【政治】 民主党、「科学宝くじ」の収益をタイムマシンなど実現不可能とされる研究に投じる「平賀源内研究所」構想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★<民主党>「平賀源内研究所」構想 国がタイムマシン助成?

・奇想天外、反主流の研究大歓迎−−。民主党の文部科学部会が、こんな科学研究拠点の
 創設を提言した。その名は「平賀源内記念研究所(仮称)」。新たに発行する「科学宝くじ」の
 収益を、タイムマシンなど実現不可能とされる研究や常識にとらわれない研究に投じる。
 事業仕分けで「投資に見合う研究成果を」と強調してきた民主党が、成果主義で買えない
 「夢」を育てることができるか。

 提言は19日、同部会の科学技術チームがまとめた。欧米では研究機関に偉人の名を
 付けることが多い。

 チーム主査の首藤(すとう)信彦衆院議員(元東海大教授)によると、静電気発生器
 「エレキテル」など数々の発明をなした平賀源内(1728〜79年)を研究所の名に頂く。
 日本は明治維新以降、西洋科学を欧米から輸入し発展させてきたが、それ以外の手法や
 日本独自のテーマについても再評価して育て、次世代の発展につなげたいという。

 原資は、受け取り手が現れないまま有効期限を迎えた宝くじの「時効当せん金」の一部を
 活用するほか、新たに「科学宝くじ」を創設して年間10億円程度を調達。国内外から
 50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。

 実現性は未知数だが、首藤議員は「タイムマシン研究でもいい。欧米に追いつけ追い越せの
 理工学以外から、新たな分野が開かれる可能性がある」と夢を膨らませる。

 ◇平賀源内
 江戸中期、高松藩(現香川県)出身の蘭学者、発明家。蘭学の知識を基に静電気発生器
 「エレキテル」を復元、石綿を使った「燃えない布」などを発明したほか、薬学・植物研究や
 鉱山開発、浄瑠璃創作、陶芸「源内焼」の創始、「土用丑(うし)の日」にうなぎを食べる
 習慣を提案したりと多方面で異才を発揮した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000052-mai-soci
2名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:15:06 ID:qSMg2pso0
もうだめだ
3名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:15:30 ID:Y6dJlHsF0
>>2
何を今更orz
4名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:15:31 ID:AuWX/1vV0
バカジャネーノ
5名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:15:44 ID:dt1kWEgF0
仕分けろ
6名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:16:03 ID:dvkITykx0
即仕分け対象
7名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:16:12 ID:UxmhkYrf0
そんな事はほっといてマトモな仕事をしろよクズ!
現実逃避してんじゃねーYO!
8名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:16:19 ID:G81Mjo4x0
早く解散総選挙しろ!
9名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:16:28 ID:HSVeOz8U0
頼むから郷土の偉人の名前をこんなところで使わないでくれ…
10名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:16:35 ID:kRsQpDAv0
そういうのは現実の日本人の生活が十分に潤っている状況でやれ。
馬鹿か。
11名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:16:39 ID:DzW1E/mg0
レンホー! はやくきてくれー!!
12名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:16:58 ID:jh1fvtIW0
>>1
>実現不可能とされる研究や常識にとらわれない研究に投じる。
どくさいスイッチですか!??
首相はすでに石ころぼうしを自ら発明してかぶっているようですよ!!
13名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:16:58 ID:+Auz7jey0
やべえ、利権の匂いがぷんぷんするw
14名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:17:00 ID:Bycrh9nnO
ここまでバカとは。
15名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:17:06 ID:reYbc6ZRO
んなのよりリニアモーターカー早く実用化しろ
16名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:17:10 ID:wUk1Z/Go0
じゃあ俺がタイムマシーンで当選番号を調べてくるわ
17名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:17:13 ID:MDCTtbV30
脳みそ足らん
18名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:17:24 ID:t2lv5oKw0
基地外集めて党員にする気だな
19名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:17:29 ID:2sVggT27O
どうせ中韓に金と技術を渡すのが目的なんだろ
20名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:17:31 ID:woozgzQp0
マンガの読みすぎ
想像を絶するくだらなさ
21名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:17:48 ID:G95uuAC10
実現不可能な研究にお金を投入=無駄遣い
22名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:17:49 ID:DlJ0OfclO
タイムマシンは実現不可能とはされてないんじゃ?
23名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:17:49 ID:6KDDhEjd0
なんかイオンド大学とか口だけ景気のいい自称大学に金出しそうで怖い
24名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:17:56 ID:sVpAE8r00
平賀源内に謝れ! ヴォケ。
25名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:17:58 ID:Xos3UXsu0
菅が総理になるくらいだからなんでも起こるような気がしないでもない
26名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:18:04 ID:+kIgEOFFP
こんなのが政権党なんだぜ・・・
27名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:18:07 ID:FkqBseS30
もう少しお金が沢山あればほぼ確実に実現する研究に
「二番手ではダメなのか?」
とか言って予算削る女代議士を処分してから出直せよ。
28名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:18:08 ID:IP0m9/zv0
また無駄遣いすんのかよ
自分の金でやれよ
29名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:18:09 ID:T0JYq4J80
オジャワへの資金パイプライン構想ですね
30名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:18:15 ID:BufxLz43O
ひとつの国が迷走し終わってゆく様をまさかこの身で体験するとは…
31名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:18:15 ID:HDsPxL6p0
こりゃいいな。totoBIGを毎週買ってるけどホントはスポーツ大嫌いなんだ。
32ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/08/20(金) 15:18:32 ID:WiNUzo5a0 BE:162303252-2BP(1260)
> 国内外から
>  50人程度の「異才、奇人」を集め

まーた売国法案か。
そんなに中国様朝鮮様に献金したいのかね。
33名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:18:41 ID:R4nYARMhP
なんて、と学会大賞取りそうな政党・・・。
34名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:18:41 ID:rHNlvfCz0
はやぶさ2に予算回したほうがマシ
35名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:18:43 ID:uXwCxMGV0
      |┃三          ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三          l:|<@>   <@>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/ 
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ  
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/   
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ 
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \



36名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:18:48 ID:+qzR/NoG0
ジャンボより還元率が酷くないのなら考えてやらんでもない。
37名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:18:58 ID:+ACbgZxJO
アニメの殿堂のほうがマシ
38名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:19:08 ID:jh1fvtIW0
きこりの泉できれいな汚沢にするんですか!??
39名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:19:09 ID:4oSNqYIVP
中国と韓国が世界を支配している並行世界が見つかるといいですね
40名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:19:17 ID:vIGO0iRC0
RODか
41名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:19:22 ID:+yBSb6JJ0
とうとう永久機関ができあがるのか…ゴクリ
42名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:19:26 ID:CXeIrYR1O
ダメだ、何脳って言うんだ?
お前の頭に詰まってるのはタラの白子か?
まだはやぶさ3や4や5をやったほうがはるかにマシなんじゃねーの?
43名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:19:26 ID:a65LTUzi0

.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i

44名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:19:29 ID:kRhu8yiSP
きがくるっとる。

つかここの研究員に就職したいなww
てきとーな名目でも予算くれそうじゃんww
45名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:19:32 ID:oQtfuitG0
さすがミンス。伊達にマルチが幅利かせてねーよ。
終わってるよこの党。

ならなんで学術分野で必要以上の仕分けアピールをする?
46名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:19:42 ID:Bh+06UVN0
地道な研究者に出してやれよ。これだと自称科学者の詐欺師が集まるぞ?
47名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:19:43 ID:zoee+Zts0
なんかホントに小学生以下の頭しかないんだな
48名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:19:48 ID:vkDCMMW60
還元率悪そうwww
民主の詐欺くじなんか絶対かわねえwww
49名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:19:50 ID:a5R3JVrP0
宝くじの収益事業って仕分けの対象だったよな。
50名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:19:50 ID:7kjK2exYO
ケンカを売っているとしか思えない
51名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:19:55 ID:R8Le06t10
新しい錬金術な。
52名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:20:04 ID:id7RVfY80
仕分けでスパコンとかはやぶさとかの予算を削ってるくせに
タイムマシーン研究には資金投入かよ。

もう民主党ってお子様ドリーミン政権だなw
53名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:20:09 ID:PpdMXMB9P
詐欺師がアップをはじめました
54名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:20:11 ID:+bgwkwan0
OK
永久機関研究するから金くれ
55名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:20:13 ID:iEz0ex3Y0
民主党政権を100年継続させる薬を作るから
俺に金を!

























実現不可能だけどな
56名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:20:13 ID:vchKV+rg0
>国内外から

ここがミソです。
基本的に民主党は日本人に金を使う気はありません。
日本人はあくまで搾取の対象です。
57名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:20:15 ID:QgUFM9fm0
>>1
はぁ? 普通に予算つければ十分だろう。
58名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:20:17 ID:RG4kkiZaP
狂ってやがる
59名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:20:20 ID:eyz5xqIM0
だからバカって言われるんだよw
60名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:20:20 ID:YBqhkenX0
その金で、目先の科学技術に予算つけてくれないかね?

外国に技術を渡すことばっかり考えるんじゃなくてさ
61名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:20:20 ID:GAZqNva/0
イタコの件といい、ひどすぎる…。
これほど愚かな国家は見るのも辛いわ。
62名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:20:21 ID:C4osrDAl0
カルト
63名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:20:23 ID:7tbwLZwE0
>>27
もう少しお金がたくさんあれば、ってどっちなんだよw
64名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:20:26 ID:icA1vfOk0
イタコの研究にも助成するとか言ってたな。
65名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:20:28 ID:Xos3UXsu0
役に立つ研究されると困るからだろ
言わせるなよ
66名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:20:32 ID:wuYb0vy3O
しかし来年度文部科学予算は大幅削減なのであった
67名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:20:33 ID:uJDrGw6X0
平賀源内が怒るだろw
68名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:20:43 ID:reYbc6ZRO
まさか汚障やR4用にマッチポンプのお膳立てって訳じゃあないよな?
69名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:20:54 ID:woozgzQp0
>>46
そう。なんか茂木みたいなやつらが集まりそうだよな。
70名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:21:03 ID:vbxhQ0G70
タイムマシンよりワープ航法の開発の方が人類の役に立ちそうだけどね。
ということで全額宇宙開発に回そうよ。
71名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:21:05 ID:KPZXxFC30
「ドラえもんならなんとかしてくれるはず」
72名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:21:07 ID:l35NFPCd0
この前はイタコの研究に金出すって言ってたし・・・
73名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:21:07 ID:w2oIWilNO
>>45
仕分けの金をつぎこむんだろう
74名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:21:08 ID:yxZPXpm40
タイムマシンとか言ってるなら、
少しでも多くiPSに金出してやれよ。

>>15
技術的なところはもう固まってる。
予算もJR東海が自前でやるって言ってる。
あとはルートを選定して工事をするだけだ。
75名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:21:11 ID:zNGIswhf0
実現不可能とされている事だから結果が出なくても何も問題がないお遊び機関に金突っ込みますってか
76名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:21:12 ID:jH0136JH0
「はやぶさの弟妹宝くじ」や「一番が良いです!スパコン宝くじ」なら、喜んで買うんだがな〜。


と言うか、この前、宝くじ財団を仕分けしようとしていて、どの口がこんな事言うのかな〜(ピキピキ、AA略
と思うな,どうしても。
77名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:21:13 ID:RQw3VT2T0
似非科学のほうが予算を獲得しやすい時代がやってくるのか?
78名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:21:14 ID:dvkITykx0
>年間10億円程度を調達。国内外から50人程度の
>「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。

日本人の選ばれる確率、無茶苦茶低そうだな
79名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:21:18 ID:cIDQBRrc0
狂ってるな
80名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:21:19 ID:EhHv+qI80
呆れて何も言葉が出ないけどあえて言わせてもらう
タイムマシンって・・・アホ言うのもいい加減にしてほしいな
そんなに暇なら民主党を仕分けてしまえ
81名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:21:25 ID:75Qhgqts0
これ胡散臭い機関に金流す口実にするだけだろ
むちゃくちゃだな
82名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:21:28 ID:GZodzezI0
               ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}    
               {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
       ,,_       ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      ./  'i      l:|<◎>   <◎>  l::::/l   スーパーマジコンの開発費にしてやった!
      |.  i i      y    |       イ/ノ/
     _,,L,,_ i, i      l` /、__, )\ / レ_ノ
   ,r''"    `'i'、!      ヽ { ___ }   l::/
 / -─'''''''‐く ト-、,   / 入 ヽLLLLレ ノ  ,仆
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ\ ""   / l :
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ T''‐‐''´  l
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,ヽ',
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ', i
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i',
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',
83名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:21:39 ID:O8Ma2TbqO
やっぱ極左って頭おかしいのおおいね
84名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:21:48 ID:ZN4kF+5S0
あたまおかしい
85名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:21:51 ID:FG05UL560
まじで日本を破壊する気なんだな
86名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:12 ID:aKLWpJ8I0
おもしろそうじゃんw 賛成
87名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:20 ID:C/NY9omjO
ワームホールを作成して更に亜光速まで加速する技術があれば可能らしいが
何千年かける気だ
88名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:23 ID:bL1Q8Tvk0
これって若者に人気でそうじゃんとか本気で思ってそうで、痛すぎ見てられない
89名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:24 ID:FtMQTxGy0
バカだろ。
90名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:31 ID:/UVFSsvL0
まじれすすれば
こんな基地外政党に財布を渡すな
91名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:32 ID:JQrKXfIC0
もう、わざとハズしてるとしか思えんわ
92名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:37 ID:icA1vfOk0
軌道エレベータ
発電衛星
このあたりに予算付けて欲しいわ。
93名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:38 ID:fuNByJKZO
民主なら有り得ると思ってました
94名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:40 ID:YnYLCQGO0
たった年間10億円をさらに数人で分けてたら何もできないに等しいわ。
95名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:42 ID:LCRQoqOyP
国立メディア芸術総合センター構想を「国立マンガ喫茶」と揶揄するのなら
「平賀源内研究所」構想は「ドクター中松専用研究所」と呼ぶべき
96名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:42 ID:Bt4wWKR80
いや、聞いたときロマンを感じた
97名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:42 ID:WLQRsLn90
言う事とやる事が真逆でも金が絡めば何でもやりますよって事か
これでも支持する人が居るってパラダイスだな
98名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:43 ID:PVRHCBEK0
こいつら仕分けしろよw
99名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:49 ID:DzW1E/mg0
民主党文部科学部会のメンバー一覧マダー!?チンンチン
100名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:50 ID:WW94CYG/0
さらに借金を増やすつもりか
101名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:52 ID:OTeFaB6n0
ドラちゃん作るから、お金くれ
102名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:55 ID:v9gisal+0
で、それを管理する例の法人が作られるとww仕分け乙www
103名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:57 ID:sJm9gPR80
>>1
民主党は永久機関にも騙されてたからなぁ。
104名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:58 ID:QkJGDJGRO
蒼天既に死す
黄天当に立つべし
105名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:22:58 ID:tb0XUrwn0
ワロタ。早速仕分けろ。
106名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:23:03 ID:QbLex/c30
バカ
107名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:23:03 ID:A7IsLyUq0
カルト宗教みたいなこと言い出した
と思ったら前からだな(´・ω・`)
108名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:23:08 ID:AvmRJ/Up0
キチ
109名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:23:12 ID:+kIgEOFFP
>>74
まともに考えればIPSに金出す方が全然いいよな。

マジレスすると、新組織を作ると管理コストが発生するので
既存組織への研究費増額の方が有益。
110名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:23:15 ID:mtW0ysIJ0
エレキテルは、別に実現不可能なものじゃないだろ、これ
111名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:23:20 ID:Lng+rlOu0
さすが自称授業改革の旗手、危機管理問題専門家の先生!
麻生元首相の時には散々、「無能」、「アホウ」とブログで罵っていましたが
無くなった軍事評論家の江畑謙介氏をブログで愚弄して以来の表舞台がこれとはねww

112名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:23:20 ID:ISaKz6nDP
しね
113名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:23:20 ID:jH0136JH0
>>75
ちがいます!
実現可能なものは,生活出来ないまでぎりぎり締め付けて、お気に入りの国への貢ぎ物にするために予算は付けません!

これが本音じゃないか?
114名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:23:37 ID:qOJzBMzQO
民主党は科学軽視のイメージが付きつつある、支持率にも響く

でも科学振興は日本の国益になってしまう

じゃあ役に立たない研究しよう!
115名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:23:48 ID:aoXxRPEHO
ドラえもん内閣(笑)
116名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:23:48 ID:KScElQNA0
これは、自民もびっくりのひどい無駄遣いだな
そのうち一億円を各市区町村に、ばらまきはじめそうな勢いだわ
117名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:23:59 ID:ZN4kF+5S0
>>92
つけんなボケ
その辺のは脳内でこねくり回してるうちに基礎技術がおっついてきたら
自然と日の目を見る代物なんだから金かける場所と時期が違う
118名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:24:02 ID:du4jp+fm0
平賀源内が生きてたら激怒するぞこれ
119名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:24:03 ID:io8/8kaTO
仕訳…
120名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:24:05 ID:UusuyAax0
>>1
一つぐらいまじめに考えた政策を出せ。
121名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:24:16 ID:FkqBseS30
宇宙開発とコンピューターと農産物の品種改良と遺伝子工学と航空工学と
現実的な研究を削って、そりゃあ、ねぇべよ。
122名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:24:32 ID:sANDWXOf0
新しいもの=民主利権
123名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:24:40 ID:/T7MhCo60
ミンスの次のまにへすと「オカルトで経済成長!」
124名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:25:01 ID:icA1vfOk0
>>117
軌道エレベータはまあそうかもしれんが発電衛星はもうその時期だと思うぜ。
125名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:25:12 ID:DUSce8bg0
実現不可能な研究にお金を出す・・・。

なんとかして日本の金をドブに捨てたいってことか。このキチガイは。
126名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:25:14 ID:J/8Ni5yQ0
おまえらが投票したんだろ?今更文句言うな
たっぷりと地獄を味わえ
127名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:25:16 ID:iJgL/y4/0
あたま沸いてるだろ確実に
128名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:25:17 ID:eyz5xqIM0
ああ首藤って奴か。以前こいつのブログ炎上したよねw
129名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:25:27 ID:ODSiA8teP
過去に戻って民主党を滅ぼすつもりだな
130名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:25:28 ID:l/AYpm4w0
これって、ドクター中松だけが得をするんでは?
131名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:25:30 ID:g+npoPZX0
> タイムマシン
中韓が猛反発しそうだなw
132名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:25:31 ID:7g3VQHok0
ハヤブサ2号には難癖をつけたくせにタイムマシンにはほいほい金を出すマジキチ
133名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:25:39 ID:+bgwkwan0
>>63
その程度は「もう少しお金(予算)が多ければ」って意味だって読み取ってやれよ
134名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:25:40 ID:ykxQwiuaO
団塊のお花畑脳だからな
ルーピーん時も止まらなかっただろ?
135名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:25:42 ID:QIsqOkXp0
どこぞのカルト宗教団体だなw   て、笑いごっちゃねぇ
136名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:25:42 ID:kd5xkNhD0
民主党の文部科学部会とやらは
オカルト信仰と科学技術振興の違いもわからないのか
137名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:25:44 ID:0EkTqspp0
鳩山がオカルトだもんな
138名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:11 ID:svI9ohdB0
日本オワタ\(^o^)/
139名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:12 ID:l+LuKWioO
利権か
140名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:15 ID:jH0136JH0
>>78
これって・・・。
「タイムマシンを研究しています」と言いさえすれば、亡命して来た北の金王朝の方々を丁寧にお迎えする
準備をしております・・・って、意味じゃないのか?
141名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:19 ID:YnYLCQGO0
ホメオパシーマンセーといい狂ってるなw
142名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:19 ID:TNXCAQrD0
なんでこう極端なのかね・・・民主党は

実利が困難(成果が即産業などに還元されるとは限らない)なのと、実現不可能(成果が出ない)のでは
意味が全く違うのだが。研究者サイドが求めていたのは、利益が出るまで100年かかるかもしれないが、
意味のある研究だろ?

こんなの、オカルトに意味のない金使うだけじゃね−か。だいたいどうやって審査するんだよ

そういや、イタコに予算を出したのもこの政権だっけ
143名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:20 ID:T93LM7fo0
あきれて物も言えぬ
144名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:21 ID:JhCmpE+10
ようするに日韓基本条約が結ばれる以前の国に金を流すことを
「タイムマシンの開発」って読んでるだけだろ。
145名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:27 ID:CYcN9BTP0
お前のポケットマネーでやれや
146名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:27 ID:vIGO0iRC0
アントニオ猪木の永久機関はいつになったら発明されるの?
147名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:27 ID:th4kzrPOO
民主党がやると無駄遣いに見える不思議
148名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:28 ID:3peFqeAc0
・・・・・
仕分け対象の話か?
149名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:30 ID:mmw4Hn9X0
2番じゃ駄目なんですかの人にインタビューして来い。
150名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:32 ID:XNuleAMo0
庶民の夢を食って金持ちの道楽をやりますw
151名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:38 ID:pNheOjnd0
タイムマシンかフフ、無茶しやがって・・・。
152名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:45 ID:42poYJEMP
お花畑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:48 ID:FkqBseS30
オカルトよりはまだカルトの方がマシだ。
154名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:48 ID:G3QFNCiW0
実現不可能なものに金かけてどうすんだ?

はやぶさ事業仕分けで叩かれたと思ったら手のひら返しかよ
返すのは良いけど返す先が無能すぎんだろクズ民主
155名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:51 ID:qTernwYf0
100歩どころか1億歩譲ってタイムマシンが完成したとしよう。
何に使うんだ?
民主党政権樹立前に戻って、こんなひどいことになるから
自民に勝たせましょうとでも言うのならかまわんがw
156名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:26:51 ID:nV8gH9380
んな金あるならJAXAと理研に回せよw
157名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:27:00 ID:fvCs6tnpO
民主党の誰かが止めろよ…誰も良識がないのかよ…
158名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:27:05 ID:Ivs9GkM8O
言ったのが麻生だったらたたえられてるんだろうな
159名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:27:17 ID:20Z3ovxD0
仕 分 け 決 定 
160名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:27:25 ID:YLDQyCHK0
ちょっとレンホーサーン出番ですよー
161名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:27:28 ID:lLofLJO20
お客様の中にゴルゴはいらっしゃいませんか
162名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:27:34 ID:EKTqM19J0
そのうちすべての予算を宝くじに頼るんじゃないか?
163名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:27:46 ID:a65LTUzi0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  民主に投票したバカ全員が苦しんで死にますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
164名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:27:51 ID:0FMWJLrj0
>>32
> 国内外から
> >  50人程度の「異才、奇人」を集め
>
> まーた売国法案か。
> そんなに中国様朝鮮様に献金したいのかね。


これが真の目的だろうね。

国外から、、、とかいいつつ、中韓が大半を占めるという、、。
165名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:27:55 ID:vWoDdRcEO
民主党はあんなに麻生を馬鹿にしてたのに


民主党てだけで後ろ指刺されても仕方ないなこれは
166秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/20(金) 15:27:59 ID:wpS+yocP0
('A`)q□  言うに事欠いてタイムマシンw
(へへ    
167名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:28:01 ID:xUgBz9/G0
はやぶさとかipsとか量子コンピュータとか、
他に金だすべきところはいくらでもあるだろーに
168名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:28:12 ID:P7wHBhY70
笑しか出ない
169名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:28:16 ID:a0yUp09J0
KI・CHI・GAI!w
170名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:28:21 ID:iQjqKbVo0
著名な奇人・変人の多くは詐欺師
171名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:28:23 ID:hAA1blXP0
夢や科学の未来を扱うことはまあいいとしよう。
問題なのはタイムマシンなど実現できそうか分からないものは
結果が出なくても「難しいからね」と言い訳できる
つまり、実際には研究していなくても予算を回せるってことだ
172名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:28:31 ID:bL1Q8Tvk0
年間10億を50人で分けるのか
一人2千万でタイムマシン開発とか、もうね…

500人の成績優秀な大学生・大学院生に200万渡したほうがいい
173名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:28:40 ID:tFPM/NDs0
もっとまともな所にやってくれよ。まともな所の金削っておいて、
何考えてんの?

夢があって素晴らしい!(自画自賛)なのは止めてくれ。

日韓共同サマータイムとかトンネルとか、
既存の祝日廃止して、新しく地域毎の休日設けるとか、全て止めてくれ

どうせ、8割が反対してもやるんだろうけど
174名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:28:47 ID:AvmRJ/Up0
>>158
麻生はこんな提案はしない
175名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:28:49 ID:XrEGNWyk0
なら、タイムマシンを作るための基礎研究を片っ端から仕分けるようなマネをするな。
176名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:28:58 ID:KicadUR60
分かった、俺成果出さないから(出せないから)雇ってくれ。
文系で、「働かなくても、生きていける社会作り」ってテーマで研究するからよ。
177名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:29:00 ID:/r9W0ljcO
疑似科学万歳ですか。
コンノケンイチとか喜びそう
178名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:29:01 ID:iNqLJJWi0
蓮舫、なんとか言ってやれ。
179名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:29:01 ID:3YENYclR0
>>87
それだけじゃダメ。ワームホールの口を開けるためのエキゾチック物質
(発見されていない)が必要

一番簡単そうなのは適当な大きさのカーブラックホールを見つけてくる
ことかな?
ttp://www15.ocn.ne.jp/~slar/03-341.html
180名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:29:04 ID:woozgzQp0
マジレスすると、誰も考えつかなかったイノベーションが生み出されるのは純粋に確率の問題。
ならば、全国の大学etcに広くお金をばらまいて学問の裾野を広げるほうが吉
181名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:29:04 ID:I7oFe1WDO
民主に『現実を直視させる構想』を提案するわ。
182名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:29:08 ID:3peFqeAc0
>>155
その理屈だと既に未来人がきているだろうから完成はありえんな。
183名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:29:08 ID:/T7MhCo60
そらま、タイムマシンつくって普天間とかやり直したいことがたくさんあるのはわからんでもない
184名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:29:09 ID:p8uSObwo0
末期過ぎるだろ民主党……
185名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:29:11 ID:hTVyr0Xv0
こんな馬鹿とは思わなかった。投資効果考えてやれよな。
186名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:29:13 ID:kvBv00o/O
シ(・∀・)ネ!
187名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:29:17 ID:oCxD679UO
>>10
同意
188名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:29:20 ID:JhCmpE+10
ミンス 「スパコンの研究資金を仕分けします」
おまいら 「先を見据えて投資しろよ!バカだな」
ミンス 「そんなに言うならもっと先進的な技術に投資してやる!」

結論:おまいらのせいw
189名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:29:24 ID:fqywLwOB0
まーたオカルトかw イタコに予算つけたり、どうなってんだよキチガイ政権
190名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:29:24 ID:m96GGDC4P
バカだろこいつらw
191名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:29:35 ID:vchKV+rg0
>>158

称えるかボケ。
そもそも麻生はここまでキチガイじゃねぇよ。
プロ市民と経営者を一緒にすんな。
192名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:29:38 ID:K0Mr0PejP
スーパーコンピューターよりもタイムマシンの方が大事な民主党(w
193名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:29:47 ID:QPyqEigm0
その宝くじが仕分けされて無くなろうってのにご冗談を
194名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:29:57 ID:+fS1T0d90
はやぶさ事業潰してまた無駄なばら撒き
195名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:30:00 ID:GAZqNva/0
タイムマシンなんて作ってどうすんだよ。
というか、もう訳わかんねーよ…。基地外の話聞いてるとこっちまでおかしくなりそうだわ…。
196名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:30:04 ID:rB0poae10
ちょっとまってくれよ、これ科学宝くじの創設が目的で
研究内容はどうでもいいんじゃねえの?
宝くじ利権が欲しいのかな?

ところで宝くじの宣伝広告費用は仕分け対象だったような・・・・
197名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:30:17 ID:iJgL/y4/0
>>164
なるほど、特亜にマトモな人材はいないから
トンデモ研究で招致する気か
研究結果がお花畑でも大丈夫だもんな
198名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:30:22 ID:UusuyAax0
>>1
おれが、この10億円の100倍まともな使い方を教えよう。

一人100万円の奨学金を1000人の博士課程学生にバラまけ。
199名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:30:25 ID:GbZSqOfu0
なにこれ馬鹿じゃねーの
アニメの殿堂の方が100倍マシだわ
今はくだらねー金の使い方してる状況じゃねーだろ
200名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:30:30 ID:QkJGDJGRO
タイムマシンに お願い♪
ってか?

砕け散れミンス
201名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:30:36 ID:gQXM/q6G0
素直にJAXAに投資しろよ…
202名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:30:48 ID:FUs3bSaG0
受け取り手が現れないまま有効期限を迎えた宝くじの「時効当せん金」

これ、ほとんどが100円とか300円の末等だろ?
そんなのなくして、もっと高額当選を多くしろよ・・・
203名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:30:58 ID:dvkITykx0
波動エンジンを作るというのなら、金を出すことを考えてみないこともないが、
タイムパラドックスという、倫理的?な問題を抱えた研究に金を出すのはキチガイ。
204名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:31:04 ID:T5bAJ07f0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   はぁぁぁぁぁああ?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\



漫画喫茶のほうがマシだろw
205名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:31:17 ID:42poYJEMP
タイムマシンは
現在から未来にいくのは可能・・・光速以上の速さで宇宙空間漂っていれば未来に行ける
現在から過去にいくのは物理的に不可能
206名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:31:17 ID:xUgBz9/G0
>>155
宝くじの当選者を始末しに行って、収益アップを図る
207名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:31:21 ID:OTeFaB6n0
これがタイムマシンじゃなくて、まだもう少し頑張れば出来そうなものなら支持はしてやってもいい

タケコプターとか、頭皮が飛んでくってみた事あるが、頑張ればなんとかならんのか?
208名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:31:30 ID:IB9kZ49XP
民主党は本当にアホだな
じゃなかったら本気で日本を潰そうとしてるよ、こいつらは
209名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:31:36 ID:g+npoPZX0
タイムマシンよりまほろさんを作ってくれよ
210名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:31:40 ID:gQXM/q6G0
もうやだ…こんな政権限界です…
211名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:31:45 ID:Pg1yi3B20
ここまでジゴワットなし!
212秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/20(金) 15:31:46 ID:wpS+yocP0
('A`)q□  オウムの麻原がコスモクリーナー作れって言ったのと変わらんなw
(へへ    
213名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:31:49 ID:IoIk12vPO
やるんだったらタイムマシンより四次元ポケットの研究開発だろjk
214名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:31:50 ID:xqHyCxGV0 BE:390559853-2BP(1029)
とりあえず 民主党を仕分けしないとな
215名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:31:51 ID:+XL5ALie0
>>198
全くその通りだな
しかもたった10億で莫大な効果だろう
216名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:31:54 ID:AvmRJ/Up0
イノベーションがあっても、
ほいほいと他国にくれてやる政権では意味ないと思うけど
217匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/08/20(金) 15:31:54 ID:C8LEg+yM0
まだ「国営漫画喫茶」と揶揄された国立メディアセンターの方が意味ありそう
218名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:31:58 ID:EhHv+qI80
>>171
分からないのではない
科学的に絶対不可能なのは確定している
あー、だんだんムカついてきた
219名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:31:58 ID:2rzIrKN70
>>1
やっていることが無茶苦茶で全く一貫性が無い
破滅する典型的なタイプ
220名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:01 ID:ryXdIfLl0
で、これ誰の利権?小沢?管?
221名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:11 ID:DUSce8bg0
お前ら呑気に「消費税あげてもやむなし」とか言うから
調子のってこんな事言ってるんだぜ?
222名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:12 ID:3O00zyqyO
なんだキテレツスレか
223名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:14 ID:qTernwYf0
>>182
そうだな。
完成していたとして、実際に過去に遡行して歴史改変できていたら、
今の世の中が改変結果とは思いたくないもんな><
224名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:21 ID:oE+X8Tjc0
>>207
鉄腕ダッシュで今やってる
225名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:24 ID:epMruYca0
ばら撒きようの資金が欲しい

仕分けショーで科学部門の予算カットしまくる

科学研究予算って将来への投資じゃないの?との批判がくる

仕分けの際のプレゼンが下手だったのでばっさり切ったと開き直る

はやぶさ帰還で予算削減がらみの批判再燃、何ではやぶさの予算減額したの?

批判をかわしたいので金を突っ込みたいけど、予算を引っ張ってくるところ見つからない

そうだ、宝くじで国民からかき集めよう  ←いまここ
226名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:28 ID:971y5Y780
>>15
浮かないリニアなら大江戸線とか鶴見緑地線とか

浮くリニアならリニモがある(100km/hしか出ないけど、登坂力は優秀)
227名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:28 ID:XrEGNWyk0
>>205
光速以上の速さに加速は無理だぞっと。
亜高速だろ?
228名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:35 ID:YnYLCQGO0
>>207
頑張れば物理を超えるのかwアホかw
229名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:35 ID:lvutgBib0
タイムマシンとはどういう物を指すんだ?
未来に行く事は可能だが過去に戻る事はできないとか
ただし、その世界には未来の自分は居ない
230名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:40 ID:WLQRsLn90
そもそもタイムマシンとかワープ航法とか色んな物が理論上否定されていると思ったが
少しは海外の論文取り寄せてから話を進めたら無駄はなくなると思うよ
231名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:40 ID:4t8tCrWJ0
で、どこの国の話?
232名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:44 ID:HOD5YvBi0
神様を探す研究所
日本を天国化計画研究所
とかもよろしくw

っていうか、平賀源内に失礼だろうオカルトと一緒にして。
233名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:46 ID:AzJuRfKwO
>>46
それが目的だろ
234名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:48 ID:Pk0cj9HEO
単にタイムマシン云々は例に挙げただけじゃねーの?
235名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:50 ID:tFPM/NDs0
確実に未来を変えているよ、民主党は。
そう言う意味で、タイムマシーン捜査中じゃないの、今の民主は。

おっと、100年前の日韓併合すら無かった事にしようとしてますものね。
もう、出来かけてるじゃん、タイムマシーン。

236名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:54 ID:a+zNf/an0
江原啓之先生を所長にする霊能力研究所を創るんですね?
さすが民主党
脳細胞の隅々までウンコで出来ているようです。
237名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:56 ID:fqywLwOB0
> 実現不可能とされる研究や常識にとらわれない研究に投じる

怪しいビジネスプランに1億円 → 5000万が民主党にキックバック
という感じの錬金術かな。
238名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:57 ID:ZIpBtsnf0
そんなクソみたいなこと、どうでもいいから

子供の虐待死を防ぐ為になんとか法改正しろよ

アホばっかりかよ。
239名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:58 ID:39kjgEqPP
このセンスの無さwww
240名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:32:59 ID:mGM6QH3d0

これで永久動力機関が完成する・・・・・・







とか言って、詐欺師が横行するぜ
ダメだなぁ民主党は・・・・
241名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:33:08 ID:m96GGDC4P
これがタイムマシンじゃなくて軌道エレベーターとかならアリなんだけどなぁ・・・
242名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:33:08 ID:hMZcHRmJ0
JAXAクジ 自衛隊クジ作ってくれw

少しでも予算が増えるなら多少のピンハネは目をつむろう。
243名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:33:15 ID:gzEcmamdP
アホか。

少しでも実現性のあって宇宙開発に大いに役立つ軌道エレベータに向けろよ。
首藤センセイもお年で気がフれてしまったんだな。
244名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:33:21 ID:3peFqeAc0
やってることが馬鹿なんだよ!
仮にタイムマシーンが理論上、実現可能だとしよう。
そのためには、スーパーコンピュータとか量子コンピュータ、はやぶさのような宇宙開発事業の研究が不可欠なのに
それを仕分けておいてタイムマシーンだと?馬鹿としか言いようがない。
245名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:33:22 ID:3nSwb2pE0
こいつらが馬鹿なことはどうでもいい。

こいつらに投票したキチガイが半数を占めるこの国を、
どう考えればいいのかが、わからない。
246名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:33:34 ID:fZivlyWC0
結局は利権の付け替え
口では綺麗事を言っていても自民の利権を取り上げて自分達で新たな
利権を作り出しているに過ぎない
247名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:33:35 ID:t0YGBinZ0
せめて「ロボット」とかにするだろ普通。何だタイムマシンて。
248名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:33:36 ID:fXgyvhtf0
国民生活はどこいったんだよ。
朝鮮とかタイムマシンとか、オカルトなことばかりいいやがって。
249名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:33:46 ID:dvkITykx0
歴史の書き換えしまくってくるのが目的なんだろうなぁ。
全部自虐史観になってるとかダルスギ
250名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:33:48 ID:C4osrDAl0
首藤信彦(すとうのぶひこ )= 衆議院議員、大連市生まれ、国際NGO活動家。


民主に生粋の日本人はいないのか?
251名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:33:56 ID:OTeFaB6n0
>>228
俺が言ってるのはタケコプターそのものじゃなくて、らしきものでもいいんだよ
カバンみたいに背負って飛ぶとか、なんならプロペラじゃなくてもいいからさー
252名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:34:00 ID:JDhJM9U10
科学者を馬鹿にしてる訳か。
253名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:34:04 ID:Lng+rlOu0
>>158 その麻生をブログでアホ呼ばわりしていた奴がチーム主査
254名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:34:06 ID:wkqly3j0O
こいつら現実と向き合う気はないんだな
255名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:34:31 ID:mQuK9m5g0
宝くじって仕分けされてたのに
別の方法で無駄使いかwww
256名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:34:33 ID:9KOcm1vW0
民主党のやることなすこと、どうしてこうもズレてるんだ?
257名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:34:38 ID:bL1Q8Tvk0
なんで結果がでるか分からんものに10億も払うんだ?
今年一番の研究業績を出した機関に、10億の懸賞金だせばいいだろ
258名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:34:38 ID:g28IHetq0
お前らこの経歴を見てよーく考えろよ

小沢一郎・・・・大学卒業直後に議員当選、ほぼ一度も就職した事がないポリティカルニート
鳩山由紀夫・・・・大学で教鞭畑を歩き続けて準教授まで行った、就職活動はやってない
管直人・・・・・成人してからずっとプロ市民生活
岡田克也・・・・・ほぼストレートで東大合格〜卒業〜通産官僚〜政治家 一般企業での働いた事はほぼ皆無

安倍晋三・・・・神戸製鉄に三年間勤務 ニューヨーク事務所、加古川製鉄所、東京本社で勤務した
福田康夫・・・・18年間丸善石油(現コスモ石油)に勤務
麻生太郎・・・・元企業経営者、青年期は海外にて起業活動をやっていた、
中川昭一・・・・慶応大学で仮面浪人の後に東大合格〜卒業 日本興業銀行にて6年間?勤務


どっちがなまじ一般的な社会や世間を知ってると思う?
259名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:34:42 ID:+bgwkwan0
>>158
麻生は実現可能な現代の錬金術を提案して叩かれてたな
国営マンガ喫茶とか言われて
260名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:34:45 ID:UusuyAax0
>>241
軌道エレベータ実現のため、素材研究分野に研究資金を入れます...なら判る。
軌道エレベータ実現のため、反重力装置研究に研究資金を入れます...なら本物の気違い。

みんすは後者。
261名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:34:45 ID:tafz68qFP
なんだこれ、あほか。せめて、実現可能だけど投資に見合わない研究にしろよ。
262名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:34:47 ID:vfRWBJ0g0
また、思いつきかよ!!!
子供手当のばらまきをやめれば済む事だろ!
役人と結託して天下り先を作るのはやめてくれ!!
263名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:34:48 ID:qTernwYf0
>>234
だから、その例がひどすぎるってことだろw
まともな頭を持ってたら、タイムマシンなんて単語自体持ださんてことさ
264名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:34:54 ID:Aah+SbI50
過去から日本を侵略する気ですか
265秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/20(金) 15:35:12 ID:wpS+yocP0
('A`)q□ これやるくらいなら、海洋資源絡みの深海探査技術に金渡せ。
(へへ   
266名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:35:15 ID:hp5vDH900
天下り団体つくるんでは?
267名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:35:18 ID:2yBVDX180
なんでこう極端(将来性のある研究さえ削る)から極端(実現性のない研究に予算を投じる)に振れるのか。

お前らに中間はないのか中間は。
268名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:35:42 ID:ENUYySTd0
地震あり。
269名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:35:46 ID:t0YGBinZ0
>>258
その中では岡田が一番マシって俺最初から主張してるぞ
270名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:35:49 ID:yMS4pVuY0
ほーら言わんこっちゃない
民主党を信じたド阿呆は反省しろドアホ
271名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:35:52 ID:gnKy4Qcn0
おいネトウヨ

もっと叩け、さすがに民主に票を入れた俺もムカついてきた
272名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:35:54 ID:ERBUOT+V0
>>1
これはどの集団に有利に働く政策案なんだろうか、と考えてみたら、

>国内外から50人程度の「異才、奇人」を集め

ここだな、国内外じゃなく「韓国の恵まれないトんでも科学者様」だろ
273名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:35:55 ID:kd5xkNhD0
事業仕分けでは、短期的な結果や効率ばかり重視で
すぐには結果の出ない長期的な研究は無駄扱いして
排除してきたくせに

今度は、永遠に、まともな結果が出ないような
オカルト研究に資金を投入するつもりか

政治家どもは、とてつもなく馬鹿だな
274名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:36:00 ID:qLDTGXwe0
ホントに

ど素人の思いつき政策だな

科学を馬鹿にするなよ
275名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:36:03 ID:jH0136JH0
>>95
俺は

『国立トンデモ研究所』

の方が良いと思う。
というか、これ・・本来「と学会」が民間で金集めてやるべき事のような。
276名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:36:03 ID:G04e9eVf0
おぉ、この無駄さ加減は仕分けの最有力候補だな。R4よろしく。
277名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:36:05 ID:UC/h09SyO
ねらーでお金出し合ってゴルゴ13雇おうよ
278名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:36:10 ID:adMezNHZO
とりあえず
時間は過去から未来へ連続しているって
証明できてから言ってほしい
279名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:36:11 ID:9eJrmpdeP
そんなことより既存の基礎研究に助成しろよ!

優秀な研究員がみんな海外に逃げてる現状をどうにかしてから言え!
280名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:36:14 ID:epMruYca0
実学に偏ってきて大学に居場所の無くなったトンデモ分野の研究者の収容所だろうな。
同じ様に金に成らないって居場所を追われつつある基礎研究分野に金をつぎ込めばいいのに。
結局は表面的なインパクトなんだろうな、この人たちの政策は。
281名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:36:15 ID:tHL1GW9TP
結果が出るかわからないからこそ国が金を出す、ってのはありなんじゃないのかな。
282名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:36:31 ID:s5mJWD4q0
マニュフェストを実現不可能な民主党をなんとかしろよ
283名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:36:35 ID:rMuhcOvyO
反主流の研究ってあれだろ
韓国学とか戦後日本史とかだろ
さすが民主党さんやで
284名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:36:37 ID:/T7MhCo60
>>256
野党時代にいかに勉強というものをしなかったか。
歳費もらって遊んでるだけの野党も批判する勢力が必要だなぁ
285名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:36:37 ID:SC05loQt0
やるなといわん、先にやることやりきってから、こういうことやれやw
頭本気でおかしいだろw

お前ら本当に日本人か?
286名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:36:41 ID:DUSce8bg0
タイムマシンが可能になったとしても、
地球の自転・公転、太陽系の移動、銀河系の移動などを考えれば
ロケット技術が重要なんだよな。
287名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:36:48 ID:971y5Y780
>>242
JAXAくじ
一等 賞金5000万円+JAXAへ5000万円寄付+寄付者として次に打ち上げる人工衛星に名前と写真(レーザー彫刻)がでかく載る

自衛隊くじ
一等 賞金5000万円+自衛隊装備購入費5000万円+寄付者として戦車に「山田太郎号」のように名前が載る


賞金の半額を自動的に寄付するシステムでいいと思う
変に売り上げの何パーセントとかいうと不透明だ
288名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:36:53 ID:pWm8w2UQ0
「死んだ人と話せる技術の開発」…イタコに投資
「タイムマシン」…高圧電流流したりモーターブン回して「なにも起こりませんでした」というレポートのコピペ
「気功治療」…韓国から脳呼吸の専門家を招聘
「超能力」…中国の手品師を高給で雇う

地方の研究室への助成を増やしたほうがマシだな。200万円×500研究室でかなり潤うぞ。
289名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:36:55 ID:VFkGaWOJO
タイムマシンじゃなくていいのなら、等身大ガンダムを開発で。
290名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:37:02 ID:Pk0cj9HEO
>>263
このスレの書き込み見てるとスレタイだけ見てタイムマシンの研究をすると思ってるやつ多いからさ。
291名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:37:04 ID:FIef3rss0

ああ、つまり収益金を
民主党の政策研究に充てるわけですか。
なるほど。
292名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:37:05 ID:TNXCAQrD0
一昔前にはやった常温核融合とか、水と空気で発電する膜だとか、燃える水で車が動くだとか、
そういうのをやるのかね。

そういや、水と空気で発電する膜で電気自動車が動くとかいうのを、ニュースでやったとき
後援に大阪の民主党議員がついてなかったっけ? 詐欺だとバレて会社畳んだらしいけど

293名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:37:05 ID:3nSwb2pE0
結局、自分たちの御用聞き資金洗浄担当者を増やしたいだけだろ。

自分たちに金くれない事業は全部終了
自分たちに金をくれる事業を開始します

それだけ
294名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:37:08 ID:SQf60hiT0
何?これがはやぶさの研究費用を削って批判を受けたことに対する民主党の回答か?
295名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:37:24 ID:dvkITykx0
こんなのより、鰻の完全養殖量産化に向けて使えよ。
296名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:37:25 ID:sYrpbiOp0
流石に、丑はこのスレを立てることはためらったか。
297名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:37:30 ID:kUxxSymT0
悪い夢を見ているような政権ですね( ^ω^)
298名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:37:32 ID:qLDTGXwe0
>>281
今の日本にそんな余裕無いだろ

実学の予算や

大学の予算削ってまでやることか?
299名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:37:45 ID:uGEvChC80

コレって中韓の疑似科学者に金を渡すためのものなんだろ?
300名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:37:51 ID:27PnY2+L0
水から電気を無限に作れる永久機関の研究の方がマシ
301名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:37:50 ID:HzQalfFI0
仕分けろ
つーかこれを発案した奴を仕分けろ

というか民主党は消えろ
302名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:37:52 ID:fqywLwOB0
つーか審査基準どーすんだよ、税金ばらまくんだからちゃんと審査するんだよな?

「実現不可能とされる研究や常識にとらわれない研究」なんだから、企画書出させて
実現可能性が少しでもあればアウトなんだろ?
どう考えても死者を蘇らせるとかオカルトじゃないと審査をパスしないじゃないかw
303名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:37:53 ID:Y8nQnJYB0
また利権か
ったくどうにもならんな日本の糞政治家どもは
304名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:37:59 ID:byARqo6/0
もしタイムマシンができたらネトウヨはどう言い訳するの
305名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:38:00 ID:ic1hgCqD0
シナ産ウナギの利用法を考えるだけだろ。

ウソこくな。
306名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:38:00 ID:gCRP6zKq0
誰がこんな奴らに政権握らせたんだよ
よっぽど金が有り余ってるんだな
307名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:38:06 ID:t0YGBinZ0
>>271
ですよね。

民主支持者だったはずのうちの姉貴でさえ、
今の民主の党首選を「たらいまわし」と言い出したぐらいですからww
308名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:38:10 ID:6xDgBrdj0
>>158
いやいやいやいや、なんでそこで麻生が出てくるの?こんな夢いっぱいなこと提案しちゃうのは鳩山さんだろ
309名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:38:10 ID:IqdPilq40
「はやぶさ、ガンバレ
レンホーに負けるな」

をスローガンとして定着させよう
310名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:38:12 ID:GAZqNva/0
『科学』と『疑似科学』を同一視するキチガイ民主。

本気で死ねよ池沼集団。
311名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:38:13 ID:g+npoPZX0
>>286
座標なんて中心をどこに取るかで決まるからね
312名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:38:18 ID:iJgL/y4/0
国営漫画喫茶と言ってくれたお礼に、国営キチガイ病院収容所と名づけてやろう
313名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:38:19 ID:KicadUR60
>>258
すまんが麻生は、会社が倒産寸前になって政治家へ横滑りさせただけんんだが。
自民党の連中でまともにサラリーマンやっていたのはこの中では福田だけなんだがな。他の連中はみんな実力じゃなくて、親のコネ入社。

小沢は司法浪人中に父親が死去。菅直人は自分で弁理士事務所を設立、それでメシを喰っていたので自営業者なんだがね。
314名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:38:20 ID:G3QFNCiW0
これ言ってる首藤とかいう議員って
所謂成果主義的じゃない研究と
タイムマシンとか夢みたいな研究との区別ついてないよね
チラッと調べただけで故人を嘲笑するネタが出てくるとかキチガイっぽいし
馬鹿の戯れ言か
315名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:38:21 ID:9/1c/WXY0
>>1
あー。。
JAXA仕分けたと思ったら翻ってとんでもSF研究に金出すとかってよー
どこまでズレてんのかね?
技術大国で技術が大事で理論基礎研究は何が物になるかわからんにしても
この金のない時期に下手な鉄砲も、なんてやってる場合ではねーだろうに。
大局感がないし、今後10年単位で日本をどうしたいのか、のロードマップもない
まったくこんな馬鹿どもを政権に据えた金メダル級の愚民どものツラを
見てみたいもんだなまったく
316名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:38:26 ID:HXRmO4Wm0
中国にお金を献上する方法

>国内外から
>50人程度の「異才、奇人」を集め

日本からの批判を防ぐため
45人日本人5人中国人にします

でもお金の配分は
5人>45人
にします
317名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:38:29 ID:SNxx0EJWO
これこそ究極のムダ
事業仕分けの意味ナッシング
318名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:38:38 ID:pZeIS39A0
腐ってやがる
319名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:38:42 ID:seBesKZ90
あらら・・・こんなにバカだったか・・・
自殺者を減らす為に景気対策が最優先だろ!
だけど、まあ、どうでもいいか・・・どこが政権とろうと一緒だな
320名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:38:44 ID:H3XcXISI0
意味不明すぎる
ガチで時間や次元や宇宙を研究してる人たちの中には
コツコツタイムトラベルの可能性を探ってる人たちも多いだろうに
そういう人を差し置いて意味不明なやつらに金撒くのか?
普通に大学の物理・数学研究室に金だせよ
マジで腹立ってきた
321名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:38:45 ID:qTernwYf0
>>250
生粋の日本人は民主に入らない
322名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:38:51 ID:WhVPqrKY0
光速で地球外周を回るのけ?
323名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:38:55 ID:hUJw83wW0
科学技術じゃなくてオカルトの間違いだろ
324名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:39:03 ID:yMS4pVuY0
>>271
だからお前はアホなんだよ。すこしは自分の行動に対して反省しろ
325名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:39:15 ID:gnKy4Qcn0
>>258
それでも自民には入れないし
面接落ちまくった奴に仕事はいくらでもある自己責任努力が足りない
こんなことを言うようなクソは死ねばいい
326名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:39:20 ID:m96GGDC4P
>260
俺前者ね。念のため。

素材は日本強いし、応用も出来るし投資するにゃ悪くない分野。
327名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:39:24 ID:VLruQjUI0
まともな研究者を愚弄するつまらない思いつき。
人の財布をあてにせず、まずは自分たちの金でも出せばどうだ?
すごい金持ちがいるんだろ?
328名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:39:34 ID:OsVrdQWl0
どうせまた碌でも無いおっさんに金が転がり込むんだろ
329名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:39:46 ID:SC05loQt0
>>303
一番確実な方法がある。

お前が立候補して当選するんだ。
そうすれば、まともな政治家が一人増えるだろう。
330名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:39:53 ID:+bgwkwan0
>>290
「実現不可能とされる研究」に投資するってはっきり書いてある
331名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:39:53 ID:kvi8NxlU0
どーせ永久機関詐欺にひっかかるんだろ。


っつーか、ミンス議員の誰かが永久機関だか、
水から動力を取り出す装置だかの詐欺組織に関わってたような。
332名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:39:59 ID:lWGOmHR+0
タwwwイwwムwwwwwマwwwシwwwwンwwwwwwwww
もうだめだwどうしてこうなったwww
333名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:40:07 ID:dvkITykx0
どうせやるなら、日本の大学研究の、ドマイナー分野にでもまけよ。
実現不可能とされる研究だの、異才だの鬼才だの、基準がテキトーすぎんだよ
334名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:40:14 ID:2FyqPYSH0
>>15
もう実用化してるじゃない。
大江戸線とか。
335名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:40:17 ID:p4IGcfP8P
まだ「ぽっぽ脳内研究所」の方が面白いわ
336名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:40:24 ID:bL1Q8Tvk0
ちゃんと結果出した人に懸賞金10億なら納得できるが
337名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:40:24 ID:5yz58J2t0
首藤信彦には、「最先端の科学技術」と「似非科学、オカルト」の区別はできない。
両方ともまだ実現していないから同じだと考えている。
典型的な団塊文系バカ。
338名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:40:24 ID:i59gHsdF0
俺の部屋を高いエアコンなしで一瞬で冷却する装置を開発しろ
339名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:40:41 ID:AEzYtwzh0
どうしてタイムマシンなんですか?ガンダムじゃ駄目なんですか?
340名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:40:45 ID:TNXCAQrD0
>>260
超人ロックにそんな話が合ったなw
341名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:40:50 ID:0OUr61wy0
>>1
そんな金あるなら口テイ役の補償、大雨災害の激甚指定と復興費に回せよ
342名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:40:52 ID:g+XnmJ39O
あ、でも国益になりそうな技術は仕分けします^^
343名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:40:59 ID:qLDTGXwe0
詐欺師に金ばらまいてどうすんだよ

かつて技術立国と呼ばれた日本が

ここまで堕ちるとは・・・・
344名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:41:01 ID:UBrVFqmp0
そこまでして日本人のためにだけは金を使いたくないのか。
もう税金を中国に仕送りするようにしろよ。
345名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:41:06 ID:971y5Y780
>>338
事故物件に転居する
346名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:41:07 ID:epMruYca0
ドクター中松が所長か理事当たりで納まりそう。
確かあの人永久機関のアイデアがどうのとか言ってたよね。
347名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:41:08 ID:EhHv+qI80
>>304
出来ないと科学理論で確定しているので
その質問には意味がありません
348名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:41:13 ID:t0YGBinZ0
まああれだ、実現不可能だった錬金術研究により
大きく科学技術が発展したということもあるから
完全に無駄とも言い切れないかもしれないぞ。

問題は仕分けした経緯と全く整合性が取れてない点だが。
349名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:41:17 ID:4wSeOd3s0
せめて地震予知にしろよ
350名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:41:21 ID:2xo40fhS0
またバカどもがバカなことを言い出したよ
351名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:41:27 ID:H3XcXISI0
>>326
軌道エレベータは日本の鉄道技術を生かせるとも言われてるし
決して馬鹿な話とは言えないもんね

>>338
素直に業務用エアコン使え
鉄道用レベルでも確か相当酷いことになるw
352名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:41:39 ID:lvutgBib0
面倒だから
学園都市作ってその中で好き勝手やってください
353名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:41:43 ID:Ir0KnI/kO
政治研究所でも建てとけバカども
354名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:41:47 ID:byARqo6/0
>>347
その科学理論という奴を詳しく
355名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:41:58 ID:g8MF+vHdO
>>1
税金ドブ投入確定。
なにも産み出さず終了。
どうみても麻生んときの文化殿堂のほうが百倍マシだ。
356名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:42:08 ID:96P0wjQl0
コロスケ誕生か!!!
357名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:42:09 ID:pimJOFSH0
これをレンホー即仕分けたらちょっとイカスんだけどなあ
358名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:42:14 ID:hMZcHRmJ0
>>287

H2A H2B ロケットの命名権でもイイネ
でも打ち上げ失敗しちゃうと命名者は永遠にいじめられるかw

自衛隊も 船でも戦車でもに小さいプレートで愛称の命名はイイカモネ。
359名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:42:14 ID:+qFyFJh6O
基礎研究に対しての助成やら減らしてこんな馬鹿げた事に金を垂れ流したって、
最初から不可能かつ無意味に決まってるだろうにな

これって民主党議員に関係する怪しげな奴に金をやりたいだけだろ?
360名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:42:15 ID:NzhhM6rqO
現実問題に着手してからこういう事を考えろよ民主党はよ
どんだけ馬鹿なんだよ
361名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:42:18 ID:noJpzI7a0
バラマキやめるだけでいいんだよ。
日本の研究者は優秀だから、もともと少ない予算でやってたんだよ。
とっとと元に戻しやがれ。

はやぶさなんて、どんだけ予算少ないと思ってんだよ。
ミンスのバラマキやめたら、気象衛星なんて何年分打ち上げられると思ってんだ。
アホども、アホミンス、アホ組合、
まとめて500回ぐらい死ね。
362名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:42:18 ID:J3FDkUGh0
天下り先をつくるのか?
363名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:42:22 ID:Ct9oFabl0
>>1
ソ連とか中国には超能力実験する研究機関があった、
みたいな話あdな。
364名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:42:30 ID:hUJw83wW0
>>304
キュリー夫人だっけ?
「タイムマシンが可能なら、未来人はどこにいるの?」って言ってたの
365名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:42:31 ID:icA1vfOk0
>>298
予算は宝くじの収益で、って言ってるんだから別に良いんじゃないの。もったいないとは思うけど。
366名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:42:38 ID:L0JZIIywO
研究には全く足りないけど私欲を満たすには十分な額だな
367名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:42:45 ID:Pk0cj9HEO
>>330
「不可能とされる」ものが覆されて科学が発展するんじゃねーの?
368名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:42:46 ID:SC05loQt0
>>343
大いなる勘違いが一つあるな。

日本は一度たりとも、欧州みたいに政治が凄かったことがあるかい?
技術はすごい、だが政治は昔からずっと3流かそれ以下だぞ。
369名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:42:53 ID:uragRnDw0
基礎研究に金出せよ・・・
370名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:42:53 ID:epMruYca0
>>352
つくばに収容所作って老人ホーム的な隔離ですね。
371名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:42:54 ID:seFRSSKS0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl 
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
372名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:42:56 ID:g+npoPZX0
>>351
> 素直に業務用エアコン使え
> 鉄道用レベルでも確か相当酷いことになるw


鬼畜がおるw
373名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:42:58 ID:fuORAZkF0
ホント、やる事為す事
失笑と怒りしか湧いてこない
374名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:43:14 ID:0pG4oahQ0
寄付を税控除にすればいいんだよ。
公務員に払うか科学に払うか選べるようにすればいいだけ。
375名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:43:18 ID:EhHv+qI80
>>354
ググれ
376名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:43:33 ID:IB9kZ49XP
民主党を倒して革命をおこす資金に充てる革命くじでも売り出してくれ
10万くらい買うよ
377名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:43:36 ID:QIsqOkXp0
>>1 この発想はハトのカミさんだな
378名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:43:38 ID:HID8aNkM0
ドクター中松大喜び
そういえば幸福実現党から出馬したんだっけ
379名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:43:43 ID:T5bAJ07f0
         , - 、 /::::::╋:::::\
         /とトリ_):::_/ 71ヽ.、::::::ヽ
       / /-‐|// /-| } iハ::::::::::.
     /  /  /イ/レ' ` |ハ/ヽ\:::::}
   //  〈ヽ __{/lz=、  セン| l| ∨
  .´ ゝ\Z}´ ハイ ''' r‐┐''' lノ! }
 /  ヽ. ィー'  | l丶 ヽノ. ィ/ //  えーりん!えーりん!
 {     l、_ - 'ヽ.! /、二ノ/´`ヽ
 ヽ     {:.:.:._:.:.:; ':.:.::二:::\:::::::::::`フ  助けてえーりん!
   \    ソr、}_{:.:.:.: :二:::::::::}ヽ::r<ゝ、
    ` /{ヘ}、 `¨'ー-っ:::::::/_:イ{_レ'¨ヾ)
       7ヽ-イ >;.、   ン:::〈_./ _. イ
     rヘ.__ノ}/ヾニ二ノ7;  ,. '´`¨′
    , -|  l..::´:::::::::::::l.:.:.:.:.` ーく
  ヾ¨.:.:.:.> ´:::::::::::::::::::::l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  /7/:::::::::::::::::::::::::::::!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
380名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:43:43 ID:B3+flImr0
実現不可能な物に税金使うくらいなら、既存技術の発展に使って欲しいって思う俺は夢が無いのか?
381名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:43:49 ID:vHWzyMzh0
一口1000万円ぐらいの研究費が大御所ラボの小遣いにされて終わり。
382名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:43:52 ID:P3xBRL97O
防衛衛星の方が現実的で実用的なんですが

383名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:43:55 ID:HlrqoyfiO
レンホーさん、予想通りこの件に関してはスルー
384名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:43:58 ID:DUSce8bg0
ヒッピー、フラワームーブメント、学生運動、赤軍、ベ平連、ニューエイジ、9条教・・・。
民主党のバカ政治家は、大概これにハマったバカばっかりだろ。
385名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:44:01 ID:E+Q0ryM/P
散々、科学技術関連を仕分けしておいてなんで今更?
386名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:44:05 ID:sYrpbiOp0
>欧米に追いつけ追い越せの理工学以外から、新たな分野が開かれる可能性がある

なんでこう、手垢の付いた古臭い決まり文句のみで物事を考えるかねぇ。
せめて専門知識くらいつけてから政策提言してくれ。少なくとも「族議員」レベルにはなってくれ。

そら得手不得手はあるけど、これまでの日本の理工学は、世界に引けを取らないレベルだぞ。
それをぶっこわそうとしているのが民主党なんだけどね。
387名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:44:07 ID:lWGOmHR+0
自民否定政策ももう破綻状態に突入しているのか
388名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:44:11 ID:byARqo6/0
>>375
ぐぐってもネトウヨさんの言うような確定的な「科学理論」とやらには行き当たりませんが。
389名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:44:17 ID:dvkITykx0
実現不可能とされないと、予算がもらえない研究ってなんなの?
390名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:44:18 ID:000CrBYyP
蓮舫「実現可能なものは一番にはなれないけど、実現不可能なら実現したら一番になれます!」
391名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:44:31 ID:w2vQPK1d0
アントニオ猪木が投資した永久機関が再び日の目を見るときが来たのかw
392名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:44:52 ID:kvi8NxlU0
>>370
オレの第二の故郷に産廃廃棄場作らないで(;;)
393名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:44:57 ID:QgUFM9fm0
>>354
もしタイムマシンが完成していたら現在においてその影響がないわけがない。

高高度文明においてでもタイムマシンがあるのなら、一者の都合のよい時代を作るために
必ずその先の時代などから飛来するものがあって然るべきだが、そんな話は聞いたことも見たこともない。
394名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:45:01 ID:LSbgs9bl0
こんな首相を生み出す大学って
395名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:45:05 ID:R+bbG4YvO
香具師山師のたぐいだなこりゃ
みんすしね
396名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:45:10 ID:pyW9SBcH0
なんでこう、針の穴をぬうように余計な事ばかり
わざとでも褒めてやるわ

そして市ね

いや、マジで心の底から消えてなくなって欲しい
何かに対してこんなに切実に思ったの初めてだ
397名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:45:17 ID:g+npoPZX0
>>304
実際に出来たらシナ朝鮮が困るので民主は隠蔽しますw
398名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:45:18 ID:LYqUGs/kO
ドラえもん研究所
原資はドラえもん募金
399名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:45:27 ID:bnE5u5rZ0
国運営するシミュレーションゲームやってんじゃねえんだぞ?
遊んでんじゃねえよ
400名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:45:36 ID:g28IHetq0
>>347
いつ科学理論で確定したんだ?

タイムマシンは同じ時間軸を共有する平行異次元世界を利用すれば
可能なはずだが、ドラエモンのタイムマシンはそれを利用している
様は平行して存在する異次元空間に一度、入ってそこから違う時間
の同一世界に入ればいい訳だ、そうすれば過去に介入もできるし
未来にもいける、同じ世界に於ける時間移動は不可能だな違う
次元空間を経由して行けば問題ない
401名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:45:42 ID:pSw1ujKX0
>国内外から50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。

これが全てだな
民団とかが推薦する自称研究者が自由に浪費できる予算を作りたいんだろ
402名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:45:50 ID:UusuyAax0
まぁ、別にタイムマシンと言っているだけで、過去に行けるなんて一言も言ってないけどな。

未来に行けるタイムマシン...理論上は何の問題もない。
403名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:45:56 ID:b1WuiPFP0
小分けにするより10億円を一人に渡して研究の方がいい
404名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:45:57 ID:CTX+WVDR0
人寄せパンダ的な、パフォーマンスだけの科学漫才ショーの始まり(笑)

チャレンジしてみたいもの
@フランケンシュタインを作ること
A不死身の不老長寿の薬を探すこと
Bデスノートを作り、ミンスを滅ぼすこと(笑)
Cバリヤーのシールドを作り、ミンスを閉じ込めること
Dワープ航法を発明して、ミンスを宇宙の外に追い出すこと

こんなことでも、やらせてくれるんでしょうか?

405名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:45:58 ID:s2OHTsMt0
>>158
そんなことしか言えないの?
406名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:45:59 ID:GF6TnbmLO
キチガイ死ねよ
407名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:46:27 ID:Ct9oFabl0
>>1
はやぶさ予算を16億から3000万に減らすようなことしといて
こんなことやってるのがサッパリワカラン。
408名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:46:42 ID:000CrBYyP
ていうかタイムマシン作って何する気なんだ?

子供時代の麻生でも暗殺する気か?w
409名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:46:47 ID:icA1vfOk0
>>364
SFだと平行宇宙の枝分かれで説明される。
410名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:46:51 ID:noJpzI7a0
>>382
数十億円のひまわりに予算つかねえのにんなもん上がるか。
まずアホミンスを引き摺り下ろさないと、何もかもがなくなっちまうわ。
411名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:46:52 ID:gnKy4Qcn0
自民は傲慢で選民思想的過ぎる
民主はバカ
なんでこんなクソな選択肢しかない二大政党やってるんだ?
誰かなんとかしろ
412名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:46:54 ID:wDva3B1XO
政権が変われば一番の仕分け対象になる事は間違いない
413名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:47:06 ID:nfWEg6KV0
>>1
> タイムマシンなど
> 実現不可能とされる研究や常識にとらわれない研究に投じる。

(;゚д゚)    q(`Д´) 

( TДT)


「民主党の文部科学部会」  (゚д゚ ) ・・・

「民主党の文部科学部会」  (つд⊂ )ゴシゴシゴシ

・・・ (゚д゚)

ε=ε=ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

    _, ,_  パーン
( ゜д゜)
  ⊂彡☆))))Д´)

■━⊂(メ▼▼) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
■━⊂(メ▼▼) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
■━⊂(メ▼▼) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
■━⊂(メ▼▼) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
■━⊂(メ▼▼) 彡 ガッ☆`Д´)ノ


暑さを忘れて総動員もの +。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
414名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:47:06 ID:byARqo6/0
>>393
ホーキングはその趣旨で否定説を唱えていたけど,近時,タイムパラドックス回避可能性について言及しているよね。

少なくとも,タイムマシンの原理的不可能性を確定的に論ずるような理論ではない。傍証に過ぎない。
415名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:47:09 ID:QgUFM9fm0
>>402
未来にいくのは比較的簡単だなwww コスト度外視すればwww
416名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:47:15 ID:MuGKdPhH0

実現可能性、商業可能性のある科学技術の開発は、無駄だと言って研究費を削り、
まったくの夢想の領域にある物には、「夢」と称して金をばら撒く。
このキチガイぶりが理解できない。
民主党は、本気で日本を崩壊させたいようだ。
こんな連中に投票した馬鹿国民は、そのツケを自分たちで払えよ。
俺は来年移住するから、、、サヨナラ、日本。
417名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:47:16 ID:WsGrr9UL0
タイムマシーン作ったとして何に使うの?
世界を混乱させるためですね、わかります
418名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:47:16 ID:AvmRJ/Up0
景気をよくする案が一つも思いつかないから
(馬鹿な)国民から評価されそうな案を出しています
419名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:47:18 ID:rB0poae10
来いよレンホー
420名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:47:28 ID:HID8aNkM0
実現不可能っぽいもの

・民主党政権下での景気回復
・増税して経済成長
・最低でも県外
・最低時給1000円

このあたり研究してみたらどう?
421名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:47:30 ID:/T7MhCo60
>>402
ミンス議員におまい自身が未来へのタイムマシンだ!って説得すれば止めてくれるかも。ってかw
422名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:47:31 ID:uragRnDw0
ロケットの有人化に金を出してくれ。
月みたいな馬鹿な事言ってないでさ。

HTV-Rもちゃんと金が出るのかね?
423名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:47:33 ID:H3XcXISI0
>>402
未来にいけるタイムマシン
まず手始めに核分裂エンジン付き宇宙船
俺が死ぬまでに核融合型エンジン付き宇宙線建造なら民主に投票考えるかもw
424名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:47:37 ID:FdySChipP
宇宙、航空開発の費用に回せよ
425名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:47:45 ID:N+mVKDRr0
ジョン・タイターでも呼んでくるのか?

なんつーか、科学技術開発をよいしょしないとならんと国民感情があると踏んでの行動だろうが
斜め上に生き過ぎて墜落する気なのか?
バカすぎるというか、国民バカにすんな
426名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:47:46 ID:dvkITykx0
>西洋科学を欧米から輸入し発展させてきたが、それ以外の手法や
>日本独自のテーマについても再評価して育て

>首藤議員は「タイムマシン研究でもいい。欧米に追いつけ追い越せの
>理工学以外から、新たな分野が開かれる可能性がある」

つまり欧米人には研究予算は使いません。
現在の大学の理工系の研究にも金は出しません。

つーことだな。
だったら科学宝くじじゃなくてトンデモ宝くじにしとけよって話だ。
427名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:47:52 ID:+EZSkKTF0
うわ、これ本当?
無能なボンボン2世が国費使って普段生活感覚なのか?
バカすぎる
428名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:47:53 ID:g28IHetq0
今おもった

こいつらは

トンチン管内閣だよwww
429名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:47:59 ID:q/D0l8JlO
デスノートを開発して民○党の人たちの名前を書きます
430名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:48:02 ID:y6gvD0c40
こんなことやってるから
日本から詐欺犯罪が無くならないんだ
政治が率先して搾取詐欺阻止を行わないでどうする
431名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:48:04 ID:EhHv+qI80
>>388
お前は小学生か?
普通の教育を受けていれば科学に疎くても無理だと分かるだろ
「タイムマシンは実現可能か?」でググってしっかり勉強しろ
432名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:48:16 ID:akT3TCga0
理系のやつにしろよトップは
文系はだめ
433名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:48:16 ID:K+m1TGOK0
これはひどい
434名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:48:16 ID:HzQalfFI0
実に夢のある話ですね
早くしなねぇかなぁ、こいつら

まぁ別に宝くじでやるんならいいけどね
俺は絶対に買わないが
435名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:48:17 ID:FLjoBGDbP
>>259
あれ観光誘致と文化振興(および文化財保護)なんだよな、本来。
436名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:48:27 ID:t0YGBinZ0
>>411
「国を作るのは政治家ではなく国民である」

俺良いこと言ったわ。
437名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:48:30 ID:GF6TnbmLO
>>411
お前がなんとかしろ
438名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:48:34 ID:gzEcmamdP
>>378
この前阿波踊りにきてたたぞ。
もちろん幸福実現党連で。
439名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:48:39 ID:XC0HC8xoP
>304
「エンドレスエイト」な展開になるだけだろ
なんでバカサヨは自分だけ「観測者」で居られるつー
根拠の無い自信持ってんだ?

実現したとしても、あと10日経ったら誰も気付かず8月1日に戻るだけか?

観測者気取りのバカサヨ

440名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:48:40 ID:pWm8w2UQ0
>>388
タイムマシンっつーか時間を逆転させることを否定する理論には
相対論(およびその周辺の空間論、ミンコフスキー空間における時空の構造とか)
熱力学(エントロピー増大の原理、衝突項における時間の不可逆性)
などがあるよ。
441名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:48:48 ID:Wc0CScFD0
ターミネーター作ろうぜ。
メイドロボでもいいけど。
442名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:48:59 ID:9KOcm1vW0
未来に行くだけなら
人工冬眠でいいんじゃね?
443名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:49:03 ID:9/1c/WXY0
こんなモンに金つっこむなら
麻生のいわゆる官営漫喫の方が1000倍マシ
444名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:49:07 ID:000CrBYyP
>>435
箱物作って放置とか言い出したのは実は周りだったんだよな
445名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:49:11 ID:UusuyAax0
>>414
で、それレベルの研究が、本当に10億程度でなんとかできると思っているなら、みんすは大バカだ...

あ、大バカなんだったな。じゃ思っているだろう。
446名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:49:11 ID:E+Q0ryM/P
>>441
そんなのすでに開発してるじゃないか
447 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/08/20(金) 15:49:15 ID:uXwCxMGV0
                    
              _.,,,,,,.....,,,            
            /::::::::::::::::"ヘヽ
             /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ                ノ´⌒`ヽ
           /:::::;;;;...-‐'"    |::;|             γ⌒´      \
          .|::::::/    。   |:::|              .// ""´ ⌒\  )
          ,ヘ;;|  \  / |;ノ            .i /⌒  ⌒   i )
          l     -・= ‐・= i             .i (・ )` ´( ・)  .i,/
          ヽ,,,.    (__人_)  |             l  (_人__)    |
            \    `ー'  /            ヽ   'ー´    ./
           /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ    ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
           |  ___゙___、rヾイソ⊃      ⊂ゞλシτ.__゙___ |
           |          `l ̄             |          `l

             _______________∧__
            /                           \
448名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:49:21 ID:2s/n0Et50
タイムパトロールされてる事も知らない馬鹿が多いのにおどろいたww
449名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:49:27 ID:kvi8NxlU0
>>426
っつーかタイムマシンこそ欧米でガンガン研究されてる事例じゃねえのかと思わないでもない。
450名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:49:36 ID:Y4YrCJQn0
平賀源内って何やった人物だよ
うなぎの販促したぐらいしか思いつかん
発明品は全て欧米などの劣化猿真似だし
451名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:49:40 ID:yMS4pVuY0
藤子不二雄のマンガでもあったな。
締め切りに間に合わない漫画家が、タイムマシンで一週間後に売られている自分の漫画を書き写す話。
「一体この漫画は誰がつくたんだろう?」てなオチ。
452名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:49:45 ID:T9XVAaNd0
「ナウシカ」より「なるたる」の時代にゃ、ぬこにゃ
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   ソニーが無事なころ、いろいろやってたけど
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||      奴隷が窮地に陥ってるのに
 |.(|..|""  _ ""||)       
 | ☆|   O ./☆     1000兆円の借金で美味しい議員、公務員、法人は没落させた方が良い
 | ||.|\____.イ :||        
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||     天下りや利権の為のゴミより、実利を今やらなければならない
 | ||.|ぬこにゃ) :||         
             今、こんなゴミ事業をやる奴、ゴキブリ、ダニ野郎って呼んで良いですか?
 
453名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:49:51 ID:uqEq3wpi0
イイハナシダァナー
454名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:49:53 ID:/T7MhCo60
>>432
2人とも理系。。。
455名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:50:05 ID:g28IHetq0
でも、マスコミが報道選択の自由の権利を使って
この話題を一切テレビでは報道しないので
民主党は無傷ですwwww
456名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:50:12 ID:g+npoPZX0
>>441
だからまほろさんは両方兼務だっつーの!
457名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:50:12 ID:hz7Mc5A0P
↓比較的まともなベンチャービジネスの一例
http://www.youtube.com/watch?v=EJwl04Q2kFE
http://www.youtube.com/watch?v=abHPE0nU7Z0
http://www.youtube.com/watch?v=sG31FJVfR8o
http://www.youtube.com/watch?v=6bav_SXSn8U
http://www.youtube.com/watch?v=FxBOOhFX_bI
《頓珍漢》な構想を練る民主党は、
上記の動画を見習って欲しいものである。
458名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:50:18 ID:zoee+Zts0
これ提案した奴らを人工冬眠の上で宇宙に射出する研究やろうぜ
459名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:50:19 ID:HID8aNkM0
あとぜひ研究してもらいたいものは「バカにつける薬」だな
早急に実用化してもらいたい
460名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:50:23 ID:vowERFXd0
さすがオカルト鳩山がいる民主党だなw
馬鹿か!!!!!
461名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:50:25 ID:noJpzI7a0
>>446
>>447
管は一生冬眠させとけ。
二度と目覚めないように。
462名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:50:37 ID:2yBVDX180
> 西洋科学を欧米から輸入し発展させてきたが、
> それ以外の手法や日本独自のテーマについても再評価して育て

この時点でオカルトに突っ込んでいくのが確定しているようなもの。
463名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:50:38 ID:I2OXRJBQO
小沢の財産になるわけですね、わかります。
464名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:50:46 ID:dvkITykx0
>>441
京大とか、筑波でやってたんじゃなかったかな。
465名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:50:50 ID:QgUFM9fm0
466名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:50:54 ID:hUJw83wW0
>>400
平行宇宙とか異次元空間ってオカルトじゃないの?
467名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:50:55 ID:QNYocDGj0
タイムマシンw>>>>>>>>>>>>スパコン
468名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:51:02 ID:VSkmiA1e0
この国は、カルト宗教に乗っ取られたみたいだなorz
469名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:51:02 ID:BtAZiOR9O
タイムマシンか
子供の頃からの夢だった
死んだじいちゃんに会いたいからはやく作って
470名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:51:06 ID:BkI2mBnc0
>>1
>国内外
おもに特亜だろ?
471名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:51:17 ID:a29sODD+0


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ バッカじゃなかろかルンバ♪
   〉 と/  )))       バッカじゃなかろかルンバ♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ バッカじゃなかろかルンバ♪
 (( (  (  〈        バッカじゃなかろかルンバ♪
    (_)^ヽ__)
472名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:51:17 ID:H3XcXISI0
>>446
真面目な話で結構進んできたよな
俺は早くブレインインターフェイスとアシモで甲殻ごっこやりたいw
そんでアシモの頭ライフルでぶち抜いて
素子ー!って叫んでもらう
473名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:51:23 ID:Cfx4TqVu0
この前はイタコの研究助成とか言ってなかったっけ?
何なんだよこの政党w
474名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:51:26 ID:kvi8NxlU0
>>432
ぽっぽもクダも……
475名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:51:34 ID:uWR4bU+F0
そろそろ一年ですが、景気対策はなんかやったか?
やってないのにこんなこと言ってるのか?
民主党死ね。
476名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:51:36 ID:aoXxRPEHO
>>354
過去に遡れる物に関しては、科学的というより論理的に不可能だろ

タイムマシンが今できたとして、存在しない10年前には、
別の物質として存在する訳で、過去に遡れるとしたら、
今ある物理法則の多くは否定される

だから、少なくとも今の科学の延長線上で、
過去に遡れるタイムマシンは作られない
477名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:51:37 ID:9/1c/WXY0
つーか今進んでるプロジェクトなら
宇宙技術とかロボット技術とか次世代戦闘機とか
国益に直でかなう金突っ込むべき案件が幾らでもあるだろうに
一体なにをやらかす気だか。
血税を海外にばら撒くだけじゃ足りずにドブにすてて
本気で日本を殺しにかかったぞ奴ら
478名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:51:41 ID:G3QFNCiW0
>>432
鳩山も管も世間的には理系総理だそうで
479名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:51:50 ID:E+Q0ryM/P
オカルトに傾倒するとかナチスみたいだなw
480名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:51:54 ID:fqywLwOB0
>>401
50人てえらい具体的やな 候補リストが見たいな
ポッポの嫁とドクタ中松と稲川淳二以外はみんな韓国人なんだろうか
481名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:52:07 ID:BBd9sKfp0
「SFの殿堂」と呼んでやろう。

麻生のヤツは中身は全うだったがな。これはないわ。
482名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:52:16 ID:epMruYca0
>>468
カルト宗教に失礼だろ。
オウムですら実現可能な技術に金を突っ込んでた。
483名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:52:27 ID:PEIB/dkR0
>国内外から 50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう
>国内外から
>国内外から
国外から
東アジアから
中国韓国から
484名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:52:36 ID:g28IHetq0
>>466
平行宇宙も異次元空間も存在したらチートすぎるから
オカルト扱いされているのが現状で、存在そのもの研究が
進んでいない
485名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:52:38 ID:FMzOwTjq0
どうみても利権です
そもそも実現不可能だから結果ださなくていいしな
486名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:52:41 ID:gZy3YYIXP
ワケのわからん研究に突っ込むぐらいなら防衛関係のR&D費に回せよw
TRDIなら現実を見据えたうえで夢もある研究をしてくれるぞ
487名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:52:43 ID:kd5xkNhD0
短期間では結果の出にくい、目立たないような分野、
民間では無理な科学技術分野に対して、国が資金を投じるのは理解できるが

実現不可能な擬似科学への投資するのならば、本当に馬鹿としか思えない。
488名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:52:53 ID:lvutgBib0
>>388
超ひも理論(スーパーストリング)
相対性理論・量子論
ウラシマ効果・ワームホール
この辺で調べれば出てこないか?

未来には行けるが過去には行けない
未来に行ける原理は何となく分かるが
過去に行けない原理は説明し難い
489名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:53:00 ID:qm1+rP5e0
これこそ仕分け対象じゃないwwww
490名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:53:05 ID:HID8aNkM0
>>441
メイドロボはともかくとして、介護ロボは研究したほうがいいだろうな
介護全般をやってくれとはいわんが、介護職が少しでも楽になるような
発明品は必要だろう

あと義足とかのすげーのが出たら、俺も将来つけかえたいわw
491名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:53:07 ID:1SxD50KFO
発想が幼すぎる
もうヤダこの政党
492名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:53:24 ID:+bgwkwan0
>>367
確実に不可能とわかってることもあるんだよ 熱エネルギーをすべて別のエネルギーに変換するとか
それは先人が膨大な時間を費やして不可能だってことをようやく証明したんだよ

やってみた→どうやっても出来ないことがわかりました

このこと自体は科学史上でもすごく重大な発見として称えられるべきだけどそこから得られるものはほとんどない
493名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:53:28 ID:DUSce8bg0
民主党のマニフェスト

・郵政国営化
・GWの地域分散化
・朝鮮学校の無償化
・外国人参政権
・CO2の25%削減
・消費税22%
・タイムマシン開発への助成金
494名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:53:32 ID:P3xBRL97O
もし、タイムマッシーンとやらが出来たら
ミッドウエイで勝利してくるのか?
495名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:53:34 ID:c72oeXj70
民主党による日本滅亡計画の一環だな。
こんな、くだらないものでカネを浪費させる。
そして、今、現実に世界と肩を並べている科学・宇宙開発部門などは予算をつけずに干し上げる。
本当に、こいつらは反日売国奴だと思うわ。
496名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:53:36 ID:H3XcXISI0
>>482
不謹慎な言い方だが、サリンの実用性は半端なかった
497名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:53:38 ID:000CrBYyP
>>482
カルトは商売だからなw

民主政権こそ宗教だよw
498名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:53:43 ID:Pk0cj9HEO
不可能とされていること≠不可能


これを理解してない馬鹿が多いな。この研究の是非は別とし。
499名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:53:52 ID:q/D0l8JlO
麻雀点数計算機の開発費用として、弁理士の菅直人さんにお金を渡します
500名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:53:54 ID:I26gLEnN0
民主は全部2億年前の大陸へ行って恐竜に食われろ
501名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:54:00 ID:rB0poae10
わかった、イグノーベル賞狙いか!
502名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:54:02 ID:1cuykxlFO
◆「真理は残酷だ。
 身の程をわきまえず、国の先を見据えた事業は、未来の金を持っていかれ(借金となり)、その未来に金ではなく借金を与えた。
 人間が思いあがらぬよう、正しい絶望を与える。それこそが、お前たち人間が神とも呼ぶ存在…“真理”だ」
「納得いかねぇ!快楽と芳醇なぜいたくに浸り切った、当時の奴がツケを払うなら納得するさ。
 だが、責任の無い未来の奴が、無理やり借金錬成させられて、金を持ってかれて…。
 それが正しいって言うのか!? そんな筋の通らねぇ“真理”は、認めねぇ!!」

◆「破滅は始まった。もう誰にもこの流れは止められない。生き残る術は“大増税”か“預金封鎖と通貨切替”か。
 そして決着の果てに見えてくる真実とは…小泉竹中改革はやっぱり正しかった。日本の未来―《約束の日》―集え、志を同じくする者よ」

◆「平和に浸りきった民衆は、目の前の危機に気づかない。訪れる破滅を想像できない。日本の未来―《日本動乱》―。現金は価値を失落し、預金は蹂躙(封鎖)される。それが破滅」

◆「どんなに悪い事例とされていることでも、それがはじめられたそもそもの動機は、善意によったものであった」 by ガイウス・ユリウス・カエサル

■〜立国崩壊の法則
 「政府が計画してイノベーションを起こすことはできない」「競争がなくなると、イノベーションは死ぬ」という当たり前のことを実証する日本。
 「日本が〜立国と言い出したら、その業界は崩壊する」という法則がある。
 「〜立国と騒ぎ出した」=「ハイエナ欲豚な役人どもが、利権(天下り・関連団体設立・財源)に目を輝かせている」ということ。
 衰退するのも当然。
 ある意味凄い。政府で目標立てて予算をつぎ込めばつぎ込むほど、崩壊が加速するんだからw。何をやっているのだ、この国は…。
 あと、『日本の謎としては、「学生の入りたい企業No.1がことごとく没落する」という法則もある』。
 政府が「成長産業を育成する」などというのは、半世紀前の『官僚たちの夏』の頃の発想。
 「どの企業が成長するか」なんて、誰にもましてや官僚には解らない。
 ▽技術立国 ←崩壊
 ▽金融立国 ←崩壊
 ▽半導体立国 ←崩壊
 ▽情報立国 ←Wintel植民地
 ▽知財立国・コンテンツ立国 ←今ここ
503名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:54:04 ID:dvkITykx0
>>482
オウムは、元々ちゃんと論文になってるものを作ってたな。
504名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:54:08 ID:Z1k7qnTr0
505名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:54:12 ID:dhgiw/sz0
平賀源内に謝れ!
506名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:54:23 ID:kvi8NxlU0
>>486
フィンファンネルに似た何かは既に研究中だしな。
507名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:54:29 ID:24kRWcT20
金にたかる寄生虫のようだ。
508名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:54:39 ID:Q1a5TrAc0
直接金をドブにでも捨てた方が無駄な時間がかからずに済むな、これ。
509名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:54:42 ID:Kq18MyYC0
タイムマシンが将来できるんなら
未来人が来てるはず
特にネットにガンガンアクセスぐらいするだろう
来ないんだからできないんだよ
510名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:54:43 ID:UusuyAax0
>>492
>得られるものはほとんどない

唯一の成果は、この発見のあと、時間と金を浪費する馬鹿が少し減る...少し減るだけなんだ、これがw
511名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:54:50 ID:g+npoPZX0
>>490
サイボーグクラスの義足が出来たら、マジで素晴らしいよな
512名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:55:01 ID:gzEcmamdP
ホリエモンのやってるロケット事業にでも金をやったほうがマシ。
513名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:55:02 ID:gnKy4Qcn0
ネトウヨはこういうので叩けよ
レイシズムには共感する気はないけど
こういうバカなことを叩く分にはむしろ歓迎する
バカを叩くのは楽しくて仕方ない
514名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:55:08 ID:4eSXFCEt0
頭沸いてんだろ
515名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:55:11 ID:H89m1WGs0
財源がどうとか無駄だから他に使えとか言ってる奴って馬鹿かよw
夢のある研究だから科学くじが売れるんだろ


年金の補填に使いますとかだったら
誰がくじ買うかよw
516名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:55:20 ID:f7YseUMo0
アニメの殿堂なんて足元にも及ばないくらいの愚作だな
・・・まだ向こうは日本の海外への売れ筋コンテンツのプッシュという目的があったけど・・・これなんにもねぇじゃん
517名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:55:25 ID:nNP6OT430
タイムマシンで捏造歴史を本物にするんだぜ
518名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:55:27 ID:1YWVjTmG0
>>414
タイムパラドックス回避について知っているなら
タイムマシーンができても意味がないことぐらいわかるよね?
519名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:55:31 ID:SLhNUE5c0
そんな金あんなら防技研にくれよ
スコープドックを開発してくれ
520名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:55:32 ID:g28IHetq0
>>476
それは同じ世界に於ける時間移動を行おうとするから
そうなるわけで、他の違う世界を経由できれば可能な
筈だ、他の世界を経由することで、元に存在していた
世界に於ける時間による法則効果を無効にして
過去にいけるという事は可能なはずだ

521名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:55:35 ID:HID8aNkM0
>>496
でもあれ、しでかしたことのわりに本来の目的は
まったく達成できてなかったようなw
522名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:55:40 ID:BdlzDYRs0
イタコの次はこれかw
523名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:55:52 ID:ZZi3qeh00
どうせなら最終兵器でも作れよ。
524名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:56:07 ID:lvutgBib0
>>494
当時の領土を維持して終戦協定だろうな
勝利しようなど考えない方が良い
525名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:56:11 ID:E+Q0ryM/P
>>519
あんな鉄の棺桶作ってどうするんだw
526名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:56:16 ID:BtAZiOR9O
タイムマシン作ったら今までの売国はすべて水に流して神と称えよう
527名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:56:18 ID:H3XcXISI0
>>511
MGS好きな俺としては
高周波ブレードと強化外骨格もお願いしたいぜ
でも強化外骨格は先が見えてきた感じだよね
528名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:56:20 ID:uXwCxMGV0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |ドラえもんが | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |なんとかして |   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |くれると思った| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
529名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:56:24 ID:eQGcs64c0
また鳩山の嫁か!
530名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:56:25 ID:e17U/hTrO
介護の奴らの給料をあげてよ
531名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:56:26 ID:R0LOCTkm0
電気自動車普及できてからにしろよ
532名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:56:29 ID:noJpzI7a0
だからへんな研究より普通に気象衛星の予算をちゃんと数機分出せといってるのに!
いちばんささやかで、現実的だろうが。
バラマキちょっとやめりゃ、いくらでも出るだろが?

ちゃんと代替機あがるんだろうな?

ミンスはJAXAを目の敵にしてやがったからな…
533名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:56:33 ID:z1MDyk1i0
現実を捨てて空想に金突っ込むのか・・・
534秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/20(金) 15:56:33 ID:wpS+yocP0
('A`)q□  浦島効果って言ったって、タイムマシンっつーかローレンツ変換で
(へへ    計算できる時間の圧縮なんだけどな。ジャンプしてる訳じゃない。
535名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:56:35 ID:epMruYca0
まだ真空チューブ内に列車を走らせるとか、実現可能っぽい夢の技術の実証ならわかるんだけどな。
536名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:56:40 ID:QgUFM9fm0
>>488
未来と過去を同格で扱うから説明がつかないんだろうw 未来に行くという行為そのものは現在進行してる時間軸に沿って
未来に行こうとする物質の経過する時間を延ばすことで「未来に行った」と錯覚させるだけに過ぎないからなw
周囲からすればその物質の時間進行が止まってるように見えるだけの話。
537名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:56:49 ID:8xOwi+1k0
>>1
アホか、ほんと何をやっても駄目だな民主党
538名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:56:51 ID:NzJMb1dZ0
マジで頭の中の糞でも詰まってるの?
539名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:57:02 ID:sYrpbiOp0
医療では西洋医学以外のホメオパシーやらなんやらに予算をつけようとしたり、
おかしなオカルト系の政治家とそれを利用して予算を変なところに流したい政治家が民主党に居るんだろ。
540名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:57:03 ID:dvkITykx0
どうせなら、アニメーター発掘や漫画家発掘、映画監督発掘にでも使ったほうが
まだマシだろ。
541名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:57:03 ID:6Neu0aRn0
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
542名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:57:12 ID:ag63uYfS0
アホか!!オウムと変わらんわ。
バカばっかりカルト党は即刻解散しろ!
543名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:57:16 ID:w7aRz3hn0
タイムマシンより、超能力者を育てろ。
544名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:57:20 ID:m96GGDC4P
>>511
今でも生足より義足の方が早いんじゃ無いっけ?
545名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:57:30 ID:zg/6V1bd0
あまりにもバカすぎるw
546名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:57:30 ID:000CrBYyP
>>506
1G下で自由自在に動けるキネティック弾頭か

あれ無重力下だったらマジでファンネルだな
547名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:57:32 ID:zqDEciPb0
ロボット工学にでも使えよ。
548名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:57:38 ID:bnCxkSl10
民主党の奴らって、本当の本当にマジでバカなんだな

鳩山=ルーピー担当大臣
菅=文民統制担当大臣
仙谷=文化大革命担当大臣
原口=闇の組織担当大臣
前原=永田メール担当大臣
長妻=無能担当大臣
中井=テロリスト支援担当大臣
蓮舫=2位じゃダメなんですか担当大臣
千葉=死刑廃止及び推進担当大臣
赤松、山田=宮崎いじめ担当大臣
北沢=日中同盟担当大臣
荒井=キャミソール担当大臣
川端=キャバクラ担当大臣
549名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:57:46 ID:HID8aNkM0
タイムマシンが本当にできたとしたら
昔の日本人にこれだけはいっておきたい
「あの国には関わるな」って……
550名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:57:47 ID:UusuyAax0
>>524
ミッドウェイで日本が勝つと、終戦までの期間が一年程度伸びる。

すると、原爆が二発と言わず、どっかんどっかんとだな...

あそこで負けて正解。
551名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:57:55 ID:Lg3NX/C90
どこまで理系を侮辱したら気が済むの?このバカ政党は。
552名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:58:03 ID:kvi8NxlU0
>>520
>他の違う世界を経由できれば可能な筈だ

そういう前提がOKなら、これまで物理学的に不可能と定義された事を
全部ひっくり返せるんじゃねえの?
553名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:58:09 ID:iTgpemLeO
民主党の支持率を上げる機械でも造ったらどうだ?
554名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:58:10 ID:uragRnDw0
多分、マルチや詐欺でやってる似非科学に補助金出そうとしてるんじゃない?
民主党ってそういう関係の議員多いじゃん。
555名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:58:11 ID:Q1a5TrAc0
>>540
国営の漫画喫茶云々と見境なく叩いた手前、そんなことできません。
556名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:58:23 ID:wSDquKvM0
イカれとるwwww
557名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:58:29 ID:c6MN2L7Z0
小学生でも思いつくグッドアイディア。おもいきって、全ての財源を宝くじにしちゃえよ。
558名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:58:38 ID:UkUUSEw40


民主党政策をみる


イトカワ開発12億円 → 今予算3千万円に減額


そして、宝くじを廃止して、税金でタイムマシン開発構想を発案!!




559名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:58:44 ID:BdlzDYRs0
利権が移るってこういうことですかねー
560名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:58:45 ID:DVtk22h30
政治家って親戚で意見するやつはいないのかな
561名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:58:50 ID:QgUFM9fm0
>>506
サイコフレームみたいなのも出来るかもなぁ。
562名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:58:52 ID:+bgwkwan0
>>435
日本にとっては後のほうの目的が重要なのに前のほうばっかり見て「マンガ喫茶」呼ばわりだもんな
麻生は「ハリウッドのような」とかも言ってたのに
ハリウッドのようなマンガ喫茶って何だよ
563名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:58:54 ID:BAAJ3IIYP
>>551
屈辱してるなんて自覚も無いだろう
もともとアホだからw
564名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:59:07 ID:yMS4pVuY0
>>498
さんざん「無駄は仕訳!!」とか言ってきた連中が、
「意味があるかどうかさえ良く分からないけど!お金を出します!」って言いだしてる事に文句を言ってるんだが、
それすら理解できない?
565名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:59:16 ID:1YWVjTmG0
タイムマシーンよりタイムテレビの方が断然いいよな
変な矛盾も起きないし使い道色々
566名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:59:16 ID:UnZZ/PKu0
JAXAにやれや
567名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:59:19 ID:hyxlqAT70
過去に戻って、消費税の発言をさせないつもりだな
568名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:59:22 ID:auVHX9qN0
こういうのはねえ
小泉や支持のあったころの安倍さんが言うから許されるものだ

今目の前にある国防危機を乗り切ってから言うアルよ
569名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:59:24 ID:rGU6hX2d0
こんなこと平気で思いつく連中だから、ホメオパシーとかも認可できるんだな

夢と妄想の区別くらいはできるオツム持とうよ
570名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:59:30 ID:MuNEaA800
歴史を変えたいという韓国様の願望に答えようと必死なミンスだな。。
571名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:59:34 ID:UzhN4X/xO
これって無駄の極地だと思うんだが
572名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:59:54 ID:PE0CyACd0 BE:3389980469-2BP(0)
>国内外から50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。

つまりは、日本国内の技術の粋を「平賀源内記念研究所」に集めて
外人にも技術を分け与えて、国にお持ち帰りしてもらおうと言うことか。
573名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:59:56 ID:q6qq6ByB0
その前に実現できるものを実現させろよ。科学力が進んでも人間が働いて納税してるほうがおかしいんだよ。
574名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:59:57 ID:q4bUZFVf0
お花畑すなあ
575名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:00:02 ID:e/RNHCjvO
民主党に入れた奴 早くどうにかしろ
576名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:00:06 ID:IqkyUDJ6O
わかった
中国と韓国との共同研究って名目で向こうに巨額の金が流れ出すんだな
577秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/20(金) 16:00:08 ID:wpS+yocP0
('A`)q□ どうやって平行世界やら違う次元に行くんだよw
(へへ   ぱられルンルン物語ほど簡単じゃないぞw
578名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:00:09 ID:IO5cVWLD0
これはダメかも分からんね
579名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:00:10 ID:n/ricB4E0
民主党の人気の秘密はこういう画期的な案をどんどん出してくれるところにあるんだろ
自民の陳腐でつまらない政治よりマシに思える
580名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:00:10 ID:gZy3YYIXP
>>506
SM-3のあれか。推進持続時間を延ばせば確かにファンネルっぽくなるがw

>>511
「社会福祉公社」がアップを始めたようです
いやまあ、DARPA(気持ち悪い四足歩行ロボット作ったとこ)とかはマジで研究してるっぽいが
581名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:00:12 ID:HID8aNkM0
>>544
最近のってすげー性能いいらしいね
体育の時間とかに「義足の子は速くてズルい」とか
いわれちゃうレベルらしい
582名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:00:15 ID:ZZi3qeh00
>>561
思考を認識するするシステムさえ出来ればね。
583名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:00:18 ID:akT3TCga0
>>454

>>474

>>478


違う
これ言い出したのが首藤とかいうのが文系じゃないの?
584名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:00:33 ID:Pk0cj9HEO
>>564
これ専用の財源のために宝くじ売るんだから問題無かろう
585名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:00:57 ID:uragRnDw0
>>532
三菱嫌いですから。
586名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:01:03 ID:8eRYYszOO
タイムマシンなんか技術より社会的に実現不可能なものはいらない。
それより2次元の世界の女の子を実体化するマシンを作れよ。
移民などしないで少子化問題も解決。
そんなマシンほしさにニートどもは働くようになって税収アップ。
民主党支持率一気に上がるぞ。
587名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:01:05 ID:Cfx4TqVu0
民主党ってのは本当に何考えてるんだろうかね。
今高校野球見てるけど、「二位でいいや」なんて考えで絶対あんな白熱した
試合はできないよね。
二位でいいなんてのは、後から振り返って言えることであってさ。
588名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:01:06 ID:/T7MhCo60
>>577
ひぐらし程度には難しいよね!
589名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:01:09 ID:EhHv+qI80
>>520
科学を語るときに実存が確認できない物を媒介にするのはトンデモ
590名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:01:15 ID:eQGcs64c0
>>568
末期鳩山政権のときも思ったけど、
支持率下がってても、コイツラどこ吹く風だよな。
何が民意だよ。自民政権のほうがよっぽど世間の目に敏感だったわ。
591名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:01:18 ID:dvkITykx0
>>584
宝くじも仕分け対象になったべ。
592名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:01:19 ID:QPZgo+Ui0
>>1
前代表の鳩ポッポはオカルト雑誌のムーを定期購読してるくらいだから仕方ない
その鳩ポッポを代表に選ぶ様なキチガイばかりなのが民主党
593名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:01:23 ID:9lTsjnBQ0
実現不可能なんだから、もらった金を何処にどう使っても、実績が出せなくてもとやかく言われる筋合いはないって事ですね!
流石です民主党さん!
594名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:01:28 ID:uGyFLhGc0
利権の流れを変えたいんですかね…?
595名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:01:37 ID:gWhsoc+t0
まだ、国立マンガ喫茶の方がまともだなw
596名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:01:41 ID:bL1Q8Tvk0
10億円を分配すれば、アルバイトしなくてもよくなって、
研究に没頭できる大学院生を何人作れるでしょうか?
597名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:01:42 ID:gnKy4Qcn0
タイムマシンできたら俺、自民も民主も無い平和な未来へ行くんだ
598名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:02:03 ID:rGU6hX2d0
>>579
どこが画期的やねん
精神分裂病患者の妄想のほうがよっぽど地に足着いてるように見えるわ
599名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:02:07 ID:H3XcXISI0
>>582
それなりの精度の思考認識は不可能ではないと思うよ
今だって大雑把な認識は可能なレベルなんだから
ただ、完璧にするなら電脳化しかないだろうけど
600名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:02:09 ID:QX+aaD6L0
平賀源内なんて山師の代表だろ
そんな名前を付ける時点でもうね…
601名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:02:10 ID:z1MDyk1i0
>>561
人の精神力だけでアクシズ吹き飛ばしたりコロニーレーザーはじくような装置は流石に無理だろ・・・
602名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:02:12 ID:uragRnDw0
>>582
ある程度は出来てるよ。
ただの電気信号なので。
603名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:02:21 ID:000CrBYyP
>>551
残念ながら、前首相と現首相は理系でなく李系です

>>584
他の科学技術に回せよ
もしくは「タイムマシンの研究のための宝くじです」って明記して売りだせ
604名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:02:25 ID:Q1a5TrAc0
>>579
これが案と言えるのか
605名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:02:32 ID:Wsz8fTEi0
しねよ
606名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:02:37 ID:HID8aNkM0
>>572
そもそも国家がどうやってその50人を餞別するのかって
問題があるよな
ただおかしい奴を集めるだけじゃキチガイ動物園みたいだしw

国が金を出すなら変人がやってるにせよ何かしら成功の見込みがあって
リターンが大きそうなものにするべきだが、そんな見込みがあるような
研究してるんなら変人とはいわれないわけで……
607名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:02:39 ID:kvi8NxlU0
>>580
BogDogは最近パワーアップして、蹴っ飛ばされても立ち直れるようになって
さらに気持ち悪くなってるんだぜ。

http://wiredvision.jp/news/200803/2008031819.html
608名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:02:42 ID:zqDEciPb0
タイムマシーンが可能なら、もう未来人に会ってるはずなんだが。
会えないって事は不可能なんじゃないの?と真面目に言ってみる。
609名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:02:43 ID:Y8nQnJYB0
そのうち幽霊研究所とか宇宙人交信研究所とかできそうでこえぇぇぇw
610名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:02:57 ID:7dzocbkf0

埋蔵金の次は、タイムマシンかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:03:01 ID:seFRSSKS0
タイムトラベルで生じる矛盾「タイムパラドックス」を回避する方法が発見される

過去へのタイムトラベルが実現した場合、それによって生じ得る矛盾が回避される代わりに、
奇妙で不可思議な出来事が巻き起こるかもしれない。
その可能性について検証した研究論文が7月15日(米国時間)、
マサチューセッツ工科大学(MIT)のセス・ロイド(Seth Lloyd)氏率いる研究チームによって発表された。

(中略)

プレプリント・サーバーの『arXiv』に発表された今回の論文によると、事後選択モデルというこのモデルは、
後に未来でパラドックスとなりそうな出来事が起こる可能性はあらかじめ除外されるというもので、
たとえばタイムトラベラーが自らの誕生を阻止できるなどという不穏な概念は排除される。
「われわれのタイムトラベル・モデルでは、パラドキシカルな状況は検閲される」とLloyd氏は語る。

しかしこの理論は、パラドキシカルな出来事の発生を回避する代わりに、
「起こり得なくはないが、通常は起こらないような出来事」の発生率を高める。
「最初の状況にわずかな変化をもたらすと、パラドキシカルな状況は起こらずにすむ。
一見、何の問題もないように思えるが、このことは、パラドキシカルな状況がごく近くに迫っているような場合、
そのわずかな変化が極端に増幅されることを意味する」と、米IBM社のワトソン研究所に所属するCharles Bennett氏は話す。

たとえば、後にタイムトラベラーが祖父を殺害するのに用いられることになる弾丸が製造される際、
異常な高確率で欠陥のある弾丸が作られる、といったようなことが起こる。
そうでなければ銃が不発に終わるか、あるいは「ちょっとした量子的ゆらぎによって、
弾丸が直前でそれる」ことになるはずだと、Lloyd氏は話す。
http://wiredvision.jp/news/201007/2010072923.html
612名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:03:02 ID:noJpzI7a0
>>580
アメのセンスで正式採用の予算がついたらこうなるのでは?
DARPAの気持ち悪いロボット→ATAT
613名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:03:02 ID:q6qq6ByB0
国内全部、下水道完備するとかのほうがよくね?
614名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:03:05 ID:XtgZXlkV0
科学とオカルトの区別がついてないな
615名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:03:06 ID:umzOtBx3O
麻生の科学振興補助金打ち切って
JAXAも宝くじも仕分けしたくせに

何を言ってんのコイツ等・・・
616名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:03:11 ID:6Neu0aRn0
日本の狂った部分を濃縮して人の形にしたら民主党だった・・・
617名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:03:16 ID:/T7MhCo60
>>583
トップって言うから。。。
それを置いといても、ぽっぽ、イラが理系だからおkというつもりもないけどね
618名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:03:27 ID:epMruYca0
>>584
ネタさえあれば何でも籤を作ればいいってもんじゃないだろ。
619名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:03:27 ID:1WvfBDc00
朝鮮民主党は、違法賭博朝鮮パチンコの収益が落ちた分を
これでまかなおうと言う事だな。
全て要職買収や反日プロパガンダや情報操作や
中国朝鮮への横流しに使われるのは明白。
620名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:03:28 ID:xe0ywl+00
おいおいおい
はやぶさ潰しておいて、これかよw
621名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:03:38 ID:/AYFKe6f0
10億を50人って年間2000万円ぐらい?

なんか個人基金レベルだな
ニュースになるような額でもないかと
622名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:03:38 ID:kvi8NxlU0
>>582
脳波で動かすマウスとか、ボールを動かすオモチャは既に存在する。
しかも普通に店で買える。
623名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:03:55 ID:2wbm9ttr0
国民が政府から独立するしかないんじゃないか?w
624秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/20(金) 16:04:04 ID:wpS+yocP0
('A`)q□ >>588
(へへ   ひぐらしなんて書くと、雛見沢症候群の研究し始めちゃうよw
625名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:04:12 ID:5lnXP9x40
バカじゃないの?
もう一回言うよ?
バカじゃないの?
626名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:04:16 ID:BAAJ3IIYP
とりあえず、録画でも見て過去に行った気になってください。
627名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:04:16 ID:Pk0cj9HEO
>>591
広報費の部分だけな。
628名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:04:22 ID:UusuyAax0
>>613
山間部まで下水は要らない。浄化槽で十分。集中処理は、中途半端な量ではむしろ非合理的。
629名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:04:34 ID:hUJw83wW0
未来へ行くタイムマシンって
10年かけて11年後へ行くみたいなことだっけか
630名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:04:51 ID:XC0HC8xoP
平賀源内ネタ

バカサヨの一つ覚え

631名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:04:53 ID:0paQNvSF0
>>1
お前は頭がおかしい。
632名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:05:06 ID:H3XcXISI0
>>608
割と可能そうなのがあらかじめ入り口を作るタイプ
雑に言えば、今日入り口を作って100年後に出口をつくる
そういう方法なら今はこれない
多分これも常識的に考えてそうとう不可能に近いだろうけど
633名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:05:12 ID:gnKy4Qcn0
>民主党に入れた奴 早くどうにかしろ
民主に票を入れた俺から言わせてもらおうか

民主がバカでアホでキチガイでごめんなさい
さすがに俺の予想を超えすぎてた
634名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:05:18 ID:50BLqor10
> 奇想天外、反主流の研究大歓迎

仕分けの時と言ってることが逆じゃねーか。
635名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:05:25 ID:Cfx4TqVu0
政策コンテスト(笑)でこんなのやるのかね。
公開でタイムマシンだの、イタコだの、そんなのに金出すかどうか真面目に
討論するとか・・・。
636名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:05:38 ID:ZZi3qeh00
>>599
かなり細かいレベルで認識しないといけないからね。
結構ハードルは高いんじゃないのかな。

そんなことより超強力な小型発電機と超大容量の小型キャパシタを作って欲しいんだが・・
637名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:05:41 ID:f8C4OjRY0

>年間10億円程度を調達。国内外から
>年間10億円程度を調達。国内外から
>年間10億円程度を調達。国内外から

技術提供につづいて、資金提供。
国外って言わずに素直に中韓って言えよw
638名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:05:41 ID:RQFtBkAYO
まずは解散だな、未来のことはそれからだろうに
639名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:05:43 ID:ClzqajfF0
これはひどい、いやこれもひどい
こんなに使うなら原潜、原子力空母、次世代戦闘機の自主開発に回せよ
軍需産業にぶら下がる企業の数を数えても経済効果はあるでしょうに
そのうえ、軍事力の強化により、外交力の裏打ちにもなる
一石二鳥じゃないか・・・
640名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:05:48 ID:+bgwkwan0
>>598
もしかしたら>>579の「画期的」は「ガキ的」と読むのかもしれない
641名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:05:52 ID:PLq+HbvM0
バカすぎて話にならんな
宝くじ自体の売り上げが下がってるのに
それにタイムマシンは決着ついてる問題だ
642名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:05:52 ID:xOkTPKz+0
まともな研究予算を削ってこれに投資??
キチガイですね?
死んでください。
643名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:05:55 ID:cQcGvzxEO
バカジャネーノ
644名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:05:57 ID:uqd2Xn970
頼むから実現可能なものにしてくれ
645名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:05:59 ID:kvPG10YEP
常温核融合とかに使われるんかな
あとホメオパシーとか
議員に科学と疑似科学の違いが分かるやつはいるんだろうか
646名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:06:00 ID:FLjoBGDbP
>>569
さすがの変態新聞のコラムも擁護できてないっていうか全力であきれてたしな。

>>592
理系の方がそういうのは騙されにくいのかと漠然と思ってたけどオウムも理系
多かったし、ひょっとして宗教や倫理の知識がない方がヤバいのかね。
647名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:06:02 ID:y58o72n50
あほか
648名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:06:08 ID:CKuOThh30
マジキチすぎるな。

どうせ、キチガイサヨ電波学者の利権なんだろうが、酷すぎる。
649名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:06:10 ID:1WvfBDc00
実現しない物を名目にすれば、「努力しているが実現はまだ難しい」
と言い続け、いくらでも金を中国朝鮮に流しできるからな。
必要な研究はぶっ潰し、日本を破壊しておいて、
本当に朝鮮民主党のやり方は汚い。
650名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:06:15 ID:dvkITykx0
>>111
思い出した。
あのときの暴言キチガイか。

他人の能力を評価するのには、最もむかない人物だな。
651名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:06:17 ID:jH0136JH0
なんせトンデモ研究の殿堂。

研究所の内装は、主席の政治団体、陸◯会所有の
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1099969.jpg
これを参考にしたりするんだろうか?

652名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:06:28 ID:bL1Q8Tvk0
つーか、収益無しの宝くじ作ったらいいですやん
人件費とか経費だけ差し引いて、大当たりの数を増やしたやつ
よっぽど夢と現実味がある話だろ
653名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:06:32 ID:6Neu0aRn0
超能力開発センター
予言能力開発センター
白魔術医療チーム
錬金術開発センター
降霊術研究センター

ガチでこういうの作りたいって事でしょ?wwwwwwwww
654名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:07:04 ID:kvi8NxlU0
>>613
それより、既存の上下水道の漏水減らすだけで十分効果的だと思う。
だけでっつーても、そこに人員(と金)を恒常的にぶっ込む必要があるけど。
655秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/20(金) 16:07:05 ID:wpS+yocP0
('A`)q□ >>653
(へへ   とある魔術の禁書目録の世界だなw
656名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:07:12 ID:JWGbkbGP0
税金で韓国の異人、奇人を50匹飼おうってわけか
657名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:07:20 ID:XAe+Mo+N0
>>646
理系の方が圧倒的に騙されやすいだろw
658名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:07:28 ID:+cougWcF0
アニメの殿堂の方がよほど観光客を呼べる

麻生に土下座しろ、民主日本。
659名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:07:31 ID:Pk0cj9HEO
>>618
国民が不要と思えば財源不足で消えるでしょ
660名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:07:38 ID:IG9NGeHA0
     \   /
      / /
      く <
::::     ,\\   ドッシャーン
::::::::  ’,∴ //∵・_ ::::::::::::::
;;;;;::::::∩ ’;人・’∩:::::::;;;;;;;;:::::::::
;;;;;;;;;;;;|ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ;;;;;;::::::::::::::::   エレキテル!!!!
;;;;;;;;;/  ○   ○ |;;;;;;;::::::::::::::
;;;;;;;;|     ( _○_)  ミ;;;;;;;::::::::::
;;;;;;;;ヽ    |∪|  、;;;;;;;:::::::::::
661名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:07:45 ID:nfWEg6KV0
>>509
age

タイムマシン

バカ
(´・ω・)  (`Д´; ) 「民主党科学部会」
662名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:07:56 ID:8fpaEb7c0
実態は研究などせず天下りに金流すだけだろ
663名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:08:00 ID:Dbk6105OO
>>608
その論理は「受信機(のようなもの)が存在する範囲でのみタイムワープが可能なタイムマシン」だったとしたら通用しない。
664名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:08:04 ID:2yBVDX180
心の底から絶望してしまうのは、おそらくこの構想が人気取りのために提案されているであろうこと。

これが称賛されると思ってるんだよ。どれだけ馬鹿にされてるんだ日本国民。いや実際馬鹿なのか。
665名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:08:14 ID:BAAJ3IIYP
時空の移動ってもう昔から考えてるけど結局理論止まりだよなw
666名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:08:14 ID:000CrBYyP
>>659
そもそもそんな馬鹿な事してる暇があったら(ry
667名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:08:17 ID:ly8w4AxM0
見事なまでの金をドブに捨てる政策だな
研究員は頭の弱い在日でも勤まりそうだし
さすが民主党やで
668名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:08:18 ID:H3XcXISI0
>>636
坊主にして、光と磁場を当てればそこそこの精度は確保できそう
ただ意識レベルまでは無理かなと俺の感覚的には思うけど
あと小型キャパシタは本当あれば便利なんだけど
モーターは今でも結構いいところまで着てるのに
電源が追いついてないのがもったないよね
669名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:08:19 ID:noJpzI7a0
>>633
予想以前にひとの話を聞いていないからこうなったんだよ。
2ちゃん見てたんだろ?

予想もへったくれも、「再 三 警 告 は し た だ ろ ?」
反省するなら身近な人間10人以上、絶対ミンスに投票させるな。
国政、地方問わずだぞ。
670名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:08:28 ID:QyoOgSRz0
本当に馬鹿過ぎるわ
先端科学技術のノウハウ蓄積を削っておいて
技術の蓄積も無く、取っかかりすら見えない
再現不可能なモノにいきなり無駄金注ぐとか
どんな脳味噌したらそんな事やれるんだ
671名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:08:32 ID:QgUFM9fm0
>>607
まぁジャイロセンサとか加速度センサがあんだけちっこくて性能がよくなりゃ
この手のものも作りやすいだろうなぁ。
672名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:08:40 ID:/hnjf6y70
異人・奇人にタイムマシンは作れません。
673名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:08:53 ID:/T7MhCo60
>>655
いっそ学園都市作るっていうなら!!
674名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:09:01 ID:1ROzv10LO
ドクター中松のノストラダムスエンジンに金を出すと?
675名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:09:01 ID:UusuyAax0
>>657
だが、もう大丈夫。

理系で民主党を支持しているやつは、3ヶ月ぐらいまえから一人も見た事無い。
676名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:09:04 ID:g+npoPZX0
タイムマシンよりガンダムのほうが現実的だよねw
677名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:09:07 ID:FLjoBGDbP
>>653
漫画とかアニメの世界だったら燃えるけど…なあ……

>>657
割と理系の人のブログで理詰めのオカルト批判をよく見るから、理系のが騙され
にくいもんなのかと思ってたんだよなあ…
678名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:09:07 ID:dhgiw/sz0
子育て支援宝くじとか、○○補填宝くじとか乱発するかもね。
埋蔵金発見!って感じだな。
679名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:09:10 ID:sYrpbiOp0
タイムマシンなんてのはどうでもよくて(こんなもんの実現可能性を政治のレベルで云々することそのものが狂ってる)
科学予算が民主党の都合の言いように、科学とは無関係の狂った連中に流れかねないことが大問題。
宇宙開発やSpring-8、スパコン開発、iPS細胞等々、日本がトップクラスにある、トップクラスを狙える分野への予算、若手研究者への補助への予算をドカンと削って、
こんなオカルト名目に金を流すことを平気で政治家が言うなんてのが異常すぎるんだ。
そしてそれを部会の中で止める議員が民主党に居ないというのも異常すぎる。
680名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:09:10 ID:o3T222Nc0
日本\(^o^)/オワッテタ
681名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:09:22 ID:dvkITykx0
>>659
趣旨として、初めから、現代科学全否定トンデモに使うつもりなのに、
科学と称して国民を騙すのもどうかと思うぞ。
682名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:09:24 ID:QzxA4Xp60
ミンスのお抱え団体に税金突っ込んで迂回献金ロンダリングかw
683名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:09:32 ID:HID8aNkM0
>>646
理系っつうか高学歴な人ほど「現状を改善しなきゃいけない」という
欲求が強いので、宗教にはハマりやすいんだと思う
「現状でオッケー」だったら宗教に頼る必要はないわけで
684名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:09:36 ID:IxTNNzjXP
朝鮮学校で
教員免許も持たないオッサンオバサンに嘘教わるだけの
朝鮮人の集まりだからこんな発想だんだよw
685名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:09:40 ID:2wbm9ttr0
>>646
神秘を神秘で処理できないから突き詰めようとしてのめりこんでいくんじゃないか?
ミイラ取りがミイラになるようにw
686名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:09:44 ID:ZvFFqFWn0
一刻も早く民主党を仕分けするべきである
687名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:09:48 ID:XYKvQjejO
>>587
それは勝負モノに言えることだろ。
ミンスのはスパコンに大量の税金を投入して勝負する価値があるか、というのが論点だっただろうが。
スパコンは利用するためのもので勝負が目的のものじゃない。
688名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:09:48 ID:aPGAKZvi0
首藤!?それだけでも無駄金だとすぐ分かる 民主党ってどうしようもないな
689名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:09:59 ID:gZy3YYIXP
>>607
進化してるじゃねーかw
これがアフガンとかを闊歩する時代になるというのか……

>>612
何だかんだでパワー第一だから、武装化の方向に行ったらありえるかもなw
まあ武装ロボットはキャタピラ・装輪の方が実用化しつつあるが
日本のセンスでやったら量産型グリーヴァスとかになるんだろうか
690名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:10:09 ID:sRvbboxK0
報道しない自由
691名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:10:16 ID:Lg3NX/C90
後のタイムスクープ社である。
692名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:10:16 ID:gnKy4Qcn0
常温核融合は偽じゃないから、一応進んでる
成功したって言ってる一部のゴミくずが詐欺師なだけ
693名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:10:20 ID:+By1jfye0
公費でやるな馬鹿
694名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:10:23 ID:79h0/Uu1O
仕分けで事業さんざん潰しといて、民主党が新たに
始める事業がもっとバカってどうなの?
695名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:10:24 ID:nyDbK1Fq0
せめて、軌道エレベーターとかレアメタルの代替材料開発とかに
金を使ってくれ。
696名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:10:24 ID:kvi8NxlU0
>>636
キャパシタ?
男なら超大型フライホイールだろ。
697名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:10:28 ID:1WvfBDc00
実現不可能と言うところがみそ。
金だけ盗んで、研究しなくて済む。
もう最初からやり口が見え見え。
698名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:10:36 ID:BAAJ3IIYP
宇宙の研究に費やせやw
699名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:10:43 ID:FimUX51k0
能力の無いバカほど一足飛びに結果出そうとして失敗するんだよ。
お前らだよミンス!
700名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:10:46 ID:ZZi3qeh00
>>668
そうなのよ。
どんな強力なモーターもそれ見合う電源が無いと使えないからね。
もっともオレがその二つを欲しがる理由はモーターを動かしたいからではないのだけれど・・・
701名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:10:56 ID:zDAKRFXW0
公益法人ムー
702名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:11:07 ID:MhkYhSuK0
エレキテルじゃなくてイカレテルだな(´・ω・`)
703名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:11:09 ID:R1ZWfXyL0
どう考えても仕分け対象wwwwwwww
704名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:11:20 ID:XC0HC8xoP
理系とか言ってるけど
団塊世代のキャンパスライフって
どんなんだったんよ

705名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:11:21 ID:H3XcXISI0
>>677
俺は研究者じゃないから実際のとこ何とも言えないけど
研究って信じるってのも重要な要素なわけで
自分だけが考えた理論なんか研究するわけだから
そういう点では宗教に通じるところがあるのかもしれない
706名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:11:33 ID:GbnRDqn3O
民主党に投票したくなる薬作るから助成金かも〜ん
707名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:11:35 ID:QgUFM9fm0
>>689
そりゃあんたレイバーでしょう。タカアシガニとか作れそうだな。
708名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:11:35 ID:4x3M6B2k0
研究所を通じて民主党支持者に金が流れたりするんだろ、どうせ。

学術的根拠なしに政府が支援先を決定するなら何でもアリになる。
709名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:11:40 ID:/T7MhCo60
>>646
研究って成果追い求めちゃうとこがあるから、方向性が最初からあさってだとカルト化しちゃうんよ。
いくらでも理系崩れの民間なんちゃらあるでそ。水に意志があったりさw
710名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:11:43 ID:000CrBYyP
>>659
ていうか、宝くじ売れなかったらその損失は誰が被るの?
税金だろ?
711名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:11:45 ID:mMJeX5/E0
ついに現実から足を洗って夢の世界に生きだしたな…
712名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:11:50 ID:c72oeXj70
この狂った政権いつまで続くの?
713名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:11:57 ID:sz1xe+gy0
>>1
あぁ?
714名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:12:07 ID:NWsyhLK90
( ゚д゚) ・・・
 

(つд⊂)ゴシゴシ
 

(;゚д゚)
 

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
 

(;゚ Д゚)  ?
715名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:12:15 ID:XT/cBz160
そんなくだらんことする余裕があるなら、レンホーの馬鹿が削った予算復活させてやれよ……。
実現可能な研究を潰しておいて、何が科学くじだ。
716名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:12:17 ID:MPsKxJj/0
マスター、ばーぼ・・・
717名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:12:19 ID:zB42L49W0
日本にもストレンジラブみたいなマッサイエンテストがいたら面白いだろうな。
カタワとか犯罪者とかに援助して立派なマッドサイエンテストを養成するべき。
718名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:12:23 ID:umzOtBx3O
>原資は、受け取り手が現れないまま有効期限を迎えた宝くじの「時効当せん金」の一部を
>活用するほか、新たに「科学宝くじ」を創設して年間10億円程度を調達。
>国内外から50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。


なんで「国内外から」なのまたシナと朝鮮にばら蒔く気なの?
719名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:12:27 ID:UusuyAax0
>>687
研究は勝負ものなんだよ。なぜなら、一番でないと論文がかけない。
論文が書けないと人が集まらない、研究費があつまらない。

だから、最初から2番を狙うというのは、「研究をやる気が無い」という意味。
720名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:12:40 ID:a2Nt+SyTO
こんな無駄遣いすんならスパコンに投資しろよw
721名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:12:45 ID:dvkITykx0
平賀源内の最後はとても悲惨だった記憶が。
集められた研究者みんな同じ運命のプロジェクトかな
722名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:12:53 ID:ZZi3qeh00
>>696
巨大なやつは宇宙に出てからでいいよw
723名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:12:56 ID:n/ricB4E0
国民が宝くじで夢を買い、国がその利益で夢に投資する。
趣旨が一貫してて良いな
これは人気が出るぞ
724名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:12:57 ID:5fVb1DpZ0
宇宙科学はダメで、不可能とされる研究に金を投じる?
えっと、民主党が仕分けられるべきだと思うのだが。
725名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:13:00 ID:sVpAE8r00
>>670
「夢(ロマン)のある科学」 に投資して若者の共感を、 とかマジで考えてそうでイタイ。

というより、 こんな事を言い出すリアル政権って怖いわ。


梅毒に脳みそやられた独裁国王のご乱心レベルだろ。
726名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:13:00 ID:dhgiw/sz0
本当に必要なら、税金を投入してやるのが筋だよね。
727名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:13:01 ID:DUSce8bg0
民主党は、せめて
ヒストリーチャンネルとディスカバリーチャンネルくらい見た方がいいな。
と学会の方々も民主党に本を寄贈するべき。
728名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:13:04 ID:ToapVE2f0
毎年10億円無駄遣いするぐらいなら
はやぶさ2に回せ。
729名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:13:19 ID:icA1vfOk0
>>659
宝くじ買うときにその収益金がなんに使われるのかなんて普通は気にしないだろ。
当たったらいいな、と思うから買うだけ。
730名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:13:19 ID:9n80cHt/O
そう言えば、レーザー光線でタイムマシンを作るって構想なかったっけ?
731名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:13:22 ID:BAAJ3IIYP
これは自分達の黒い過去を消したいという意味でしょうか?
732名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:13:39 ID:6Neu0aRn0
スパコン削ってタイムマシンを作ります(キリってのもどうなのよwwwwwww
733名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:13:44 ID:1WvfBDc00
職員は全員在日朝鮮人になるだろう。
給料は一人1ヶ月100万位か。
足りなければ日本人の血税から補充。
どうやったら、日本を破壊できるか。
どうやったら、日本人を疲弊させる事ができるか。
これが民主党の現段階の狙い。
734名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:13:45 ID:y0oMz4lD0
要は民主党を応援する奴だけに配る金ってこった。
735名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:13:47 ID:H3XcXISI0
>>700
どんな目的なんだ
ちょっと気になる

どうでも良い話なのだが
ピロリ菌とかの鞭毛の回転構造がモーターぽくて感動した
736名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:13:52 ID:BBz/fmtT0
これは、源内に対する侮辱と受け取っていいね?
737名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:13:54 ID:rGU6hX2d0
>>687
現代科学では膨大な計算量が必要なわけで
その計算量を賄うには強力なスパコンが必要
しかも、必要とされる計算量は今後更に膨大になるから
現時点で1位になれるようなスパコンはどうしても必要
それを単に目先の順位だけの議論に矮小化して仕分けしたレンホーが馬鹿ってこと
738名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:14:01 ID:q6qq6ByB0
今あるソーラーパネルの効率化に金使って全世帯に設置したほうがよくね?
739名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:14:01 ID:d/u39fhE0
まず基盤研究と若手研究の拡充、それに関わる科研費の新規採択率をなんとかしろよ
そもそも実現不可能とされる研究であっても、結局は過去の理論等の積み上げがあって成し得る事
こいつら頭がお花畑にも程がある、いい加減にしろよほんとに
740名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:14:06 ID:9KOcm1vW0
タイムマシンを作って宝くじの当選ナンバーを調べるんだ
741名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:14:07 ID:000CrBYyP
>>712
心配しなくてもクーデターでも起きない限り、あと三年は何がなんでも続くよ
742名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:14:15 ID:NKec3LqZ0
愛嬌のある天下り機関だね
743名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:14:18 ID:FLjoBGDbP
>>683
宗教にハマるにしても、毎日仏壇に向かって爺ちゃんのために念仏唱えてます、
とかじゃないんだよなあ。
なぜそっちに行くんだ?っていう方向に…。
しかも、新しい斬新な教えなのかと言えば大抵は既成宗教のできの悪いつぎはぎ
だし。
744名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:14:20 ID:Dyz7OlY/O
まぁ夢があって結構な構想だけど
仕分けした研究開発の補助が優先だし
不況の只中でやることじゃない
せめて理論的には可能とされるが実証がない研究、とかにしろよ
745名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:14:20 ID:IxTNNzjXP
まー歴史も左翼の歴史は嘘で
右翼の歴史が現実本当だからねw

嘘が真に勝てるわけねーんだよw
746名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:14:27 ID:ClzqajfF0
>>705
宗教と違うのは結果を客観的に精査し考察することかな
だからカルト化することは稀かな
あとはそいつの人間性の問題、倫理とか理性とかね
747名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:14:28 ID:HXRmO4Wm0
バカだよなほんと

ここはタイムマシンと言わずに巨大ロボの研究など
といってれば大絶賛だったのにw
748名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:14:29 ID:/hkCC4QG0
この政権はフィクションです
749名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:14:35 ID:7y387X/O0
Spring-8くじでも売り出して仕分けられた研究分野に順番に充当してくれ

それなら買う
750紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/08/20(金) 16:14:40 ID:L9XMxSEz0
>>1
平賀源内研究所は有りだとしても新たに立ち上げる必要はないし、
内容がどう考えても似非科学のものにしかなりそうにない
751名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:14:40 ID:XcXxmyQU0
民主党は確信犯か?
有益な事業のみを友愛(仕分け)して、子ども手当、高速道路無料化、高校無償化等々で公金をドブに捨てて、
挙げ句の果てにはタイムマシン研究か?
752名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:14:46 ID:NWsyhLK90
パンチが当たらない、当たってもダメージがない スカスカ感が伝わってきた( ^ω^)
753名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:14:51 ID:ir9HadjF0
ええやん
米軍も超能力を研究してるし
飛行機研究も最初馬鹿にされてし、スペインでは大航海時代は金持ちのヒモが担った
日本の自民党的袋小路、閉塞状態からの脱却にはいいことだ
754名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:14:53 ID:kvi8NxlU0
>>735
確か生物の繊毛とかを動力系に応用することを
真面目に研究してる人達もいたはず。
755名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:15:28 ID:WYFFR+Mm0
この内容をTVで放送しろ

一気に支持率下がるからwwwww基地外政党wwwwwwwwwwww
756名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:15:35 ID:DUSce8bg0
ショッカーや死ね死ね団の日本征服計画って
こんな感じだったんだろうな。
757名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:15:38 ID:MuNEaA800
実現不可能な妄想>実現可能な研究

ミンスってほとほと金を溝に捨てるのが好きらしい。。w
758名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:15:39 ID:noJpzI7a0
>>689
真面目に考えたら自重を支えるのが困難だけどねw
日本的発想「当たらなければどうということはない」を実践しなければ
戦闘用ロボットなんて無理。
超軽量化でぺらっぺらw
759名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:15:50 ID:PUkrORy/P
民主の無能無策はもはや害でしかない
消滅してくれ
760名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:15:52 ID:QgUFM9fm0
>>754
人口筋肉みたいなやつ?
761名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:15:58 ID:xUgBz9/G0
>>721
酔って刃傷沙汰おこして獄死
ミンス議員の未来を見るようだ
762名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:16:01 ID:nh3AA2d10
UFOとか、UMAを探す研究とか、
死んだ人と交流できる研究とか、
チャクラや気の研究とか、

未来の子供の為に必要な技術を、日本は手に入れるために、

予算が必要です。

     By 民主党
763名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:16:03 ID:dvkITykx0
ていうか、実現不可能と判定されないと、認められなくて研究予算が取れない基金って
なんだよ。
764名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:16:06 ID:Lng+rlOu0
チーム主査のすとう先生のありがたい言葉を聞きたい人はブログを参照すべし。
今回の提案と照らし合わせると面白いと思うよ。特に漫画の殿堂絡みで。
765名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:16:19 ID:ZZi3qeh00
>>735
高速連射可能なレールカノンを色んな兵器に実装したいだけだよw
766名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:16:20 ID:H3XcXISI0
>>754
コアセルベートに鞭毛つけたやつが確かあったよね
なんかキモかったが
まあそういうのを組み合わせればナノマシンもつくれるかね
767名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:16:32 ID:QgjvB5Dc0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l 平賀源内研究所ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    韓国に湯水のごとく金を流せる
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /    3次元ポケットを発明したよ。
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
768名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:16:32 ID:uragRnDw0
>>753
どうして論理的な説明を要する事に、
情緒的、扇情的な説明を加えるの?
769秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/20(金) 16:16:34 ID:wpS+yocP0
('A`)q□ >>735
(へへ   俺が中学生の頃には、既に鞭毛モーターを研究してたからなぁ・・・
大腸菌でコピー量産するとか。今は結構良いところまで行ってるんじゃないの?
770名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:16:39 ID:sYrpbiOp0
>>725
> というより、 こんな事を言い出すリアル政権って怖いわ。

そうなのよ。
それが怖いんだ。
これが、横峰レベルの一人か二人のネタ議員がノリで言ってる分には、まだ救いがある。
けど、これは政権与党の文部科学部会科学技術チームが提言してるんだよね。もうどうにもならんわ。

>提言は19日、同部会の科学技術チームがまとめた。
771名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:16:39 ID:dhgiw/sz0
財政投融資潰されたいま、その代わりになる天下り法人財源を宝くじに見出そうとしてるって事かもね。
国会通さずに、与党のさじ加減で動かせるる権操作用の財源に、宝くじ使えるか試してみる社会実験だな。
772名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:16:44 ID:9KOcm1vW0
>>756
ああ、仮面ライダーみたいに力で悪を退治できたらどれほどいいか…
773名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:16:47 ID:umzOtBx3O
国がキチンと科学技術振興に金を投資した上で、こんな方法もやるなら未だしも
まともな国内の研究仕分けしといて、良く解らない分野へ投資って
しかも海外の研究者にまで
774名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:16:50 ID:AvmRJ/Up0
>>755
TVが必死に報道しません
775名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:17:00 ID:rGU6hX2d0
>>704
学生運動ばっかりで勉強なんてしなかった
大学側もこんな連中には付き合ってられねえと言ってさっさと追い出した
結果、己の妄想垂れ流すだけで人の言うこと聞かない馬鹿が出来上がった
776名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:17:01 ID:VyabcZ2w0
アホか
事業仕分けで現行の科学予算を
「二番じゃいけないんですか」と
切って捨ててこれかよ
777名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:17:03 ID:iuni46gf0
せめてハゲの復活法とかにしろよ
778名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:17:06 ID:1WvfBDc00
勘違いしてはいけない。
民主党は金をドブには捨てない。
全て仲間の中国朝鮮勢力に横流しする。
779名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:17:23 ID:jP1tleRN0
これは・・・なんと言って良いのか、言葉が見つからない

780名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:17:27 ID:IqkyUDJ6O
アニメのように現場が直接貰える金額と発表した支給額にかなり差がある仕組みになってんじゃねえの
中抜きされた金は追及できないようになっててさ
781名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:17:44 ID:sVpAE8r00
>>749
今 ”はやぶさクジ” 売ったら、 はやぶさ5ぐらいまでの予算稼げるんじゃないか?w
782名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:17:59 ID:Thky9qwpP
高卒の俺が思いつくやや冒険的な研究開発なら、
資源不足時代に備えるべく、海水からウランなどの鉱物資源を
安価に採取できる技術や麦からじゃなく藻からバイオ燃料を作り出
すとかの研究を現在より進めさせる。
なんでいきなりタイムマシンなんだ。。
なんかトンデモ疑似科学な研究をしていたオウムを思い出す。
783名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:18:11 ID:kvi8NxlU0
>>760
んーとハッキリ覚えてないけど、ナノマシンとかの方面だったような。
784名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:18:12 ID:nh3AA2d10
10年後、

ドラゴンボールの世界のように、

宇宙人が攻めてきたり、
その宇宙人と カメハメハで戦ったり、
死んだ人を生き返らせたり、

さすがは、民主党
785名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:18:26 ID:1bTRDgs/0
何だこのカルト集団は
786名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:18:29 ID:2wbm9ttr0
>>757
溝には人ではない人が住んでるからなw
787名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:18:32 ID:/AYFKe6f0
>>719
まずは定義の問題じゃね、「スパコンは研究なのか、インフラなのか」っていう

現実には「研究であり、かつインフラでもある」っていうモヤモヤした大学病院の存在意義
みたいなのが答えなんだろうけど、なかなか普通の人は説得されない
788名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:18:42 ID:BAAJ3IIYP
民主議員の愛読書は「ムー」だな・・・・・
789名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:18:42 ID:XC0HC8xoP
団塊世代が何時まで経ってもノーベル賞とれない理由だな

790名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:18:46 ID:gZy3YYIXP
>>707
OD色のレイバーがうろうろしててもさほど違和感がなさそうなのが困るw

>>758
現実的に考えればどうしてもねー。二乗三乗則による接地重量と投影面積の増大から逃れられない
だが、それがロマンと言うものじゃないかね(キリッ
791名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:18:48 ID:jL1fLixi0
本当、ばかだな。
ガンの研究に金いれるならいいのに。。。
792名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:18:52 ID:RQz2foHa0
一生夢見てればいいよ。
自分の金でやるんならね。
793名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:18:53 ID:ClzqajfF0
>>765
そのためにはプラズマによる砲身の損傷、砲身の冷却、充電ってかなりクリアしないとダメそうだな
794名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:18:55 ID:ir9HadjF0
>>768
>どうして論理的な説明を要する事に

いや自民党が作り出した強固な閉塞感を打開する為には
いろいろやってみた方がいいんじゃないかなと思って
タイムマシンうんぬんの発言はそう深く考えなくてもいいと思うよ
795名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:19:02 ID:II7w3cVQP
俺をここに入れてくれたら打ち出の小槌を開発すことに専念する
796名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:19:03 ID:UusuyAax0
>>785
カルトっていうか...たんなる馬鹿の集団にしか見えん
797名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:19:04 ID:H3XcXISI0
>>765
レールガンかw
アレは男のロマン
電源にはもちろん超なんちゃらがつかないと
ビーム兵器にレールガンは本格的なものを早くみたいぜ
ビーム兵器はアメがB737の鼻に装備したものが実験用であるんだよな
798名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:19:07 ID:000CrBYyP
>>782
せめて質量保存の法則をだまくらかせ無いと無理だよな

質量がその世界から忽然と消えるわけだし。
799名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:19:19 ID:c72oeXj70
タイムマシンだってよ(笑)
800名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:19:34 ID:IgcoIKuj0
民主党は日本の破壊しか考えてないな
801名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:19:37 ID:uza+EMDi0
はぁ?????
本気でばかじゃねーの?
802名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:19:48 ID:kvi8NxlU0
>>756,772
現与党より、ショッカーや死ね死ね団の方がよっぽど節度やマナーがあるな('A`)
803名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:19:50 ID:uVjw9k5J0
マジかよ?糞箱売ってくる!
804名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:19:56 ID:+Vk6YLrc0
こんなことやってちゃ事業仕分け支持してた人達が黙っちゃいないだろ
805秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/20(金) 16:20:09 ID:wpS+yocP0
('A`)q□ あれ?大腸菌から切り取った鞭毛モーターを
(へへ   T2ファージで量産するんだっけ?すっかり忘れた。
ナノマシンで薬効成分を患部に直接届けるとかそう言うお話だったような。
806名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:20:25 ID:NsmCmHDo0
おい!いよいよガンダムつくるのか?
マクロスか!?レイバーか!?
807名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:20:29 ID:QgUFM9fm0
>>802
必要なときしか出てこないし、無差別に攻撃しないしなwww
808名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:20:47 ID:2u0cBcOy0
タイムマシンを作って日韓併合前に戻せ
809名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:20:49 ID:QV6ZRuJS0
ミンスの日本人総白痴化計画も順調に進んでるな
810名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:20:50 ID:W74lwiEJ0
新手の詐欺?

あ、民主党か
811名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:20:50 ID:l3B0BiG70
どうせ何かの利権絡みだろ
812名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:20:57 ID:AvmRJ/Up0
>>794
閉塞感以上の絶望感に包まれてしまいますがね・・・
813名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:21:03 ID:RjX6gkat0
民主党は政治で遊ぶなよ
日本国はおもちゃじゃないんだぞ
814名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:21:12 ID:ZZi3qeh00
>>793
ハードルは高くてもこれこそ研究の価値が大きいと思うんだけどなあ。
ミサイルなんてほとんど無力化出来てしまうんだし、弾道兵器としても使えるw
815名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:21:19 ID:9RNgCnI8O
韓国政府と共同開発することにして、
研究費をジャバジャバ使う。
で、宝くじの収益だけじゃ足りないと、
特別予算をジャバジャバつける。

勿論、研究所は韓国に作って、日本企業の最新機器を取り揃える。
そして日本人研究員は研究所から追い出される。
816名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:21:28 ID:000CrBYyP
>>804
事業仕分けを支持するくらい馬鹿ならこのくらい余裕だろw>
817名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:21:29 ID:sVpAE8r00

 マジで 永久機関、フリーエナジー に税金をぶち込んでくれそうだ。 

>>782
お前が研究所長やれ。 やってくれ。
818名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:21:44 ID:bL1Q8Tvk0
仕分けとかしてなかったら、ここまで言われてなかったかもな
2番じゃダメなんですか?→日本は1番の国!とか、
レンホーの投げたブーメランがグサグサ刺さってきてるな(笑)
819名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:21:47 ID:hUJw83wW0
>>646
大槻教授だっけプラズマ大好きな人。
あそこまで行くとあの人もプラズマ教の信者だしなw
プラズマが別のものに変わるだけだし理系も文系もそんなに変わらんw
820名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:21:51 ID:83uFMD4i0
民主党の作り出した絵本みたいな絵空事に金を使ってる余裕は無い
821名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:21:51 ID:m82NE6UC0
詐欺師の温床になるだけだ
今だって発明の類いは詐欺師だらけなのに
822名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:21:55 ID:kvi8NxlU0
>>793
夏の一般公開でレールガンの射出実験をやってるJAXAなら、
JAXAならきっとなんとかしてくれる。
823名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:22:01 ID:z1MDyk1i0
>>797
AL-1Aは747ベースだぞ
824名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:22:04 ID:zFRBNxtP0
悪魔のパスポートを開発してほしい
825名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:22:14 ID:IxTNNzjXP
ドクター中松がアップを始めました
826名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:22:22 ID:noJpzI7a0
>>782
普通に売れる技術がすでにあるんだから、それ使ったほうが早い

つH-UBを発展させて商業打ち上げ
つ航空機産業に注力し、航空各社から受注貰う

ロケットはともかく、航空分野はボンバルにできて日本になぜできんとか思わんか?
827名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:22:23 ID:yyj2X13dP
スパコンどうなった?
828名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:22:23 ID:BAAJ3IIYP
何か違うもので科学において諸外国より特化したいのだろうけど
例が悪いはwタイムマシンじゃあw
829名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:22:24 ID:1WvfBDc00
朝鮮民主党はこの類の中国朝鮮への金横流し装置を作るのに躍起だな。
いい加減、外患誘致罪・外患援助罪で全員逮捕して死刑にすべき。
国民も朝鮮TVの朝鮮プロパガンダ・情報操作から脱却しろ!
830名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:22:25 ID:rLS+vOFR0
実現できるかどうかさえ分からない。
研究ターゲットとして不適切極まりない。

どこにどうやって金使ったらいいか?
どんな結果が出たら成果と言えるのか?

誰も答えられない。

・変形可能モビルスーツの研究
・男の娘の作り方研究

とかの方が、まだ例としてまとも。

タイムマシンの作り方と同等な研究テーマとしては

・空から万能メイドが落ちてきて幸せになる方法の研究
・宇宙の支配者になる方法の研究

ぐらいか。
831名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:22:29 ID:8JO6HQTJ0
>>1
……
そんなに日本人を怒らせたいのか…?
832名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:22:40 ID:a2Nt+SyTO
タイムマシンにしろ何にしろスパコンは各方面の研究に利用できるわけだが
833名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:22:46 ID:ZZi3qeh00
>>797
今の100分の1の大きさまで小型化できれば何とかなると期待してるんだ。
小型化なら可能性あるだろw?
834名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:22:48 ID:ZCVKJe0FO
平賀源内の墓って山谷の外れにひっそりあるんだぜ
835名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:22:51 ID:gnKy4Qcn0
わざとバカなこと言ってるだろ
誰でもいいからバカなこと言う奴、黙らせろよ
何で今やらなくてもいいどうでもいいバカなことを公表できるかな
まじめにやる気無いなら議員辞めろよ
836名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:22:52 ID:/JSWgSaMO
ほかにやることはないんですか?
837名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:22:53 ID:MuNEaA800
>>1
不可能なものなら、実績出さなくても金が使い放題ですね^^
何という裏技なんだw
838名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:22:59 ID:FimUX51k0
衆院解散させる研究しろ。
839名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:23:01 ID:R7Q/jp5x0
「今」という時間は主観と不可分なので、原理的に科学では扱えない。
したがってタイムマシンも作れない。
タイムマシンとはそもそも何をどうする機械なのか、
という根本的なことすら科学的に定義できないため。

つまりタイムマシンとはオカルトに近い。
こんなものに金をつぎ込むのはキチガイのやること。
840名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:23:07 ID:+Eoccyv+0
まるで平賀源内が似非科学者だったみたいじゃないか
ようは無能なコジキ科学者を養いたいだけなのか?
841名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:23:16 ID:7y387X/O0
>国内外から
>国内外から
>国内外から
>国内外から

はいポイントはここですよ
842名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:23:19 ID:p1TpB+jo0
真面目な科学技術の予算削って、夢物語に投資とは
本気で国潰す気満々だな
843名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:23:34 ID:FLjoBGDbP
>>753
大航海時代に関しては、インドへの最短航路発見が至上命題だったはずだが。
パトロンが金持ちなのは、そいつらがインド航路発見した時にメリットを一番
受ける人たちだったからだろ。
貨物の輸送距離が縮まれば、水夫に払う日当も、船が難破する確率も、輸送
期間中に積み荷がダメになる確率も減るから儲かる。
別に夢見てたわけじゃない。
元々使ってた陸路がイスラム勢力の強盛と関係悪化に伴って使用不可になった
こともでかい。
844名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:23:42 ID:d/u39fhE0
>>769
タイムリーな話だと今年人工細菌の作成に成功してる
人工生命の機械的利用も早晩現実的な視野に入ってくるだろうな
845名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:23:43 ID:ir9HadjF0
>>812
>閉塞感以上の絶望感に包まれてしまいますがね

そうでもないよ。失われた20年が証明してるように
自民党的な方法ではもはや日本の未来はなかった
打開が必要。
846秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/20(金) 16:23:44 ID:wpS+yocP0
('A`)q□ >>797
(へへ   この前調べたら64MJと言う馬鹿なエネルギー突っ込んで、
300km以上先に着弾させる計画があるそうだw
847名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:23:46 ID:sVpAE8r00
>>802
ワロタw   そりゃそーだ。

ショッカーや死ね死ね団は、少なくとも税金で運営されてないしな。
848名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:24:06 ID:000CrBYyP
例えば実現したとして、タイムマシンと人間の質量がその世界から消えたら、そのあとには何が残るんだ?

無か?w
849名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:24:18 ID:w7Ky6C1x0
>>719
そりゃスパコン自体でも論文書けるだろうけどそれよりもスパコンを利用した
研究の論文の方がたくさん出るんだよ。だから性能という点だけで1番じゃなくても
いいというのは正しいと思う。どっちかというと「2番じゃだめなんですか?」という
発言がアホ。
850名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:24:21 ID:V7XPre5/0
851名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:24:31 ID:RjX6gkat0
そういえば、イタコの癒し効果の研究に国が助成金出すとかやっててたな
仕分けは一体なんだったんだw
852名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:24:35 ID:umzOtBx3O
>>788
前総理の愛読書は間違いなくそれだろうと思ってたが
党の必須アイテムなのかも知れんな>月刊ムー
853名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:24:36 ID:dvkITykx0
東洋医学研究の基金にしますというなら、いい話しとは思うけど、
国内外から人集めてトンデモ研究所作りますはないわ。
854名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:24:36 ID:kvi8NxlU0
>>817
だってあいつら、そっちとズブズブ(ry
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/bouhan/1213353046
855名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:24:36 ID:H3XcXISI0
>>823
形式間違ってたか
訂正ありがとう
747って確か先日も赤外線望遠鏡を搭載した変態機が開発されてたよね
856名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:24:53 ID:kvPG10YEP
科研費宝くじならいくらでも買ってやる
857名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:24:53 ID:vxs7q+KN0
国内外って・・・
また韓と中喜ばす為かよ
858名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:24:54 ID:Z4iJtBuDO
俺のタイムマシーン理論を聞かせてやろう
@民主議員が全員辞職する
A自民党が与党になる
B自民政権という時代にもどる
どうだ、すごい理論だろ
金もかからないどころか、民主議員に払ってた無駄な金も使わなくてすむ
さっそく民主党に売り込みに行くわ
859名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:25:00 ID:aYK6+lLeP
仕分け対象だよな?
860名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:25:03 ID:UusuyAax0
>>845
「この壁を打開するんだ」と呟きながら、地面に全力パンチしている馬鹿を見た。
861名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:25:06 ID:I4by++Fg0
日韓併合まで戻って謝ってくればよろし。もう戻ってくるな。
862名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:25:08 ID:uragRnDw0
>>826
H2Bを発展させても、アリアン5には勝てない。
863名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:25:11 ID:QgUFM9fm0
>>826
それがわかる与党ならこんなバカげたスレ何ぞ立たないと思わないか?w
864名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:25:12 ID:ZZi3qeh00
>>852
愛読書どころか寄稿してなかったか<ぽぽ山
865名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:25:12 ID:AGzo1SDY0
頼むから死んでください、お願いします
866名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:25:13 ID:2wbm9ttr0
あーVFとかレイバーとかガンダムが実現したらいいよなぁ

個人的にはVFがいいがw
867名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:25:13 ID:ClzqajfF0
>>814
一発ならJAXAがなかなか面白いけどな
連発はちょっとムリ
連発するなら発射機構を使い捨てにして撃つたびに換装かな
>弾道兵器
大気中だと弾が燃え尽きる恐れがあるんだがね
その辺の課題は難しくはないとおもうが
868名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:25:15 ID:HID8aNkM0
>>845
打開してないやんw
869名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:25:20 ID:wD0pQVR3P
へー 面白い試みだな
870名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:25:22 ID:IxTNNzjXP
相対性理論は嘘だった!

とか発表しちゃうんだろ?
871名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:25:29 ID:BAAJ3IIYP
>>848
多分その世界から消えなかった物の質量かと・・・・
872名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:25:35 ID:rGU6hX2d0
>>845
科学的に無駄だと証明されていることに予算突っ込んでも閉塞菅の打開にはならない
むしろ科学リテラシーのなさを他国に嗤われるだけ
873名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:25:37 ID:XcXxmyQU0
>>794
閉塞感の元凶は民主党ですがね
旧社会党と旧自民党利権派(旧田中派=小沢グループ)が日本のガン

こんな無駄なものに資金を大量投入すること自体が戦後の閉塞感そのものだろ
無駄な公共事業がタテモノから目に見えないものに変わっただけだ
874名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:25:55 ID:5Tj7/Ay00
>>1
>50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。

時折ワイドショーなんかに出てくる難波のエジソンだの荒川の発明王とかの事か?
875名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:26:09 ID:gZy3YYIXP
レールガンはまず電源スペースがな。艦船ならなんとかできるかも知れんが
仮に戦車に搭載するとなると、自重の半分ぐらいの電源車を牽引するハメになるとか
まずは電熱・電熱化学砲ですよ
876名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:26:17 ID:O+rdopMq0
バカのストーw
877名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:26:25 ID:T08Sb1CN0
少しでも望みあるものに投じろよ・・・。
878名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:26:33 ID:t6ihWmlj0
バカとキチガイって共存が困難なものだと思ってたよ。
879名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:26:34 ID:vV1D/P2d0
俺は生体タイムマシンを完成させている
8時間ぐらいならあっという間に未来に行くことが出来る
880名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:26:39 ID:DACgFsXOP
反権力反権威のサヨク根性で科学にも噛み付く狂犬
片っ端から薬殺せにゃ駄目だろうこれ
881屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2010/08/20(金) 16:26:46 ID:ysTtum6KP BE:781621027-2BP(1237)
事業仕分けで仕分けられないわけ?
タイムマシンの研究?必要なんですか?

ま、過去に戻ってお隣の三国をどうにかできるなら
すべてをかけていいと思うがなw
882名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:27:09 ID:iz/yKcVN0
キチガイ此処に極まれり
883名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:27:15 ID:H3XcXISI0
>>833
小型化か
趣味的には大型も好きなんだけどなw
あと、日本的には宇宙太陽光発電を利用したレーザーとマイクロ波も期待したい
宇宙空間に大型集光パネルを備えた人工衛星が何十機も並ぶとか
想像するだけで胸が熱くなる
884名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:27:20 ID:tbGvKkp60
コレこそ事業仕分けwww
885名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:27:22 ID:ClzqajfF0
>>875
それこそ榴弾でええやん
886名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:27:33 ID:UusuyAax0
>>879
俺は、タイムマシン効果のある化学物質の合成に成功したぞ。

だいたい、3時間から8時間程度は一回に跳躍できる。
887名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:27:35 ID:1WvfBDc00
>国内外から
中国・朝鮮と共同研究して、
科学宝くじだけでは予算が足りないとほざき、
無限に血税を投入して中国朝鮮に横流しするのは目に見えてる。
さっさと全員死刑にしろって。
888名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:27:36 ID:IUDU5p3y0
じゃあ、「民主党が消滅する装置」を発明します
889名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:27:36 ID:5FfIl+p60
>>866
下手したらテコンVになるかもなw
890名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:27:47 ID:ePEE6DDF0
まーた軽はずみな思いつきか。
891名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:27:52 ID:LDpaQ/RsO
>>830
金を集める名目にさえなればなんでもいいんだ
実際、何に使ったかは後でどうにでもなる
そのために掲げる目的は、なるべく実現化しないようなものが望ましい
なぜなら、成果を求められ難いから

選挙に勝てるなら、実現できないマニフェストでいい
選挙に勝ったらこっちのもの
愚民は黙って朝鮮様に日本を明け渡せ!

これが民主イズム!
892名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:27:57 ID:umzOtBx3O
>>845
はいはい、ジミンガー ジミンガー

閉塞感作り出した自民の癌の塊が民主党の主要構成要員だっつーの
893名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:28:01 ID:XC0HC8xoP
>802
しねしね団首領
ミスターKの動機の方が
まだ理解できるが

民主党の動機は未だ不明瞭
正に「一体何がしたいんだろ」状態

894名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:28:04 ID:a2Nt+SyTO
もうそろそろ我慢の限界に達しそうだ
895名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:28:08 ID:8GAtsAIj0
韓国人の科学者が最低5人は入るだろうな
896名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:28:08 ID:ZZi3qeh00
>>875
だから超強力な小型電源の開発をと言ってるんだw
897名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:28:10 ID:IO5cVWLD0
もう、怒り通り越して
orzって感じだ。
898名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:28:12 ID:000CrBYyP
>>871
ゴメン良く解らんw

対消滅みたいにはならないのかな?
899名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:28:13 ID:iHXeSfqu0
こういうことは国が潤っている時だけにしてください
900名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:28:17 ID:1VdCt0LF0
民主党って・・・バカじゃないのか?
901名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:28:17 ID:jvFv7vpL0
マジキチふざけんな
まず実現可能な研究をどうにかしろw
902名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:28:22 ID:BAAJ3IIYP
>>852
矢追さんが民主議員になるのも時間の問題だな・・・・
903名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:28:28 ID:jtVG9zT50
物事には限度ってもんがあってだな・・
まだホリエモンのやってる宇宙事業の方が遥かにマシだわw
904名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:28:29 ID:MFMvuYOcO
意図的に雇用対策を遠回ししてる姿に感動さえ覚えた
905名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:28:30 ID:QolcIpUt0
>>879
その対価として自分の寿命も8時間分縮むというアレか。
906名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:28:32 ID:IxTNNzjXP
企業か大学にそっち系の補助金出すのが筋だろw
907名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:28:39 ID:i0yqyqYx0
ってよく考えたら先の事業仕分けも自分で作った予算仕分けてたんだから
これもドヤ顔で仕分けて党の手柄みたいに報道する可能性もゼロではない
908名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:28:45 ID:Xztc+r8/O
いい加減に思いつきで政策掲げるの止めろよ
909名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:29:03 ID:QgUFM9fm0
>>893
ミスターKって菅のことか
910名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:29:10 ID:IgcoIKuj0
>>325
正社員を雇わなくなったのは雇用規制緩和に猛反対した民主党の責任なのに自民党は嫌とか、アホですか?

自民党、たちあがれ日本、みんなの党、以外は労働貴族の特権の維持拡大だけしか考えてないぞw
911名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:29:20 ID:d/u39fhE0
>>875
そこで常温核融合ですよ
912名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:29:30 ID:ClzqajfF0
>>883
宇宙太陽光発電で得たエネルギーをレーザーとマイクロ波で送って日本の電力として使えれば超クリーンなんだけどな
軌道エレベーターでもいいけど無理がありすぎて困る
913名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:29:33 ID:ZZi3qeh00
>>883
それも良いなあ。
そして地上へのエネルギー伝送衛星を軍事転用不可能と言い張るんだよねw
914三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/20(金) 16:29:34 ID:bkvNiGbnO BE:2671124876-2BP(0)
面白い構想ではあるが…
民主党はこの間宝くじ利権を非難してなかったか?
あと平賀源内記念研究所って、その名称はただのパフォーマンス違うんか?
915名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:29:34 ID:H3XcXISI0
>>896
でも宇宙から送電すればいいんじゃないか?
それなら燃料いらずだぜ
916名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:29:40 ID:ir9HadjF0
>>860
>「この壁を打開するんだ」と呟きながら、地面に全力パンチしている馬鹿を見た。

では聞くが。あのまま自民党政権が続いてたして、失われた20年を克服出来たと思う?
俺は自民は賞味期限が切れてたと思う
もう新しい時代に対応できない政党。硬直した保守思想、反アジア、既得権
ガチガチだったでしょ。とどめは小泉
917名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:29:53 ID:g28IHetq0
おい
まだアントニオ猪木のやってた永久機関に金を出したほうがマシだろwww
918名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:29:55 ID:6NDgxNeA0
オカルト政党ミンス党で日本\(^o^)/オワタ
919名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:29:56 ID:HID8aNkM0
この科学者50人だかなんだかを選別するには、選ぶほうに
高度な科学知識が必要
当然民主党の議員にそれができるわけがないから
大学教授だのなんだのでチームを作って選定を依頼することになる

ところがその研究分野で奇人だの変人だのいわてるような奴は
既存の研究者には嫌われてるから、大学教授とかの覚えが
めでたいはずがない

結局はその選定者のお気に入りの研究者が選ばれて終わりだろ
920名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:30:03 ID:noJpzI7a0
>>862
だったらLE−74つをクラスタ化してとりあえず大型化しようぜ。
打ち上げ基地ももっと欲しい。
921名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:30:04 ID:l3B0BiG70
>国内外から50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。

プロ市民及び三国人限定ですね、わかります。
922名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:30:08 ID:TrGltvze0
今でも、海外の留学生には、相当の資金を援助してるんだよなぁ
COEのプロジェクトでも、海外研究者や留学生を参加させることを義務付けられてるケースも多い。
従来の日本人につけるような研究助成金は減らされてるのに、
留学生向けは増えてるくらいだと思う。

日本政府が中国、韓国の研究者を育てるのに一生懸命なんだから、
中国、韓国の企業に日本企業が負けるのも、
研究者のレベルで日本が負けるもの当たり前。

なんつーか・・・・政府が自ら売国奴なんだからどうしようもない。
923名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:30:25 ID:qI2mr/CC0
R4よかったな
924名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:30:57 ID:gZy3YYIXP
>>911
ロス&ハンブルトン社でも設立するのかw
925名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:31:02 ID:BAAJ3IIYP
>>898
その空間にあるべき質量が決まっていればそうなのかな?
というか宇宙にあるべき質量が決まっていたら?
やっぱよくわからんねw
926名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:31:05 ID:w7Ky6C1x0
しかしタイムマシンって言う人によってトンデモなのかちゃんとした物理学なのか
相当意味が変わるからなぁ…

で、このタイムマシンがちゃんとした物理上の話だと仮定すると、
日本だと数学や理論物理なんかはいらん、それよりもガンの治療法やエネルギー問題を
解決する学問、つまり即物的な学問を伸ばせって人が多いんだよね。
これは経済的にすぐ反映させるという意味では正しいんだけどね。
927名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:31:22 ID:UQQ7qiDn0
要するにミンス支持者の科学者は基地外だらけだと・・・
928名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:31:30 ID:UusuyAax0
>>916
で、民主に変わって、何か一つでも打開できたんか?

年金、財政、高速道路、子供手当...
929名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:31:31 ID:ZZi3qeh00
>>915
各艦艇にエネルギー受信設備を持たせるのか・・・
もう胸が発火しそうだw
930秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/20(金) 16:31:35 ID:wpS+yocP0
('A`)q□ >>912
(へへ    ちょっと発電衛星の角度が変わると・・・・w
レクテナの近隣住民がw
931名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:31:35 ID:0akUqyj4P
やったぁータイムマシンだぁーーーーーーきょうりゅうにあいにいくぞーーー
932名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:31:44 ID:H3XcXISI0
>>912
軌道エレベータは実用可能だとしても送電線吊るすようなのは
重量的に倒壊時危険だからね
そういう点ではやっぱマイクロ波かレーザーなんだよね
933名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:31:57 ID:z1MDyk1i0
>>885
レールガンとか電熱化学砲は発射方式、榴弾は発射される弾頭の種類
比較できるもんじゃないだろ
934名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:32:01 ID:rGU6hX2d0
>>916
・・・ところで、君、科学がどういうものなのか理解してる?
君のやってることって、物理学の学会でいきなり宗教論争始めるのと一緒だよ
935名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:32:01 ID:XC0HC8xoP
>>909
Σ

いま気付いた


936名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:32:06 ID:HID8aNkM0
>>911
常温超伝導も頼むぜ
あと反重力な
937名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:32:13 ID:7gl1j56z0
こんなんええから普通に科研費出せや
イノベーション限定とか近視眼的な拘束かけるなクソ民主党
938名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:32:19 ID:nh3AA2d10
カーボン技術を促進するだけで、
軽くて丈夫な、燃費の良い車とか作れるんだが、

ロボットだって作れるかもしれないし、
939名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:32:36 ID:Cfx4TqVu0
>>927
民主のブレーンの文系学者だってろくなのいないしな。
「増税によって経済成長」の菅のブレーン(笑)とか、高速無料化の
山崎某とか。
940名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:32:47 ID:noJpzI7a0
>>889
イヤだあああ
かっこ悪い、かっこ悪い、かっこ悪い、かっこ悪い、かっこ悪いぃぃぃ。
全力で拒否する。
941名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:32:54 ID:IgcoIKuj0
>>292
あれやっぱり詐欺だったんだw
942名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:32:57 ID:Muvg6BMS0
ワーイワーイ
後でツケが回ってきそうだけど、今はワーイワーイ
943名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:33:06 ID:000CrBYyP
>>925
逆にタイムマシンで移動した先では、無かった質量が現れるわけなんだよね。
こっちの方がヤバそうだけどw
944名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:33:10 ID:XcXxmyQU0
>>916
妄想やイメージで思ってるだけで、何の具体性もないんだよね、君の言葉。
民主党にどれだけ昔自民党で利権を吸っていたやつがいると思ってるの?
945名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:33:25 ID:ZZi3qeh00
>>938
既にカーボン製ドライブシャフトの市販車があるぞw
946三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/20(金) 16:33:26 ID:bkvNiGbnO BE:763178843-2BP(0)
>>893
戦前、最後の元老西園寺公望は支那事変を拡大する弟子近衛文麿らに
「日本をどこへつれてゆく気や」と言われたとか。
947名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:33:34 ID:dvkITykx0
>>939
普天間問題にも、全然軍事の専門家じゃないオッサンがブレーンになってた記憶が・・・
948名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:33:37 ID:QgUFM9fm0
>>935
しねしね団って自治労とか日教組のことだよなwww
949名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:33:42 ID:uragRnDw0
>>920
ロケットとしては、H2Bで既にアリアン5程度の能力はあるんだが、
静止軌道に上げるには射場が悪い。
950名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:33:48 ID:ir9HadjF0
>>872
>科学的に無駄だと証明されていることに

タイムマシンという言葉の影響をうけすぎ
まだまだ開拓出来る領域は膨大だろ。例えば過去で言えば超電導にしてもそう
思い込みは危険
951名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:33:50 ID:ClzqajfF0
>>943
宇宙の容量を考えれば完全に無視できる誤差の範囲
952名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:34:15 ID:GeFRAcLOO
>>919
学振の研究会ですら、学閥・政治力で決まってるもんなぁ
多額の研究資金となれば、談合で決まり、有名研究室だけに配分されるのは明らかだよね
953名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:34:28 ID:H3XcXISI0
>>929
静止軌道に超大型発電衛星配備
低軌道に移動が出来るリレー衛星を配備
そこでレーザーやマイクロ波改めて送信しなおすことでピンポイントに照射する
そして各機地上で受電
とかなったらいいなと俺は思うんだ
ちょっと妄想がいきすぎたなw
954名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:34:30 ID:1SuW3DIb0
少子高齢化、独身男性激増の未来に備えて気持いいオナニーのやり方を研究しています。ぜひ予算をつけてください
955名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:34:31 ID:BAAJ3IIYP
なんだかんだ言っておまいら結構うれしそうだな・・・・
956名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:34:32 ID:nfWEg6KV0
時代が時代ならば
・・・錬金術研究国家プロジェクトから化学が生まれるようなものかもしれないね(´・ω・`)

>>1
果てしなく頭のおかしい民主党の科学部会の皆さん

 ・永久機関開発国家プロジェクト

 ・水に「ありがとう」その効用の検証実験国家プロジェクト
  「水に言葉をかけると、結晶の形がその言葉に影響される」

 ・地球空洞説検証探検隊実行計画

おながいします(´・ω・`)
957名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:34:35 ID:FLjoBGDbP
>>926
理論物理の方だったら、「異才、奇人」なんて話にならんと思うな。
普通の優秀な物理学者を支援するだけでよかろう。
958名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:34:35 ID:HID8aNkM0
>>943
「壁の中にいる!」状態ですね
959名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:34:36 ID:vGThMFq60
これで私の仕事館何号だ
960名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:34:41 ID:FeGykybBP
>理工学以外から、新たな分野が開かれる可能性がある
お願いだから今すぐ死んでくれ
961しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2010/08/20(金) 16:34:41 ID:RCkK+mgR0
こういう人気取りで支持率は上がりそうなんだよな
962名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:34:43 ID:6NDgxNeA0
税金を収めなくても捕まらない研究
政治家というだけでみかじめ料を請求しても捕まらない研究
法律違反しても失職しない研究
963名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:34:46 ID:z1MDyk1i0
>>951
出現点に物質があったらどうなるのっと
964秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/20(金) 16:35:20 ID:wpS+yocP0
('A`)q□  >>953
(へへ    照射する場所を間違えたとき最悪w
965名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:35:33 ID:000CrBYyP
>>951
そんな曖昧でいいのか?w

宇宙誕生からその質量は一定で変わっていないと聞いたことあるがw
966名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:35:36 ID:gnKy4Qcn0
みんな熱さでおかしくなってるんだよ
967名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:35:40 ID:1WvfBDc00
>実現不可能とされる研究
>国内外から50人程度の「異才、奇人」を集め
成果は出さず金だけ中国朝鮮に横流しする目的が明白。
はやく解散総選挙やろうぜ。
帰化スパイがやりたい放題に暴走状態じゃないか!
968名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:36:00 ID:ZZi3qeh00
>>953
でもそれに近い時代は来るんじゃないかな。
地上の発電設備は全て予備電源w
969名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:36:05 ID:5SOK+1yc0
まじ、民主の頭が痛すぎるわ。

実現不可能とされる研究じゃいみがないんだよ。
970名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:36:13 ID:MnmDlV+H0
>>966
それならまだ救われるんだがぽっぽとかは前から……
971名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:36:23 ID:UPSFOLZD0
裏で工作してるのは鳩山だろ
972名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:36:29 ID:UQQ7qiDn0
>>966
みんなじゃなくてミンスだけどな
973名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:36:31 ID:3GoBkWMX0
脳みそお花畑研究所でいいだろ
974名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:36:39 ID:ZZi3qeh00
>>964
だからこそ軍事転用は不可能と言い張らなくてはならないw
975名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:36:46 ID:PEIB/dkR0
そもそも「研究」が目的で作るんじゃないだろう
特定アジアの研究者経由であっちの政府にお金と
日本の技術を横流しするための機関だろう
976名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:37:02 ID:ClzqajfF0
>>938
カーボンは高い
技術も高いが素材がまず高い
そんな車かえません><

>>965
どっちかっていうと体積容量の話かな
なんにせよ問題ない
分数でいうところの分母でかすぎ状態ワロエナイってこと
977名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:37:10 ID:DUSce8bg0
このニュースが中国とか韓国なら
腹かかえて爆笑できるんだがな・・・。
978名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:37:16 ID:vGThMFq60
>>916
>反アジア

これって具体的に何したの?
979名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:37:16 ID:UaH9STtHP
>実現不可能とされる研究

バカにしてるのか?
実現できる可能性がゼロと検証されているわけでもないのに。
980名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:37:24 ID:pWm8w2UQ0
>>916
「失われた20年」というが、その間にも成長は続いている。
根本的に人件費の高騰など「先進国病」があるから過去のバブル期に比べて成長が遅れているだけで。
そして、その「20年」の間に日本を引き離して成長していたかのように見える欧米は、
遅れたバブル経済であったことがハッキリしている。
今後数10年、欧米はバブルの後遺症に悩まされる。

で、民主党の政治で何が変わった?将来に向けての解決策が何か出てきたか?

君の言っていることは、基本的にこのスレで叩かれている民主党のアイディアと同じだよ。
「正攻法では面白くないから、トンデモに頼ってみよう」
981名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:37:24 ID:ir9HadjF0
>>928
>で、民主に変わって、何か一つでも打開できたんか?
>年金、財政、高速道路、子供手当...

新しいことをやろうとしてるのは確か
自民党政府主催合コンとか狂った企画でなく、子ども手当とかね
それに結果を求めるのがあまりにも早い
40万トン巨大タンカーのカジを切ったとして、30秒後に、あれ向きが変わってねえじゃんって
それはないわ。
982名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:37:24 ID:4CZvG3FRO
頭の芯まで腐ってるな・・・
いかに事業仕分けがポーズだけで、財政を建て直す気がないかが分かる。
983名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:37:28 ID:d/u39fhE0
>>936
常温超伝導といえば最近福井高専が面白い手法を発表してたぞ
984名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:37:29 ID:w7Ky6C1x0
でもまあタイムマシンってのは言葉の綾だろ。
多分想定してるのはプラネタリウム作った大平貴之みたいな人の発掘をしたいんだと思う。
985名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:37:34 ID:BAAJ3IIYP
>>963
無とか真空じゃなくてって話だよね・・・
無いわけないんだよねw無くてもなんかあるよねw
・・・・・わからんわやっぱw
986名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:37:35 ID:UusuyAax0
いや、ここはむしろ、この政策を拡大して、
「実現不可能とされる政策に予算を投じる」方向で行ってはどうだろう?
987名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:37:39 ID:i0yqyqYx0
>>948
:夢も希望も奪ってしまえ
:金で心を汚してしまえ
:日本人はじゃまっけだ

・・・・・あれ、まんまじゃないか
もうちょっとひねれよ
988名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:37:43 ID:rGU6hX2d0
>>950
超伝導って、1920年代にはすでに発見されてたんですけどね
あと、どう考えてもオカルトと証明されてることに金突っ込んでも
あなたの言う閉塞間の打開にはならないんですが
989名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:37:49 ID:sVpAE8r00
>>932
それだけの大電力をレーザー送電してコントロールできる衛星があったら、
今さらレールガン搭載戦車に送電せんでも、まんまSOL兵器になるね。
990名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:37:51 ID:p1TpB+jo0
>>916
民主なんて自民に切り捨てられた古い既得権の権化が
看板変えてしゃしゃり出てきただけじゃん

残りは時代に対応どころか普通に国政すらままならぬ
夢ばっかりのリベラル馬鹿だし
991名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:37:53 ID:noJpzI7a0
>>949
ESAさんも射場という意味では飛び地なんだが、あちらの土地は島じゃねえからなあ。
でかい島で好立地なところを委譲してもらえんもんか…
992名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:37:54 ID:wsZOpJxgP
はやぶやに予算を出してやれよ・・・
993名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:38:24 ID:wD0pQVR3P
>>955
ロマンで腹が膨れるからな
994名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:38:24 ID:7hU6ELIjO
ミンスはじめこの国に巣くうやつらから共通の精神物質を抽出し、クルツテルと名付けるから研究費くれ
995名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:38:33 ID:21JptH/e0
年間10億円の予算で50人ってことは
1人2千万円だけど
これっぽっちでタイムマシンが出来るのかねぇ
996名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:38:48 ID:V7XPre5/0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |「平賀源内  | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |研究所」構想 |   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |国がタイムマシン助成| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
997名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:38:53 ID:MuNEaA800
>>981
そろそろ1年経つんだが、30秒は無いだろw
998名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:38:59 ID:MnmDlV+H0
>>981
>自民党政府主催合コンとか狂った企画でなく、子ども手当

それ比較対象が間違ってるだろ
政策と、自民党の広報活動を比べるって頭悪すぎる
999名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:39:05 ID:epMruYca0
>>939
「増税によって経済成長」って、増税分をまるまる公共事業として金を市場に戻して
強引に経済回すって論じゃなかった?
民主党政権だといいとこ取りで集めた金が市場に戻され無さそうだが。
1000名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:39:06 ID:7dzocbkf0
1000なら民主党崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。