙手
558名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:23:17 ID:q8CcKDsk0
>>551
美味しい店に弟子入りして、学んでるんじゃね?

>>552
薄く四角く菜切り包丁で刻ませたら、中国の刀工の右に出る物はいないな。
ほとんど炒め物のために編み出された、あの芸術の域の刻みはすごいな。
559名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:23:22 ID:586h9gag0
>>549

実際非常に cook do はよくできている。

横浜中華街なんかより普通にうまく素人ができるよ。

冬になったら、自分で作れ。
結構高くつくけどね。材料費。
560名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:23:38 ID:atxo7tam0
欧州旅行してて、どうしても地元料理に飽きたタイミングで中華を入れる。
ホッとはするが旨くはないな。
しかし、同じ欧州なのにイタリア以外のパスタもまずかったりする。
その国の人間じゃないのに一定レベルの味を出せるのは日本人シェフぐらいだなぁ、と実感する。

北米の中華は中華ばっかりの中華街のなら、相当旨い。
561名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:24:05 ID:sUEBUz5t0
>>547
何度も書くぞ、中狂の中国占領と、文革で皇帝付きの料理人は殆ど台湾と日本に逃げた。
かなりの人間が特権階級の手先とののしられ、殺されていったからな。

だから、4000年の本場の中華料理は台湾にある。
本場が食いたかったら、台湾に行け、唯一日本の中華より旨いと思ったよ。
中国はパチ物なんだよ。
562名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:24:13 ID:oUT5G0HWO
本場は人肉だっけ
563名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:26:04 ID:q8CcKDsk0
>>559
中華街は当たり外れがあるからな

>>560
ドイツとイタリアとアメリカで食ったけど
サンフランシスコの中華街の店が、たまたまかもしれないが、一番うまかった。

日本だと横浜より神戸の中華街のほうが俺の味の好みだった、
ただ店が当たりだったんだろうがな。

>>561
中国国内と台湾の料理の腕とかそういう話の前に
食材のレベルの差がとんでもないと思うな。

そういう意味で台湾のほうが旨い中華が食えそうだ。
564名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:26:21 ID:H9m42sYf0
>>558
昔はそうだったけど居間はちょっと違うらしい
フランス料理に和のティストを導入するために雇われている例が増えているそうな

フランス料理は元々がさつで大雑把な料理だったからね・・・
565名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:26:42 ID:u4gnzmjU0
>>549
CookDoはうまいけど、麻婆豆腐は完全に改悪だったな。
566名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:28:32 ID:N1vfL9bw0
>>529
日本食の基本を踏まえた上で、現地人の舌に合わせて
チューニングするなら、何処の誰が作ってもかまわないと思うが。
中国人が欧米で日本食レストラン開いたっていい。
出汁引かない味噌汁とか、刺身や鮨で酢や山葵の効果無視したりとか
適当に真似事をして、食中毒や事故起こしたりするようなのは
ふざけんなってだけで。
567名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:28:35 ID:kA2uEAS00
>>562
両脚羊はそんなに流通していないだろ
犬と猫は市場に出ているみたいだけど
568名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:28:49 ID:H9m42sYf0
>>565
マーボだけに限れば丸美屋だな
569名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:30:42 ID:letodpztP
>>564
フレンチは何でも取り入れるからなぁ…
他にも北アフリカとかベトナムとかの旧植民地や中国とか。
美食家というかガストロノミーって食に差別しないんだろうね。
570名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:31:21 ID:gFdx9a430
>>565
確かにCookDoの麻婆豆腐はまずいな。
ってか麻婆豆腐のうまいヤツがないが、正解だと思うがw
色々試したが、昔太田が宣伝してたのが上手かったけど。
571名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:31:53 ID:586h9gag0
>>568
丸美屋は、美味いな。

まぁ品がないというか下品だけどな。味がw
572名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:32:11 ID:q8CcKDsk0
>>564
贔屓目で見ても、そうじゃないと思うけどなぁ。
仏はソースの味で勝負する感じはたしかにするけど、
世界の人が食べて、一番美味しいと言わしめるのはさすがだ。
573名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:33:23 ID:HCLyuHdH0
>>1

【話題】押し寄せる「中国人観光客」の好物は和牛、ふぐ、フレンチ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282351149/
574名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:33:30 ID:atxo7tam0
まぁぼの素は丸美屋一択。異論は認めん。
575名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:34:25 ID:letodpztP
CookDoはCookDo味にしかならないような気がするw
何作ってもw
576名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:35:22 ID:nqcT8Exa0
いいじゃん、どんなにアレンジされてて変になっても海外の中華料理は現地の中国人が作ってるんだろ

海外の日本料理の看板出してるところは韓国人が作ってるんだぞ
577名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:35:29 ID:sUEBUz5t0
二コ動でチャーハンとオムライスの修行をした俺が、外国人にそれを食わしたが、
「店で食うより旨いかし、金払うから私のアパートに住み込みで来てくれ」
と誘われたことが多々ある。
住み込みだと、夜はそいつの料理になるから、腐臭が凄くて勘弁だよ。
チンコが腐臭の匂いになってしまうよ。

中には腐臭がない奴がいるんだと思うが、そういう奴に当たった事がない。
チーズの食いすぎか?
578名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:36:43 ID:586h9gag0
>>575

水準以上だけど、個性はないよね。抜群に美味いとかはない。
あれ料理人が監修とかしていないと思う。

スパゲッティソースの料理人監修のスープは結構美味いね。
579名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:37:43 ID:R1dHOqrn0
>>38
だって日本の中華は中華風日本料理だもの
580名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:38:30 ID:SflyT8qgP
平均的に日本の料理店が美味しいのは事実だろうけど、
それは食文化や料理人の話ではなくて水道や物流などインフラ面の整備によるものだと思う。
蛇口から出てくる水をそのまま飲めたり、内陸部でも刺身が食べられたり。

そういったインフラ面の進歩度が日本=食事が美味いという構図に結びついているのであって、
食文化の話とは全然違うと俺は思う。
581名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:38:45 ID:4oJZ00pe0
しかし、香港の蛇料理にはまいった。
ご飯の上にとぐろを巻いてるし……。

料理の上に菊があざってあるのが蛇料理だと聞いたんだが!!???
582名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:39:18 ID:u4gnzmjU0
>>567
両脚羊は、子供がうまいよね。雌もなかなかだけど、雄は筋っぽくてだめだ。
583名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:39:23 ID:i59oJcQQ0
日本人の食欲と性欲への飽くなき探求は異常
584名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:39:35 ID:Igxhzgvp0
一度現地で本物の麻婆豆腐を食べたことあるけど、大抵の日本人には無理。
強烈な香辛料で皿が近づいてくるだけでむせる。カレー屋の辛口とかそういう
次元じゃない。
585名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:40:21 ID:H9m42sYf0
>>579
あと中華料理が一つジャンルと思い込んでいるからだろ

中国の北と南、東と西では料理は完全に別物と言っていいくらい違うから
586名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:40:42 ID:N1vfL9bw0
>>578
毎日のおかずってとこに落ち着かせるために
あの辺の調整なんじゃないのかねぇ。
料理人監修のとかって、旨いんだけど
そんな頻繁に食べたくならないバランスって
印象がある。
587名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:41:27 ID:q93961fC0
天津丼と鶏のカシューナッツ炒めとエビチリがあれば十分だ
588名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:41:54 ID:G8NvHm4p0
>>471
汚いドブ川で躊躇したけど
蘇州で喰った揚げ桂魚の甘酢ソースがけはマジ美味かったよ!
http://f39.aaa.livedoor.jp/~fenrer/phpup/img/up129.jpg
589名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:42:32 ID:BRFHjC380
インド人が、ウチの会社に来たときに、
「午後の紅茶」がおいしい、っと絶賛だった。

本場スリランカの紅茶よりかおいしいのかね?
590名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:42:46 ID:atxo7tam0
>>580
いやいや、やはり小さい時からいろんな味を食わされているので、
舌が感知する味覚種が多いことが最大のポイントだと思うよ。

アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリアといった
元はイギリス人の国のイギリス系に囲まれてみると、
ヤツラの舌はもはやビョーキレベル、
「亜鉛取りやがれ!」と叫びたくなるぞ。
591名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:43:31 ID:H9m42sYf0
>>588
でもそれは妙な色で輝くどぶ川で育った魚なんだぜ
592名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:43:51 ID:gFdx9a430
>>588
映画マクロスの放射能まみれの焼き魚を思い出したぞ。
旨そうに見えないwww
593名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:44:49 ID:i59oJcQQ0
イタリアのピザ
中国の水餃子
大阪のたこ焼き

これが世界の三大粉もん料理
594名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:44:49 ID:Y6vd4mur0
>>584
東南アジアでもその香辛料よく使うよね。
調理中待ってると日本人はむせてせきが止まらなくなるよな。
白人は意外と平気みたい。
あれはなんていうスパイスなんだろうか?
595名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:45:05 ID:q8CcKDsk0
>>584
八角の臭いには好き嫌いあるからなぁ。
596名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:46:50 ID:vzVvXU/D0
このスレを思い出した

【国際】「中華料理は身体に悪い」、実はダイエット食品会社の陰謀?―英紙
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282136892/
597名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:47:37 ID:AeuEVVfE0
>>588
凄い技術なんだけど
なんだか気持ち悪い
拷問死という雰囲気がw
598名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:47:59 ID:i59oJcQQ0
>>589
午後ティーには(というか缶ジュースには)角砂糖にして20個分の砂糖が入ってるからね

そりゃ本場よりうまい(と感じる)だろう
599名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:48:04 ID:PeSI4st00
>>593
主食でもないくせに いばるな!

チベットのツァンパ、アフリカのクスクス、南米のエンパナーダ・・・などだろうが アホ
600名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:48:10 ID:H9m42sYf0
>>595
大茴香はぶっちゃけ胃腸薬だからな・・・

毒野菜、毒肉を中和しながら食うようなもんだし
601名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:48:23 ID:haWjZ19m0
602名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:49:42 ID:0HHMm0rA0
おいしい中華料理食べたければ
日本に行けって中国人が言ってた
603名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:49:47 ID:586h9gag0
ホテルの高級料理店以外、
外国の本場の食事が美味いというのは

完全な幻想だよ。

日本のレストランのレベルは、はっきりいって、本場より高い。
とくに、赤坂 六本木 青山は 確実に美味いと思っていい。
美味いものを食べたければ、とりあえず、青山 赤坂 六本木にいけばいい。

新宿は駄目だな、マジで。美味い店がほとんどない。渋谷もろくなもんじゃない。
上野 池袋で 美味い店も相当に難しい。
604名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:50:16 ID:AeuEVVfE0
>>594
山椒じゃね?
本場は大量にかけるらしいし
もちろん豆板醤も入ってるからね
605名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:53:26 ID:A6shI1uK0
中国も最近になって日本から中華料理を再輸入したんじゃなかったか?
文革でそういうのも全部駄目になって。
606名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:54:43 ID:GN+aFlspO
高名なフランス人シェフが日本のゆずと醤油は卑怯だと言ったとか何とか
607名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:55:20 ID:bc8Ttn300
日本食はもっと酷い有様だがな。
608名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:56:55 ID:atxo7tam0
>>606
ゆず(ゆず胡椒含む)
マヨネーズ
チーズ

は基本的にずるいと思う。なににかけても突然その料理を旨くしてしまう。
609名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:57:40 ID:tgKjHYHqP
イギリス人は油通しの技術を知らないだけだろ
マジで味覚障害だからな
610名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:57:59 ID:H9m42sYf0
>>608
バタショーを忘れてもらっては困るな
611名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:58:21 ID:R7vscGI5P
>>1
もともと中華料理はチャイナタウンで出てくる脂っこいのが普通。海外に出た支那系移民の味がオリジナル。
支那本国は貧しいから油を使えないし、文革でマトモな料理人はみんな殺されてしまい伝統は消滅した。
612名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:58:53 ID:2Yzi3xTi0
中華料理に限らず、「その国の味付け」ってのはあるよね、
カレーだって、普段食ってるのは「日本風カレー」なんだし。
613名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:58:57 ID:i59oJcQQ0
>>608
チーズはねえだろ

ラーメンや味噌汁にまぜたらゲロマズになる
614名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:59:14 ID:q8CcKDsk0
>>608
ロシア人はウスターソースが反則だとかいってたな。
615名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:00:34 ID:UEeb0+0j0
>>608
チーズ・マヨネーズには反対する。
616名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:01:25 ID:letodpztP
最強なのはなんだかんだ言って化学調味料だよw
617名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:02:13 ID:atxo7tam0
>>613
おいおい、ラーメンにチーズは食いたくなったぞ。
618名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:02:47 ID:H9m42sYf0
>>616
味の素は最強無敵

中国人はあれを死ぬほど掛けて腹を壊すから頂けないが
619名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:03:33 ID:xKsvLb3f0
>>462
漏れもそう思うよ。
ビートルズみたいなのはイギリスじゃまず出てこないわな。

伝統文化のない国アメリカといっしょだ。

中国人が油っこいっていうくらいだから、多分日本人なら
吐き出すんだろうな。その英国風中華料理。
620名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:04:18 ID:H9m42sYf0
>>617
日清のカレーヌードルのチーズ入りはヤバイくらいうまいよな

とろけるチーズを追加投入したくなるくらいだ
621名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:04:39 ID:jF7OwCzy0
本場より王将のほうが美味しそうだな
622名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:07:32 ID:xKsvLb3f0
>>545
「ここに長く住んでいたら、あんたたち顔にエラが張りだしてきますよ」
っていうような暴言?はないの?

最近はなんでもマヨネーズかけて食う味覚音痴も増えたしな、
ああいうのはアメリカ人大好きみたいだが。

623名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:07:35 ID:nEA6Nyvz0
海外のほうがはるかにまともで
本国のほうが、レシピぐちゃぐちゃ、不味い、高い、汚い
のが中華料理
624名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:07:48 ID:5PHNjONeO
>>619
釣りか?池沼か?ビートルズはイギリスのリバプール出身だぞ?
625名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:08:32 ID:586h9gag0
中華料理で一般的につかわれている
味覇(ウェイパァー)を買ったことあるけど
とても調味料として使えたもんじゃなかった。

まっずいんだよなぁ。。
味の素のがはるかにまし。

こんな化学調味料を使ってる中華料理が美味いわけない。
味の素をつかったほうがはるかにうまくできるよ。
626名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:08:53 ID:E+FK2WHF0
イギリスの飯って本当にまずいのですか

回答者

イギリスの料理が不味いとは思いませんが、レストランでの食事が、大変難しく、簡単に注文できる
マックに大変お世話になりました。

と言いますのは、イギリスのレストランのメニューを見ても、何が何だか全く理解できないからです。
食材や香辛料、調理方法などが事細かに書かれており、お客の好みに細かく対応できるようななって
いるのですが、香辛料の名前とか料理用語などが分かるはずもなく、ついついメニューの名前だけを
見て注文してしまい、失敗してしまう事がよくありました。

また、朝食も、B&Bなどに泊まったせいか、シリアルとベーコンエッグばかりで、飽きてしまいました。
(20年以上前に初めてイギリスに行った時は、自家製スープやポトフなどが出たのですが)
627(´・ω・`):2010/08/21(土) 11:10:42 ID:586h9gag0
>>624
レッドツェッペリンと ストーンズはガチで
米国音楽の誇り(きっぱり)

イギリスはイエスとかピンクフロイドとかプログレだけだ。
628名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:11:21 ID:MgyEs7d00
別に日本人の舌に合う物を食いに行くって目的じゃないからねえ
629名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:11:33 ID:SflyT8qgP
>>624
残念ながら、たしかポール・マッカートニーはヴィヴァルディの信者だよ。
イタリアやオーストリアに憧れている不届きなイギリス人。
630名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:11:46 ID:WEa/lYzW0
チンケンミンはおいしい嘘と言って本場の中華の味を変えた
631名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:16:11 ID:WVpAQTIO0
ひょっとしてイギリス人のせいで酢豚にパイナップルが入っているのか?
632名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:20:01 ID:7NMtZgEU0
そもそも中華料理(広東や四川あたり)は水が悪いから直接水を使わない蒸し物や
高温の油で火を通す料理を発達させた。
だから基本油の使用量は大目、ついでに食材も悪くなり易いから味付けも強くなっている
一方の上海料理が塩味やあっさり目なのは食材が豊富で水も良質だから

イギリス人が味覚音痴なのは食い物が歴史的に貧弱だから
その末裔が海を渡ってアメリカで繁殖しても遺伝的な味音痴は変わらない(変えられない)

インドのカレー料理も水と食材が悪くなり易いから香辛料を沢山しようしている
ついでに言うとインドカレーは基本的に水は使っていない

水の硬軟によっても調理方法が変わってくる
コンソメも硬水だったから生まれた。出汁を取るのに硬水ってのは結構扱い辛い性質なんよ

日本の昆布出汁、鰹出汁があっさりしているのは軟水が故に出汁が取りやすいから
633名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:20:35 ID:DMRAjqHc0
新宿だけどここはホンモノのにおいがする。
http://shanghai-xiaochi.com/

いや本場中国に行ったことすらないけど。
634名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:25:51 ID:DxcNRaKKO
ツェッペリンはイギリス発だったような・・・・・・

635名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:26:55 ID:nw/jJgoJ0
学生時代、上海〜四川〜漢中〜洛陽と貧乏旅行した
もう20年も前だが

行く先々でレストランに入ってみたけど、総じて旨いとは思わなかったな
しつこくてしょっぱい
まあ、政府高官や富裕層がコースを食うような料亭は、話は別らしいが

だが、屋台売りのパオズとか揚げ餅(中身はひき肉と、ドライフルーツの2種)
それに、一膳飯屋の水餃子は、ガチで旨かったぞ

俺の首の周りに、ひかりごけが生えていない事を祈るばかりだw

636名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:27:22 ID:hM0mwuyc0
やっぱり中華は本場で食べるに限るよ

とろけるような豚の煮物
肉汁たっぷりの小籠包
サクサクぷるぷるのエッグタルト

中国旅行で食べたけど忘れられない
637名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:28:10 ID:H9m42sYf0
>>636
普段はろくなモノを食べてなかったんだね・・・
可哀想に
638名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:31:25 ID:letodpztP
>>633
立地が怖すぎw
ヤクザ下請けのガチなチャイニーズマフィアが贔屓してそうw
639名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:32:38 ID:XBhvBbT60
職在王将
640名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:32:48 ID:l344i2Ch0
日本のそこそこちゃんとした店で食べる中華が一番うまい。
少なくとも私の好み。
641名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:32:50 ID:hM0mwuyc0
>>637
ん?

海外旅行はその場所でしか食べれないものがあるからいいんだろが
イタリア料理も本場で食べたけど忘れられない
642名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:33:56 ID:eiCXuzUH0
そもそもイギリス人は塩っ辛い食べ物の味に慣れていない

日本の中華から塩を抜いた味=イギリスの中華の味

うまいわけがないだろw
643名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:34:24 ID:VfUKVG3pP
>>529
日本人が海外で中華料理やって問題ないだろw
そこが問題じゃなくて、
日本料理は基本知識と基本技術を身につけなければ
危険だということを世界の人は知るべきだ。
生で調理するんだよ。食材の扱い方、目利き、料理の仕方を身につけることなく
中国人や朝鮮人が海外で日本食レストランを営業するのは
本当に危険。
日本食の現地ローカライズや、中国人・朝鮮人によるローカライズは
どうでもいい。勝手にやればいい。
ただ、「日本食」を掲げて、危険性を知りもしない輩が
客に害を及ぼすのだけは許せん。
フランスやアメリカで、日本食レストランの格付け制度を日本が行なおうとして
現地人や中国人・朝鮮人に大反対された。
彼らは欲がくらんで、物事の本質を理解していないw
644名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:36:00 ID:H9m42sYf0
>>641
日本人向けにアレンジされた観光用レストランならそこそこの味だからね

「旅行」では本場の料理は食べれないよ
本物の地元の料理を食べたいなら「出張」するしかない
645名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:36:21 ID:c8Y9+HmTP
黒酢酢豚はうまかった。赤いケチャップ、パイナップルの酢豚はまずかった。
麻婆豆腐は日本向けの豆腐と挽肉の味噌味あんかけの方がうまいと思う。
646名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:37:02 ID:afZtLx9s0
お腹が丈夫な親父が 中国で食べた中華料理で下したと言ってたなぁ〜
必要以上に入っている油と変な香辛料?がダメだったらしい
647名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:37:08 ID:7Kry12Ge0
さっぱりした下水油
パンチの効いた工業用塩
隠し味に鉛、水銀、メタミドホス
本格中華は海外では無理だろうなw
648名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:37:59 ID:VfUKVG3pP
>>529
海外の日本食レストランで
中国人・朝鮮人は、川魚を刺身で客に出してるんだよw
食中毒騒ぎが時々起きている。
また、食中毒にならなくても、寄生虫が怖いなw

中国人・朝鮮人は、川魚を決して生で食べてはいけないという
基本中の基本すら知らないw
649名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:40:19 ID:dvwIY76xO
>>636 本場は確かに美味いかもな!
猫や犬が普通に具材だからなw
650名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:41:10 ID:H9m42sYf0
>>646
強烈な香辛料で誤魔化されているけど食材が痛んでいるし水がダメだもん
厨房を覗くと良くわかる・・・

星崎クラスの高性能冷蔵庫なんて無いしな
651名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:42:10 ID:hM0mwuyc0
>>644
いや地元の市場巡りもしたけどね
クソまずいのも多かったが
野菜市場の4元の果物がなぜか美味しかった
652名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:42:24 ID:98B2nSis0
中国には焼き餃子もラーメンも無いからな
653名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:43:33 ID:VfUKVG3pP
>>636
本場は違うよねw
いまや中国人全員が、偽物の「食用油」、偽物の「食塩」を
摂取している。下水から作った油だよw
塩化ナトリウムじゃない「食塩」だよw
彼らも気をつけてはいるが、
偽物を多く食べる人、少なめに食べる人の違いしかないw
中国で物を食べると言うことは、それらを食べる可能性は100%w
自ら、偽物の食べ物で、絶滅してくれれば
世界にとっては朗報なのだがw
654名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:45:49 ID:u4gnzmjU0
>>650
元々、世界中どこへいっても中華料理屋があるのは、食いっぱぐれて外国に流れた中国人が、
市場で捨ててある野菜を拾ってきて、あの中華独特の強烈な味付けで質の低さをごまかした
という経緯があるからな。
655名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:46:24 ID:H9m42sYf0
>>651
中国もさすがに果物は比較的安心して生食できるからね・・・
あっちではスイカを危険な生水の代わりにしているくらいだし

ろくな冷蔵庫や冷凍庫のない中国の市場の食材で日本式の調理をしたら
間違いなく食中毒を起こすだろう・・・
656名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:47:12 ID:H9m42sYf0
>>653
中国の特権階級は輸入食材を愛用しているからね
657名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:48:25 ID:z9YKO+H+0
料理人やってるけど
日本人相手の商売として言えば
本場人留学ってのは味より料理文化を取得か箔付けするためのもんだからな

各国料理コンペのチャンピオンが日本からバンバン出てるし
本場のが圧倒的に美味しいなんてことも無い

日本人向けの味だから邪道だと考えてるとしたら
その国の大使館周辺のレストランにいけば結構現地の味でやってる所多いからな
658名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:52:52 ID:98B2nSis0
>>656
中国富裕層の日本観光のコースに「普通の果物屋」が入ってるんだよ。
そこでみんなイチゴとかメロンとか買いまくって、店頭で食べまくってるの。

富裕層は、中国のフルーツは農薬がやばいから食べないんだって。
で日本に来て安心してフルーツ食いまくり。
659名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:53:07 ID:wCyuXH6r0
イギリスの味音痴はガチ
だが、何が混入してるかわからない中国本土のメシよりはよほどましでしょうな
660名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:54:24 ID:vK5dYmIB0
>>642
あいつらローストビーフでも、塊肉を焼いて薄く
スライスしたら、もう何もつけないで食うんだよなぁ
661名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:56:44 ID:letodpztP
>>660
グレイビーソースとかホースラディッシュは?
662名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:57:32 ID:H9m42sYf0
>>659
それは立地的にまともな食材が得難いから仕方ないかと・・・
食えるだけ感謝しないといかないくらいだし

その困窮が飽くなき征服意欲に繋がっていたんだろう
663名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:58:50 ID:wR1t+23S0
ラーメンは日本料理
664名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:00:10 ID:u4gnzmjU0
イギリス人は、塩こしょうの加減が全くといっていいほどできない。
どこへ行っても、テーブルの上に塩とこしょうが置いてあって、自分でかけることになる。
665名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:01:23 ID:QEeWUMCM0
メラミンの入っていない乳製品なんか食べられないアル
666名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:04:21 ID:A+E0cJoL0
>>662
魚は獲れるよ、死ぬほど
それを油で揚げるくらいで全然生かしてない

結局、文化的な精錬がないのが原因
腹に溜まればいいで何百年も来てしまっただけ
667名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:04:28 ID:hZ2T3nT80
水餃を油辣椒入りの酢で食べるのが好きだなあ。
668名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:06:17 ID:E0L+xGTd0
フィレンツェで食べたチャーハンは美味かったよ。
半分イタリア風にアレンジされてたが、それが逆に新鮮で良かった。
669名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:06:51 ID:6/yiR+Py0
日本の王将でもゴキブリ飛び交ってるのに、本場中国の厨房なんて…ああ恐ろしい
670名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:06:52 ID:H9m42sYf0
>>666
イギリスも食品流通や販売の冷蔵技術がまったくなってないからね
生食するにはあまりにもリスクが高い状態で売られているし

あっちで売っている魚はカリカリになるまで焼くか揚げないと危ない
671名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:06:58 ID:OEtZk+d60
本場中国の中華料理は工業製品
672名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:07:27 ID:H9m42sYf0
>>669
あっちではゴッキーでさえ漢方じゃなかったっけ?
673名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:09:07 ID:6/yiR+Py0
>>672
なんかそういえば大昔にTVでゴキブリ入りの飴見たような・・・・中国だったかは忘れたけど
クレーム付けたら虫が入るのは漢方でむしろ体に良いって言われるんかいな・・・
674名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:09:10 ID:v77glXkBO
>>646
衛生面だと思われ
675名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:09:21 ID:7MM9kJrd0
今更イギリス人の味覚に文句言うのかw
676名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:10:32 ID:XJBF7toa0
>>590
あいつ等 亜鉛摂っても別の事にしか使わないからw
677〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/08/21(土) 12:10:42 ID:q+AQm6yZ0
技法は優れているけど中華料理ってもともと
味を追求してないでしょ。白人や中国人が食うにはふさわしいエサでしょ
678名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:12:15 ID:qCIkOPZVO
旅行で上海行った人がいるが、そんなに美味しくないって言われた。
679名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:12:49 ID:jzZwA3fR0
池袋の中国人客が多い店は本場の味らしい
日本人にあうかどうかは別の話だけど

どっかで山椒の効いた本場に近い麻婆豆腐出してるところ無いかな
680名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:13:38 ID:7NMtZgEU0
イギリスで初めてフィッシュアンドティップス食った時は結構旨いと思った(ジャンクフード的な意味で
結局大量のケチャップとワインビネガーぶっかけるからそれの味しかしないんだけどな

あと英国王室の正式料理がフランス料理だって知ったときは吹いた
681名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:14:42 ID:A37Y6wVS0
本場の中華料理は衛生的に汚いし、食材の放射能入り混じってそうだし、日本人と味覚違うしマズい。
682名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:15:07 ID:H9m42sYf0
>>679
丸美屋のマーボに山椒を一瓶、SBのラー油を一瓶追加すると自宅でできます
683名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:15:24 ID:z9YKO+H+0
>>680
元もイギリス人貴族などはフランスの料理人を雇ってたからな
そもそも王室はドイツ人だしな
684名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:16:02 ID:vBW4Wwlq0
>>13
だって中国人の日常食って粥とか具入りパンとか野菜と肉の炒め物とかそんな感じだろ。
ギトギト系のはあんまり食べない御馳走料理の分類だと思うぞ。
685名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:16:34 ID:11gFAnTb0
中国は危険が〜とか言ってる奴がコンビニ弁当や不飽和脂肪酸満載のマックや
中国産食材使うファミレスで食ってる底辺層だったりする皮肉
686名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:17:47 ID:z9YKO+H+0
>>685
中国で日本企業が使うのを作るのと
現地の人間が食べるために使うのじゃ天と地ほど品質が違う

前者はモノによっては言いがかりレベルだが、後者は本気で酷いのが混ざってる
687名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:17:59 ID:juMhJLawO
ミャンマーで高級中華料理屋とされる店へ行った
細工は素晴らしかったが何食ってもピーナッツ油の味
流通以前に開国てのが恐ろしく重要だと思った
688名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:18:03 ID:vK5dYmIB0
>>685
俺なんか業務スーパーで冷凍野菜たくさん買ってるし
689名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:19:16 ID:Dd78VQsP0
そうそう。山椒とか八角とか。俺は苦手だった。
690名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:20:23 ID:hZ2T3nT80
>>677
言っとくけど白人(アングロサクソン系)の味覚音痴は中国人の非じゃないぞ。
あいつらは毎日じゃがいもでも食ってればいいんだ!
691名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:21:05 ID:srHvCh5m0
4月から5月にかけて上海、北京、西安、桂州と回ったが、どの都市の中華料理も、
日本に比べると圧倒的にまずかった。
値段の問題、味付けの問題、中国人と日本人の舌の感覚の違いなどあるかも
しれないが、それを勘案しても絶対に日本の中華料理の方がおいしいと思った。
692名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:23:20 ID:H9m42sYf0
>>690
農耕民族と狩猟(遊牧)民族の違いが食文化の違いを生んでいるんだろ・・・

定住地を持たず移動しながら暮らす民族は食事が簡素で簡単なマックみたいなファストフード化してくる
693名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:24:10 ID:E+FK2WHF0
パン屑を拾ったり、空き缶でシャワー作ったり、有毒ガスを吸いながらめっきをつけたり
してる人らを考えると髪の毛のしょうゆは良心的なほう
694名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:25:16 ID:hZ2T3nT80
>>691
どうせまずいんだから、1食50円程度で食える食堂で食ったほうがいいってもんだな。
俺の好きな辣椒もあることだし、それをぶっかけまくって食ったな。
あと火鍋のたれが油だけってのはやめていただきたい。
せっかくのラムが油付けでだいなしだ。
いくら鍋で味付けしているとは言っても。
695名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:26:54 ID:H9m42sYf0
>>694
安いところは食中毒のリスクが途方も無く跳ね上がるからな・・・

海外転勤1ヶ月くらいで胃腸を鍛えてからじゃないと殉職するかもしれない
696名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:28:05 ID:ySLChN8pP
>>440
今は知らんが、ちょっと前にはポテトの揚げ職人みたいなのが居たからなあw>マクド
塩の振り加減とかが、アホみたいに絶妙で、大量に買ってもその人が作ったロットはどれも味が揃ってるとかねww
697名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:28:27 ID:fMRpUuy40
環境によって味覚の違いなんて千差万別に変化するからなぁ。
その地にあわせた味つけ、料理になるのは問題ないんだが・・・。
イギリス人の味覚音痴だけは歴史的にみても変えられないらしい。
彼らは何食ってもでかくて頑丈な身体になれるからな、問題ない。
698名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:28:39 ID:C+EAfPSh0
本場のばらつきの方が大きいんじゃね?
699名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:30:00 ID:2IMVGc9xO
昔、どんな食べ物が好きかと聞かれて「日本で食べたヨウショク」と答えたアメリカ人がいたな
700名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:30:20 ID:6Q5moxKV0
いま世界一の中華が食べられるのは日本。
701名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:31:02 ID:szztZcv/0
この場合の本場は、やめておいた方がいい
702名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:31:18 ID:AcGM8PGp0
だって中国本場のって不味いし食中毒になったんだもん。
高級店でもそれだから酷すぎる・・・
703名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:31:48 ID:wA2d1+kh0
>>690
まあ、どんな悪天候、どんな粗食にも耐えられたから世界を制覇できたんだろうな。
フランスとの植民地闘争に勝てたのも、フランス人なら
「やだ、こんな蒸し暑いとこ。鴨料理食べたい。ワイン欲しい。おうち帰る (;´Д⊂)
アデュ」
って土地でも、イギリス人なら何の不満もなく生活できたからだと思う。
704名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:32:20 ID:ySLChN8pP
洋食も不思議な食いものだよねえ
フレンチでもなくイタリアンでもなく、ドイツ料理でもないけど西洋風味

まあそれはそれとして、シナコロは手を抜いて作るな
そこを変えるだけで随分ましになるだろうよ
705名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:34:13 ID:nxsH6abH0
>>20
台湾が一番おいしいと思う。
台湾屋台料理のレストランが日本にもあるけど
味は繊細だし、旨みも多くて抜群だった。

日本の中華料理は一般的に親しみやすい味ではあるけど普通だね。
高級店は知らないけど
706名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:35:08 ID:9QYruLPZ0

  元祖 食人料理か?赤ちゃん料理か? 


   大躍進の時や三国志の時代から喰ってたろ
707名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:35:21 ID:Zu1LSVXJO
中国人の同僚は日本の中華料理は甘すぎるって言ってた
708名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:36:00 ID:vK5dYmIB0
「ツイニ日本ニ、来マシタヨ」
「本場ノ日本料理ヲ食ベマショウ」
「コノ食堂ナンカ、ドウデスカ」
「ヨーシーノーヤ、デスカ」

・・・

「ウマカタ デスネ」
「ツギハ スシ 食ベマショウ」
「シンカンセンノ アルヤツデスネ」
709名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:36:10 ID:b3vtoMME0
日本食だってここ最近変ってきてるしね
減塩ブームで
塩っ辛い鮭で、ご飯何倍も喰うみたいなのなくなったよな
710名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:36:34 ID:kgz2cO+r0
脂っこくない中華料理食ってみたいなあ。
美味そう。
711名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:36:41 ID:4FSR+n+y0
下水油使わないからじゃない?www
張景子が「下水油、危険たけどねオイシイのよ〜」っていってた
周りの人達ドン引きだったけど…。
712名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:36:43 ID:E+FK2WHF0
中国でウーロン茶をだされたけど中国人に人気があるのは緑茶と言われたのは
16年前
713名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:37:29 ID:M15peKr9P
アレンジされてる方が美味かったりするしな。
陳建民は神。
714名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:38:07 ID:DViTVaa2O
たぶん、イギリスなら、中華に限らず、全ての料理が不味いと思うんだが。
味覚とかいう以前の問題で、料理が大ざっぱすぎる。
中華を作らせたら油まみれ、イタリアンならオリーブオイル飲まされるし、
現地の和食は塩食ってるのと同じだし、適当すぎるんだよ。
715名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:38:32 ID:gOjKZQUxO
冷し中華なら日本が一番だな。
716( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/08/21(土) 12:38:41 ID:40ndvLS50 BE:92305722-2BP(1371)
717名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:38:53 ID:PGi6dr8v0
本場がまずいから仕方ない
718名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:39:09 ID:kgz2cO+r0
そういや、四川省から来日した中国人たちが
日本の四川料理は辛さが足りなくてゲンナリするという
エピソードが美味しんぼにあった気がする。
719名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:40:51 ID:LbJIHrjqP
幼い頃親父の仕事でアメリカに住んでたことあるけど、中華料理びっくりするほど不味かったw
でも、その店は現地では大繁盛。現地のアメリカ人にあわせたアレンジしてたんだろうね。
中華料理は現地に味をあわせたから世界に普及したんだろ。
720名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:41:36 ID:bXt0yv4+O
>>1
『世界で』とあるのにイギリスの話しかしてないし…
721名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:42:20 ID:Q6twK4NjO
>>1
だって、広東料理は美味しく無いし。四川料理は美味しかった。
722名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:43:58 ID:kNA0MUZ/P
>>714
西洋料理は、味覚の基本味のうちのうま味の概念が希薄だからなぁ。
自分たちと異なる文化の料理を再現しようとしたときに、
どうしても「味」の再現が弱くなるんだろう。

逆に、日本人が海外の料理を再現したら、
うま味とかに気を配るから日本人が食ったら旨いんだけど、
本場の人間からすると「なんとなく味が薄い」ってなる。
723名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:44:05 ID:ySLChN8pP
>>718
確かに辛さが足りない、向こうで食ったのは辛くて良かった・・・が味が(ry
724720:2010/08/21(土) 12:44:14 ID:bXt0yv4+O
訂正
×世界で
〇海外の中華料理をの多く
725名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:44:50 ID:H9m42sYf0
>>723
味を辛さで麻痺させているだけだもん
726名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:46:03 ID:HTYlmW3dO
>>721

香港で食べた広東料理はホントに不味かった
727名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:47:39 ID:LbJIHrjqP
>>722
日本料理は量が少ないというのも西欧人の不満らしい。
まあ、あいつらの食う量は半端じゃねえからなw
728名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:47:55 ID:nxsH6abH0
>>722
一番大きな違いは甘味だろうな。
アメリカだと昔から塩キャラメル系の濃い甘みが好まれてきた。

日本もなぜか最近になって甘みに塩分足すようになったけど
昔は日本に来た時にデザートの甘みが薄くてびっくりしたもんだよ。
729名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:48:20 ID:v1gyQEZ3O
ローカライズはしかたないが
イギリス人に不味いとは言われたくないな
730名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:48:41 ID:mR60Wmik0
月曜から上海なんだけど たのしみだ!
中国自体は5回目
731名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:49:35 ID:NjdBxjQN0
>>718
四川は高温多湿で、高温だから汗をかかなきゃいけないのに多湿なために汗もなかなかかけないって環境を
食で何とかするために発汗作用の強い辛い料理が生まれたと聞いた
そういう四川の環境から変われば当然住民の求める味も違うわけで、しゃーないっちゃしゃーない
732名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:50:28 ID:LbJIHrjqP
>>728
ん?昔から日本だって甘味み塩足すだろ。

アメリカ人の場合は何事も量が違う。
コーヒーにシュガーケースの砂糖を全部入れるやつとか平気でいるぞ。
ざあーって入れるからまるでダンプカーが砂下ろしてるみたいだったw
733名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:51:44 ID:H9m42sYf0
>>732
あいつらの膵機能はバケモノ級だからな

日本人が真似をしたら病気になる
734名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:52:07 ID:E+FK2WHF0
中国土産のおつまみが灰を混ぜたのかと思うぐらいまずいんだがそんなの売れないよな
俺の舌がぼけてたのか?
735名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:55:24 ID:kgz2cO+r0
昔テレビでみたけど
イギリスの大学で梅干のおにぎりを学生たちに食わせたら
コメントのテロップに「魚くさくて激マズ」と出てた。
たぶん海苔の匂いなんだろうけど。

あとイギリスの子役俳優が来日したときの特集番組で
日本のベチャベチャした米がどうしても食えないので
来日中ずっとマクドナルドで食ってたとか出てたな。
736名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:55:38 ID:hZ2T3nT80
>>705
台湾も本場は結構香辛料使ってるよ。
辛いものも結構あるし。
737名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:57:24 ID:nxsH6abH0
>>732
それ一部でしょ?見たことないけど
南米とか一部の地域じゃ激甘コーヒーが好まれるけど
日本の缶コーヒーだってかなりのもんでしょ
738 ◆C.Hou68... :2010/08/21(土) 12:58:17 ID:NAySyD6T0
そういえば、麻婆豆腐ってどうしてレトルトの温めるだけでおkってのがないのかな。
豆腐がレトルトに向かないか。
素は三人分だかって書いてあるから、独り身だと買うの躊躇して、
もう何年も外食以外で麻婆豆腐食ってない。。
739名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:58:23 ID:mR60Wmik0
客人(はっか)料理は結構おいしかったな
740名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:58:43 ID:hZ2T3nT80
外人が日本食食うと、わさびを死ぬほど入れるんだよなあ。
やっぱりそのままだと日本食は薄味なのか、と思ったね。
741名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:59:40 ID:LbJIHrjqP
>>737
一部ってことはない。
もちろん、砂糖にこだわりある人は全員じゃないだろうけど。
とにかく、アメリカ人は砂糖に限らずなにごとも量が凄いんだって。
742名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:00:36 ID:H9m42sYf0
>>736
台湾ラーメンはマジ美味い

台湾の料理じゃないけど
743名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:03:13 ID:7o2jO5V30
好まれる味って地域ごとに違うからなー
中国本場の中華は日本人が食ってもあんまり美味しくない
744名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:03:25 ID:H9m42sYf0
>>735
まぁどこの国にも多少の差はあれレイシストは居るわけで・・・
745名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:05:18 ID:CpKD7cUD0
麻婆公安を創設したらいいんじゃないか?
746名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:07:22 ID:wA2d1+kh0
>>738
浸透圧の関係で豆腐が固くなるんじゃねぇの? 豆腐の形が崩れるし。
オレは、マーボーの素+豆腐一丁で作って、普通にひとりで喰っちゃうけどな。
747名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:09:19 ID:jV0YeX+J0
半丁×2の小分けパックの豆腐が便利。
748名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:10:27 ID:wA2d1+kh0
しかし、フェミ団体、よく「麻婆豆腐」の名称を黙ってスルーできてるなぁ。
「あばた婆さんの豆腐料理」だぞw もちろん、敬意と尊敬を込めての名称
なんだろうけど。
まあ、女性料理人の発明した傑作料理だからいいのか。
749名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:11:08 ID:E+FK2WHF0
日本では中華料理は味の素なしでは難しいらしい
http://cookpad.com/recipe/72509
750名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:14:43 ID:vzVvXU/D0
>>703
フランス人はコックを連れて植民地征服に乗り出したんだとよ
イギリス人視点に立つと、世界のどこに行っても自国より上手い物が食える

そりゃ植民地闘争でイギリスがフランスに勝つわけだ
751名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:15:11 ID:7NMtZgEU0
>>746
マーボー豆腐作るのにマーボーの素なんていらんよ
豆板醤とテンメンジャンとさえ有れば簡単だ

○○の素なんて使わなくても簡単につくれるぞ
752名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:15:41 ID:lRPU9gxc0
それで太るとか何とか言ってたわけか
やり方が根本的に違ってるんじゃね
753名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:16:55 ID:nK5kvpw10
中華料理って油やら香辛料多く使うのは、水や素材に問題あるからできた技法と聞いたな
フランスとかのソースとかワインなのも、そういう経緯だったと聞いたことある
日本料理は恵まれた自然あってこそなんだろうな
754名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:17:22 ID:tbWOWm4p0
>>751
山椒も忘れるな!

でも、ホントに●●の素依存症のやつ多いよなあw
755名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:18:15 ID:D01F5kJn0
冷やし中華うまいよね
ああいう味は中国では好まれないかもしれないけど
756名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:18:21 ID:NhJELa980
本場ものがおいしくないから
757名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:18:44 ID:LAUsJESa0
>>749
中華料理そのものが化学調味料無しでは・・・

化学調味料が発明される以前の味は
単純に化学調味料を差し引いた味が本来?の中華料理なのか
それとも何らかの旨味が使い勝手の良い化学調味料に取って代わられたのか
その辺のところはどうなんだろう?
758名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:19:42 ID:UwO6Pxha0
中国人自体が海外の中華のがうまいと認めてるしな
759名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:19:54 ID:V0TQkbP7O
>>718
日本の中華は料理人が手に入る食材で試行錯誤して作ったのがスタンダードとして
定着しちゃったのが多いね。
エビチリとか麻婆豆腐とか。
今みたいに中華食材が手に入る時代じゃなかったから。

本場の麻婆豆腐はすんごい花椒がきいててスパイシーでびっくりした。
760名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:20:48 ID:jjqkzkcD0
>>754
別に悪いことじゃないと思うけどね
味に深みが出るという側面もあるよ
自分は素をベースにいろいろ自分で味を足して好みのものを作ることが多い
自分だけだと、本当に美味しくしようと思うと出汁だの素材だのそろえないと無理だし
761名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:21:18 ID:N1vfL9bw0
>>751
素は、一人には多いので調味料組み合わせて
作るようになったな。ある程度揃うと
エビチリとかチンジャオとかも自分でやっちゃうようになる。
762 ◆C.Hou68... :2010/08/21(土) 13:22:30 ID:NAySyD6T0
>>746
やっぱ保存が駄目なんだろうな。
俺も素買って作ってみる

>>751>>754
珍しい調味料買っても食いきれんから、
素のが助かることもある。
もっと手を抜くと俺みたいにレトルト。
763名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:23:00 ID:jjqkzkcD0
>>759
というより、嗜好の問題では?
刺激が強すぎる味は日本人には受けないんだと思う
自分は本場中国中国で食べた料理は、
どれもスパイスが効きすぎて途中で味が分からなくなった
どれも同じに感じると言うのか・・・
そういう味覚に慣れてない人が多いんだろう
764名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:26:18 ID:MDvaPVp50
中国にうまいものなし
765名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:26:30 ID:3cEuFvJU0
>>744
イギリスの場合レイシズムじゃなくガチだと思う
「ジェイミーのスクール・ディナー」という番組見てわかった
日本人なら寒気がする内容
766名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:27:34 ID:7NMtZgEU0
>>754
山椒の投入は基本だから書き忘れていたよ
俺は唐マーボーは辛子の辛さよりも山椒の辛さのが好きなんで2:8の割合でぶち込んでいる

あと一人暮らしを理由に○○の素を使うって意見もあるが、
独り暮らしなら尚更そんなものを使わずに大量に作って小分けにすれば安上がりだぞ
大鍋にカレー作って1週間カレーとか最高だろ?
767名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:29:14 ID:NO/W92BN0
そら食材からちがうからな
イギリスや食品安全基準のある先進国でいう、ゴミにあたるものから作るんだよな?
768名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:29:27 ID:aQszUJhT0
メタミドホスが足りねーってか
769名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:30:06 ID:CLPx8hbPP
中国本土以外の中華料理なんて
水銀とか鉛の重金属とか
放射性物質とか殺虫剤とか工業廃棄物とか
そーゆーモノが決定的に欠けてるじゃん
770名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:30:48 ID:xISp2xJl0
>>766
いや大量に作っても元々の消費量が同じなら調味料が余るってのは解決しないだろ
771名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:33:08 ID:30eu88t20
けど料理人は中国人なんだろ

ここが日本料理と違うところだなw
772名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:34:08 ID:TTwG6ph1O
日本で日本人相手に商売する場合、本場の中華じゃダメってこったろ。
他の国もしかり
773名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:34:47 ID:jV0YeX+J0
>>757
味の素のせいで、上湯を真面目に取らなくなった事を嘆く戦前の料理本があるとか…
774名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:36:40 ID:840Uv5XgO
おたまで油を掬って
ざばっとぶちこむのを見て吐き気がしました
775名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:36:53 ID:30eu88t20
ID:7NMtZgEU0

でた! この手のスレに必ず出てくる
そんなの自分でやれば上手くておいしいよ厨

俺って、こんなこと知っててスゲーだろって自慢したくて
しょうがないんだろうな…
みんなアホらしと思っていることすら感じられず、ヲナニーして
悦に入っていると…
776名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:38:58 ID:WWznLbugO
日本の大衆中華は中国人が食ってもうまいのかな
どうなんだろ
777名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:40:27 ID:MQxK0IdnO
アレンジした味で結構です。本場は舌にあわないので。金返せバカヤローになるのはいつもですから。
778名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:40:38 ID:tbWOWm4p0
>>775
全部、スーパーや100均で手に入るものだろ・・・
スゲーとかじゃなくて、普通のことだから。
779名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:40:56 ID:JVe+Rzwv0
日本料理が海外でブランドを維持しようとして成功したのを、サル真似してるだけじゃんw

780名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:41:51 ID:3/agHQroO
>>1
華僑に言わせたら、中華料理の一番は日本だって
材料がいいしwww
781名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:43:49 ID:tbWOWm4p0
>>780
日本の華僑は、そもそもアヘン戦争から辛亥革命の頃に日本に流れてきた中国人たち
数千人が源流だからなあ。
その辺に何か原因があるのかもしらんな。
782名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:44:32 ID:zHzo+mPQ0
>776
別の食い物でしょうね。特に東北部や西部出身の中国人が食ってるものとは別物。

日本の中華料理の品目は香港の料理人が考案したものや在日華僑が考案したものがほとんど。
783名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:50:25 ID:Pb+QCwV2O
リサイクル油はやはり味が違うんだな
日本にはないから本場の味は無理だよ
784名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:55:46 ID:3/agHQroO
>>781
日本には中国本国の料理コンテストの上位者とか沢山居るし、ワザワザ日本から中国へ出張して晩餐会を切り盛りする人も居るしじゃん!
785名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:57:53 ID:i3xnNoR50
だって、本場のってハエとか集りまくりじゃん
786名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:02:25 ID:7vriWawP0
黒椒牛柳はともかく、鼓椒排骨や古老肉を食ったことがある中国人がどれほど居るというのかw
787名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:13:57 ID:StMi8aoL0
【中国】「リサイクル食用油」その原材料は下水道の汚水!年間300万トンが国民の胃袋へ[2010/03/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268983077/

2010年3月17日、「中国人は下水道の汚水から作られた『リサイクル食用油』を年間300万tも食べている。しかもその毒性はヒ素の100倍だ!」―国営ラジオ放送サイト・中国広播網が伝えた衝撃的なニュースは、瞬く間に中国全土に広がった。

下水道を流れる悪臭プンプンの汚水を汲み取り、これにろ過や加熱、沈殿物除去などの作業を繰り返すと、きれいに透き通った「リサイクル食用油」が出来上がる。衛生上問題だらけ、危険極まりないこの「リサイクル油」で作られた料理を中国人は食べているのだ。

湖北省武漢市の何東平(ホー・ドンピン)武漢工業学院食品科学・工程学院教授は「中国では誰もが『リサイクル油』を食べている」と断言。全国食用油標準化委員会油料油脂工作チーム長でもある何教授の試算によると、
中国人は年間2250万tの動物性および植物性油脂を摂取するが、そのうち200〜300万tが「リサイクル油」であるとされ、
つまり、10回の食事のうち1回は「リサイクル油」を使用した料理を食べていることになる。

この「リサイクル油」を長期摂取すると発育障害や腸炎、肝臓や心臓、腎臓などの臓器肥大、脂肪肝などを発症する恐れも。発癌性の高いアフラトキシンをも含んでおり、その毒性は砒素の100倍という医学的データもある。
この「リサイクル油」は通常の食用油と外見上区別がつかず、生産コストは1t当たり300元(約4000円)。
その販売価格も食用油の半値以下であることから、中国全土で広く一般的に使用されているという。


788名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:15:30 ID:AwP+pUof0
現状、真の中華料理は台北と横浜にしか存在しない
家庭料理としては、また別の話だけど
789名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:15:51 ID:H9m42sYf0
>>785
沸いた蛆も貴重な蛋白源だし
790名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:19:16 ID:AwP+pUof0
マーボーにはテンメンジャンじゃなくてトウチージャン使うけどなあ
あと花椒は必須だよね
791名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:19:44 ID:0q5mlZxkO
イギリスは何でもマズイんだな
水が原因なのかもね
792名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:22:31 ID:o/aBLwVnP
>>374
ドイツ料理はなんかビールのアテだけが異常発達してる気がする。
それ以外は芋と塩の化合物。
793名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:22:52 ID:UF41/wi10
>>1
本場の味のまま世界に通用するのは日本食だけ
794名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:23:54 ID:Pzltj+zC0
そりゃそうだろ
その国々の味覚にアレンジされていくんだよ

ただおめーらが偽寿司店開いてるのだけは違う話だからな
795名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:25:08 ID:hUhocioA0
海外中華もニダさんだったりするのかな
796名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:25:17 ID:E+FK2WHF0
日本料理だってサザエのつぼやきとかあるし地元の人にしかわからない
高級感とかあるよね
797名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:26:07 ID:+oCNjOeb0
本場の中華料理は香料が強すぎて、
化粧品食ってるような気分になる
798名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:26:47 ID:H9m42sYf0
>>796
オーストラリア人から見るとサザエのつぼ焼きやアワビの殻焼きは動物虐待だよな
799名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:27:12 ID:wun/TwP30
ザパニーズがやってる日本料理店のほうが問題だろ。
800名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:27:59 ID:H9m42sYf0
>>795
華僑の焼き討ちや暗殺が怖いからそれはやらないでしょ・・・
801名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:29:10 ID:AwP+pUof0
五香粉の香りは苦手な人が多いな 胃薬みたいだって
802名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:30:14 ID:3aKUD7k0O
フィッシュ&チップスの油はすごいからな……。
803名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:30:50 ID:E+FK2WHF0
>>798
オーストラリアは動物実験は禁止の方向で
804名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:31:50 ID:AwP+pUof0
カンガルーならおk
805名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:37:00 ID:OEMXCbkl0
日本料理もカリフォルニアロール好きな外国人もいるしねえ
806名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:46:19 ID:o/aBLwVnP
>>765
あれはヤバいよな、どう見ても美味そうな料理(野菜たっぷりの煮込みみたい
なのとか)を不味いと言い切りやがった。
じゃあ何が美味いのかと言えばわけのわからんジャンク。完全に味覚崩壊。
807名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:51:23 ID:mssJEcdz0
アングロサクソンは欧米人の中でも飛び抜けて味覚音痴だなあ

でもそれで全世界に出て行けたのかもしれないw
808名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:51:24 ID:StMi8aoL0
>>735

キムチは、世界で嫌われているね

特にルームシェアの韓国人のマナーの悪さに加えその悪臭が
809名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:53:17 ID:Ic0/efTO0
こないだヘルシンキで食った
中華<長城楼>の春巻美味かったぞ
あと広東麺風のツユソバもな
道に迷って入ったが
地図までくれて、教えてくれたから
宣伝しとく、北京料理らしい
駅のほうから坂上がったとこにある
そんな大きい街じゃないから
散歩でもしてみりゃ、出くわすさ
向こう行ったら寄ってみな
810名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:54:13 ID:StMi8aoL0

【話題/外食】「中華レストランは不衛生」のテレビ番組に華人団体が反発--フランス [03/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268051617/

811名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:56:20 ID:fdk8UPGS0
本場のフランスとイタリア料理はガチで美味い。
特にフランスは食に命を賭け、日本料理も
19世紀の頃から常時徹底的に調べ尽くしているだけあって
非の打ち所が無い。

勿論日本で出されるフランス料理も本国に勝るとも劣らないレベル。
唯一の欠点は本国では手頃な値段なのに、
日本では食材の調達コスト等でどうしても高価になってしまう料理が多い事。

だが日本人はそれにめげず、日本の食材を使って補ってより昇華させる努力をしている。
そして何より凄いのは本国のフランス人がその
「日本人が日本の食材で作ったフランス料理」をはるばる食べにやって来て
その実力を認めて真剣に学び、故郷へ持ち帰って進化させる事だ。
そしてフランスに日本人が行き...の無限ループ。

食の追及とは...かくあるべきものだ。
812名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:56:44 ID:ZR4KdN1v0
中国人以外は段ボールとか食わないからな
813名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:57:17 ID:iAgz3bO/0
パクチーの野菜炒めは無いわw
814名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:57:41 ID:BOU07tEE0
海外の方が美味しいんでしょ?w
815名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:59:23 ID:mssJEcdz0
816名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:00:06 ID:6cJrw1mJ0
酢豚って英語で書くとこんな長ったらしいのかよ
817名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:00:56 ID:obZXVAmV0
中華料理解放軍の出番だな! 安易に中華料理の看板を掲げる偽物共を文革だ!
818名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:01:42 ID:SflyT8qgP
>>735
日本人は体に染み付いて気付かないけれど、
昆布出汁や大豆由来の味噌・醤油は独特の泥臭さがあるから外国人には耐えられない人も多いんだよ。

何かの切っ掛けがない日本人は『昆布臭さ』『醤油臭さ』には気付けないと思う。
これは腋臭や口臭の人が自分では気付かないのと同じメカニズムじゃないかな?
819m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/21(土) 15:02:02 ID:xZmR2YZa0
日本の中華料理屋が一番うまいと思うのは、俺が日本人だからか?
知り合った上海人は、上海の方が安くて美味いと言っていたが。
820名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:02:18 ID:M14uKuBDO
本場だとメタミドホスとか水銀とか砒素で味付けしてるんじゃないの?
821かわぶた大王:2010/08/21(土) 15:03:42 ID:kuj8rgHJ0
毒まみれの野菜とか腐った肉とか、
使ったら営業差し止めになっちゃうから仕方ない。
822名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:04:18 ID:vK5dYmIB0
823名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:04:43 ID:OuM65qLr0
味覚って国によってかなり差がでるよね。
パンだと日本はもっちり系の菓子パンが流行ってヨーロッパのハード系は不人気。
海外は、逆パターンが多いし
824名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:04:49 ID:EzGb1lcn0
本場が一番まずかったりして
825名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:04:53 ID:g7E74k11O
世界に広がった寿司文化も似たようなもんじゃねえの?
826 ◆C.Hou68... :2010/08/21(土) 15:05:54 ID:NAySyD6T0
>>818
野田市に行ったら、街が醤油くさかった。
外人は空港降りたら、あんなふうに感じるらしいな
827名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:06:37 ID:SflyT8qgP
>>812
ダンボールが豚ミンチの代用品になると気付くあたりが中国三千年の歴史なんだと思う。
そもそも、ダンボールを食材にしようだなんて想像力は並の食文化では発揮できない。

世界食大戦という戦争が勃発したら中国が圧勝すると思う。
その食軍事力はやはり圧倒的で一国が核兵器を独占しているようなもの。
828名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:06:37 ID:TnMikLBBO
イギリスに食期待すんな
829名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:07:36 ID:N+AQ0kUIO
>>821
腐った肉とは失敬な!
七色に光る肉だ!
830名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:07:53 ID:wun/TwP30
>>818
イギリスも島国だし、魚料理多いんじゃないの?
フィッシュ&チップスも一応魚使ってるじゃん。
831名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:09:29 ID:Q/5i9ETpO
中国で食った中華料理は不味かった。
832名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:10:53 ID:0qD4r3th0
>>819
日本の中華料理は日本人の味覚に合わせたオリジナル料理だからね

カリフォルニア巻は寿司として認知されてるけど、日本の伝統料理で無いのと同じでは
833名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:11:06 ID:I2w/qeLt0
じゃあ本場が美味いかと言われたら美味くないとしか
日本人が作った中華なんて中国の10倍は美味いし
834名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:12:39 ID:bWhaU2viO
自国に美味い料理がないと言われてる英米人が、
美味い他国料理を作れるはずがないよな。
835名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:14:56 ID:adeYgM5s0
東京、横浜、神戸の中華はマジでうまい
836名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:15:52 ID:SflyT8qgP
>>830
多分イギリスは白身魚くらいしか食べなかったと思う。
7つの海を制覇したくらいだから本国の風土とかあまり関係が無いんじゃないかな?

スズキ類の魚なら世界中どこにでも生息しているし、ジャガイモもどこでも育つ作物だから、
結局『世界中のどこでも供給可能なもの』がイギリス食文化の基礎になったのではないかと想像するな。
837名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:16:00 ID:0qD4r3th0
>>833
そら日本人に合わせてるからね
むしろそういう料理を発明してきた在日華僑とか日本の料理人がすげえって話で
838名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:16:18 ID:noApKbaa0
上海の中華料理はどれもこれも油こくてマズかった
839名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:17:27 ID:4KwbX3JC0
>>1
どこの料理もそういう現象はあるが、問題は本場中国の料理がくそまずいことだ。
石つぶやゴキブリまで入ってたりする。
中国人が「西洋料理はまずい」とか言う。お前そりゃ中国の西洋料理は激まずいだろと。
中華料理でさえ激まずなんだから。
840名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:19:45 ID:ga/xWjfq0
ドブから採取した油がないとね中華味は出せないw
テレビタックルでどぶ川から油回収しているのは本当ですって
中国の工作員のババア言ってたな。
あの後テレビに出てこないなー
本当のこといっちゃったから干されたのかな
841名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:20:58 ID:1t8Ycvum0
>>839
香港も上海もおいしかったよ
若い方が受け入れやすいかもな
歳を食ったら日本人は粗食になるし
842名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:26:06 ID:FhMTCptH0
あの油っこいの大好きな中国人に「油っこい」と言わせるイギリス…
さすがとしかw

>>838-839
俺は中国行ったとき普通に美味くて感動したぞ
油っこさには参ったけどw
一応国内でもそこそこ食ってるし、日本人好みなのは国内の味だろうなあ、
とも思うけどね。
といいつつ、「美味いなあ」と思った近所の町の中華料理屋みたいな店は、
中国から来たちゃんと修行してた人だったりしたけど。
店始めてから数年は小ぢんまりして客もそういなかったのに、
あっという間に有名店になってしまって、行列できて食えなくなったりしたけど。
843名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:26:24 ID:im/HWZkH0
香港で食べた本場の広東料理はなんか臭いが強かった。
日本の中華料理店の方が正直旨い。
844名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:26:59 ID:+iCPff2/0
その一方で日本人になりすまして日本料理店を営んでる同胞達w
845名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:27:12 ID:q/GGC2oZ0
そもそも本場の中華料理自体が海外の料理の影響で日々変わっていってる。
フランス料理も然り。日本料理はちょっと守ろうとしすぎだ。
取り入れれるものは貪欲に取り入れて進化していかないと。
846名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:28:25 ID:AwP+pUof0
フランス:王侯貴族が農業を軽んじて、粗末な食材しかなかったため、調理技術が発達した
後に王侯貴族は国民に倒され、お抱え料理人が町に下った結果、世界中にその調理技術が広まった

イギリス:王侯貴族が、農業(特に畜産)に力を入れ、良質な食材にあふれていたため
あまり手を加えない、煮るだけ焼くだけの料理が中心となった
主要な鶏、豚、牛の原産国を調べてみるとよくわかる
847名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:31:41 ID:ySLChN8pP
>>845
日本料理と和食ってのは違うからあれだけど、
個人的には今は他所に影響を及ぼしてる状況が強いから、
現状では保守の方向でいいんじゃないのかねぇ

確固(頑固?)たる日本料理の手法があるからこそ、
そこから派生して他に応用できる事も多い気がするのだが
下手に変革こそが正義!とやると持ち味がスポイルされそう
848名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:33:04 ID:u4gnzmjU0
>>846
イギリスの牛肉がまずくなったのは、第二次大戦後国家が傾いたときに、いい牛を全部南米に
売り払ったからだと言われているな。
849名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:34:27 ID:BDpLMITD0
>>846
いや、フランス料理が美食の代名詞にまで進化したのは
イタリア人の王妃が輿入れして、いろいろな料理を紹介してからだよ

それまではイギリスと大差ない代物だった
850名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:35:36 ID:FhMTCptH0
>>845
日本料理も結構変わってんじゃないかな
数十年前に比べても、相当脂っぽく味が濃く、
いわゆる洋食や中華に近い感じになってると思う。
851名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:36:26 ID:Di9lKKFfO
>>1
女の肉片、ダンボール、アスベスト、マラカイトグリーンが入ってなきゃ邪道なのか
852名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:42:12 ID:BDpLMITD0
849補足

ttp://e-food.jp/map/nation/france.html

世界に名だたる"美食(ガストロノミー Gastronomie)の国"として知られるフランス。
しかし14、15世紀頃までは、王侯貴族も手づかみで食事をする、ヨーロッパの野蛮な一地方のひとつでした。

すべてが変わったのは、イタリア・フィレンツェの貴族メディチ(メディシス)家の娘カトリーヌと、フランス王室のアンリ2世の婚礼がきっかけ。
16 世紀当時、世界の文化的な中心地だったフィレンツェから、カトリーヌがフランスに連れて来た料理人や料理作法が、
今日のような美食をフランスにもたらしたといいます。

そして、フランス王朝が栄華をきわめたルイ王朝の頃には、宮廷貴族たちが優秀な料理人を雇って、
厳選食材や珍味を使った料理を競って作らせるようになり、フランスの美食文化が開花しました。
この宮廷料理は、高級レストラン料理として世界中に広まり、各国の食文化にも影響を与えています。
フランスには、今もお菓子にも名を残す稀代のグルメ、ブリア・サヴァランなどという歴史上の人物もいましたっけね。
853名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:44:20 ID:AEwDLlW/O
隠し味に下水道の澱を入れるのが真の中華調味料
854名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:44:30 ID:H9m42sYf0
>>803
アボリジニやインド人や日本人は虐待してもOKの方向で
855名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:45:38 ID:UplP5BOfi
日本人の特級廚師のおばさんいなかったけ
魚だけで甘味を出す技を持つ人
チャンコロに教えると砂糖を入れれば良いじゃんとか言われたって人
856名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:46:47 ID:qz9vJSa10
香港で食べた飲茶はうまかった。
逆に本土の中国の方が垢抜けない味がした。
857名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:49:36 ID:tbWOWm4p0
>>846
イギリスは戦乱と王家簒奪の歴史の繰り返しだから、食料を食糧(物資)としてとらえる
傾向が強いから味に無頓着だとも聞いたが・・・
858名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:01:28 ID:OhRIZoyG0
>>808
なんで韓国の話してるの?
859名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:01:33 ID:gnEbqGx60
>>13
イギリス人はスニッカーズに衣つけて揚げるくらいにギトギト大好きだろ
860名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:02:11 ID:dozEt10C0
日本アレンジが最強すぎるな、すべてにおいて
861名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:10:05 ID:x/gYL4CH0
はっきり言って、中国の中華料理は不味くて食べられないw
862名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:14:13 ID:UY5fym2HO
本番の味なんて臭くてくえねーよ
863名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:14:34 ID:VYZhi3zu0
ダンボール肉まんはデマ報道だと判明してるのに、お前らまだ槍玉に上げてるのか。
そんなんじゃ、情弱の中国人と変わらないぞ。
864名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:17:12 ID:07cdBaxNO
そも「揚げマーズバー」なんか喰ってる連中に
何を期待しているのか
865名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:18:24 ID:StMi8aoL0
おえーーーー

「リサイクル食用油」その原材料は下水道の汚水!年間300万トンが国民の胃袋へ―中国 - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/4668357/

http://www.wwaic.gov.cn/bcgss/uploadfile/200681881327787.jpg
http://www.wwaic.gov.cn/bcgss/uploadfile/200681881412613.jpg
http://www.wwaic.gov.cn/bcgss/uploadfile/200681881442749.jpg
http://news.lnd.com.cn//attachement/jpg/site1/20100318/377e089dd2a5822bd3fa7d9e.jpg
http://www.tianshannet.com.cn/pn/content/attachement/jpg/site1/20080630/001e9078ad6409d2968b01.jpg
http://www.tianshannet.com.cn/pn/content/attachement/jpg/site1/20080630/001e9078ad6409d2969202.jpg
http://www.tianshannet.com.cn/pn/content/attachement/jpg/site1/20080630/001e9078ad6409d2969703.jpg
http://www.tianshannet.com.cn/pn/content/attachement/jpg/site1/20080630/001e9078ad6409d296a004.jpg
http://www.feiyou8.com/Article/UploadFiles/200803/20080326143104789.jpg
http://www.feiyou8.com/Article/UploadFiles/200803/20080326143123470.jpg
http://www.feiyou8.com/Article/UploadFiles/200803/20080326143204191.jpg
http://www.feiyou8.com/Article/UploadFiles/200803/20080326143246574.jpg
http://www.lzhd.gov.cn/UploadFile/2007328123642698.jpg
http://www.gywb.com.cn/geoFiles/Picnews/2008/09/3/2008090310035868177.jpg
http://www.ybxww.com/content/2008-5/8/xinhua_sc_yibin200858102948.jpg
http://www.news178.com/uploads/allimg/091014/2_091014194908_1.jpg
http://www.news178.com/uploads/allimg/091014/2_091014194901_1.jpg
http://www.news178.com/uploads/allimg/091014/2_091014194915_1.jpg
http://www.news178.com/uploads/allimg/091014/2_091014194921_1.jpg
http://www.news178.com/uploads/allimg/091014/2_091014194930_1.jpg
http://www.news178.com/uploads/allimg/091014/2_091014195228_1.jpg
http://www.news178.com/uploads/allimg/091014/2_091014194947_1.jpg
http://www.news178.com/uploads/allimg/091014/2_091014194955_1.jpg
866名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:20:52 ID:G8NvHm4p0
上海へ母親連れて行ったとき、普段は小食の親も
脂っこくてもほぼ完食してたよ。

プライベートで雇ったガイドさんなんで日本人が好む味を知ってるから
そういう店を案内してくれてた。やっぱ美味しい店は美味しいよ。

ただ向こうの豆お菓子はマズいわ。
土産物屋も試食させないから買ってみないと味がわからない。
何とも言えない匂いと味で戻しそうになった。
ファミマで買った中国向けの日本メーカーのお菓子を買って帰ったら
会社のみんなに喜ばれたよw
867名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:22:08 ID:GQPq7dkQO
北京や上海など中国あちこちで本場物を食べたが、
素直にうまいと思った。
骨の処理など一切無いから食べるとき気をつけなくてはならないが。
東京の「本場の味」を謡う料理店も日本風に味付けしてるのが良く分かるよ。

ただ、内陸部で食べた魚はまずかった、
つか、危険な味だと感じたのでそれ以上食べなかった。
868名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:22:42 ID:FhMTCptH0
>>149
現在の中華料理成立は、石炭の調理への利用開始によって始まる、
とされてるそうな。
中国では露天掘りで石炭がよく取れて、それを使って磁器を焼いたり
暖をとったり調理に利用する、って歴史がある。
で、そういうのが普及するのが12世紀頃なんだとさ。
だから、俺らになじみの深い中国文化のもろもろの中で、
それ以前を舞台にしてる「項羽と劉邦」とか「三国志」とか「西遊記」や
遣唐使関連のお話なんかでは中華料理のエピソードとかなくて、
「水滸伝」とか明清頃を舞台としたカンフー映画とかだと、中華料理が
色々出てくる、と。

そして
>>188
の発言もまた真で、昔の中国は延々と森林地帯が続くような地形で、
紀元前に既に、「昔美しく木が生い茂ってた山が、今では木を伐りすぎて
禿山になっちゃった」なんて発言が残ってたりするんだと。
869名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:25:04 ID:zezR3EC90
東京では中華料理のハズレにあたったことがなかったけど、
なぜか川崎横浜ともう少し遠くの方の中華屋さんは微妙だったな
870名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:25:35 ID:ZtR6cvb/0
イギリス行ったら、可能なら日本食、フランス料理かイタリアン、中華を選ぶのがいい
カネはかかるけどね滞在が長くなると、そっちへ逃げないと胃腸が大崩壊する
消化不能でケツから脂がでるぞ。
871名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:27:05 ID:Wu4pSZyv0
イタリアのパスタより日本のパスタのほうが大多数の日本人の口に合う
それと同じことなのに中国バカじゃねーの
872名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:27:06 ID:A37Y6wVS0
放射能や化学物質で汚染された中国野菜なんてよく食えるね。
俺は高くても国産か信頼できる国の食品を買うよ。
汚染は体内に蓄積される。
高度成長期の日本以上の汚染食材が日本に流れてきている。

『タダより安いものはない』
873名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:29:47 ID:1LbMvYwj0
香港の下町で食った酢豚はクソ旨かった
パイナップルがあんなに旨かったのは初めて
874名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:33:22 ID:A37Y6wVS0
>>873
タイ・ベトナム・インドネシアの新鮮な食材かな
875名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:33:39 ID:ySLChN8pP
>>863
誇らしげにでまだって言われてもねぇ(失笑
876名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:36:33 ID:dp/3GWmF0
本場の料理は毒性が強いから仕方ない
877名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:38:06 ID:LWzje64ai
各国のうまい料理が喰いたければ日本に来い
現地で食うより確実にうまい
878名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:41:17 ID:2MdAxT7EO
広東料理、漢料理、客家料理は真似するけど、
毒入り支那料理は誰も真似しないのは当たり前。
879名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:42:47 ID:tbWOWm4p0
>>878
文革までに世界中に逃げ出した料理人だけが本当の中華を伝えていると言うしなw
880名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:44:16 ID:A37Y6wVS0
危ない中国食品に低確率の安全を賭けて食すか
安全な確立の高い食材を求めるか

そこまでして味わいたいか?
881名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:46:48 ID:2MdAxT7EO
中華料理>台湾料理>香港料理>中国料理
882名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:47:48 ID:cPnG0xvS0
イギリスの中華料理は、そこそこうまいよ。確かに油は多いし、本場とは違うかも。
あとこの記事は「中国人留学生」の感想だから、安い店しか行ってないんだろう。
フランス料理の味付けをちょっと入れた中華料理もあってスゲーうまい。
883名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:48:07 ID:5K26Uvx70
前に会社にいた中国人は起業するって中国に帰ったけど
日本のほうが料理と酒が圧倒的に旨いから帰るのためらってたなw
884名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:52:46 ID:5K26Uvx70
中国もちょっと良い店だと普通に旨いよな
食べきれないくらい振舞うのが礼儀らしく量が半端なかったw
一品料理をいくつか頼んだら全部皿大盛りでワロタよ
885名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:53:25 ID:SflyT8qgP
なにか、日本の食文化は豊かだったと勘違いしている人が多いから歴史的な雑学を紹介するけど、

平安〜鎌倉期・・・塩鮭を食した時の将軍・源頼朝が『こんなに美味い物を食したのは初めてだ』と驚嘆
室町〜江戸期・・・徳川家康が腐った鯛の天麩羅を食して死亡。
江戸〜明治期・・・天皇のご膳に赤い切れ紙※付きの刺身が乗る。
 ※腐っているから食べては駄目という意味。京都の内陸部で海産物の刺身が食べられるようになるのは昭和以降。

今日、和食の王道とされている京懐石は上方料理であって実のところ京都の歴史とはあまり関係がない。
京都の郷土料理は地政学上、保存食や香味野菜を使用したコッテリした味付けが多く、
例えばラーメンの『天下一品』などを想像してもらえると分かり易い。
京都の旧家では御節料理も大晦日は『ニシンそば』だし、正月は西京味噌に餅を溶かしたゴテゴテの雑煮にブリの照焼といった具合である。
886名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:54:37 ID:n2nyGqne0
>>849
イタリア料理(食材、調理法や食器類)が輸入されるまでのフランスの料理は酷いもんだよ。
食器が無いので木のテーブルにシチューを撒いて手掴みやパンを浸して食う。
たまに出る豚の丸焼きは、短剣を片手に殺し合いながら食う。
貴族は贅沢にもフランスの硬いパンを食器代わりに使えたが、庶民は餌を漁る豚みたいなもんだ。
887名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:58:04 ID:o/aBLwVnP
>>868
なんせ中原で鹿を逐えたんだからなあ。
つまりあのへんに草や木が茂ってたってことだよな。
大昔はサイとかもいたらしい。
888名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:07:11 ID:xb7AfeOC0
>>185
フランス料理は発達したのはイタリアからメディチ家の娘が嫁いでからだボケ
ロシア料理の影響は一品ずつだす方式な
少しでも歴史なりかじってたらそういう発想すら出てこないと思うけどな

>>185=ID:SflyT8qgP
他にもデタラメ知ったかで書き込みやがって
ニートなのかワープアなのかゆとり学生なのかなんなのか
889名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:08:08 ID:010JlEdt0
クックドゥ人気だし、自分も前は使ってたけど
一度自分の好みの味に調節した麻婆豆腐作って食べたら、クックドゥに戻れなくなった
890名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:10:16 ID:R4SD0gDMO
韓国人が作る日本料理ほど不味いものはない
日本食ってのは素材を生かすことが最も大事
本質を見失いがちな韓国人には最も似付かわしくないかけ離れた料理

アメリカで和食(?)を食ったものとして言わせてもらう。アメリカで和食は絶対に食うな!なんで天丼にキムチが入ってんだよ!?
あれは韓国人が出鱈目に作ったものだ!
ちなみに白人や黒人の作る寿司は結構美味いらしいが
891名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:16:41 ID:SflyT8qgP
>>888
日本で関西=うどん、関東=そばという図式が出来た理由を説明しているのだが・・・
多くが"ヌードル"に加工される性質上、日本では認識が薄いけど、
『そば』という農作物はそもそもロシアの主食なんだよ。それが日本に入ってきた。
892名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:17:30 ID:o/aBLwVnP
>>890
まあ、白人とか黒人とかの場合便乗商売じゃなくて日本で食ってハマったとかの
パターンが多そうだしな。つまり食って美味かった味を再現したい意識が強く、
ローカライズはやっても無茶はしない感じ。
日本の日本人イタリアンシェフとかフレンチシェフみたいなもんだろう。
893名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:21:02 ID:o/aBLwVnP
>>891
さすがに奈良時代以前にロシアとつきあいはないと思うが…。
普通に中国からじゃね?
中国から日本へ、中国からモンゴル(チンギス・ハーンのアレ)経由でロシアへ、
という構図。原産地はインドらしいが。
894名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:22:39 ID:Ic0/efTO0
アジアじゃ香港とシンガポ−ルで中華食ったが
香港は特に印象ないけど
シンガポ−ルは美味かった
インド料理も美味かったが
あと、日本の中華は美味いんじゃない
895名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:24:13 ID:SflyT8qgP
>>890
でも、日本と一番食文化が近い国はどこかと考えるとやはり韓国だけどね。
おにぎりとか海苔巻きに見られるように『海苔や昆布を食する文化』という部分で強力に結びついているし、
とくに海産物が豊富な釜山辺りとはほぼ同じと言ってよいくらい似ている。

コンビニのおにぎりに『韓国風』のものが多く見られるのは
日本と同じ『おにぎり文化』が浸透している証拠であって、
コンビニのおにぎりコーナーに関しては日本も韓国も全く同じだと思って差し支えない。

まあ、このように日常的な部分が瓜二つ(ウリ2つ?)だからこそ
ネット右翼の人たちは韓国を嫌うのだろうけどね。(おそらく自己投影してしまう)
896名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:31:03 ID:eMU8+can0
>『そば』という農作物はそもそもロシアの主食なんだよ。それが日本に入ってきた。

こんなウソはさすがに恥ずかしくて書けんわ
897名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:34:47 ID:SflyT8qgP
>>896
今日でもソバの生産量ではロシアが世界一だよ。これには中国すら及ばない。
前述のとおり日本ではほとんどが"ヌードル"に加工されてしまうから、
イメージ的に中々結びつかないけどね。
898名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:39:04 ID:xb7AfeOC0
>>891=ID:SflyT8qgP

こいつの書き込みは正しいことと間違ったことが都合よく脳内で融合してしまって
ワケの分からない確信に転化されて自信満々に書き込んでるから
どこからどのように反論しようかと思ってるうちに疲れてしまって諦めてしまう

江戸時代の食事の話にしても
江戸時代の耕作面積の推移
米の収量の推移
税制なんかを調べたことあるものから言わせれば
反論しようにもはっきり言って疲れてしまう(大昔のことなんでまた調べないといけないし)
江戸時代が豊かであったとは決して言わないが(世界史の中で見るならばその限りではない)
899名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:41:19 ID:TeXMmniq0
下水油…
ダンボール肉まん…
毒餃子…
毒ミルク…
900名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:42:00 ID:NsAhK5ZR0
>>898
>どこからどのように反論しようかと思ってるうちに疲れてしまって諦めてしまう
それがソントの技術の一つなのかね。
民主党議員の国会やテレビでの発言もそう。
901名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:42:40 ID:xb7AfeOC0
>>897
そばの生産量がロシアが最大だというのは認める
902名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:44:38 ID:kjUhhG6uO
韓国と日本人の食文化が似てる???
日本人は糞なんか喰わない!!!!!
903名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:44:57 ID:xb7AfeOC0
>>900
「ソント」って今ググって初めて知ったが
ソントとか普通知らないから普通の人は
904名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:48:48 ID:ySLChN8pP
>でも、日本と一番食文化が近い国はどこかと考えるとやはり韓国だけどね。

知ったかの、正体見たりなんとやら、、、狗の子はすっこんでろよw
905名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:49:52 ID:/JUfJPqcO
中華って
保存の技術があったから世界中に広まったとか
干物にして軽くし、山間部まで運べた
後はそこの特産物で応用しろという
906名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:50:03 ID:NsAhK5ZR0
>>903
2ちゃんは勉強になるだろ
俺もきみと同じようにΝ+で知った
907名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:50:11 ID:9d4omJdeO
「中国に旨いもの無し」ある中華料理人の名言
908名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:50:20 ID:YLGk2L940
きっと日本の寿司もイギリスだと脂っこいんだぜ
909名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:52:27 ID:7vriWawP0
>>898
ID:SflyT8qgPは、朝鮮人なんだと思うぞw
自分の頭の中では正しいことになってるんだろ。

ローソンが出店するまで、おにぎりなんか韓国には無かったのに。
910名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:53:23 ID:mbIho/f50
>>895
そうそう、日本に一番近い食文化があるのは韓国なんだよな。
漬けもんもそうだし、ビビンバなんかも日本っぽいんだよな。
言葉もそうだけど、日本朝鮮ツングースのラインは似てる
もんがあるよ。
韓国は日本の植民地時代も経ているから、更に似通ってる。
911名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:54:11 ID:o0IVFvbmP
北京で食べた中華料理がマズすぎてビックリした。
え!?本場ってこんなもん?って。
912名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:56:49 ID:LWzje64ai
>>908
そそ、あいつらピラフにワインビネガー混ぜたものがすし飯だと思っているからな
913名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:58:36 ID:xb7AfeOC0
>>909
>ローソンが出店するまで、おにぎりなんか韓国には無かったのに

だよなあ
普通そう思うじゃん

>>185>ロシアの食文化は日本にも非常に強い影響を与えていて
     >例えば『そば』という食材はロシアから入ってきたものだ。

とかさ

反論するのも疲れるわけだ
914名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:03:10 ID:mbIho/f50
フランス料理はイタリア料理が起源じゃないのか。
因みにフランスが長らく田舎だった頃からイタリアは先進国だぜ。
915名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:19:23 ID:A37Y6wVS0
>>885
ど素人の意見はそんなもんか。
916名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:20:39 ID:gxdhui5g0
>>4
そりゃ美味いのを食ったことがないんだよ。
やっぱ日本で食えないウマさのところも多い。

値段にも比例しないし(中国のバカ高い店は見た目の豪華さを楽しむところだし)、
コックが引き抜かれたりして1ヶ月単位で味が変わるのも普通だから、
口コミやガイドも宛にならないけど。

数年前の北京の鴨王とか美味かったよ。
その店が美味いかどうかは炒青菜とか頼むとわかる。
917名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:24:00 ID:fGXaay4K0
イギリス人の味覚ってよく馬鹿にされてるけど、こういうの見ると”ホンモノ”なんだなソレって
918名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:27:17 ID:8U1//CAN0
中国は、餃子とかチャーハンは美味いけど、他はちょっと美味しくない。骨ばっかだし。
香港料理は美味いけどね。
919名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:29:05 ID:7vriWawP0
>>918
青椒肉絲飯とか、それなりに美味いぜ。
炒飯は調味料がマダラに入ってるからやだw
920名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:30:02 ID:gxdhui5g0
あと、上海とかだと混んでる店が美味いとは限らない。

普通、混んでる店は美味いか(または安全かのどちらか)が多いんだけど、
上海人は特に味音痴だと思う。

>>918
地域によって全然違うからね。南に行くと餃子は糞まずくなる。
その変わり、小龍包とかワンタンが美味しくなる。
炒飯は北方、東北に行くとクソ不味い、美味い店がほとんどない。
餃子は美味い店が増えるが(有名店は不味いけど)。
921名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:30:03 ID:A37Y6wVS0
食通は日本人でも数少ないのは確か。
だが、金持ちは小学生がお供連れて連日料亭に飯を喰いに通い、料理長に批評をしているレベル。
有名料亭でもお昼の松花堂弁当なら3000円〜5000円で喰えるから行ってみ。
深みのある味は体験してみると食が楽しくなると思う。
もちろん味付けもいろいろな基礎知識がなければ、どのような味わいか理解できないかもしれないが。

京料理はたしかに生物よりは『鯖街道』と言われるように若狭の食材を運んでいた歴史がある。
しかし、川魚や貴重な新鮮な魚を活用する技術は流石で、輸送が発展するにつれ庶民にも新鮮な食材が行き渡るようになった。
もちろん公家等には新鮮な魚が1日で輸送されていたよ。

平安の京の料理書にも鯛の活造りの方法が記されている。
922名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:30:06 ID:hZ2T3nT80
>>806
アングロサクソンは味覚音痴&偏食だからね。
スペインに行ってもスペイン料理など食わずに、ひたすらジャンクフードらしい。
コーヒーも決まったメーカー以外のはうけつけないとか、偏食にもほどがある。
あれはもう味覚障害の領域。
923名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:32:47 ID:G40STJ390
おまえらは食い物話だとすぐ熱くなるな
924名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:34:14 ID:xFZG8QSe0
>>902
韓国人には伝統や歴史という観念が無く「今」だけでものを考えるからね
その今だけしか見えない目で、自国の「悠久の歴史(藁)」を語るから滅茶苦茶になる
たとえば、韓国語と日本の相似についてだが貿易などでそれなりに関係を持つ国同士が
互いの言葉を移入するというのはごく自然なことで、日本の屏風がポルトガルのビョンボ
と言う言葉になったり、反対に天ぷらやポン酢などはポルトガル語が日本語になった例だ
しかし、韓国人はそうは考えない「日本語と似ている韓国語がある二ダ、日本語の元は
韓国語だったニダ」とそう考える、料理などについても同じでその料理が出現した時期や
敬意などは一切無視して「今韓国に存在する」と言う現実だけを見て、日本にもあるニダ
これはウリナラ起源ニダとやらかすわけだ。
925名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:34:51 ID:23XqXzz10
昨日食べた酢豚はみかんの缶詰が入ってた

926名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:34:57 ID:8xypk1C+0
本場がまずいんだからしょーがない
927名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:35:02 ID:Tya5j3eV0
肝心の中国の場合調理法はともかく食材が本物が怪しいだろwwwwww
偽卵や下水油が市場に出回るような国が語る事かw
928名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:35:36 ID:A37Y6wVS0
>>924
相手にするから向かってくる。華麗にスルーする技能が日本人に求められている。
929名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:37:13 ID:xFZG8QSe0
>>921
知り合いの板前が、舌だけはもって生まれた部分が大きいから
いくら鍛えても有る程度以上にはなれない、そう言う舌を持ってる人が
すごくうらやましいと言ってたな。
930名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:37:44 ID:gxdhui5g0
>>925
全然関係ないけど、パイナップルの缶詰ってあるけど、あれが実は
熟したパイナップルそのままの味だってのは、大人になってから知った。
甘すぎるので、ずっとシロップ入れてると思ってたが。

でも酢豚に入れるのはやめて欲しい。
931名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:37:59 ID:vBW4Wwlq0
>>149
満州服は別に漢族がパくったわけではなく、
満州族側が漢族側の民族服を禁止して強要したんだが。
932名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:39:14 ID:VZ6VFYTC0
イギリス紳士の味覚に合わせただけだろう。
本場は本場で中国人向けにつくられている、と。

そもそもイギリス食って油でギトギトじゃないか?
魚と芋を思い切り油で揚げたような食事をミルクだっぷりの紅茶で
流し込むんだろ。そういう場所の中華料理アレンジならそんなもんだろ。

郷に入りては郷に従え。中国人、日本人が食について一番苦手とする部分だ。
933名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:40:08 ID:xFZG8QSe0
>>928
いやあ、華麗にスルーすると自分たちが正しいから反論がないと勝手に思って
調子に乗るからな、馬鹿と韓人養いがたしだ
934名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:40:41 ID:A37Y6wVS0
>>931
『中華料理』という言葉はそもそも日本製和アレンジの『中国料理』の造語。
935名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:42:23 ID:xFZG8QSe0
>>931
弁髪もそうだね、元々漢人は三国志にあるように髪を結って
冠をかぶってかんざしで止めてたんだよね、だから李下に冠を正さず
なんて言うことわざが出来たんだよな。
936名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:42:44 ID:9M9gyv5bP
>>916
味覚が中国人なんじゃねーか?
ハッカクとか嫌なんだよな。
ドバドバ入れて香りがキツすぎとか。
高級料理店ほどダメだったわ。
937名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:45:19 ID:7vriWawP0
>>936
そりゃお前、味覚じゃなくて好き嫌いの話じゃないかw
938名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:46:10 ID:wuD4bvqb0
作ってて楽しいのは中華だな
クックドゥーのホイコーローなんか
中華鍋を極限にまで熱してキャベツやピーマンを素早く炒めてやると
非常にうまい
作ってて楽しい
939名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:47:18 ID:xFZG8QSe0
>>932
イギリス人に言わせると、イギリスの料理がまずいのは
牛肉が美味しいから料理にておかける必要がなかったからだそうなw

>>936
香料系が苦手だと絶対だめだろうな、俺は香菜なんかも平気で
干しナマコの旨煮なんかに香菜が無いと寂しいくらいだが
嫌いな人にとってあれは毒にも等しいらしいしな。
俺は無節操なのか、ウォッシュタイプのチーズでも香菜や八角でも
平気で食べるし、飲む方もアニス系とかの薬草酒も平気だったりする。
940名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:47:19 ID:A37Y6wVS0
>>936
ガイドが日本人旅行客を連れて行く『中華料理』の店は、外国人向けの味付けで外国人価格で提供する『豪華』な店舗だからね。
別に『中国料理』を否定するものではなく、味は育った環境で感じ方が違うということ。
『中国料理』を食べた外国人の多くは合わないと感じる評論が多い。
ソースは自分で本読め。
941名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:50:24 ID:/JUfJPqcO
LONDON、横浜は美味い 台北で飯食って、ようやく理解できた
台北は美味いんだ
942名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:53:12 ID:M9B8UVGW0
料理なんて現地でアレンジされるもんなんだよ。
日本も海外の日本料理店にイチャモン付けるんじゃないよ。
943名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:54:01 ID:3lQpCKLH0
944名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:54:50 ID:9M9gyv5bP
>>937
そりゃそうだよ。
あれをおいしいと思う人が現地中華料理を美味しいと思うんだろうよ。
クコの実とか腐乳とか美味いと思えん。
945名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:54:52 ID:tClTKSvI0
中国のパクリ製品の全ては本場で作られているものとはほど遠いレベルだと伝えた。

だろ?
946名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:55:32 ID:xFZG8QSe0
>>942
ちゃんと現地風にアレンジされてて、現地の人にとって美味い物ならイチャモンはつけない
日本料理のにの字も知らない奴らが作る、似非日本料理には文句を言うが。
947名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:56:44 ID:A37Y6wVS0
>>942
なんか、本質を知らずに愚痴ってるだけじゃないか。
948名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:58:31 ID:wuD4bvqb0
本場物は慣れだろうな
俺もタイ語しか聞こえないようなタイ料理やで初めて食事したときまずくて食えなかったもん
だけどそれも慣れ
今じゃタイ料理なしには生きていけない
本場の中華も癖があって日本人には食いづらいんだろう
949名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:58:56 ID:wU1JE9+v0
本場の中華ってむしろ野菜料理だもんな
肉ばかりなのは確かに異常
950名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:59:40 ID:tUlcLKHFO
人間の食べれない物で作った本場中国料理、他国で安全な食材で作った中国料理

そりゃ味違うだろw

951名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:01:01 ID:zBohKyRY0
中国で、おいしいもの。
餃子、チャーハン。アイスクリームも安くてうまい。
ビールもあっさりして飲みやすい。

まずいもの。
カレー、ラーメン、スープ全般うすくてダメ。薬味を効かせた肉類。
カレーにキュウリを入れるな! あと、骨付きの鶏肉を入れるな!
952名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:02:08 ID:mvqy/fqL0
横浜中華街の中華料理屋で怖くて食事できない
信用できない
953名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:02:36 ID:9M9gyv5bP
>>940
現地の高級店で食べたから知ってるよ。
日本で修行した人の店は、
日本人向けに作ってくれたから美味しかった。
余談ながら、マレーシアで食べたタイ料理も凄く美味かったw
954名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:02:41 ID:A37Y6wVS0
ちなみに、平安の歴史書通りに日本食を復元するというイベントも行われているが、
伝統料理というものは味覚の変化によって不味くも感じるものだよ。
伝統料理というものは、政治的・宗教的な意味合いも含まれているからね。
現在の和食もその都度進化をしているから完全無垢の伝統とは違う。
ただし、批判されているのは『日本風寿司』や『日本風料理』という金目当ての外観だけ真似た量販チェーン。
もちろん、その味が海外で受けてスタンダードになればそれでいいのだろうが、必ずしもそうでない店舗が批判を受けている。
和風を現地アレンジして受け入れられている店舗もあることは確かだけどね。
955名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:02:55 ID:FQqSAZC90
しかし台湾料理店は
意外と日本に無いな
牛肉麺や魚丸湯、肉丸湯なども日本風に出来そうなのに
956名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:04:16 ID:mvqy/fqL0
中国の出店でアイスクリームとか乳製品くって病気になった人いるけ??
957名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:05:51 ID:A37Y6wVS0
>>956
中国・台湾など特に南部の衛生状態の悪い地域での屋台など喰わないだろ普通は。
958名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:06:18 ID:wuTT7CocO
やっぱり下水油使ってないと味がぼやけるよな
959名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:07:19 ID:wuD4bvqb0
池袋にアートスペースって中華料理屋があってだな(もうなくなったらしい)
みんな中国語話してて味も日本で食う中華とは一味違ってて本場の(食ったことないが)味がした
んで気持ちイイソファーと禁煙じゃないんで食い終わった後もダラダラおしゃべりしてたら
2時くらいになって
料理人たちがあいた席で俺らが食ってたものとおんなじ残り物を食い始めた
自分らでも食べてるんだからこりゃ安心だなと思って
結構行ってたんだが潰れたらしい残念だ
あれが本場の味だろう
誰か知ってるやつおらんかえ
960名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:07:33 ID:xFZG8QSe0
>>954
有職料理は基本敵に自分で味を付けて食べるものだしな
料理と一緒にひしほや塩なんかが出てくるからね
961名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:07:43 ID:mvqy/fqL0
テレビとかで屋台で食べ歩きとか放送してるから
知らない人はテレビに騙されて食ってると思う、
肝炎wwwww
962名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:08:47 ID:JZJLhT1I0
先進国食レベル
日>仏・伊>>(越えられない壁)>>米>英
963名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:09:19 ID:A37Y6wVS0
ちなみに俺の知ってる某有名ビルに出店しているイタリア料理店ではピザ生地を包装もせずに、裏の汚いパイプシャフトに保存していた。
日本=衛生状態が良いというのも神話。平均的に衛生状態はいいけどね。
店は自分で見極めなきゃ。
気に入らない店で喰うくらいなら自宅で楽しく宴会でもしたほうがいいよ。
964名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:09:41 ID:xFZG8QSe0
>>955
知り合いの台湾人は普通の中華料理店やってるよ
ビーフンがうまい。
965名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:11:57 ID:7vriWawP0
>>961
気にしたこともないし食いまくってるが、なにかw

ハッキリ、飯でやられた・・・と思ったのは昆明の実験飯店だけだな。
あと、アモイで貝の匂いを嗅いだだけで「これは無理・・・」と食わなかったことはある。
966名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:13:52 ID:A37Y6wVS0
>>965
虫下しを医局でお買い求めください。
967名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:16:51 ID:7vriWawP0
>>966
虫はネパールのロングホライゾンでやられたな・・・
薬局で買った虫下しを飲んだら、冷麦くらいの太さの回虫が30匹程出たw
968名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:18:29 ID:xFZG8QSe0
>>967
なかなかの冒険家だね
969名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:18:59 ID:VwvVjBbI0
>>1
つまり脂っこいのが大好きな中国人が脂っこいというイギリスの中華料理は日本人には食えないってことか
970名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:21:49 ID:VwvVjBbI0
ちなみに旅行に行った唐津駅前の商店街入り口の中華料理店で食べたチャーハンは
ご飯とミックスベジタブルを塩コショーで炒めたものでした…
九州はんぱねえ
971名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:23:16 ID:A37Y6wVS0
>>969
中国料理でも、北部南部中部など大別して北京・広州・四川でさえ、批評は中国内でも別れるよ。
日本に例えると・・・。
琉球・京・江戸・内陸のいなご・フナなどの動物性タンパクなどか。
972名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:24:59 ID:1dDXhwcKO
>>962
いや結局、日本人には日本食、フランス人にはフレンチが一番合ってるんだよ
973名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:27:55 ID:A37Y6wVS0
>>972
安く手軽に流通する美味いものが一番だね。
個人的には「ご飯・味噌汁・魚」ってのが一番好きだけど、最近はパスタなども安くて美味いから主流になりつつあるね。
974名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:30:03 ID:A37Y6wVS0
パスタでフと思ったが、日本人もパスタ=乾燥させた保存食って認識だね。
現地で本場打ちたてパスタ食ったことないけど、どれほど美味いのか興味がある。
975名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:33:12 ID:uviPJZiY0
知り合いの中国人留学生(男、南京出身)に飯つくって食わせてもらった
ことがあるけど、あっさり淡白な味わいで驚いた。
日本では一度も食ったことがない味だった。
976名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:39:00 ID:9M9gyv5bP
>>957 >>961
いつの時代の話なんだw
台湾の屋台は普通に外国人観光客が行くし、行かなきゃもったいない。
日本のお祭り屋台より衛生的で美味くて良心的だけどなぁ。
977名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:41:26 ID:H9N0mc6E0
高級中華料理店や石川町で「こりゃうめぇ」と思ったことはないな。
家庭料理を食ってみたい。
978名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:44:03 ID:586h9gag0
>>938

クックドゥー のホイコーローは
美味いよね。

あれは傑作の部類。

豚肉とキャベツいためるだけでできる。
979名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:45:16 ID:A37Y6wVS0
家庭で手軽に手間隙かけて楽しめる季節の料理なら素麺がおすすめ。
1.昆布を水から煮て沸騰してから15分
2.鰹節をさらしに包んで投入 (麺類など、濃い出汁を求める場合は鰹節を絞ってよい)
3.昆布から待っている間に煮干の頭とはらわたを手でむしり取る。
4.煮干を出汁に投入。 (沸騰させると苦味がでるので沸騰させない。灰汁をとる)
5.漉して容器に入れ、水で荒熱を取り、冷蔵庫で保存。
6.素麺は茹ですぎず、茹で終わったら氷水でしっかり洗う。
7.山葵は天然物を鮫皮の卸しで円を描くように卸す。繊維の筋は卸しに垂直方向に。

ウマー!!!出汁+素麺で食材費2000~3000円かかるけど、感動する味がご家庭で!
980名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:47:23 ID:586h9gag0
中華料理のラーメンは

いわゆるタンメンであっさり味だよね。
でもって、大体1300円くらい。高いよね。

>>979

時間の余裕あるなぁ。
デイトレーダーかなんか?
981名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:48:27 ID:xFZG8QSe0
>>979
干し椎茸の出汁は入れてほしい
982名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:49:52 ID:/soC00sDO
本場の中華料理はガチで美味しくない
八角の匂いはかなり苦手
983名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:51:41 ID:A37Y6wVS0
>>980
料理学校→料理屋って若い時代を過ごしたから、学生時代は少ないバイト代を使い狭い一口コンロで色々試してた。
もちろん金ない時は、小麦粉練ったものにコーヒーの粉混ぜた物を焼いて、それで2週間過ごしたりもしたけど。
984名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:55:20 ID:/soC00sDO
中国のスーパーってかなり八角臭いんだけど、今もそうなの?
985名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:55:35 ID:A37Y6wVS0
>>981
椎茸は好みによるけど甘くなるね。
986名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:58:09 ID:413gyMzV0
本場かなにか知らんが、四川の麻婆豆腐は人間の食いもんじゃない
陳建民が日本人向けに作り変えたからこそ、日本でも食べられている


987名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:58:15 ID:586h9gag0
中華料理って基本的に難しいけど、
Cook Do は敷居を相当さげたよね。

スパゲッティのソースを売るようになって、スパゲッティも手軽にレストランの味をだせるようになった。

レトルトはやっぱ助かる。
988名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:58:50 ID:xFZG8QSe0
>>985
たしかに、というか俺が大阪人だからかな?
椎茸の出汁はデフォだった、で戻した椎茸は甘辛く煮て薬味にするんだ。
989名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:59:11 ID:A37Y6wVS0
>>979
調味料は濃口醤油1薄口醤油1味りん1
出汁の量に合わせて適量。冷めると味が濃く感じるので加減して。

>>981
味りんを省いて椎茸で甘味出したほうが美味いかもしれんな。
990名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:59:53 ID:fSHUDBpA0
ごめんね日本人がもっとおいしくしちゃってごめんね
991名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:01:03 ID:RgFG3ME1O
>>13
香辛料で誤魔化した民族なめんな
992名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:05:35 ID:hZ2T3nT80
>>990
日本人にとっておいしいんじゃね?
日本の(典型的な)中華は八角とか香辛料があまりないから俺には物足りない。
993名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:06:28 ID:xFZG8QSe0
>>991
肉のにおいを消すために大量に使ったからなしかも、
昔のヨーロッパって手をかけた方が文化的だとか言って
肉は一度茹でてから焼いてたからパサパサだったらしい
なので、牛肉の赤身よりも豚の脂身なんかが好まれた
994名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:07:52 ID:A37Y6wVS0
>>992
八角を使い日本人に馴染みやすい料理なら豚の角煮などがあるね。
995名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:08:59 ID:+0aFNYdb0
米英に食文化とは無縁、ペタペタ・グチャグチャ
とまさに餌、
日本の黒豚のほうがまともな物食ってる。
996名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:09:56 ID:RgFG3ME1O
>>96
食料に関しては全方面で安定したブランドが取れそうだよなあ
997名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:11:00 ID:7eT7QEgs0
今でも、油膜コーティングスープだろうか 本場は
998名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:11:13 ID:A37Y6wVS0
和食には、香料で素材の良さを隠す調理法を敬遠する傾向があるね。
素材の良さをいかに生かし、調味料は素材の引き立て役という考えだから。
999名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:24:30 ID:o/aBLwVnP
>>939
そういや西原理恵子の漫画で「パクチー入れたら殺すぞ!」とかあったからどんな
不味いもんかと思って食ったらちょっとクセのあるパセリで全然美味かったな。
あのへんはホント好き嫌いなんだろうな。
1000 ◆C.Hou68... :2010/08/21(土) 20:27:13 ID:NAySyD6T0
パクチー八角、絶対嫌だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。