【政治】 民主党、「科学宝くじ」で得た"年10億円"をタイムマシンなど実現不可能とされる研究に投じる「平賀源内研究所」構想★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★<民主党>「平賀源内研究所」構想 国がタイムマシン助成?

・奇想天外、反主流の研究大歓迎−−。民主党の文部科学部会が、こんな科学研究拠点の
 創設を提言した。その名は「平賀源内記念研究所(仮称)」。新たに発行する「科学宝くじ」の
 収益を、タイムマシンなど実現不可能とされる研究や常識にとらわれない研究に投じる。
 事業仕分けで「投資に見合う研究成果を」と強調してきた民主党が、成果主義で買えない
 「夢」を育てることができるか。

 提言は19日、同部会の科学技術チームがまとめた。欧米では研究機関に偉人の名を
 付けることが多い。

 チーム主査の首藤(すとう)信彦衆院議員(元東海大教授)によると、静電気発生器
 「エレキテル」など数々の発明をなした平賀源内(1728〜79年)を研究所の名に頂く。
 日本は明治維新以降、西洋科学を欧米から輸入し発展させてきたが、それ以外の手法や
 日本独自のテーマについても再評価して育て、次世代の発展につなげたいという。

 原資は、受け取り手が現れないまま有効期限を迎えた宝くじの「時効当せん金」の一部を
 活用するほか、新たに「科学宝くじ」を創設して年間10億円程度を調達。国内外から
 50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。

 実現性は未知数だが、首藤議員は「タイムマシン研究でもいい。欧米に追いつけ追い越せの
 理工学以外から、新たな分野が開かれる可能性がある」と夢を膨らませる。

 ◇平賀源内
 江戸中期、高松藩(現香川県)出身の蘭学者、発明家。蘭学の知識を基に静電気発生器
 「エレキテル」を復元、石綿を使った「燃えない布」などを発明したほか、薬学・植物研究や
 鉱山開発、浄瑠璃創作、陶芸「源内焼」の創始、「土用丑(うし)の日」にうなぎを食べる
 習慣を提案したりと多方面で異才を発揮した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000052-mai-soci

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282297892/
2名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:27:03 ID:PWCufLkU0
しね
3名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:28:05 ID:+Vk6YLrc0
事業仕分け時熱心に賞賛してた人がたくさんいたが今回の案に対しては同じ理由で非難しなきゃおかしいだろ。
「事業仕分け支持したけど今回は失望したわ」みたいな書き込みもっとあっていいはず。工作員じゃないならね
4名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:28:19 ID:XcXxmyQU0
誰だよ、こんな政党に入れたバカは!
5名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:28:22 ID:VIbnr1NTP
コンクリートから奇人へ
6名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:28:32 ID:yZ3bDT7x0
カルト研究所かよww
源内って名前つけてんじゃねえwwww
7名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:28:47 ID:PPezX7yt0
雑誌「ムー」を握りしめた鳩山がこちらを見ています。
8名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:29:01 ID:2PeupqHt0
過去に遡って謝罪と賠償します。
9名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:29:16 ID:xKwSv9aE0
究極の無駄じゃねえか
10名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:30:27 ID:M53/+O6w0
まあいいんじゃね。
税金とは別財源だしな。
11名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:30:45 ID:2u6drKcA0
タイムマシンは不可能
なぜならぶちきれた未来人が09年の選挙で自民を勝たせるから
12名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:30:51 ID:Vr/nOzRZO
馬鹿すぎる

これジョークじゃないよね?現実?
13名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:31:21 ID:EhXVl1qt0
こども内閣
14名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:31:21 ID:2PeupqHt0
えれきてるっ!
15名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:31:27 ID:rS8CDkjD0
時空の因果構造の研究なんて日本でやってる人はいないといっていいよ。
イギリスなんかじゃそれなりにいたりするけど。
相対論のハードコアなこゆーい研究自体、東工大・名古屋大CG研あたりぐらいしか本格的にやってないのに。
相対論の研究の現状分かってないんじゃないのか?
16巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/08/20(金) 22:32:54 ID:CS5QysMdO
後に朝鮮人を馬鹿にする新兵器を造ったとして謝罪と賠償を請求されるに300ジンバブエ。
17名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:33:04 ID:ZTtJt9Fo0
>>1
>>国内外から50人程度

日本人ではなく国内外からってとこがポイントなんだろうな。
国外のどんなペテン師に金ばら撒くのか露骨すぎるわ。
18名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:33:05 ID:6OhQMsr6O
発想が途上国並み、日本は本当にヤバいとこまできてるのかもね
19名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:33:18 ID:y5kj0eKD0
現実逃避かぃ
20名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:33:28 ID:7LUjxEkU0
タイムマシンに乗った未来人かやって来た事がないことから、タイムマシンは発明されない!!
21名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:33:49 ID:2b7sGUyd0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l 民主党って
      | |    /  ´\     /        ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    永久機関の実現に日々努力しているよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
22名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:34:05 ID:ENurOX+KP
タイムマシンがあるなら去年民主に入れた俺がアホだったというやつ続出だろうな
23名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:34:08 ID:Cog86CZW0
くだらねーw今の小学生でもこんな幼稚なこと言わないしやらないだろうw
24名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:34:11 ID:sbL9M/Gw0
お前らが何で怒ってるのか理解できん。
25名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:34:21 ID:ub0N3hNc0
もしかして民主党って脳みそ膿んでんじゃね?
26名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:34:22 ID:nZvc6L3xO
どこまでもバカだな。
27名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:34:57 ID:KDq4WMjRO

・埋蔵金→×
・財源はある→×
・消費税UP→×
なにか資金調達は…

訳分からん宝くじ買わそうぜ、国民に
おれらは買わんケド(´ψψ`)ククク
28名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:34:59 ID:16QqJBtw0
最初はありえないと思ったけど、税金じゃないからいいだろ別に

え?
なんであれその金をもっと有効に使えばって?

民主の政策は有害か無害かのどちらかしかないんだ、
これは無害なんだからマシだと思え
29名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:35:16 ID:JInpi37N0
この予算で
バカにつけるクスリを開発した方がいい
30名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:35:27 ID:KPZXxFC3O
出会い系で知り合った平賀源内の家へ。
向こうはエレキテル。
31名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:35:49 ID:tFPM/NDs0
研究室には、韓国からの科学者wとかも参加するのかも。
あ、韓国と共同開発かな?

もう過去に戻ってるじゃん。日韓併合無かった事にするんでしょ?
高句麗が崇高な文化を日本に伝えたんだよね?サンタクロースも韓国起原らしいしw

未来は日本亡くなってるよ。もう重体だと思うけど。

32名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:36:23 ID:PZXtmcpX0
タイムマシンでもドラえもんでも作ってろゴミ民主!
どうせ、お前らが作れるのは借金だけだ
33名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:36:30 ID:X2gY2iQU0
なんだこれはwww
まあ金の出所を限定してるし、
科学の研究にはそういう姿勢も必要だからまあ許す。
だからJAXAも許してやれw
34名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:36:53 ID:gK17IX1/0
確かにミンスは糞政党だが、
ミンスのやることは全部糞って言う奴は工作員と変わらん。
35名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:38:04 ID:VeHPLw0c0
そういや、特許取れない「永久機関」に入れ込んでいたアホ議員沢山いたよな
確か、現与党の議員だったっけ?

発表される度に数日でネット上でカラクリがバラされているような奴


本当に現与党に理系多いの?
学生運動ばっかりで、理論構築も実験もやった事ない自称理系ばっかりじゃねーの?

理系の自分には理解できんような政策ばっかりだわ
36名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:38:31 ID:hDwas7ssO
>>28
「平賀源内研究所です!おめでとうございます!あなたはタイムマシンの被験者に選ばれました!」
とか始まったりして……。
37名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:38:33 ID:Bok237Tl0
例えば
@大型家電の包装の使用済みダンボール箱を数十円で買い取る
A適当に色を塗る
B「これは、中にはいれば、1時間かけて1時間後の未来に行けるタイムマシンです!しかも廃棄物利用でエコロジー!」
C研究したんだから、10億の1/50の2000万円ゲット
ですか?
38名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:38:51 ID:JFlTcXW7O
10億円で民主党の宣伝ができるんだから安いもんでしょ
波動砲とかつくってほしいなぁ
39名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:39:47 ID:u0x0BYPg0
>>28
鳩嫁が大好きなホメオパシーETCに資金支給→日本政府に公認されました→
ビタミンを投与されないで赤ん坊が死んだのは政府のせい!→行政訴訟

予感より確実な何かがこう言ってる
40名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:39:49 ID:KotsXi2b0
>>34
糞だよ。こんなことで宝くじなんかやるべきじゃない。
やるならもっと別の目的の宝くじやれ。
41名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:39:53 ID:sU1/9BXL0
聞くと気絶しそうな政策がワンサカ出てくる orz
42名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:40:32 ID:UmgCPxvq0
普通に宇宙開発に使えばええやん・・・
43名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:40:38 ID:kTCJaPpF0
>>34
何いってんだよ。売国奴だらけだから糞ってしか言いようがないんだよ・・・
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: 
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::  釣られたようでさらにウツだ・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
44名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:41:13 ID:5mJPQ11O0
一番初めに馬鹿な政党を無くす装置の開発をお願いします。
45名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:41:13 ID:9YIginzw0
>>34
糞じゃないのが少なすぎるからそう見えるだけだろ
ちゃんと民主のいい政策のスレでは誉めてやればいいだろ
46名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:41:14 ID:i9uHh8HPO
今の宝くじ売り上げの使い方見ろよ
天下り連中の食い物にされるだけだろ
47名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:41:26 ID:EhXVl1qt0
不老不死の薬を探しに行くので、船と善男善女を用意してくれ
48名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:41:28 ID:wuCqSl4k0
麻雀点数計算機Uを開発せよ
49名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:41:55 ID:6vQq8Cq80
そういえば、ヤフオクにタイムマシン(本物)ってのが出品されてたなw
首籐、コンタクト取れよwww
50名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:41:56 ID:pewlNlpt0
ふざけんな糞野郎ども
51名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:42:27 ID:ahOVENxVP
事業仕分けで現実科学を否定しといてまた無駄使いか
民主のステレオバカ加減にうんざりだ
52名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:42:29 ID:oeRy3Xbc0
今まで国家に払ってきた
社会保険料を返還してくれたら賛成してもいいんじゃないか?
53名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:42:42 ID:Lng+rlOu0
こども手当ての審議で強制終了の片棒を担いでいたことが発覚

ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2010001086&s=0&d=7&r=3&i=1

子ども手当の審議の真っ最中、首藤信彦理事の挙手に呼応し、
田中真紀子委員長(議長)が発言を求めた。

首藤信彦理事:「議長!」
田中真紀子委員長:「首藤信彦クン」
首藤信彦理事:「本案に対する質疑を終局されることを望みます。」
田中真紀子委員長:「首藤クンの動議に賛成の諸君の起立を求めます。」

・・・賛成委員は即起立、反対議員は呆然・・・
田中真紀子委員長:「起立多数、よってそのように決しました。」

・・・反対委員2名が質疑打ち切りの議長宣言に抗議
・・・「やってることと言ってることと違うじゃないか」・・・
・・・「だめだよ、そんなことしちゃ」・・・

田中真紀子委員長:「他の委員の方は着席してください。」
・・・反対議員2名は起立のまま・・・

田中真紀子委員長:「暫時、休憩といたします。」
54名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:42:55 ID:KotsXi2b0
宝くじなんて、訳のわからない資金調達方法の上に、
なんで訳のわからない研究に金出すんだよ。誰が決めるんだよ、その
研究をよ。

それよりも埋蔵金はどうしたんだよ。嘘をついた奴は今すぐ
切腹して自殺しろよ。それから言いたいことを話せ。
55名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:43:01 ID:HLJtFX6+0
完全に気狂いしかおらん!
56名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:43:22 ID:l1o/nlOd0
ヘルニアを治す薬
間質性肺炎を治す薬
リウマチを治す薬

ぜひ開発して下さい
お願いします
57名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:43:27 ID:X2gY2iQU0
>>37
物理系の研究者にはそれに近いのゴロゴロいるわ
いっそ怪しい研究者全員その10億円に突っ込めばいいw
58名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:44:17 ID:8kTD7Oe/0
それより早く核融合炉を・・・
59名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:45:24 ID:KotsXi2b0
だんだん田舎町役場の町興しみたいになってきたぞ
60名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:45:33 ID:3itYA6YDO
パチ屋から徴収すりゃガポガポなのに
61名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:46:38 ID:iuni46gf0
マジックアレックス製造装置ですねw

あんときのビーのメンバーはある意味ブッdでたからなぁ・・・・。
結果的に自分たちの作った会社潰しちゃう結果になったし
62名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:46:39 ID:6vQq8Cq80
>>58
D-DとかD-Tではダメだ。
D-3Heじゃないと。
63名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:46:43 ID:vKQEb7uY0
早く核融合炉を完成させろ。エネルギー問題は一気に解決する。
原料の重水素は海水から分離すればほぼ無尽蔵だし。
64名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:47:04 ID:plDeX6zF0
デロリアンでも作るのかよ
65名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:47:07 ID:DOMV6DMj0

          γ⌒)
           |.|"´    ついに完成した。試しに2年後の日本を見てみよう。
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/



        ( 'A`) 中国になってた
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
66名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:47:50 ID:oE+X8Tjc0
実現不可能とされる研究ねぇ・・・

「民主党における善政」?

もう善政でなくていいんだけどね・・・せめて、真面目に現実みて統治をやってもらえるかな?
67名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:47:55 ID:EhXVl1qt0
おまえら無駄遣いに目がいってるが、内外から集めるって事は世界中にこのニュースが流れるって事だぞ…
68名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:48:15 ID:AInBK9qm0
>>65
マジでありそう……('A`) 
69名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:49:16 ID:6vQq8Cq80
>>63
D-Dは
原料は無尽蔵でも、反応を維持できんのだよ。
あと、炉材が放射化する。
70名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:49:38 ID:sbL9M/Gw0
ここで批判してる奴らってマジで研究した結果、タイムマシンが不可能だと結論したんじゃなくって、
単に思い込みで批判してる低能ばっかりじゃねーか?

単純に考えて、擬似的な未来へのタイムスリップなら可能だろ?
たとえば宇宙空間で亜光速まで加速してから減速して地球に戻れば、
擬似的に未来へタイムスリップできる。

スティーブン・ホーキングだって、タイムマシンの実現には否定的でありながらも、
将来的にタイムマシンが完成するかどうかについては賭けない、と言ってるわけだしな。

実現できないって頭から否定してるやつのほうが低脳だと思うぞ。
71名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:50:32 ID:plDeX6zF0
で、だれが研究者のセレクションするの?
そこまで人を見る目がある人材がいるとも思えないけど
72名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:50:47 ID:ag63uYfS0
どう見ても基地外カルト集団です。
73名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:50:52 ID:sbdGONJo0
>>65

完成する前に中国になってるわ
74名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:51:25 ID:QufLH2m50
民主党の現実的な科学技術・教育の軽視は異常

【政治】 "日本の科学研究、ボロボロに" iPS細胞生んだ事業、スパコン、科学未来館など、仕分け人が軒並み「予算削減」「廃止」★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258332063/
【政治】民主党からは「ロケット打ち上げのJAXAはもう必要無い」との声も…日本が変わる、独立行政法人見直し★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252857258/
【民主党】事業仕分け第2弾 48法人152事業が対象 鳩山内閣の科学技術軽視が鮮明に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271527573/
【調査】 "事業仕分けの成果" 東大の理系学生、8割が「研究者になるのを諦めるか、海外で研究する」…研究者育成資金縮減★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260899772/
【論説】 「民主党の常識=世界の非常識」「科学縮小…日本の国力低下で喜ぶ周辺国。韓国『日本、謎の自殺行為』と」…TBS報じる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259187517/
【事業仕分け第2弾】対象候補の54独立行政法人 国立美術館、理化学研究所や航空大学校など★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270769692/

【予算】交付金減額は約927億円。大学の機能が停止する恐れ-23年度予算概算要求
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279737810/
【政治】東大、京大の消滅も?お茶大も東京外大も一橋もピンチ 子ども手当、高校無償化のツケだ 民主の予算編成に見る大学の危機★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280729398/

一方で朝鮮学校の無償化には熱心
【政治】 日本政府、朝鮮学校「無償化」決定へ…民主党の支持団体・日教組も大賛成★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280876865/
【政治】 日本の国会議員ら、「朝鮮学校無償化、戦って勝ち取ろう!」…日教組やJR総連も頑張って50万人署名達成★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280860821/
75名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:51:41 ID:fiBn2P5E0
財源別とか言ってる奴はあほ
宝くじを発行できる大義名分は個人の金儲けじゃねーだろ
本来、貴重な国や自治体の収入なんだよ、だまされんな
76名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:51:47 ID:PE0CyACd0
民主党支持者はバカだから、この政策も手放しで賞賛してるんだろうな

ミンス支持者「オッホー!タイムマシンが開発されたら、競馬百発百中じゃん。子供手当を大穴につぎ込めば億万長者、スゲー俺マジ天才!」
77名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:51:59 ID:C7T0ngxq0
>>67
税金投入しないならいいよ。好きにやってくれ。
宝くじで資金をを得るんだろ?

その代わり、箱も何も作るな。紙一枚とペン一本くらいならくれてやる。

宝くじに、「タイムマシンが出来たら優先的に乗せます」って書いておけばいいよ

78名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:52:02 ID:u0x0BYPg0
あのな、お前ら。子ども手当の予算ひりだすためにまともな研究予算削ってんだぞこいつらは。
そっちを復活させるんじゃなくてタイムマシンの研究に使うって言ってんだぞ。
7907USai。:2010/08/20(金) 22:52:17 ID:7qyP5bUo0
もうね、タイムマシンとか言わず

放射能が出ないで核兵器以上のエネルギ放出する大量破壊兵器開発した方が先決。
80名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:52:25 ID:KotsXi2b0
>>71
ミンス党員が公務員化して各省庁に配置されてるのを
お忘れ無きようw

そもそも、ミンス議員の肝いりだし。どうやれば金がもらえるか、
簡単な話しダス
81名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:52:41 ID:PE0CyACd0
>>70
それならば、宇宙開発予算に税金をかけて
効率的で高性能な宇宙船の開発をした方が良いだろ
82名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:52:48 ID:s3ixkG6T0
>原資は、受け取り手が現れないまま有効期限を迎えた宝くじの「時効当せん金」の一部を
 活用するほか、新たに「科学宝くじ」を創設して年間10億円程度を調達。国内外から
 50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。

どうも時効当せん金を何に使ってもいいおまけ的な資金源と思ってる節があるけど
国民の浄財なんだから1円も無駄にするなよ
83名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:52:58 ID:JcBFIGG30
シズマドライブの開発研究をしたらいい
84名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:53:08 ID:IUIkBlLr0
タイムマシン実現できれば
タイムマシンで開発費なんてチャラにできるだろ
だから開発予算なんて与える必要なしあれなんかおかしいな
85名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:53:54 ID:C8ZxKAoD0
なるほど!!
平賀源内は朝鮮人参栽培の儲け話で高松藩をたらしこんで、
高松藩の金をたくさん使い、うまくいかないと逃げて、
脱藩しちゃったんだよね。
いかにも民主党らしい名前の付け方だよ。
ただ、平成の平賀源内は、民主党で、
儲け話は、朝鮮(韓国)隣人 ってわけだ。
高松藩は日本ってことだな。
 
86:2010/08/20(金) 22:53:54 ID:R9mkEUQEO
未来や過去にイクなんて絶対不可能‥

本当にあればもう未来から誰かしら 来てるわ
87名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:54:20 ID:fXNwnAJa0
おっかしな頭してるのな
馬鹿じゃね死ねばいいのにね
88名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:54:51 ID:RjX6gkat0
そんな割とどうでもいいようなことより、現実的な問題をどうにかしろよ
マニフェストとか、全然実現されてないんですけどwww
89名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:55:04 ID:QufLH2m50
うさんくさいものにも保険適用。ミンスはカルトか

【政治】 鳩山首相の一声で、催眠療法・オゾン療法・断食療法・ホメオパシーなどへの保険適用や資格制度検討★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266245444/
90名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:55:42 ID:xKwSv9aE0
タイムマシンとかコセイドン号か

でも民主の人間大砲じゃホップステップ肉離れがオチ
91名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:55:47 ID:KotsXi2b0
>>88
首藤とかいうキチガイと仲の良い、国内外の異才奇才が
金の臭いでわんさか日本にやってくる(笑)
92名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:55:56 ID:FzU+esDY0
ねとうよのみなさんが
「役に立たないからって、仕分けするのは間違いだ」と言うので
イヤガラセで役に立たないものに金を出してみました。
これからのオカルト研究・エセ科学研究にご期待ください。
93名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:55:58 ID:gBHkngufO
マイクロウェーブ発電を
確立しろ

完成すれば核融合どころ
地上に核を使用せずエコ

破棄された核廃棄物は
毎年数t埋めて処理している融合は破棄物が少なくなるに過ぎない
94名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:56:00 ID:GzOEXH2f0
それを宇宙開発事業に当てろや
偉業を成した所は予算カットとか
あほが国を運営してんのかこの国?
95名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:56:10 ID:4cmXjcgY0
漫画の殿堂作って欲しいんですけど
96名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:56:16 ID:czS0uqBC0
>>70
未来へタイムスリップしたいだけなら、そんな金かけなくても冷凍睡眠の技術が金魚レベルで実証されてる
過去へ帰るのは現在の学問では不可能とされてる

そんなものに税金かける意義は何一つ無い
97名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:56:28 ID:ixxNkVLW0
大人しく東大の素粒子研究に金渡しとけよ
98名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:56:34 ID:Gicr1BeXO
バカが加速している
99名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:56:37 ID:C7T0ngxq0
>>70
ソースをよく読むとわかるが、タイムマシンはあくまで一例で、
まったく実現性のないものをどんどんやろうという基金だぞ。

永久機関を研究する連中が年10億円使うことも可能なわけだ。
100名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:56:45 ID:PIvV7Pmn0
バカとしか言いようがない
タイムマシンより
ハヤブサ2 にお金かける方が現実的
101名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:56:50 ID:qCXLDmIF0
歴史上稀に見る糞政党
社会党以下
国益毀損しまくり

民主党

そこら辺のおっさん、おばさんの集合
しかも、低能、左巻き、非常識DQN
102名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:57:16 ID:EhXVl1qt0
>>88
10億もタイムマシンに費やすお金があるなら、たぶん今年もできるであろう派遣村改め正社員村の運営費にでも使ってもらいたいな。
103名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:57:21 ID:plDeX6zF0
10億ってtotoBIG1等+4億円か

そう考えてみるとたいしたことないな
104名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:57:25 ID:T/C0rKrS0
もし、タイムマシン実現の可能性が少しでも見えたら、中韓は全力で
潰しにくるだろうなw
105名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:57:39 ID:sbL9M/Gw0
>>81
宇宙開発は別予算でやればいいよ。

まずは理論構築、つまり理系であるにもかかわらず、企業との提携がとれずに予算不足で喘いでいる、
純粋な数理論の研究を支援することになるだろうさ。
あるいは素粒子物理学とか。

宇宙空間でまだ観測されておらず予言のみ、あるいは予言も不可能な状態が、
「仮にこういう状態だったとしたら」とかの条件をつけるとタイムマシンが作れますよ、
とかを理論構築したりね。
106名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:57:39 ID:KotsXi2b0
>>99
そう。そして、それを選ぶのは首藤だの各省庁に送り込まれた
ミンス党員だw
107名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:58:13 ID:paklFEIyO
タイムマシンがもし出来たとしたら、絶対悪事を「記憶にございません。」とすっとぼけることはできないな。
108名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:58:26 ID:bj7W9AGj0
たとえタイムマシンがあっても、民主党政権下では破滅のパラレルワールド
しか存在しない
109名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:58:37 ID:w7yKjmu70
よく、ここまで次から次へと日本を貶める方法を考え付けるもんだな。
それに関しては天才的だな。
110名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:59:00 ID:DZ4GSGhI0
実現可能な研究に投じろよ.科研費貰ってない若手限定とかやり方もお金が必要な分野も色々あんだろ?
あと,研究よりもまずは教育にお金出してくれよ.国立大学助成金1割カットとか正気の沙汰じゃないぞ.
大体,国立大学の研究費,この10年で120万/年→50万/年だぞ.
111名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:59:18 ID:UdTvWeaz0
使途不明金
112名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:59:29 ID:ypoRU1MA0
結局、自分たちの発案じゃないと嫌でちゅ〜っ!ていう、いつもの民主小学校政府クラブ
113名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:59:32 ID:jeBledEwO
実現不可能な研究が十億程度で実現すんの?
最初から不可能なんて言ってるのは成果を出さずに済むからでしょ。
どこかに金を流すためとしか思えん。
詐欺師であることを隠すの止めたのか?
114名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:59:40 ID:QufLH2m50
>>1は実現不可能とされる詐欺フェストとかぶるねえ…とことん国民を騙すつもりか
・4年間でマニフェストを実行する → 外国人参政権や夫婦別姓など、マニフェストに無い法案を全力で推進
・子供手当てを出します       → 満額支給断念 地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋.蔵.金を発掘します        → 埋.蔵.金.はあり.ませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → 削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          → 郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減     → 法案を再来年以降に先送り 天下り先も無くすと更に肥大化
・増税はしません           → 扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       → 維持しました(自動車取得税、自動車重量税、軽油取引税、揮発油税・地方道路税)
・赤字国債を抑制します       → 過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      → 鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ 県外移設断念
・内需拡大して景気回復をします → デフレ進行、景気対策補正予算の執行停止 CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・コンクリートから人へ       → 道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ) ホワイトビーチ埋め立てに一兆円
・高速道路は無料化します     → 全線無料化は実現困難
・ガソリン税廃止           → そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   → 「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します      → 日本の医師免許を持たない外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障          → 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴
・最低時給1000円          → 実現時期「2020年までに」大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない → 「消費税は22%にすべきだ」
・年金を事務費に流用しない → 2010年度に2000億円流用
115名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:59:56 ID:gBHkngufO
マイクロウェーブ発電所は軍事転用でき、
対象を発電にしなければ
ピンポイントで半径10キロを数万度の熱線で

大気圏外から地上を焼き尽くす兵器となる

この技術を大学なんかの研究レベルにしておくには
勿体無い。核兵器に変わるエコ兵器

分かりやすく例えると
よくガンダムで発射する波動砲を
地上に向けて打ち込む技術
この技術は大学が特許を所有するが、平和利用に限りフリーだ
116名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:59:59 ID:BHucF2aQ0
それより宝くじのアレどうなったの
117名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:00:18 ID:/RRi7Fut0
人類は近代に入って「科学の発達」という手段を手に入れ、
ここ100年間は科学は目覚しい進歩を遂げた(テレビ、パソコン、ケータイなど)

そのような歴史を見れば、今後も順調に科学は発達し、科学に限界はないと信じている人は多いと思う。
これkらかも科学は、ドラえもんの道具のようにいろいろと新たな文明の利器を開発してくれる事を信じている人が多いと思う。
そして1000年後は夢のような世界が到来していると考える人が多いと思う。

しかし現実はそれとは全く違う世界になる。
科学の発達は現代水準がもう限界であり、これ以上大きく突出したレベルまで科学は発達しない。
つまり、1000年後も現代とそうたいして変わらないように世界なっている。
1000年後も自動車はある。しかし、自動運転が一部取り入れられてるだけで、
今とそんなに変わらない。ケータイも小型化するだろうけれども、今とスタイルはそう変わらない。

紀元前6千年から江戸時代までが、そんなに文明の進歩がなかったように、
今後1000年間、1万円後も文明レベルは変わらない。現代水準で科学は限界を迎えてる。




118名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:00:22 ID:TwnvIZOdO
確か、タイムマシンって、理論的には実現可能だったよな?
ただ実行するには全宇宙のすべてのエネルギーを集めても足りないとか?
119名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:00:54 ID:eI+FoKiW0
外国の研究者はいらないから。
日本人だけでやろう。
それとやるなら徹底的にやってほしい。一時の流行出終わるんだったら正に無駄金
まあ流行で終わりそうだけどw
必死で研究すれば錬金術から化学が生まれたように、タイムマシンからワープエンジン
なんかがが生まれるかも知れんよ。
最後にもう一度言うけど韓国とか中国から変人を連れてくるのは無しの方向で。
120名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:01:12 ID:xmbS5zv60
レーザー光線は100年近く空想の産物だった。
それがある日突然、実用化された。それも恐ろしく簡単な原理で。

タイムマシンも突然発明されるかもしれない。

だがその前に、民主党が国を崩壊させる。
今現在、未来人が警告に来ないと言う事は
民主党ごときにタイムマシンを完成させることができない、ということだ。
121名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:01:12 ID:eHhSj94a0
俺の嫁さんも未来から来た人物といつもテレパシーで話ししとるよ。
大学病院の精神科に通院して十年くらいになるんだけど
俺ずっと介護してるんだよね。

タイムマシンが作れるんだろ?だったら障害福祉問題なんかすぐ解決する
助けてくれ民主党!
122名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:01:13 ID:PE0CyACd0
>>105
宇宙空間で亜光速まで加速するんじゃなかったの?
だとしたら、宇宙開発と別枠にする理由が分からない
123名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:01:36 ID:9xaoPVIBO
民主党って
ほんとにバカばっかりなんだなあ

政治家の意識ないな
124名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:01:47 ID:xMmSrHAa0
いや、さすがにネタだろ
オマエら釣られすぎ

……そうだよね?
125名無しさん@十一周:2010/08/20(金) 23:01:52 ID:suRouvW10
それが科学かどうかすら分からんとは。痴人だな。
126名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:02:02 ID:1I49Pm6P0
イタコ「口寄せ」癒やしに効果…国助成で研究
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100814-OYT1T00396.htm
>故人の霊を呼び寄せて言葉を伝えるイタコの「口寄せ」に、自殺者の遺族(自死遺族)が
>癒やされるケースが多いことに注目し、その理由を探る文部科学省の補助金助成研究が、
>今月末からスタートする。
>自殺者が12年連続で3万人を超える中、新たな遺族支援のあり方を提案したい考えだ。

オカルトからトンデモ科学まで守備範囲広いな、おい
127名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:02:11 ID:YVsNKTF20
おい、官営の賭博には反対じゃなかったのか
こんな事やるくらいならハロワ通いの連中に
お握りでもくばってやるか、誰でも出来る単純作業でもあてがってやれ
128名無しさん@十周年:2010/08/20(金) 23:02:43 ID:1ZK23XRN0
タイムマシンというとバカバカしいが、気持ちは分からんでもない。
しかし、国内研究に限って欲しい。
国内で無駄遣いするぶんは、内需拡大だからね。
子ども手当も同様。
129名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:02:58 ID:ip2DLaxO0
これだったら漫画博物館のが良くない…??
130名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:03:05 ID:gK17IX1/0
反主流的な研究に資金を投入する点には好感が持てるが
>>1「実現不可能とされる研究や常識にとらわれない研究」
を誰がどう見分けるかが問題。

素人が選ぶと、現実不可能であることが既に証明されている研究、とか
「選者の」常識からは外れているが、業界では既に常識的な研究、とかが
選ばれそうだ。
131名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:03:12 ID:plDeX6zF0
平賀かあ

寺田寅彦研究所にしてくれよ
132名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:03:15 ID:C7T0ngxq0
>>118
エネルギーが足りなかったり、
絶望的にありえない天体が必要だったり、
未知の物質が必要だったり

今あるタイムトラベル理論で、
特に過去に行くものは基本的に何かの発見待ち。

研究室にこもって得られるものじゃなく、積極的に宇宙探査を行う必要のあるもの。
133名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:03:17 ID:JBfpbHrRP
今タイムマシンがないんだから、この世界ではタイムマシンは出来ない。
タイムマシンがある世界は最初からタイムマシンがある。
134名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:03:19 ID:6oM9j9+50
予算仕分けに宝くじを中止しようとしてた張本人がコレ
135名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:03:22 ID:m/cxIKmgO
フリンジだろ
136名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:03:29 ID:KotsXi2b0
要するに、俺の子分(キチガイ)に小遣いやる金、宝くじで
集めさせろよ、という話だ。終わり。
137名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:03:52 ID:9QjF8TUz0
どうみても天下りのためですね
138名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:03:53 ID:sbL9M/Gw0
>>96
冷凍睡眠は擬似タイムマシンですらないよ。
だって経過する時間は変わらないから。
冷凍睡眠の研究はありだと思うが。

>>99
そりゃ俺も永久機関は無理だろうとは思うがね。
さすがに永久機関の研究はしないだろう。
そういうのはドクター中松にでも任せておけばいい。
139名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:04:09 ID:TwnvIZOdO
ごめん、>>118はワープ航法だった。
なんか勘違いしてた
140名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:04:25 ID:EhXVl1qt0
>>126
まさにムーの世界だね。
141名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:04:52 ID:m6Nc7bOK0
あほすぎるww
142名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:05:22 ID:gBHkngufO
装置で小型ブラックホールを作る研究と実験が今現在行われているから

そこを燃料にしちゃえばいいんじゃ
143名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:05:28 ID:R3EO/qRD0
くだらねぇ研究に金使うなよ
144名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:05:50 ID:c3RFKHAIO
未来へのタイムマシーンは可能
145名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:05:51 ID:jeBledEwO
>>134
あっちの宝くじは利益誘導しにくいので、仕分けました。
146名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:05:53 ID:sRvbboxK0
普通の科学研究予算ごっそり削っておいて(特に若手向け)
頭脳の海外流出促進しておいて

なんでアホ科学に金?

ふつうに科研費増額しろよ
147名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:06:03 ID:C7T0ngxq0
>>138
それなら、亜光速航法を本気で開発し始めたほうがいいな。
148名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:06:09 ID:zJsiNGn6P
代替医療推進策といい、これといい、まっとうな方法がお嫌いなのね。

ポパー流にいえば「批判に耐えきったものを暫時の最新理論とする」
というストイックなスタイルが大嫌いだと言うことは分かる。
149名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:06:16 ID:xMmSrHAa0
つーか、宇宙開発に金出してやれよ
珍しく今日本が盛り上がってんだから
150名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:06:53 ID:/RRi7Fut0
タイムマシンも科学では不可能、不老不死も科学では不可能。

近代から現代までの科学の発達が異常なものだっただけに、なんでも科学で解決、
科学で時間をも操作可能、重力も操作可能という「科学信仰」を持つ人は多いけれども、
実は科学はもう限界地点まできており、これ以上は大きくは発達しない。

もしも未来人が、現代社会に名前をつけるとしたら、「第一次科学信仰時代」と名づけるだろう。
151名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:07:01 ID:k5F9E25zO
そもそも「タイム」は自然界には存在しないもの。
つまり「タイム」とは人間の脳内の産物。

よって「タイムマシン」は存在不可能。
152名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:07:07 ID:ZfZBxP2s0
ソニーの超能力研究所はどうなったんだっけ?
153名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:07:09 ID:plDeX6zF0
結果

「リアルガンダムをつくることになりました」

とかになりかねない悪寒
154名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:07:12 ID:AN2oFkr70
>>129
「クール・ジャパン」世界戦略拠点第1号は北京
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100502/fnc1005020130000-n1.htm
155名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:07:11 ID:sbL9M/Gw0
>>122
現状でもっとも確実な理論が光速に近づくと時間の進みが遅くなるってだけのことであって、
それにこだわる必要はないってことだよ。

亜光速まで加速できるロケットがあれば未来へタイムスリップできることは分かってるんだから、
あとはロケットの開発が進むのを待つだけだね。
別に急いで実証しなくても、いつかは実験できる。
156名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:07:40 ID:ZfZBxP2s0
>>151
タイムはハーブでもメジャーな種類ですが・・・?
157名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:08:14 ID:C8Ylubt80
実現不可能な研究なら失業者撲滅とか犯罪根絶とかパチンコ抹殺とか現実問題を解決する研究に向けるべきだろ。
なにタイムマシンとか科学技術とか。妄言に金払う前にすべきことをしろ。技術なんてのは企業が勝手にやればいい。
158名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:08:14 ID:C7T0ngxq0
>>142
それが世界の選択か…
エル・プサイ・コンガリゥ
159名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:08:27 ID:czS0uqBC0
>>155
そもそも金さえかければアインシュタインの理論を越える別の何かがみつかるという発想がおかしい
160名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:08:39 ID:j1ZYHb2/0
タイムマシンで財源発掘する気だから必死なんだよ
161名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:09:16 ID:WYO7A4Xu0
本気で開発する気なら年間10億円じゃ足りないだろ。やるわけないからいいけどさ。
162名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:09:27 ID:kEcsyqlC0
そんなことより景気対策考えろよ
163名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:09:43 ID:PXFJ7UNAO
どうして無駄使いしようとするんだよ
164名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:09:58 ID:KotsXi2b0
>>141
そうだよ。
普通だったら

「レンポーがま無茶苦茶な仕分けしてたのに、なんで
宝くじ(立法が必要)までやって、それこそ仕分け以前の
デタラメな研究に金をつぎ込むんだよ!ドアホ!」

と皆が怒るレベルだが、宝くじだからいいだろう、という
考えで誤魔化そうとしている。ついでにだまされてる奴ももう居るw

俺の子分(キチガイ)のお小遣い用資金のために
宝くじやらせろよ、というのが真実。
165名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:10:18 ID:rO/A1lvd0
頭おかしいだろ民主党は
166名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:10:50 ID:CijRkIbkO
>>1
初代所長は、間違いなくドクター中松だろうな。
いい意味で常識に囚われないまともな研究者じゃない方がいい。
タイムマシンぐらい、もう発明してるかもな。
167名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:10:55 ID:j1ZYHb2/0
洗濯機1台で予算はすむから、そうはかからない
168名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:11:04 ID:6vQq8Cq80
>>153
1/1はもう作ったぞ。民間でw
169名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:11:15 ID:NJYZKQ++0
平賀源内に失礼。
科学を愚弄してるだろ。
170名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:11:21 ID:plDeX6zF0
熱中症対策に使おうよ

「このまま行くと5年後は本当に死ぬな・・・」と今日思った
171名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:11:25 ID:AirI1BjK0
★★★★★★★★★★★★★★★★


 中国のスパイじゃねえか

     売国政権

JAXAやスパコンけずって何やってるんだ

★★★★★★★★★★★★★★★★

172名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:11:30 ID:Jg1IhhrIO
殺人犯の名前を付けるか
それもまた一興
173名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:11:35 ID:1+bQ8rbj0
>>163
Ren4のおかげで地に落ちた評判を挽回せんと。
174名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:11:35 ID:Sh9qDJ9a0
一般人集めて科学ごっこしても無駄。

プロが余ってるならプロに夢のある内容をやらせろよ・・・

何でも自由にやるのは間違ってる。
175名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:11:42 ID:pA7mqOSf0
「キテレツ、どう考えてもタイムマシンや人間のようなロボットを作るのは
無理ナリ」
176名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:11:50 ID:KotsXi2b0
まず、その常識外れの研究とやらをレンポーに仕分けさせて
その反応を見るべきだ。
177名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:11:50 ID:qCXLDmIF0
歴史上稀に見る糞政党
社会党以下
国益毀損しまくり

民主党

そこら辺のおっさん、おばさんの集合
しかも、低能、左巻き、非常識DQN

【政治】日韓併合条約締結 岡田外相「有効」明言せず「今や無効だとの考え方で落ち着いた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282305950/
【外交】核実験ならインドとの協力停止 日印原子力交渉で岡田外相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282304073/
【政治】菅首相「調べてみたら、『総理大臣は、自衛隊の最高の指揮監督権を有する』と規定」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282297322/
178名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:12:46 ID:C7T0ngxq0
>>164
箱さえ作らなきゃ別にどうでもいい。
そもそも、リターンのない宝くじなんて10億も捌けるはずがない。

批判しなくても勝手につぶれるレベルの話だ。
箱を作ろうとしたら、総叩きにあってつぶれるだけだし。

2chで遊ぶには最適のネタ提供だがね
179名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:12:47 ID:57a9j9I10
奇天烈斎研究所 ナリ
180名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:13:00 ID:9J62k4X70
7年前に戻って時効となったポッポの子供手当ての脱税分を徴収したい
181名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:13:03 ID:ZfZBxP2s0
>>169
平賀源内はリアルでインチキ技術者だからね。売名がうまい部類だからね。
どうせなら田中久重記念研究所とかのほうがよかったね。
182名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:13:05 ID:KotsXi2b0
それこそ、レンポーが仕分けした研究用の資金を宝くじで
集めろよ、キチガイミンス野郎。
183名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:13:06 ID:WYO7A4Xu0
>>153
モビルスーツとかマスドライバーとか、もしかしたら本当に作れるかもって所に金をかけるならまだ救いはあるんじゃない?
184名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:13:28 ID:zW9q6tqC0
せめて宇宙エレベータとかにしてくれよ。
185名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:13:44 ID:tFPM/NDs0
こういう宝くじなら、災害に回すとかして欲しいよ。
タイムマシーンなんかじゃなく、口蹄疫対策貯金とかにして欲しい
186名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:13:45 ID:sbL9M/Gw0
>>161
実現不可能だといわれてるってことは、理論すらも構築できてないってことなので、
とりあえず理論構築だけならPCと研究者の頭があればだいたいは何とかなる。

金のなかった日本で何で素粒子物理学が発達したかっていうと、
金がなくても研究できる分野だからだよ。
紙と鉛筆があれば、手計算で何とかできる。

タイムマシンとかも同じだね。金がなくても理論構築は可能だろう。
とりあえず数学屋さんが理論を作れるかどうか、が最初の関門だし、
それにかかる費用は研究者の雇用と、今度完成するスパコンでも月に何時間とか貸せばいいんじゃないの?

マジで実現可能だって目処がついたら、改めて予算配分すればいいんだしね。

無理だとは思うが。
187名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:13:59 ID:hFC5JYkZO
目をつぶって3つ数える
すると‥3秒後にタイムトラベル
10億いただきだわw
188名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:14:37 ID:ZfZBxP2s0
>>183
そりゃどっちも作れるけど、何に使うんだ? 実現したって使い道がないから誰も作らないだけだし、むしろまったくの無駄って気がするが・・・
189名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:14:42 ID:QsIzp+t10
科学宝くじ?
番号があぶり出しだとか紙がリトマス試験紙だとかそんなんか?
190名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:15:20 ID:4JcAGqfC0
あっ、あほで私欲にまみれた閣僚や官僚をタイムカプセルに詰め込んで
20年後に掘り起こせばいいんだよ
日本はまともになるしゆめのあるはなしだろ?
191名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:15:21 ID:kEcsyqlC0
しかしもっと現実的な研究に金回すって発想は無いのかね?
192名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:15:37 ID:ZfZBxP2s0
>>187
マジレスすると、それだと到達するのは2秒後だよ。
193名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:16:00 ID:EhXVl1qt0
文面をみてると、中国の怪しい気孔術師とかにお金を出すんだと思う
194名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:16:12 ID:iWW301Fu0
科学宝くじは良い発想だが、科学博物館などの費用に当ててほしい
それなら寄付するつもりで買うよ
195名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:16:49 ID:OalNBib90
シネヨ池沼政党
どうせアホ山の発案だろこれ
196名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:16:49 ID:FQOo1jgb0
宝くじで別財源とか言ってる馬鹿がいるwww
そんな表面に貼られた透明フィルムですら、裏側が見えないんですかwww

詳しい説明が必要ですか?www
197名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:16:56 ID:W7Q0Aiqj0
DARPAじゃあるまいしw
198名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:17:13 ID:C4NOOFRqO
やっぱり馬鹿しかおらん
199名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:17:18 ID:gK17IX1/0
まともな研究の研究費用を仕分けした事を考えると、
やってることがチグハグだってことは認める。

「平賀源内研究所」構想を進めるなら、一般の研究費も増額すべきだね。
200名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:17:22 ID:DsisZPLu0
恐怖!ルーピーは鳩山だけではなかった!
201名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:17:31 ID:Sh9qDJ9a0

JRAの売り上げはまだ兆単位だろ?
ここから千億単位の国庫納付金が出ている訳だから、
文科省も競馬に匹敵するようなギャンブル場とかカジノを作れば良いんじゃね?

同規模なら2000億は研究費を捻出できる。
これは相当な額。
202名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:17:40 ID:E0j+glpVi
これ、全部小沢さんに還流されるんだろうな。
203名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:17:46 ID:F02HxHu8O
ついでに永久機関とか錬金術とか不老不死とかも研究しろよ。
204名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:17:49 ID:0akUqyj4P
バカとキチガイとタイムマシン
205名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:19:20 ID:ZfZBxP2s0
>>199
研究機関を新しく作るってのがおかしい。天下り先になるだけなのに。民主はなにをやってんだろうか。
206名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:19:46 ID:1I49Pm6P0
馬鹿につける薬を研究して最初にボンクラな民主議員どもを検体にしてほしい
207名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:20:15 ID:KotsXi2b0
首藤「言っておきますが、仕分けなど不可能ですからね。
    そもそも、これは「不可能」「常識外れ」の研究を応援する
    ための宝くじです。だから、あなた方の常識など糞くらえだ!」
208名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:20:17 ID:6vQq8Cq80
>>206
おお。ナイスアイデアw
209名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:20:26 ID:jeBledEwO
>>203
イタコは研究するらしい。
210名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:20:29 ID:LwL32nRd0
ムダをなくすどころかムダを増やすとか…
211名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:20:29 ID:u0x0BYPg0
>>205
理研にでも東大にでも10億くれてやればいいのにな。
ポス毒やとってもいいし実験機材かってもいい
212名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:20:36 ID:E/zNYlC/O
民主党はよくわからん。
Jaxaの施設を仕分けしたのにこれはOKなのか。
民主党はよくわからん。
213名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:20:43 ID:6/HHF5om0
>>1
おまえら、これが政治主導というものです。
214名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:20:51 ID:czS0uqBC0
理論的に不可能とされる研究をする似非科学者に金流すより
理論的には可能なんだけど問題山積みな研究に金出せ

それならムダ金にならん

つまり仕分けで減額しまくった分野だよ、馬鹿民主党
215名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:20:53 ID:PjacenQn0
小学生か?!
216名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:21:04 ID:aTC5n9jrO
ミンス党ならパチンコからピンハネしろよ
217名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:21:34 ID:tiNXLbM8O
時効当せん金の使い道

ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2009110200025/

「時効当せん金」がどうなるのかといいますと、発売元である全国
都道府県及び18指定都市
に発売実績に応じて納められ、宝くじ発売の本来の収益金と同じよ
うに、公共事業等のために
使われています。

徳島県においては、21世紀の徳島づくりに欠くことのできな
い施設整備を進めるため、
有効に活用させていただいております。


これを、民主が横取り
218名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:21:36 ID:QsIzp+t10
> 国内外から50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。
日本の研究施設に特亜の奇人がワラワラとやって来るんですね
そして研究成果を祖国に持ち出すと…
219名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:21:59 ID:BzKmOiRQO
>>203
すでに死体から錬金する方法を確立してる
220名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:22:24 ID:hFC5JYkZO
>>192
対象者の時間を3秒止めるというのはどうかな
時が動き出したとき対象者は3秒後にタイムトラベルしてる
221名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:22:35 ID:BYbz+kw3O
時代は再びオカルトを求めている
222名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:23:14 ID:a30Etl6o0
>>154

は? 何言ってんの?

   /\__/ヽ
  //~   ~\:\
 | (●) (●)   :|
 | ノ(_)ヽ    ::|
 | `-=ニ=-   ::|
  \  `=′   :/
  /` ー――-´\
223名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:23:25 ID:iCNdMrCY0
>国内外から50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。(実績不問)
>実現性は未知数だが、(成果も不問)
>欧米に追いつけ追い越せの 理工学以外から、(欧米以外)

答えは・・・・

224名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:23:29 ID:KotsXi2b0
仕分けは不可。選ぶ研究に対する批判も絶対に認めない。

なぜなら、常識外れ、不可能な研究のための宝くじなんだ。
おまえら一般人や正統な科学者どもの常識なんか死ね!!

そう言うことです。
225名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:23:38 ID:gK17IX1/0
>>205
なるほど。>>1をよく見ると、既存の研究機関の転用じゃなくて
「科学研究拠点の創設」だったか。

確かに無駄遣いって感じがする。
226名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:23:58 ID:3yIsFFN+0
しねばいい
227名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:24:10 ID:EhXVl1qt0
>>219
鳩山→菅→岡田→前原→鳩山→菅 という永久機関がすでに開発されてる。
228名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:24:36 ID:rIQn/2SLP
アボカド、マンゴーかと
229名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:24:46 ID:xMXkAt200
前回のイタコと今回のタイムマシーン、
完全にいちゃってるな。
もう、だめだろう・・・・・・
230名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:25:03 ID:1119TD9T0
スカートの中を盗撮しても捕まらないカメラ
231名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:25:07 ID:C7T0ngxq0
>>227
エントロピーは増大してるがな
232名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:25:24 ID:AgLcgEzoO
馬鹿だろ
233名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:25:46 ID:iWW301Fu0
今ある施設に配分しろ
234名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:25:55 ID:u0x0BYPg0
イタコw タイムマシンw 先進国のつもりw
235名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:26:58 ID:hFC5JYkZO
>>220
これすごく簡単
みぞおちに一発入れればいいだけ
236名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:26:59 ID:rIQn/2SLP
源内さんにゴメンナサイしろよ…マジで
237名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:27:07 ID:czS0uqBC0
>>227
その永久機関を壊すのはやっぱ小沢しかいないな

代表選出馬→勝利→支持率最初から一桁→ブチ切れて解党

この道筋を望もうw
238名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:27:18 ID:C7T0ngxq0
>>230
10億円じゃ、法の方は曲がらないからな
239名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:27:19 ID:KotsXi2b0
でも、レンポーさんがまっとうな科学者どもを仕分けで
カッチカチに締め上げてやるからな!(笑)
240名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:27:56 ID:gBHkngufO
光子を圧縮して光の速さで飛ばす技術はある

この技術でスバコンをもっと早くしようとは思わないのか!

光回線も現行より数倍早くなる
241名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:28:44 ID:wtL2mRHe0
仕分け対象だろこんなのできても
242名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:29:01 ID:xmbS5zv60
相場用語には、順張りと逆張りという言葉がある。
順張りは、市場が向かう方向にポジションを立てることだが
逆張りは、一端戻ってきた価格を、市場が向かう方向に
押し戻すようにポジションを立てることをいう。

ところが、市場の行く反対にポジションを立てる事を逆張り
だと思っている人がたくさんいる。

例えて言えば『今から下駄が流行する』と言ってるようなもの。
これは逆張りじゃなく『世の中に逆らっている』と言うんだよ。

民主党支持者みたいな下層階級に多い現象だ。
243名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:29:20 ID:AVMxiXrx0
そーゆーのはアメリカに任せとけ
244名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:29:40 ID:PBGZLeT/0
>>1
バカかこいつ?
こんなもんやるくらいならはやぶさ2にカネかけるほうがよほど有意義だろ。
245名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:30:08 ID:DsisZPLu0
>>240
何その虫眼鏡?
246名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:30:08 ID:KotsXi2b0
>>241
ならんちゅうにw
そもそも「常識外れ」、「不可能」を応援するんだから(笑)
もう理屈では止められないよw
247名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:30:13 ID:uwTNRwpb0
宇宙全体を当時の状態に操作しないといけないからな
地球だけで頑張っても超壮大な何とか時代村みたいになるだけ
248名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:30:45 ID:TTl6gT1lP
【医療】磁場の中を流れた水「磁化水」を飲むと学習能力がUP 生活習慣病やうつ病の改善にもつながる可能性 名市大
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1282261655/
249名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:31:25 ID:FQOo1jgb0
民主党の【無駄】に対する能力の高さが半端ない
普天間、CO2-25%削減、事業仕分けに科学宝くじ

普天間
  時間を【無駄】にする
二酸化炭素25%削減
  金を【無駄】にする
事業仕分け
  必要なものを【無駄】にする
科学宝くじ
  【無駄】なものを創出する
250名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:31:51 ID:C7T0ngxq0
>>240
光子は圧縮せんでも光速で飛びます。

光回線の速さの問題は、
基本的に損失やプロトコルの問題で、信号媒体の伝播速度じゃない。
251名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:33:22 ID:7TjIquaSO
こんな性根が腐りきった民主党に投票したヤツは今すぐ腹を切れ!
投票した糞馬鹿情弱は売国奴となんら変わらん!
日本を愛する気持ちが少しでもあるのなら今すぐ切腹しろ!
252名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:34:37 ID:nJecXXwGO
いよいよ友民党じみて来たなww
253名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:35:21 ID:gBHkngufO
不老不死の件だが

寿命と健康を代償に
不老を得ることはできるよ。

発癌率が著しく高くなるのと、
脳の機能低下を低い確率で引き起こすデメリット

あくまで老化を
完全に止めるだけで
若返りはしない
254名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:35:22 ID:a3cs+ihG0
タイムマシンって実は、リサ・ランドール博士が提唱する「多次元世界」に行くための物なのかと思う。
今現在は何も変わらないが、過去に遡ったというのは見かけ上であって、実は他の次元。
UFO等の類も実は宇宙人なんかじゃなく、他の次元の地球人じゃないかと思う。
255名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:35:26 ID:EHjiFXsn0
気持ち悪いなあオウム真理教みたいじゃん
256名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:35:38 ID:ZfZBxP2s0
>>251
なんで? 自民党クソ政治を終わらせたおれらこそヒーローだぜ。
後釜におさまった民主がクソだからって、なぜ責任を取る必要があるんだ? 
これまで自民をのさばらしてたクズ有権者どもは、誰か責任とって腹でもかっさばいたか?
257名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:36:00 ID:ASW7WSDd0
タイムマシンは比喩だろうが
>実現不可能とされる研究や常識にとらわれない研究
否定されている物が10億くらいでひっくり返されると思えない
この手のは既にアメリカが人材と資金を掛けてやってきたのが大半だろ
>>47
船要求するなよ
必要な資材と資金を要求しないと
258名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:36:06 ID:CijRkIbkO
>>1
どこでもドアを開発して欲しい。
毎朝、通勤するのがめんどくさい。
259名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:36:10 ID:cDXE2ZWL0
本当に何とも言えない哀しい気持ちになってきた
なんでこんな馬鹿に…
260名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:36:32 ID:JP0kWkBd0
バカが集まるとさらにバカになるからなあ
261名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:36:50 ID:0qqODm4oO
タキオン粒子の制御より先に重力制御と「転送」を研究しろよ。(笑)
262名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:36:53 ID:fiBn2P5E0
>>214>>217 で目を醒ませ愚民どもw
263名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:37:13 ID:3yIsFFN+0
>>256
お前が終わらせたのは自民党政治なんかじゃない
日本だ
264名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:37:18 ID:1I49Pm6P0
管「韓国に謝罪と賠償し続ける永久機関を発明しました!」
10億円ゲット!
265名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:37:40 ID:C4NOOFRqO
こども店長が時期首相でも民主党ならおかしくないな
266名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:37:52 ID:1Yq+lY5H0
実現可能なのに予算つかなくて頓挫した研究に投資しろよ…
267名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:37:55 ID:ZfZBxP2s0
>>263
違うぜ。日本はいま始まったんだよ。2ちゃんでもみんなそう言ってるぜ?w
268名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:38:20 ID:xmbS5zv60
岡田ジャパンが途中で負けたのは、民主党が予算を削ったせいだが
10億あったら、もう少し上に行けたと思う。

そっちの方が、夢があると思うんだが。
269名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:38:39 ID:eFuxT47C0
>>256
その民主の中身が旧自民、しかも一番悪い時期の連中が中核な件
要するに今の民主は民主党の皮を被った旧自民

党の名前だけで判断するから詐欺に騙されるんだよ
この期に及んで気づいてないし
270名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:38:49 ID:JnGupTmR0
海外から優秀な人材を集めればいいニダアルヨ。
271名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:38:53 ID:nrmBmdoV0
しかし、タイムマシンが発明され実用されたら歴史の改ざんしまくりだな。
しかも改ざんした瞬間、既知の事実になるんだから、誰も疑問に思わない、捏造が事実になるんだからな。

でも…あれ?そうなったら誰も疑問に思わないんだから「タイムマシンで歴史を変えよう」って思う奴もいなくなるな……。

あ…そうか、そうなった場合はその時点で都合の悪い『別の誰』かが実行しようとするんだな。
272名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:39:25 ID:IP0m9/zv0
20世紀少年の友民党を思い出した
273名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:39:47 ID:bVAhT2CS0
「コンクリートから『弱者』へ」
「コンクリートから『福祉』へ」
「コンクリートから『環境』へ」

「コンクリートから『科学』へ」

これは民主党の無駄遣い政策の一環に過ぎない。
民主党は日本の国力を削ぐことが政策なのだから、別に驚くことじゃない。
274名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:41:26 ID:pzANukxoO
タイムマシン出来たら韓国人が現代兵器持って日本侵略されんじゃね
275名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:41:27 ID:nJecXXwGO
>>265
その方がいい政治が望めるかもよw
276名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:41:38 ID:KotsXi2b0
>>266
端的に言って、首藤とか言う奴が自分の子分に金をやりたいが、
キチガイじみた研究で仕分け以前の代物だから予算が付かない。

なら、宝くじをやらせろ。これでいいだろ?という話だろうな。
常識を無視すると宣言しているようなもんだから、対象となった
イカサマ研究に対する理論的な批判は受け付けられない。
まさに俺の金庫状態。
277名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:41:51 ID:7TjIquaSO
>>256
はぁ?売国奴風情が何口聞いてんだよ?
お前は日本の癌だ、この国には必要ないんだよ。
どうせ録に税金も払わず生活保護受けてる寄生虫だろ?
自民も糞だが民主と未だにそんな考えを持ってるお前みたいな癌細胞が日本を腐らせてんだよ!
まだわからんのか?
まぁ朝鮮人に日本語で何を言っても理解できないか
278名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:42:05 ID:Ecc3PrZF0
こんな事するんなら仕分けSHOWでつぶした宇宙開発に金まわせって普通思うよな。
279名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:42:22 ID:qCXLDmIF0
ゼークトの提唱した理論

軍人は4つに分類される。

有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
 理由は主に二通りあり、一つは怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。

有能な働き者。これは参謀に向いている。
 理由は、勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方がよいからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。

無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
 理由は自ら考え動こうとしないので参謀や上官の命令どおりに動くためである。

無能な働き者。これは処刑するしかない。
 理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。
280名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:42:26 ID:3yIsFFN+0
>>267
どこの平行世界に住んでんだ
中華人民共和国日本省なら始まったけどな
281名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:42:53 ID:eI+FoKiW0
いやこうゆう研究は必要だよ。はやぶさ2や3や4やら研究しても
それは既存の技術を組み合わせたものに過ぎない。全く新しい技術は生み出せない。
日本は技術の国かもしれんが科学の国じゃないんだよね。科学の国になってほしいと思うよ。
でも民主党の研究所なんてどうせウンコだと思うので
この件に関しては速やかに消え去って欲しいです。
282名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:42:54 ID:jT8Db7WI0
どんな判断だ 金をドブに捨てる気か
283名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:43:01 ID:HIyumPJ90
鉛を金に変える研究するから予算ください^^
284名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:43:21 ID:wD0pQVR3P
>>269
でもその頃の日本って
ジャパン アズ ナンバーワンって言われてたんだぜ?
285名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:44:27 ID:ASW7WSDd0
>>271
タイムマシンができる前にどこでもドアかワープが実現される必要があるな
どちらも時空を飛び越えていく物だし、今のところ空間は自由に行き来できるけど時間は少し戻る事すらできない
286名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:44:32 ID:1I49Pm6P0
>20世紀少年の友民党を思い出した

ウィルスを研究する科学力と世界を征服する行動力のある連中と
ただの馬鹿が同列とな?
287名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:44:45 ID:gBHkngufO
光子圧縮の
光回線の応用は

可逆圧縮光子を断続的に
送信することで成立。

スバコンに使われる用途では伝達光子の速度も
自由調整できる点が素晴らしい

妄想科学より夢に近い
実現可能な科学の方がよい
多色化LEDの開発は
今世紀は不可能とされていたんだし
288名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:45:33 ID:KVAUU2ug0
実現可能なスパコンやはやぶさは仕分けで潰し、
実現不可能な自慰行為には大盤振る舞い?
てかこの手の疑似科学は朝鮮系カルトと結びついてる場合が多い。
民主党は誰に金をばらまきたがってるのか?
絶対に裏の目的があるはず。
289名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:45:36 ID:YOh5lZBi0
クダ「夢に生きれば世界一だ!ドラ○もんつくるよ!」
レンホー「2番じゃダメなんですか?」
DQN日本国民・在日シナ・半島人「カネ、カネくれたらこどもつくるよ!」

マジ吐き気するわ。
こんなのが日本人を称するの?
売国共産シンパと右翼社会主義者は投獄すら生ぬるい。
裁くなら投石刑がよいな。
290名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:45:50 ID:H/9CBHhF0
これは良い金蔓。やっぱりアグネスがやんの?w
291名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:46:15 ID:bVAhT2CS0
鳩山の例を見ると、
ホメオパシーだの常温核融合だのにも金出しそうで嫌だな

「実現不可能」と分かっているものはもう研究する必要も無いだろ。
どうせなら「理論的には可能だが」という分野の物に金使えよ。
292名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:46:31 ID:CxYS2poT0
民主はやることなすこと裏目だな。
もうわざとやってるとしか思えん。
293名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:46:32 ID:MlmQsU1fO
をい、そんなことしている場合じゃねえだろうが。

この党はどこまで馬鹿なのやら。
294名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:46:39 ID:QsIzp+t10
仮にこれから先の未来に過去に戻る事が出来るタイムマシンが作られるとしたら
今の歴史は既に修正済みか未来人にとって修正する必要のない歴史と言う事になるのか?
295名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:46:41 ID:mJdHlOKc0
源内て晩年人殺したんだがな
ま、これはおもしろいからやれって感じだが
296名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:47:05 ID:WBVK+sOx0
現実が可能な範囲を放置してタイムマシンとか誰得

しねよお友達政党

きめぇえよカルト
297名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:47:08 ID:IAgj2ljv0
もうこの国ダメだろ。どこがいいってわけでもないけど、日本はダメだ
298名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:47:10 ID:7TjIquaSO
>>256
>>267
↑この書き込み見りゃ分かるけど
ID:ZfZBxP2s0は朝鮮人
だから国へ帰れって!バイ菌野郎!
299名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:47:10 ID:9Puz/ONW0
>>283
つ毒
300名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:47:28 ID:AgIQ+tbU0
数年後に「成果が…」「費用対効果が…」で仕分け対象になること確実だな。

まぁ、その数年後がどの政権かはわからんが。
301名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:47:55 ID:ZfZBxP2s0
>>291
アメリカ政府とかも酷いな。常温核融合とかスターウォーズ計画とかの似非科学技術に数千億ドル突っ込んでるwww
302名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:48:11 ID:fiBn2P5E0
>>274
過去に行っても、未来は干渉されない、
事後選択モデルという理論があるぞw
最新兵器片手に意気揚々と攻め込んだら、
意味不明な理由で自爆とか、そんな感じのオチになるw
303名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:48:53 ID:gBHkngufO
光を吸収する技術を使って、闇電球を作って欲しい

昼間でも闇を作ることができる。
これは20年以内には
実用化できそうだよ
304名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:49:14 ID:9ZdOBAI70
首藤て、マジ基地!
科学と技術と科学技術の違いを理解してるのか疑問だ。
305名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:49:20 ID:czS0uqBC0
>>300
数年後でも数十億円がどぶに捨てられることになるからな

この計画にハンコ押す奴は大々的に表明してからやれって

成功すれば歴史に名を残せるし、失敗すれば歴史に汚名を残せるよw
306名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:49:31 ID:R/5YOAHVO
んなもん研究するならATフィールドとかバリアとかライトセイバーの研究しろ
光学迷彩でもいい
307名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:49:51 ID:Q6+VALKIO
タイムマシーンができるならもう今未来から現代にきてるはずだがこれまでそんなこと聞いたことがない。
要するに将来に渡って不可能ってことだよ
民主党は為替もだめだし使えない馬鹿ばかりだな
308名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:49:54 ID:pKFHiOQtO
仕分け人のコメント聞きたいなwwwwww
309名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:49:56 ID:QBAtRRf50

遊んでんじゃねえよカスども!

仕事もするな!日本を苦しめることしか出来ないんだからな!

死ね!死ねよカスども!
310名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:49:58 ID:hBm/mBrK0
SF作家やSFマニアを集めて、奇想天外なアイデアを練らせてそれを科学者が
理論的根拠を与える、というやり方の方がいいものが出そうだ。

少なくともハードSFのネタ出し機関としては。
311名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:49:59 ID:pH2hu7EaP
これで毎年イグノーベル賞が取れる
やったねみんなの民主党
312名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:50:05 ID:IxE6klNS0
これは面白い。俺は反民主だが、この施策は面白いと思う。賛成。
イオンクラフトの研究や、レーザーパルスエンジンの研究をしてほしい
313名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:50:13 ID:KotsXi2b0
俺の子分にやる金がない。だから宝くじをやらせろ。
314名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:50:26 ID:wD0pQVR3P
>>303
光の三原色にマイナスの概念加えるってやつか?
315名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:50:30 ID:9tKwvDZv0
何百兆かけてもタイムマシーンなんてできるわけないだろうw
年10億ドブに捨てるようなもんだw
316名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:50:45 ID:G99oVNNBO
10億円て宇宙服1着分の値段らしいね(*^_^*)…タイムマシン=宇宙服
317名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:50:49 ID:eAo/iAvA0
10億も集まるのか知らんけど、宝くじ買わないから好きにやれば?
そんなことより仕分けの基準が本気でわからんわ
318名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:50:50 ID:Cj9M/9hJ0
これ働く気のない権力だけある人を担当にしてお金だけ使う機関になるんでないの
319名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:51:01 ID:Kazpao1J0
ここはエスパー兵を育成して念力で戦争しよう!!
320名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:51:06 ID:ZfZBxP2s0
>>305
どぶというか、最初からそう宣言してるしな。新しい利権&天下り先を作りたいんです!って表明だしな>>1は。
それ以外の読み取りかたは不可能じゃんね
321名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:51:17 ID:+/dDFY/S0
>>281
「こういう研究」とは?

非主流派なんていい加減な定義で物事をとらえているところが
そもそもバカだからたたかれてる訳だが。

そんでもって、もし仮にこれが実現されたとしても
採択される内容なんておそらく想定内のものばっか。
軌道エレベータとか絶対出てくると思うぜ。

つまりは評価する側を超えるものは出てこないってこと。
それのどこに意味があるのか、誰も納得する説明なんてできまい。
322名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:51:32 ID:H/9CBHhF0
>>306
光学迷彩もいいが、タチコマをマジで開発しようぜ!
323名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:51:38 ID:PE0CyACd0
>>303
遮光性のあるカーテンを閉めろ
324名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:51:39 ID:oy3qq8ubO
人殺しを研究所の名前にするとか、もうね
325名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:51:51 ID:7jC3qNIsO

民死に投票した馬鹿は
土下座して詫びろ。
326名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:51:52 ID:ZC8eoi/x0
DG細胞の研究も頼むぜ
いやUG細胞か
327名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:51:53 ID:T+Ja1W1j0
ほんとにやりたいなら年10億ポッチじゃ足らないよ
突飛な研究はそれだけ難易度も高いということだ
少なくとも100倍は出せ
328名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:51:57 ID:B3gkPSsNP
鳩山みたいな宇宙人が民主には何人もいるんだな
329名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:51:57 ID:3dCS/LCNO
時間がパリティ対称性の破れを起こさない限り
タイムマシンは不可能
330付加価値:2010/08/20(金) 23:52:26 ID:LMXVw8Xl0





技術列島




331名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:52:27 ID:ay6KNwjJ0
宇宙のゴミしかもってこれないおそぶさ開発するぐらいなら
こっちの方がいいかも
332名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:52:38 ID:T043orwj0
タイムマシンが不可能な理由

なぜならこれまでの歴史の中でタイムマシンで未来から来た人に
出会ったという話は全くないから

以上、論破完了
333名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:52:46 ID:gBHkngufO
元々イオンエンジンも
非科学的なSFオカルト
って言われたがな
334名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:52:48 ID:KVAUU2ug0
タイムマシーンをつくって日韓併合をなかったことにするニダ。
日本帝国主義を滅ぼすニダ。
民主党です。
335名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:52:56 ID:QsIzp+t10
過去に行って過去の自分もタイムマシンに乗せてそこから更に
過去に行って過去の自分もタイムマシンに乗せてそこから更に
過去に行って過去の自分もタイムマシンに乗せてそこから更に
…と繰り返したらどうなるのっと
336名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:52:57 ID:ZfZBxP2s0
>>303
俺なら、明日の朝10時から始めて20分以内に実用化できると思う。
近所のニトリに行って遮光カーテンを買う。予算は5000円ぐらいかな。 これで10平米ぐらいは暗黒にできると思う。
337名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:53:12 ID:3yIsFFN+0
ドブに捨てたと見せかけて裏金に流用
多分中韓にも流れるんだろうね
338名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:53:14 ID:sIcmncAw0
ついにカルトの本性を現してきたな、いいぞカルト民主
339名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:53:23 ID:R/5YOAHVO
>>322
タチコマはおそらくガンダムや鉄人28号より難しいと思う
340名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:53:50 ID:uiN2aHvfO
アホか
実現性の高いものを削っといてやることかよ
民主に予算組ませちゃいかんな
つか民主政権の間は税金払いたくないね
341名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:54:00 ID:ASW7WSDd0
>>306
ATフィールド・・・使徒が現われないと無理
バリア・・・9条バリア最強らしいよ?
ライトセイバー・・・日本刀最強らしいよ?
光学迷彩・・・意識されないって意味なら一部の人は標準装備。俺とか
全部必要ないです
342名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:54:07 ID:ZjwJwSJZO
>国内外から
 50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。
はい、ここ重要ですよ。
343名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:54:25 ID:wggmrTAO0
それなら、
子供手当て宝くじとか、エコ宝くじとか、景気回復宝くじとか、
三国人支援宝くじとかだせばw
いっそ民主ルーピー宝くじとかはどうよw

責任とって氏ねよ、民主とそれを支持した愚民ども!
344名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:54:45 ID:H/9CBHhF0
>>342
たぶん100%朝鮮土人で埋まるwww
345名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:55:05 ID:d3NIFSsQ0
>>1
どこのオウム真理教だよ
346名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:55:16 ID:NGOAC15xO
言っている事
やっている事
皆自己矛盾のバラバラ政党だな。

一致しているのは悪代官を越後屋が纏めて殿様へお家転覆を狙っているだけか。
347名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:55:27 ID:QsIzp+t10
てかタイムマシンが出来たら宝くじなんて当てたい放題じゃん
348名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:55:47 ID:gBHkngufO
>>314
できることは実証されたので
簡略化して小型化
業務用途に実用化されるだけ

その後に日用品として
100均に並ぶ日も近い
349名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:56:26 ID:twRVqd28O
はやぶさや新薬の開発を仕分けて、なぜイタコやホメオパシーやタイムマシーンに金を注ぎ込むんだ?
民主党は日本を壊すための集団。
350名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:56:46 ID:1I49Pm6P0
管「改めて法律を調べてみたら総理大臣は、自衛隊の最高の指揮監督権を有すると規定されていました」
管「改めて本を調べたらH.G.ウェルズの『タイムマシン』がフィクションだと知りました」
351名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:57:07 ID:ASW7WSDd0
>>339
え?二足歩行のロボットよりは多脚自律機動兵器の方が簡単そうだけど。実用的だし
タチコマなみのAIは無理なのは認める
352名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:57:47 ID:H/9CBHhF0
>>351
タチコマに鉱物オイルを要求されたい・・・
353名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:57:50 ID:CqcOAwAd0
民主痘、社会痘、共産痘の治療薬を作ってくれ。
日本が滅びかけている!!
354名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:58:42 ID:wD0pQVR3P
>>348
へー 数学的には存在するってどっかで見たけど
実用化されそうなんだ
詳しく載ってるところ紹介してほしい
355名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:58:55 ID:pKFHiOQtO
民主党は基地外
356名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:58:59 ID:Mv55+BfH0
タイムマシンじゃなきゃダメなんですか?

航時機ではダメなんですか!?
357名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:59:04 ID:gBHkngufO
>>322
光学迷彩も実用化ラインまできたよ。
ほぼ透明化してる。
358名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:59:07 ID:ZC8eoi/x0
まあ、ネコ型ロボットより先にタイムマシン作っとかなきゃならんっつーのは解る
359名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:59:19 ID:KotsXi2b0
この首藤とか言うキチガイは江畑健介を
「擬似専門家」と死後に見下した奴か(笑)

あの危機対策のプロかw 前も話題になってたけど、
こいつ、ホントキチガイだなw
360名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:59:33 ID:G99oVNNBO
民愚党♪民愚党♪民愚党♪\(^o^)/

民愚党のシンボルマークの赤丸を分割してるアレはつまり日の丸(日本国)を分割統治下に置くっていう
隠れた真の目的を
デザインしたもの
なんだよね?(´ー`)
もちろん帰化鮮人の
心の宗主国の支那の
植民地になるのが真の目的なんだよね〜?
真の植民地へ自ら進んで…
361名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:59:35 ID:6vQq8Cq80
>>341
DNA改造してFSSの騎士を作った方が良いかもw
362名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:59:40 ID:Nk6r6BBjO
一流大卒のいい歳した大人が寄って集って考えたはずなのに
こんな小3レベルのアイディアしか出てこないんだろう・・・?
363名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:00:11 ID:/QHhOCFb0
ば か じ ゃ ね ー の
364名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:00:15 ID:vVaIB6/M0
>>351
無理。とりあえずあのタイヤと液体ワイヤーの目処をつけてから来てくれ
365名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:00:22 ID:9QYruLPZ0
他に殺ることあるだろ!! 左巻きは頭が弱いんか?
366名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:00:24 ID:7EJH075q0
>>333
理論的には可能なものと、理論すらそもそも確立されてないものは違う
367名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:00:25 ID:JVpnmTNA0
闇電球ってドラえもんに出てきたよな
夢物語だと思ってたけど実現しそうなのか
368名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:00:37 ID:2rGBE13a0
>>362
そんなの決まってんじゃん、まんま小3レベルだからだよwww
369名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:00:53 ID:rxZ1CtGK0
次から次へと基地外的なことを始めるミンス政権
なんなのこいつらw
普通に白痴レベルと思うんだが
370名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:01:06 ID:UM3GFpXq0
「将来起こりうる可能性」の中から自分の好みの未来を選択できるタイムチャンネルを
作ってくれ
「ミンスが壊滅する未来」を選ぶから
371名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:01:09 ID:2rWn2f0XO
キチガイしかいないのか民主
372名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:01:11 ID:zdnWcWVbO
ハイ仕分け
373名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:01:18 ID:BxSms0+q0
現実を 直視できない 民主党
374名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:01:35 ID:ZfZBxP2s0
>>334
タイムマシーンで過去を操作して、朝鮮が土民国の日本を併合しアメリカと太平洋で戦うという歴史に変えるのがいい。

しかし朝鮮は結局アメリカに負け、ロシア参戦によって南北に分断され、日本を併合したせいで脚を引っ張られて負けたニダ!と
日本に謝罪と賠償を求めつづける戦後史になるんだよな。これが>>302のいう干渉不可な歴史の自己修正モデルってやつか。
375名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:01:40 ID:KotsXi2b0
慶応で経済学修士取って、伊藤忠だかに勤務してCNNキャスターやったら
エバケンを「疑似専門家」と死んだ後に見下せるほどの危機管理&軍事の
プロか(笑)>首藤

しかし、こいつは24時間キチガイだなw
376名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:01:42 ID:siso96btO
>>332
その理屈は「未来人は一人も存在しない」っていう悪魔の証明をしなくては成り立たないよ。
377名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:02:09 ID:j9OnUqvl0
10億くれたら、のび太の机作ってやってもいい
378名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:02:21 ID:R6dAuSxUO
気違いだ
379名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:02:24 ID:vVaIB6/M0
>>357
ID:gBHkngufO
なんでそんな嘘ばっかりならべるの?
380名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:02:24 ID:FEvrURMp0
もしもボックスが先だろうに。

でなければ、防衛上の問題からひらりマントか地球破壊爆弾。
381名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:02:58 ID:CioKJ7HL0
タイムマシンつくるくらいならモビルスーツ
いやウォーカーマシンを是非
ギャロップタイプくらいでいいんで
382名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:03:18 ID:KotsXi2b0
こいつこいつ。思い出したよw

ある軍事評論家の死
ttp://blog.goo.ne.jp/sutoband/e/03fdc5aba5f001a0c2f1cfc0e88696de
383名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:03:21 ID:kWjvAlz90
光子(フォトン)には波の性質がある
各周波数ごとに逆位相のフォトンを発して、飛んでくるフォトンを
打ち消し闇を作る

こういう認識でいいの?
384名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:03:29 ID:z2AnQsiw0
>>364
あのタイヤって、ユニバーサルホイールのこと?
385名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:04:05 ID:Why8Dk3M0
>>実現性は未知数だが

ありもしな埋蔵金があると言い
出来もしない高速無料化をやると言い
払えるわけない子ども手当を払えると言い
移転できないのに米軍基地を移転すると言い
財源も決まってないに、御巣鷹の慰霊祭で遺族基金を創設すると言い

今度は『成功するかわからない、案さえも出ていないことに10億円』。
バカは何やってもバカ。

どうせドブに捨てるんだから、スパコンに回せよ。
役に立つ科学技術に使え。
386名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:04:08 ID:E0EHNlUR0
最後は殺人者の平賀源内
387名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:04:14 ID:cCjXQkl20
>>382
どうやら、勝手にライバル視してたらしいぞw
388名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:04:21 ID:4VdMVx0yO
>>354
反レーザでググると
日本語で出てくるので

そのリンク先を見れば

英文サイトいける

その関連サイトみれば
実証データも見れるよ
389名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:04:39 ID:YBjGRTqC0
「鳩山政権」世界10大リスクの5位 米コンサル会社
日本国民はとんでもない政党を選んでしまった?!

今年の世界10大リスク
1位 米中関係の悪化
2位 イランの暴走
3位 欧州諸国間の財政状況の違い
4位 アメリカ金融規制
5位 JAPAN 民主政権
6位 気候変動
7位 ブラジル
8位 インドとパキスタンの緊張
9位 東欧の選挙と失業
10位 トルコ

世界的見地、しかも、地政学的見地からみたものなので、一般的なリスクとは異なると思います。
なんと、世界的な見地からは、鳩山政権のほうが、日本国内で騒がれている北朝鮮などのリスク
よりもはるかに高いということです。
日本国民は昨年の選挙でとんでもない政党を選んでしまったということです。
なお、このコンサルタント会社特に政府機関などとは関係ない中立的な機関です。
政権そのものがリスクと言うのは、非常に特異な事だと思います。しかし、このリスク評価逆手
にとってみれば、日本国内のマスコミなどが報道する矮小国家像とは異なり、かなり影響力のあ
ることが改めて理解できるものだと思います。
http://d.hatena.ne.jp/natsume_ichi/20100111/1263165569
390名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:04:59 ID:GgImkHf90
>>384
違う。
あの車重であの構造であの速度を出した上に
高所からの落下でも維持できるわけねーだろって話
391世界:2010/08/21(土) 00:05:07 ID:aLeOy47W0





最先端列島




392名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:05:12 ID:0wZoJN6GP
BIG DOGみたいな
見ていて笑える発明にも期待だな
393名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:05:15 ID:NFRdD52+0
街基地あつめて仮面ライダーがうまれそうだな
394名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:05:55 ID:XdB6Onnw0
日本は資源のない国なんだから
巨大はやぶさ作って宇宙の資源持って帰ってくる
研究の方が遥かにいいと思うんだ…
395名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:06:18 ID:bHQWzt970
>>70
バカ?ならなんで未来から人が来ないんだ?
396名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:06:18 ID:iIUv58A00
>>387
イヤー、こいつ、マジでキチガイだよな(笑)
しかし、わかってても当選させちまうんだよなあ。どっかの選挙区は。
案の定>>1だ。頭おかしいわw
397名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:06:41 ID:BUgpDGKn0
タイムマシンがあったら全員過去に戻って民主党員が当選しないようにするから
結局こんな構想も生まれずにタイムマシンもできないというタイムパラドックス
398名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:07:18 ID:rsFJPDCzO
>>351
軽自動車並の大きさで時速100km以上での走行能力
高くジャンプしたり飛び降りたりできる駆動性と緩衝性に優れたサスペンション
アームに搭載された各種ツール
光学迷彩
それらを状況に応じて使い分けたり、無線ネットワークで情報共有して即座に策を練ったり、会話したり冗談を言ったり歌ったりする愛嬌のあるAI
399名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:07:47 ID:cCjXQkl20
>>396
すまんのう。うちの県だ。選挙区は違うが。
400名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:08:24 ID:4VdMVx0yO
光学迷彩の問題は
場所を選ぶのと

輪郭部分は多少
影がでるので

動くと明らかに
不自然な点
401名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:09:21 ID:hHTr1n6d0
>>397
逆に考えるんだ
誰かがタイムマシンで歴史を変えたから民主党が当選したんだ

心の狭い民主党が反民主の人間にタイムマシンを使えるようにするわけがない
402名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:09:41 ID:0wZoJN6GP
>>388
サンキュー
403名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:09:45 ID:z2AnQsiw0
>>395
未来から来たって人は過去にいっぱいいるだろ。君らが勝手に信じてないだけで。
それに未来から来たんだから、とっとと未来に帰るわな。 現代に居てもいいことねーし。
404名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:10:00 ID:BxSms0+q0
派手だけど中身がない民主党を象徴するような構想
405名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:10:05 ID:Oz9b8MWj0
>>357
全方向でか?
そんなの、聞いてないぞ?
406名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:10:41 ID:b4S3P5Py0
俺がタイムマシン作ってやるから10億円よこせ。
407 ◆GacHaPR1Us :2010/08/21(土) 00:11:08 ID:Bcov6YaZ0
笑うなよ、絶対笑うなよ
408名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:11:23 ID:z2AnQsiw0
>>405
自由視点カメラ&テレビの応用だな。実用寸前だ。
409名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:11:31 ID:iIUv58A00
>>399
あららw
しかし、こんな人格障害みたいなアホがとうとう>>1だ。
以前の行動からすれば、さもありなんというところだろうが、
こいつは通常の予算に縛られない、妙案とか思ってるんだろうな。
キチガイは一刻も早く死んで欲しい。
410名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:11:48 ID:kwhRuMc0O
前に聞いたことがある。
戦で負けが混むと、
負けている方は、荒唐無稽な作戦を立てて実行し、リソースを無駄にしては完敗を決定的なものにする。
負け側がイーブンに持ち込むには、奇策より教科書通りな戦術だ。
411名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:11:54 ID:7EJH075q0
>>401
タイムマシンが存在してればいつかは機密が漏れ、自民党員が民主の詐欺フェストの真実をふれ回るからやっぱり政権交代は起きない

そういうイタチごっこになるからやっぱタイムマシンで過去に戻るってのは不可能だわ
412名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:12:03 ID:JeDx57Kj0
ダメだこの政権・・・早くなんとかしないと
413名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:12:19 ID:kWjvAlz90
地球は広い宇宙を飛び回ってるのにタイムマシンで時間だけ超えても
行った先は宇宙空間しかないんじゃないか
414名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:12:28 ID:XmNOIxO/0
宇宙開発とかスパコンとかいろんな基礎研究をばしばし仕分けて潰してるのに
どうしてこんなのに金を出すかね
415名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:12:45 ID:bHQWzt970
>>403

理論的に説明出来ないところがカルト詐欺師にそっくりですよ
416名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:13:01 ID:TxaZt0Oo0
>>394
はやぶさは強力な防衛システムとしても活用できる。
核弾頭を搭載したはやぶさを常時10機ほど深宇宙に待機させ、
もしも中国が日本に核攻撃を仕掛けたら、
はやぶさが帰還し北京にピンポイント落下。
ICBM搭載原潜を建造し運用するよりも格段に安上がり。
417名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:13:02 ID:PjCMD1rI0
未来には野球がなくなってるから、高校野球もな
だから未来人は未来から来たことを隠して現代人として生きてるんだよ
バレたら元の世界に強制送還されるからな

あと宇宙人にも高校野球ファンが多くてね、地球が侵略されない理由もそれなんだわ
未来のスター輩出するかもしれない地球人を殺すわけにはいかないからな
418名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:13:03 ID:EVyuluyBO
マジ 基地外
あと在日ばかり優遇せず、先に日本国民を大事にしろ!
419名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:13:13 ID:7h0V2lvX0
>国内外から50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。
 
国内外から 国内外から ここがみそだろ また中国、朝鮮に貢ぐつもりだぞ こいつら
420名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:13:31 ID:DRZS99t3O
馬鹿じゃないの
いい加減にしろよセンスなし能なし民主党
421名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:14:09 ID:GgImkHf90
>>405
信じるなよ……
422名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:14:22 ID:Why8Dk3M0
どうせ金をドブにすてるんだ、麻生のマンガ喫茶でもよかったんじゃないか?
ヨーロッパで、マンガ・コスプレイベントがあると大盛況なわけ。
こういう分野はすでに世界の共通語になっている日本の文化なわけだし
そういう意味じゃ、アキバにあったら観光名所になりうる。

タイムマシンは、さすがに笑われると思うぞ。
G8で菅がバカにされてたの、見ただろ?
これ以上、世界に向かって恥をさらしてもらうと困るんだよ。

423名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:14:33 ID:DWXevKDO0
タイムマシンスレ、まだ伸びてたかw
夢は膨らむ日本は萎むってか。

民主党だからなあ。
424名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:14:36 ID:nTqLSpn00
んで何の足しにもならん政治活動ばっか頑張るんだろ
425名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:15:32 ID:rxZ1CtGK0
>>394
アホかw
そんな巨額の費用でどんな貴重な資源をとって来るんだよ馬鹿w

小さめの小惑星丸ごとごと運んできて、狙った場所に精密に落とせるということなら
原爆どころの話じゃなくなるから、核抑止力としてならやる価値はあるがw
それにしても金額が掛かりすぎなんで、普通に原爆開発するほうが安いなw
426名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:15:35 ID:cCjXQkl20
>>410
まさしく民主の今の姿だ。
そういえば、阿久根の市長も今やそんな感じだなw
427名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:16:53 ID:z2AnQsiw0
>>413
時間を超えるということは空間を超えるということと同義だから大丈夫だよ。

タイムマシンは同時にワープ装置でもある。宇宙スケールにおいては時間軸と空間軸は実質同じだから、
一点の時間軸を移動先に指定できるということは、同時に任意の一点の空間を指定するということなんだよね。
まあでも安全のためにふつうは一旦宇宙空間にタイムトンネルの出口を作るけどね。
428名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:16:56 ID:rsFJPDCzO
>>357
タコだったかイカだったかのシステムの応用だったっけ?
>>322を書いたあとでそういやそんなのがあったと思い出した

>>362>>368
謝れ
今のゆとり(笑)な小3でもミンスよりマシなハズだ

>>392
BIG DOGがコケた後のあの立ち上がり方はキモすぎる
429名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:17:22 ID:iLsMyB3l0

年10億円が時空を超えて民主党議員の銀行口座に移動するだけだろ
430名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:17:53 ID:2rGBE13a0
>>428
俺が悪かったwww
431名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:18:11 ID:DWXevKDO0
>>425
お前には 月 が 見 え な い の か ww

ちょっと1スレ見なかったうちに、なんでこんなお笑いスレになってるんだ??
432名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:18:14 ID:z2AnQsiw0
>>416
何ヶ月かかるんだよww しかも都合良く中国に落下させるには10機じゃ全然たりねーと思うが・・・
433名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:18:30 ID:zPFFOGSQ0
>国内外から50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。

韓国から招いて研究の為にソニーやシャープの工場を見学してもらいます
434名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:18:50 ID:BUgpDGKn0
タイムマシンは実現できるが、完成する前に大戦で人類が滅亡するから誰も使った人間はいない
そしてその戦争の発端はタイムマシンの技術利権争い

という陳腐なSF的妄想ならたまにする
435名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:19:16 ID:1Y+TsmtC0
年間10億でタイムマシンが出来るとでも思っているのかよ
死ね民主党。
天下り先を造るだけだろボケカス。
436名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:19:17 ID:uzQ3tHcf0
なんかしみったれた、みみっちい野郎ばかりだな
いいじゃん、俺たちにゃ想像もできん技術が開発されるかもよ!?
今、この国には”夢”が必要だろw
437名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:19:32 ID:z2AnQsiw0
>>431
月にどんな資源があるんだよw

海水から金取ったほうがまだ採算合うわww
438 ◆GacHaPR1Us :2010/08/21(土) 00:19:56 ID:Bcov6YaZ0
民主党が本当に欲しいのは、タンママシンです
439名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:19:58 ID:7EJH075q0
>>425
それ言っちゃうと宇宙開発はほとんど意味がなくなる
ところが実際は一見商業的には意味の無さそうな宇宙技術が民間転用されてるのが現実
だから最先端技術に投資するのは決して無駄じゃないんだよ

これが叩かれてるのは「実現不可能とされる技術」、
つまり理論も構築されてないような似非科学の分野に金を垂れ流すことがアホだろと・・・
440名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:20:21 ID:ZdruC9gK0
このスレ、オカルト&先端技術に関してだけ良スレだなw
政策の話は速攻で論破完了なわけだが
441名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:20:28 ID:iIUv58A00
>>438
タマキンマシン?
442名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:20:30 ID:2rGBE13a0
>>437
お前はまさかわざわざ地球まで持って帰ってくるつもりなのかwww
443名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:20:31 ID:z2AnQsiw0
>>439
ところが昨今じゃ民生技術が逆に宇宙技術に転用されてる始末で・・・
444名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:20:37 ID:IOBCNy3YP
その10億全部jaxaにくれてやれよ
445名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:21:14 ID:z2AnQsiw0
>>442
わざわざ月に住むつもりなのかwwww
446名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:21:44 ID:buVWyhKuO
ホーキングははっきりと 過去という概念は否定してないか?
科学的に過去と現在は区別できないと
447名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:21:59 ID:OO1oRCB/0
>>431
勝手に月開発が出来ると考えてるのか
もう親が悪かった出良いよ、お前
448名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:22:03 ID:uzQ3tHcf0
税金から支出されるわけじゃ無い
文句がある奴は、その宝クジを買わなきゃええ
俺は、買うぞ!!



3000円だけだけどなw
449名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:22:34 ID:/tdCzEp7O
>>413
確認されている者で最も宇宙空間を移動した人は
泉重千代って言われてるしな
450名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:22:43 ID:DWXevKDO0
>>427
時間を撒き戻す例なんだが…
重力下で落下させた物体を元の位置に戻すんだよ?

時間を遡るには「負の位置エネルギー」「負の質量」が必要になるんだが…
時間軸だけじゃ無理だぞ??

「負」の素粒子が実在すると仮定して
その存在を証明するだけで大問題だわな。
451名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:22:50 ID:lo7BLfif0
どんな判断だ 金をドブに捨てる気か
452名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:22:50 ID:BNI0cO6F0
>>50人程度の「異才、奇人」

奇人は要らくね?
453名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:22:53 ID:GEAaADQei
日本語に訳すと、
「宝くじの収益金で基礎研究分野に金を出す」
ということなのかな。

海外で無駄遣いしないのなら歓迎するよ。
454名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:22:59 ID:gKipR3dNO
オウム真理教科学部のような似非科学研究にカネを出そうとする政党が存在することが信じられない。
455名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:23:04 ID:7EJH075q0
>>448
ほっとけば税金同様になるものをどぶに捨てようという話だ

税金投入と一緒だろ
456名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:23:08 ID:axpOUCT00
大学の金をカットして避難の鉾先そらすために金をどぶに捨てるまねをするのか
457名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:24:16 ID:DIXt+Zub0
平賀源内とかタイムマシンなんて名前出すから胡散臭くなっちゃうんだよな
何がしたいのか全然分からん
458名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:24:18 ID:z2AnQsiw0
>>450
連続して巻き戻すならば、空間座標も連続して巻き戻るはずだが???
エントロピーを逆転させるって話じゃんかそれ
459名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:24:18 ID:ZdruC9gK0
兵器と戦争で技術革新するより、宇宙という目標で技術革新のがいいな
460名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:24:40 ID:lmDhjJfN0
そんな事に投じてる金があるなら
はやぶさにね
461名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:24:59 ID:lI3rTojL0
本当に下らない構想だな。
災害復興宝くじを出す気がないから、なおさら始末に悪い。
462名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:25:04 ID:AoxkfQD50
>454
でもオウムはサリンとかシャブとか作れてたじゃん
463名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:25:15 ID:z2AnQsiw0
>>459
それらすべては単に経済問題だけどね。経済革新すればすべて解決お。
464名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:25:15 ID:iIUv58A00
>>453
「宝くじの収益金で仕分けの対象にすらなってない、予算の
付いてない研究分野に金を出すよ。」

「どんな研究分野かは政治主導で決めるけど、もともと常識とか
可能性とか関係ないという前提だから、おまえらが理屈で批判しても
全く無効だよ。」
465名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:25:19 ID:mpDDssX40
月刊ムー内閣
466名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:25:26 ID:CO9T7wDOO
馬鹿だなこいつら

タイムマシンとか開発する暇があるなら、合法ロリっ子を
人為的に生み出す研究した方が遙かに俺のためになるだろうが
467名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:25:27 ID:En8t0sA0O
そのタイムマシンで民主党政権無かったことにしたい
468名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:25:44 ID:uzQ3tHcf0
>>455
はぁ?
じゃあ、おまえは買わなきゃいいじゃん
もともと収益は、この事業に当てられますってクジだぜ?
だいたい、ドブに捨てるようなもんじゃんて
お前には、未来が見えるのか?
469名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:26:12 ID:oMgxW41YO

仕分け作業では、
明確・具体性な目的を説明できなければ却下!だったのに

自分らのは荒唐無稽な内容かよ…
逆なら即、仕分けされてるよ
470名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:26:15 ID:4cgHnoS40
ああ、今日は4月1日だったなw
騙されたあああwwwwwwww
471名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:26:35 ID:DWXevKDO0
>>447
勝手にじゃないぞ
技術的にそこに到達可能で開発を実行できる国が
開発権を独占できるんだろw

当然の帰結だろうが。

>>437
小惑星帯にまで出向くぐらいならという比較論だよ
本気にすんなよw
472名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:27:04 ID:9QYruLPZ0
メンヘラー、お前もミンスと同程度の人種だな
473名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:27:15 ID:2ufFTjbr0
既存の実績ある研究施設に、細かい研究用途を指定せず使わせるなら買いたい
474名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:27:32 ID:o3KDhiL90
事業仕分けに引っかからないのかコレ?
475名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:27:35 ID:z2AnQsiw0
>>471
中国ならな。中国以外の主要国は月条約に批准してるから勝手に資源開発できないだろ。南極と同じだ。
476名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:27:48 ID:6wnm6Vf10
雇用はどうした。
そんなもん、大学への補助金からまわせよバカ。
つーか、大学への補助やら宇宙開発やらスパコン仕分けしておいて、何が源内だよ。
だったら、オレに10億出資しろ、50年かけてドラえもん作るからよぉ。
477名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:27:50 ID:FSwNJbWr0
特許のひとつも取れない自称発明家のサークル作るんですか?
478名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:28:23 ID:BNI0cO6F0
と、透明人間目薬を作ってください
479名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:28:35 ID:ZdruC9gK0
>>453 いくらなんでも都合良く訳しすぎたろ
基礎研究分野は仕分けされてるだろ
480名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:28:41 ID:Xmf1rI1P0
―――――『百物語』 オカルト板にて開演中―――――

【21時】百物語2010 雑談スレ【怪宴】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1282303808/
受付スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280470005/
PR動画(YouTube):ttp://www.youtube.com/watch?v=fphO32W6wCI
   (ニコニコ動画):ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11367790

規制中の方→したらば避難所スレ:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22553/1279126847/
※現在、語り部さんのエントリーを受け付けています(代理投稿制度有り)。
皆様のご参加を心からお待ちしております。
481名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:28:45 ID:7EJH075q0
>>468
>>1
> 原資は、受け取り手が現れないまま有効期限を迎えた宝くじの「時効当せん金」の一部を
 活用するほか、

現状、税金と同じように使われてます
482名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:28:45 ID:OVHoEn+h0
希少金属を核融合で作り出すとか、
石油を人工的に大量合成とかのほうが
まだ現実味があるんじゃね?
483名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:29:30 ID:PjCMD1rI0
海水を真水に簡単大規模に出来る装置を10億で作って
そしてその施設で水力発電もするの
一石二鳥!
484名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:29:38 ID:rxZ1CtGK0
というか、真面目に釣られてみるが
クジをやって年10億ぽっちは少なすぎるだろJK
売り上げの半分は胴元がとるとして、ジャンボクラスだと数百億が胴元に入るわけで
そこから10億研究費で払ってあとは全部ミンスでやまわけってかw

というか、研究費としての年10億ってどんだけしょぼいんだよw
普通に考えて50人の人件費等の必要経費だけで底をつく計算だがw
485名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:29:47 ID:2rGBE13a0
>>444
まあ、それが正解だろうな。
486名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:30:24 ID:z2AnQsiw0
>>483
そのための電力をどっから買うかが問題だな
487名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:30:31 ID:iIUv58A00
>>484
まあ、首藤とか言うキチガイの子分には十分なんだろう>10億円
488名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:31:16 ID:ZdruC9gK0
>>463 確かに経済システムの研究に投資してやっても良いな
489名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:31:50 ID:K7aLdolW0
490名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:31:53 ID:Why8Dk3M0
俺は、反重力の研究に没頭したいんだ。

これが実現すれば、地球上でも水が下から上に流れ
人間は飛行機が無くても空を飛ぶことができ
家が空中に浮いたままになる。

パイプラインが不要になるから砂漠で農作物が作れるし
飛行機がなくても海を渡って海外に行く事ができるし
土地がいらなくなるから、誰でも安く家が買える。



民主党、俺に金をよこせ。
491名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:32:16 ID:uzQ3tHcf0
>>481
そんな忘れられた夢の欠片なんて、どうでもいいわ
気に食わんなら、そこだけ反対してろや
全く持って詰まらんビチグソ野朗だな、おまえは
492名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:33:00 ID:aMRGr54bO

パチンコの発祥地
愛知民国(イジメ件数ダントツ日本一)ではイジメ喰らうから韓国、朝鮮人は、ほとんど帰化してます。
愛知民国人のおかしな味覚、感性、捏造パクリ文化、なりすまし、劣等人種、ブスばかりなど全て合点がつきます

名古屋人の98%以上が元韓国、朝鮮人の帰化人です



愛知=チョン



493名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:33:02 ID:B15LQTl5O
もう民主のやること全てが日本滅亡を意としているような気がする
一年前まではこんなじゃなかったのにな…不甲斐ない前与党のせいだorz
494名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:33:10 ID:qV1cOAwu0
兵器転用できるブラックホールの研究なんてどう
495名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:34:04 ID:AayOgzvS0
超能力実用化とかUFO製造とか件のタイムマシンとかの研究をやる人は
科学者やめた人って見られるわけだけど。
異端者を受け入れる鷹揚さも必要だと思うんだ。
ひょっとして開発に成功するかもしれないんだし。
496名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:34:38 ID:bXaDJ+Tq0
オカルト系のトンデモさえ遮断すれば
まともな研究者が集まると思うが
497名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:34:52 ID:Oie1PUL00
政策自体が実現不可能だからそっちにも使ったらw
498名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:34:54 ID:K7aLdolW0
>>98
光速超えたよな
499名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:34:59 ID:ZdruC9gK0
>>483 ついでにメガフロートと地熱&温度差発電も軌道に乗せてくれ
500名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:35:01 ID:LONsHadYO
平賀源内なんちゃらって小沢の一部だろ
501名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:35:03 ID:DWXevKDO0
>>482
リアルな現実見るなら
お天気クジにして、気象衛星の予備機打ち上げる予算にするとかです。
それでも60億ぐらいかかるんだぞ?
国民ほぼ全員が恩恵を受けられるし、いま予算ケチられて大変なんだからよ。

>>458
そんなわけわかめな説明で誰が納得するんだか?
現在、可能性として示されてる方法論は
光速度で移動する物体の中で観測した時間と
外部からの観測点で経過した時間はズレる、とかいうたぐいのものだけだ。

時間を遡行することはできんだろ?
何がタイムマシンだかw
502名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:35:30 ID:0wZoJN6GP
大型ハドロン衝突型加速器でブラックホール作ろうって
ヨーロッパでやってなかったか?
503名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:35:37 ID:ihWheYEr0
民主党って文系しかいないの?
504名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:35:47 ID:kA2uEAS00
>>416
言っとくが落下位置に一キロの誤差が出るんだぞ
そんなもの兵器として使えるか。核弾頭ならともかく、核は使えない兵器だ
アメリカのGPS利用して誤差修正しながら爆撃するヤツならともかく
505名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:36:17 ID:7EJH075q0
>>491
そこだめでも反対だわw

科学技術に対する宝くじ作るなら、既存で理論は確立してるけど予算なくて実験もできない分野に対しての研究開発費用出してやれよ
506名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:36:27 ID:fwpXrfOH0
どうせあしなが育英会と一緒で
おかしな団体へ環流する仕組みを
作ろうとしてんだろ、ばかみんすいい加減にしろ
507名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:36:40 ID:jFy5c+NO0
初年度は「のび太の家を再現してみよう」と10億円かけて特注で家一軒建てて終了
508名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:37:00 ID:z2AnQsiw0
>>494
刺激与えて血行をよくして肩こり治すぐらいには使えるかもな人工ブラックホール

兵器に使えるぐらいのデカい奴を作ろうとしても、あっという間に蒸発するわ、その電力を普通にレーザー照射したほうがマシだわと
あんまりいいことない。 穴ぼこ開けたければふつうにライフル弾で充分だろ。まあもうちょっと頑張りたければキネティック弾とかを
マッハ40とかで射出したほうがいいね。
509名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:37:00 ID:1GjPDveq0
キチガイ政党
510名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:37:51 ID:Q0q0umzr0
>>496
95%がインチキ医療と永久機関
残り5%がだからなに?って感じだと思うよ
511名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:37:54 ID:z2AnQsiw0
>>502
故障が見つかって修理に1年9ヶ月だっけ? とにかく実験は延期になった。
512名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:38:42 ID:DoDT2DLu0
>>国内外から50人程度の「異才、奇人」を集め、

ファンウソツクの招聘かwwwww
513名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:38:56 ID:UKEA7FQ20
>>1
親愛なる民主党へ
同類のバカです。提案、実現。 おながいします(´・ω・`)


【最速の道 民主党的賢者.の知恵】

 1.民主党、文部省科学部会で50億年ぐらい長持ちする「石碑」を作る。

 2.碑文     (日付は時は西暦2010年8月2X日 13:00:00)

    「未来の人へ
      タイムマシン高く買います

      期限 : 西暦2010年8月2X日 00:13:00
      に民主党文部科学部会まで
      持ってきて下さい。 送信でも可

      報酬は・・・ 思うがままに、あれこれ (* ´艸`)ムフフ」

 3.欲に目がくらんだ未来の発明家が
   で、一瞬にしてゲト  (*´艸`*) ムフ

期限を昨日ぐらいにすればさらに最速
v(。・ω・。)ィェィ♪

         バカの考える事はよくわかんね
                 。。。(´・ω・)
514名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:38:59 ID:z2AnQsiw0
>>499
全部利権問題のせいで頓挫してるわな・・・ 技術的にも経済的にも完全実用段階なのに・・・
515名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:39:17 ID:cxSvXXEi0
>>1
極端から極端に走りすぎだわ
516名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:39:55 ID:ZZDuMMJ10
奇人異才を集めるだけなら商品は白いギターで十分だよ
10億もいらない
517名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:40:25 ID:cSQ4++2a0
夢と無駄を履き違えてるだろ、山師呼び寄せるだけで終了
518名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:40:27 ID:3VZhwYvi0
タイムマシンは不可能だって。
そんな無駄な金があるんだったら、UFO研究に回せ!
519名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:40:32 ID:uzQ3tHcf0
>>505
論理が確立しているってのは、誰が決めるんだ?
その分野の有名どころがこぞって、否定したら
馬鹿げた理論なのか?
その確立された理論とやらが、実験で否定されることはないわけね
くだらん
520名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:40:46 ID:zgPaQgJz0
なんでオカルトには金配って
宇宙開発やスパコンは予算無くすんだよ
売国政党ふざけんな
521名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:41:08 ID:7EJH075q0
>>513
お前天才だな

それなら予算100万円ぐらいでできるし、タイムマシンの研究費用出すんだって言い出したバカの面子も保てるw
522名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:41:17 ID:y0qqtMxhO
キチガイ
523名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:41:53 ID:gU+lBoumO
民主って、救いようのないバカだな
524名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:42:00 ID:siso96btO
>>504
正確に落下することを目的としてないプロトタイプでさえ誤差1km
小惑星に着陸したり離脱したりする機能を捨てて機能特化したらどうなることやら

っていうか、そういう何か目的のある技術を磨く為に予算よこせよっていう話
525名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:42:41 ID:QKanBEL90
コスモクリーナーとか作った方が環境に良くて素晴らしいだろ。
CO2とかガンガン減らして温暖化詐欺が本当だったって証明してみせろっ
526名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:42:41 ID:WFTH9tME0
よ〜〜〜し。その金は全部ソルの開発につぎ込むんだ。
そして空から大陸と半島を(ry
527 ◆GacHaPR1Us :2010/08/21(土) 00:43:37 ID:Bcov6YaZ0
>>521
タイムマシンが出来てる頃にはインフレが進んで、今の経済的価値なんかじゃ払えないんじゃないかな?
528名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:43:51 ID:qz8qrQ4qO
>>513
その発想はなかった
529名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:44:00 ID:d/saAFg10
>平賀源内
そもそもペテン師だろ。民主らしいネーミングだわな。
530名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:44:26 ID:YBjGRTqC0
歴史上稀に見る糞政党
社会党以下
国益毀損しまくり

民主党

そこら辺のおっさん、おばさんの集合
しかも、低能、左巻き、非常識DQN

【政治】日韓併合条約締結 岡田外相「有効」明言せず「今や無効だとの考え方で落ち着いた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282305950/
【外交】核実験ならインドとの協力停止 日印原子力交渉で岡田外相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282304073/
【政治】菅首相「調べてみたら、『総理大臣は、自衛隊の最高の指揮監督権を有する』と規定」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282297322/
【論説】 「『沖縄はもともと中国領。返せ』論…これで日本も、『独島は日本領』と言われる韓国人の心を理
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282280680/
【鳩山会談】温首相、菅首相の早期訪中を招請…鳩山氏は「温室効果ガス」削減技術の中国供与を表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282045525/
【政治】 民主党、「科学宝くじ」で得た"年10億円"をタイムマシンなど実現不可能とされる研究に投じる「
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282310797/
【政治】あなたはそれでも拉致問題担当か! 中井拉致担当相が無知露呈「めぐみさんは高校生の時、仕事帰り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282277593/
【論説】 「『沖縄はもともと中国領。返せ』論…これで日本も、『独島は日本領』と言われる韓国人の心を理
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282280680/
【経済】ノーベル賞経済学者P・クルーグマン「日銀総裁は銃殺に処すべきだ」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282269855/
531名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:44:36 ID:vzP3XUHt0
現実的な研究のための科研費を仕分けしやがったくせに
理論もまともに完成されてないところに金をつぎ込むなんて、
異常としかいいようがない。
532名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:44:37 ID:UKEA7FQ20
>>521
いやキチ外で

おまけに・・・注意力なしだったりする・・

×期限 : 西暦2010年8月2X日 00:13:00
○期限 : 西暦2010年8月2X日 13:00:00
533名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:44:49 ID:3475uneRO

パトレイバーぐらい作れよ
534名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:44:56 ID:zgPaQgJz0
>>527 マネーじゃなくゴールドやレアメタル的な現物で払えばいいだろう
535名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:45:22 ID:g93y32qu0
はあ?癒着なの?
536名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:45:22 ID:qKl+NXSR0
無駄な投資は、サヤ抜けるね。
537名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:45:34 ID:ZZDuMMJ10
買うって行為が意味不明だったりしてな
今よりも精神世界の上部構造が発達してて
対価というものが無くなってたり
538名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:45:39 ID:7Qg6+5HI0
まぁ、年内解散だろどうせ
実現しないさw
539名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:45:48 ID:Q0q0umzr0
>>519
中国の科学技術ロードマップ

■中国の国際競争力に影響する6つの戦略的科学技術問題として、
「ポストIP」ネットワークの新原理・新技術の研究と試験ネットワークの構築、
高品質な基礎原材料のエコ製造、資源の高効率なクリーン循環利用の過程工程、
農業における動植物品種の分子設計、ユビキタス感知情報化製造システム、スーパー計算技術

 ■中国の持続可能な発展力に影響する7つの戦略的科学技術問題として、
中国の地下4000メートル解明計画、リサイクル可能な新型エネルギー電力システム、
深層地熱発電技術、新型原子力エネルギーシステム、海洋能力の拡大計画、
幹細胞と再生医学、重大慢性病の早期診断と系統的な関与

■国家と公共の安全に影響する2つの戦略的科学技術問題として、
空間状況認識(SA)ネットワーク、ソーシャルコンピューティングと平行管理システム

■革命的なブレークスルーの可能性がある4つの基礎科学問題として、
暗黒物質とダークエネルギーの探求、物質構造コントロール、人工生命と合成生物学、光合成メカニズム

■急速な発展が見込める3つの総合的な最先端の方向として、
ナノテクノロジー、宇宙科学研究と衛星シリーズ、数学と複雑システム
540名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:45:53 ID:iIUv58A00
>>534
中井のハマグリに頼めば、外国のテロリスト女も調達できるしな。
未来では珍品かもよ。
541名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:45:59 ID:Kmz4Qqfx0
発想が50年前の中学生
542名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:46:07 ID:EtcQE5K40
タイムマシンで民主党政権はなかったことに
543名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:46:13 ID:qz8qrQ4qO
タイムマシン研究するなら二酸化炭素を効率よく分解する研究した方が何百倍もマシ
544名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:46:18 ID:7vx3cKPx0
夢の国、日本。
545名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:46:24 ID:7EJH075q0
>>519
優先順位の問題だろ
理論的に確立されてるのに実験費用が無くて実現できてないものが山ほどある
そっちの予算削っておいて、理論的に否定されてるものに金をばらまくのか?
546名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:46:55 ID:2ufFTjbr0
夢だのそういうのは、TOKIOのタケコプターがあるじゃないか
科学博物館にお金をください
547名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:47:09 ID:IY9Ohd5xO
今レーザー手術で目、癌、ムダ毛処理できるんだから、レーザー銃できそうだけどな!そっちに研究回せばいいのに。海外で一儲けできるだろ
548名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:47:18 ID:z2AnQsiw0
 2.碑文     (日付は時は西暦2010年8月2X日 13:00:00)

    「未来の人へ
      タイムマシン高く買います

      期限 : 西暦2050年8月2X日 13:00:00
      に公明党文部科学部会まで
      持ってきて下さい。 送信でも可

      報酬は・・・ 民主党の2倍確約。思うがままに、あれこれ (* ´艸`)ムフフ ただし先着の場合のみ」


これが未来から届かない理由だよ。
549名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:47:33 ID:kA2uEAS00
>>524
はやぶさに関しては行って帰ってくるというのが最大に期待された機能だった
そもそも期待されていない項目を取り上げて「すごいんだぞ」ってみるのがイヤだったんだよ。スマソ
とりあえずJAXAtotoを作れw
550名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:47:41 ID:gxdhui5g0
>>166
ドクター中松はミンス真理教の基準では常識人過ぎて、タイムマシンとかは無理だろ。
551名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:48:12 ID:macJlJwm0
京大出身の文部科学大臣がどういう反応するか楽しみだ。
552名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:48:27 ID:PjCMD1rI0
セクサロイド開発しろ!!
553名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:48:36 ID:pp4sNYdN0
バカとしか言いようがない
554名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:48:47 ID:ZdruC9gK0
>>525 ググったらファン式空気清浄機だった件
555名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:49:00 ID:AayOgzvS0
タイムマシンは来てるよ。ただ帰還したあとで時空間を操作し、来なかった事にしてるだけ。
仮にこの宇宙がコンピュータの作り出したバーチャル空間だとすると、そういう操作が可能だろ。
もちろん現実の宇宙はバーチャルじゃないけど、量子でできてるんだからバーチャル空間のように
操作する事も可能なんだよ。
556名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:49:16 ID:UKEA7FQ20
>>528
きっと乗ってくると思う

だまされたと思って是非おながいします > 民主党科学部会


(´・ω・)  (`Д´; )
557名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:49:21 ID:Oh3PJ9W50
事業仕分けで廃止された科学関係のものを復活させたほうがいいだろ。
何考えてんだ。
558名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:49:21 ID:JSVBCs0HO
過去に戻って失言言い直ししたいんだろ
559名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:49:39 ID:qz8qrQ4qO
>>547
どこぞで高性能ゴキブリ焼却機の動画があったような
原理はDVD読み取りレーザーを限界突破だったかな?
560名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:49:53 ID:8xImamcu0
平賀源内って、実は大した人じゃないんだよ
561名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:50:02 ID:IWbChhKH0
仕分けのいみねぇwww
562名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:50:48 ID:gxdhui5g0
>>549
JAXAtotoはダメ。
中の人がやっとここ数年の間に、開発資金を得るには自分らで民間人にわかり易くPRする
重要性と必要性を覚えたのに。
563名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:51:09 ID:DWXevKDO0
>>559
これだな

つ 超ゴキジェット
http://www.nicovideo.jp/watch/sm882767
564名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:51:46 ID:HJJL5AUD0
せめて、マスゴミにばらまいてる機密費を回すくらいにしておけ。
565名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:52:19 ID:W75bhqUzO
どうせ民主党信者の食い扶持だろう
566名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:52:23 ID:qz8qrQ4qO
>>549
マジレスするなら当初はやぶさは地球に帰ってくる予定はなかったぞ
カプセルを確実に地球に飛ばせそうもなかったから仕方無しに地球に戻ってきた
567名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:52:32 ID:3475uneRO
>>555

俺がこんな人生なのも未来人のせいか
568名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:54:51 ID:sA0HLE1H0
試しに鳩山が10億だして成果みてみろや。
成果が出せたときのみ11億を鳩山にやるからさ。

世界でも稀に見るケチな富豪一族って書かれてる位だから初めて寄付してみろw
569名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:55:13 ID:Uw7h9Ntt0
こういうアホみたいな事は好景気で金が有り余ってる時にやってください。
せめて同じ実現不可能な事だったら、メタンハイドレートを採算がでるように
採掘できる方法とかもっとまだ可能性ありそうな事があるだろうに。
570名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:55:30 ID:UKEA7FQ20
>>548
公明党が絡んでくるのか ・・・ (´・ω・`)

題目最強と思う    ウム
(´・ω・)        (`Д´;;)
571名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:56:19 ID:76t7VMAtO
タイムマシンは無理だけど、永久機関なら実現の可能性あるんじゃね。
572名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:56:58 ID:h/znoDvr0
>>504
都市上空数百メートルで爆発させるとすると、
大都市中心部から1km以内の誤差なら兵器としての威力はほとんど揺るがない。

はやぶさはウーメラ砂漠の着地予定地点の半径1km以内に落下したけど、
この結果に震え上がった国は多いはず。
日本は地球上の望む場所に大気圏外から迎撃不可能な速度で核弾頭を落下させることができる。
573名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:57:03 ID:siso96btO
>>566
マジで?
どんだけ臨機応変なんだよ
ホントにホントに凄い奴だったんだな
574名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:57:06 ID:Q0q0umzr0
>>568
ホメオパシーやインド人占い師に既にやってんだろ
そのおかげで総理までのぼりつめたから効果アリってことなんだろ

ほんっと民主党に投票した奴ら
お手柄だなおいっ!
575名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:57:18 ID:mFCFy0yu0
夢を見るのは結構だけど実現可能性ってものを考えてくれ
576名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:57:24 ID:zqSCVLzn0
>>392
あれはいいねぇ。
人が死なないし。日本人にはうってつけじゃなかろうか。無人機は。
577名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:57:29 ID:uzQ3tHcf0
>>545
金をばら撒くんじゃないよ
その為に集めた金だ
しかも上限がきまっとるがな
さらに余った収益は、他に還元すればええ
だいたい
>理論的に確立されてるのに実験費用が無くて実現できてないものが山ほどある
って糞の役にも立たない技術、理論だろ
人類に有用なものなら、官民問わずに資金が付くだろうがw
実現不可能とされる研究と大差ねーなw
578名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:57:50 ID:7EJH075q0
>>568
ぽっぽはケチじゃないだろ

自身の資産を食いつぶしながら政界にばらまき、ついに総理の椅子を買って世界中に無能と基地外ぶりを発信したんだ

普通の人ならひっそり遊んで一生を終える、ぽっぽは偉大な基地外なんだよw
579名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:58:50 ID:heyR6TWtO
仕分けた末にこれw
暑さで脳やられてんのか
580名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:58:52 ID:gxdhui5g0
>>573
地球を通過してカプセルを落としつつ、太陽の衛星になる予定だったような。
581名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:58:54 ID:viDCuEvv0
>>1

なんちゅうか、すさまじい勢いで科学技術の予算を仕分けで
削ってるから、それに対する目くらましだな。

民主党は科学技術に理解があります、という宣伝。
たかだか10億ぽっちで。
そして、百億単位で、宇宙開発だとか原子力だとか実際に国の予算が必要な
研究開発予算が削られていく、と
582名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:59:33 ID:Q/5i9ETp0
スパコン凍結した上で言ってるとか意味が解らん。

583名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:59:44 ID:u0Dz1SN80
日本弱体化五ヵ年計画着々と進行中でござるの巻
584名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:59:58 ID:nFttNc/0P
何で普通の研究者から研究費を削り取って
こういう半分遊びのような事に金ばらまこうとするんだ?
585名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:00:17 ID:7EJH075q0
>>577
>人類に有用なものなら、官民問わずに資金が付くだろうがw

その予算を削った政権がこういうことしようとしてるから批判されるわけで・・・w
586名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:00:39 ID:iIUv58A00
>>576
不整地踏破能力はキャタピラより良さそうな気もするしね。
見てて気持ち悪いがw
587名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:00:58 ID:kA2uEAS00
>>572
核は使えない兵器だよ
あとアメリカが地球上なら一時間以内で攻撃できる通常兵器を開発している
最低でもGPS使った誘導ミサイルじゃないと事実上使えないよ
588名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:01:05 ID:3s+0kwai0
ミンスもオウムも大差ないような気がしてきた
日本国民そろそろサリン撒かれて殺されない?
589名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:01:29 ID:TRIJ3YS60
・・・駄目だ・・・完全に狂ってるじゃないか・・・発狂してるよ。
こんな内閣が、日本の内閣だなんて。
本当に悲しい・・・
590名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:01:57 ID:uTnkbYU40
このスレ見てるとルーピーって沢山居たんだなぁって思う。
591名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:02:56 ID:j5oEXbOe0
民主党は本当に救いようのないバカだ。
少なくとも思慮深い政治家ならこんな発言しないよ。
592名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:02:58 ID:cZwkgVUM0
相も変わらず陳腐な発想しかできない政党だこと

年間10億あったら他にもっとまわせるところがあるだろう

直近の問題なら口蹄疫の研究にでもまわすというならまぁ納得だが

言うにこと欠いてタイムマシンだと?馬鹿じゃね?

おまけに平賀源内って晩年は人殺しの上に獄中で亡くなるんだけど・・・

集まるのが異才・奇人でなくて変人だったら怖いなぁ

密かに核を凌ぐ戦略兵器ができたりして
593名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:03:01 ID:fL5ArrUo0
宝くじで事業仕分けしておいて
また宝くじの新設ですか・・・
594名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:03:10 ID:IfjQPx62O
事業仕分けで「投資に見合う研究成果を」
事業仕分けで「投資に見合う研究成果を」
事業仕分けで「投資に見合う研究成果を」

実現不可能とされる研究に投じる

595 ◆GacHaPR1Us :2010/08/21(土) 01:03:57 ID:Bcov6YaZ0
>>534
その頃にはアッチュレランド(http://www.amazon.co.jp/dp/4152090030)みたく、経済の主体が人類ではなく
人工知能かもしれんだろうが。対価となる経済基盤そのものが違うのに現物取引なんかできるもんか
596名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:04:06 ID:5qXMoioNO
>>854
何でもいいから自民と変化つけたいんだろ?
子供なんだよ
597名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:04:54 ID:Q0q0umzr0
>>596
タイムマシンだ!
598名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:05:36 ID:TRIJ3YS60
>>580
全部順調に行ったら、火星探査に行くことも考えていたそうだ。
火星探査を果たせなかった、のぞみの遺志を継いで。
故障してからは、カプセル切り離し後、ラグランジュ点に移動して
繋留したかったようだけど、これも無理だった。
599名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:06:02 ID:In7i8xJwO
特殊なインクで『消える国債』
600名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:06:08 ID:uzQ3tHcf0
>>585
返答になってないわ、ヴァーカ
601名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:07:08 ID:rtpQwKsd0
びっくりだ
スパコンやめさせてこれかよ
訳わからん無能にばらまきたいだけだろ
602名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:08:21 ID:7EJH075q0
1人2000万円で理論上不可能な理論が覆るんだったら、とっくに民間の誰かがやってるわw
603名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:09:42 ID:pl+bhtgf0
>>586
多脚砲台か
タチコマとか胸暑
604名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:11:46 ID:15L2Hks+O
要するに
民主党支持の大学の連中から
民主党の政策により大学に資金がいかなくなり
自分たちの研究ができなく成っているという苦情からでた話

民主党支持のみ成立だろうね
しかも、民主党大得意の言われたからやろうとした
毒も効果も考えていませんという奴
ぐだぐだいき
いつの間にか、反日の歴史研究者が「タイムマシーンをてくる」というお株違いの嘘計画で認定
こうなる予感
605名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:12:09 ID:jr6DSh/4O
確か源内は乱心して死んだんだよな。
606名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:13:36 ID:kA2uEAS00
>>603
多脚(特に六脚以上)は移動する地形が酷くても行けそうだからな
このスレ何のスレだっけ?
607名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:13:41 ID:SVLZ1ua40
サマータイム、休日分散、そしてこれか。
日本の政治家の、というか日本人の知能低下はもはや非常事態だな。
608名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:13:55 ID:vUPNtJCr0
はやぶさの予算廃止して、タイムマシンの開発に予算ぶっこむのか
鳩山の個人資産でやれよボケ
609名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:14:08 ID:TRIJ3YS60
>>605
晩年、殺人犯して、獄中で狂死。だったか。
610名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:14:14 ID:TxaZt0Oo0
ニダー:壺を買うと時間をさかのぼることができます。
民主党:その壺に10億円払いましょう。

要するにこういうことですね?
611名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:14:39 ID:6hyYimvE0
アカデミックな研究ってさアイディアあれば何でも出来るとか思ってる馬鹿が多いよな
設備と積み重ねと研究環境がないとそんなもん育つわけないのにな

アイディアでなんとかなるなら最先端分野を東南アジアが人口比的に越権してるに決まってるだろうに
612名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:15:45 ID:dUN1l2so0
税金を何だと思ってるんですか?
613名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:16:07 ID:o+ysEBeiO
時間とは概念にすぎず実在してはいない 
従いまして時間移動はできない 
1秒後の実在は1秒前には実在はしない 
ただし1秒後を人間が変えることは出来る場合も出来ない場合もある 
614名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:17:03 ID:/aY9VPv20
そこで、ジョン・タイターのでばんですよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
615名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:17:33 ID:pl+bhtgf0
>>606
ロマンスレだろjkwww
616名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:17:40 ID:Q0q0umzr0
と・・・いうか
日本滅びる!

誰か助けてっ!
民主党に殺される!!!
617名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:18:39 ID:ponW5HPP0



、>首藤議員は「タイムマシン研究でもいい。欧米に追いつけ追い越せの
 
 >理工学以外から、新たな分野が開かれる可能性がある」





 こんなバカが、民主党の文部科学部会 とかやってんのかよw

 まず、こんなキチガイを早くクビにしろwwww

 日本の科学力復活はそこからだ。



 あまりにも、科学に対する知識がなさすぎる。
 
 こんなアホウが科学政策決めてるんじゃ、国家破滅だよw



618名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:19:11 ID:cCjXQkl20
>>606
多脚は地上高が高くなるからなぁ
619名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:19:50 ID:siso96btO
っていうかさ、マジでジャクサの技術者は厚遇にしたほうがよくね?
っていうか厚遇しなくちゃヤバくね?

「深宇宙を好き勝手に飛び回った挙げ句にピンポイント落下できる技術」が他国に渡って軍事利用された日にゃ…
620名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:20:23 ID:40zfvbu3O
麻生の漫画の殿堂を非難しながら、これかよ、って感じ。
621名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:20:32 ID:tSgUjRDt0
夢があっていいとおもう。


・・・ただ超絶大不況真っ只中にやることか?
622名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:20:34 ID:AZPEkMwu0
タイムマシンって片道切符で未来に行くだけなら簡単だろ。
光速に近い速度で移動できる乗り物作るだけ。
あ、乗り物作るための研究か。10億じゃ足らねーな…
623名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:21:03 ID:7EJH075q0
>>611
プロセスが明確じゃないのに結果だけ信じちゃうのはトンデモ理論信者・新興宗教信者・民主党員の共通事項
624名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:21:22 ID:R7vscGI5P
東大理博の首相。そして東工大卒の首相。こいつらが考えた科学振興がこの程度か。
マジ終わってるわ。団塊マジ死ね。全然勉強してないのが明白だ。
625名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:21:32 ID:/aY9VPv20
ティプラー理論を使ってタイムマシンが可能とか
ホーキンス博士言ってなかったか?
626名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:22:30 ID:oMgxW41YO

民主党は党首だけでなく
党全体を、ルーピーと呼ばれたいみたいだ
627名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:22:39 ID:yCUBwFAvO
核武装に金まわせよ
628名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:23:15 ID:ponW5HPP0
>>624


 > 東大理博の首相。


 誰?


 東工大関係のトンデモ首相はいたけどねw ついこの前w
629名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:23:15 ID:mL9ae9qN0
こいつら、本当に国民をなめきっているな
630名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:24:18 ID:UKEA7FQ20
>>1
> 提言は19日、同部会の科学技術チームがまとめた。  

民主党科学技術チーム・・

東海大教授  ・・・   (ー'`ー;) 海すごすぎ
\(^o^)/



1.     東大m9(^Д^)プギャー

2.
 ヽ(#・∀・)ノ┌┛☆)`д)

 (U^ω^)


まともな東海大関係の皆さんにはなんの含意のありません

あまりにも面白くてつい m(_ _)m
631名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:24:34 ID:R7vscGI5P
せめて「スペースコロニー」とか「深海農漁業都市」あたりを構想として持ってくればいいものを。
何を考えて「タイムマシン」なんだ。バカか。
632名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:24:35 ID:nCQb4cr50
日韓共にパチンコを国営化する、互いにその収益金を使い韓国はテコンV、
日本はガンダムを開発して、4年に一度、竹島とか賭けて宇宙大戦しよう。
633名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:25:28 ID:TRIJ3YS60
>>623
アイディア→プロセス→結果

これが首尾一貫してない人のことを普通キチガイって言いますねw
もっと婉曲に、夢想家でもいいですけど。
それぞれが繋がっていないのにできると言って出資させるのは、詐欺師ですね。
634名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:25:44 ID:b5D4jSHR0
民主党ってなんなの
特殊学級なの?
635名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:26:45 ID:DocSOhnnO
裏金にする気満々ですね
636名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:26:51 ID:jEtfcgqq0
なんか民主党叩けば馴れ合える的な空気が気持ち悪い
637名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:27:18 ID:G/YLPGz/O
おいwwwはやぶさに回せよww
638名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:27:23 ID:R7vscGI5P
>>628
ああルーピーは工学でPhDか。すまんすまん。
639名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:29:54 ID:TRIJ3YS60
第一、菅って弁理士資格持ってるんだろ。
「実現不可能」なものは特許を取れないって決まってるだろうが。
国費を投入して開発してもタイムマシンでは特許を取れないwww
640名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:30:15 ID:7EJH075q0
>>636
民主批判大勢で誰も擁護してくれないから寂しいのか?w
641名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:30:46 ID:kA2uEAS00
>>631
無理に見えるものを可能に、ってスローガンじゃん
いろいろ突っ込みどころあるし、氏ねとは思うけど
642名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:30:47 ID:RBB37sduO
発想はいいね

馬鹿研究者に金渡すより
天才に金をかけるって事

タイムマシーンの研究は
理論物理学への発展も広く
波及効果は絶大

■日本「タイムマシン」に関するとされる特許が現在10以上も登録■
(詳細は特許庁の特許電子図書館などで読むことができる。)

タイムマシンや時間旅行は、現実の学問としても理論的な実現の可能性が研究されている。
その特性的相違から、過去と未来への時間旅行の実現方法や研究はそれぞれが大きく異なる。
、運動している物体の時間の遅れを利用した相対性理論における観測系ごとの相対的時間進行差により理論的には実現が可能とされている。
天才科学者スティーヴン・ホーキングでさえ
タイムマシンが将来的に完成するかどうかに関しては「私は誰とも賭けをしないだろう」と、その可能性を残す発言をしている。
643名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:31:41 ID:Dd9k/9fA0
>>630
教授としては東海大学だけど、卒業は経済学部だけど慶応だから。
そんなことより、東海大学平和戦略国際研究所の元教授ってことで
科学のかの時もかすってないところが素敵やん。
644名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:31:44 ID:Fpf69Lwd0
子供のフリして手当てもらうつもりか?
645名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:33:46 ID:RBB37sduO
タイムマシーンの研究は
理論物理学
応用物理学
には有効なんだけどね

馬鹿には分からないかも
646名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:34:00 ID:KYjvkVa00

   まさか今の日本に旧ソ連のようなルイセンコの時代が来るとは思わなかった。



647名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:34:16 ID:mL9ae9qN0
金星人に会うためのUFOでも作る気だろう
648名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:34:22 ID:xWKy/dGG0
>>実現不可能とされる

って最初からドブに捨てる気満々じゃん!死ね!民主党!!!

せめて「すぐには実用化や利益は見込めないけど夢のある研究」とか
「まだ他国でも研究が進んでない、未開拓の分野」とか
役立てようとする意志が感じられる物にしろよ
649名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:35:25 ID:Dd9k/9fA0
タイムマシンなんかより、クマムシの研究に全力投資したほうがイイ。
650名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:36:04 ID:iIUv58A00
>>645
利口者にわかってるなら>>1なんかの対象になるかよ。アホか。
651名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:36:07 ID:6hyYimvE0
>>642
そのあたりまで気にしたら宇宙戦艦やら未知のエネルギーやら超次元空間やらで特許結構あるぞ
唯一の問題は実現の可能性0だから何の役にも立たないってだけで
(明細書の内容的に)
652名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:36:08 ID:nCQb4cr50
そういえば自民時代にも第五世代コンピュータ研究というのがあってな
653名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:36:23 ID:pemBMTRi0
昔の錬金術師みたいに、研究してるフリして研究費騙し取るような奴がいない事を祈りたい
654名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:37:20 ID:dYiAWRMnP
今度は
宝くじ協会の利権が欲しいので
自分たちで作るってことか
655名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:37:22 ID:1WUWhQpI0
平賀源内のクローンを作れよ!
オバマが失禁するから..
656名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:37:31 ID:kA2uEAS00
>>645
バカにわかるように説明してよ
頭のいい人は難しい事をわかりやすく説明できるはずだよ
タイムマシンは数式のお遊びだと思っていたけど、それ以上の結論があるんだよね?
657名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:38:22 ID:A5bFUbUP0
>>651
>>451は同じコピペをずっと貼ってる工作員。
無視したほうがいいですよ。
658名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:38:22 ID:iIUv58A00
>>654
自由に使える金を予算からぶんどるのが難しいので、私設宝くじをやらせろという話だな。
659名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:38:32 ID:mL9ae9qN0

温暖化詐欺に簡単に引っかかったと思ったら、今度はタイムマシン詐欺かよ!!
660名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:39:06 ID:7EJH075q0
>>653
トンデモ理論のほとんどは馬鹿を騙して金をまきあげる新興宗教と一緒
661名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:39:45 ID:xDBchopm0
どこまで脳みそおかしい政権なんだ?
662名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:39:47 ID:VTMs50DBP
国内外からって事は研究者は日本人じゃなくてもいいんだよね
663名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:40:02 ID:eNg3kCCg0
あたまおかしい
664名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:40:12 ID:UKEA7FQ20
>>643
経済というのは数学がなんたらかんたら・・・案外たいしたことなさげ・・・?
個人の範囲での問題か

にしても
夢を追い詐欺にだまされ・・・
素敵というかなんというか・・・同好会的乗りで私費でやる分には面白い人かもね
665名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:40:20 ID:CWCZYT/F0
無駄に見えるような研究ですね
民主さん、まかりまちがって
超エネルギーとかスーパーマシンとか
あっと驚くもの出来ちゃったらどうするの???
日本潰すはずが日本盛り返してしまうよ
斜め上行って自業自得にならなければいいね
666名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:40:49 ID:pkvuN4oM0
>>550
IBMが後でゴネられると困るから、袋から出さずに聞けるレコードに特許料を払っただけなのにフロッピー発明した人だと世の中の人に認識させちゃう才能があるくらいだから、今の政治家くらいなら騙せるかもよ。
667名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:41:18 ID:FdbZbXT80
憲法9条を実現させる機械とか考えれば200万くらい出るのかなあ。
当面はそれで食ってゆきたい
668名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:41:23 ID:fSHUDBpA0
イグノーベル賞がほしいのではあるまいな
669名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:41:24 ID:7gnMtx7XP
仮に本当にタイムマシンが完成したとしよう
碌なことに使われないし、広まればそれこそ争奪戦になるわ
670名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:44:03 ID:QHw5GU620
う〜ん、前に見たスレには、
「いたこ」の研究に費やす??とかのソースがあったのだが…orz

何なんだ?この政権は?
671名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:44:09 ID:ponW5HPP0
>>645
>タイムマシーンの研究は
>理論物理学
>応用物理学
>には有効なんだけどね



タイムマシンの話は、一般相対論や量子重力理論の研究を土台として成り立つ話であって、
一般相対論や量子重力理論は、今でも、欧米も日本も一生懸命研究している分野だ。

 一方、タイムマシンなんてものを直接研究してるのはキチガイやトンデモ疑似科学者ぐらいのものw


ちなみに、応用物理学にはどう有効なんだい?(笑)

672名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:45:29 ID:RBB37sduO
>>669

そういう話しじゃないだよね

科学者のタイママシンの理論って
673名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:46:42 ID:4J7Ag4WUO
夢があるのはいいけど
今まであちこちの研究費削っといてこれは酷い
小学校の担任でももうちょっと理屈通ること言うぞ
674名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:47:08 ID:28TYVMGH0
なんか最近支持率のニュースが減ったような気がするんだけど
こういうのも自民党時代なら逐一世論調査して反対意見出してたろうに・・・
675名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:48:07 ID:u0Dz1SN80
不老不死とタイムマシン

どっちがいいかな
676名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:48:49 ID:ponW5HPP0
>>672
>科学者のタイママシンの理論って


だから、「タイムマシンの理論」ってどういう分野の研究なんだよw
古典的には一般相対論のNUT解とかなんとかそういう分野の話だろ?
ちっともタイムマシンでもなんでもないけどねw

一般相対論や量子重力理論は、欧米や日本が今でも競争して研究してる普通の分野であって、



>欧米に追いつけ追い越せの理工学以外から、新たな分野が開かれる可能性がある


なんてものじゃないよw
677名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:49:27 ID:siso96btO
タイムマシンは作れるかどうか判らないけど、作っちゃったらロクなことにならないから作らないほうがいい

って偉い学者さんが言ってた気がする
678名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:49:50 ID:6hyYimvE0
>>672
結局の所数学者がタイムマシンの理論を完成させても実現可能性はない
これだけのエネルギーと設備を作ればーとか計算した所でだいたいは宇宙が生まれるくらいのエネルギー必要とかになるしな

論文の合間に書いた小ネタだけが取り上げられてそのあたりの証明された内容が放置されるのが今のマスコミ
679名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:49:53 ID:RBB37sduO
>>673

俺は 発想としてはいい

程度の低いレベルの研究者に金かけるより

天才にもっと金をかけるべきだ

馬鹿大学のつまらない研究には金は一切出す必要無し

680名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:50:25 ID:7EJH075q0
まぁぶっちゃけタイムマシンとかどうでもよくて、自分たちが好きにばら撒ける金の理由づけがしたかっただけなんだろ
681名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:50:39 ID:EtRjY92a0
マトモな研究費削って似非科学に金突っ込むのかよ・・・

単なる利権の付け替えじゃん
682名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:51:08 ID:IDenP8W30
>首藤議員は「タイムマシン研究でもいい。欧米に追いつけ追い越せの
>理工学以外から、新たな分野が開かれる可能性がある」と夢を膨らませる。

妄想過ぎる・・・orz
683名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:51:49 ID:kA2uEAS00
>>672
とりあえず
理論物理学
応用物理学
この2つに系統付けして説明してね
このスレにいる人はバカだし、興味しんしんだから教えがいがあるでしょw
684名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:51:55 ID:pl+bhtgf0
>>675
不老不死の成長停止年齢によってロリコン大歓喜だなwww
685名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:52:30 ID:iIUv58A00
>>673
>今まであちこちの研究費削っといてこれは酷い

アレはアレ。コレは俺の子分用の金庫。しかも宝くじから捻出。
妙案www

と思ってるんだろ、首藤とか言うアホンダラは。
686成長:2010/08/21(土) 01:53:19 ID:aLeOy47W0




技術大国日本



687名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:54:18 ID:TxaZt0Oo0
事業仕分けで小中学校の耐震工事を先送りにした民主党が、
実現不可能な研究に10億円…まじ基地だな。
688名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:54:21 ID:UKEA7FQ20
>>1
国公認のプロジェクトですから何たらかんたらで
トンデモ科学、トンデモ工学、
怪しげな霊能力系宗教団体と、
怪しげだったり危なかったりの団体や詐欺師が活躍しそうなのだが

民主党はオーム事件から何を学んだのだろう

本当にどこまで頭がオカシイのかと思うぞ > 民主
キティチャン゙(´・ω・`)
689名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:54:29 ID:QHw5GU620
>>670
自己レスです

ググったら見つけた。
読売新聞?なのかな

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=29414

690名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:54:32 ID:Dd9k/9fA0
>タイムマシンなど実現不可能とされる研究や常識にとらわれない研究に投じる。

現実不可能とされる・・なら、八ッ場ダム問題の解決とか、最低でも県外の実現とか、
先にそっちに投じるのが筋だよね。
691名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:54:54 ID:bDbKu3mD0
>>684
外見は10才精神は50歳なんてのをロリコンは好むのか?
692名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:55:08 ID:7j7NrO/F0
はやぶさとかまともな宇宙開発事業を縮小させて
わけのわからないタイムマシン(まあ中身はなんでもいいんだろうけど)
に金をつぎこませるのは
日本の宇宙開発事業を遅らせるためだろうな。
693名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:55:20 ID:6dNoBujQ0
バイオとかナノとかITとかそのうちエコとか
一過性のブームで金出して梯子外してる現状をご存知なのだろうか
694名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:55:40 ID:MNXQ/2AS0
タイムマシンwwwwwww

もういいから誰かに惨殺されるか焼身自殺するかどっちかにしとけよwwww
695名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:55:53 ID:mL9ae9qN0
金星人と交信できる鳩山幸でも研究したほうがマシ
696名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:56:01 ID:iIUv58A00
>>687
しかも、普通は宝くじは現物として地域住民に還元されるわけだが、
>>1はまさにどぶに捨てる金だぜ?w

なんちゅう宝くじだよw しかも、あらゆる理論的な批判は受け付けないときたもんだ。
何しろ、常識外れ、不可能とされるものだからな…
そもそも理屈の外側にあるw まさに政治主導
697名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:56:13 ID:7EJH075q0
>>692
日本の将来とかはひとまず置いといて、今最優先で実行すべきは自らの利権団体の設立ってとこだろ
698名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:56:25 ID:ponW5HPP0
>>693
>バイオとかナノとかITとかそのうちエコとか
>一過性のブームで金出して梯子外してる現状をご存知なのだろうか


おいおい、これらはすべて有用で、実際に市場規模が大きくなってる分野だが?w


タイムマシンとか平賀源内がどうのとかは、キチガイのレベルだけどねw
699名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:56:38 ID:/i2N3cdW0
ようするに、これの骨子は、

  「宝くじの売り上げを、政府の予算にする」

ということに尽きる。
研究がどうたらいうのは、とってつけた理由にすぎない。
700名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:56:46 ID:RBB37sduO
年間10億円程度を調達。
 50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。

こういう発想はいいね

今までの常識を打ち破るって日本人の研究者は

余りも冷遇されて
新たな理論は
ほとんど外国からの輸入だった

今まさに 日本に足らないのは
平賀源内みたいな人物
701窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/08/21(土) 01:57:18 ID:SLp9tou60
( ´D`)ノ<そんなトンデモ科学ではなく、今やってる研究に振り向けるとか
        そういうシンプルな考え方ができんのかこの政党は
702名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:57:38 ID:IDenP8W30
>>685
イタコの件もそうだが、TVはちゃんと報じろと思う・・・
一方で仕分けマンセーとかおかしいだろw
703名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:57:50 ID:kA2uEAS00
ID:RBB37sduO
釣られてやっているのに逃げるなよw
>>690
実現不可能な分野へ予算を、って話だからね.
最初からシナリオできているとこは対象外w
704名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:58:13 ID:TxaZt0Oo0
「いたこの能力を用いて南京大虐殺の犠牲者の声を再現する研究」
こんなテーマで応募したら確実に通るはず。
研究予算は年5千万円は堅い。
705名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:58:15 ID:J0PFb+5F0
どうせ異才、奇人の条件にあう秀才を集めるだけだろ
706名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:58:26 ID:/i2N3cdW0
>>701
そもそもこれの金、「トンデモ科学」にすら使う気ないだろ。
707名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:58:40 ID:MNXQ/2AS0
タイムマシンで探しても埋蔵金は無いんだぞ、わかってんのか池沼w
708名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:59:04 ID:6hyYimvE0
>>698
政府が一過性のブームしか金出さないのが問題なんだろ・・・
今後伸びるってのがわかってても世間の注目がなくなった途端減額とか
2−3年で結果出るわけないだろ・・・
709名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:00:00 ID:/i2N3cdW0

 「政府予算宝くじ」 では、国民が買ってくれない。

だから、こんなバカみたいなパッケージを作っている。
そういうことだろ。
710名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:00:15 ID:mL9ae9qN0
集まるのは狂人と詐欺師だけだろう
711名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:00:31 ID:Jzio1fM80
一方はやぶさ後継機の研究費は事業仕分けで激減させられた
712名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:00:31 ID:IDenP8W30
>>701
10億使えるなら、こないだ出たマウスで脊髄の神経再生した研究を早めるのに使えとw
713名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:00:36 ID:/aY9VPv20
疑問点 [編集]
大学で歴史学を専攻していたはずなのに、ライト兄弟の初フライトの年号を間違えていた。
世界情勢や混乱しているアメリカ以外の情勢への言及が少なく、あったとしても説明不足な点が多い
(意図的であるとの見方もある)。
中国が覇権主義を進めるきっかけとなった出来事、ロシアが中国やヨーロッパ諸国を攻撃した理由が
まったく明らかになっていないなどがある。
(ネットに出現する以前、1998年にラジオ番組に宛てたFAXにおいて)2000年問題による大パニック
がきっかけでアメリカで内戦が起こるとしているが、実際2000年問題による混乱は特になかった。
ただし、この世界が、2000年問題が起きなかった世界線であればなんらおかしな点はない。
タイターは未来でもドル紙幣が使われていると語っているが、アメリカは内戦で既存政府が崩壊した
という話と整合性が取れていない。
未来でもクレジットカードを使う人がいると語っているが、中央集権的な銀行は全て崩壊したという話
と整合性が取れていない。
アメリカは第三次世界大戦に参加したというが、仮に国内が内戦状態で敵国と戦う余裕があるのかが疑問であること。
人の生死に関わることを書くとその人の運命が変わってしまう(ので書かない)と書きこんでいるが、
「この世界線で何が起きても自分には関係ない」という後の書き込みと矛盾している。
714名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:00:42 ID:ponW5HPP0

それによ、今は理学系の論文なんて、インターネットって即座に発信でき、見れるようになっていて、

科学の研究をやってる人で、大学とかに所属してる・してた人で、優れた理論を発見した人なら、

今すぐにでも論文にして全世界の研究者が見れるようになってるんだよw


 だから、 「常識を打ち破る画期的な研究」 であるなら、 学界のどんな大物が文句を言おうと、
論文で証明できちゃうんだから、一挙に世界の注目を浴びるわけ。

 そういう世の中になってるのに、 「欧米に追いつけの研究ではなく・・・」 とか言ってること自体がバカすぎるw
715名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:00:52 ID:/i2N3cdW0
>>710
>集まるのは狂人と詐欺師だけだろう

いや、「俳優」さ。

わかるだろ?
716名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:01:03 ID:E01cdBhYO
なんかもう、オウム真理教の連中が政権与党になったようなもんだな。一旦海外に逃れて、パルチザン組織の準備でもはじめようかな。
717名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:01:18 ID:vUp3NtBQO
昔は人々の科学に対する無知につけこみトンデモ科学への投資詐欺事件が起こってた…

718名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:01:23 ID:rIG1BaVN0
国が沈む目前だからなー
脱出用に急いで金集めたいんだろ
719名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:01:38 ID:duAOzten0
なんの宗教なんだよw
720名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:02:10 ID:TRIJ3YS60
>>708
民主党が親だったら・・・

子供が3歳くらいまで育ったら、殺して、
次の子供を生んで、またちょっと育ったら殺して・・・
おかしいんです。うちの子供、いつまで立っても大きくならないんですけど。

って言ってるような状態。
721名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:02:22 ID:/i2N3cdW0
>>712
>10億使えるなら、こないだ出たマウスで脊髄の神経再生した研究を早めるのに使えとw

iPS細胞の研究資金削りやがったんだからなw

その上で、何が「科学宝くじ」だよなw
笑わせんなってwwww
722名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:03:07 ID:p2Y6ZJMw0
俺は民主の気持ちがわかる。
日本を「夢」のある国家にしたいんだよ。

高校生のアンケートで8割近くが「将来の夢がない」と答えたんだよね。
ならば我々がその夢を作ろうと、それで民主はこのプロジェクトを立ち上げたんだと思う。
723名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:03:27 ID:iIUv58A00
>>709
まあ、それに向けた観測気球かもな。
あほらしくて話にならないが、無茶苦茶な使い道といい、
ただ単に金が欲しいだけとしか思えない。

首藤とか言う奴は真性のキチガイだから、自分が妙案を思いついた!!
とか興奮して夜も寝られないんじゃないか?w
724名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:03:53 ID:exxVZo0L0
スパコンにもっと力入れたほうが100倍ましじゃね
725名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:03:58 ID:kA2uEAS00
>>719
小沢真理教
726名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:04:07 ID:IDenP8W30
>>714
日本は別にこんなもんやらなくても民間がユニークな研究やってると思うがw
イタコの件もそうだが、国がやるもんじゃないw
727名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:04:34 ID:vUp3NtBQO
民主党…戦後の歴史をチャラにしたいだけでなく…西洋科学史まで錬金術の時代に戻したいのか?…(笑)
728名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:05:08 ID:NN0Yn9GI0
日本語で頼んだ
729名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:05:14 ID:6hyYimvE0
>>722
高校生に夢を与え
現役の院生とか博士生の夢を奪う

まぁとりあえず民主党政権は滅べと言いたい
730名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:08:33 ID:CitEtyGM0
バラマキ子供手当、高速道路無料化、埋蔵金発掘とかの
実現不可能な政策の研究に当てた方がいいんじゃないの?
731名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:08:37 ID:7EJH075q0
>>722
夢を見せて野垂れ死にさせる政策だな
732名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:09:03 ID:4E74cp3S0
あーこれは宝くじ買うのバカらしく思わせて、
パチに金流れるようにしたいんだろうな。

もう貯金しかないな。益々金が動かんぞw
733名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:10:24 ID:etGtyEYEO
>720
新手の子供手当詐欺の話かと思ったぜ
734名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:10:53 ID:/aY9VPv20


お  前  ら  は  馬  鹿  だ  。      



  タ イ ム マ シ ン   ル イ ス 博 士     で 検 索 し て み ろ 。 




も う と っ く に タ イ マ シ ン は 完 成 し て い る の だ よ 。









  
735名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:10:56 ID:56eq+2w5O
もう政府は発案だけにしろ
税金取るならちゃんと使えよゴミ集団
736名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:10:59 ID:IDenP8W30
>>722
夢見させるには10億じゃ最初からショボ過ぎ。
737名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:11:09 ID:vUp3NtBQO
ミサイルUターン…この発明を使いますと北朝鮮のミサイルを元に帰らす事ができます…この発明を中松から買うのか?(汗)

738名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:11:35 ID:ZR4KdN1v0

     何で不可能な物へ投資するんだ?

     キチガイじゃないの?
739名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:11:48 ID:cCjXQkl20
>>722
夢ではお腹は膨れません。
740名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:11:51 ID:twmD5T7yO
地に足がついてない
741名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:11:56 ID:QHw5GU620
ううん、俺考えたんだけど、

今の政権は違うと思う。
解散総選挙に、したいんだけど。

その方法が分からないんだよね。
無いのかな?

どっかに凸電すれば分かるかな?
742名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:12:26 ID:UKEA7FQ20
>>642
物理やってる人?

タイムマシン・・・定義から
・乗っている人の操縦により、乗っている人もろとも、
 好きな時間と場所に移動できる乗り物

可能性について出来れば詳しく聞きたいな・・・

バカに解るように頼みますよ(´・ω・`)
743名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:13:01 ID:nCQb4cr50
まぁ、言ってる側の政治哲学の研究が世界で最も陳腐化してると思うんだけど、
多様性=観光移民みたいな単細胞政権の案では怖いよ。
744名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:13:24 ID:7EJH075q0
>>734
スペースと空行の多さで検索する気にもならない
745名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:13:41 ID:BhNadSQe0
>実現不可能とされる研究
>実現不可能とされる研究

>国内外から50人程度の「異才、奇人」を集め
>国内外から50人程度の「異才、奇人」を集め

成果は出さず、日本の金と技術を中国朝鮮に横流しするのが目的だろ。
「研究」する気なんて最初からないな。
早く外患誘致罪と外患援助罪で全員死刑にすべき。
746名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:13:59 ID:/sOyob6rO
これは平賀源内に失礼なネーミング
747名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:14:21 ID:VDZC68FgO
また利権増やす気か。
民主党って自民党がサヨクになっただけじゃねーかw
748名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:14:35 ID:UKEA7FQ20
>>722
方法論としていいのかよ、大丈夫なのかよ

という疑問が浮かばない危うさとか・・
749名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:14:53 ID:dnbENwRT0
運営が国で例の1円スタートオークションやった方がいいんじゃね?w
750名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:14:54 ID:GxI8ts6WO
ようこそ平賀源内研究所へ。
当研究所は誰でもウェルカム。以下の内容を永久に研究しています。
物理学
・タイムマシン
化学
・マイナスイオン
生物学
・ネトウヨの生態
医学
・ホメオパシー医療
経済学
・マネーロンダリング
会計学
・所得隠し
法学
・小沢を無罪とするための法理
文学
・2009年マニュフェスト


751名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:15:06 ID:ponW5HPP0


>>642

 おいおい、特許と理論的研究は別物だよw

 たとえば特許というのなら、反重力飛翔体なんてものも特許申請されてるが、
 こんなものも物理的に意味がないだろうねw

 

 しかも、ホーキングの話でいえば、明らかに量子重力理論や一般相対論の話だが、
 それは一般的な意味でのタイムマシンではなく、ワームホールとかなんとかの解の話だ。
752名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:15:09 ID:vUp3NtBQO
>>722
夢って…幻想や妄想とは違うのでは?(笑)
753名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:15:22 ID:/aY9VPv20
物理学者デービッド・ルイス・アンダーソン博士 タイムマシン
…で検索してみろ。


754名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:15:32 ID:3Vp9PEUF0
今度はこういう方向で票を釣るわけね
755名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:15:38 ID:IDenP8W30
>>746
平賀源内のやったこと見ると西洋合理主義に基づいてるような・・・?
実績だけ見てこじつけてんだろミンスのゴミ共。
756名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:16:20 ID:duAOzten0
>>722
理念は別にいいよ
問題は、著しく具体性も計画性も欠くいつもの民主党的馬鹿政策であること
対象が奇人である必然性は何なのか
外国人に研究費を与えることがなんで日本人の夢なのか
何をとっても意味不明
757名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:16:53 ID:0Xst6r9OO
公金を私物化すんな
キチガイ民主
758名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:17:14 ID:dxVsmUMl0
>民主党の文部科学部会が、こんな科学研究拠点の創設を提言した。

>提言は19日、同部会の科学技術チームがまとめた。

民主党の中でも科学技術に明るいとされている人達が提言してるんだぜ…
759名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:17:18 ID:SyBf287ZO
ドクター中松みたいな連中に金ばらまくだけだな
760名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:17:40 ID:/aY9VPv20
妹のパンティーを嗅いでいるのをバレた時に
タイムマシンを切望したよ。うん。
761名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:17:57 ID:/i2N3cdW0
民主党が何で 「科学宝くじ」 とか言いだしたのかわかる気がする。

事業仕分けで批判をくらったのは、科学技術に関するものだっただろ?
「スーパーコンピューターや宇宙開発の予算けずってどうするんだ!」 と。

それで奴等は思ったんだよ。
「ははあ、ここの国民は、科学技術のためならカネを出すんだな」
と。

そこで、こういう構想を編み出した。
もちろん、実行したとしても、得た金は科学技術なんかにゃ使わない。
足りなくてヒーヒー言ってる政府予算に使う。

だ・か・ら、「実現不可能な」科学技術のために使うと言ってる。
「成果出せ」と言われたら困るから。
762名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:18:10 ID:7EJH075q0
>>758
そんなものはネクスト厚生大臣で何の意味も無いってことが証明されたじゃないかw
763名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:18:32 ID:o92047Ci0
これはやはり
林先生の精神科Q&Aだろう。
Q:両親がタイムマシンを研究すると言って退職金や年金をおろしてきました。
何度説得しても聞く耳持たずで部屋に閉じこもって口もろくに聞いてくれません。
どのように接っするべきでしょうか?非常に悩んでおります

A:診察しておりませんので断定はできませんが、まず高齢による痴呆が考えられます。
しかし貴方の書かれた内容を伺いますとかなり以前から発症しているとも取れ
一刻も早く専門医に受診させる事をお勧めします。
764名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:18:48 ID:PgoTTU7d0
佐久間象山発明棟
にしろ
765名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:19:05 ID:n39JaQ8K0
タイムマシンなんて不可能なもの研究してどうすんだバカ
とりあえず、服が透けて写るカメラを研究すべし
766名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:19:18 ID:vUp3NtBQO
色物政治家の次はいよいよ色物科学者の登場か…

767名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:19:22 ID:dxVsmUMl0
>>751
>  おいおい、特許と理論的研究は別物だよw

そう。これを理解してない>>642みたいなのは、「特許申請中!」とかいう文言に騙されて、わけわからん詐欺に引っかかりそうだね。
つーか、>>642みたいな既知外理論を展開しないと、民主党擁護できないのかよ。
768名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:19:24 ID:uNT315X60
頭ヒットしてるんじゃないの?
769名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:19:45 ID:FxZZ8JyI0
ダムかと思ったらマジかよww

ドクター中松って幸福の科学、幸福実現党から今回も参院比例に出てたよな。
糞民主はこのレベルだわ。ムダ削減とか言ってコレかよ

やるやる詐欺の空手形の次は、カルト宗教みたいな真似で票集めかよ、氏ねよ
770名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:19:57 ID:6udISFcZ0
福沢先生が実生活で役に立つ学問を優先しろと言った意味がわかった
771名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:21:03 ID:s8ZNegKL0
他の政党がやったら分からんが

民主党がやると
自分に都合のいい夢の技術を求めているか
そうでなければ現実逃避のネタを探しているようにしか見えない
772名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:21:14 ID:IDenP8W30
>>758
別に驚かんよ。
民主の金融担当の円より子が麻生相手に国会でコント繰り広げたの知ってればなw
773名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:22:01 ID:7EJH075q0
民主党の文部科学部会ってのは勉強会で月刊ムーを教材にしてるのか?www
774名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:22:40 ID:RBB37sduO
要するに 奇人 変人の大天才には 金を出すって話しだろう。

何が問題なのかな

■大天才 ホーキング博士「タイムトラベルは実現可能」■

2010年5月5日 3時35分 先日「宇宙人に遭遇しても接触してはいけない」と警告を発した、宇宙研究の権威
スティーブン・ホーキング博士だが、今度は「タイムトラベル(時間旅行)は実現可能」と
発言をして話題になっている。タイムトラベル関する発言は、科学者らの
間で異端(いたん)とされており、発言すると変人扱いされるとして、博士は今まで(発言を)
慎んで来たと胸のうちを明かしている。

「もし、光速に近い速度で飛行する宇宙船で、1日宇宙を航行したなら、地球上では1年の
月日が過ぎている。光速で加速運動をする物
体の周辺では、時間が遅くなるためだ」と
ホーキング博士。これはアインシュタインの特殊相対性理論を用いたもので、光速航行
可能な宇宙船が開発されれば、タイムトラベルは実現可能だと説明している。ただし、
過去に遡ることは「原因と結果の基本原則に反する」として不可能と指摘した。

タイムトラベルを論じることは科学者たちの間で、非現実的なため異端と考えられており、
変人扱いされるのが怖くて、博士はこれまでこの問題に対する発言を慎んで来たそうだ。
しかし、最近は人にどう見られるかをそれほど気にしなくなり、発言をするに至ったと
いう。

前回の『宇宙人発言』に続き、今回は『タイムトラベル可能説』。あまりにも飛躍した
発言が続いているため、ネット上では博士に対して、若干冷ややかな意見が挙がっている。
5月9日(現地時間)からディスカバリーチャンネルで『スティーブン・ホーキングの宇宙』
775名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:22:57 ID:/i2N3cdW0
>>771
ちがうだろ。
完全に、「ただの資金集め」だろ。

使わないんだよ、これ。
カネ集めても科学のためには、使わない。
776名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:24:11 ID:mDKdRHf70
>>764
それはマニアな。最近の歴女は逃げ出すぞ。









その前に民主の政策に国民が逃げ出すわ。
香港で働いて、定年後帰国するかなァ、
777名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:24:16 ID:vUp3NtBQO
おそらく菅の夏休みに読んだドラえもんが思いつきかと…(笑)

778名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:25:41 ID:cMd4hV7XO
眠気も覚めちゃうわw
>>773
コンビニの本売り場にある『本当にあった(ry』
779名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:25:59 ID:IDenP8W30
>>770
民主って必要なものまで不要不急のものはイラネって切ったよね・・・
一方でこんなものやったら仕分けの妥当性が疑われるどころじゃない。
780名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:26:05 ID:GxI8ts6WO
身近な実現不可能なものをまず研究してみろよ
パイロットテストとして
2009年マニュフェストとかさぁ
781名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:26:51 ID:ponW5HPP0
>>774
>要するに 奇人 変人の大天才には 金を出すって話しだろう。
>何が問題なのかな


おいおい、ホーキングは普通の科学者だよw
奇人変人でもなく、 ちゃんとした論文を今も発表しつづけてる人。


だから、

 >ただし、過去に遡ることは「原因と結果の基本原則に反する」として不可能と指摘した。


ときちんと言ってるわけw   つまりタイムマシンもタイムトラベルも不可能とはっきり言ったわけだ。



その記事の記者が、科学について無知で、 特殊相対論の効果のことを 「タイムトラベル」 とか言ってるだけ。
しかもその特殊相対論の効果は、数式上のもので、実際に通信したり会って確認したりすることはできない。
782名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:26:52 ID:rxZ1CtGK0
>>741
ないよ。
どんなに電凸しようが、デモしようが奴らはしがみつく
マスゴミは完全掌握されているわけだから、そういった動きは
報道されない。パチ癒着警察はそういった危険分子の排除に動くし
公安もミンス寄りのトップ体制になったようで、在特会がすでにマークされた
おまえらがなにをやろうとも国民的なデモ行動とかに発展しないし
政権維持に危機的な状況には至らない。
つまり反日的、国益を損なう政策やりほうだいがあと3年続くのは確定
783名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:27:36 ID:7EJH075q0
>>774
物体を亜光速まで加速するエネルギーをどっから持ってくるんだよ

だからプロセスの無い詐欺フェストを信じる民主信者は馬鹿だって言われるんだってw
784名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:27:48 ID:vUp3NtBQO
タイムマシを建造し日韓併合の史実を変更しようという…壮大な計画かと…(汗)

785名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:27:54 ID:B2d1dT6N0
気違い
786名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:27:59 ID:eckfnTEj0
787名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:28:26 ID:RBB37sduO
奇人、変人の大天才 ホーキング博士もタイムトラベルは可能と
明言している

要するに

タイムマシンは一例で、奇人 変人の大天才

新たな発想の大天才求めるって事

何が問題なのかなさっぱり分からない
788名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:28:47 ID:o92047Ci0
とりあえず知り合いのアメリカ人にも教えておいたからみんな安心して。

「悪いけど今忙しいから」と言って全部聞いてくれなかったんだけど
薄情なアメ人だと思うよ。ジョークじゃなくてマジ政策のニュースなのにな
789名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:30:01 ID:Q0q0umzr0
>>788
お前もめんどくさがられてるじゃねーかwww
790名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:30:09 ID:/i2N3cdW0
>>779
「仕分けの妥当性」って、そもそもハナから破綻してるコトよw

事業仕分けって、最高で7000億くらい捻出すると言われてるけど、
確実にそれ以上といわれる額を、中国にODAとして貢納してるんだよな。

それをなくせよと。
世界第二位のGDPを叩き出して、ロケット上げた国に何のODAなのかと。

それで、宇宙開発費やコンピューターや万能細胞の研究費シワケしてコレだろ?
お話にも何も、なりゃしないw
791名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:30:19 ID:BhNadSQe0
>実現不可能とされる研究

>国内外から50人程度の「異才、奇人」を集め

成果は出さず、日本の金と技術を中国朝鮮に横流しするのが目的だろ。
彼等が馬鹿とか無能でやってるなんて誤認はとんでもない。
全て日本破壊・日本侵略の信念に基づきわざとやってるんだよ。
馬鹿なふりして国民を欺きながらね。
792名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:30:53 ID:aZDN0ljl0
つーかばぐ太さんよぉww

スレタイをねつ造すんなよww

タイムマシンなど実現不可能とされる研究に

なんて記事のどこに書いてあんだよww

いいかげんにしとけよ!
793名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:30:54 ID:xyDXGOhO0
10億でタイムマシーン?
鳩山兄弟のお小遣いより少ないんだけど。
794名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:31:09 ID:ponW5HPP0
>>787
>奇人、変人の大天才 ホーキング博士もタイムトラベルは可能と
>明言している

 「タイムトラベルが可能」なんてホーキングは言ってないし、


逆に、 「過去に遡ることは「原因と結果の基本原則に反する」として不可能」 とはっきり言ってるよw

要するに タイムマシンなんてものは、トンデモ科学であるだけ。



ちなみに、ホーキングは一般相対論や量子重力理論、宇宙論とかの普通の研究を長年やって論文も出してる
普通の研究者で、
たとえば、ブラックホールの放射(ベッケンシュタイン・ホーキング輻射)とかは彼の論文によるところが大きいね。


こういう研究は、 普通の大学の研究者がみんなやってることで、 奇人変人や大天災とかの問題じゃありませんw

795名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:31:09 ID:h/znoDvr0
>>760
おまえ妹いないだろ。
796名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:31:41 ID:/i2N3cdW0
>>791
>成果は出さず

そこなんだよな。 「実現不可能科学」w
797名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:31:49 ID:NN8E/TGV0
ってゆーか、タイムマシンができたとしたら、
核兵器より遥かに危険な兵器になるんじゃねーの?
798名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:31:56 ID:3XXrc/HTO
せめてガンダムとか宇宙船とかにしろよ・・
全くの無駄金をこじき科学者にばらまくだけじゃん。
799名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:32:25 ID:UKEA7FQ20
>>758
予言者ジュセリーノを信じる連中も入っているのだろうか
ましこ何とかとか・・・

科学に詳しいメンバー。
メンバー名を知りたいところ
民主党にはおかしな人がいる、そしてバカを本気でやるから迷惑なのだけど

> 民主党の中でも科学技術に明るいとされている人達が提言してるんだぜ…
民主党の文部科学部会のメンバー名が解らない・・・検索できない。

知っていたら教えてほしいな。 それが説得力になる

ということで、
民主の人が見ていたら答えてほしい。
お願いしますよ。  応援したい(´・ω・`)
800 ◆GacHaPR1Us :2010/08/21(土) 02:32:35 ID:Bcov6YaZ0
タイムマシン作るより先にメカ杉田玄白はどーなったんだよ!!
801名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:33:27 ID:Wu4pSZyv0
科学宝くじなんて買うなら普通の宝くじ買うわ
ふざけんな
802名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:33:36 ID:/aY9VPv20
妹のパンティーを嗅いでいるのをバレた時に
タイムマシンを切望したよ。うん。


803名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:33:58 ID:3jK/kKrM0
何故だろう…?最近テロリストにシンパシーを感じる…
モスリムの集会とか、モスルムの友人と参加した事はあるけど
でもテロは違うだろっと、その地区の宗教指導者も言っていたし、それには納得した物だが…

ちなみに、ソコで云われていた事は
最近(911後それほど日が経っていない頃)子供達は、ポケモンに夢中だが、ポケモンはいかがな物かだったw
804名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:34:05 ID:QHw5GU620
>>782
ありがとう。

要するに、今応援している政治家に声援を送る事しか出来ないんだね。
805名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:34:16 ID:JMGHDn+20
>>798
ガンダムとかの方がまだよっぽど実現可能な気がするよなw
806名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:34:23 ID:RBB37sduO
>>792
ばくださんは、本質を理解してないんだろうね

この主旨は

奇人 変人の大天才出てこいや

今までの常識を打ち破る大天才出てこいや

金は出すぞって話し
807名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:34:53 ID:W1dcLKvS0
北朝鮮はチュチェ思想、日本は友愛思想。
マジでこの国終わってる。
808名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:34:56 ID:TKUH5cU40
はい仕分け
宝くじ使って好き勝手遊ばないように
809名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:35:14 ID:hNr1Rbsf0
まあ、無茶な研究ってのも大事じゃね?
錬金術なんてアホなもん研究してたからこそ今の化学が有る訳だしな

ただ、国内外の研究者が対象ってのが意味分からんな
海の物とも山の物とも分からん研究な上に、よその国のどこの馬の骨かも分からんような研究者に金払うなんて
キチガイ以外の何物でもない
810名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:35:18 ID:ilSs2k3NO
国益としての見返りが無いのならODAは仕分けだろ、普通。

それに、金渡したってG8には入れない。
811名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:35:57 ID:sEk6YI/CP
>>792
ソースの記事もロクに読めないのかよw
812名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:36:10 ID:C3HGc9lKP
民主党がやると胡散臭い
813名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:36:29 ID:okwkQ5+rP
>>1
>新たに「科学宝くじ」を創設して年間10億円程度を調達

もしはじまっても絶対に手を出さないように知り合いたちに言っておくわ
これ買うぐらいなら友人にメシおごる方がよっぽど有意義だ
814名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:36:38 ID:aZDN0ljl0
>>806
ふむ

ってかばぐ太ってばくだって読むの?ばくたじゃなくて?
815名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:36:40 ID:BhNadSQe0
日本人はこの宝くじを買ってはいけない。
日本に金と技術が中国朝鮮に流出し、国益を著しく毀損するだけ。
違法賭博朝鮮パチンコ同様、朝鮮勢力に金を貢いではいけない。
816名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:36:45 ID:vUp3NtBQO
北朝鮮から波動砲を買うんじゃないか?

817名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:37:04 ID:PBMzPvmj0
はぁ?借金だらけの国がやる事業じゃないだろ。
レンホウがスパコンいらねって言ったのにさらにデタラメな事に金使ってどうすんのよw
818名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:37:26 ID:ponW5HPP0
>>809
>まあ、無茶な研究ってのも大事じゃね?


そんなら、スパコン一位だって、ハヤブサだって、無茶だよw

基礎科学(理論物理学とか)でも無茶で将来どうなるかわかんない研究ばっかりやってるよw



ちなみに、理論物理の研究現場なんかはでは、 民主党の 「事業仕分け」 のせいで、
若い研究者に与えられるはずの研究費用や援助費用がどんどん削られ、 研究者が育成できない危機に陥ってるけどねw
819名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:37:49 ID:/i2N3cdW0
>>817
「借金だらけ」だからやるのさ
わからないか?
820名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:37:49 ID:AkcR18G60
なに、科学宝くじって?
新たな利権かい
夢を謳って、いい汁吸いたいのかい
821名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:38:59 ID:0B09ZCpAO
バーカ
822名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:40:18 ID:/aY9VPv20
妹のパンティーを嗅いでいるのをバレた時に
タイムマシンを切望したよ。うん。


823名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:40:44 ID:Dy2i/0kdO
どうしてこう日本の政治には必ず胡乱なカルトが混ざり込むんだ
そんなものを片手にぶら下げないと票がとれないのかね
824名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:41:36 ID:aZDN0ljl0
>>811

こっちのセリフだww

ま…まさかお前朝鮮人!
いや間違いない!お前チョンだろ!!
話しかけんなよ!汚れる!
825名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:41:39 ID:TKUH5cU40
こんな100%不可能な事に10年で100億も使うなら箱物でも作ったほうがマシだわ
1億2千万の愚民が夢でも見ると思ってる浅はかの根性も気に入らん
俺の家の前の道路新しくしろやボケ
826名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:41:56 ID:25bx4P0p0
>>1
妙な利権見つけて来たな、ブサヨw
827名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:42:05 ID:vUp3NtBQO
パチンコ出玉率と脳内物質の分泌に関する研究…に使われるのでは?

828名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:42:07 ID:2KQZkPef0
そろそろ幸福の科学と選挙協力って言い出すぞ
829名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:42:10 ID:xyDXGOhO0
10億はポッポのお小遣いより少ないな。
ポッポママは夢を実現させたから立派だな。
830名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:42:12 ID:C3HGc9lKP

パチンコ方式ですね。

夢を与えて、食い物にする。
831名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:42:12 ID:ponW5HPP0
>>822
>妹のパンティーを嗅いでいるのをバレた時に
>タイムマシンを切望したよ。うん。


 それは無理な話だ。

 
なぜかというと、妹のパンティーについていた物質が空気中に蒸散し、
君の鼻に入った段階で、妹のパンティーについていた物質のエントロピーは増えている。

エントロピーの増加は付加逆過程なので、君の行為は時間を逆戻しすることができない。

832名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:43:24 ID:YU/4lK4j0
ものには順序ってもんがあるだろww
ナマポ拡充とタイムマシンの開発って、天地の部分を厚遇しすぎww
833名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:43:34 ID:sEk6YI/CP
>>824
文盲かよww
834名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:44:22 ID:mpSvAnpx0
>>1
農業をやった事のない者に、いきなり米を作れと言ってもできん。
畑が違う。いや、田んぼが違うのかな。土壌が違うのかな?。
835名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:44:57 ID:Dy2i/0kdO
ハコモノもカルトもイラネ
836名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:46:58 ID:aZDN0ljl0
>>833

プギャーーーーww
こいつ朝鮮人否定しないでやんのww

朝鮮人がでたぞーーーーーーーーww
チョンは巣に帰れやwwww
あともう汚れるから話しかけないでねww
837名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:47:18 ID:/aY9VPv20
>「科学宝くじ」

1等の当選金、10億円なら買うかもw
俺の買った金でタイムマシンの一部を作ってください。
838名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:48:07 ID:vUp3NtBQO
日本の政策を決める風水コンピュータを作るのでは?(笑)

839名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:48:40 ID:UKEA7FQ20
>824
横からだが

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000052-mai-soci
> <民主党>「平賀源内研究所」構想 国がタイムマシン助成?
> 8月20日15時0分配信 毎日新聞

> 奇想天外、反主流の研究大歓迎−−。
> 民主党の文部科学部会が、こんな科学研究拠点の創設を提言した。
> その名は「平賀源内記念研究所(仮称)」。新たに発行する「科学宝くじ」の収益を、
> タイムマシンなど実現不可能とされる研究や常識にとらわれない研究に投じる。

そろそろ3時。 毎日新聞記者の活躍時間 がんばれ毎日(´・ω・`)
840名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:49:56 ID:sEk6YI/CP
>>836
日本語が読めるなら3回くらい音読してみるといいよw

>新たに発行する「科学宝くじ」の収益を、タイムマシンなど実現不可能とされる研究や
>常識にとらわれない研究に投じる。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
841名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:49:56 ID:hNr1Rbsf0
>>818
スパコンや宇宙開発も大事だろ
それを切った蓮舫は大馬鹿だと俺も思う

そういう基本の研究はやった上で
今まで研究予算つかなかったような研究にも金回すのは悪い事じゃないと思うけど?

まあ、流石にタイムマシンはどうかと思うが…
842名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:50:51 ID:o92047Ci0
「え、日本政府のタイムマシン?が何だって?
じゃあ僕は100年後から来た未来人なんだよ実は。
で、親父とお袋がうるさいから勉強して過去のアメリカに来たの。
僕のおじさんも過去にいるんだけど未来人のくせにツル禿なんだ。
理由を知りたいか?
未来の育毛剤と脱毛剤を両方使ったらどっちが勝つか実験したら
脱毛剤が勝利して未だにツル禿なわけ。これでいい?」

真面目な事を真面目に答えない欧米の文化ってやだね。
843名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:52:40 ID:RBB37sduO
何が問題なのかなさっぱり分からない
この主旨は

奇人 変人の大天才出てこいや

金は出すぞって話し

今までの常識を打ち破ったのは
変人扱いの大天才が多い
ガリレイしかり

知能指数歴史上最高と言われる文学者のゲーテも変人だったが
自然科学研究に興味を持ち続け人体解剖学、植物学、地質学、光学などの著作・研究を残している。
それまで常識だったリンネの植物分類学の誤りを見事に指摘している

タイムマシンの話しは
一例に過ぎない
844名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:54:07 ID:aZDN0ljl0
>>841

アナタハバカデスカーww

そりゃ毎日の糞記者が勝手に書いてることであって
ミンスの議員が発言してることじゃないだろww

文盲朝鮮人がww
845名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:54:27 ID:ponW5HPP0
>>841
>そういう基本の研究はやった上で
>今まで研究予算つかなかったような研究にも金回すのは悪い事じゃないと思うけど?

研究予算少ない研究はものすごくいっぱいあるけど、
どれに予算をつけるのかは、誰が判断するの?w

たとえば今は、超一級の研究者たちが審査員になって、若手の研究者たちの
研究に援助金を出すかどうか決めるシステムがあるんだけど、
民主党はそのシステムの予算を大幅削減したよね?w


 そのせいで日本の科学力がものすごく落ちてるわけだし、
独創的な研究も生まれにくい状態になってるんだけど?
846名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:55:21 ID:GSoYyTWU0
>国内外から50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。

どうやって選定するんかね。
なんかコネやら利権やら色々汚いことになりそう。
847名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:56:08 ID:nCQb4cr50
よし、ガンダムに決定!
用地は松代大本営跡で決まり、工事は前田建設な
848名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:56:44 ID:aZDN0ljl0
安価まちがえますた
スマンコ

>>841さんには謹んでお詫びいたします
>>840の間違いです
3年ROMります
おやすみなさい
849名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:57:03 ID:UKEA7FQ20
>>843
ジュセリーノ信者とか、・・・全体が頭のオカシイ人たちがゴロゴロ出てくる
またその一端が現れた、と

で、民主党科学技術に詳しいチーム バカじゃねーの論が正論。
850名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:57:59 ID:sEk6YI/CP
>>844
プププ

>>792  ID:aZDN0ljl0
>タイムマシンなど実現不可能とされる研究になんて記事のどこに書いてあんだよww
>タイムマシンなど実現不可能とされる研究になんて記事のどこに書いてあんだよww
>タイムマシンなど実現不可能とされる研究になんて記事のどこに書いてあんだよww

文盲似非日本人乙wwww
851名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:57:59 ID:RBB37sduO
>>845
これは 俺の持論だが
日本には研究者が多過ぎる

大した頭がいいわけではない奴らに金など出す必要は無い

852名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:58:45 ID:ponW5HPP0
>>843
>今までの常識を打ち破ったのは
>変人扱いの大天才が多い
>ガリレイしかり

えっと、今は魔女狩りの時代じゃありませんが?
しかもガリレイってそんな変人じゃないよ



>知能指数歴史上最高と言われる文学者のゲーテも変人だったが
>自然科学研究に興味を持ち続け人体解剖学、植物学、地質学、光学などの著作・研究を残している。
>それまで常識だったリンネの植物分類学の誤りを見事に指摘している


その論文が残っているなら、別に変人じゃなくて普通の研究者だったんじゃない?

たとえば、一介の特許局員が物理学の常識を変える論文を発表した、アインシュタインの例でさえ
普通に論文出して徐々に認められた人だよ
853名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:59:41 ID:xyDXGOhO0
夢で叶えてばかりの俺にソープをおごってくれ。
854名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:59:54 ID:dxVsmUMl0
>>841
> そういう基本の研究はやった上で
> 今まで研究予算つかなかったような研究にも金回すのは悪い事じゃないと思うけど?

理屈としてはそう。
で、民主党は、その基本の研究、世界のトップを狙える研究、若手支援の予算をばっさりと削ったわけだ。
擁護のしようがない。
855名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:01:36 ID:axpOUCT00
売国党
856名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:02:27 ID:RBB37sduO
知能指数で上位50名に全体で10億渡して
今までの常識に囚われるずに
自由に研究してもらう

こんな発想なら
成果が出るだろう
857名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:05:40 ID:jRXyri6Z0
科学宝くじなんて、買わねえよ!! 
民主党の文部科学部会が買って、当選金を予算に充てろ!!
858名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:06:52 ID:ponW5HPP0
>>856
>知能指数で上位50名に全体で10億渡して
>今までの常識に囚われるずに
>自由に研究してもらう

>こんな発想なら
>成果が出るだろう


 えっと、アインシュタインは、6歳になるまで言葉も話せない学習障害児で、
研究者になってからも、光速の数値を覚えてないほど、記憶の一部に障害がある人だったんですが?w

 量子力学をつくったボーアは、まとまった話ができない知的な障害を持ってた子で、
母親が一生懸命聞き直して、言葉を言い直してボーアに伝えて育ててたんですが?w

他にもそんなのいっぱいあるんだけど、知能指数なんてもので独創的研究ができるの?w


ちなみに、IQメチャクチャ高くて、対人関係だめで何の業績も残さず自殺しちゃった人とかアメリカに多いよねw
859名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:07:17 ID:xyDXGOhO0
>>856
上位は達観し過ぎて無理だと思う。
俺の知ってる人は、猫の尻尾付けて町を徘徊してる。
860名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:08:05 ID:hNr1Rbsf0
>>845
事業仕分けは納得行かん部分も山程あるが
それとこれとは別の話じゃね?とも思う

俺も全面的に賛成な訳じゃないしなぁ
今のJAXAとか、その他の研究予算の問題が優先だとは俺も思う
あくまで、そういう部分をクリアした上なら、やる価値があると言ってるに過ぎん訳だが…
861名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:08:58 ID:RBB37sduO
>>852
ガリレイなんて変人扱いで牢屋入りだったぞ

俺が言いたいのは
まだまだ日本にも
隠れた 表に出ない大天才はいる

そういう人達に
常識に囚われる事なく
自由に研究してもらう。
金は出すって発想は
間違いではない
862名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:09:03 ID:LpQJao/Q0
土用の丑の日みたいに意味もなくイベント化するんですね。わかります。
863名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:09:26 ID:ponW5HPP0
>>860
>事業仕分けは納得行かん部分も山程あるが
>それとこれとは別の話じゃね?とも思う


同じ話だよ。

同じく科学の基礎研究にどういう風に金を出すかという話なのに、
なんで別問題になるんだよw

でもって、研究予算少ない研究はものすごくいっぱいあるけど、
どれに予算をつけるのかは、誰が判断するの?w って問題にはどう答えるの?w



864名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:09:59 ID:wMMe09WZ0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あにめかなんかのはなしだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなんでこんなものんやんんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
865名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:12:15 ID:krtOIkud0
タイムマシン
タイマムシン

…大麻無心!?
なんてこったい!
866名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:12:17 ID:ponW5HPP0
>>861
>ガリレイなんて変人扱いで牢屋入りだったぞ

だから、今はどんな科学の研究をやっても牢獄に入るなんてことはない時代です。
キリスト教に支配されてた時代と一緒にしないでねw

しかもガリレイはかなり保守的で慎重な人で、変人でもなんでもない。
今の科学研究者よりよっぽど保守的で慎重。




>俺が言いたいのは
>まだまだ日本にも
>隠れた 表に出ない大天才はいる


 だから、前にも書いたけど、今は研究者がすぐに論文書いて、全世界に発信できるシステムがあるの。
しかも無料で。

もし、「隠れた天才」 がいるなら、とっくに研究を論文にして全世界に発信できてるわけ。



 そういうことを考慮してない>>1の政策はまったく意味がないってこと。
867名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:13:40 ID:RBB37sduO
俺にいちゃもんしてる馬鹿って発想が乏しい

868名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:13:46 ID:Jz3m1rrC0
科学系の予算削りまくって・・・何言ってんの?
意味が分からない
869名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:13:48 ID:hNr1Rbsf0
俺、小学校、中学校とちょっと特殊で
入試がIQテストのみっていう進学校だったから
同級生全員がIQ高かったけど、実際の頭の良さとIQは関係無いと思った

実際、俺もIQだけは人より高いが完全な最下層のダメ人間だし…
870名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:15:16 ID:G7iLYgO7O
なんかよくわからんもんの助成金として
朝鮮半島にばらまきたいだけだろ
871名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:15:16 ID:ponW5HPP0
>>867
>俺にいちゃもんしてる馬鹿って発想が乏しい


タイムマシンで特許がどうのとか言ってる ID:RBB37sduO があまりにもバカなだけ。
科学についての知識もなさすぎるし、研究現場についての知識もなさすぎる。

いかにも、↓こういう民主党関係者だなw




 民主党の特徴

   ● 目標は 「実現できればすばらしいんじゃない?」 ということを言う

    ● 多方面の関係を考慮し、考えられる不測の事態も考慮にいれた、具体的手順やフローチャートがまったくない。
       つまり、具体的道筋がまったく考えられてないw

   ● ちょっとした案が思いつくと、バカみたいにはしゃいで、「こういう反対意見もある」ということを考慮できない。
       つまり、 党内や勉強会内で、 反対意見を戦わせて、精緻な議論を詰めていない


 要は、 そこいらのオッサンのドシロウトと同じ、 ってことw
872名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:16:25 ID:rxZ1CtGK0
ばかだねえおまえら
こんなのまともに研究するわけないじゃねえか
50人で10億だぞ。事務所と必要経費と給料だしたら
研究費なんて殆ど残らないんだから、呼んでくる天才wなんて
誰だっていいわけだよ。研究予算が残らないんだからw
研究費なければ事務所に出勤して鼻くそほじってるしか出来ないんだから

つまり天才という触れ込みで国内外、つまりチョンチュンを集めて
ただ飯くわせるだけ。というか、なんか研究してます!という体面のためのダミーな

宝くじ収益が10億の規模なんてものすごく少ない。1等3億円が2本くらいしか出せないクジだよ
ジャンボ規模でやるなら収益は数百億あるから、実際は殆どはミンスが財布として使うのが目的な
873名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:16:52 ID:hNr1Rbsf0
>>863
どれに予算つけるかは、既存の予算審査とは違う方法でやるべきじゃね?
むしろ、素人判断でも良いんじゃね?とも思う

勿論、インチキ研究者とかに引っかからんような専門家の第三者の意見も必要だと思うが…
874名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:17:23 ID:RBB37sduO
馬鹿の発想

天才なら既に色々論文を書いているはずだ

本当 思慮が浅い
俺は
隠れた異色な天才は
まだまだいると思うがね
875名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:19:44 ID:ponW5HPP0
>>873
>どれに予算つけるかは、既存の予算審査とは違う方法でやるべきじゃね?
>むしろ、素人判断でも良いんじゃね?とも思う

>勿論、インチキ研究者とかに引っかからんような専門家の第三者の意見も必要だと思うが…


だから、専門家の第三者の意見が必要でしょw

たとえば、>>1みたいに、タイムマシンがどうのとか言い出す大バカが判断したらどうなるのよw




そして、専門家の第三者が審査するシステムはすでにあるわけ。

民主党は「事業仕分け」とやらで、そのシステムの予算を大幅削減したために、
若手の独創的な研究や有望な研究者への補助が大幅に減って、基礎科学が危機に瀕してるわけよw



 それとどう違って、どう有効なものを作るんだよw
876名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:20:55 ID:C3HGc9lKP
どうぞ 存分に夢を追いかけてください。
877名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:21:00 ID:z2AnQsiw0
>>874
天才は一見すると馬鹿にしか見えないからな。

馬鹿がなんか言ってらあwww って場合にこそ、虎の子を猫と見紛っている可能性を疑うべきだと思うぜ・・・
878名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:21:26 ID:RBB37sduO
隠れた奇人 変人の大天才求める

発想は間違いではない
879名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:22:05 ID:8S0ZyI3yO
公認やるやる詐欺
880名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:22:09 ID:ponW5HPP0
>>874
>馬鹿の発想

>天才なら既に色々論文を書いているはずだ

>本当 思慮が浅い
>俺は
>隠れた異色な天才は
>まだまだいると思うがね


それこそバカの発想。

昔とは違い、今は論文を発表してすぐに全世界に配信できるシステムが整っている上、
たとえ、大学の研究室に入れないような人でも、自分でWeb上で理論を発表できて、
実際、それで数学の難問を解いた人とかもいるんだよw

 隠れた異色の天才 とかまったく具体性も実例もないようなものばっかりあげるしか能がない民主党関係者こそ、思慮が非常に浅い。
881名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:22:45 ID:p67Yo3h3O
民主党の党員のポケットマネーでやってくれ
882名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:23:50 ID:V/GIqVYq0
結局、これもはやぶさブームに乗った(乗り遅れた)人気回復策に過ぎないんだけどね。
883名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:24:44 ID:RBB37sduO
>>877
いや科学を 常識でしか語れない馬鹿には
新たな発想はできない。

884名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:27:01 ID:nCQb4cr50
その、科学くじって宝くじと同じような紙発行券形式なのかな?
だとしたら文部科学は頭悪い。

どうせ天才数学者集めるなら、まず絶対に破られないインター
ネットカジノを運営すれば収益額は3ケタ増えるし、文化庁も
音楽やアニメコンテンツなどの応用面で監督できる。
要するにパチンコはいらない。
885名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:27:03 ID:8S0ZyI3yO
>>883
>>1は、まともな常識すら持たない奴の発想だがな
886名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:29:10 ID:RBB37sduO
馬鹿=今の時代はいくらでも自由に論文も発表出来るから
隠れた天才などいないはずた

こういう乏しい発想ではダメ

887名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:29:38 ID:sh0kiElJ0
どんな経歴の奴らがいくらの報酬に群がるか楽しみではある。

888名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:30:49 ID:8ckqoUSpO
>>1

もっと大規模にやろうぜ
国費賄えるくらいにさぁ。
889名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:31:28 ID:TXn0TEui0
>新たに発行する「科学宝くじ」の収益を、
             ・ ・ ・ ・ ・ ・          ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
>タイムマシンなど実現不可能とされる研究や常識にとらわれない研究に投じる。



え。。。?
890名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:31:37 ID:zOIltTPQ0
どうして日本人は民主党に投票するのかを調べたほうがよっぽど有意義
891名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:31:41 ID:8S0ZyI3yO
>>887
生活保護や在日特権みたいな感じじゃね?
892名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:31:48 ID:Fgba/6x20
科学・技術関連の予算を仕分けして批判されたからってまたこんな斜め上に…w
893名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:32:59 ID:o92047Ci0
>>872 仮にそういう思惑だとしても
ニュースは世界を駆け巡るからね。10億でエラいダメージだと思うよ。
ヤンキーとかはまだいいよ。
真面目なドイツ人とかに聞かせたら「薬物患者が政府にいるのか?」と言われる。
これボディブローみたいにジワジワくるぞ
894名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:33:20 ID:ponW5HPP0
>>883
>いや科学を 常識でしか語れない馬鹿には
>新たな発想はできない。


タイムマシンなんてドシロウトや子供でも考える「常識」でしかないし、なんにも「新たな発想」もないw
だから、>>1は馬鹿の上に新たな発想ができてないんだなw

 ちなみに、科学の研究というのは、新たな理論をブチあげることが重要なのではない。
それがいかに「間違っていないか」を綿密に検討し、証明していくことがもっとも重要なプロセスなんだよ



>>886
>馬鹿=今の時代はいくらでも自由に論文も発表出来るから
>隠れた天才などいないはずた
>こういう乏しい発想ではダメ


ぜんぜん乏しい発想じゃないぞ?w

たとえば、新しい理論をつくったなら、2ちゃんねるでも発表できる。
そこにいろんな批判や反論ができて、一つ一つ反論していくわけだ。

ID:RBB37sduO のように、「そんな乏しい発想では」 などと抽象的なことしかいえなくて、
具体的なシステムやプロセスをきちっと語れない奴は、科学として役に立たない、ということになる。

たとえば、「UFOは存在する!」 と主張する奴が、具体例をあげて反論してくる人に対して
「そんな乏しい発想は馬鹿の言うことだ」 だけ言っても、まったく意味ないのと同じ。

895名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:33:29 ID:hNr1Rbsf0
>>875
> 民主党は「事業仕分け」とやらで、そのシステムの予算を大幅削減したために、
> 若手の独創的な研究や有望な研究者への補助が大幅に減って、基礎科学が危機に瀕してるわけよw
何度も、優先すべきはそこら辺の再整備で、その問題が片づいたなら面白い法案なんじゃね?
と繰り返してる訳だが・・・

>  それとどう違って、どう有効なものを作るんだよw
今までは成功する可能性の高い物や、金になる研究だけに予算が付いてた訳だが
成功する可能性は限りなく低いけど成功したら凄い利益の上がる研究だとか
金にはならんけど未来が変わるかもしれない研究に金出すってのも大事じゃね?

リスクとリターンを気にせずに研究出来る環境ってのも必要じゃね?
896名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:35:33 ID:Fk0KNP0c0
カルト臭せえんだよミンス
897名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:35:54 ID:nbET/ymhO
>>206
バカにつける薬ならある
昔からバカは死ななきゃ治らないって言うだろ?

つまり、そういうことだ
898名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:36:43 ID:TXn0TEui0
実現不可能じゃなくて
実現可能なラインに使ってくれないかな?

宇宙開発や医療用ロボットとか電気自動車とか。
まさにこれからの産業じゃないのか?
899名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:37:13 ID:Km1um+Sq0
実現の可能性はあるが、研究の期間も予算のメドが立たない研究に突っ込むならわかるが
不可能なのに突っ込む。って・・・
日本人を多少なりとも疲弊させ、世界的に笑いものにさせるのが目的か?これ
900名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:37:14 ID:NWhpfMyS0
俺がこのまま魔法使いになれるかどうかの研究にはお金出るのかな
901名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:37:53 ID:34Huy1w+O
こんなんやるんだったら
秋葉原マンガセンター作ればよかったじゃん
902名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:37:53 ID:vUp3NtBQO
埋蔵金…実は日本国民の中に埋まっていた!
民主党…日本国民から金を吸い上げるストローを発明

903名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:39:01 ID:ponW5HPP0
>>895
>何度も、優先すべきはそこら辺の再整備で、その問題が片づいたなら面白い法案なんじゃね?
>と繰り返してる訳だが・・・

まったく意味不明。
その問題とこの問題は別ではないし、別にする理由もないし、片付くわけもないし、
面白い法案でもない。


>今までは成功する可能性の高い物や、金になる研究だけに予算が付いてた訳だが

そんなことないが?w
たとえば、理論物理学なんてどれも「成功する可能性の高い物」じゃないよw
何年かかるかわからないようなものばかり。
金にもならないw


>成功する可能性は限りなく低いけど成功したら凄い利益の上がる研究だとか
>金にはならんけど未来が変わるかもしれない研究に金出すってのも大事じゃね?

スパコンとかそうじゃね?w
ハヤブサもなw

 でよ、何度も聞くけど、どの研究にどのくらい予算をつけるのかは、誰が決めるんだよ?w
今は、超一級の研究者たちが審査して決めてるわけだが、民主党はそのシステムの予算を大幅削減したわけだが?w


 シロウトじゃ当然だめだしなぁw

結局>>1のような発想は、「ただのアホウな思いつき」であって、実際に考えてみると、そんなこと意味がないじゃないのか?w
そういうことをきちんと考えていくことこそ、「科学的発想」というものだよ
904名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:40:14 ID:ef/sCVyc0
>>898
実現可能なラインにつかうと日本が繁栄してしまうではないか。
中韓傀儡政権ではありえないこと。
905名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:41:42 ID:TXn0TEui0
海底資源の掘り出しはもう実現してるんだし
そこに使うわけにはいかないのか? マジで国賊なのか?
906名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:43:22 ID:8S0ZyI3yO
>>895
>何度も、優先すべきはそこら辺の再整備で、その問題が片づいたなら面白い法案なんじゃね?
>と繰り返してる訳だが・・・

 面 白 半 分 で 政 治 す ん な ボ ケ
907名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:43:56 ID:+0ZoG+lZ0
>>1
非現実的な研究に投資するよりも、せめて仕分け対象にした研究に
優先的にまわした方が良いんじゃ・・・

タイムマシンとか永久機関とか反重力とか宇宙戦艦とか
実現不可能な特許ばっかり増える結果になりそう。
908名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:44:39 ID:frCDm81DO
さすがチンカス満州帰化人の政党
909名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:44:46 ID:TxaZt0Oo0
>国内外から50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。
日本人 1名
中国人 20名
韓国人 29名
つまりこんな人種構成ですね
910名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:46:59 ID:mbhvTUPjO
>>1
これだから理系はwwwww
911名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:47:10 ID:Km1um+Sq0
Dr中松に、全額投資なら許せるかもしれん
912名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:47:21 ID:vUp3NtBQO
次は第3のビジネスとしてネットワークビジネスを推進する…ネットワークビジネス…ねずみ講の事な…(笑)


913名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:48:06 ID:+0ZoG+lZ0
>>912
いわゆる年金ってやつですね
914名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:48:27 ID:hNr1Rbsf0
>>903
> まったく意味不明。
> その問題とこの問題は別ではないし、別にする理由もないし、片付くわけもないし、
> 面白い法案でもない。
むしろ、お前の言ってる事が意味不明・・・何故片付かないの?
仕分け直すなり、なんなりすれば解決しね?

> そんなことないが?w
> たとえば、理論物理学なんてどれも「成功する可能性の高い物」じゃないよw
> 何年かかるかわからないようなものばかり。
> 金にもならないw
それでも現時点で予算付いてるんだろ?なら問題無いじゃん
逆に、そこら辺の分野で予算付いてない研究があるなら
それこそ、そういう研究こそ、この予算を回せば良いじゃん
予算付かない研究に予算付けるのが目的の法案だろ?

> >成功する可能性は限りなく低いけど成功したら凄い利益の上がる研究だとか
> >金にはならんけど未来が変わるかもしれない研究に金出すってのも大事じゃね?
>
> スパコンとかそうじゃね?w
> ハヤブサもなw
すでに予算ついてんじゃん。足りない分は蓮舫説得すれば良い

>  シロウトじゃ当然だめだしなぁw
むしろ素人で良いと思ってるが?
素人じゃ不満なら、今までのシステムでも別に良いよ
今まで予算付かなかった研究だけに限定して審査すれば良いじゃん
915名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:52:28 ID:3ImCrq9k0
平賀源内はトンデモ科学やっていないぞ
味噌糞一緒にすんな!
916名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:54:34 ID:RBB37sduO
馬鹿の言い分= 隠れた天才などいない


こんな発想では

ダメなの小学生でも分かるのに

917名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:54:48 ID:ponW5HPP0
>>914
>むしろ、お前の言ってる事が意味不明・・・何故片付かないの?
>仕分け直すなり、なんなりすれば解決しね?

しねーよw
>>1の問題とその問題が別だなんていってる限り、きちんと解決しないし、
「仕分けし直す」 てことは、普段の仕分けが根拠と知識が薄弱で
間違った仕分けをしているということでしかないだろよw


>逆に、そこら辺の分野で予算付いてない研究があるなら
>それこそ、そういう研究こそ、この予算を回せば良いじゃん
>予算付かない研究に予算付けるのが目的の法案だろ?

まったく意味不明。
たとえば理論物理学にしても、一級の研究者たちが審査して補助資金出してるわけよ。
ほんとうは、「こういう研究にも予算つけてやりたいんだがな。。。」と思ってるわけ。
ところが民主党の『事業仕分け」とやらで、そういう予算をもっと減らしてしまった。

単に、増やせば、いろんな研究に予算がいくだけだよw


>むしろ素人で良いと思ってるが?
>素人じゃ不満なら、今までのシステムでも別に良いよ

不満とかいう問題じゃなくて、素人じゃ>>1みたいにタイムマシンがどうたら言い出すバカが審査したら大変でしょw
今までのシステムで予算を増額するか、今までのシステムを少し変えて予算増額するだけでいいじゃんw
新たな法案もクソもないw
918名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:56:05 ID:vUp3NtBQO
宝くじの40%が償金…60%がピンハネで消えてる…
実現不可能な研究で資金を集める事こそが金集めの永久機関…
昔から有る詐欺だよ…


919名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:57:33 ID:8S0ZyI3yO
>>916の書き込みを読むと、
馬鹿は隠しきれないってのがわかった
920名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:57:49 ID:+FWLOC/iP
良いとも悪いとも言えないけど、
要は信用の問題だろうな。
921名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:01:49 ID:4Ky8YXsH0
永久機関に国が金を出すのか
胸が熱くなってくるな
922名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:02:25 ID:vUp3NtBQO
本当にタイムマシを研究するにはロスアラモスの素粒子研究所以上の研究機関が必要だよ…(汗)

923名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:03:15 ID:axpOUCT00
バカにつける薬はない
924名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:04:49 ID:Fgba/6x20
ドクター中松がアップを始めました
925名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:05:15 ID:pVMylCazP
いままで告知8もせずのうのうと国庫に返還されていたことを考えれば
これは民主党に1票かな

あと、メディアが言葉尻をとって役にも立たない研究資金なんて
補導するのは間違っている。
基礎研究ってことだろうに。
926名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:05:20 ID:+0ZoG+lZ0
>>923
バカにつける新薬の開発に着手。
一方ロシアは飲み薬を開発。
韓国はホメオパシー。
927名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:05:55 ID:hNr1Rbsf0
>>917
> 「仕分けし直す」 てことは、普段の仕分けが根拠と知識が薄弱で
> 間違った仕分けをしているということでしかないだろよw
今までの事業仕分けは間違ってるって俺も言ってるだろ?何が不満なんだ?
どうしても俺が事業仕分けを肯定してるって事にしないと不満なのか?それともバカなのか?

> たとえば理論物理学にしても、一級の研究者たちが審査して補助資金出してるわけよ。
> ほんとうは、「こういう研究にも予算つけてやりたいんだがな。。。」と思ってるわけ。
> ところが民主党の『事業仕分け」とやらで、そういう予算をもっと減らしてしまった。
> 単に、増やせば、いろんな研究に予算がいくだけだよw
上と同じ話になるが、事業仕分けの間違った部分は是正しろ、その上で、今までの基準じゃ予算付かない研究にも投資しろって話だろ

> 不満とかいう問題じゃなくて、素人じゃ>>1みたいにタイムマシンがどうたら言い出すバカが審査したら大変でしょw
その最低限レベルくらいは監督審査する機関が有っても良いんじゃね?
タイムマシンは無駄だと思うが、昔有ったITSの研究なんかは復活させても良いんじゃね?

> 今までのシステムで予算を増額するか、今までのシステムを少し変えて予算増額するだけでいいじゃんw
今までのシステムだと審査基準も今までと変わらんだろ?
それじゃいつまで経っても現時点で予算付いてない研究に予算が付く事は無いだろ?
928名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:06:06 ID:i6qgC6wf0
真っ先に仕分けだな
929名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:08:14 ID:f1eRc/Rg0
ミンス盗議員全員棺桶に入って未来にでも池
930名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:09:20 ID:ponW5HPP0
>>927
>今までの事業仕分けは間違ってるって俺も言ってるだろ?何が不満なんだ?

じゃあ、次の「仕分けなおし」も十分間違ってる可能性があるわけだよな?w


>その上で、今までの基準じゃ予算付かない研究にも投資しろって話だろ

>今までのシステムだと審査基準も今までと変わらんだろ?
>それじゃいつまで経っても現時点で予算付いてない研究に予算が付く事は無いだろ?


変わらなくないよw
単に増額すれば、多様な分野に予算が流れていくだけw

だから

 >いつまで経っても現時点で予算付いてない研究に予算が付く事は無いだろ?

なんてことはないw
931名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:09:28 ID:22a+6/8T0
タイムマシンが10億円で作れたら誰も苦労しないよ
932名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:10:03 ID:tzIytOMd0
獄死した人間を標榜するってどうよ?

江戸時代とはいえ、過去の日本政府を愚弄するつもりか?
933名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:11:17 ID:IHS4Fg4s0
民主党って病気なんじゃないだろうか
934名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:11:44 ID:YJEaolJ40
タイムマシーンは、実現可能

が、過去に行くことは不可能。
935名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:12:14 ID:ponW5HPP0
ただ、ID:hNr1Rbsf0 に言っておくと、

たとえば、理論物理の分野なら、高温超伝導のメカニズムとか、超弦理論とかそういうのが
烈しく研究されていて、それは、きちんとした理論を発見したなら、物理学の大発展になったり、
ノーベル賞ものになったりするからで、そういうことのために学者たちが一生懸命研究しているという側面もある。

でも、物理学の大発展やノーベル賞には今のところぜーんぜん関係ないけど、地味な分野や
あんまり見向きされない分野の研究というのもある。
それが将来大発見に関係するかもしれんが、そんなことは専門家でもまったくわからん。

後者のような研究はいーーっぱいあるが、それが将来どのように発展するかなんて
専門家でもさっぱりわからんのに、そんなもののどれに予算をつけていいか、だーーれも判断不能。


だから、俺としては、 

 @民主党がカットしてしまった、基礎科学への研究費や、若手研究者への補助に関係する部分を増額する。
   それによって、今まで「この研究にも予算出したかったんだが。。。」という多様な分野に予算が付与されて
   科学の研究は活発になり、いろんなところから芽が出る確率が増える。

 A上記で、予算の対象にならなかった地味な研究や、注目度の薄い研究について、 
    「宝くじ」 方式で、 クジを引いてもらい、クジが当選した研究者に補助が出る方式にする。
    もともと、注目度の薄い研究分野がどう発展し、どう芽を出すかは不明だから。

という風にすればいいんじゃないのかえ? (笑)
936名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:15:39 ID:hNr1Rbsf0
>>930
> じゃあ、次の「仕分けなおし」も十分間違ってる可能性があるわけだよな?w
それはそれだろ?次の仕分けがまともなもんになるかならんかは俺は知らん
未来が予知出来る訳でもないしな

> 変わらなくないよw
> 単に増額すれば、多様な分野に予算が流れていくだけw
そんな単純な話じゃないだろ
今までのシステムじゃ成果の見えない研究には予算つかなかったり減額されたりする訳だ
仮にお前さんの言い分が正しいとしても
例えば1000の研究が有ったとして、そこに予算増えた分を比例分配したら
満遍なく予算が振り分けられるだけで、特定の研究に重点的に研究費回す事も出来ない
それって効率的か?
937名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:16:29 ID:lB/9MzowO
まさか歴史を塗り変える気じゃ。。。
938名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:16:56 ID:f1eRc/Rg0
ミンス盗はオウムのようなカルト集団、キチガイの集まり
939名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:17:40 ID:7nlbaSqL0
韮澤 潤一郎
ドクター中松
帝国zx代表のハゲ
このあたりが名乗りをあげるだろう
940名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:18:43 ID:aKm4UwrQO
タイムマシーンで日本全体を高度成長時代に戻すのか。
さすが、俺たちの民主党の考える経済対策だよな。
941名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:18:58 ID:hNr1Rbsf0
>>935
クジが良いかは分からんがw
俺も、基本的にそういう事だと思う
942名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:19:35 ID:+0ZoG+lZ0
タイムマシンの開発が成功したら未来から民主党反対派が
大量に来ちゃうからタイムマシン開発は仕分けの方向で・・・
943名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:21:19 ID:K2ixHP0Y0
きちがい染みてる
小学生に好き勝手税金使われてる気分
944名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:21:46 ID:ponW5HPP0
>>936
おいおい、「仕分け」も「仕分け直し」も根拠薄弱なのに、なんで新たな法案とか言ってるんだよw
「効果のある新たな法案」が建てられるくらいなら、きちっと仕分けられるはずだ。
そしてそれだけで十分なはずだよなw


>今までのシステムじゃ成果の見えない研究には予算つかなかったり減額されたりする訳だ

何度も書くけど、たとえば、理論物理なんて「成果」なんかめったに出ないのに、
どうやって成果の見えない研究とか判断んだよw

たとえばね、ちゃんとした学者の研究論文つったって、「この理論はダメだとほぼ証明されちゃったもの」を
派閥をつくってエンエンと研究して論文出してたり、「まったく背景も何もない思いつき論文」なんてものもけっこう
あるわけよ。

そういう「怪しげなもの」 を除いた分野にはどれも資金出したいと思ってるわけ。
科学の基礎研究なんて滅多に成果がでないものなんだから、「成果があるなし」なんてことで判断するわけないっしょw


>仮にお前さんの言い分が正しいとしても
>例えば1000の研究が有ったとして、そこに予算増えた分を比例分配したら
>満遍なく予算が振り分けられるだけで、特定の研究に重点的に研究費回す事も出来ない

比例分配なんてしてるわけないじゃんw
何のために超一級の研究者が審査してるんだよw
945名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:24:55 ID:f1eRc/Rg0
JAXAや自衛隊仕分けして、こんな怪しげな物に金を出すマジでキチガイ集団ミンス盗。
946名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:25:31 ID:HGAInUTzO
俺のひとりでセックルにも投資して頂けたらと思っております
947名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:26:44 ID:NmXQYkwE0
子ども内閣だなんてとんでもない
悪意に満ちてる
わざとやってんだよ
948名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:27:58 ID:LAooYXw9P
ネットウヨは意味がなくても夢だとかはやぶさ支持してたのに、これを叩くダブスタっぷりw
研究開発止めると新しいものは出来ないんじゃなかったんですかぁ?
民主叩きたいだけだろう
949名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:28:03 ID:aZbUZDOv0
笑えるわ、普通に航空宇宙事業への投資なら買うのに
950名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:28:10 ID:X3CeCvGq0
>>5
不覚にも深夜に噴いた
951名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:28:51 ID:IbeqL43k0
朝鮮人が自分達に都合の悪い事や嘘を自分達に良い様に現実に摩り替えてしまいたいのですね。
朝鮮ミンス党なら分かります。
952名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:29:00 ID:NmXQYkwE0
日本人に当選することはない宝くじで
特ア人民を養います
953名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:30:23 ID:ponW5HPP0
>>948
>ネットウヨは意味がなくても夢だとかはやぶさ支持してたのに、これを叩くダブスタっぷりw
>研究開発止めると新しいものは出来ないんじゃなかったんですかぁ?


はやぶさには予算出さないが、 ホーキングも否定してるタイムマシンには予算出します、とか言ってるから

批判されるんだろw
954名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:31:02 ID:8S0ZyI3yO
俺の予想

民主党「日本人研究者は研究資金が潤沢にありますので、資金に恵まれていない外国人研究者、
例えば韓国人や中国人の研究者を優先して援助するのが望ましいと考えます」
955名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:31:11 ID:ymcbaVWMO
ジャクサにやれよー!
956名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:32:00 ID:f1eRc/Rg0
>>948
水からガソリン作って見せろ、出来るなら投資してやる。
出来ないなら金出すバカいない、あぁ居たな朝鮮ミンス盗というカルト集団。
957名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:33:34 ID:W8heJ1G70
さすがは民主党
科学者と狂人の区別もつかない
タイムマシンとワープは最も危険な分野
全地球上のエネルギーをすべて集めても足りないし実験に失敗すると
太陽系は消滅します
958名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:35:37 ID:LAooYXw9P
>>956
君は何も創り出せない人だろうね。
科学ってそんなもんなんだけど。できないと思ってる事をやるんだ。
昔の人から見たら現代人は魔法使いだよ。
959名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:37:00 ID:f1eRc/Rg0
>>958
子供作れますが何か問題でも?
960名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:38:39 ID:8S0ZyI3yO
叩かれたらIDを変える魔法
961名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:39:11 ID:aKm4UwrQO
科学はそんなもんだけど(キリッ

さすが、無能仕分けを支持するチョーセン人(笑)
962名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:40:48 ID:YFYNloAX0
バカすぎる。基礎研究への金を切ってペテンに渡すてことだろ。
ペテンの法螺を夢と勘違いしそうなとこが怖い。この調子じゃ
ますます日本の将来は暗いな。
963名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:41:44 ID:NmXQYkwE0
だから勘違いしてるとかじゃなくて
わざとやってんだっつーの
そのくらいわかれ
964名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:44:11 ID:EVO337MD0
源内、既に東大が使用済みですが
ttp://gennai.rcast.u-tokyo.ac.jp/
965名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:44:22 ID:afCId8/MO
はやぶさ仕分けに懲りてこれか。あつものに懲りてなますを吹く、さすがミンスだw
そういや、パワースポットだのオカルトめいた研究に予算つけようとしてたな。
ミンスのバランス感覚がわからん。
966名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:45:03 ID:qsXyduXV0
これは、なかなか面白い案だろ。
大学や企業ではやらない、ヘンな研究してるヤツはいっぱいいるし、
瓢箪から駒ってこともないわけじゃないだろうし。
仮に、ムダに終わったとしてもイグノーベル賞での日本人の存在感がさらに高まるしw

どっちにしろ、税金を投入することなく人材を発掘できるなら、即刻実行してくれ。
967名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:46:36 ID:/ajr8acv0
(´・ω・`)ミンス教の愚考を 
ドラえもんが助けてくれると思った時もありました。
968名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:47:16 ID:bl3F5VQ30
他人事なら面白い
変な星に住んでしまったぜ
969名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:47:27 ID:cmlQL4zA0
タイムマシン??????????????????????????
風邪ひとつ治せないくせに夢見すぎだね
中国や韓国などノーベル賞があまりない国は

風邪の特効薬の開発

これで100%ノーベル賞は確実
人類なんて核兵器は作るくせに風邪ひとつ治せない無力な奴らなのだ
なのでまだまだチャンスはあるよ
970名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:49:08 ID:yigdx+7g0
>>15
トミーかわいいよトミー
971名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:49:57 ID:9DILin840
さて、どんな連中がそこで働くのやらw
新しい枠をつくるのに必死ですかww
972名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:50:33 ID:tC1pfbTqP
永久機関を作るほうがいいんじゃねえ?
確かアントニオ猪木が完成済みだけど
973名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:50:49 ID:f1eRc/Rg0
>>971
こんな人
<丶`∀´>
974名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:55:30 ID:bl3F5VQ30
燃料電池も太陽電池も、宇宙開発で進化したのだから
素直に宇宙飛行目指そうぜ
975名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:55:33 ID:k6CoREU90
未来でタイムマシンが発明されているなら
過去(つまり現代)に未来人が来ていてもいいはず。
それが来ないということは、タイムマシンは発明されないという証明。
あ、ふと思ったんだけどさ、
UFOってもしかするとタイムマシンかも?
976名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:56:02 ID:c15N0Nct0
普通に酸水素ガス水の研究を国家プロジェクトにすればいいのにな。
こっちのが、現科学レベルで無公害ジェットエンジンまで波及できる宝なのに。
バカメ。
977名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:57:29 ID:vcLlmPU00
ドクター中松を所長に。。
978名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:00:12 ID:aXhT5dcfO
なんか大丈夫?

オウム真理教みたいになってきてるよ民主党…

鳩山が殺された村井なんとかみたいに見えてきたよ…
小沢は麻原で…

タイムマシンとかマジオウムっぽいわ…
979名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:00:31 ID:CnYIuKYB0
980名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:03:25 ID:o36OoFrR0
タイムマシンとかお花畑すぐる。どういう脳内構造してんだよ。。。
981名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:04:01 ID:iGg5ORta0
  大韓民国では、 病気になると 人糞汁=人のウンコを本気で食わせていた  
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282311655/
982名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:04:30 ID:wBVibEz+0
民主党、冴えてるな
983名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:06:09 ID:atC4sopA0
もう勘弁してくれ…
984名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:07:09 ID:2EDxluP10
>>5はもっと評価されてもいい
985名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:07:10 ID:V3fjmeuGO
永久機関に研究費を出しそうで怖いわw
986名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:10:14 ID:aKm4UwrQO
二酸化炭素購入、DQN親子にも子供手当て、チョーセン人に賠償おかわり、そしてタイムマシン開発…
さすが、俺達の民主党だよな。
987名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:11:24 ID:gweI0hYk0
平賀源内研究所研究内容
[物理学分野] 永久機関の開発
[生物学分野] 環境が形質獲得に及ぼす影響とその遺伝についての研究(ルイセンコ学説の証明)
[化学分野]   日本人特異的毒性物質の餃子内における自動反応による生成の研究
[医学分野]   洗脳による特定反応の誘導効率に関する研究
[経済学分野] 消費税率引き上げによる消費拡大と増収による財務改選の手法
[文学分野]   沖縄独立論
[平和分野]   友愛の海構想
988名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:11:59 ID:DAGREV+10
物の喩えだとは思うんだけどさあ、こういうのってまず理論ありきで研究も必要なわけで
そういうプロセスすっとばして「タイムマシン」って言っちゃうあたり、こいつら何もわかってねえなあと。
結局は目に見える結果しか欲してないんじゃねえのかと。お隣の国と発想が変わらんわ。
989名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:12:03 ID:uXBi1y7LO
民主党を選んだのは日本国民です。
民主党は日本国民の民意ですから。
990名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:14:24 ID:DAGREV+10
>>987
[数学部門]円周率が何桁あるのか数える
991名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:15:02 ID:EtcQE5K40
1000億ぐらい投入しろ!
992名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:15:05 ID:TDpUY8lQO
自民党政権に戻して…
993名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:15:20 ID:bl3F5VQ30
埋蔵されてるに違いない
金とか論文探すの好きだよな
夢があるのは認めざるを得ない
994名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:15:25 ID:64BKxzTt0
マジキチ
マジキチ
995名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:25:33 ID:WB+GHJZs0
タイムスクープハンターの見すぎだろwww
996名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:27:46 ID:LNMDUEwuO
は?
997名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:28:16 ID:dmlLV8OnO
地道に小さな事から実現して行かないと
関係無さそうな分野の発見からブレイクスルーする事もあるし

他はごっそり削ってこういう投資の仕方するってのは
実際の成果なんてどうでもよくて
馬鹿な国民にはこんなのが聞こえが良さそうだからってやってるだけじゃないか
998名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:31:08 ID:8IwwBL9T0
太陽を食べるの♪ パクパクパクパク♪
999名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:32:22 ID:bl3F5VQ30
基礎研究削って、埋まってる宝論文を掘り当てようという
ミラクル一攫千金術で馬鹿につける薬を発明
1000名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:36:09 ID:wleUSlFRO
お偉いさんの天下り先になり、中間マージンがガンガンとられるんだろな。

つーかさ、先ずは地道にコツコツとデータ積み重ねて頑張ってる研究者に金をまわしてあげようよ。それこそはやぶさ作った人達みたいなさ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。