【ネット】 「中国、GDPで日本を抜いて世界2位」に、9割以上が「反対」…中国ネットユーザー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・今年第2四半期(4−6月)に中国の国内総生産(GDP)が日本を抜き、中国が世界2位に
 なるとのニュースが、多くの海外メディアで頻繁に取り上げられ、インターネット上でも
 熱い議論が繰り広げられている。「環球網」が18日、「中国が世界2位になる」という見方への
 賛否に関するオンライン調査を行ったところ、回答者の94%が反対だと応えた。19日の
 午後1時現在、同調査への回答者数は8732人に達し、うち反対とした人が8221人で
 全体の94%に達した。賛成と応えた人は全体の6%の511人にとどまった。

 ネットには、中国のGDPが日本を超えることに特別な意味はない、といった書き込みが
 次々になされた。ネット利用者の多くは、国民の生活水準の向上こそが最も重要だという。
 たとえばある人は「GDP総量が2位になるだけ。国民の幸福感指数が世界2位になってから
 喜べばいい」と書き込み、またある人は感慨深げに「中国国民の生活水準は日本と大きな
 開きがある。中国が『本物の世界2位』になるには、まだ長い困難な道のりを歩まなければ
 ならない」と書き込んだ。

 別のネット利用者は、世界2位という見方は一部の海外メディアが中国を満身させるための
 表現だとし、また別のネット利用者は「美辞麗句の報道に惑わされてはいけない。もしも
 得意になって中国は真の発展を遂げたなどと考えるなら、国際社会からより多くの貢献を
 求められることになるだけだ」と指摘する。

 その一方で、ネット利用者の一部は、世界2位という見方は中国が勝ち取った成果に対する
 ものであり、中国はこれを受け入れ、さらなる努力をしなければならないとの見方を示す。
 たとえばあるネット利用者は「つまるところ、世界2位という見方は名誉なことだ。私たちの
 長年にわたる努力の結果だ」とし、別の利用者は「中国は世界2位、はたまた世界1位に
 なるという理想や信念をもつべきだ。革命はまだ成就していない。同志よ、引き続き
 努力しよう」と書き込んでいる。(抜粋)
 http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY201008200212.html
2名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:25:34 ID:3GQ9gFEf0
統計がインチキだから反対というんじゃないのか
責任取るのが嫌だから反対とかさもしすぎる
3名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:26:01 ID:QSX7aTHP0
もう後進国じゃね〜んだから、むしろ日本に金くれ!
なんで日本だけが世界中からたかられなくちゃならないんだ!
4名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:26:39 ID:OBA0CIuh0
先進国となると色々負担が増えるから嫌なんですね。
5名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:26:48 ID:rcYR3gu10
国連負担金もよろしくね
6名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:26:56 ID:SgVcE2ip0
>3
有色人種の敗戦国だから。
7名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:27:03 ID:CpcBjx470
まぁ2位は2位だろ
素直に受け取ればいいんじゃね?

>革命はまだ成就していない。同志よ、引き続き努力しよう
これはさすがに引くがw
8名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:27:04 ID:gzFQBe1F0
とりあえず援助金よこせ
9名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:27:07 ID:cy2WokIU0
世界に広まれ中華思想!
10名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:27:15 ID:UWSBNPtp0
まあ日本を抜いて世界2位の国が「発展途上国」なんて笑い話だしなあ
GDPで下位の国から援助してもらうのも変な話だし
11名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:27:17 ID:p74ba4iZ0
まぁ、自前企業がほとんどないから見捨てられたらヤバいよね?
ってなんとなくわかってるってことか?w
12名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:27:34 ID:qTxyLZS90
開発援助はもう要らないね。
やめよう。
政府は日本人の為にお金を使ってください。
13名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:27:39 ID:S8kj9ObZ0
一方日本は
民主党:中国様が上に行くので歓迎
自民党:民主党が失点するので歓迎
14名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:27:52 ID:3yd/ilWdP
> 別のネット利用者は、世界2位という見方は一部の海外メディアが中国を満身させるための
 
慢心だろw
15名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:28:35 ID:7QuugcBD0
>>1
日本はジャパンアズNo.1と欧米にもてはやされ
そして高く持ち上げられて低く落とされました
これはユダヤの常套手段なんで注意です。
16名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:28:52 ID:8c6a8iPe0
満身相違
17名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:29:02 ID:gJDWI5K4O
>>6
チョンが言えたクチじゃねえよww
18名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:29:54 ID:iuni46gf0
あの民族ならホルホルするだけなのにな
19名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:30:19 ID:uysxxBVPO
賛否を聞く意味がわからない。
少し賛否の意味がことなるのか。
20名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:30:19 ID:E2HO2JkbO
超先進国になったのか日本は金だすなよ
21名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:30:45 ID:wD0pQVR3P
へー なかなか民度は成熟してるみたいね
22名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:30:51 ID:Lt//Str7P
日本と同じになるとか資源戦争レベルのことが起きないと無理だろ

煽んなやwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:31:05 ID:jmwHCYiy0
この現実を見つつ余裕が感じられる回答みるに
中国って発展してるんだなぁって思う。

日本人はもう精神的に死んでる。
24名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:31:21 ID:unHVhaUb0
数字の動きに反対も糞もあるかよwww
25名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:31:28 ID:ba3KRoe80
>国際社会からより多くの貢献を
 求められることになるだけだ」

さすが中国人は抜け目無いな
26名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:31:59 ID:1GKdydwxP
満身?慢心じゃなくて?
27名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:32:36 ID:DMZa7ebr0
さすがに冷静だな国民だな
大多数が実感として無いからだろうなw
28名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:32:42 ID:eXCk5sEE0
やっぱ半島人と違ってバカじゃないな
29名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:32:48 ID:7QuugcBD0
日本はまんまと裸の王様に仕立てられ
身包み剥がれちゃったからね
30名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:32:50 ID:eg4tByD50
人口10倍だからな
いずれアメリカも抜きはするだろ
一人当たりだと1/10になるから、2位って言われても、どこが?ってのが正直なとこなんじゃねーの
31名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:32:58 ID:ApnvZyHW0
嫌でも2位は2位です
これからは援助お願いしますね先進国さん
32名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:33:16 ID:34q0Izqr0
反対って意味ワカラン
33名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:33:28 ID:VCj6Hd300
反対っていうのもなんかおかしな言い方だよな。
無理やり2位にしてるみたいで
34名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:33:35 ID:j4HL+TMW0
意外と冷静に観てるんだね。
韓国人なら発狂レベル
まあ未来永劫ないけど。
35名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:33:46 ID:wvaPgeDZ0
ユニクロ中国撤退しパキスタンに替わったのにね
もう少しでバブル弾けるよ
36名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:34:00 ID:bOl+rTva0
アメリカの大学は、とりあえずシナチョンの留学受け入れ制限してるよ
優秀なところは特にね
で、わざわざ日本の大学に「人はいないか」って打診してくる
アメリカの空港でも、荷物検査場やら税関やら、関所で必ずと言っていいほど通行制限されてるしなw
日本人はほとんど無問題でスルー、ってか、税関のおっちゃんがジョーク言ってきてほのぼのする
これが現実wwww残念だねシナチョンwwwww
37名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:34:27 ID:lcIjHcaI0
そうそう、革命起こして共産党を倒して資本主義になってください。
今のままじゃあぶなかっしくて見てられません。
38名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:34:43 ID:a6ZT8MPk0
GDPで勝っても民主の間は間違いなく援助打ち切らないからな。
いや、これは自民に戻っても同じか。
親中、親韓は議員に多すぎる。
議員大量に連れて中国行ってる小沢は更に極端な位値でもあるけどな。
39名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:35:54 ID:wD0pQVR3P
>>36
アメリカの大学は
IQテストだからな
アファーマティブアクションで排除しないと
アジア人だらけになる(なってしまった)から
40名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:36:24 ID:Qhx8Wp8T0
税収が増えたら国内インフラ整備して更なる経済的発展を狙うのが普通なのに、
増えたそばから軍事予算に回して周辺国との武力を背景にした資源の分捕りしかやらないから、国民に富が回ってくるのは一番最後です。
41名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:36:43 ID:bOl+rTva0
今の中国って、給料変わらないのに物価ばっかり高騰して、すっごい生活しづらいらしいよ
こっちにいるシナチクに聞いた

>>35
さすがくさってもユニクロだな
ワ○ールなんかトップがアホだから、この期に及んでまだシェア拡大計画しとる
42名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:37:30 ID:+Auz7jey0
たっぷりODAを日本に払ってもらおうかw
さあ、力を抜くんだ
43名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:37:58 ID:IPEGlWxyO
, ∧_∧
<;`∀´>ウェーハッハッハッ…。
44名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:38:03 ID:+EZSkKTF0
既に中国人の1億人以上が日本人より豊かな暮らしをしている。
45名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:38:21 ID:OSdK4uaaO
まだまだー!!! 本当の中華革命はこれからー!!!

北方領土・・・ロシア領
竹島、対馬・・・韓国領
沖縄、尖閣諸島・・・中国領

韓国、北朝鮮・・・中国領
アムール地方・・・中国領
シベリア・・・中国領
モンゴル・・・中国領
南沙諸島・・・中国領
台湾・・・中国領
カシミール・・・中国領
中国アジア諸国・・・中国領
ビルマ・・・中国領
ギリシャ・・・中国領
アフリカ全土・・・中国領
46名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:38:41 ID:oEyitJZd0
中国のネットユーザーに賛成。
日本もさんざん世界第2位の経済大国と騒ぎ立てられて、いまはこの様だぞ。
今考えると 褒め殺しされてカネたかられただけのような気がする。
47名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:38:44 ID:95D9MT+v0
反対したら順位ってどうにかなるものなのか?
48名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:38:57 ID:vchKV+rg0
これが韓国なら10割が賛成し、国を挙げて飲めや歌えの大騒ぎ。
おそらく記念日になって国民の休日になるわ。
49名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:39:18 ID:RklWYL680
ずいぶんと謙虚だなと思ったら要するに途上国扱いして貰ってまだまだ援助が欲しいって事か
50名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:39:40 ID:oUcXRv+m0
これで援助しなくて済む
51名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:39:46 ID:28zOJC3z0
国民一人あたりGDPはエルサルバドル並みだとネットで見たな。
一人あたりに換算したら完全な後進国。土人国家。

それにしても支那人ってのは国民党政府の昔から
「一部の特権階級だけが超弩級金持ちになり、その他多数は土人のまま」
というパターンだねえ…
52名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:40:10 ID:UlHbI+9lP
さすがは宗主国だよなwww

チョンだったら、気が狂うほど喜びまくるだろ。

謙虚な中国人ほど怖いものは無い。
53名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:40:28 ID:zAepSDt50
国連分担金の額
中国と日本で交換だなw
54名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:40:38 ID:NVy4nDu70
>>14
訳者に満身創痍の含みが・・・
55名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:40:38 ID:NCium92d0
反対ってどういうことだよw
事実は事実だろ
56名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:41:21 ID:hz7Mc5A0P
中国には下記のようなまともなベンチャービジネス
もあるのに、ネトウヨなど発言で中国のイメージを
悪くしているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
http://v.youku.com/v_show/id_XMTc5NTAwMTQ4.html
57名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:41:37 ID:VzzeJM9x0
中国アレだけどすぐ死刑になるのは良いな
58名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:41:43 ID:G8txbF8x0
賛成か反対かという選ばせ方がよくわからん
59名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:42:57 ID:mAgUk08RO
国民生活を置き去りにしたGNP世界2位なんて、単なる数字に浮かれてた昭和の日本人に比べたら、
今の中国人は実に目線がシッカリしている。
60名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:43:11 ID:8OSHoii+0
途上国なんて言い訳はもう通用しないから、GDP世界第二位の国としての
責任を果たしてもらわないとな。
61名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:43:13 ID:1yDygPQa0
さっさと小田よこせよ
62名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:43:21 ID:csTfio/S0
>一部の海外メディアが中国を満身させるための表現

満身? 慢心じゃねの?
63名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:43:46 ID:lLofLJO20
意外にも冷静なんだな
農業で未だにクワ使って手作業やってる国でGDP2位って言われてもあれだもんな
64名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:43:53 ID:xOM56u+HP
GDP世界2位の国に
GDP世界3位の国が経済援助するっておかしくね?
65名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:44:19 ID:zAepSDt50
>>64
つ カッコウ
66名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:44:23 ID:RDCd/fxbO
今後中国には経済超大国に相応しい世界貢献をしてもらいましょう
67名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:44:40 ID:lyPW+xfC0
これでアメリカが世界の警察、日本に替わって中国が世界のお財布
68名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:44:44 ID:qTxyLZS90
うーん。

二位になったのは構わんが、それに反対って何するんだろうね。
69名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:45:45 ID:14q5GMbi0
不思議なことに新自由主義を否定する日本の知識人ほど新自由主義の歪んだ産物である中国経済を新自由主義者と一緒になってもてはやす。
70名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:45:49 ID:0qqODm4oO
もっと以前から思っていたが、「有人宇宙飛行」とか「空母建造」する国に国民の血税からのODA支出が必要であろうか?
71名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:45:59 ID:VCj6Hd300
>>1
まあ中国でネットできるやつは基本まともな脳してるみたいだね
日本と違って
72名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:46:01 ID:5JucIUBn0
わかってるなーw
73名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:46:13 ID:uz+X9b9c0
今後の中国はNETやってる蟻族の反乱が楽しみである。
74名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:46:13 ID:RX9w/fU9O
>>68
生活保護者が職を与えられるといやがるでしょ
75名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:46:16 ID:bOl+rTva0
>>39
アジア人だらけっつっても、どのアジア人かってのは大事にしてると思うよ
日本人は、たとえば研究室に入れると、せこせこよく働くし言うことも聞く
大してシナチョンは・・・ま、あれだw
使いづらいわ、ずうずうしいわ、自分の領地主張するわで、入学してもなんのメリットもない
76名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:46:31 ID:vNDMLGzKO
中国には日本という見本があるからな
悪い意味と、良い意味両方の。
だから中国人はかつての日本人のように、安易に浮かれたりしない。
77中国銀行は岡山ニダ ◆KhhfR9rWiw :2010/08/20(金) 16:46:36 ID:h8gqIyA60
日本だって西ドイツを抜いた時には、
「だけど一人当たりのGNPは」とか言われていたらしい。
78名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:47:35 ID:B1xiHNzZ0
>>4
たとえGDP世界一になっても、あの国を先進国と呼ぶ人はいないだろう。
山の手と下町、町と田舎の落差が激しすぎるんだ
79名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:47:35 ID:ryXdIfLl0
国連の分担金も2位になって、でかい顔してねハート
80名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:48:22 ID:NLr+c/4z0
>>59
ODAの総額は32兆円だからな
TVで「経済大国2位」と言ってたアホがいたなw
81名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:49:31 ID:lyPW+xfC0
認めると社会的な負担増と当然CO2削減義務などもより多く求められる
いえいえ私はまだまだ田舎の小作人ですよ(^_^;
って顔しといた方が絶対に得だからなそれぐらいは心得てるよな
82名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:50:04 ID:hnzmXH7T0
国民性はすぐ熱くなりうかれやすい発展途上人
83名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:50:19 ID:oHZWf6ioO
それなのにトイレに紙が流せないんだね…
84名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:50:31 ID:xqHyCxGV0 BE:468672236-2BP(1029)
中国の統計の矛盾はすごいからなw
85名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:50:45 ID:H89m1WGs0
> 別のネット利用者は、世界2位という見方は一部の海外メディアが中国を満身させるための
> 表現だとし、また別のネット利用者は「美辞麗句の報道に惑わされてはいけない。もしも
> 得意になって中国は真の発展を遂げたなどと考えるなら、国際社会からより多くの貢献を
> 求められることになるだけだ」と指摘する。

ネトウヨはこの中国人の爪の垢でも煎じて飲め
日本人はハングリー精神を失い慢心してる人が増えたから衰退してる
その最たるものがネトウヨだよ

86名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:50:45 ID:iNs5RmfU0
反対ってなんだよw
世界2位という見方は一部の海外メディアが中国を満身させるための表現って、
何言ってんの中国人???バカなのか?
GDPのデータって、各国の政府やIMF、世界銀行などが発表するってこと、知らないのか?
87名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:50:53 ID:5JucIUBn0
キチガイゴミサヨの国際貢献ビジネスで転落した日本をみてるからなw
88名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:51:01 ID:a1JHBBgUP
まぁたしかに人口1人あたりで考えると…ねぇ
国の順位なんて俺ら庶民にはどうでもいいけど
89名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:52:06 ID:X21bDnS20
反対ってどういう意味だ? 事実そうなったんだから、反対もクソもないだろ。
90名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:52:16 ID:14OqS9zE0
>>62
そのくらいほっとけ
スレタイならともかく、その程度じゃ誰もいちいち突っ込まない
91名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:52:27 ID:8c6a8iPe0
中国では5ケタくらいは誤差の範囲。
92:2010/08/20(金) 16:52:36 ID:LHvg0s6C0 BE:1345635555-PLT(13846)
冷静だね
93名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:52:52 ID:X8ZY507z0
これからは堂々とは日本にタカれなくなるから困るアルってことだろ
ここがシナとチョンの違いだな
94名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:53:32 ID:xPu+1Owj0
反対ってどういうこと?
95名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:53:47 ID:2Wu1jtV2O
なんというか、賢いな
慢るとタカられる と道教の教えをわかってるのな
96名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:54:00 ID:niSH5rU+0
考え方は奴隷の朝鮮人とは違うんだな


納得してるかどうかなんてどうでもいいから
そろそろ先進国としてそれなりの責任とってよね
金持ちなんだからさ
いつまで恵んでもらう立場でいるつもり?
97名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:54:30 ID:a1JHBBgUP
>>89
中国人はね、こーゆー統計データとかは政府が何か目的を持って捏造するものだと思ってるの
だから「そんな捏造を行っても俺らに何のメリットもない」と「反対」してるわけ、いやマジで
98名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:54:33 ID:prPoUX0pO
冷静な中国人は恐い
99名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:55:00 ID:6gE2cvHc0
日本なんて幸福度ランキングで言えば5000000位ぐらいだな。
めっちゃふこうぢょ
100名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:55:26 ID:q/2uFV190
中国にも、「ざまあみろ、ゴルァ!日本人、滅びろ」とか思っているネトウヨはいるはずだろ。
もし、ほんとうに、数少ないなら、同レベルの日本のネトウヨが淋しすぎる。
101名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:55:49 ID:UfifSZhj0
世界第2位の先進国おめでとう
世界第2位が下位の国に援助してもらうなんて事ないよね
世界第2位だもん恵まれない国に援助しなきゃね
102名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:55:52 ID:rW7fdspdO
(・∀・)ニヤニヤ
103名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:55:57 ID:/JSWgSaMO
小泉内閣の時に、戦後最長の好景気と散々報道した割にはほとんどの人が実感しなかったあの感覚を、今の一般的な中国人は味わってるんだろうか?
104名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:56:45 ID:mLj3UrAx0
> たとえばある人は「GDP総量が2位になるだけ。国民の幸福感指数が世界2位になってから
> 喜べばいい」と書き込み、またある人は感慨深げに「中国国民の生活水準は日本と大きな
> 開きがある。中国が『本物の世界2位』になるには、まだ長い困難な道のりを歩まなければ
> ならない」と書き込んだ。

全世界に対する迷惑度指数が世界第1意になってから喜べばいい。

中国が『本物の世界2位』になるには、周辺諸国の資源、領土をかす
めとり、無法を貫き、世界の嫌われ者になるという困難な道のりを歩
まなければならない」

の間違いだろw
105名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:57:28 ID:QbLex/c30
つまり、まだまだ金よこせってか。
106名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:57:28 ID:RQw3VT2T0
>>3
敗戦国だから。
ドイツの欧州での集られ具合も酷いものだぞ。
107名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:57:45 ID:1GKdydwxP
>>84
しかし、貿易量を見ると
大発展を遂げてるのは間違いないけどな
貿易は相手がいるから、誤魔化しようがないし
108名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:58:11 ID:tAJuVHlB0
日本のネトウヨは悔し泣きしていたのに…

お前らは中国人に学べよまったく
109名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:59:12 ID:wh2bUZ9z0
中国はそれだけの力を得たんだからそれなりに「世界第二位にみあう」世界貢献をしていかなくてはならない。
自国の利益だけ追求する今のままじゃだめだぞ。
ちゃんと世界貢献しないと。
110名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:59:48 ID:MlpEjjOG0
 中国人の方が中国に抜かれそうで大喜びしている日本の評論家よりよっぽど冷静だな。
 中国は自国民を奴隷のように働かせる事と、低すぎる環境規制によって外資の工場を
呼び込んでる。これだとGDPがあがるのは当たり前の話。
今、中国が考えないといけないのは賃金上昇によって起こりうるであろう生産拠点のシフトに
どう対処していくかって事だからね。
111名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:00:05 ID:6gE2cvHc0
>>109
そういうときは「俺たちまだまだ途上国だし・・・・勘弁しろよ」って言うよね。
112名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:00:21 ID:w/HLvOdmO

もっと広めてチャイナドリームのために日本に来てた不法入国滞在者全部中国に送り込め
113名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:00:23 ID:yjFu4M490
中国の問題点

・過度不動産はギャンブル状態、バブルがいつ崩壊するか、だれも止められない
今年は、ハブル崩壊平均20%以上不動産価格が下落予想
 上海なんかは、投売り状態になるだろうなぁ
・公務員の不正の横行、一部の企業に便宜を図って、カネを貰い
 収益の分け前にあやかる。ごく当たり前のように不正が横行して
 市民も知っている。逆らえば、酷い目にあう
・人民元切り上げで、輸出依存の中国企業の収益悪化
 実体経済がわからない中国企業、一気に財務体質が露呈する
・日本企業に端を発した、労働者の賃金値上げ、中国企業にも飛び火
 外国企業は、賃金が高くなり、ストで操業停止する中国から
 安い労働力の東南アジアやインドへ移転が始まった
 まぁ、反日国家より親日国家だろうなぁ
・社会主義国家でありながら、格差の増大で低賃金層の不満爆発
新生農民工が賃金格差に不満を抱いて、それが国への批判に
 特に、大学を卒業したエリート達が不満に思っている
・一人っ子政策で、10年後には労働人口の低下と女たちの欲求不満
 中国人は短小早漏、その上にコンドームじゃ 女は年中怒っている
 晩婚化と離婚率が急上昇

・農村から都市部へ農民が出稼ぎに、土地は荒廃して食料難
 土地が荒廃して、大規模な水害が増えた、北京では黄砂が酷いね
・資源のない国、中国。原油や原材料不足
 食糧難よりも厳しいだろうなぁ、産業の衰退に直結

表立って、政府批判はしないが、大卒エリート達は
日本人と話すときは、日本語で政府に対する不満を平気で言うね

確かなのは、中国経済が崩壊すれば、世界恐慌だろうなぁ
114名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:00:36 ID:TodCEoQhO
日本にはチャンスだぞ、これを理由に外国に出してる金を減らせ。
115名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:00:55 ID:2Wu1jtV2O
まだまだプレッシャーかければ日本はカネを出すと?
骨の髄までヤラれそう
不気味だ
116名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:01:09 ID:ktsyjZyl0
1位になる気満々だな。
117名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:01:17 ID:lSqoGtwc0
そそ、援助なんぞする必要はないよ
シナ様は大金持ちだものなw
118名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:01:57 ID:MlpEjjOG0
>>107
貿易をしてるのは外国資本の工場。
アメリカの企業が中国に工場を立て、そこの製品をアメリカにもってくると
アメリカが中国から輸入してる形になる。
119名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:02:48 ID:IVFKo6I70
賛成反対の意味がわからんのだが
どっちにしろ結果はかわらんだろ
120名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:02:49 ID:a1JHBBgUP
>>114
まぁたしかにGDP3位の国がGDP2位の国に
経済援助するのはトンチンカンな話だわなぁ
媚中の民主党がどんな言い訳するのか楽しみだw
121名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:03:57 ID:xObOp++EO
努力すれば、時間はかかっても必ず報われる。と言う社会が本当に幸せな社会。中国人も日本人も、それぞれの国で違和感を増幅させてるんだな。
122名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:04:39 ID:v3E7J2fmP
反対ってなんだよ
世界2位に相応しい振る舞いしろ
123名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:04:52 ID:UcnDNG9V0
いつまで甘えてるんだ。
124名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:05:40 ID:qTxyLZS90
>>121
そんな社会は無い無いw
125名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:05:52 ID:QSX7aTHP0
>>114
無理無理。金に関してはしたたかだよ。
日本の前では貧乏人のフリをしながら脅し取るさ。
126名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:07:01 ID:RG4kkiZaP
日本に無償経済支援をお願いします、900兆ほどで構いません
127名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:07:13 ID:MlpEjjOG0
>>121
努力すれば時間がかかっても報われるってマルチ商法の常套句みたいな言葉だなwww
128名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:09:01 ID:n6IgZFZ90
民主党に比べたら中国共産党はマシに見えるなw
あいつら自国大好きだしな
自分大好きなのかもしれないが
129名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:09:07 ID:ch7aFH2T0
>>56

ネトウヨは外にでないから仕方ない・・・
内陸部の問題がでかいけど、沿岸部に限っていえば
生活レベル、日本と変わらないんだよな。
活気や仕事があるだけ、あっちの方がましかもしれん
130名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:10:27 ID:g28IHetq0
>>120
そこで”一人当たりのGDP”ですよwwww
131名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:11:32 ID:5JucIUBn0
金持ちに援助するほど日本人は豊かではない
132名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:12:39 ID:l0FcnmfMO
寧ろ借金大国日本が先進国気取ってる方がおかしい。
133名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:12:46 ID:ldqegi3d0
>>127
通帳持ってきて「努力せずともカネになるんだよ」って
あまりにもしつこく勧誘されたことならあるw
でもマルチ商法で「努力・時間を掛けて」ってのはありえん気がするw
134名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:13:32 ID:eWvBm0P/0
社会保障を充実させてからホルホルすればいいのに
どうせ残りの乞食10億人は無視なんだろ
135名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:15:56 ID:MzJJo7YY0
さすが半島とは違うな
136名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:16:12 ID:WapGumHy0









いつまでも不当に元を切り下げてねーで、とっとと変動相場制へ移行汁 糞ゔぉけ !!









137名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:16:30 ID:ffmPptkE0
中国なんてどうでもいいよ。勝手にやってろって感じだな。
138名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:17:10 ID:ljGsmWlLO
>>129
物価が安いからなあ。月15000でも生きていける。
それはそれでいいと思うけど、最近はニートやひきこもりも多いよ。
空きビルとかも多いし。まあ、世界的不況っていうのがおおきいけど。
139名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:17:22 ID:+fQ5Gmc90
日本を抜いたんならODAは必要ないよな?
140名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:20:14 ID:1Pyu5q+30
これから繁栄する国だとしても、中国人には生まれたくない
141名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:20:33 ID:uwdHUf7cP
いやいやいや。もう2位なんだから、自覚してくださいw
142名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:21:23 ID:MlpEjjOG0
>>138
空ビルというか投資のみを目的にたてられて電気すらきてなくて
作りもテキトーな高層ビルがやばいって聞いた。
143名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:21:45 ID:eWvBm0P/0
2位になったんならこれからは世界的にその富を分配しろよな
国連負担金は日本の2倍は出せよ
144名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:22:37 ID:BeHyoLDj0
GDPが二位になったという事実に対して賛成とか反対って意味が分からんw
論理的思考が出来ないのか?この「環球網」ってところはw
145名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:22:37 ID:B5TcjrM70
>>139
ODAって返してもらえるんだよね?
146名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:22:42 ID:Ky588MUF0
これで後進国だなんて言ってはいられないな。ちゃんとCo2削減しろよ。舐めるなよ。
147名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:23:51 ID:vGThMFq60
粉飾国家乙
デマバラマキは日本の朝日かよw
さすが南京大虐殺を発明した会社
148名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:26:44 ID:v6BW55Ed0
>もしも得意になって中国は真の発展を遂げたなどと考えるなら、
>国際社会からより多くの貢献を求められることになるだけだ

賢いなオイ。もしかして日本に住んだことあるんじゃないか?w
149名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:27:48 ID:MY7K16uLP
意外と冷静で恐いな。
意味も判らず大喜びしてくれてた方が安心できるが。
150名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:28:19 ID:1GKdydwxP
>>144
翻訳の問題じゃねーの、それは
151名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:28:43 ID:zmrY4DBxO
事実に反対?
エゴを隠さない民族だなw
152名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:29:27 ID:LOLN9T1JO
中国人はしたたかであなどれないな。
日本の背中見て悟ってるんだろうが、日本はこういうとこは見習わないと
153名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:29:49 ID:TFmTXDzzP
ん〜、さすが中国人だな
どこぞの半島と違い冷静だ
154名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:30:08 ID:4oznD0iv0
反対って言われてもなあ
155名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:30:17 ID:f0UxGQ4z0
いよいよ先進国の仲間入りですね。

捏造が無ければの話しw
156名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:30:46 ID:AHyrrMKS0
空母も自前で作れる国に、ODA,なんて失礼だろう科
157名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:30:49 ID:jgkOmvfV0
隣の家って大家族で貧乏らしいから、週に2回くらいおかずを
あげてました。町内会費も割引で払ってもらってました。

最近どうも収入が増えたようです。
うちより多いみたいです。

もう、おかずを持っていってあげることはしなくていいよね。
町内会費も普通か多めに払ってもらっていいよね。
158名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:31:17 ID:Ky588MUF0
反対とかそういう問題じゃねえ。上にあがって来たんなら、払うもの払ってもらおうか!!!!
159名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:31:28 ID:9WgUgLUD0
ソニーチャイナ。
160名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:31:42 ID:CjbCrsKHO
しかし街中でのカーペッは世界一です。
161名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:32:14 ID:MzJJo7YY0
「反対」というか、「否定的」「懐疑的」といったところか
162名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:32:26 ID:I1zMPnAKO
中国おめでとう。
これからは発展途上国などと言わずに国際社会の規範となるように貢献してね!!
163名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:32:30 ID:FU6XPbTVO
これからは日本が中国に援助してもらえばいいんじゃね?
164名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:32:58 ID:jgkOmvfV0
>>163
賛成
165名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:33:23 ID:sH7iykyl0
蓮舫「なんで2番じゃなくてはいけないんですか?3番じゃダメなんですか?」
中国人「いや、3番でいいっス別にぃ」


こうですか?わかりません><
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:33:33 ID:j2ZOjqa70

「反対」の意味で悩むものが多い様だが、「数字に表れた嘘を知っている」と云う事だ。
167名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:34:12 ID:1GKdydwxP
>>157
収入は多くても、大家族だから、やっぱり苦しいんじゃないか?
168名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:34:24 ID:fFB2ZeTA0
意味わかんね
なんで現実を受け入れられないの?
これだから(ry
169名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:34:38 ID:OfWcGTzEO
意外とまともなんだな。実質2位になって、ぜひ日本にODAしてほしいが。
ていうか金返せ
170名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:35:11 ID:znYu1Le90
>>145
素直に返すわけが無いだろw
171名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:35:13 ID:Ky588MUF0
>>166
ただ単に、先進国としてさまざまな規制に足引っ張られるのが嫌なだけ。甘えてんだよ。
172名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:35:38 ID:S3xM9GLR0
日本から中国に引っ越して生活保護もらうニダ
173名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:35:46 ID:IURF59HY0
まぁそう都合よく慢心して貰えるわけないわな
それに引きかえバブル期の日本ときたら
174名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:36:29 ID:657gz57jP
中国は物事を冷静に客観視出来る層が多いから怖い
チョンみたいにただ喜ぶだけの馬鹿民族の方が与しやすい
175名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:36:31 ID:nNUKOD/WO
今が絶頂期だな
物価上がったり、元切り上げ、一人っ子政策による労働人口減少
どれとっても、今よりよくなる条件はない
物価維持するには、元切り上げないと、元切り上げたら今の国際競争力は維持できない、労働人口減少で人件費高騰
176名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:36:46 ID:s9LDoAf90
革命って
177名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:37:04 ID:LzsqrrPs0
これだけ冷静なら分かってんだろ。
情報統制で民衆の言論の自由を奪いチベットウイグルでデモ鎮圧をするような非人道国家に大国たる資格は無い。
そんな前近代的な野蛮国家が力をつけて何を目指すのか。
178名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:37:14 ID:lYQMdsrL0
国土面積と人口は全然違うレベルから
今年は日本を超えなくても
近いうちに日本を超えるって間違いない。
中国はまったく焦る必要がない。
179名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:37:16 ID:TyJfYmJ90
ネットユーザは裕福層だしそんなもんだろう
それより、中国の一般市民についに日本を超したとか
煽ったほうがおもしろそう、貧富拡大しているし貧民が
この報道で一斉蜂起するかも
180名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:39:15 ID:+f4RqWgtO
賛成とか反対とか、そういう次元の話じゃないだろ。
181名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:39:25 ID:q/2uFV190
ネトウヨw
182名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:39:44 ID:i9jEyy6mO
2位になったのは我々中国の努力の結果だが
世界に貢献するのは嫌。
さすが中国w
183名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:40:53 ID:f0UxGQ4z0
そもそも国民の人数把握できて言ってるのか?
184名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:41:09 ID:jgkOmvfV0
>>167
自家用飛行機飛ばしたし、今度は船を注文したらしい。
こんなに景気が良さそうなんだから、うちがなにかしてやる
必要は無いだろ。
185名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:41:18 ID:2u6drKcA0
世界第二位で発展途上国だもんな 最強だよ
186名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:42:13 ID:ZVU2gFkv0

著作権料も払ってね
187名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:42:49 ID:rtn/9iX60
なんでもホルホルしない事がチョンより中国人の方が人間的に上だよな
サッカーだって反則行為を中国人は批判してたけどチョンは審判買収でもホルホルしてるからな
188名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:42:53 ID:epp8iyYP0
「満身」って、どうなのww
ばぐ太は記事をコピーしているんじゃないのか。
そういえば、日本人が死んでいない大韓航空機爆破事件でも、スレタイで「日本人が死んだ」と強調していたな。
189名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:43:28 ID:RDCd/fxbO
日本に出稼ぎに来てる貧民層は、観光旅行でブランド買いあさる富裕層をどう見てるんだろうか?
190名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:44:08 ID:LxsG6I2w0
中国は結構冷静だな
もし韓国だったら、「チョッパリをウリらが抜いたニダー!」「従軍慰安婦に謝罪賠償しろー!」「我々の方がGDPが上で日本の負けだから、強制連行したり半島で文化や名前や資源や命を奪った日本は行動で謝罪賠償しろ!」「GDP的にも独島や東海は韓国の物ニダ!」
「韓国は世界一イイイイイイ!」
今以上にファビョり、街はお祭り騒ぎで放火や強姦は増え、最近のWCで勝った時みたいに、コンドームや成人用オムツはバカ売れになるんだろうなw
191名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:44:18 ID:LMXuOYEMO
人生の師匠に、中国を表現するのに相応しい言葉を教えてもらった。

『論語生みの論語知らず』

非常に納得してしまった。



最近になってこの言葉が、韓国に対しても、なぜかそのまま当てはまる事を知った。

世界は奥が深い。
日本の常識が通用しない。
俺の精神は打ちのめされている……
ヘルプミー
192名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:45:34 ID:6fB4wP1+0
一人っ子政策があったから、これから数十年後に今の日本のような高齢化問題に陥るだろうが
中国は日本と違って容赦ないからなんとかしそうだな。主にジェノサイドな方向で
193名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:45:39 ID:oAE3cHro0
ODAで日本が出した金利しつけて返せよ。今日中に。
194名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:46:09 ID:fPgVBUGB0
2位になったところで特に変化はない
日本の世界への影響力はもともと大したことない
195名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:46:25 ID:kscy07nLO
一人っ子政策やめて早死政策やれぱもっと発展するぞ
支那ならできるだろ支那なら
196名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:46:50 ID:e90w6oA10
>>177
自由とか人権とか平等とかは、みんなキリスト教の思想をバックボーンに
発達してきた西欧由来の概念。
そういうのを押し付けられるのをウザいと思う国も世界には一杯ある。
日本だって、欧州に死刑制度廃止を求められると、「日本人には日本人の
死生観と懲罰意識が〜」とか鬱陶しがるしな。
中国はそういった、欧米の価値観押し付けに辟易してる国々の旗手なんだよ。
197名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:47:25 ID:jHjlWcw/0
反対する奴が居るのか
質問の仕方が恣意的だったのかなぁ
198名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:48:15 ID:KAU1ygPXO
世界にノセられおだてられ、大金を貢がされた日本人よりも賢いな 

否、そんな日本人を見てきたからか。
199名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:49:06 ID:MtpZeV7k0
今度は中国が日本を援助する番だな
200名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:49:15 ID:qLDTGXwe0
日本にタカルことができなくなるからだろ
201名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:49:37 ID:W0SOiL8iO
日本も後進国になったから世界中から援助貰おうぜ^^
202名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:49:49 ID:VXS2JCh70
そもそも反対とか賛成とかって意思表示に意味がないと思うんだけど。
203名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:51:21 ID:BsWXWLhF0
>>191
> 『論語生みの論語知らず』
> 最近になってこの言葉が、韓国に対しても、なぜかそのまま当てはまる事を知った。
>

いえいえ
『論語起源の論語知らず』です。 孔子は韓国人ですから
204名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:51:59 ID:3usKsTsGP
どうでもいいけど人民元どうにかしてよ
205名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:52:09 ID:IgcoIKuj0
支那大好きのキチガイサヨクばかりのスレだな
206名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:52:37 ID:B5TcjrM70
>>170
いやいや、ODSって返す義務ってあるんじゃないの?

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2630703.html
207名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:53:00 ID:RZ25OEyi0
>>7

その通り。 革命を捨てて銭勘定に走った「資本主義的走狗」だからな。
208名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:53:08 ID:+lnl2Hek0
公害、ゴミ、原発事故...海も空も繋がってる。ここが辛い。
209名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:53:47 ID:eMguq1r60
>より多くの貢献を求められることになるだけだ
利口だな。日本は金だけ出させられて
見返りが殆ど無いしorz
210名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:53:54 ID:VXS2JCh70
>>206
特亜を語るのに常識は必要無いな
211名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:55:16 ID:tJqwIbu/0
人口多いんだからいずれ1位になるんだろw
3千年の歴史をなめるなよw
212名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:55:31 ID:but3qzFG0
さすがに国民1人当たり を考えるよな。
中華にしちゃあマトモじゃん。
まぁ自分の生活の話ならそういう風にもなるか
213名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:55:46 ID:e90w6oA10
>>194
政治力的には空気でも、経済力に裏打ちされた存在感はあった。
捏造まみれで正確とは言い難いとはいえ、GDPで抜かれるのは
象徴的な事で、ドミノ効果的に日本の存在感は埋もれていくと思う。


金融サミットが開かれているロンドンの「エクセル・ロンドン」。
国際プレスセンターの巨大な空間に掲げられた3つの時計は「(ニューヨーク、ワシントンのある)米東部」
「ロンドン」「北京」の時刻を示しており、日本の「存在感低下」を象徴するものとして
各国メディアの間で話題になっている。
こうした会議ではこれまで、世界の3大金融センターとしてアジアでは北京ではなく、東京の時刻になっているのが通例。
このため「最初見たときに違和感があった。なぜ日本ではないのかと」(インドネシア人記者)、
「中国の地位が高まっているからだろう」(オーストラリア人記者)といった声が聞かれた。
ロンドン在住の中国人記者は「意外な感じがした。つい最近までは北京ではなくて、東京だったのではないか」と、
うれしそうに話していた。(共同)

産経新聞 2009.4.2 23:04
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/090402/chn0904022304007-n1.htm

670 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/16(月) 22:55:42 ID:LQKGvGgB0 [10/11]
さっきからちょこちょこと書いてる俺は実は在米なのだが、
もうでかい話はお前等に任せるとして、
本当に小さいことだが、だけども結構小さくないのではないかと思うのだが、
近くにBWIという空港があり、そこのメインゲートに世界各国の時間を表す時計が並んでいる。
(日本でも人が良く集まる場所や銀行とかによくあるよな?)
大きい時計が3つ。その下に小さいのが20個くらいある。
当然大きい方のそれは、ボルティモア(BWIなので。普通はニューヨークだよな)、ロンドン、そして以前は東京・・
だが先月行った時、その東京の部分が北京に変わってた。。。。
なんつーか・・
わざわざ面倒にもそんなただの飾りである世界時計の都市名を交換する必要があるのか・・
とにかく、BWIの職員にとって、もう世界の三極は、アメリカ、欧州、そして中国なんだな・・と思ったよ。
214名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:56:22 ID:Kq18MyYC0
一人当たりの水準は差が大きいけど
トータルで世界経済に影響力があるって事
それがいいことなのかどうなのか
自分らがやったことが影響するんで勝手な事ばかりやってんと世界中迷惑するばかりじゃなく
結果自分らにもどってくる
その辺をわきまえてほしいよ
215名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:57:23 ID:UEXdzO9y0
チベット独立させてやれよ

そしたらGDP2位陥落するから
216名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:57:26 ID:WUvWaWlT0
217名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:58:33 ID:r+rd491o0
韓国ならランキングだけでホルホル出来るのに・・・(´・ω・`)
218名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:01:02 ID:tC8wmompO
ほんとケチだな…海外から援助してもらってんの知ってんじゃないか
219名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:01:29 ID:Q826EQxd0
素直に喜んでろよ。どうせこの後地獄が待ってんだから。
220名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:02:01 ID:mqRHEgqv0
意外に冷静だな(´・ω・`)
221名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:02:49 ID:0QEpCujK0
素で意外な反応すぎて、何か言いたかったのに忘れたぞおい
なんだ、ランク上がっても、メリットなんて殆ど無いってのを分かってるんだろうな
今まで散々甘い蜜吸ってきたんだもんなぁ…
いっぱい飴貰った事は忘れられないだろうし、一歩下がってた方が得と…
222名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:03:36 ID:Sy411JvSO
これで中国に国連負担金たんまりせびれるね
223名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:03:51 ID:kr1gsCLc0
漢字もロクに分からない馬鹿メディアw
224名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:04:47 ID:8LvRMlyMP
冷静な意見にびっくり
文化水準上がったんだな
225名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:04:53 ID:0izYsxbk0
意外に冷静なのね。
韓国の反応に毒されすぎちゃったかな。
やっぱ韓国と中国は別の国なんだね。
その反面、
【調査】 "世界で一番平和な国は?" 1位・中国、2位・スイス、日本は30位…中国ネットユーザー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282284342/
だと、お花畑全開だし、中国人ってよくわからない。
226名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:04:55 ID:uZLySYS60
朝鮮人と違ってホルホルしてくれないのが怖い
227名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:06:03 ID:lJH95xNv0
黄砂対策費用返しやがれ
228名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:06:16 ID:1zU2VDOE0
「反対」ってのはばぐ太が勝手に付け加えたものじゃん
229名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:06:27 ID:MbmdSWCB0
中国13億人の生活水準が世界第2位になったら、世界は破滅するだろう。
230名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:07:05 ID:WFMfLchp0
朝鮮人は無視でいいが中国人とは仲良くしておいたほうがいいな
231名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:07:11 ID:bQiejizqO
中国人の生活水準が日本並み。

資源不足と環境破壊で地球と人類が持たないから達成しないんじゃないか。

あの人口は地球に厳しいからな。
232名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:07:22 ID:0izYsxbk0
>>51
中国は人数が多いからねぇ。
日本のGDPは今までが異常だったのかもしれない。
233名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:07:53 ID:NFRdD52+O
これが共産党政府と人民の温度差か

m9(^Д^)プギャー
234名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:09:26 ID:xHdcfBTU0
中国人は感情だけじゃなく自分らの利益で行動すっからね。
都合がいいなら発展途上国扱いでもおk、って主張するような国だからな。

どっかのニダニダ民族とはえらい違いだからこそ恐ろしい
235名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:10:38 ID:cMVsc8Qi0
まぁ国としては2位になっても都市階級と農村階級の超カーストだろうからね
中国がそれを無くせられるなら日本はその時ウンコレベルに墜ちるな
236名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:10:40 ID:0izYsxbk0
>>56
うーん。
安くても立ち乗りは嫌だ。
237名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:10:42 ID:DtrDHKkGO
世界2位さん、さっさと金よこせよw
238名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:10:52 ID:BOGcVatkO
日本の国粋ホルホルネトウヨとは大違いだな
239名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:11:03 ID:IqkyUDJ6O
つまり金や責任は負担したくないって事だな
240名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:11:25 ID:q0L8SlhZ0
よし!!頼りにしてるぞ!!
日本よりすごいんだから日本より頑張ってくれ!!!

241名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:12:03 ID:IOlQP1xq0
つまり、中国はやっと日本の経済力の1/10になったという意味だが?

www
242名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:13:59 ID:Nh0gaGnP0
>>232
一応日本は1億2千万人いるし、普通の先進国水準だよ>GDP
243名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:14:02 ID:e90w6oA10
>>232

>日本のGDPは今までが異常だったのかもしれない。

別に異常じゃないよ。
日本は先進国の中ではアメリカに次いで人口が多い。
アメリカとは2.5倍以上の大差があるが、先進国で
一つ下のドイツと比べると1.5倍もいる。
244名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:14:50 ID:cTcYA5KX0
これからは人口大国=経済大国になる。
いずれ国際機関では「一票の格差」が意識されるようになる。
人口1.3億の日本と13億の中国が同じ一票なのはおかしいという考え方もある。
一人が一票を持つようになったら世界を支配するのは中国人だ。
そういう意味では「一人っ子政策」は愚かな選択だったかも。
245名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:14:53 ID:qEgayQIR0
>>241
あと10倍の成長余力があるということだな
246名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:15:23 ID:0izYsxbk0
>>242
>>243
そうなんだ。水準なのか。
外で話して恥かかずにすんだ。
ありがとう。
247名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:15:35 ID:9OVTYL6BO
いつまで発展途上国詐欺やってるんだよとずっと思ってた。
国際援助をしたくないから、わざと日本を超さないようにしてるんだろうとずっと思ってた。
やっと2位を認めたか。
もう金せびるなよ。
248名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:16:04 ID:ZYWyoHQC0
たかられるのを警戒してんだろーな
249名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:16:11 ID:AZypyJjtP
一人っ子政策で日本以上に少子高齢化が進む中国。
250名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:16:17 ID:YCGZCXykP
$への国策本気為替介入をやめれば
その時点ですぐにそうなるけど?
251名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:16:41 ID:IOlQP1xq0
日本は1.3億人の総生産、かたや中国は13億人の総生産w
国土の広さもぱねぇしw。
252名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:16:55 ID:4oznD0iv0
>>244
全人代の投票の事を言っているなら、あれは党の代表者しか投票できないから人民関係ないぞ
253名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:17:12 ID:mth1X+bG0
そろそろ熟したから中国を食べに欧米人が行くんだろうな。
254名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:17:45 ID:ATFrPP8A0
ちゃんと国連に金払えよ
255名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:17:58 ID:kMPa+MWVO
自分達が褒め殺し文化だから、持ち上げる奴を警戒するのは当然。
日本の自治体職員は中国人に褒められただけで、
地元の経済活性化のためとか友好のためとか、
本気で信じ、中華街を作ったり、中国文化を受け入れる。
中国楽器や太極拳の教室を作り、美人講師が配置されると、
生徒や住民はコロッと懐柔され、見事に中国人に骨抜きにされる。

256名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:18:39 ID:8ccaTcao0
日本人より冷静な書き込みが多いな。
257名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:19:05 ID:IOlQP1xq0
かといって中国に確固たる産業があるわけじゃないし、
産業といえばほとんど外資w。
258名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:19:41 ID:+Eoccyv+0
>>1
朝鮮人とは雲泥の差があるな
259名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:21:11 ID:dDCoRuMg0
日本と中国の総人口比を1:10とすれば、GDPで逆転されることは
「中国人が10人で、日本人一人よりは生産性が上がった」ってことだ。

これで安心してはいけない。
問題視すべきは、日本人一人の生産性がドンドン下がり続けてること。
先進諸国で、最下位である。
260名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:22:15 ID:BMmwhs8UO
2位になったんだから、国連に日本よりも多くの金出せよ。
これからは日本が中国が出してた分の金出すって事で。
そもそも常任理事国のくせして、なんで日本より出してねえんだよ
261名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:23:09 ID:NScBioqW0
中国人と韓国人の「違い」って かなり大きい差があるな・・・

韓国人は、手の平に乗って踊るけど
中国人は、冷静に自分自身を見られる奴が居る
262名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:23:49 ID:FmtZMs8FO
確か以前日本はGDPで2位だったが
1人辺りのGDPでは20位くらいだった気がする。

あんまり中国の事を馬鹿には出来んよ
263名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:24:27 ID:tvVZl3/y0
>>260
中国 「我々は依然として発展途上国アルよ〜、日本はもっと援助するアルね〜」
264名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:24:29 ID:5Wj6p6YZP

どう考えても日本発展途上国です。
中国さんヨロスクです
265名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:25:53 ID:TyJfYmJ90
マスコミは意外と静かだな、最初の頃もう日本はダメだ中国に投資するべきとか言ってたが
ちょこっと取り上げただけであまり報道してない
もっと煽って放送しそうなもんだが、都合が悪いんだろうか・・・
266名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:27:20 ID:Da7fWW2L0
さすがに功利主義の塊のような民族性だ。本質的な利益が何かすぐ見抜く。
逆に日本人は何がどう良いのかをよく考えずに言葉だけ有難がったりする。
267名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:27:39 ID:9OVTYL6BO
>>260
君は国連がなんなのか知るべき
268名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:29:10 ID:Zs52Pr880
>>256
日本人が同様な事を書くと負け惜しみと取られるからな、まあ思ってても口に出す必要はない
269名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:29:16 ID:PcCLIA1n0
統計がインチキという見方もあるが。
中国は地下経済も相当ある。
270名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:31:38 ID:MQN+i0EgO
反対ってなんだよ反対って
271名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:32:00 ID:+n1twNkc0
何を今頃w
中国各地方の報告を素直に足し算すればとっくに米国を抜いて世界一だろうに
中国製のネーミングと同じくらい信頼できる情報だぞ
272名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:32:41 ID:e90w6oA10
>>260
中国は常任理事国で、政治力も強いので我侭が通せる。
国連分担金なんて、1位のアメリカでも2年間で500億円程度で、大国なら
払うのに窮するような金額では全く無いのだが、それでも踏み倒し、出し渋りが
出来るならそれに越したことはないってスタンス。
273名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:33:22 ID:KNwjlo0N0
中国人が足るを知るの精神を無くしたらいくら資源があっても足らない。
そろそろ共産主義の本領を発揮して、億単位の粛清をやってくれ。
274名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:33:26 ID:9OVTYL6BO
>>269
かなりの金持ちを普通の所得にしたり、国は潤ってるのにそうでもないように操作します中共は
275名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:34:05 ID:z8HzmO7X0
こんなデータが出たら日本にたかる事ができなくなるもんな。
276名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:34:20 ID:dDCoRuMg0

「日本人の生産性が低い」理由は、仕事の中心を「人間関係」に置くからだと思う。
人間関係自体は製品ではないし、市場価値はない。
その人間関係を取り除くと、残るのは「誰でも出来る仕事」である。
だから、生産性が低いのだ。
マネをしようと思っても、5年・10年のキャリアがなければマネすら出来ないような
商品への直接的な関わり方が必須だ。
これがないから、衰退の一途なのだ。
また学生が、「社内に出れば、数年で通用するようになる」などと勘違いする理由も、
大した仕事をやってないからだ。確かに、大多数の人間がやってる仕事から
人間関係を取り除くと、数年で出来るようになるだろう。
これではダメなのだ。
例えば、ドイツ。従弟制は崩壊したが、弟子入りしなければ製品製造が身につかないほど
奥深さのあるモノ作りが一般的だったってことである。
日本で地面を掘っても、市場価値のあるものは何も出てこない。
あるのは人の能力だけである。余計なところに時間を使わないことである。
277名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:34:39 ID:Dyz7OlY/O
GDP世界2位という実績を評価するかについて反対ということか。
事実に対して反対とか、こいつら何を言ってるのかと思ったぞ。
もう少し日本語を正しく使え。
278名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:34:41 ID:ykkuAe0SO
>>259
つかむしろ今までが異常だった気がしないでもないんだよな
279名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:35:29 ID:xseojtOn0
つうかよ日本の超絶インフラとか生活環境が世界で異常に高度なんだよ。
外国から見れば正にマンガの世界。だから中国人でも
「は?何言ってんのウチラ途上国だし」ってしっかり自分達の立場を理解してる。
日本人だけだよ、世界もうらやむ先進国なのに「もーだめだ、日本終わった」って
必要以上に悲観してイップス克服できんのは。
280名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:35:56 ID:1zU2VDOE0
>>270
元ニュースにはない。語彙が貧弱なばぐ太が勝手につけた
281名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:36:59 ID:NKJ/RXsQ0
国際的な負担金が増えるのを警戒しているのか?
282名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:37:49 ID:5SOK+1yc0
>>270
事実も捻じ曲げてきたから反対してれば順位が変わるだろという国民性だろ。
283名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:38:15 ID:hQIUu9fL0
日本にODAくださーい
284名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:38:55 ID:hVHlDiq8P
まあ中国は日本より国土も広いし人数も比較できんくらい多い
むしろあれだけの国民を抱えて圧倒的に数で劣る日本より下だった事の方がおかしい
あの人数が必死に働けば充分世界一を狙える
中国人遊びすぎもっとキリキリ働けよ
他国から盗んだ技術は何の為にあるんだ?
折角良いものを盗んでも正しく使わなければ意味ねーよ
馬鹿じゃねーの馬鹿じゃねーの馬鹿じゃねーの


285名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:40:50 ID:9OVTYL6BO
1位になっても絶対素直に認めないだろうな
286名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:41:12 ID:3bWa7uYQ0
> ネットには、中国のGDPが日本を超えることに特別な意味はない、といった書き込みが
> 次々に

さすがしたたかな国民だ。
わかってるな。
無駄に富をひけらかせば、たかられるだけだからな。
あくまで貧乏人の振りをして、贅沢裕福に暮らしたいってわけだ。
287名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:41:42 ID:KfY/lmU20
>革命はまだ成就していない。同志よ、引き続き努力しよう

孫文ね。こういうのは訳すんじゃなくて書き下しにしないと。
革命未だ成らず、同志なおすべからく努力すべし。
288名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:41:52 ID:Zs52Pr880
>>281
まあそうだろうな、身近な部分で言うとおもちゃとか被服とかのアングラマネーで稼いでたのを
今や隠しきれなくなって「実はあんまり貧乏じゃない」ってのが世界にばれるのは嫌だろ、そりゃ・・・
289名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:42:26 ID:Na3k5U7o0
>>284
おいおいw

> あの人数が必死に働けば充分世界一を狙える
必然として世界一位でないとおかしいだろw
全世界人口の1/4くれー居るんだぞ?
290名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:43:06 ID:E5kAcImY0
冷静だな。
流石腐っても大国
291名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:45:05 ID:VwelRYdt0
なんか成熟してるな
本当にこんな意見が多いとは信じられん
ホルホルしてるほうが安心する
292名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:45:35 ID:K+m1TGOK0
数字に対して賛成も反対も無いだろ
中国の出す数字がアテになるかどうかは別として
293名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:46:46 ID:29V4TFgE0
これから世界各国は中国に金たかれよ
294名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:47:06 ID:aMfs4YEdO
ばかなの?
環球は環境や自然をあつかった新聞だよ
そこで調査をすればおのずから方向は決まる。
新華社でやってみれば絶対違うよ
295名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:47:21 ID:hVHlDiq8P
>>289
そうなんです。本当なら世界一になってても不思議じゃないんです
それなのに日本より順位が下だったとか中国人の怠慢の何物でもない
もっと頑張れよもっと働けよと言いたい
こう考えると日本人は凄く働き者で頭脳フル回転で閃きも凄いですね
韓国に抜かれないように頑張りましょう
296名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:47:46 ID:g6bomm88O
さすがに中国は侮れんな
297名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:47:56 ID:QD47mBU4O
朝鮮人みたいに素直にホルホルしてればよいのに
さすがはシナ、油断ならんな
298名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:48:58 ID:guv6jWzA0
>>26
バカ丸出しw
日本人じゃないだろう?
299名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:49:13 ID:wSW25M8z0
>もしも得意になって中国は真の発展を遂げたなどと考えるなら、国際社会からより多くの貢献を
  求められることになるだけだ」と指摘する。

責任は一切負いたくないだけの、泥棒民族らしい考え方だな。
300名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:50:08 ID:IqkyUDJ6O
決して謙虚でも民度が高いんでもなく金や責任なんかの負担を負いたくないだけ
面子にこだわったフリして自分の都合を周りにゴリ押しするのと根本的に同じ
301名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:51:15 ID:VzRxsvWw0
>>287
「革命尚未成功 同志仍須努力」
分かる人には分かるようにしてるのか
飯島愛の出師表パロディってのがあったな
302名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:51:34 ID:dDCoRuMg0

>>278
言いたいことは、「これまでの日本人の生産性が高過ぎた」ってことかな?

そうであれば、それにはこんな背景がある。
1990年代前半まで、日本以外に高品質が実現できる国はなかった。
米国ですら、実現できなかった。
製品が高度化するにつれて、部品点数が多くなり・小型化され高品質が不可避だった。
日本は文化や生活習慣などから、高品質が実現できた。
ドコの国でも高品質を実現できる方法を台湾企業が編み出した。
これを皮切りに、サムソンやDELLが次々に成功していった。

つまり、日本の生産性の高さは、生産できる国が日本しかなかったから高かったわけだ。
それも、次第に崩されて、現在では日本はスキップされている。
こんな状況だから、生産性がドンドン下がっているわけだ。

この処方箋として、>>276に書き込んだことが挙げられる。
303名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:51:37 ID:qLDTGXwe0
賛否でどうにかなる事柄じゃないだろw

事実なんだから認めろよ
304名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:52:20 ID:QTOizh9S0
現在の日本やアメリカを見てるからこう言えるんだろう
GDPが上位だからって国民全体が裕福ではないんだし、むしろ貧富の差が拡大している
ピークを迎えると国は衰退の道を進む

中国人はそこんとこを分かっているからこう言っているんだよ
305名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:53:26 ID:sX0ZUUq30
まさかまだ日本は中国にODA渡してるの?
それともODAとつく名の戦争賠償か
306名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:53:55 ID:fdZcl0gsO
>>296-297
いいですか〜最近よくあるこういう書き込みはもれなく中国の工作ですからね〜

皆さん騙されないように。
307名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:54:48 ID:qLDTGXwe0
>>302
生産性の意味を勘違いしてるぞw
308名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:57:15 ID:57a9j9I10
実は超金持ちだったのか
ケチらず環境対策しろよ
309名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:58:22 ID:SKF0kN+7O
ネット利用者って何度も言い過ぎw
310名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:01:01 ID:oUcXRv+m0
世界2位という肩書きは、それなりの責任と行動を求められるからね。
日本なんか散々金を毟り取られた。中国は出すもんも痰でも嫌そうだからな。
311名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:01:10 ID:DOBWTsc+0
日本という防波堤が、これからは期待できないからね。
中国人だってアメリカは怖いよ。

ちなみに、中国のGDP統計は、官製の数字だから信用しないほうがいいよ。
(GDPが、あんなに変動の少ない、滑らかなグラフになるか、ボケぇ!)
日本を越さないように、慎重に統計を操作していたのに、
日本のGDP統計(これは正確)が急落したせいで、意図せずにに二位になってしまった。

ともあれ、二位
これからは、中国が途上国だから不安定だからという理屈で得られてきた、あらゆる優遇や目こぼしを失うことになる。
312名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:01:37 ID:7jYMaTQwO
金持ちに金やるなよ
313名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:03:38 ID:BqQt2Q2k0
地方軍閥が貧困層を引き連れて大暴れな予感。
314名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:04:43 ID:pyW9SBcHP
中国はもうだめだな

インドにGo!
315名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:05:01 ID:28vH53HA0
反対とか賛成とか意味わからん。
好ましい事態か、好ましくない事態か ってなら分かるけど。
316名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:06:53 ID:v8mhzZkL0
支那人は油断できないな
さすが兵法や権謀術の本場だ
チョンみたいにアホさらしてホルホルしないわ
317名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:06:58 ID:M0MfewZP0
3位の国が2位の国にODAとか言ってもな
318名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:07:37 ID:WxVO2/wc0
あれだけの国土があってもこの程度かよ・・・・
日本にあれだけの国土があれば世界征服できるレベルの経済大国になってんぞ
319名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:08:46 ID:9lRJGzaD0
「GDP総量が2位になるだけ。国民の幸福感指数が世界2位になってから
 喜べばいい」

中国人はわかってるな。
GDP世界二位だった時も年間自殺者三万人越えの日本w
320名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:13:12 ID:Na3k5U7o0
>>318
内需で15億人市場だもんなぁ…
321名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:13:39 ID:LemzXp9W0
日本は少子化だからダメだという知ったかジジイがいるけど、
それが絶対真理なら歴史上一度も人口で上回ったことの無い
日本が経済大国になるなんてことはありえないんだけどね。
ジジどもは中国、中国とうるさいが本質がなんにもわかってないね。
自分たちの親や爺さん世代の偉業を理解してないアホが多すぎ。
322名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:14:18 ID:gATHituU0
責任を負いたくないってか
支那畜は相変わらずだな。死ねばいいのに
323名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:15:11 ID:gH+xBB7A0
>>318
米国に負けなければ世界制服してたよ
324名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:15:50 ID:Da7fWW2L0
>>302
「元々から日本は生産性が低かったが、他はもっと低かったから助かってた。
台湾が生産性を劇的に向上させる方法を編み出したが、
日本は従来のやり方に固執したため競争に敗れた」
という風にしか読めんのだがww
325名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:22:52 ID:W3bxjsiC0
>>276
一体どんな会社をイメージしてんのか…ホントに社会人なのか…ときにCMMIとか知ってるか?
326名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:23:21 ID:Un/NwNSZ0
それでもODAは無くならない
327名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:25:49 ID:Z41C9sIs0
最後の一言が実に気色悪い。中国って国自体に悪感情なくても中国共産党は無理だわ。
同士云々とかマジ勘弁
328かわぶた大王:2010/08/20(金) 19:26:16 ID:PVAAvLET0
>>324
ちゃうよ。

90年代に、LSIとかの集積率がものすごく上がって、
ワンチップで性能を発揮できるようになったんだよ。
電卓とかデジタルの腕時計とか。

そうなると、基盤に精密にハンダ付けするような必要性は
格段に低下した。
つまり、日本以外の国でもハイテク製品が作れる下地が出来始めた。

んで、台湾が人件費の安さ等を背景にPC等の半導体王国に発展していった。
日本は、アメリカとの半導体協定で何割はアメリカの部品を使わなきゃダメって
いう足かせをかせられていたので、台湾で作ったり組み立てたりするようになった。
329名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:29:19 ID:ErNFRfX80
>>7
>>革命はまだ成就していない。同志よ、引き続き努力しよう
>これはさすがに引くがw
原文はおそらく「革命尚未成功、同志仍需努力」という孫文の遺言だから
日本人が「日本を洗濯致したく候」みたいな感じでレスしたのでは?
330名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:30:46 ID:sOoNNNkm0
まあ 日本も、このまま円高・デフレが続けば、
貴族と奴隷だけの社会になるだろう。
331名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:31:28 ID:ErNFRfX80
>>328
えーと、どこからどう突っ込みを入れてほしい?
332名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:34:27 ID:WxVO2/wc0
>>323
戦争の最大の失敗は戦争に負けた事で間違いないな
333名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:40:47 ID:EcPDqFSa0
日本は8割が内需の国なんだぜ
その内需産業の生産性が上がったから、むしろ仕事が減ったんじゃないの?
334名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:42:18 ID:pik/ig4U0
2chでつっこまれたので書き込みの方針を変えますた
335名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:44:46 ID:EcVwBpxQ0
>>25
全くだな
国際貢献と言われれば思考停止して金払う日本人とは大違い
336名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:47:52 ID:ErNFRfX80
>>333
昔も今も日本は外需の国
337名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:49:32 ID:SZBCOAwA0
ファビョってた+聖戦士様よりまともな反応だなw
338名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:54:13 ID:G349X+LBO
中国国民はまともなんだな
339名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:55:43 ID:pik/ig4U0
という世論をでっちあげるための評論員の書き込みです

シナ庶民がそんな賢いわけないだろ…
340名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:55:55 ID:gzh1wRH5O
多分世界一位になっても今と変わらない
少しだけ自由がある北朝鮮なんだから無理だよ
土地が買えない引越しも出来ない国なのになぁ
341名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:56:00 ID:ErNFRfX80
韓国人の反応より遥かにまともだな
だから中国は手強い

アホな韓国人は適当にあしらえば済むから無視しても害はない
342名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:57:09 ID:e64eNiBV0
>>201
もう、発展途上国宣言してもいいだろう。
そうするとG8に呼んでもらえないけど、
G20なら呼んでくれるだろう。
国連や先進国などの大国から、お金をたくさんもらおう。
343名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:58:09 ID:GtstUFTf0
韓国みたいにホルホルしないのか
344名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:58:22 ID:bLUhwW690
いや、賛成とか反対とかアンケートを取るような項目じゃないだろ? 馬鹿なのか?
日本での外国人犯罪者の一位は中国ですが、賛成ですか? 反対ですか? みたいなw
345名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:00:18 ID:yNGf7dGy0
中国の躍進ってなあ、これ新たな欧米列強の中国侵略に思えるんだけど。
今は経済発展して、中国も気分いいんだろうが、例えは悪いが豚に餌を
たっぷり与えて太らせて、食べごろになったらみんなでおいしくいただいて
いらなくなったらポイ。中国がどうなろうと知ったこっちゃないってふうに。
日本がそれやられてきたような気がするから、こう言うんだけど。
まあ中国がんばってくれ。
346名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:01:29 ID:dNeRqcopO
自分達の努力の成果なんだから、素直に喜べよ。何が反対なんだよ。
347名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:02:14 ID:pmcWNF+k0
共産党一党支配の終焉と、選挙制度の確立がなされ、真の自由が手に入らない
限り中国が豊かになったとは言えないな。
348名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:04:24 ID:ErNFRfX80
>>345
リーマンショック前では欧米にもそういう見方が多かったけど、リーマンショック後
すっかり消えたよ
豚を太らせてたつもりがいつの間に手が付けられないほど巨大化して
しかも与えられるエサがなくなって自分がエサになりそうなのが
今の状況
349名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:04:30 ID:uhvWtXmsO
昨日 橋が壊れて電車が流れた国が2位だって??
またハリポテで繕った2位でしょ

すぐに崩壊するよ
それがチャイナクオリティ
350名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:04:35 ID:dRsOWyvVO
さすが中国
どこかの半島とは違いますね
351名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:05:36 ID:r6CZzhdy0
まあ、10年後には世界一になってるよ。
中国のデータによれば。
352名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:06:07 ID:pANQKzFPP
中国様、そろそろ先進国扱いでいいですよね
353名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:07:32 ID:5kqLRqpT0
まあ、世界二位に恥じることのない民度に成長してもらいたいものだね。
354名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:07:42 ID:KljARXjx0
いいから環境問題にいい加減取り組めよ・・・

355名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:08:12 ID:4zov32vj0
世界何位から先進国なの?
中国はもうずっと先進国なんじゃないの?
356名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:08:15 ID:WSvRtGThO
朝鮮ヒトモドキよりは中国人の方が100倍マシだな
357名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:09:57 ID:hPPykYJa0
中国様は世界第二位ですか!さすがですね!
先進国の責務として後進国の日本に無条件経済支援をしないとね
358名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:10:01 ID:CMjMOP1+0
中国人が驚くほどまともでビックリした。
やはり半島の人間とは根本が違いますなwww
359名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:10:09 ID:c6F0Q82N0
これって変動相場制にしてたらとっくに抜いてたよ(藁)
みたいな感じ?
教えてえろい人
360名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:11:42 ID:RPMxMn6qP
3位から、お小遣いを貰うわけには行かないからなw
つーか、あの国社会保障とかどうなっているんだろ・・・。
361名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:14:10 ID:+Eoccyv+0
>>360
共産党員と労働者階級は医療費も生活費も無料
それ以下の9割の人間は最初から存在しないので気にしない

まあ最近は市場自由化で戸籍制度が崩壊してるけど
362名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:14:26 ID:hIQkSPKl0
支那は人民元をドルペッグしているので、円高の関係で前評判とは裏腹に
実はGDP世界第2位は今なお日本のままだ。支那本国で「2位の座実現せず」の報道も流れたはず。
363名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:14:55 ID:ZSFUEfhcO
お調子者よりも、老獪で実を取る分、敵に回すと厄介だわな
364名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:15:29 ID:LyQfE1Ei0
GDPと中国って
中国が与えられる側なら相性抜群だが
与える側となると……
365名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:16:59 ID:E7qGddaa0
もう日本を抜いたのだから
これからは日本よりも、世界に貢献してくれよ。
366名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:18:35 ID:WSvRtGThO
私の事を世界二位だという奴もいるがとんでもない。私が世界第一位なのだよ
367名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:19:17 ID:c6F0Q82N0
楽天の社長は中国語しゃべれるの?
368名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:19:41 ID:TFR27b42O
2位じゃダメなんですか?
369名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:20:31 ID:DAubHg0lP
「反対」って何だよ?
統計値を捏造しろ、という事か?
イヤだと言ったら、3位になるのか?

2位になったんだから、さっさとそれなりの責任を果たせよ。
CO2削減も先進国なみに果たせ。
370名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:21:07 ID:+Eoccyv+0
貧富の差がすごいことになってるからな
GDPが上がれば上がるほど差が広がると思ってるんだろう
事実広がるだろうし
なんだかんだ言っても共産主義を理想にしてきた人たちだから
日本より貧富の差がある現状は許しがたいのだろう
371名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:24:41 ID:c6F0Q82N0
>>370
そういう市場経済に関係ない
ローカル因子の話をしても無駄だと思う
大相撲不祥事みたいなどうでもいい話
372名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:24:57 ID:65tN5ZLwO
中国がこのキョウジをもっているなら近いうち日本は抜かれるな
373名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:33:18 ID:+Eoccyv+0
中国はやっぱりすごいって
あれだけ広大な土地を治めようとしてきた歴史があるから
溜め込んでるノウハウが違う
日本もずっと敵にまわして苦労してきたし

むしろ日本がやばい
昔の日本でぎりぎり中国と渡りあえてきたけど
今や
在日TVに在日教師に在日政治家に在日企業に乗っ取られてる
かつてアジア最強の無能国家と唄われた朝鮮人の影響をあまりにも受けすぎてる
374名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:38:07 ID:e90w6oA10
>>321
中国が近現代に一時にせよ日本より国力が下だったのは、中華思想で
近代化が遅れたのと、WWU後に社会主義・共産主義で惰眠を貪ってて
資本主義のレースから外れてくれたから。
同じ条件でレースに参加して来れば、アジアに文明が出来て以来殆どの
期間がそうであったように、中国が日本の国力を凌駕するのは当たり前。
375名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:39:48 ID:c6F0Q82N0
インドにも韓国にもそこれじゅうに抜かれてると思う
376名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:42:37 ID:s8yjsvzB0
軍事に湯水のように金つかってるくせに、何がまだ貧しいだよ

いい加減なことぬかせ。共産党を打倒できない馬鹿民族は
永久に幸せになんかなれねーよ。
377名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:43:01 ID:c6F0Q82N0
日本の現実なんて
クレーマーと派遣でサービス自体正常に行われてない
三等国だろ、最近つくづくそう思うよ
378名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:46:57 ID:YKRD3k0j0
   中国のおまいらの反応


・不可能 (バカな。)

・假的所諱H(ウソだよな?)

・全是庇活!!! (全部デタラメ!!)

・看不緒・#36825;些神秘的??数据(オレにはこの神秘的な経済データは理解できんな。)

・从来就不相信政府?的。(政府の言うことなんか信じたことねえよ。)

・不吹不行?。(政府はもう黙っとけよ。)

・整天拿一些数据来?国家又??了多少,,特无聊,,虚?。(何かと言えばデータを出して来て、
中国はこんなに進歩しました!なんて言ってるよな。アホらしい。ウソくせえんだよ。)

・思想超不?,経済不用淡!(思想でも追い着いてねえのに、経済で追い抜くなんてムリな話だろ!)

・可??都?超了(指導者連中は追い抜いたって言ってるぜ。)

・超?太簡単了 ??局多做点数据出来 我保?明年超?美国都不成??
(日本を抜くのなんて簡単さ。統計局がデータをちょっとイジればいいだけさ。来年はアメリカを抜いてるだろうよ。)
1/2 つづく
379名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:48:19 ID:i/xYPmgj0
>>373
>溜め込んでるノウハウが違う

だいたい70年おきに大虐殺やってノウハウ消し去ってますが?w
380名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:49:09 ID:YKRD3k0j0
>>378 2/2つづき

・只要tj局在,一切皆有可能(統計局さえあれば,何でもアリだよな。)

・人家有佳能、処ォ田、本田、索尼、?普生等等。中国有什??
(日本にはキャノン、トヨタ、ホンダ、ソニー、エプソンとかあるよな。中国は?)

・人家?有三井 柱友 丸? 日? ?木 ?自障U 日立等
(日本には三井、住友、丸紅、日産、スズキ、マツダ、日立だってあるぜ。)

・我?有三鹿!三鹿,中国人的品牌,国人的?傲,人?的希望!
(オレ達には毒ミルク企業『三鹿』があるぞ!中国ブランド、中国人の誇り、人類の希望!)

・我?有??局(オレ達には統計局があるじゃないか。)

・我?又?官(汚職官僚もいるしな。)

・我?有可以随便打?的警察。(市民に向かって好き勝手に発砲する警官もいるぜ。)

・国家?年的?告都好得緒・人,可是我?老百姓的日子咋一年不如一年所H!
(国からの報告では毎年驚くほど景気がいいんだが、庶民の暮らしが年々苦しくなってるのは何でだ?)

 楽しい中国ニュースより
381名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:50:33 ID:LuTc3yO90
日本にODA返せ
国連にもっと金を出せ 
382名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:52:04 ID:rAlEyg1zO
謙虚な中国人

傲慢な朝鮮人
383名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:52:21 ID:c6F0Q82N0
>>381
新幹線の売込みあるかもなwww
384名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:52:39 ID:5XKYiP100
中国の統計は同時期に調べても調べた機関で結果が大きく異なるから面白い
385名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:53:24 ID:RITb50fQO
満身;
386名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:54:34 ID:n00liIy7O
中国にも自民党みたいな悪党が蔓延らなかな(笑)
387名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:57:33 ID:rwo5tv7GO
>>380
なんかホルホルの半島マンより 遥かにまとも過ぎる!

ちまんねぇ奴らだな
388名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:57:45 ID:BOGcVatkO
超大国の余裕が感じられる
389名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:59:00 ID:SZSlafCtO
そりゃまあ、目標とする国を超えてしまったら、
次から何をパクればいいのかわからないもんな
390名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:01:32 ID:GJw+kif10
>>378
そこまで卑屈にならんでもいいと思うけどな。
十倍の人口と三十倍の国土有してるんだからそのうち抜く運命だったでしょ。
391名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:04:07 ID:zK9yI1so0
>>380
・我?有??局(オレ達には統計局があるじゃないか。)
ちょっとだけウーロン吐いた

しかし実際に若い中国人と接すると彼等が手ごわいという事は
わかる
中国の中年〜老人まで「今の若いモンは」的な論調で
一致しているようだが、若い世代はガチで日本の脅威になるぜ
392名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:07:20 ID:ptixPbIPO
くそぉもっと馬鹿丸だしで喜んでると思ったのに
意外とでかいじゃないか中国
393名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:15:31 ID:7LUjxEkU0
そうだよなあ。
中国は富める1割が残り9割を養うべきだ。
え、富める1割は残り9割の搾取の結果だから無理?
394名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:15:50 ID:2oNJ/bmy0
チョンならイルポンに勝った!ホルホル!で完結するのに
中国はしたたかだわ。
395名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:17:20 ID:le7wgVfW0
これを見る限りでは中国のほうがネット社会の民度ははるかに上のようだな。
396名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:17:43 ID:qPlgWhlh0
>>1
なんか中国人は時々尊敬できるな。
自分が置かれている立場を理解して向上心があるというか・・・

多分、日本の数十年前の姿なのだろうな・・・
397名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:18:09 ID:+RKPD7Jx0
まぁ日本からODA騙し取れなくなるしね
なんか負けてる方が貢ぐとかトランプの大富豪みたいだなぁ
398名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:19:01 ID:tVeQ1E960
反対の意味が分からん。
賛成の一割は金持ちで反対の9割は貧乏人ってことか。
399名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:19:09 ID:YKRD3k0j0
   【来日直後の中国人48人が生活保護を申請】

48名?戚??也太多了?(48人の親戚?多すぎだろ。)

真?中国人的?(中国人の面汚し。)

?了?什?都做得出来了(金のためなら何でもアリだな。)

怪不得中国人惹人??(どおりで、中国人が嫌われるワケだよな。)

不用?了,福建福清……(福建のヤツらだろ、説明するまでもねえよ・・・)

福建人很擅?做??事(福建人ってこういう事させたら天才だな。)

日本??中国人!(日本は中国人を差別してるだろ!)

?个?真不是??,自己行不正?
(↑今回はそういう事じゃないだろ。間違ってるのはあの家族の方だろ。)

中国人要有自尊(中国人ならプライド持てよ。)

?死?看??要什?尊?。(飢死にしそうなのにプライドなんて関係あるかよ。)

在中国活不下去了 就可怜可怜?(中国じゃ生きて行けないんだよ。大目に見てやってくれ。)

??下去日本人会更看不起中国人,中国人有点骨气行不行?
(こんな事してたら日本人はもっと中国人を軽蔑するようになるよな。中国人は少しくらい気概を持ったらどうなんだよ?)

在国内低保都被有?有?的人占了。(中国の生活保護はほとんど金持ち連中に占有されてるもんな。)

楽しい中国ニュースより
400名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:19:26 ID:nNUKOD/WO
c
日本は特許守る枠組を作り、中国以外の新興国に技術提供して新興国取り込んでいかないと
中国にタダで技術持ってかれないようにするには、その枠組みを先に作り後から入らざないといけないように仕組んで、特許技術の枠組に組み込んで特許(使用料)認めさせること
他の新興国が特許守ってるのに、中国が守らないと恥ずかしい構図にして中国を手玉に取ってかないと
今は中国に技術タダで奪われ、後進国に中国が技術提供して、後進国の支持を得ている
日本が逆手にとるべき
401名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:20:12 ID:vURP3Rsj0
今の中国の老害がいなくなった時が
本当の中国覇権の始まりだろうね
402名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:20:19 ID:+uqWxagE0
>>378-380
2ちゃんより批判精神に溢れてるw
403名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:20:35 ID:AltXNci/0
要するに世界はまだまだ俺らに金払えと。
経済大国・先進国としての責任を負うのはイヤだと。

9割以上の一般人がそういう認識を持ってる国であると。
もうね、今すぐ滅んでくださいよ。迷惑だから。
404名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:21:39 ID:jtVG9zT50
これは・・・意外
405名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:22:35 ID:VWfCO4bK0
>>329
日本の政治家のそういう文言ってなんかあるかな
406名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:23:00 ID:g5Kcjcgg0
小日本ザマァ、プギャー!!
とか言われるかと思ったら、意外と中国の民度って高いんだな。
このアンケートは富裕層に対して行ったのかね?
407名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:23:25 ID:s8yjsvzB0
>>380 ノリがまんま2chだな

でも実際にいくと中国人は毛沢東万歳思想が強いらしいな
中央集権に心身が毒されてるんだろう
408名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:24:02 ID:NKJ/RXsQ0
>>402
こいつら大丈夫なのか?
弾圧されたりしないのか?
409名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:24:21 ID:yVNIff1k0
>>1
単なる事実に対して反対も賛成もねーだろ。

もしかしてばぐ汰って頭わるいのかな?
410名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:25:31 ID:UVBsh5/cO
これが朝鮮人なら
「大韓に抜かれた哀れな倭猿ww 倭猿は劣等種族だと証明されたwww バナナ食べて泣きなさいwwwww」
とかなんとか言って狂喜乱舞するんだろな
411名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:26:17 ID:jX8vSMzh0
>>396
いや、日本はバブル崩壊前まで、JapanアズNo.1 だのなんだのと散々持ち上げられて有頂天、
もうアメリカに学ぶモノなんぞ無いなんて天狗になってたからな。もう、ホルホル朝鮮人レベルの恥ずかしさ。

支那人は強かだ。
412名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:27:08 ID:Uv4W+AmQ0
意外と中国民間人ってまとも(?)な考えしてるんだな…
モラルはないが狡猾さ抜け目の無さはたいしたもんだよ
413名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:29:42 ID:NKJ/RXsQ0
日帝の残虐行為は鵜呑みにする癖になw
414名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:29:47 ID:YKRD3k0j0
  【はやぶさ:7年、60億キロ…世界初の旅終え帰還】

好?的“隼?”号!好?的日本!!(“はやぶさ”GJ! 日本GJ!!)

科技才能?造不死?。(科学技術があって初めて不死鳥って創造できるんだな。)

向日本人民表示祝?!
(日本のみなさんに祝福を!)

不喜?日本,但不得不?他?的成功表示敬意。(日本は嫌いだ。しかし、彼らの成功には敬意を表する。)

小日本?害。(小日本すげえよ。)

鬼子的技????悍?,看来我??得努力?。差距?。(鬼子の技術すげえ。オレ達も頑張らないとな。)

???我也激?的眼泪快要出来,我是中国人,但我?小日本加油!
(正直に言うと、オレも感動して泣きそうなんだよ。オレ中国人だぞ。でも小日本を応援するぜ!)

大家需要知道的是,?事7年前放上天的,那就是人家03年的科技~ ~03年?~
(これって7年前に打ち上げられたんだぞ。日本の03年の技術だぜ。03年・・・)

7年前就???(7年前でもうこんなすげえのかよ。)

中国加油?!(中国がんばれよ!)

哈哈哈............(ははは・・・)

楽しい中国ニュースより
415名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:30:20 ID:An5ROASxO
すぐ謝罪だ賠償だと喚き捲る
日本のサヨクと大違いだなwww
416名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:31:52 ID:U4hKfaUMO
なんにしろ事実は事実だし、そろそろODA返してもらおうかね
417名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:32:26 ID:zEcM8Foe0
>国民の幸福感指数が世界2位になってから喜べばいい

良いこというな〜
日本は世界一のときも幸福指数は低かったからなあ・・・
418名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:32:47 ID:i9ZENRI+0
小日本に勝ったのだ誇らしくしろ
419名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:33:22 ID:yVNIff1k0
中国のネット民怖えよ。
したたかすぎ。
420名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:33:30 ID:NKJ/RXsQ0
>>417
幸福な人間が不幸だと思い込むのは簡単なんだよw
逆は難しいけどなw
421名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:33:44 ID:gTi0is7E0
GDP2位とか言っても、そのほとんどは外資に流れるんじゃないの?
422名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:33:46 ID:HCrrOsO40
これだから南鮮と違って侮れない。。。
423名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:33:47 ID:Mkof7rnr0
国は国でも、魔界だな
424名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:34:07 ID:JhCmpE+10
こんな風に冷静だから侮れないんだよな。
下朝鮮だったらもっと大喜びするだろうに。
425名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:34:55 ID:HcndEm210
>国民の幸福感指数が世界2位になってから喜べばいい

経済規模で米国に迫った時の日本人よりも、よほど冷静に把握している
侮りがたし、中国人
426名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:35:55 ID:9eJrmpdeP
中国人の半数が日本人並になったら



地球の資源が無くなりますよ
427名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:36:24 ID:JhCmpE+10
>>420
>逆は難しいけどなw

          __   __
         /// ヽ_// \\
        ///  | (,(,;;)、  ))ヽ )
        vVヽノ(,;(,;;),;;)⌒レレノ
            ii,r';i;i、 。    :::.+::'.+:    +  :。::'.+:: :..
            ii,r';i;∧_∧。::'.+:    +  :。::'.+:: :..
            iiir'<"`∀´>  ,:'. 。,:'.. .
            iiir'⊂  ) +  :。::'.+:: :..  .:+
            r';i;i⊂__丿+  :。::'.+:: :..
            r';i;i;i;ii
            lwwwl
            lwwwl    あ あ、こ ん な 幸 せ な
            ;i;i;i;i;i;:l    気 持 ち に な っ た の は
            ;i;i;i;i;i;:l       初 め て ニ タ ゙〜   
            ,w;w;wii
            ,w;w;wii     〜幸せ回路作動中〜
           /;;;i;;i;i;i;i;i
          ノ;w;w;w;ii||
~~~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""~~~"""''''"""~~"""'''''"""
428名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:36:43 ID:k87LxKw20
>>413
反日教育だと分かってても書き込めない場所なんでしょ。
429名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:38:44 ID:OUtqoCXRO
↓引き続き、中国人への礼賛をお楽しみ下さい。
430名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:39:01 ID:Uv4W+AmQ0
中国はそろそろ
大気汚染被害や黄砂被害の援助金を日本に出していいな
431名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:39:25 ID:9eJrmpdeP
まぁ南朝鮮は小さい国でもあるし
「日本のおかげで」一応は発展してるからな。

中国は広大すぎて「点」でしか発展してないから
発展しても「都市部の周りだけ」だから
いくらGDPが増えても不満は大きい。
432名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:40:07 ID:yF8n+v2U0
その生産量を担っている中心の馬車馬さん達はあまりネットとかやらんからな。
そういう人たちが権利主張しだしたら終わりだよな。もともとそういう傾向の強い人種だし。
実際都会に働きに来た人たちは都会人の汚い思考に染まってしまっているし、
あるきっかけがあれば一瞬ともいうべき時間で夢は冷めるよ。
433名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:40:32 ID:3ErwtAfWO
んー?
政府だしたのより17兆多かったんじゃなかった?
434名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:40:56 ID:D4vjAQHaO
>>419
統制国家の中で革命狙ってるをんだから当然だろうに
twitterもうまく使うぞ
435名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:41:00 ID:1LAXiGqvO
>>425
そりゃ日本には「日本という前例」がなかったからな
436名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:42:23 ID:BOGcVatkO
ジャップスはアメリカにちょっとでも勝ったら
すぐホルホルして、アメ公は〜、だからなw
437名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:42:28 ID:yF8n+v2U0
>>431
そのうちソ連みたく分国するんじゃね?
有資源国の尻尾切捨てさー
438名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:43:40 ID:EHbT2LsB0

経済は上れば下るもの
急成長は急下落

中国は地獄のそこまで落ちることを
うたがわない。 
439名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:44:37 ID:yVNIff1k0
>>438
そうなったら、世界中が道連れだな。

なんてこった。
440名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:46:03 ID:NKJ/RXsQ0
>>439
えっ?なんで?
441名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:47:03 ID:iUh8THfB0
単純に、我が国の10倍。米国の5倍以上の人口があるんだから、
いくら世界第二位と言ってもねぇ。
442名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:47:04 ID:CSGLR2q00
2位たって、共産党員1億5千万人以外は
発展途上国の貧困生活
443名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:47:15 ID:9eJrmpdeP
>>437

つか日本のとっては「分裂した中国」のほうが怖い。

上海首都にした人口2〜3億の「華南共和国」とか、
不良地域を切り捨て身軽になった分、発展度合いが凄まじいことになる。
444名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:47:37 ID:t0N9Gg+R0
反対って何だよww
事実を事実として受け入れて、応分の責任を負うことだな。
445名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:47:56 ID:wXCS+3Hl0
>>57
だよな。日本もwinnyでデータ流出させた自衛官とか、
同情の余地のない殺人犯とか、
韓国のことばっかり考えてる政治家とかは、
皇居前広場で銃殺刑にすればいいと思うよ。
446名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:48:19 ID:VIbnr1NTP
>>1
流石に中の国民は落ち着いてるな
447名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:49:08 ID:D4vjAQHaO
>>439
自分が生きてる間しか興味がない老害が支配し続けるなら地獄の底へ道連れだが
若者達が革命を起こせばうまくコントロールするんじゃないかな

これは日本も同じ
448名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:49:20 ID:I+EDc3v40


オイオイwww

2位になったんだから国際貢献に金出せよwww

今後は日本から1円もせびるんじゃねーぞwwwww
449名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:49:40 ID:NKJ/RXsQ0
>>443
分裂したら泥沼の内戦だろ?
そんな呑気なことにはならないと思うが?
450名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:50:27 ID:EcPDqFSa0
いろいろなところで中国関係のスレ見たけど、中国に対するスタンスは
人間観や国家観によって2つに分かれてたね。

中国擁護派
まず、国や人種、性別が違っても人間の能力はそう大差がないという認識から出発。
更に世間には特殊な技能や才能を必要とするより、経験を積めば誰でも
出来る仕事の方が圧倒的に多い。
だから資本主義が発達し、グローバル化が進めば、賃金の安い国に仕事が
振られ、1人当たりのGDPの格差は減少し、やがてGDPの順位は人口の多い順になる。
故に中国との関係は日本にとって極めて大切であり、信頼関係を築いていかなければ
ならない。


中国否定派
人口の多寡も重要だが、国にとって何より大切なのは先ず国家の礎は何か、という
のが一番重要という認識から出発。勿論、民主主義と資本主義の両輪こそ国を長期に
わたって繁栄させ、逆にこのようなシステムを土台にしてない国はたとえ一時的に
繁栄しても、特権階級による腐敗・賄賂で自由な競争は著しく阻害され、更に私有財産保護
の不完全さも加わって、最終的には自滅するであろう。
故に日本が中国に深入りすることは極めて危険である。


俺からするとどっちも正しい意見に思えるから困るんだよなw
まあ最終的にはどっちが正しかったかは歴史が決めだろうと思うんだけどね。
451名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:50:29 ID:Ic8a/Wj40
老化率が半端じゃねーしw
ピーコ大国の没落はこれからだろw
452名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:50:49 ID:g20e3OLc0
>>1
ほぅ、中国人はなかなか謙虚だね。
隣の半島とは大きく異なるね。
453名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:52:21 ID:YKRD3k0j0
  【外国人に参政権?】

日本的自由民主平等就是??的,虚?!
(日本の民主・自由と平等なんてこなもんさ。ウソくせえ!)

从中可以看出日本民意,中日友好?
(これで日本人の考えがわかったろ。日中友好?はあ?)

日本又在折???莫名其妙……
(日本何やってんの?ワケ分からん・・)

?何必??予????
(選挙権?そんなのいるの?)

?个提案本来是朝?人提出的~~ 怎?会是???人?!
(これって朝鮮人が言い出した事だよな。なんで華人が文句言われてんだ?)

日本人自家的事 跟我?中国人没?系
(とにかく日本自身の事だ。中国には関係ないな。)

?外国人参政?是很危?的.
(外国人に参政権を与えるのは危険だろ。)

我?不也反?在?常住?国人?投票???将心比心…
(オレ達だって中国に住む韓国人が投票権を得たりしたら反対するだろ?)

kao,看処ン?的,中国人就有投票?了??
(↑おい!なんか中国人に投票権が有るみたいな言い方だな?)
454名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:52:39 ID:hxEazWRi0
国連に金だせよ

日本から援助もらうなよ
455名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:54:19 ID:SZBCOAwA0
>>449
その場合国力が違いすぎて戦争にならない
現在の軍管区見ればわかる
456名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:57:15 ID:n2dUBZzH0
GDPって全く意味ないよな。人口の多い国が勝利するに決まってる。

クルマでいうパワーウェイトレシオみたいな、
一人当たりのGDPで比較しようよ。
457名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:57:53 ID:BOGcVatkO
中国分裂厨ってアワレだなw
そんなこと起こらんよw
458名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:58:55 ID:u48PW9yN0
>>12
残念ですが、日本には日本人のためにお金を使うような政府はありません
459http://bakusai.com/ ◆9wwww...rE :2010/08/20(金) 22:00:02 ID:sYIvD/7n0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლ 垢野郎卑怯だぞ!!
おまえらは誇りは無いのか?

貧乏の気持ちを逸らす為に、おまえらも
敵国日本を恨めキャンペーンしてただろ!!

金持ちになったら許すのか?

とんでもない、ザコやな!!!

韓国は戦時中から、ずっと日本と闘ってきたんやで!!
クソザコ中国!!
460名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:01:37 ID:e90w6oA10
>>456
日本が長らく世界2位の座に居られたのも、先進国では
2番目に人口が多かったから。
日本の一人当たりGDPは、先進国ではもう最低に近いラインだぞ。
461名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:03:07 ID:C7T0ngxq0
>>456
それは統計の使い方次第で、
マーケット規模を考えるときいくら一人当たりGDPが多いからって
ルクセンブルクをメインにおいた商売が大きく成功するとは思えないだろう。

そもそも、経済指標で勝った負けたは意味がないんだから、
それぞれの使い道で利用しないと。

そういう意味では、最近マスコミお気に入りの、幸福感指数は無意味
462名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:03:30 ID:jdw7/+Y30
2位になったら「途上国」なんて言えなくなるもんな
463名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:03:54 ID:NgBUc0ddO
「発展途上国なんだからODAもっとよこせ」おねだりが出来なくなるのは困るもんね。
464名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:06:29 ID:4OHbiQ9O0
>>1
意外と冷静だな
慢心しまくって小遣いでも恵んでくれればカワイイのに
465名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:06:35 ID:F+mqIyZX0
単純に計算して、GDPが日本の15倍にならないと、一人当たりのGDPが同じにならない
分けだからな。ただそれはほとんど不可能だろうな、日本が落ちぶれない限り。

ミンス党政権だとあり得るか。(w
466名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:08:04 ID:eNClIJ/7O
ODA返還要求しろ
467名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:09:44 ID:jE2YI2hFO
>>452
称えるとこは称えるみたい
http://ansan.blog.shinobi.jp/Entry/26/
468名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:09:58 ID:jdw7/+Y30
>>464
日本だって上の方で「景気回復」なんて言ってても、自分の財布が寒いママじゃ「んなわけねーダロ」ってなるだろ
469名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:10:38 ID:YKRD3k0j0
     【アメリカが台湾に武器売却】まずは中国のおまいら

奥巴??曙t曙Y,一上台就署ヒ小?作,草他娘 (オバマのゴミ野郎め。余計なマネしやがって。)

立即宣布????,封?台湾海峡。 (弾道ミサイルと台湾海峡の閉鎖を宣言しろ。)

大量抛售美国国?。(大量にアメリカ国債を売っちまえ。)

打美国我捐一条小命.(アメリカとの戦争ならオレはこの命を捧げてやる。)
打日本,我第一?名冲?!(日本との戦争なら真っ先に立候補するぜ!)

1,2楼処ヲ个SB,?在就去死所諱B(↑の二人のバカは今、死ね。)

打日本,打美国,処ン??暑x,人家先?的?西我?不努力学?,天天象SB一?鬼叫,中国人要是都象処ン?一?,?早完蛋
(日本を攻めろ、アメリカを攻めろって・・オマエら馬鹿だろ。他国の先進技術も学ばずに毎日アホみたいに叫びやがって。中国人がオマエらみたいなのばっかりだったら未来なんてねえよ。)

    < 一方台湾のおまいらは・・・>
支那人干我屁事 真的是糞青(支那人には関係ねえだろ。憤青はうぜえな。)

.........干?"?"政? (おい・・・『内』政干渉?)

?政? 中共政權?時有管到台灣了? (内政?いつから中共が台湾まで世話を焼くようになったんだ?)

請勿粗暴干?台灣?政 (台湾への粗暴な内政干渉こそやめていただきたいね。)

感覺美國賣給台灣的都不是很有用的武器 (でも、アメリカが台湾に売却する武器って大して使えないよな。)

又來討保護費了 (また、アメリカにみかじめ料を払わされたって事だろ。)
470名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:11:26 ID:jX8vSMzh0
つうか、いまだって3位だぜ?
よくもまあ「後進国だからカネくれ」「国連の分担金さげろ」とか言えるよな。
まるっきり乞食じゃねえか。
471名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:12:33 ID:BOGcVatkO
>>465
10倍な。内閣府の予測だと2030年には日本の4倍になるらしいよw
一人一人の生活はあれでも、国力では圧倒的に中国
472名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:12:52 ID:vyeDsv4pO
ODAなんかより人権と環境について言われることのほうが嫌なんじゃないかな
473名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:13:29 ID:NKJ/RXsQ0
>>455
しかしどう考えても平和裡に分裂なんてあり得ないじゃん。
474名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:14:22 ID:xY4liqlpP
それに引き換え、日本は貧困率世界2位だしな。

475名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:14:46 ID:nVZ3YsqD0
ギリシャ並みの捏造統計をマジで議論しても仕方ない

捏造でも何でもそんな大国になったくせに
ODAをたかったり、発展途上国並の経済的保護を求めるのは改めろ
476名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:14:48 ID:IKPKSKcri
>>461
マーケットを考えるなら「一人当たり」
という要素は日本には重要だろ

なにせ通貨高のおかげで高級市場しか狙えない
477名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:16:58 ID:OKvxq34Z0
また文革やれば、すぐ一位になるよ。
土地奪って、売り払えばな。
478名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:17:22 ID:Fv5aO00O0
てす
479名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:17:30 ID:XQqHJegb0
>>34
うむ。
480名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:18:13 ID:t+KRiPCM0
日本の赤字国債の10%位が 中国のODA
もう 10%位が 韓国のODAや円借款

おそらく、トータルの 30-40% 程度が、戦後日本が支出した
戦後補償、対外援助ではないかと思う

負債の総計は 1100兆円
5月に鳩山が言い出した「鳩山イニシアチブ」での中国黄砂対策だけで2兆円
その他、メコン川流域、インド、アフリカなどで、政権交代以来5兆円位ばらまいてるはずだ
481名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:19:48 ID:C7T0ngxq0
>>476
どちらも必要だよ。
だからといって、各社高級ブランドがルクセンブルクやカタールで積極的に展開してる話は聞かない。

GDPがあり、GNPがあり、一人当たりGDPがあり、
(一人当たり)購買力平価があり・・・

最近の、一人当たりGDP至上主義は、いろんな政策的・思想的扇動のため、
スコア勝負したい(しかも、日本を下の方に持っていきたい)だけにしか見えないんだけどね。
482名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:20:01 ID:wGaXY6Xn0
中国が発展すれば日本もそれに乗じて成長できる。
ただ問題は安全保障。東シナ海や日本海は完全に中国の海になってるだろう。
一番United StatesのStates of Japanにでもなるのなら別だが。
483名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:20:37 ID:iUh8THfB0
国民一人あたりのGDP 2009年度版
ttp://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
484名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:22:56 ID:e90w6oA10
>>471
中国みたいに貧富の差がバカでかい人口・経済大国で
一人当たりGDPなんて平均の数値を取り上げて日本と
比較するのは、ナンセンスに過ぎる、というかただの
現実逃避だな。
今ですら、中国で潤ってる連中は日本に観光に来て
すっかり財布の紐が固くなった日本人を尻目に金を
使いまくっている。

現状の一人当たりGDPの日中の比率10:1が5:1に
なる頃には、中国の富裕層・中流層の市場規模と
購買力は日本と段違いになっているはず(日本は
少子高齢化で、金をあまり使わない高齢者が多数の
市場は魅力が無い)。
485名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:23:13 ID:B9jh6SMCO
勝って兜の緒を締めよ、ってか?
やるじゃん。
486名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:23:38 ID:EA9r+wZ4O
これが中国人の怖いところだな
夢見がちな朝鮮人と違って現実をよく見てる
487名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:25:32 ID:QcfOyfxbO
これがチョンだったら間違いなくバカ騒ぎしてただろうな
488名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:26:32 ID:JhCmpE+10
ある意味、もう中国は世界一だ。
http://blog.xuite.net/netme/blog/32748127
489名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:27:22 ID:mTVIf7We0
いえいえ、もう中国様は日本を抜いてGDP2位の先進国様です。
だから・・・



日本に金と物資を援助しろや
なに、先の戦争やと!
先進国様がそんなケツの小せえこといっとんじゃないわ!
とっとと金と資源よこせタコ!
資源は満州と台湾と香港で我慢しといたるわ。
わが国はどっかの半島と違って寛大じゃけんな。
490名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:31:34 ID:YKRD3k0j0
 【アニメ声優釘宮理恵さんが台湾でサイン会】  こういう分野では各国仲良くやっています。
   <台湾のおまいら>
好多XX(なんかアレが多いな。)

是一種病暑・(何かのビョーキか?)

?文那個比較無知 真的有釘宮病(無知なヤツがいたもんだ。釘宮病も知らないとは。)

記者不專業 うるさい!要三次(けど『うるさい!』は三回が基本な。)

不過日本的聲優真的很強... (日本の声優マジすげえわ・・)

聽到うるさいうるさいうるさい整個鳥肌都起來了(オレ、あの『うるさい うるさい うるさい!』聞いて鳥肌立った。)

我討厭暑ス心宅男 (宅男きめぇ。)

   <中国のおまいら>
一群?掉的死宅,?我我也会?.. (キチ●イのアニオタどもめ・・・・オレだったらもっとハジけるのに!)

??滴声音真的好萌~~~??也来内地玩玩所諧 (釘宮さんの声に萌えた。いつか中国にも寄ってください!)

?悍暑x~~~~~~FANS?情暑x (台湾のファンどもは熱いな!)

?成是天朝,肯定更?狂! (中国だったらもっと盛り上がってるのに!)

台湾的死宅好火暑x,??我也想去看??暑x (台湾のキモオタどもめ・・・オレも釘宮さん見に行きてえー!)
491名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:33:42 ID:xmbS5zv60
経済が活性化して物価が暴騰すれば
税金ばかり取られて、国民には全然金が残らない。

日本は、もっとデフレになるべき。
労働者の給料が下がれば工場が戻ってくる。
492名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:34:53 ID:F+mqIyZX0
>>491
池沼は生きていても意味がないから、肥だめにでも落ちて溺れ死ね。
493名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:38:18 ID:6/DMzVp70
>>1
意外に自分らの事(自分らの国)は評価してないというか、冷静に見ているんだよな
大韓民国とは大きく違う点だな
494jjokbari ◆9wwww...rE :2010/08/20(金) 22:39:59 ID:sYIvD/7n0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლ 垢野郎は死ね


      *このスレを百度に貼って日中戦争引き起こしてやるよw
495名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:40:52 ID:lvlbwFq50
>>493
ナイトパックで朝まで過ごしてる連中は仕事が無いからなw
496名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:41:42 ID:0sKG4Qp/0
>国民の幸福感指数が世界2位になってから喜べばいい

やればいいじゃん、幸福度調査。

中国国内での世論調査なら、
かならず中国が大変に幸福な国になるだろうよwwww
497名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:42:25 ID:Ui8hn2o20
中国は慢心して腑抜けになった日本人を間近で見てるからな
498名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:43:26 ID:UmgCPxvq0
金返せ偽後進国
499名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:43:29 ID:tf6gve3m0
2位になってもODAで日本から金毟り取ろうとするだろうな。
500名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:43:42 ID:pS+8qydmO
最近の中国は日本みたいになってるな
末恐ろしい
501名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:43:53 ID:mV4URsoR0
先進国の仲間入りをし、煽てられ、バブルに浮かれ、
尊敬されていると勘違いし、結局世界中から金を毟り取られたあげく最近は誰にも
相手にされなくなった極東のとある国情けない国とは大違いですね
www





502名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:43:53 ID:NBTu9H+eO
反対とか、国民の意思で決まることじゃないし。
やっぱ、アホな国
503名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:45:12 ID:lvlbwFq50
>>501
韓国は先進国の仲間入りせずに倒れたよw
504名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:45:57 ID:t9gXoyFZO
キムチより冷静だね。
505名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:46:18 ID:YzZeDoihO
とっとと○○有限公司日本工場をポンポン造れや
506名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:47:03 ID:Bn2vRKjv0
富の80%以上を持ってる3%以下の富裕層に対する攻撃を始めないとな
中国人ならできるはずだ
507名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:47:51 ID:C7T0ngxq0
>>496
ハピネスプラネットインデックスでは中国は確か、20位くらいだ。
人間開発指数では、90位くらい
508名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:52:21 ID:e90w6oA10
>>503
韓国が先進国入りしてるかはともかく、倒れたってどういう事?
韓国のGDPは何度か変動はあったものの、20〜30年スパンで
見るときちんと右肩上がりなんだが。
そういえば、2ちゃんねるの黎明期のハングル板では「日韓の
GDP差は10倍」というフレーズが盛んに使われていたけど、
今では5倍程度の差だね。
509名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:53:14 ID:F031jZRE0
よー分からんが、ゲンダイの記事に一喜一憂している奴よりは、まだまともなんじゃないかと思った(・∀・)
510名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:54:43 ID:SZBCOAwA0
>>508
しかも政策的なウォン安の上での数字なんだよね
実際は3倍くらいじゃないか
511名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:54:51 ID:lvlbwFq50
>>508
ちなみに「今では」のデータはどこから出てる?
512名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:55:22 ID:sp7Tam5Y0
日本を抜いたゆうことは、ドイツ、フランスを追い越したんだよね。


中国は、先進7カ国のなかで一番レベルが低いイギリスを目指すべきニダ
513名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:55:31 ID:ekYi5KePO
冷静な判断をしてるな
末恐ろしいわ
マスゴミをゴミと認識してるから考える力があるんだろうな
マスゴミを信じ込む日本とは大違いだ
514名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:56:07 ID:BYgjRFLTO
中国人と韓国人の差がまじまじと分かる結果だ。
515名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:56:49 ID:vxbJlBxo0
14億人のGDPが、1億2千万人のGDPを上回ったといってもなあ

人口が12倍も違うんだからww
516名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:58:03 ID:vxbJlBxo0
>>500
日本みたいにアジア各国に謝罪しまくりつつODAをばら撒いてくれたらいいのにな
517名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:59:11 ID:uNa+Z0uU0
>>515
とは言うものの、金は人口に関係なく、金のあるところに集まる
518名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:00:56 ID:Ordf9VzO0
>>515
人口の話をすれば、ドイツやイギリスやフランスやイタリア辺りも、
人口が多い日本にGDPで上と言われてもな・・と思ってるよ。
つか、GDPなんて気にしてないだろうが。
519名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:02:14 ID:vxbJlBxo0
>>518
多いと言ってもせいぜい2倍くらいだろ
それに日本人でドイツやイギリスに勝ってると思ってる人は
そんなに多くないと思う
520名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:03:21 ID:lvlbwFq50
>>518
ドイツやイギリスやフランスより日本が上!なんて思ってる日本人は居ないだろw
521名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:03:43 ID:Qp0gX3Yg0
>>519
日本は、ドイツやイギリスに勝つどころか、アイルランド以下だからな
一人当たりGDPなら
522名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:03:52 ID:1+bQ8rbj0
GDP per capita, これ。
523名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:04:22 ID:6/DMzVp70
>>515
現時点ではもっともな意見だけど、日本もこのままではマズいのも確か
524(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/08/20(金) 23:04:39 ID:GygICRowO
GDPなんて飾りです
エラい人たちにはそれがわからんのです

あ、エラいのエラは、エラの張ったあの人たちを指してますんでw
525名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:05:34 ID:6/DMzVp70
1人あたりGDP=GNPじゃないの?
今はGNPって使わないのかな?
526名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:05:34 ID:YkFP7Kt/O
>>508
IMFの支援受けたからでしょ。しかもその時の債務をまだ返さずに踏み倒そうとしてる。
527名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:06:29 ID:lvlbwFq50
>>524
GDPが重要なことまでは否定しないぞ。
ルクセンブルクやシンガポールの一人当たりGDPが10倍になっても、世界に大した影響はない。
528名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:07:11 ID:ZSK5mGnD0
お前らは十分幸福感をもって生きているのだろう?
オレは中国人になれといわれただけで死にたくなるのに
529名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:07:34 ID:1+bQ8rbj0
>>525
思わずメール欄をチェックしてしまったよ。
全然違うよ。
530名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:08:33 ID:GYl6gmdaO
一人あたりに換算しないと国民にとっては意味ない。
日本は一人あたりも二位なんだっけ?
531名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:09:08 ID:YKRD3k0j0
【日本のネチズンがリサイクル油を嘲笑:中国人の生命力はゴキブリ並み】

哭笑(トホホ・・)

?得好呀。 (なかなかイイ事言うな。)

日本人去死所・(日本人死ね!)

我一向??小日本?畜生都不如 (畜生以下はオマエらだろ。)

小日本自已吃了也不知道...... (小日本、オマエらも食ってるの知らないで・・)

能?什?所H再?国??也没什?可?的。 (いくら愛国でも、この件に関しては何も言えんな。)

?的是??,?的是??。 (中国の現実であり、事実だよな。)

也?怪被小日本嘲笑,我?自己都?得?心 (小日本に嘲笑されて当然さ。オレでも吐きそうだもん。)

我特?感?政府,用十年??杜?地藷,処ン?太有才了。
(政府にすごく感謝します。リサイクル油の撲滅に10年なんて・・オマエら優秀すぎだろ!)

抗?用了8年,地藷比日本鬼子??打。(抗日戦争でさえ8年だぞ。リサイクル油は日本鬼子よりも強敵かよ。)

早就?一些??比日本人更可恨(だから言っただろ。ある組織は日本人よりも酷えんだってよ。)

社会主?好暑x @@@@@@!!!!(社会主義サイコーれす!!!)
532名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:09:48 ID:jX8vSMzh0
在日韓国人で無かっただけで幸せだと思わないと。
533名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:09:49 ID:SZBCOAwA0
>>530
一人当たりはアイルランド以下
534名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:10:19 ID:6/DMzVp70
>>529
ググってみた
記憶違いだったのかな(´・ω・`)
535名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:11:16 ID:z9J0rWj6O
国力ってのは、同じ対象につぎ込んだ場合の話だからな
536名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:11:35 ID:e90w6oA10
>>519
ドイツはEU圏の中心的立場だし、イギリスも国連の常任理事国で核保有国。
日本がGDPだけ優ったって、そりゃ勝ってるとは思えんよ。
付け加えれば、GDPだけ見て日本が中国に勝ってる(勝ってた)なんて
思ってる奴も馬鹿。
中国は以前から常任理事国かつ核保有国で、国際的な政治力も影響力も
日本の比では無かった。
537名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:11:46 ID:Ordf9VzO0
>>525
おバカちゃん!
GNPなんて言葉を未だ使ってるということはあんた40歳前後だなw
その歳で今まで楽な社会人生活送ってきたなww

普通に一人辺りGDPという指標があるぞ。
あと、それも為替で大きく変動すから
GDPには購買力平価という指標もある。
この一人当たりGDP購買力平価なら、
日本は今年台湾に抜かれた。
そして多分来年韓国に抜かれる。
さらに、皆が望む円安になれば、日本はもっと下がる。
538名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:12:32 ID:p4IGcfP8P
どこぞの民族と違ってホルホルしないあたり宗主国の尊厳が感じられる。
539名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:14:02 ID:z2IjtfmR0
正直、俺もGDPなんてアルファベット3文字なんてどうでもいい
国民の幸せ度が第一だ
日本はまだまだ甘いな
540名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:14:07 ID:1GKdydwxP
>>538
もはや、民度も日本人以上だよな
541名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:14:53 ID:8iuMP5Ej0
542名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:14:57 ID:1+bQ8rbj0
>>534
単なる勘違いでしょ。
543名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:16:19 ID:p4IGcfP8P
国内総生産と国民総生産じゃないの?
イチローの稼ぎが入ってるか入ってないかみたいな。
544名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:17:08 ID:gYXTkjVu0
中国人の否定は謙遜の表現なんだろ
545名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:19:23 ID:C7T0ngxq0
>>543
その例えはわかりやすいな。
ちなみに、日本のGNPにも韓国のGNPにも在日の経済活動は含まれないはず。

統計ベースで考えると、パチンコに消える金はえらいことになるな。
546名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:22:20 ID:n8uqLqVCO
中国は世界二位の経済大国になったくせにせこいな
日本よりたくさん国連の分担金払わないといけないのに払わないつもりなんだろ?
547名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:22:30 ID:5JucIUBn0
尊敬される国とか言い出さないのがシナ人の強み
というか日本のゴミだけだがw
548名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:24:24 ID:vxbJlBxo0
>>545
どういうこと?
北朝鮮のGNPに算入されるってこと?
549名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:24:29 ID:U8STQgYRO
国が豊かでもトップが無能なら廃れていく

日本みたいに
550名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:25:19 ID:1GKdydwxP
>>546
国連に積極的に金を払うのは、つまり
金を積まないと話を聞いてもらえない小国ということ
アメリカや中国のような大国は最小限しか払ってくれない
551名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:25:25 ID:4wSeOd3s0
したたかだよな。「2位になった!」とか手放しで喜んじゃったら
「それじゃ、先進国としての義務を果たしてね。」と言われて
余計な重荷を背負わされる。

「僕たちは発展途上国だよーん」と言いながら
金儲けに精を出すのが得策。
552名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:27:15 ID:gtNzYzfC0
GDPでもGNPでもどっちでもいいが日本人で良かったよ、な、小沢君。
553名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:27:34 ID:VmSeHh2Y0
これで日本にたかる理由が無くなりましたね。
アジア開発銀行からの無償援助も止めれるし、環境技術を与える必要もなさそうだね。
554名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:29:17 ID:kigltY4O0

中国の場合、全GDPよりも地方GDPの方が、すっごいんだぞ

中国、09年の地方GDPデータ発表、1兆元を超えた省は14に
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0226&f=business_0226_226.shtml

今年上半期も地方の平均値が、全国平均を大きく超過することは確実。
http://news.nna.jp/free/news/20100730cny002A.html
555名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:32:44 ID:sxddl9BYO
>>100
右も左も敵味方の競り合いという幼稚なレベルで議論するから本質から外れるんだ。

極右と極左は日本からでていってくれ。役に立たねぇから。
556名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:32:53 ID:5JnBsqCW0
とりあえず、中国の主立ったネットの掲示板では、

常に共産党のバイトさんたちが、大量に党や政府の方針を四六時中書き込んで、

世論を誘導しいてるということを忘れないようにね。
557名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:33:13 ID:p5OzK6LJ0
中国が一人当たりGDPが日本と一緒になったら
唯一の競争力なくなってしまうんじゃないか?
安いのがとりえなのにwww
558名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:37:09 ID:kigltY4O0

最近の中国は冷静だな・・・、これじゃ面白くない
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/zgjw/2010-08-17/218294759766.html
559名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:37:55 ID:sgLYcPBA0
都合に応じて発展途上国の不利ができなくなるから不都合なんだなww
560名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:38:30 ID:LUJ1eSem0
  【属国犬】 は歓喜しろよ
561名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:40:16 ID:syJt6EVjO
10年以上上海で単身赴任生活をしている親父の話では、不動産の価格が上がりすぎて郊外に移動せざるを得ないと現地社員が嘆いてるそうだよ。
562名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:43:49 ID:xLZw5ZZl0
気になるのは

@いつ中国バブルが崩壊するのか(崩壊したと認めるのか)
Aその際の日本、世界への影響はどれだけあるのか
563名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:44:14 ID:a30Etl6o0
あほか
虚栄心による捏造と統計を疑うか
事実を受け止めた上で慢心せず努力するか
どっちかだろww

単純な陰謀論で否定して(キリッとか厨くせえんだよ
564名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:44:54 ID:mrpLDDsg0
次の内閣総理大臣の椅子は国家主席により保障されている!

   民団党
565名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:45:22 ID:3EQM5zfI0
2位おめでとう
さてと、貸した金全部返せよ
566名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:45:50 ID:Ubs9uT7KO
こんな話題で、賛成とか反対とか賛否を問うことにどういう意味があるんだ?
多数決で決まるような現象じゃないだろ。
何か翻訳間違ってない?
567名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:46:18 ID:iUh8THfB0
>>562
@既に時間の問題。 
Aユニクロを始め、既に手を打ち始めている。
568名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:46:51 ID:30rsOucfP
不法入国を含む犯罪者がいなければどうでもいい。
569名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:46:59 ID:n8uqLqVCO
>>550
国連の分担金はGDPに応じて決まる
だから今まではほとんどアメリカと日本が払ってきたんだよ

これは高校で習ってるはずなんだけどね
妄想をソースに話をすると朝鮮人と思われますよ
570名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:47:29 ID:uXvJDpqw0
20年後の日本には、在民党政権が出来ていそうだな
在日自由民主党という在日の為の在日による政治がリアルでありそうだ
そうなれば間違いなく国会は焼き討ちだわ
571名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:47:36 ID:prPoUX0pO
>>565
もう返してるから、少し勉強しろよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1043982465
572名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:47:44 ID:+ct2kLEJ0
要するに、
「先進国と思われると、何かと面倒。
 発展途上国ヅラしてたほうが、何かと便利。
 核兵器持ってても、空母作ってても、GDP世界二位でも
 可能な限り発展途上国でいさせてくれ。
 あ、でも都合の良い時は先進国ヅラで発言するからよろしく。」
ってことだな。
573名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:49:56 ID:DGE/l4FzO
ODAと言う名の貢ぎ物が今後どう呼ばれるようになるのか
574名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:49:59 ID:uXvJDpqw0
13億人中1億人が裕福になればGDPはあっという間に鰻上り、人口パワーだな
575名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:53:18 ID:jMSa6ysDO
面子と乞食精神のジレンマw
576名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:55:14 ID:e90w6oA10
>>569
中国の2008-10年の国連分担金の額は8位で、日本どころか
GDPでとっくに(何倍も)追い抜いてるカナダよりも少ない。
577名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:56:00 ID:8a2YOMqn0
つかもう既に2位か3位かってのが確定してるんだから、
さっさと日本以上の国連負担金を払ってくれないか。
拒否権の札代も上乗せしてさ。
578名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:58:14 ID:R4sEq08+O
おめでとうございます!

当然、ODAや技術支援、環境支援なんかいらないよね(^-^)
世界第二の大国なんだから!
579名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:00:03 ID:qQECuOZ10
>>407
2ちゃんでそんなこと書くとチョン扱いされっけど
中国でもチョン扱いされてたら笑うな
580名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:01:36 ID:EyBwSxaZO
>>576
そう中国は払うべき額を払わないんだ
だからせこいと言ってるのさ
581名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:04:35 ID:MbbiAfit0
少なくとも韓国にはホメ殺し作戦のほうが効果がある気がしてきた
582名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:04:36 ID:nTqLSpn00
昔から今にもとか既に暴動頻発で隠されてるとか言ってるけど何時になったら崩壊すんのよ
軍閥ごとに分裂は何時なの
583名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:06:39 ID:Dxc2tYdtO
日本に今までのODA返すかよこせ
584名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:08:23 ID:s7AsKLEI0
【ドイツからの中国に対するODAが終了】

???从没听??!(ん?援助?聞いた事ないぞ!)

真有這事?不會所諱H這怎?可能所H(マジで?ウソだろ?そんはずないよな?)

有?知道?些事??(誰かこの事知ってた?)

援助了暑]些方面,我?怎?不知道。(援助ってどこに?オレ達なんで知らないんだ?)

理解,コ国人?是不?的。(ドイツ人っていいヤツらだったんだな。)

??援助了!!! (援助ありがとう!)

我最喜?奥迪汽?了,呵呵,日本人最坏(俺はアウディが一番好き。日本人はダメだな。)

打到小日本(打倒小日本)

日本人根本就不算人,牲口都不如。 (日本人なんて人間じゃねえ。畜生にも劣る連中さ。)

日本援助我?的更多(けど日本からの援助はドイツより多いぞ。)

如果?以援助来?,処ン?了。日本?中国的??援助?大于?个数。当然?个可能是?相的?争?款。
(援助に限って言えば、日本がしてくれた中国への経済援助はドイツの援助額を遥かに上回っている。
もちろん形を変えた戦後賠償と言えなくもないけどな。)
585名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:09:37 ID:b6/TLnFZ0
つーか、この記事でされたとする質問の意味が分からない。
つまり何を訊ねて、何に対して反対だったんだ?
586名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:09:37 ID:IUf6ICtA0
謙虚でいいじゃん。
人間性までもとうとう追い抜かれたの?
587名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:09:38 ID:ba50QaWs0
>>582
バブルが崩壊したらちょっと怖いかもね
割る時期誤ると膨張が大きい分だけ後が悲惨
内部分裂よりも覇権主義ばかり残存して対外摩擦起こし
より危ない方向に行く可能性もあるけど
588名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:11:24 ID:PYQcsy4t0
もう物質面でも精神面でも中国は完全に日本を越えたな
2000年前に逆戻りしたと言えよう
589名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:12:05 ID:nJ9yS6SCO
革命なんてまだ夢みてんのか?お前らの革命はもはや当初とは全然違うだろ。
590名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:12:15 ID:pBaTRUDi0

世界第2位の経済大国になったんだから

先進国の仲間入りして民主化するべき

そうすれば人民の生活水準も幸福度も飛躍的に上がる
591名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:12:46 ID:Q35Tf+XJ0
通過点としか思ってない
592名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:18:44 ID:EyBwSxaZO
民主化したいかアンケート取ってほしいな
593大中華様:2010/08/21(土) 00:19:28 ID:iu1Fm1cmO
まあ、国内総生産の数字で喜ぶのはアホ小日本人ぐらいだよな

沖縄よこせ
594名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:21:42 ID:j76bMyAb0
>>588
GHQの占領が効いたな。あれで日本の思想が破壊された。
595名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:23:49 ID:b5D4jSHR0
日本はまだODAを渡します
596名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:25:11 ID:E+FK2WHF0
>>593
領地くらいで喜ぶのも中国ぐらいだろ
597名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:25:47 ID:Tk4tzSIgP
今まで援助してきた分、逆に中国から援助してもらわないとな
598名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:29:02 ID:+infbd1q0
小泉進次郎似の反日珍米ブサイクルーピー朝鮮人元電通マンばぐ太が立てたケイワンプロレスプロヤ
キュウパチンコパチスロキョウテイマンガアニメゲームエンターテインメントワイドショースレッドは小泉純一
郎・竹中平蔵・宮内義彦・周防郁雄・張本勲・大城正一・吉田光雄・山本英俊・前田日明・清原和博・金村義
明に認定されますた。
         ホアーーッ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ホ、ホォォォーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
599名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:29:25 ID:Dl17TAED0
GDP世界第2位の経済大国日本、とか言いながら

「上場企業とか先端技術とか目指すより介護へ行きなさい。
高齢社会で需要があるよ」

とか大卒に薦めるんだぜ、この国はw
600名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:33:52 ID:/ijULHHtO
世紀単位で見れば中国は阿片戦争以降160〜170年間没落していたに過ぎないんじゃないかな?
この成長がいつまで続くかは知らんが日本も頑張らねばと思う
601名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:44:15 ID:GfHobFYwP
H2Bロケット打ち上げ成功(日本)

■中国人の反応 http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-286.html
(日本の新型ロケットの発射成功おめでとうございます!)(日本はやっぱり先進的。参りました!!)
(すげえ!完敗!)(これが実力って言うヤツか)
(日本がまた中国を抜きやがったよ!)(プライド傷つくなあ。)(予想通りとは言え、ショックだな・・)
(中国ロケットちょっと自慢に思ってたのに・・また日本にやられちまった)
(日本が科学技術で中国の上を行ってるのは事実だろ。いちいち驚くなよな)
(日本はすげえ嫌いだが、科学技術のレベルは間違いなく中国より高い)(オレ達も何とかしないとな)
(中国はもう遅れちまってる。頑張らないと差がどんどん広まって行っちゃうぞ)
(中国が育成すべきなのは謙虚な学習態度と、日本を必ず追抜くという意志と精神だ)
(みんなが認めようと認めまいと、日本は科学技術に関しては手を抜かず、態度もとても謙虚だ。第二次世界大戦前から、
今日に到るまでずっと。五千年の長い歴史を持つ文明大国の中国として何か吸収するべきものがあるんじゃないのかな)
(日本のような隣国がいる事で、中国も頑張って発展しないとならない。それって中国にとっていい事じゃないかな)
(日本・・・・すごく追抜きたい。そして数百年前に中国がなくした威厳を日本の前で取り戻したいよ・・・)

■ネトウヨの反応
H2Bロケット打ち上げ成功 無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★3 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252625667/
2 2ならまた韓国は打ち上げ失敗
4 朝日涙目wwwwwwwwwwww
5 < ;`Д´> ・・・・・・
13 トンスラーたちがすり寄ってこないことを全力で祈ってるおw
20 チョンコロ涙目wwwwwwwwww
21 韓国ざまああああああああああああああああああああああ
24 ウリナラの技術者を種子島に入れてロケットの共同開発してやってもいいニダが
31 まあ、軌道に投入できなかった隣の特亜さんたちに比べれば、ずっとスゴイよな。
33 初めてライブ中継で観て、なかなか感動したよ。とっとと北朝鮮に向けてロケット打ち込もうぜ!!
34 今日のチョーセンニッポーの記事が楽スミダ
36 ネットキムチの呪詛が通じなかったw
37 がっはははは   韓国、涙目
602名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:47:06 ID:hWLQ9FIf0
田舎の農村部で海外にすら行ったことがない貧乏嫌日以外は
結構まともというか謙虚なシナ人が増えて逆にこえーわ

ここらへんはチョンとは完全に別物
603名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:51:08 ID:aPVeRR8mO
志那とは日出国として対等でいい
604名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:52:05 ID:dZeotOwE0
http://www.nichimapress.com/04_news_column/2006/newscolumn23.html
国連負担金の言葉、懐かしい。
中国は、このアドレスの解説からでも、20%以上負担が妥当みたいでしゅ。
605名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:53:00 ID:y3hVTJOI0
統計データに対して賛成とか反対というのは一体どういう意味なのか?
606名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:53:48 ID:gfNyJjJ60
>>601
これ本当か?
日本人を殺した強盗を「愛国無罪!」と叫んでた連中と重ならないんだが?w

捏造?w
607名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:54:57 ID:XjC9APlN0
世界第二位でも一位でもなってくれよ。
で、日本にもう来ないでくれ。
チョンも在日も中国行けよな!
608名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:57:54 ID:Sesxo1vdO
土地・人口を考えたら、当たり前の結果
609名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:59:29 ID:dZeotOwE0
GDP2位の大国が、共産国とは、世界も暗黒になってゆくみたい
選挙もしない指導者が、国家を先導するなんて、不思議ですね。
選挙でもやって、民主主義国家になってもらいたい。
旧ソ連のように、分裂が楽しみです。
610名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:00:50 ID:/ijULHHtO
>>606
日本の技術力に対しては素直になるみたいだ
あと、スポーツを見る目も肥えていたりする
611名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:02:26 ID:SkCZBIGr0
>>606
こんなもの恣意的に抽出したらいくらでも印象操作できるだろ
マスコミのインタビュー映像と何も変わらん
612名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:05:28 ID:gfNyJjJ60
>>611
あーなるほどね。
>>601のリンクは全文ではなくキ合のいいところだけ抜き書きしたわけか。
納得w
613名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:07:12 ID:EyBwSxaZO
>>606
13億人いるんだから日本に好意的なやつもいる
ただし歴史認識は一致してるから注意な
614名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:10:16 ID:R0iA24FN0
世界で一番平和(だと思っている)なのに?
615名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:10:26 ID:jwRi7K230
>>613
その13億すら信用できんだろうに
616名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:15:34 ID:G7trRnIV0
第三次世界大戦の勃発である
617名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:53:21 ID:nKYOvTpo0
なんだよ、チャンコロはまだ世界にたかる気かよ。
618名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:57:43 ID:QPePSHXf0
中国が反日教育と情報統制をやめて50年過ぎれば、日本と友達になれるだろう。
619名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:10:18 ID:fLAtsOPZ0
せっかく“五毛党”の皆さんが「我が国万歳」を煽っているのに、一般の中国人が意外と冷静なのが逆に脅威だな。

<丶`∀´><憎き日本が中国様に負けたニダ!嬉しくて誇らしくて自負心がいっぱいニダ!マンセ〜!
620名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:11:31 ID:6qiDvpFB0
中国って、議会も無いのかな?
国民の声はどうやって反映させてるんだ?
621名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:18:29 ID:7vriWawP0
>>615
うむ、俺の推測では15億を少し超えたところだろう。
というか、90年前後にあちこちの道路に出してた14億人突破の看板は何処に行ったんだ?
622名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:21:28 ID:ko/Q9PlA0
>>618
今でも半島の悪口を言い合えばすぐに仲良くなれる
623名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:23:30 ID:qTxvHTmi0
なんだよ ネトウヨが言ってることと同じこと言ってんじゃねえか。

中国もネトウヨなのか。
624名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:31:04 ID:RR4D4J4UO
中国でも日本でも、マスコミや経済評論家より
一般市民のほうが冷静だよね。
マスコミは数字に躍らされすぎで、目の前の生活を見てない。
625名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:48:39 ID:q93961fC0
ODA寄こせよ。

日本より上なんだろ?
凋落中の日本を先進国中国は助けるべきだろ?
違うか?
626名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:31:50 ID:LOBylcyj0
>>601よ、世界中どこも似たりよったりだよ。

【韓国ロケット打ち上げ失敗 】     

又失?了,呵呵(また失敗w)

好?心好爽(すげえ気分いい。)

挺幽默,呵呵(面白すぎww)

哈哈哈哈果然是棒子(やっぱ棒子ww)

?下棒子想回火星也?了(棒子が火星に帰れる日はまだまだ遠いな。)

好?的烟花,一般的国家是放不起的。
(えらい値の張る花火だよな。普通の国じゃ高くてムリだがな。)

果然 又怪到俄国人?上了
(やっぱり、失敗の責任はロシアとか言い始めたな。)

我?得上次也是?是俄?斯的??。。。
(前回もそんな事、言ってなかったか?)

南朝?人的特点:自己出了??就往?人身上找原因
(南朝鮮人の特徴さ。問題を他人のせいにするのはな。)

?烈希望看到日本人?此事的看法,哈哈,一定也一?的??,地球人?得一次普天同?
(日本人の反応がすっげえ見たい。絶対こっちと同じで、大喜びしてるぜ。
地球人が一緒に楽しめる数少ない機会だからな。)
627名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:33:55 ID:7vriWawP0
>>626
朝鮮人、嫌われてんなぁ・・・w
628名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:35:58 ID:/uZjVMfH0
貸した金返せ
629名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:36:16 ID:Fgba/6x20
>国際社会からより多くの貢献を求められることになるだけだ

結局それが本音かw
630名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:36:40 ID:k9TN+mRS0
そろそろ中国も共産革命が起きても良いのではないか?
631名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:42:23 ID:d/WBpxG4O
まぁ、韓国人より遥かに先進国の人間になってるよね
起源を偽りまくるようなマネもしないし
632名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:43:06 ID:dhpN/oDl0
>1
満身 ← 慢心 じゃないか?


慢心させて自滅させることはできても

満身創痍 にはできないだろ

633名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:50:41 ID:NgZhvGEN0
おまえらもこれぐらいしたたかになれや
634名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:44:13 ID:V+gV5r0b0
ただ人頭が日本の10倍いるので、日本を越したと言っても、一人当たりは日本の10分の一。
しかも一部の成金がかなり増えているので、当然生活格差はレポートを読む必要すらない程明確
ついては10年をめどに貧富闘争が見る見る間に沸騰するだろう
成金の多い地域は貧乏地域を切り離しだし、中国解体になる。
まあ中華人民共和国政府はあと50年は持たないとおもう、30年くらいか?
635名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:01:17 ID:tIidA7efO
小沢幹事長と鳩山総理大臣の関係を国レベルでやりたいんだよ!
言わせんな恥ずかしい!
636名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:07:55 ID:NKezZRV/0
北京、上海空港にODAのが使われてるわけだが
日本にある空港10個ばかり撤去に協力して欲しい。
637名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:08:46 ID:j76bMyAb0
>>626
ワロタ
638名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:15:38 ID:IbeqL43k0
>世界2位という見方は一部の海外メディアが中国を満身させるための表現
>「美辞麗句の報道に惑わされてはいけない。もしも得意になって中国は真の発展を遂げたなどと考えるなら、国際社会からより多くの貢献を求められることになるだけだ」
この冷静さには驚いた。

一方で半島人に対する認識も世界共通なんだな
639名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:16:51 ID:0CSPpXXl0
権利は持ちたいけど、責任は持ちたくないという中国の姿勢が良くわかるニュース
640名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:19:02 ID:7PmFmQD/0
日本の世界第二位の経済大国だったってのも
今回の中国のからくりと一緒
単に人口が多かっただけ

平均でみたら日本より金持ちの国はたくさんあった
641名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:37:05 ID:hwakxDmDO
>>626
面白い。そうゆうので中国語勉強しようかな
642名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:42:55 ID:4nCmFPktO
中国は日本より人口が10倍以上でのGDPだから
中国国民の生活水準が日本国民より低くて貧困生活してるのも当たり前だわ
643名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:44:09 ID:vUp3NtBQO
中国へのODAとか援助金とかはもう不要って事だな…メデタシメデタシ

644名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:45:30 ID:Fl4J1pX/O
中国って日本の10倍身体能力が優れてる人いるけど、頭の方はそうでもないよな。ノーベル賞もいないし。
頭いい人は国外いっちゃうんかいな?
645名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:47:07 ID:NzobkYF90
>>640
日本は総中流だったから幸福度は高かったよ。
金を追うより他の幸せを追えていた古き良き時代
646名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:47:44 ID:ZH3/vt1u0
>>640
GDPがトップなのと金持ち(個人)と言うのとは全く違うぞ。
金持ちなのはブルネイだと言われてる。
647名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:53:10 ID:ULhNSjJMO
>>646
中国人の金持ちはハンパじゃないぞ。
銀座の高級店でブランド品を大人買いしているぞ。
648名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:58:47 ID:YReaypAq0
>>640
日本はひとりあたりGDPアメリカ抜いて一位になったことはあるが。
649名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:59:42 ID:sI6jsaTXO
家畜を12億頭も飼育してるのにようやく2番目ってのがおかしい
毛沢東が死んですぐ改革解放やってれば今頃アメリカ抜いてる
650名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:02:08 ID:5T0/AEw+0
ただ日本の総人口の半分に当たる中国人が大金持ちという現実は分かっておいた方がいい。
でも、貧富の差激しそうだなぁ…洪水のニュース見たけど。
651名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:06:25 ID:YE3Naccu0
この、今日本人の誰もが下がって欲しいと願っている極端な円高、
そして、世界中がそれを上げやがれと文句言ってる元安の中での
中国のGDPが世界第二位だからな。
勿論円安になれば日本経済も少しはましになるかもしれんから、
その時にはまた・・いやまあ無理だな。
と言うか元が上がればあっという間に日本の2倍くらいのGDPになるだろ。

652名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:06:51 ID:Mltj9jDhO
一人当たりGDPが日本より高い国はいくつもあるな
日本の労働時間考えると生産性低いんだろうな
653名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:07:46 ID:G7KHoYuB0
日本人の生産性はギリシャ人より低い
654名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:09:54 ID:htOeuxdZ0
こいつらのいう革命ってなんのことだ?
655名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:17:34 ID:LzvWfGMcO
勝って兜の緒を締めよか。その思想、嫌いではない。
中国がいろんな意味でNo.1になった時、
日本は現状の韓国になってるだろう。
656名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:18:57 ID:G+NVc14K0
>>647
日本人も20年前のバブルのころはそんなことしてたな。

中国は今がバブルなだけ。
657名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:20:05 ID:G7KHoYuB0
でも9割の国民が日本人の10分の1の収入だからなあ

実感はないんじゃね?
658名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:21:02 ID:YReaypAq0
>>650
そりゃ一人当たりの経済が十数分の一なのにそれだけ金持ちがいるってことは、
すさまじい格差社会ってことだわな。
659名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:21:50 ID:WFg5NVq7O
切実だな。
結局は元々金持ってた奴らがさらに大金持ちになっただけってことか。
660名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:22:11 ID:ZH3/vt1u0
なんだかGDP(総量)が多い=金持ちが多い
(個人資産)って誤解してる人が多いようだが、
全然関係ないと思ったほうがいい。
現在世界一の金持ちはブルネイ。
バブルの頃の日本以上の裕福な国だ。

物価価値を日本に置き換えると、工場作業員の
月給が40万以上、単純労働者でも30万以上だ。
一軒家に家政婦付きの生活を20%以上の人が送っていて
貧困層はほぼ皆無。どんな仕事でも生活できるだけの賃金はもらえる。
661名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:23:36 ID:253nvxF40
所得格差分布のグラフを見たいな。
壮絶な差があるだろうな。
662名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:23:39 ID:c9a3zwUJ0
チョンみたいにホルホルしてればいいんだよ
冷静に分析してんじゃね〜よ
663名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:26:41 ID:Qb/Af6AlP
>>650
えっ6000万人。そんなにはいない。

都市民の月収が3から8万円ぐらい
つまり平均的都市民で、日本の底辺層の4分の1ぐらいの収入
日本人と同程度の収入となると10人に1人もいるわけがない

都市民が5億人だから、その30分の1がいわゆる金持ちとしても
せいぜい2000万人となる。

たいした数じゃないね。
664名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:27:16 ID:YE3Naccu0
>>656
そのバブルというのが、日本人にとっては、あの1990年頃のあれだけを思い出して、
そして実際それが弾けて以降20年近く回復していないから、
バブルは弾けたらそのまま長い低迷に入るものと、日本人だけは勝手に思っているけども、
世界中でいろいろなバブルなど何度も弾けている。
例えばアメリカだって、この15年の間に、
90年代中頃のカード消費バブル、2000年頃のITバブル、そしてつい最近の住宅バブル、
これだけのバブルが弾けた。
そしてその度に数年低迷した後復活し、ちゃんとGDPは増やし続けた。

20年も前のバブルから未だに低迷を続けてるのはホント日本くらいのものだよ。
この20年世界ではいろいろあったが、他の国はどれだけGDPを伸ばしたと思ってるんだ?
665名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:27:39 ID:mFXYDh3D0
もし本当に追い越していたのならもうその位置に在るのだから、反対と言ってみたところで
3位や4位に移動できるはずもないだろアホ!

サッサとGDP世界第二位としての責任を果たせ!
日本がこれまで世界の為に金のバラマキをやってた分以上を払え!逃げるなよ!
666名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:27:46 ID:50I35sdhO
まぁ、中国というフィルターをはずして読めば比較的まともな意見だな。と、思った
667名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:28:43 ID:abGDCdFF0
途上国理論を展開できなくなるからではないのか
668名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:29:27 ID:SpJSJ7as0
GDP世界2位だぜえと長年誇りにしてきた日本人より現実見てるな
669名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:30:46 ID:qmYWVWwSO
日本の労働生産性は低いが
工場なんかの効率は悪くない
すべてはホワイトカラーどもがダラダラ働いているからだ
670名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:32:40 ID:PPjy3efY0
どこの国も発展途上の高度成長期には半端なく景気良いんだよ。
でも、成長が永遠に続く事はないわけで。
アメリカ、ロシア、中国みたいな国土広くて人口多い国は、景気良い時は凄い強いんだけど、
一旦成長がストップすると地獄見るわけで。
国土が無駄に広いから、インフラの維持管理に膨大なコストがかかるし、
人口も無駄に多いから、社会保障費とかガンガン膨らむし。
671名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:34:17 ID:oNzB6kLOO
>>1
結構冷静な意見が多いな。
見直したよw
672名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:35:26 ID:qmYWVWwSO
>>664

そのショボい日本を今だに抜けない中華以外の国情けなさ過ぎるな
支那の爪の垢を煎じて飲むべし
673名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:36:19 ID:G7KHoYuB0
>>669
人件費が高すぎるんだろ

円高だし
674名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:37:56 ID:l8UQRvlrO
>>664

アメリカは、戦争を起こしてデフレを解決した。
戦前の日本が戦争を起こしたのも、そうだろ。

675名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:41:48 ID:vTm8UKvR0
>>672
日本は先進国の中ではアメリカに次いで人口が多いから。
日本の次に多いドイツでさえ8000万人しかいない。
でも、2050年までには中華以外にも複数の国に抜かれる
という予想が多い。
676名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:50:43 ID:vTm8UKvR0
>>670
OECDのほとんどの国は、日本が停滞してる90年以降も
多少の変動はあれ概ね右肩上がりの成長をしてるよ。
http://diary-or-notes.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/12/27/gdp1.jpg
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100216/212780/graph01.jpg
677名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:51:42 ID:FIUkTfMhO
慢心・自己陶酔の果てに怠惰によって自滅するのが
正しい中華人民共和国。
自戒なんて高レベルな事はやるべきではない!
678名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:54:27 ID:ZTrnur3tO
>>668
日本人も現実見てるって
GDP世界3位とか
1人当たりのGDPとか
現実がいくらでも自尊心を満たしてくれるってw
679名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:56:36 ID:Jl/iKXYJ0
一位を狙うところが日本と違うな。日本はNo2こそ至高だったけど。
680名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:08:16 ID:UXguigyI0
今年のセリーグの予想

アメリカ=巨人
中国=中日
日本=ヤクルト
韓国=阪神
ドイツ=広島
フランス=横浜
681名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:08:44 ID:2DJuWIU4O
お隣りの国は九州ぐらいの土地に日本の半分以上の人口があるのに
借金塗れで捏造や賠償請求ばかり
682名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:24:16 ID:cqE2GsFB0
>>85
その通りなんだが、発展中の国と、発展しきった国を比べてもしゃーない。

よく経済メディアで韓国や台湾や中国を見習え的な記事を最近良く見かけるけど、
発展段階がそれぞれ違うんだから同じことしても仕方がないと思うんだけど。

むしろ今の日本は、欧州みたいに残業なしでいかに稼ぐかという知恵を身につけないと。

683名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:32:34 ID:agIs6EYv0
共産党一党独裁ではいつまでも貧しいシナ庶民
684名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:34:55 ID:EkNYYZYF0
>>683
 ↑
ネット掲示板でつぶやくの精一杯の日本人
685名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:35:54 ID:lQgG4FQ30
ODA。
そろそろ打ち切っても良いだろ?
686名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:39:39 ID:OrCYcFylO
災害義援金とか、経済支援も、3位なので中国様の金額を超えない程度でいいですね
687名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:42:18 ID:DEllmoRc0
GDP世界2位の大国に対してODAなんて失礼だよな
打ち切りで良いだろ

つうか色つけて返せよ中国さん
688名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:42:46 ID:p8hN15c/O
幸せに生活出来るならGDPとか先進国最下位でもいいわ
幸せにはそれなりに金がかかるんだろうが、世界2位でも自殺者多いんだからGDPと生活の満足度はあんまり関係ないんだろうな
689名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:43:25 ID:pgZ+Q9SDO
要はいつまでも発展途上国の立場でいて
国際上の支援やら規制対象外の恩恵にあずかって
甘い汁を吸っていたいということなのね
690名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:46:08 ID:ICvQ3TuN0
貧富の格差がある中国みたいなところで、日本人の小金持ちぐらいの金持ちになっても、
街をあるくとスラムがみえて、初等学校がやっとの貧乏人が街でゴミあさったりしているのを
見ながら日常生活をすごすんだろ。俺なんかやさしいから、そんな暮らしは絶対に無理。
そういうのは同じ町中より海外においておいてあーあー見えない聞こえない位がちょうど良い。
691名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:49:10 ID:d40O8O2fO
>>1
冷静なのがかえってコワイ
692名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:51:40 ID:0nBAWAHc0
>>685
小泉が対中ODAを打ち切っただろ?

ただ、その時ハニー谷垣が中国大使館に呼び出されて
アジア開発銀行からの融資を付けた。 そういう事だよ。

谷垣は、加藤紘一と並ぶ外務省チャイナスクール族議員だったから。
693名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:56:57 ID:2fmhRj1fO
虫国さっさと滅びろ!!日本に勝つなんて4000年甘いわ
694名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:57:36 ID:iiuFP7LsO
中国人はやはりわかってるな
このしたたかさが恐ろしい
どこぞかの気色悪いミンジョクとの決定的な差
695名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:06:34 ID:OCl+RzbPO
収入が多いのが明らかになると生活保護が止められちゃうもんね
696名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:07:44 ID:RbXM5LtY0
案外冷静な面もあるんだなチャンコロのくせに。
697名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:13:11 ID:y0RLogdy0
>>693
あんた日本人じゃないな?
698名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:14:22 ID:cOLsDu4N0
>>696
少なくとも日本人より賢いよ。というか日本人(日本政府)は真正馬鹿。
世界第二位だなんておだてられODAやら何やらとホイホイとお金を出して
くれる。経済は最強なんだから円高容認してよ、何て、またまたおだてられて
円の滅茶苦茶な切り上げ。1割2割なら許せるだろうが、あっというまに
4倍にまで切り上げられた。普通の国ならとっくに壊滅しているところだろ。
こんな馬鹿な政府を持った国はね。
それでも存続しているってことは国民が余程勤勉で我慢強いんだろうな。
奴隷国家と言われる所以だw。

699名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:15:15 ID:mWcXi79I0
上を目指せるからいいよな
斜陽国のジャップなんて干からびるだけだw
700名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:18:01 ID:iD8GFdOt0
沿岸部はもう日本とたいして変わらんレベルじゃないの
これ見るとむしろ日本に変な幻想抱いてるんじゃないかと
701名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:18:45 ID:odfosDoW0
よーし、仕事もないから中国からODAを貰う準備をしよう。
702名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:19:23 ID:FEu0mCUB0
今のシステムから利益を得ているのだから、世界2位にふさわしい貢献は当然
するんでしょうね?国連の分担金とか。宇宙開発、空母建造する余力もある
ことだし。
703名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:19:38 ID:GyMr2+z+O
100人死んでも10人しか死んでないと言い張る国だからな
704名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:22:09 ID:2fmhRj1fO
>>697
お前虫国人だろ!
さっさと帰れよ クソ野郎 ゴルァ
705名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:23:30 ID:s5mW2kTx0
いやいや世界2位の国家として、
責任ある仕事してくださいよ中国様w
706名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:24:01 ID:vTm8UKvR0
707名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:24:28 ID:8EG4/7f90

>>324
生産性を「単位時間あたりの一人当たりの生産額」って考えると、そんな考え方も出来る。
当時の日本は・・・今も大差ないが「時間」ってことに固執しない人が多い(プロとして失格だがw)。
そこで実質的には時間要因を除いた「一人当たりの生産額」ってことになる。
日本が生産性が悪かったと言うより、「他国に仕事が回らなかった」と言える。
例えば、当時の売れ行きがよかった商品の一つに、VHS−VTRがある。
これに必須の部品である「シリンダーヘッド」は、民生向け精密部品の代表格だった。
これが、安定に生産できるのが日本だけだった。つまり、外国製のVTRでも
ヘッドだけは日本製ってことがいくらもあった。この例で言えば、日本だけに仕事が集まった。
これをどの国でも出来るような手法を作り上げたのが、台湾メーカーだ。
人をロボットのように使う手法だ。
日本では、職務に階級のようなモノがない文化だから、これを実施することが難しい。
やれば、一斉に労組が反対するだろうし、国民的反感も買う。
実例として、ハケンに対する企業の対応で国民的批判がやまない。
現在ではこんなこともあって、日本企業は海外進出を本格化させるわけだ。

勘違いしないで欲しいのが「日本のやり方は古い」って発想だ。
日本以外にマネができなかった方法だ。大量生産以外の分野では、アドバンテージになる。
708名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:25:03 ID:T7xbzUNZO
世界二位になったら損アルよ
709名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:26:07 ID:z/AiMKSmO
置いてけぼりの半島涙目wwwwww
710名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:26:24 ID:UmAnrtL7O
日本より下じゃないと、支援してもらえんからだろ
711名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:26:25 ID:1ts2VBim0
自分には惜しみなく投資する中国人だが、恵まれてない国に援助となると相当辛いんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:26:58 ID:cqE2GsFB0
>>692
ここの住人はみんな勘違いをしているが、実は自民党議員の方よりが民主党議員より
はるかに中国とのパイプのある議員は多いんだよな。


713名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:27:21 ID:I9o63QcSO
>>1
中国人は冷静だな。
アメリカの脛かじりの冷戦ドーピングで経済大国にしてもらった日本と
自分の頭で考え行動し今の地位を築いた中国とでは、
人間の質において雲泥の差がある。
714名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:30:32 ID:dCoDHbzO0
なんで世界2位の国に技術や資金援助を延々と垂れ流す必要が?

シナチョン狂いの政治屋はさっさと始末してくれよ >公安
715名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:30:39 ID:UXguigyI0
金だけ世界2位になっても、民度は圧倒的に100位だからな中国は
716名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:32:19 ID:vTm8UKvR0
717名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:37:07 ID:ScYWOWcO0
一流の首都の通りや金持ちや一流ホテルだけ見ればナイロビも先進国だ。
718名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:39:47 ID:ScYWOWcO0
先進国かどうかは、通信の検閲が蔓延しているかとか、庶民が虫けらのように
扱われているかなどではかられる。中国は日本とかわらない、日本以上といっている
人にはそれがわからない。それでもだいぶ改善しているようだがね。
農村籍とかいって農民の権利を制限しているようではまーだまだ。
719名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:44:41 ID:VwvVjBbI0
反対とか賛成とかいう事じゃないだろ
意味わからんわ
720名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:44:55 ID:4FuAG0oTO
>>713
悔しいです。中国が羨ましい。
今の日本はなんの主張性もないただの骨抜きです。ユダヤの性奴隷です。
721名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:45:39 ID:KSXLnFnn0
>>682 その経済メディアの記事は日本国内に暗躍する売国奴記者が書いてるだけだから無視してよい
722名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:46:09 ID:TSEcA5KN0
>>719
たぶん賛成とか反対とかで数字が変わるんじゃね?wwwww
723名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:46:17 ID:u4gnzmjU0
>>714
まず、鳩山だな。あいつは、本物の売国奴。
724名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:49:37 ID:udXLZoS4O
意外にしたたかなんだな
725名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:51:59 ID:hPkZSTVA0
さりげなく赤い書き込みがあって笑った
726名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:52:49 ID:ScYWOWcO0
ただ中国の上5%位、それでも7000万人か、は日本の中流よりはるかに
開けた未来がまっているだろうなというのは事実だ。
最低でも英語、中国語を話し、大学院以上の学歴をもち、世界が仕事場になり、
世界レベルの指導層のがっちり食い込む。それはまず確かだと思う。
現状に甘んじず、向上心があって必至に努力するもんね。
日本の上の方も国際性をのぞいてはまけてないが、国際性をもとめると
!%ぐらいかね100万人ぐらい。
例えばBBCを日常的に見る世界の常識を持っている人という意味でね。
そうでないと多国籍軍に相手にされない。反論は認める。
727名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:52:50 ID:THGG0mbK0
どんどん中国人旅行者様が来て

お金を使ってもらえると、

観光関連としては、嬉しいんです(^^)

おつり面倒くさいから何でも1万円分買っちゃう食っちゃう
という太っ腹がすごい!
728名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:53:00 ID:vTm8UKvR0
>>717-718
いやだから、中国は現在「大国」であり「超大国」になろうとは思ってるだろうが
「先進国」ではないし、そんなものになれるともなりたいとも思って無いだろ。
729名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:57:16 ID:ScYWOWcO0
>>728
それは同意。まあ思いやりのない中国共産党指導層だ。
ところで、日本は明治時代には本当に先進国になろうとしたのだがね。
ついでに同じレベルの教育を日本語でだが、周辺2地域にも実現しようとした。
730名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:58:43 ID:5qXMoioNO
まぁ、人口比考えたら、喜ぶのは政治家くらいで、庶民は日本の一割にも及ばないって事だからな。
731名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:59:07 ID:I9o63QcSO
>>727
クソジャップを札束ビンタで張り倒しまくって欲しいな。
そんで貧乏なオスジャップに代わって
メスジャップを愛人に囲いまくってやってほしい。
732名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:02:42 ID:5qXMoioNO
>>729
韓国で日本語教育が義務教育で行われたのは戦争末期です
台湾は定まった言葉がなかったから日本語に統一しただけだし
733名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:04:14 ID:YD0JKpnq0
>美辞麗句の報道に惑わされてはいけない。もしも得意になって中国は真の発展を遂げたなどと考えるなら、
国際社会からより多くの貢献を求められることになるだけだ」と指摘する。

そりゃ、散々日本に国際貢献だの大国の責任を果たせだのとたかってきたのに
自分がそれを求められるとなったら戦々恐々だろうよ
734名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:14:25 ID:5rec7hnB0
>>698
>世界第二位だなんておだてられODAやら何やらとホイホイとお金を出して
>くれる。経済は最強なんだから円高容認して
これって基本的にバブルの残党までの連中だろう
不況しか経験したことのない世代にとって外国に金をばらまく=自分たちが苦しむだから
基本的に反対だけど、上の世代の連中、特に60代あたりはいつまでも日本が金持ちだった時
のイメージで行動するから、国内の状況を顧みず海外にばら撒く

鳩山とか仙谷とかはいい例
いつまでも金満日本が世界を救うという夢を持ってる
735名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:16:59 ID:vTm8UKvR0
>>729

>ところで、日本は明治時代には本当に先進国になろうとしたのだがね。

明治時代に「先進国」なんて概念は無い。
近代日本が目指したのは「一等国」
736名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:23:00 ID:pBlQOgyN0
一人あたりのGDPが低いのは節約の精神が日本人に根付いているからだろう。
737名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:38:52 ID:kJo9pQ2W0
そう言えば、この女社長
twitter で金ヅル釣っては、中国に招待したり
有名レストラン経営者釣って、現地に出店させたり

こいつの口車に乗って、中国留学とか言ってた奴も居たなwww ざまぁwwww



カリスマ女性社長」の服飾会社、融資300億円超焦げ付き 大型経済スキャンダルに発展か

中国に生産工場を持つ服飾卸売会社「U.F.O.」(谷絹子社長)と関連会社が、
メガバンクを含む金融機関10社以上から300億円を超える巨額融資を受け、
ほぼ全額が焦げ付いていることが20日、関係者への取材で分かった。

同社は、焦げ付き分を含め負債総額約360億円を抱え大阪地裁で民事再生手続き中だが、
融資後の資金の流れが未解明とされ、大型経済スキャンダルへの発展する可能性もある。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100821/crm1008210201003-n1.htm

服飾会社「カリスマ女性社長」の実像は? 中国迎賓館に宿泊、国際空港に個室…

金融機関から総額300億円超の巨額融資を受けながら経営破綻(はたん)した服飾卸売会社
「U.F.O.」グループ。中国ビジネスに卓越した見識を持つとされた谷絹子社長(60)は、
大阪と東京のタワーマンションに夜景を見渡せる自室を持つなど、豪勢な暮らしぶりでも知られた。
一方で元社員は「自分を大きく見せる人だった」と話す。
「カリスマ社長」という評判は、実像だったのか、虚像だったのか−。

平成19年10月に発行されたビジネスマン向けの雑誌。
谷社長は、中国での定宿に各国要人が集う北京の釣魚台迎賓館を使い、
北京と上海の国際空港には専用個室も設けられている−などと取り上げられた。
雑誌記事では「東京ドームの約3倍の敷地に24棟の新工場を建設中」
「今や年商1千億円を超える企業グループ」とも紹介された。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100821/crm1008210201004-n1.htm
738名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:26:40 ID:A6shI1uK0
>>1
>別のネット利用者は、世界2位という見方は一部の海外メディアが中国を満身させるための

×:満身
○:慢心
739名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:50:22 ID:fueittXx0
貿易黒字の8割弱が外資だからな。
外資が逃げたら即死。
ユニクロでさえ東南アジアに生産拠点を移し始めている始末。
740名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:47:04 ID:ScYWOWcO0
中国は一等国は目指さないか。現在はその概念がないからな。
内容をみないでどうぞ概念論を振りかざしてなさい。
741名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:48:27 ID:dozCMDZS0
>>728
「後進国」と「大国」を使い分ける国って最高にウザいな。
死ねばいいのに。
742名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:49:42 ID:U6TxOaxMO
中国ネットユーザーがまともすぎて日本ヤバい改めて思ったぞ
743名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:51:07 ID:EyBwSxaZO
大国として発言するけど責任は背負いたくないアル!

ってことじゃん
結局、中国人も朝鮮人と同じ卑怯者か
744名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:51:27 ID:tACLKT+DO
アメリカから金よこせ言われるのが嫌なんだろ
中国人は抜け目ないな
745名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:57:16 ID:wsiEjn4lO
9割以上が反対
なぜなら、日本からのODAが貰えなくなるから。先進国扱いされて、今までのように都合よく後進国のふりができなくなるから
746名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:06:44 ID:A6shI1uK0
国際的にもアジアアフリカの後進国の利益代弁者みたいな顔をしてるしな
747名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:08:58 ID:P8PS3a9K0
これが韓国なら世界2位ホルホル〜日本がついにウリの軍門に下った!と浮かれまくるのに
さすが宗主国だな
おだてられても冷静に実利を分析する所は無駄に4000年間大国やってるだけあるな
748名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:13:24 ID:x+GLU2AiO
大衆の考え方ではないな
さすが中華だ
言論誘導乙
749名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:17:22 ID:tUlcLKHFO
国連分担金は日本以上に出さなければならない

解ったか?糞中国人
750名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:22:28 ID:2DJuWIU4O
早く元高円安になれば俺が中国に出稼ぎに行くのに。
751名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:24:42 ID:KWYgh3XT0
一方韓国は、「小日本ざまぁwwwぷぎゃ〜cm9」とお祭り騒ぎになった。
752名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 13:35:24 ID:IryUNeB3O
>>745
もらってたの知らんだろ
753名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:11:13 ID:757mClL10
>>1
幼稚な愛国主義を振りかざす裏側で、
こういった打算をめぐらしてるから中国は厄介なんだ
あいつらに対しては、友愛の精神なんて無用のものなのに
日本人の多くはそれを全くわかっていない
754名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:19:20 ID:3dmoWnnFP
>1
>国際社会からより多くの貢献を
 求められることになるだけだ」と指摘する


良くわかってるじゃないか・・・
755名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:29:53 ID:PvKPWoBW0
>>754
一方、日本人はサッパリ理解してないみたいだな。
756名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:27:41 ID:Drxir4ZB0
なんでここに来て中国がしおらしくなったかというとだな
このまま行けばCO2排出権を莫大な金額で買わなくちゃならないから。
つまりGDP世界第2位で後進国は有り得ないからね。
一月前ぐらいに世界中で一番電力消費の大きいのは中国だ。っていう
発表に対してもデタラメだ!って否定していたからなw
中国はいずれ公害、環境対策費にも頭を悩ますことになるだろうから、
中共政府はどう対応していくんだろうね?


757名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:34:23 ID:UXguigyI0
中国はあらゆる部門で世界1位

CO2排出量世界1位
公害による汚染度世界1位
エネルギー消費量世界1位
森林伐採面積世界1位
犯罪者人口世界1位
758名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 21:31:25 ID:Y8/odpws0
で、韓国は?
759名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 22:17:06 ID:A6shI1uK0
属国はどうでも良い
760名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 22:23:15 ID:BEG3mfjQ0
>>754

そりゃー
日本を見てりゃ分かるだろ
世界中から年がら集られてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 22:28:19 ID:HxaYT0NeO
>>751
さり気なくサイズを混ぜ込むなww
762名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 22:28:32 ID:TgpofOdWO
意見ならとにかく、事実に対して

反対

こういう思考回路を持つ民族であることを理解しなければ、尖閣諸島問題他、シナ人とのコミュニケーションに障害が起きる
763名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 22:38:23 ID:+vkBJFbt0
えっもう抜いたんじゃないの
764名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 22:45:37 ID:PvKPWoBW0
これからは日本は、堂々とGDP世界第三位を名乗ろうぜ!!
765名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 23:00:35 ID:vr3RzjBX0
こういう冷静さ・謙虚さがあるところが中国の怖いところ。
チョンと一緒に考えてはいけない。
766名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 23:36:49 ID:rKphaR/X0
韓国は、図に乗るみたいだけど、
中国は冷静なところが怖いね。
767名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 23:38:30 ID:DI0xMfx80
日本が2位だったのは円高と人民元安のおかげで
実質は2004年ぐらいに逆転してたなあ
768名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 23:47:29 ID:Uw88M5ExO
>>765
中国の新聞なんかから出て来る「意見」が中国の一般人の物なわけないだろ
769名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 23:53:04 ID:baMvnMwQ0
世界一の人口で市場&マンパワー持ってるからな
むしろ日本が二位でいられた事の方が不思議

謙虚でいる人は
GDPを国民一人当たりに換算すれば大した事無いことや
貧富の差が酷いことを認識しているのだろう

万博もオリンピックもやった事だし
これでもう確実に「後進国ですから」と逃げられなくなるな
770名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 23:59:04 ID:aOs8YCvP0
>>748
一部の意見でもそれを取り上げ、政府が国民をちゃんとした方向に誘導しようとしてるからむしろ怖いわ。
他国の国民なんて馬鹿な方が安心できるもんなのに。
771名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:08:56 ID:R+BAR35c0
よく考えたら喜ばしい事だよ。
GDP上位3位のうち、2つがアジアの国だなんて。
772名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:12:55 ID:EguJD/mH0
>>771
別に中国三位日本二位でも同じじゃん。
773名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:15:37 ID:Z/C6uaYG0
>>762
記事を書いたのが日本人じゃないだけで、
「反対」じゃなく「否定的」ってことでは?
774名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:16:32 ID:EguJD/mH0
>>773
なるほど、やっぱりそうだったのか。
前々からばぐ太は日本人じゃないだろと思ってたんだよ。

だってあまりにも日本語がひどすぎるし。
775名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:38:14 ID:m8VIztkn0
援助はほしいが 援助するのはいや
776名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:41:52 ID:VBFahu3i0
冷めた国民だあ
777名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:51:19 ID:O3o0pnejO

今度は日本が中国からODAもらお〜よ

最低でも日本は中国を支援しなくてよくなったわけだよね

日本は先進国じゃない後退国だよ
778名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:57:00 ID:tM5YyJwO0
>>1
これからは経済先進国として振る舞ってくれたまえ。
まずは、理不尽な人民元安から改善な。
779名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 00:59:21 ID:oVWrymNb0
>>774
だがこの場合元記事もそうなってるから朝日なのだ
・・・つまり日本人じゃないで正しいって事じゃないか

日本語の不自由さにサーチナかと思ったが朝日だったか
780名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 01:00:56 ID:5PY6MJqaP
中国人は家で「人に騙されるな」と教わるのは本当らしいな
781名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 01:13:38 ID:tM5YyJwO0
> 「中国が世界2位になる」という見方への賛否に関するオンライン調査を行ったところ、回答者の94%が反対だと応えた。
> 19日の午後1時現在、同調査への回答者数は8732人に達し、うち反対とした人が8221人で全体の94%に達した。
> 賛成と応えた人は全体の6%の511人にとどまった。

賛成か反対で調査するような内容か?
良いと思うか悪いと思うかを聞くのが筋だろう。
782名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 01:17:22 ID:xK2JvU97O
そりゃまあ名目GDPが世界2位になったからって喜んでたらただのアホだよな。
一人あたりの実質GDPで見ないと意味がないだろ。
783名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 01:44:10 ID:oVWrymNb0
サーチナの方が良い記事書いてた
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0819&f=business_0819_093.shtml

トウ小平が松下幸之助から受けた教え、我々は学びきったのか?―中国

  中国経済網は「経済発展において、日本は依然として中国の師である」というタイトルの評論を掲載した。
評論では、国内メディアの多くは客観的かつ理性的に現在の状況を把握しており、「数や規模では日本を
追い越そうとしても、品質や効果では大きく後れを取っている」という認識が広がっていることを評価した。
その上で、さらに理性を働かせて日中両国の文化、イノベーション、企業管理、ブランド、教育、スポーツなどの
各分野の比較を全面的に行い、その差を実感することが必要であるとした。

  近代から現代にかけて、中国は2回の時期にわたって日本から学習してきた。1つ目の時期は清朝末期の
内患外憂の時代。そしてもう1つが改革解放初期である。特に後者について、1978年にトウ小平氏が日本の
松下電器産業(当時)を視察に訪れたことを取り上げた。トウ氏が松下幸之助氏から教えを請うてから32年、
両国が発展する中でついに中国は経済規模で日本に追いついた。しかし「当時、トウ氏が『中国が日本から学ぶ』ことを
期待した物を、我々はすでに学びきったのか?」という疑問に直面する。この疑問に対して、評論は「日本からその
一部分を学び、さらに欧米諸国の経験を融合させ、中国独自の経験値を積み上げてきた。しかし、我々はさらに
長い時間をかけて日本から学ばなければならない」との回答を出した。

  付加価値、ブランド力、資源の有効活用…。日本は決して「完璧(かんぺき)」ではないが、少なくとも多くの分野で
引き続き日本から教えを請う必要がある。評論は最後に「見賢思斉」(賢を見てはひとしからんことを思う)という
論語の一節で結んだ。(編集担当:柳川俊之)
784名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 01:57:17 ID:oVWrymNb0
一方某国

日本のGDPを抜いた中国「しかし1人当たりで我々に追いつくのは困難」−韓国

「中国が日本を抜いた!」、韓国も日本のGDP成長の鈍化を大きく報道

日本が世界経済2位の地位を中国に明け渡したことと公式に認めた

恐ろしい中国が日本を追い越す『現代版の日清戦争?』
785名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 02:22:09 ID:PtfGrB6B0
天安門事件をひた隠しにする、検閲国家中華人民共和国政府。
ポル・ポトと同じ様なことをしたくせに隠している。
日本で言えば、安保闘争を封印しようとするようなもの
そんな殺人政府になんで65年前の戦争の詫びをいまさらしなければいけない?
786名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 05:44:53 ID:rEjFZE740
秋田とか夕張とか、中国の田舎より貧しいんじゃないの?
787名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 09:23:48 ID:E64mQYZ8O
賢いモヒカンは冷静に国を心配してるんだな、まぁ戦って民主化を勝ち取れ
788名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 09:33:25 ID:tFNqfMZBO
<丶`∀´> 宗主国様はなじぇホルホルしないニカ?
789名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 09:34:37 ID:+kpP59Cq0
自由主義国 1位:米国、2位:自民党日本
社会主義国 1位:中国、2位:民主党日本
なかなか1位にはなれないもんじゃ
790名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 09:43:40 ID:ynP/A8xz0
>満身
慢心だろ
漢字に慣れてないな
791名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 09:47:06 ID:HvsyFKrGO
中国人は冷静かつ賢い
未だピンハネ小泉チョン一郎を崇拝する
ブタのように醜い日本人とは大違い
792名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 09:54:38 ID:ynP/A8xz0
>>791
まだ小泉にこだわってるなんて
そんなにファンなんだwww
793名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 09:56:08 ID:uYu17PfpO
>>393←こいつ痛すぎw

片思い全開のふりしてるが「日本の新たな恋愛文化」て何だよw

意味不明ってかスケベ根性が透けて見えるとこが気持ち悪すぎるw
794名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:04:44 ID:ezJvfiXKP
中国の13億人が日本並の生活をするほど、資源供給量はない
795名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:07:57 ID:f/vBIhTiO
>>791
え?

796名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:14:41 ID:yu4XbdWoO
韓国と違って中国人は謙虚でよろしい
797名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:14:49 ID:ynP/A8xz0
>>793
なんという深い読みだ
798名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:50:23 ID:PDzqNwrG0
世界一位を目指して頑張ってください
799名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:53:32 ID:9xmGZ+4VO
日本\(^_^)/オワタ
800名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:32:55 ID:4UPnf6rc0
中国の統計ってどこまで信用出来るの?
801名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:21:03 ID:zGEdfKAI0
>>783
さすが本田宗一郎に『株を全部買いますから帰ってくれ』と言った国とは違うな
ttp://d.hatena.ne.jp/rocketdolphin/20060610
802名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 12:28:39 ID:WKrQPfXM0
>>801
中国も一緒なんじゃないか?

中国人共同経営者と労働者が裏で結託して、日本人経営者や
出資者を追い出すなんて珍しい話じゃないということだし。
803名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 13:15:19 ID:tPvhW5tS0
>>12
一部では日本の企業に仕事を与えるために
援助してる面もあるからなんともな・・・・

ただそれをやりすぎた
804名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:03:19 ID:mePBDmxq0
>>800
中国と朝鮮については、先ず、統計をとったのかどうか確認しろw

>>791
小泉は中国で人気あるらしいぞ。
表紙に写真を載せて平積みすれば、本がバンバン売れるそうだw
805名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:07:29 ID:U8mHuoic0
中国の一人当たりのGDPが日本並になったら
地球はなくなっとるわい
806名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:09:17 ID:zqssudUo0
>>1

え?
なんか意外というか、妙に冷静というか、色々予想外だわ。
807名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 14:21:41 ID:jjFdtuI50
中国に日本が無償援助してもらう時代がやってきたか
808名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:33:14 ID:UOIDAILy0
中国政府としては2位になったことで
尚更、自国民が他所の国と比較することを嫌ってるだろなw

何も考えなきゃ2位ってスゲーだろ
ちょっと考えれば2位なのにこの生活かよ
809名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:40:11 ID:o03FSf0l0
>>806
金出す側ですって認めたくないからねww
810名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:48:31 ID:T7DShWej0
>>807
大国だが途上国の中国と違って日本は先進国だから。
インドは既にGDPで12位くらいだが、付近の中進国に援助などは
当然していない。

811名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:59:03 ID:v5SDSiKy0
中国世界2位おめでとう。
もう後進国日本からの援助は要らないよな。むしろこれまでのお返しとして援助よろしく。
手始めにパンダ無償貸与から始めようか。2頭に年会1億2億は貧乏日本にはツライっすwww
これからは中国が世界に貢献する番だ。それが先進国としての努めってもんだ。
もちろん分かってるよなw
812名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:29:48 ID:xFa3NAn10
チャンコロって、日本人に戦争のことで文句いわないと
気が済まない性格だから嫌い。
天安門も知らないくせに、第二次世界大戦に文句言うな。
813名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:48:27 ID:+6cbgJJmP
このニュースで、何故か韓国を持ち出す連中がわんさかいる時点で日本は死んでる。

韓国関係ねえじゃん、というか、下見て喜んでる姿勢がほんとうに情けない。
814名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:00:21 ID:raR/GmFX0
もう先進国レベルなんだから自立して日本にたかるのはやめろ。
てかこんだけの人口あればGDP世界1位も時間の問題だろ。
815名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:28:08 ID:mMuBI5/cP
>>1
まあ今のテクノロジーで13億人が2位の生活水準になればたぶん地球がやばい。
816名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 07:40:40 ID:xU0hNbi00
H2Bロケット打ち上げ成功
■中国人の反応 http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-286.html
(日本の新型ロケットの発射成功おめでとうございます!)(日本はやっぱり先進的。参りました!!)
(すげえ!完敗!)(これが実力って言うヤツか)
(日本がまた中国を抜きやがったよ!!)(プライド傷つくなあ。)(予想通りとは言え、ショックだな・・)
(中国ロケットちょっと自慢に思ってたのに・・また日本にやられちまった。)
(日本が科学技術で中国の上を行ってるのは事実だろ。いちいち驚くなよな。)
(日本はすげえ嫌いだが、科学技術のレベルは間違いなく中国より高い)(オレ達も何とかしないとな)
(中国はもう遅れちまってる。頑張らないと差がどんどん広まって行っちゃうぞ)
(中国が育成すべきなのは謙虚な学習態度と、日本を必ず追抜くという意志と精神だ)
(みんなが認めようと認めまいと、日本は科学技術に関しては手を抜かず、態度もとても謙虚だ。第二次世界大戦前から、
今日に到るまでずっと。五千年の長い歴史を持つ文明大国の中国として何か吸収するべきものがあるんじゃないのかな)
(日本のような隣国がいる事で、中国も頑張って発展しないとならない。それって中国にとっていい事じゃないかな)
(日本・・・・すごく追抜きたい。そして数百年前に中国がなくした威厳を日本の前で取り戻したいよ・・・)
■ネトウヨの反応
H2Bロケット打ち上げ成功 無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★3 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252625667/
2 2ならまた韓国は打ち上げ失敗
4 朝日涙目wwwwwwwwwwww
5 < ;`Д´> ・・・・・・
13 トンスラーたちがすり寄ってこないことを全力で祈ってるおw
20 チョンコロ涙目wwwwwwwwww
21 韓国ざまああああああああああああああああああああああ
24 ウリナラの技術者を種子島に入れてロケットの共同開発してやってもいいニダが
31 まあ、軌道に投入できなかった隣の特亜さんたちに比べれば、ずっとスゴイよな。
33 初めてライブ中継で観て、なかなか感動したよ。とっとと北朝鮮に向けてロケット打ち込もうぜ!!
34 今日のチョーセンニッポーの記事が楽スミダ
36 ネットキムチの呪詛が通じなかったw
37 がっはははは   韓国、涙目
817名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:13:30 ID:9etFj+um0
>>30
だね。あくまでも総量だからね。
1人あたりで2位とかにならないといつまでたっても実感は得られないだろう?
818名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 19:56:38 ID:vQvlSBNQP
日本の売国企業が工場たてまくったから
こういうことになった。
親日国にたてるべきだった。
819名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:38:22 ID:LWCgGqCF0
いまや中国の方が資本主義立国だな・・・
820名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:51:06 ID:lAepjOGN0
>>819
『資本主義』は存在しないぞ
経済大国だ
言葉は概念で覚えろ
821名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 05:34:43 ID:A0UJ1fL40
日本が中国にたかるべきだろ。
もう金はないんだから。
822名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 08:52:13 ID:fQSruEl20
>>821
「一人当たりGDPが10倍の金持ち国家の癖にw」とか言われるのがオチかと。
世界2位にせよ今までの3位にせよ、既に経済大国には変わりない訳で
理由なんて何でもいいんだよ。
日本の側が金玉を掴まれてるか、国富を売り渡すことで極少数の人間が
キャッシュバックを得られるかの状態が続いてるって事。
823名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 11:34:53 ID:lSW4euoJ0
バブル期に日本はバンバン外国に金をやった(なぜか今もやっている)
が、外国を思いどうりにできす、ほぼタダでばら撒いたに等しい。
だが中国から金もらったら、骨の髄までしゃぶられるだろうな。
選挙を在日に手伝ってもらった民主党が見事に朝鮮に操られてるし。
824中国的高中生:2010/08/24(火) 13:34:12 ID:Ue6iibFu0
嘿嘿 无意中看到了这个网站 看到这帖子。。 我虽然不会日语,但是大概谈论的是“中国的gdp
超过了日本了吧~!"其实这个数字对于我们真的没什么意义,反倒是我们觉得你们为什么这么在意
这个数字 中国十几亿人口 奋斗了几十年才ー上你们, 就平均水平你们仍然比我们高很多。
而且日本在很多方面都比中国优秀!整体上似乎我们超越了你们,但不代表什么。其实我们要向你们学习
的还很多,就像你们当初看美国一样,你们实在在太多地方比我们好了!比如:垃圾回收 公共服务
(especially on this point) 等等,你们的社会比我们完善的多!我们要反思怎么让中国的
发展的更好,有差距就要ー!所以我们才要迎头而上 ,是吧日本的叔叔阿姨~~~
825名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 13:46:09 ID:kuMYbpQf0
さっさと一人当たりのGDPでも日本を抜いてくれないかな?
日本は中国の隣だし価格面で劣勢に立たされていた分野が息を吹き返すと思うんだが。
826名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 13:51:28 ID:dNngF/zi0
>>118
中国に立てた工場にはアメリカ人のみが勤務してるのか?

輸入以外にどう呼ぶんだよw
827名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 13:55:07 ID:dNngF/zi0
>>160
痰吐きと手バナの技術は中国では
紳士から美女までもれなく達人w
828名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 13:58:52 ID:3wwYH3lD0
人民元切り上げた中国資本に日本企業が買収されるのも時間の問題だな

物づくりの技術を中国に奪われる

日本にとって死活問題だ
829名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:01:20 ID:DNDNWeJMP
国連分担金を日本より多くしてもらいたい。
それができないなら日本が中国より少なくする。
830名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:02:26 ID:e+RTCs6O0
貧乏なふりしてもっともっと投資をして下さい作戦。
831名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:03:34 ID:hBwuIQXn0
一人あたりGDPで言ったら、日本なんて20位前後。
日本だって人口の多さで世界3位になってるようなもん。
832名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:03:52 ID:DcwUzoy70
>>828
もうすでに外国企業を買いあさってるけど、それだけじゃ自国でものをつくる技術は育たないんだよ。
833名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:05:18 ID:n+xRcs+u0
冷静な中国に脅威を感じるな

このへんが韓国(笑)とは違う
834名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:06:00 ID:ZXnRfL2Y0
出る金の心配かよ・・・
835名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:07:02 ID:7QZJ35aL0
中国人「見賢思斉」
韓国人「見賢是我民族也」
836名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:12:53 ID:gzahlFPZ0
中国人賢いやん。
確かに貢献を求められるだけ。
日本は貧乏で、国民は搾取されまくりで恩恵がないのに、諸外国への
金のばら撒きばかりが期待されていて、日本政府はそれを実行。
全然いいことない。
リーダーシップをとるとか、世界に貢献するだとか、もうそんなのどうでも
いいわってのが日本人の今の感覚。
それより、金ないのに見栄張って金をバラ巻くのをもう止めてください<日本政府
837名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:21:50 ID:DNDNWeJMP
>836みたいなバカを見るとうんざりする。
西側諸国の一員である日本が、
世界の嫌われ者である中国と同じ行動とってどうすんだよw
838名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:26:40 ID:2+VgA1N70
とりあえずもう中国への援助は一切必要ないですよね
839名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:45:29 ID:FX6+lGj00
人口は10倍だからなー
840名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:46:12 ID:HMLEaZ+eP
環境対策しろよ。
汚ねー国土を綺麗にしろよ。
841名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:49:25 ID:A7gStaRI0
GDP2位で世界から、たかられ続けたアフォな国の手本が近くにあるのだからそりゃ反対するだろ
842名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:49:48 ID:yuJU+4wl0
我々は誇り高き偉大な弱者、被害者であり続けなければならない!
でないと倭国に集れない
843名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:52:48 ID:clBkXeh80
やっぱ中華はアタマ良いな
どっかのキムチとはエライ違いだよ。
844名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:53:42 ID:STK0WJ8v0
日本が2位だったのが驚き
まだ、着物とか着て生活してると思われてる程度の国なのに
845名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:54:25 ID:n+xRcs+u0
>>844
昔より着物が増えてるもの知らんのか
846名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:56:17 ID:8PYWKFld0
日本で同じアンケートとったら発狂する奴が多そうだ
847名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:08:11 ID:7aFr2kPaP
中国様、日本にODAくだしあ><
848名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:11:45 ID:OYsOZu4z0
そろそろODA返せよ
849名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:29:32 ID:pIUnGUxY0
お前ら独身キモオタが住んでるレオパの隣の部屋に13人の大家族が騒音撒き散らしながら住んでるんだけど、
今年やっとお前らの生活費を越えそうなんだ。感慨深いよな。
850名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:53:12 ID:GyU/3brT0
これからは、もう開発途上国と言えない。国際的な責任がある。
まずCO2の排出削減、国連への分担金、等、国際的な役割分担が
必要だろう。いままで開発途上国と負担を逃げ回ってた…
もうその手はつかえない…
851名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:58:30 ID:lKYxViDZ0
確か、国連の分担金ってGDPとかで決められるんだよな。
ということは、もちろんシナは日本よりも多くの額を払う事になるんだろうな。
ただでさえ常任理事国で絶大な権力を握っているんだから当然だよな。
852名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:09:27 ID:fQSruEl20
853名無しさん@十一周年

チョンだったら単純に喜ぶ。