【社会】 「日本に来て一番驚いたのは、日本人が英語を話せないこと。看板など英語だらけなのに」…在大阪インド総領事★4
★駆ける外交官作家・在大阪インド総領事ヴィカス・スワラップさん
−−日本に来て一番驚いたことは何ですか
スワラップ 日本人が英語を話せないと知ったことですね。ソニーやトヨタは世界中にあるし、
日本の看板も英語ばかり。戦後の日本には米軍が駐留し、米国の影響を強く受けて
いますよね。日本人はみな英語が話せると思っていました。
なぜ日本人は英語が話せないのかと知り合いの日本人にたずねると「学校で間違いをするなと
教えられてきたから話せなくなってしまった」と言うんです。インドと全く反対なんですよ。
総領事館に来られるお客さんも最初の二言三言は英語を話すのですが、私が英語で返すと
すぐ日本語に切り替えてしまう。
−−インドでは反対というと?
スワラップ 私たちは間違えろと教えられます。間違えば誰かが指摘してくれる。そうやって
正しい言い方を覚えていくのです。インド人は英語を英国に押しつけられた言語だとは
思っていません。自分たちの言葉だと思っています。だからねじったり曲げたり、好きなように
英語を変化させる。自分の言語として受け入れると違和感はない。それがインド英語と
呼ばれるものなのです。
−−小説で、主人公が英語を話すと周囲の反応が変わる場面がありますね
スワラップ それは本当です。スラムに住む人は英語を使うとは思われていないから、
英語を使うと驚かれ、ずっと上のレベルに見られる。上昇志向の強いインドで、上に
昇るためのはしごが英語なのです。英語が話せればいい仕事に就け、いい生活が
送れ、外国にだって行ける。(
>>2-10 につづく)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100819-00000131-san-soci ※前:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282227838/
(
>>1 のつづき)
−−米国でコールセンターに電話するとインドにつながるといいますね
スワラップ そう。彼らはアメリカ人のフリをして話をしている。「昨日のドジャースはよかった
ですね」とか言って。しかしいまやインドのIT産業はブランドです。もう米国人のフリを
しなくていいんじゃないかと、人々は言い始めている。「『こちらはバンガロールです。
どうされましたか』と正直に話せばいいんだ」と。電話だけでなく病院の処方箋も
インドで請け負っているのですよ。米国の医師が話したことがバンガロールでタイプされ、
米国でプリントアウトされます。タイプ費用は米国の5分の1ですから。
−−英語と利益が直結していますね
スワラップ そうです。インドの今世紀の成功の理由について日本で講演を頼まれたとき、
その理由は4Eだと話したことがあります。第1は民主主義や科学技術を通した
エンパワーメント(能力の増大)、第2にアントレプレナーシップ(Entrepreneurship、
起業家精神)、第3にエデュケーション、第4がイングリッシュです。
−−最近、楽天が英語を社内公用語にすると発表して話題になりました
スワラップ いいことだと思います。このまえ、2冊目の本の宣伝のために欧州の国々を
巡ってきました。フィンランド、スウェーデン、オランダ、フランス、ポルトガル…どこに
行っても通訳はいりません。どうして日本人だけ話さないでいられるでしょう。日本には
3つのEがあるが英語がない。国内消費が縮小している日本の会社はグローバル化
せざるを得ない。そのために英語は不可欠です。(以上、一部略)
3 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/20(金) 08:54:52 ID:3C+z2j860
正直言うと、英語どうでもいいqqqqq
英語を読める人は多いけど、話せる人は少ないってだけだろ?
5 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 08:57:15 ID:g+nUdefd0
インドは昔欧米の植民地だったからな、日本に住んでるぶんには必要ないし。
6 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 08:57:23 ID:tXO0qP1LO
他国には理解できないかもしれないけどぶっちゃけ国内だとあんま英語つかわないもんね
インド人と英語で話すのはそれなりの技量がいる。 日本語なまりの英語を理解してくれるには、聞き手にそれ専用の技術がいる。 これは英語ネイティブ全般に言えることだけど、、、
8 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 08:58:29 ID:nCn79LAn0
日教組とか、実効性の高い教育を阻害する機関が日本にはありまして・・・ 他にもいろんな団体が・・・
9 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 08:59:27 ID:2yu/oFgQO
英語で話せないからせめて案内板で、という心遣い
10 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 08:59:29 ID:mY9WJCYIO
やっぱ前大戦で米英露中韓撃滅しときゃよかったんだ。 あ〜潰したい。
11 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 08:59:31 ID:YLt/vgJPP
人の些細な間違いを荒探しして見下して喜ぶ民族性だから 間違ってもいいから憶えるなんてこの国では通用しないよ。
12 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:00:54 ID:iNMjaXrK0
英語英語って馬鹿の一つ覚えみたいに。 あとインド人の英語の酷さは異常 5分も話をすると頭痛がするレベルw
っていうかインド人の英語、何言ってるかよく分からん。 フィリッピンも同じ。
14 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:01:30 ID:o3N42LVf0
この世の知の蓄積は大半が英語だから それにアクセスできないだけで相当損してる
15 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:01:40 ID:NJZPrFltO
>>1 ウッセーこのタコ!
お前が日本語話しやがれ。
お前のスタンダードイコール世界スタンダードじゃねこのチンカス
つか、『スラムドッグ$ミリオネア』の原作者としての話をしてやれよw
ヘタでもそこそこしゃべってるやつは、英語力に関してはこの国の上位10%に入ってるんじゃねーのw 厳しい意見は、残り90%の負け犬の遠吠えである可能性が高いので気にするだけ時間のムダだな
日本語話者が海外に少ないからコールセンター外注されないってことか 英語の国の人は話が通じない外人相手で大変だね
日本人は日本語だけでいいよ〜、難しいことは全部通訳まかせさ〜
20 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:05:04 ID:3EHHGZ+I0
英語なんて英語の授業でしゃべるぐらいだからな日本は
21 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:06:57 ID:tXO0qP1LO
これぞジャパニーズカルチャーショック
読めるけど話せないってのはあらぁな
23 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:08:45 ID:KoqlHGAm0
インドは言語がいっぱいあるから英語しかないのよ、共通語は。 韓国なんて誰もしゃべれないぜ、恥ずかしがって笑うだけ、いいじゃんかね
24 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:08:53 ID:p74ba4iZ0
コブラよりインド人を先に叩くというタイ人を理解できたw
25 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:09:36 ID:vsH56fEAO
流通が日本国内だけでまかなえるからね。日本語だけでおk。 あとは輸出業者亀山社中にまかせておけば賄賂をうけとることはないじゃけーのーぅ
26 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:12:15 ID:ybCj5jXn0
総領事ともなる人がそんな赴任先の状況をもリサ−チもせずに のこのこやってくる事自体のほうが驚きだわ
27 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:12:50 ID:pbl+PqQkP
英語を学べば学ぶほど日本語の美しさがわかる そういう意味では英語ができないのはもったいない
28 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:14:10 ID:tHgXRMUtO
看板の英語は装飾の類ですからね〜これぞジャパニーズカルチャー
29 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:17:04 ID:ibgOLj820
うちの会社は昔は英語大切だったけれど、 今じゃまったくやくにたたないね。 英語重視の会社はだいたい倒産しはじめてるよ。 アメリカが日本の商品買わないんだもんw 中国との取引が断然増えてるし、 これから先も伸びるのは断然中国でしょ。 日本の教育もさっさと衰退の英語をやめて 中国語勉強させるべきだね。
30 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:17:15 ID:hRsaJd6LO
英国が得意な人が多いのは、母国語が貧弱な証拠。
31 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:17:53 ID:tx3KTHOAO
普通に安く物作るときは海外に行くことになるから、英語は話せた方がいいよ。
32 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:18:09 ID:k0R0Xlmz0
英語より米語
33 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:20:01 ID:Zg+2I/30O
英語話せないなら、英語で書かれた看板やメニュー出すな、と。 それ以前に「日本の教育水準は極めて高い」という幻想が瓦解したんだろうなあ、この領事館さんwww 言いたいことは分かるが日本は内向的なんだよ
34 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:21:59 ID:hzQGmvirO
和製英語なら幾つか話せますよ カレーライス
日本人の脳は英単語を漢字や熟語みたいにとらえてるのではなかろうか。
36 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:24:44 ID:gzh1wRH5O
だがいざとなったら日本人は英語と言わずの何語でも潜在語学理解力はあるだろ? 遊びにネット掲示板なんて種族が何処にあるんだ 語学力は世界一だろ?仕事の無いニートまで言葉遊びや縦読みなんて国は何処にも無いぞ
エスペラント語ってどうなんだ? 何かこれが世界標準語に適してるとか習った気がするが
楽天の社員じゃないからどうでもいいや
39 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:27:37 ID:RBZsYwwL0
>>24 タイはほんと英語が通じないからな
外国人に接する機会が多いと思われるタクシーの運ちゃんですら、
ほとんど英語が通じない人ばっかり
イギリス人の奴隷になったインド人とは違うな
40 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:27:59 ID:ibgOLj820
>>37 ダメみたいですね。
作った当時、その学者はヨーロッパの言語しかしらなかったらしく。
アジアの言語がまったく入ってない。
41 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:28:24 ID:tXO0qP1LO
ええいめんどくさいラテン語で統一ヨロ
42 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:28:59 ID:ag63uYfS0
もしかしてインド訛りで聞き取れなかったのも相当混じっていそうw アメリカ英語も場所によっては訛りで聞き取るの大変。 Threeがtreeにしか聞こえない Early Air(line)がAreaにしか聞こえない…orz とにかく中高英語教育は実用重視にしろ!
43 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:32:10 ID:ZYa2lC3aO
日本の英語教育が根本から誤ってるんだよ 英語を話せない教員 単語帳をひたすら書き写すだけという写経 いきなり文法をやるわけわからん順序 こんな下らんことを延々とやってれば英語が嫌いになるのは当たり前 英語を暗記モノと学生に言わせている時点で話にならん。英語はただのツールだ 日本の英語の教科書は珠玉の一品と思うが、教員のレベルが低すぎて全く使いこなせてねぇ こんな下らん教育しかできないなら、最初からやらん方がマシ
44 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:32:26 ID:Z+I/E4XGO
コンプレックスの現れと言っている人は恐らく 英語が重要な環境にいる、いた事があって、 日本で使われる英語の一文なり単語なりについて 改めて考える機会があった人なんだろうね。 最初に使いだして広まりはじめた当時の世代の中には そういう人もいるかもしれないけど、 現代ではもう英語といわず仏、伊、中、と それを使う事が日本では当たり前になっているから 「コンプレックス」なんて感じる理由が無いでしょう。 それこそインド人が英語を読み書きは生活の一部で、 何故必要なのかを疑問に感じる事がないのと同じように。
45 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:32:46 ID:Kga5CT9qP
むしろ日本語話者を世界中に増やすのが一番てっとりばやい 優秀な通訳(文化もわかる)がいれば、手ぶらで良い。 後進国の日本語課程(大学)への援助を拡充すべきだ。
46 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:33:30 ID:p74ba4iZ0
第二外国語を学んでみると、その言葉で学ぶ表現はもうほとんどすべて英語で言えるわけで、 「俺って結構英語知ってるじゃん」ということが発見できるぞ
>>45 日本に留学生集めるのもいいよね
出稼ぎ労働者と、優秀な留学生をきちんと分けて欲しいわ
49 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:34:27 ID:QKxBEIkiO
英語はカッコイイからな
50 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:34:44 ID:ag63uYfS0
でもね、そのうち音声変換してくれる携帯翻訳機ができると思うwwww
51 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:34:51 ID:RBZsYwwL0
結局、学校で英語学んでも使わなきゃ忘れるだろ インドなんかイギリスの奴隷だから日常会話でも英語が使われるが、 日本はそうじゃないしね
英語は読んだり聞いたりは理解できるんだが 自分の思ってることを相手に伝えようとすると途端に何もできなくなる 日本の英語教育受けてきた人は同じような人が多いんじゃないか
53 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:35:21 ID:sqZwOal+O
>>37 富田の受験英語問題集にあったな、エスペラントw
なつかしい
>40 d。何だダメ言語か… もういいや、通訳の仕事を無理に奪わんでもよいではないか できるヤツと必要なヤツだけやっとけ。英文の和訳もエキサイトだか何だか使えばいいよ
55 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:36:06 ID:Kga5CT9qP
英語がカッコイイ?どこが?・・・・世界一カッコイイのはドイツ語で決まり。
56 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:36:41 ID:JTTl6eha0
植民地だったから外国文化の取り入れ方が違うんだろ インドはイギリス統治で英語世界にされたから、英語をベースにインドなまりのアレンジをした 日本は戦争に負けた事はあっても完全な植民地にされた事はないから 日本語に英語を取り込んでる 英語を読める日本人が英語を話せるようになるかどうかは、 「恥」の文化を乗り越えて、とにかく単語を発する勇気と慣れ そんだけのこと
57 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:37:01 ID:ibgOLj820
ヨーロッパでは英語より中国語を勉強してる人が増えてるよ。 いつまでも昔の英語にとりつかれたら遅れちゃうよ。 世界はどんどん進んでるんですよ。
58 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:37:25 ID:eqN1kEUH0
いくら日本語は素晴らしいんだと頑張ったところで どんどん縮小する高齢国家でしか使えない言語なんて地方商店街限定の地域通貨みたいなもの
59 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:37:58 ID:g+nUdefd0
驚くなら、日本人がまともな日本語を話してない事の方にしてくれ。
60 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:38:15 ID:p74ba4iZ0
>>51 自国の言語を統一できないんだよね、インドは。
だから、インド内ですら英語じゃないと会話が成立しない。
61 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:39:17 ID:gxf+SQ9B0
読めるけど話さない。 話せなくてもテストで点は取れるけど、読めなければテストで点が取れないから。 技能といふのは磨かなければ光らないし、自明の理というやつだろう。
>>1 外交官であるのに、事前にその国の情報は頭に入っていないのですか?
あのね、こういうのもあるよ、日本人は、インド英語の発音にはとりわけ苦手という情報ね
63 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:40:18 ID:GT6qp+vMO
>>51 > インドなんかイギリスの奴隷だから日常会話でも英語が使われるが、
そんなことはない
インド英語って聞いたことない?
英語喋れない人も多いし、喋れるといってもインド英語(殆どの「r」を「ル」と発音する)だったりってこともあるそうだ
64 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:40:22 ID:709SSJ7tO
英語勉強してるけど中々難しい 普通に話せる人凄い
65 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:40:23 ID:Kga5CT9qP
>>58 ひょっとしてインド人は大多数が英語できると思ってる?
ネイティブがインド人と英語で会話するのって 日本人がDELLのサポートの中国人と話してる感覚かな?
インドは個人経営の小さな店に入ったって 英語で話せば英語で答えてくれる
69 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:41:48 ID:2A2u+pwoO
英語至上主義的な考え方は良くないな。 例えばイタリアに行くならイタリア語を学べばいい。 中国に行くなら中国語、フランスへ行くならフランス語。 たとえ相手も自分も英語を話せたとしても、あえて相手国の現地語をカタコトでもいいから必死に話そうとする姿勢が大切なんだよ。 相手に対する敬意としてね。 相手だって頑張って話そうとしてる日本人の姿勢を見て心を開いてくるだろう。 そういうのも含めて「コミュニケーション」だと思うよ。
70 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:42:16 ID:ibgOLj820
>>67 インド行ったことあるけれど英語なんてまったく通じなかったけど
71 :
07USai。 :2010/08/20(金) 09:42:26 ID:7qyP5bUo0
テメエらみてえなエゲレスの植民地じゃねえんだよ!w
72 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:42:36 ID:f/iB27lmO
横文字だらけのJPOPさんの悪口か?
>>68 それを⇒英⇒日に翻訳してみたらこうなった・・・
ドリフトを知って忘れ
詳細は専門家によってさ
74 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:43:00 ID:Kga5CT9qP
>>67 その英語はナンチャッテ英語だと断言できる
インド人の95%は英語できませんから。
75 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:43:26 ID:RBZsYwwL0
>>69 まったくだ
日本に来たら日本語話せってんだよな
日本語を一つも覚えずに日本に来るアホは死ね
俺だって外国行くときは、その国の挨拶や簡単な会話の言葉を覚えてから行くぞ
76 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:43:55 ID:p74ba4iZ0
>>69 郷に入ればってやつだよな。
英語圏の人たちって、ちょっと考え方が変。
中国人でも日本語ペラペラなのにw
>>37 773 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2006/12/11(月) 15:31:58
日本人が発音しにくい表現
La homo mankas dankon.
ラ ホモ マンカス ダンコン「人は感謝が足りない」
La eta skatolo estis manko.
ラ エタ スカトロ エスティス マンコ「その小さな箱は欠陥だった」
Zamenhofo「ザメンホフ」
78 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:44:41 ID:USZdS81W0
>>69 俺もそー思う。
図面の英語をスペイン語にしろと言われたことあるし
79 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:44:50 ID:Mm5lH++90
このスレみてると極端な内向き思考が多くて笑える ネトウヨも度が越すと天動説信者みたいになっちゃうのかwww
80 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:44:58 ID:BOGcVatkO
下手くそなジャプリッシュでインド人に話しても通じないだろ
81 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:45:22 ID:dea3qS2k0
日本語に比べると英語の文章って読みにくい
>>37 >これが世界標準語に適してる
それ20年前のはなしw
>>74 なんて断言してくれてもいいけど普通に会話成り立ってたし
不自由なく意思疎通できたから問題ないよ
84 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:45:59 ID:TeVfFUGb0
それ日本人じゃなく 在日韓国人です。
ジャップはカタカナ英語だからな 発音悪すぎw
86 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:46:20 ID:Kga5CT9qP
日本人の誤解「インド人は英語ができる」 真 実 「インド人のほんのごく一部は英語ができるが、その大半は知識階級のエリートのみ」
英語話せるけど書けない。海外放浪帰国組
88 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:47:26 ID:ibgOLj820
ここ見るアメリカのスパイがいるよね。 もしかして在日かもしれないけどさ。
『英国が得意な人が多いのは、母国語が貧弱な証拠。』
という
>>30 の意見が正論。
母国語が貧弱な国で英語が話せる例を挙げて、
日本と同列に議論するのは、筋違い。
インドの言葉 (ヒンディーとかウルドゥとかいろいろあるけど) は、科学技術や ビジネスの用語を英語から「音訳」してる場合が大部分なんで、結局仕事には 英語を使うしかないんよ。その点、日本語では西洋文明のあらゆる概念がしっかり 和訳されてるから、だいたいどんな分野でも日本語だけで間に合ってしまう。
>>66 そうじゃないかな。
どんなに達者に話してても、やっぱり発声からして違うし抑揚も違うよね。
英語はある程度読めるしチャットもなんとか出来るけど、
やっぱり話すとなると頭が真っ白になる。
言語体系の違う国の人間が英会話マスターするのはマジで難しいわ。
インド人はその点ですごいなと思う。
なまってても分かればいいしな。
92 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:47:53 ID:qEgayQIRO
ホントにジョジョ3部みたくバクシーシ!バクシーシ!って言われるの?
海外に出稼ぎする必要ないから命かけて覚える必要がねぇというか
94 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:50:31 ID:Kga5CT9qP
インド人の大風呂敷 中国人ですらインド商人には話術で負けるというのに、おまいら純情ですよ。
>>43 >単語帳をひたすら書き写すだけという写経
そんなことやってたの? そこまでやってりゃ、とりあえずいい大学には入れるからなぁw
オレのガッコじゃそんなことやらされなかった。
96 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:50:51 ID:BOGcVatkO
やきうはマイナー、サッカーこそ世界!世界! と言ってたネトウヨ連中が世界語を否定(笑)内向き(笑)
97 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:51:32 ID:V3+W0/II0
日本人の耳では聞き取れない
98 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:52:28 ID:Mm5lH++90
>>89 それと英語の重要性は全く別の問題
弱者の詭弁だな
99 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:52:36 ID:K//GtmudO
日本の看板や商品名に英語が多いのは、GHQが洗脳教育を始めて以来 アメリカの文化を刷り込まれ「横文字かっこいい!」って奴が増えたからだろ。 実際は使わないので話せない。 アメリカがしゃしゃり出て来たおかげで戦争に負けて中華や朝鮮にはでかい顔されることになり 広大な領土を取り上げられて島国に押し込まれる羽目になってんのに すっかり騙されて憧れてる糞馬鹿が多い。
100 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:53:00 ID:Kga5CT9qP
>世界語 頭のおかしい人登場
英語なんてことばなんだ!!やれば誰だって出来るようになる!! とCMで言ってました
102 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:54:01 ID:Q2Xpoy0B0
>>1 What a strange pretext he have found for quarreling with us!
これは、S&Bの広告なのではないか?
104 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:54:19 ID:RBZsYwwL0
まあ、英語がほとんどできなくてもノーベル賞もらった人が日本にはいるからな
105 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:54:24 ID:kLr/b9UEO
>>86 インドの大半の貧困層の実態は、インド人知識階級より日本人バックパッカーの方がよく知っているんだろうなw
106 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:55:12 ID:12I4RcpNO
郷に入りては郷に従えってな。 英語で何か聞かれても全部日本語で返すぜ。
107 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:55:30 ID:nK8ngW9UP
ディスイズアペン(笑) 教育も終わってるw 日本人に世界語は向いてないよ
108 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:56:16 ID:sqZwOal+O
>>1 ファッキン・ジャップぐらいわかるよ、バカ野郎
>>90 でも最近はせっかく訳語があるのに使わなかったり、そもそも訳さずそのまま流入させたりで、カタカナ語の使用が
どんどん増えてるだろ。あれは全国民一律に英語を学ぶ、それによって多少は英単語が分かる、その弊害だ。
視野を広げるためにもなんらかの外国語は学ぶべきだが、全員が英語ってのはやめた方が良いと俺は思うね。
110 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:57:07 ID:Kga5CT9qP
112 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:57:35 ID:vukpn87L0
他の分野だって世界標準とは異質のものを使っている国なんだから、 英語が話せない人が多くても不思議じゃないけどな
113 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:58:13 ID:TdLnxB5W0
まぁ、なんだかんだ言っても、日本語の歌でかっこいいのが出ないと駄目。 日本語の単調なリズムを打破するには、英語のセンスは必要。 J-ポップの「ズンドコ調英語」「説明調日本語」のダサさ。 あれでアーティストとして成立できる環境を提供できてる国民が終わってる。 ま、やっぱつまらん物はつまらんと潜在意識が気づいているから、 金出して買う奴らも減ってるんだろし。
日本は自虐民族だから、和製英語とか見下してるしね
115 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:59:05 ID:BOGcVatkO
世界では〜世界では〜 と言ってたサカ豚連中が英語を否定(笑)
前提として、その土地行ったら、その土地の言葉でコミュニケーション取ろうとしない思考回路の奴のほうが異常。 だから他国語を学ぼうとしたり、案内人を付けたりしてから外国旅行行くんだろうが。
117 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:59:45 ID:RBZsYwwL0
そもそも英語ができない=知的水準が低いなんて考えを持っている時点で、 このアホはイギリス脳に侵されているんだよ 黒んぼのくせに白人にでもなったつもりか
118 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 09:59:53 ID:XY3aCvBaO
>>1 アイアム ア ボーイ
ジスイズ ア オクトパス!
>>115 サカ豚なんてごくごく少数のゴミ相手になに本気になってんだよw
英語に限らず、外国語を知らなくてもそこそこ生活できるから、真剣に勉強しようと思わない。 日本の英語教育の問題以前に、学ぶ人の意識の問題。
121 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:00:39 ID:Kga5CT9qP
>>99 戦前から英語の看板は流行ってたみたいだよ。
>>113 お前がどんな曲をかっこいいと思うのかは知らんが、かっこいいかっこわるいなんて時代時代でかわる。
モンゴルが席巻してた頃はヨーロッパ人もモンゴル人に憧れて辮髪にしたりしてたんだぜ。
学校の英語が文法とか何とかで意味無いから 英会話じ授業に代えてくれ
日本に来てるのに日本語で話さないお前が悪いんじゃないのか
126 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:02:32 ID:nK8ngW9UP
>>110 当然終わってる日本人ですが
恥ずかしいから国籍変えたいわ―
127 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:02:38 ID:ibgOLj820
ある意味それでいいのかもしれないな 儒教が支那を出て朝鮮半島経由で日本に入った時 朝鮮人はその精神まで受け継いだが、日本では学問としてのみ発展した 英語が出来ない事で日本で差別されるのはかなわん
129 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:03:57 ID:3GfozoK60
必要性が無いだけ
130 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:04:06 ID:UgcSLq1+0
インドは病院にいくと治療不可能な病気になってしまう不思議な国。 売春婦は日本軍性奴隷より安い120円/発。 日本の食堂残飯よりはるかにまずいカレー。 変な英語見たいな物を話す。 変なめがねの爺さんの写真が国中に飾ってある。
イタリア語は出来るが英語できねぇw イタリア人に、何で複雑なイタリア語が出来て、簡単な英語が 出来ないの?と言われたが、今や英単語をイタリア語変換してしまうw まあ、英語圏で仕事するんじゃなければ、英語資料は情報源として 落ちるというか、言葉の不自由な外国人むけの言葉が英語というだけ。 特に必要ないんだなあ…
英語を話せなくても日常生活においてほとんど困らないもんな 難しい数式と一緒で普通の人は必要が無いから覚えないってだけの話だ
133 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:06:16 ID:1yiT2i93O
インドと違って英語圏人に国土を蹂躙された事が無いからね
134 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:06:28 ID:Kga5CT9qP
英語云々いぜんに、インドの識字率は65%だろ それからインド人女性の識字率はその半分ぐらいと言われてるな。 更に、初等教育が「州政府単位」だから小学校に行けない児童が大量にいるが、完全就学の見込みなし。
135 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:06:36 ID:00NxxBLQ0
インドはいまだにカースト制度が色濃く残る階級社会だからな この在日大使が言うように貧民が上に這い上がるには英語が必須なんだろ 日本はそこまで階級社会じゃない 英語が喋れなくても何不自由なく暮らせるからな
136 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:07:36 ID:92zRANmx0
発音が多少可笑しかったり、意味を微妙に取り違えてたりするのを直せばいいだけで、みんな意外と英語が使えるんだよな なのに「英語はカッコイイ!・・・けど、自分は使えない。今まで習ったものは実践で全く機能しないから意味がない。もうだめぽ」みたいな、日本人特有の僻み&自虐思考でダメなだけ。
137 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:08:10 ID:BOGcVatkO
ジャップスが英語ができないことに「必要ないから」などと言い訳してるが ジェイポップ(笑)は英語がない歌詞はほとんどないよな つまり、英語には憧れてるけど、できないだけ 一方、インドやフィリピンは英語には憧れなどなく、ただの公用語
138 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:08:19 ID:aJls8mfA0
>>1 日本人は世界中で最もプラグマティックな民族。
必要性を肌で感じれば英語を学ぶ。
139 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:09:14 ID:/PbumJoV0
俺の発音記号はカタカナだ! カタカナで発音を表記できない言語などしゃべれるか!
140 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:10:00 ID:Kga5CT9qP
141 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:10:13 ID:CXeIrYR1O
結局、日常生活で話せなくても困らないから話せないんだよね 話す機会もないし 必要に迫られたり、話す機会がある人はそれなりに話す。 いままではただそれだけのこと でもこれからは「話せないと不利」という「必要に迫られるケース」が増えるだろうから 下手な言い訳コネて逃げ回って勉強しない人より、 割り切って積極的に身につけようとする人のほうが勝ち組になる罠。
142 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:10:18 ID:DH+4tPD5O
この島国で生涯を終えるから別に構わない
143 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:10:29 ID:1LxSn7ip0
英語話せるけど外人に群がる中身のないバカ女はたくさんいますが。
まあ、バラモン以外は家畜同然の連中に言われてもね〜
145 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:12:35 ID:SrXHUWm7O
(´・ω・`)英語ってね、一つの単語が長くてマンドクセなの (´・ω・`)日本語はね、漢字2文字分とかで短くて言うのが楽なの (´・ω・`)しかも英語ってね、私生活であんまり必要性を感じないの (´・ω・`)殆ど日本語で全部済むからこの国 (`・ω・´)日本語は縦書きも出来るんだお
外国に出てくるようなインド人はみんな英語能力高いよね。 ただし、インドなまりが酷いから慣れていないと聞き取れない。 でも、彼らは「俺たち英語ネイティブなみだぜ」と思っているふしがあるんだよね。 以前、知り合いのインド人が、アルバイトで英会話教室講師に応募して門前払いくらって 憤慨していたけど、あのなまりじゃ当たり前なのに気づいていないらしい。
147 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:12:57 ID:hG1uLN/20
日本人は幼少時、少年期に鉛筆を使って徹底的に漢字、国語を習い、 美しい日本語を徹底的に習得させる。 大人になったら仕事でパソコンしか打たんから漢字も書けなくなるし、 字もものすごく汚くなる。 昨日、漢字の「百」書こうとしたら下の「日」を「目」と書いて自分自身驚いたわ!
148 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:13:13 ID:ILkapHyJO
臆しない性格だからか外人に話しかけられてもベラベラ喋る 中2レベルの英語で滅茶苦茶だけど まあそれなりに理解してくれる 肝っ玉でかく持てば何とかなるもんよ
英語はしゃべれるかしゃべれないかだからばれちゃうだけで、 実は理科も数学も駄目な件。
日本人が英語しゃべれない理由は簡単。 教科書が日本語で書かれてるから。 誰も彼も英語しゃべれるなんて自慢にもならん。 自国語文化が衰えている証拠に過ぎない。
日本は文化的に中国に強い影響を受けたから、翻訳文化が根付いちまった。 外国語は一部の人間が日本語に翻訳して、一般人はそれを利用するのが当たり前になってる。 明治維新のときに公用語や第二言語的な感じで英語なりを受容していればまた違ったと思うけど、やっぱり翻訳に一生懸命だった。 そのおかげで母語で高等教育まですることが可能なわけだけどね。 国内で生活して仕事してる分には、英語の能力はほとんど必要ないからな。 でもそろそろ、ちゃんと第二言語を決めてちゃん使えるレベルまで教育することを考える時代かもしれない。 その候補は当然英語。中国語もいいけど、世界に出てくる中国人は英語もしゃべれるけど、それ以外の国の人で中国語ができる人は少ない。 多分中国も、数十年後には国内も中国語+英語になるだろう。 第二言語や公用語として外国語を採用すると日本語が廃れるとか心配する人がいるけど、その心配は無用。 インドも香港も英語を公用語として受け入れてるが、母語は全然廃れていないでしょ。 ソ連のように、母語教育や使用を禁じるようなことをしなければ、その国の言葉は簡単には廃れない。 ロシア連邦各国の人たちも、母語とロシア語を普通に使いこなすしね。
152 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:14:35 ID:Kga5CT9qP
道で外人に話しかけられたら、こちらが上から目線で、堂々と日本語で指図する 相手はぺこぺこして感謝するよ。日本なんだから当然。
153 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:14:37 ID:p74ba4iZ0
>>146 うちの近所に結構インド人いるけど、
普通に日本語が通じるからなw
>>128 儒教が学問としてのみ・・・?
影響が薄かっただけの話で、精神も受け継いでるよ。
155 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:14:49 ID:t7oIRNoK0
日本語の音声ってなんか汚らしいよな。 歌でも周波数の高い言語の方が、聞いてて気持ちがいい。
>>148 ここでいう英語ができるってのはビジネスで使えるかだからそういうのとは違う
157 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:16:43 ID:BOGcVatkO
これからは国籍を越えた交流が、ビジネス・スポーツ・国際的な会議で活発になるだろう 中国人がアメリカ人や南米人と交流してるのに、ジャップスは村八分 朝鮮人が東南アジア人やアフリカ人と交流してるのに村八分 というような場面が増えてくるだろう
何故看板に英語が多く使われているのか 誰も答えない
159 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:17:52 ID:Kga5CT9qP
>ロシア連邦各国の人たちも、母語とロシア語を普通に使いこなすしね。 ソビエト時代に強制的にロシア語教育をしたのを知らないようですね しかもそのせいで少数言語が絶滅の危機にあったり、すでに絶滅した言語もあるのが旧ソビエト
160 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:18:16 ID:jmwHCYiy0
IT業界の次は製薬業界がやばいな 製薬業界はインドに持っていかれる まあ日本の製薬会社もそれがわかっててインドに子会社作ったり インド企業買収したりしてるけど
161 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:18:41 ID:CXeIrYR1O
>>139 けっこうカタカナでそれっぽい発音で表記できると思うので
カタカナでフリガナをつけることは悪くないと思うんだけど
日本の場合「ローマ字の呪縛」があるんだよね
アポー
ベナーナ
パイナポー
って書かずにアップル、バナナ、パイナップル(パインアップル)って書いちゃうし。
162 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:18:49 ID:KZ+ptkL20
そういえば、インド語というのを聞いたことがないな、文化を失うということはこういうことかな。
同僚も上司も役所も教科書も日本語なのに英語を鍛える場所がない
164 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:19:58 ID:ILkapHyJO
>>156 そうかな?
ビジネス英語も幾ら勉強したところで
間違っちゃいけないみたいな気持ちだと、駄目だと思うけどね
165 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:19:59 ID:pbl+PqQkP
>>158 アルファベットっていうには漢字よりずっとデザインしやすいんだよ すっきりしてるからね
でも逆にアメリカに行くと漢字とひらがなの看板が多いけどねw
インドでは、田舎に行っても品のいい、きれいな英語を話せる年配の人がいる。 中級くらいのホテルに泊まると、質素だけど教養のあるおじいさんの客がいる事が多かった。 そういうのは、やっぱりすごいと思う。
167 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:20:29 ID:p74ba4iZ0
>>158 日本語にほうが多いと思うけどね。
英語圏から来たら、英語ばっかりに目がいくってだけな気がw
168 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:21:09 ID:KZ+ptkL20
>>158 アメリカ人が「鬼畜米兵」のTシャツを着てるようなもんだよ。
日本人は読むのはできても聞くのと話すのは苦手だからな
>>159 日本における琉球語やアイヌ語みたいなもんなのかな?
171 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:21:53 ID:G8c+sKlb0
発展途上国とは違うのだよ、発展途上国とは!
172 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:22:38 ID:Q2Xpoy0B0
>>163 No more excuses.
You never know what you can do till you try.
173 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:22:42 ID:/PbumJoV0
I will use the English in this thread from now on
174 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:22:43 ID:Kga5CT9qP
>>166 東京のホテルでも、英語話せるフロント係は普通にいるけど?
それとも君が泊まったインドのホテルは、従業員の多くが英語話せたのかい?
俺もTOEIC600点超えたから、あと300点頑張って日本脱出しよう。
日本人もカタカナ語だけで会話しろって言われたらほぼみんなできると思う。 テレビジョンをリモートコントローラーのスイッチをタッチしてオンにしてください。とか
178 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:23:57 ID:KZ+ptkL20
言語も通貨みたいなもんかな。
179 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:24:19 ID:rcYR3gu10
だって必要ないんだものw
>>175 その5%が、インドの富のほぼ全てを独占してるとかそういう感じなのかな?
181 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:24:59 ID:CXeIrYR1O
>>146 インド人ったって英語が出来るのは基本的に南部の人だよ
カルナータカとかケララとか。
このへんの地域の人はなまりヒドいけどかなりの人が英語を話す。
北インドでも英語を使うのは「英語が必要な仕事」についてる人くらい。
それに海外に出る人や大使として日本に来るような人は「上澄み」。
でも下層の人間は彼らの目には人間として映ってないから。
182 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:25:00 ID:00NxxBLQ0
>>158 看板に英語が多いのは単純に外国の企業が多いからだろ
そもそも株式会社は欧州で誕生したものだし会社名は記号みたいなもんだし
日本もそれを真似てるから企業名に英語が多くなって当然かと
逆に日本生まれで江戸時代からあるような老舗は漢字だし
183 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:25:39 ID:OuhhkvzWO
英語話せるようになったらどんな得があるの?
184 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:25:42 ID:p74ba4iZ0
>>174 ほんのわずかしかマトモな人がいないってことを言ってるのかと思ったがw
学校の英語の授業の意味無しキタ━━(゜∀゜)━━!!
186 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:25:44 ID:GaXNR4MY0
仕事で必要とする人たち以外、使うことがないんだからそりゃ話せっこない。 看板は、唯の単語。歴史的にも植民地になったことがないことをむしろ 誇りに思ってていい。日本とタイだけだし。東アジアは。
こんな島国の市場相手にガラパゴス製品作って 凝ったCM流しても国内じゃ商売は先細りだよ 世界にモノを売らなきゃならないのに 高校大学の授業は全部英語でやるくらいじゃないと 今後ビジネスにならないよ それにさ とにかく間違ってもカタカナでも何でもいいからガイジンと喋るんだよ 英語は世界共通語でネイティブじゃないヤツの方が多いんだから
インド人には敵わないとしても日本人の英語力のなさは呆れるレベル
>>174 どんな安宿でも、話せたよ
それに従業員の話じゃなくて、一般客の話だし・・・
よく伸びるスレだこと
191 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:27:02 ID:bUnGRtIu0
英語が世界語なのは侵略の証。劣等国程英語を話す 日本はアメリカには屈しない、日本超大国だから英語は絶対に使わない。
192 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:27:22 ID:fagcrEPj0
なんで音が違うし誤訳もあるしなのに 書ける事に誇りを持ってる日本人がいるの?
193 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:27:43 ID:G8c+sKlb0
>>188 実生活に必要ないものだから。
でも、それは凄いことなんだぞ。
発展途上国なんかは、英語ができないと困る国も多いからな。
194 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:28:23 ID:Kga5CT9qP
>インド人には敵わないとしても なぜそう言えるのかな? インドの英語事情は調べれば調べるほど可哀想なものだ。 インド人の大風呂敷を、うのみにしてはバカを見ます。
195 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:28:43 ID:BOGcVatkO
来年から小学校でも英語の授業が始まる 「英語は必要ない」というのはただの言い訳 大学まで何千時間も学んでいるのだから 必要ないのではなく、できないだけ
196 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:28:55 ID:NkDLDu140
ITでインド人増えてるけど発音がもっちゃりしてて良くわからんですよ。
198 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:29:58 ID:CXeIrYR1O
でもさ、社名にしてもそうだけど 特にJPOPの歌詞なんかがそうだけど 「何言ってるのかわからないからカッコイイ」みたいなかんじで へんに欧文を有り難がるコンプがあるんだよね すぐにアルファベットをデザインとして使っちゃう、みたいな 英語(に限らず)をマジで理解してたら恥ずかしくて使えないようなデザインの商品大杉でしょう。 安いものほどそう。 あれどうにかしてほしい
199 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:30:17 ID:/PbumJoV0
>>192 Is not the reason because there is the guy who cannot write it?
残念ながら日本も世界の一小国に落ちぶれつつあるので 英語を勉強せざるを得ない でもグーグルが翻訳携帯をつくってくれるらしいが つくるならはやくしろ
201 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:31:40 ID:KZ+ptkL20
202 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:31:48 ID:Ps9uRnYU0
みんな英語できたらみんな日本から出てっちゃうだろ だから教えてるフリだけしてるんだよ 奴隷は鎖でつないでないと
203 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:31:48 ID:G8c+sKlb0
>>198 最近は、サビに英語を入れてる曲は個人的に評価が落ちる。
カレーが凄く美味いとか 日本人に好感持たれるような事言えねえのか。 見下してるのか。 中国人かよ。
205 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:32:36 ID:Q2Xpoy0B0
>>199 Could you be a little more explicit, please?
206 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:32:37 ID:/PbumJoV0
>>200 Learning what of the language is similar and does not want to use valuable time and energy.
207 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:32:42 ID:76ye78kt0
コンプレックスじゃなくて、英語が必要である環境がほぼない。 っていうのが重要だな。
全ての人が国内で必要になれば覚えるだろw 日本国内(外人抜き)ではほとんど必要ない。 植民地の奴隷になった事で、自国の言語では何も できない国が多いのは悲しいことだ・・・ そういう意味では明治維新後に日本語(英語の概念 を取り入れ)で近代化をして、一等国の仲間入りを 目指し達成したご先祖様は凄いと思うよ。
もやもやするからスレが伸びるんだ 誰もがこのままではダメだ と心の底で思ってるから
210 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:33:39 ID:00NxxBLQ0
インドと言えばインドの山奥でんでん虫かたつむリカちゃん(ry
211 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:33:55 ID:Kga5CT9qP
>>204 日本人は謙虚が美徳だが、
インドでは自己主張が美徳。すなわち自分の良い点は何倍にも誇張して、悪い点は沈黙。
>>195 英語は必要だが英語の「授業」は必要ないぞ。
文法だの単語のスペルだのくその役にもたたない
213 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:34:06 ID:Mm5lH++90
>>1 に必死に反論してるおまえら頼もしいな
ニートに英語は不要というのはものすごく正論だけどwww
>>209 自分たちだけ取り残されたくないから、「英語イラネ」と言ってる年寄りのせいだと思うw
215 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:34:20 ID:BOGcVatkO
総領事が接する人は日本でも結構な身分の人 そういう人ですら、英会話ができないということ
日本語は奥深くて世界一美しい言語なんだよ。
>>196 仕事ができるヤツは片言の英語でも仕事ができる
魅力のあるヤツは身振り手振りでも外国人の友達と付き合える
ネイティブな英語を話せてもつまらんヤツは相手にされない
お前が思ってる程飛躍的には広がらないよ
英会話スクールの宣伝を鵜呑みにするな
218 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:35:49 ID:PJXgU/I10
日本流教育とイギリス流教育の発想の違いだな。 大衆に割りと平均的な教育を目指す日本流 エリートにとにかく高度な教育を目指すイギリス流 領事館に勤めるエリートインド人にはなんで英語程度が話せないのか不思議でしょうがないだろう。
219 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:36:04 ID:ismjRXwbO
フランスなどでは英語使うと嫌な顔されるよな。 それくらいでいいと思うが、侵略されたから仕方ないのか
>>215 間違えましたが許されない外交において、英語ができても翻訳者をとおすのは当たり前です
221 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:36:30 ID:KZ+ptkL20
日本の政治家や外交官、外交交渉するといつも譲歩したり、日本に有利とはいえないような 決着ばかりに思えるんだが、なまじ英語で話さずに日本語で話してしまい、不利なところは 通訳の誤訳にして後で修正すればいいんだよ。
>>211 >日本人は謙虚が美徳だが、
だったらお前が謙虚になれよw
>>152 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/20(金) 10:14:35 ID:Kga5CT9qP
>道で外人に話しかけられたら、こちらが上から目線で、堂々と日本語で指図する
>相手はぺこぺこして感謝するよ。日本なんだから当然。
223 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:37:14 ID:Q2Xpoy0B0
>>202 Many asian people want to become an American citizen by hook or by crook.
インド人はみな英語がそこそこ話せるのか うらやましいな
だから、もう記憶できない年寄りはGoogleが作る予定の その翻訳してくれるのを待つんだろ? やっぱ 必要だと思ってるじゃん
226 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:37:54 ID:Kga5CT9qP
>>215 英語が出来なくとも、その分野のエキスパートであれば何ら問題ない
たとえば医師だとして、英語がしゃべれるかは日本で医療する限り、問題ではない。
それに日本の医師であれば、海外の文献をふだんから山のように読んでいるので、知識には折り紙つきでしょう。
話すのは片言でもいいが 聞くのはきっちり聞き取れないと致命傷
228 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:38:43 ID:bUnGRtIu0
アジア人は日本語を勉強しろ! せっかく欧米列強の侵略から救いだしてやったのに なにズルズル自ら成り下がってんだ! 日本語を勉強して日本に恩を返さんかい! 日本人が英語を話す姿って気持ち悪いし滑稽。 日本語が美しすぎるからオーバアクションや舌なんか使って話す汚い言語は 糞毛唐とその奴隷だけで使ってて頂きたい、国内では使うな!吐き気がする
229 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:40:43 ID:BOGcVatkO
国家公務員ですら簡単な英会話もできない国日本
230 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:40:43 ID:jmwHCYiy0
日本企業が外国企業を買収したが、 日本企業の重役連中が英語ができないもんだから 会議では外国企業の重役ばかりが発言して話が進んで 実質的に経営権をもってかれた日本企業とかあるw
231 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:41:44 ID:W+HGCeQiO
>>215 それはお互い様
インド人でも普通に通じる英語を話せる者は僅かしかいない
さすがに総領事とかハイカーストのエリート=外交官クラスは別だが
インド英語(インドリッシュ)を話すインド人でも英語や米語は話せない。
記事でも多少触れているがインドリッシュは日本人がイメージする英語とは
全く別と思った方がよいよ
強いて言えば、英語を関東方面の言葉、米語を関西弁とすると
インドリッシュ(インド英語)は琉球弁やべたべたの東北弁くらい違う
232 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:41:51 ID:CXeIrYR1O
外人の友達作りゃいいんだよ ヲタなんかだと日本人と友達になりたいやつ一杯いるぞ 別に英米人じゃなくてもいい 「共通語が英語しかない」程度でいい、 逆に相手もカタコト英語だから同じ土俵で会話できる。 イタリア人とかドイツ人とかフランス人とか。 アニメ関係のフォーラム行くともうすごい食いつき。 それで今じゃ旅行で互いの家行き来してるよ。 コミケの時にはウチが国際合宿所だが… 台湾人とかになると向こうが日本語出来る確率高いから 英語の勉強にはならんけどね
海外へのハードルが下ったら人生の選択肢が広がるのは当たり前だよ 分かりやすい例だと あのサムライ代表みたいな渡辺謙だって英語覚えたから ハリウッド大作に出れて日本的なものを世界へ発信できるんだよ 内向きのことばっかりやってたらジリ貧だよ
何か細かいことは忘れたが、戦後、国連だったかな?で 世界各国の前で声明を発表するとき、英語か日本語か考え抜いて 最終的に日本語使ったようなことがあった あと、日本語と英語は言語体系が違いすぎるし 話せるようになったところで使うことが無いから、年月と共に忘れていくだけ
>>212 日本の中学高校で6年やってると、いきなり海外赴任したとしても
半年もあれば会話もできるし文書も読めるようになる。
言われているほど、日本の英語教育は悪くないと思う。実感として。
読む、書く、話す、聞くの中で一番難しいのが「書く」なんだよね、実は。
オフィシャルなレターを書くのは非常に難しく、経験を要する。
237 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:44:00 ID:Kga5CT9qP
>>229 国家公務員は憲法を守り、法規を執行するのが仕事なので
日本ごがしっかりできて法律知識があれば事足りる
インドは植民地時代には、英語ができなければ公務員になれない、という法律があったようですね。
こういう植民地の国と同じに考えてはいけない。
それはむしろ国民の公務就任権への不当な侵害だったと言うべきです。
238 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:44:34 ID:nK8ngW9UP
>>228 日本もアジアだろハゲ
日本人なんてただの猿なのに特権階級だとでも思ってんのか?
239 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:45:07 ID:G8c+sKlb0
>>232 それでも趣味や海外旅行でしか使う機会ないしな。
オレも親戚にアメリカ人いるけど、そいつは日本語できるから英語では話さない。
英語のちょっとした蘊蓄を聞いたりする程度。洋楽の歌詞の意味とか。
戦後65年だっけ 今まで何やってたんだ?って話だね
242 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:45:30 ID:76ye78kt0
>>235 サンフランシスコ講和条約の会議で
発言をする際、わざわざ敵国の英語を使わずに
日本語を使えるんだから日本語を使った方がいい。
っていう吉田茂の嫌なことだったひとつの話だろ
243 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:46:10 ID:jmwHCYiy0
日本語英語よりもインド英語の方が ネイティブに通じるんだよなぁ
>242 ああそれだそれ。どうも
お前らってちょっと褒められるとすぐ有頂天になるけど ちょっと批判されると必死になって吠えるな 見てて飽きないわ
246 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:47:15 ID:SwoIOu4PO
明治に英語公用語化が実現してればなぁ〜。ホント残念。
>>242 だから太郎がスタンフォードに行ったのか
248 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:48:01 ID:3NuFlW8E0
きっと楽天のような何かがこの記事を書かせたんだな
249 :
時代は螺旋的に向上するのか? :2010/08/20(金) 10:48:21 ID:aJls8mfA0
欧州語の中で一番文法がシンプルなのは英語だが 世界中の言葉の中で一番速読に適するのは二つの 仮名と英数字と漢字を臨機応変に使える横書きの 日本語だよ。 このような表音文字と表意文字との知的な混合 言語は仮名を用いた助詞の多様性・高機能と相俟 って言語を使う人自身の知能の活性化にも役立つ。 ただし流石にコレを世界共通語にしたらいいとは オレも思わない。 エリート民族の言葉として 世界の1〜2%程度の人が使えればいい。 国内 企業の基本言語を英語にしようなどというのは 日本人の発想ではない近隣の売国民族の思いつき。
250 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:48:31 ID:Kga5CT9qP
まさか英語人口が数%のインド人が「おまえら英語話せよ」と言うとは想像もしてなかったwww
251 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:48:41 ID:CXeIrYR1O
>>235 公的な場ではあえて母国語(英語も分かるのに)ってケースはよくある
条約なんかも「正文」「訳文」は扱いが違う。
訳文はあくまでも訳文。
イタリアの首相とスペインの首相が会談するときも
関西弁と関東弁くらいの違いしかなくて
実際お互い普通に会話できるのだが(って本人同士がそう発言してた)
公式な場ではあえて通訳を同席させて各自が母国語で話す。
我々は主導権を失った(´・ω・`)
253 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:50:45 ID:jmwHCYiy0
しかし恐ろしい話 労働力のグローバル化がどんどん進んでるから 日本人で専門性のない人はどんどん職をなくすか低賃金化していくよな
254 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:51:42 ID:uFVE+6v1i
別に田舎は英語できなくたっていいさ。前近代な空間だし必要ない。 ただ東京はさすがにもう少し底上げされるべき。 並のレベルでいいんだよ。そこら辺の店員や駅員が普通に接客できる程度で。
255 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:51:46 ID:BOGcVatkO
インドにももうすぐ抜かれる斜陽国家だから、英語はいらないということだそうです
257 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:52:28 ID:G8c+sKlb0
>>246 日本人なのに日本語の良さが分からないの?
漢字、平仮名、片仮名の組合せにより、同音異義語や外来語の識別が瞬時に可能で
表現力が他の言語より突出しているのに。
ハングルなんて、日本語で言えば平仮名だけで表現しているようなものだから、読ん
だだけじゃ正確な意味が伝わらないことあるらしいぞ。
258 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:52:31 ID:Kga5CT9qP
>労働力のグローバル化がどんどん進んでるから 一体どの辺で? 欧州では移民規制が大幅に強化されて、デカセギの締め出しに躍起となっている。 日本では報道されないから知らないのか。
日本人がこうも英語という幻想にすがるのは英語ができたらスゴイという価値観を 学校教育で植え付けられたからじゃないかなあ 実際は英語圏一年も暮らせば誰でもマスターできるし必要のある人だけが使えれば良いだけ話。 むしろもっと日本語に誇りを持って生きなさいと言いたいね。
260 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:53:29 ID:jmwHCYiy0
楽天が公用語英語にしたけど、 社員の英語レベル上がれば、 インドやベトナムの安くてスキルのある人間雇えるから 日本人社員はますますピンチになるんだな
国全体の借金千兆円とか、もっと驚くべき事はいくらでもあるだろ 千兆って事は国民一人1000万円だからな 近所の山本さんは4000万円借金分のマンション買ったから 個人分と国民分足して合計5000万円の借金人生みたいなもんだ。
NetMeetingで英語覚えたなぁ。 何故かブラジルの女の子とクリスマスカード交換したり、プレゼント交換する間になってた。 今もつづいてるけどさ。
264 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:54:59 ID:76ye78kt0
>>263 人口の規模では、ガラパゴスではないよ。
265 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:56:22 ID:Kga5CT9qP
>>263 1億人を要する日本語は世界でも上位の大人口だと思うが?
それに日本語で作った製品が世界中で売れている以上、何も変える必要を感じないね。
ひょっとしてNHKの「驚異のインド」で洗脳されちゃった人?
266 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:57:15 ID:t8vSci5GP
日本語は世界でも高度で難しい言語だからな。 日本語をアクセントから日本人並に話せる外国人はほとんどのいない。 こいつも日本語で俳句のひとつでも詠めるようになってから偉そうなことを言え。
267 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:57:21 ID:jmwHCYiy0
>>258 お前ってなんで頭悪いのにえらそうなの?
先進国は安い労働力求めて、海外に支社や工場バンバン作ってるじゃん
パナソニックは外国人の採用の方が多いし
この程度常識だろ
268 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:58:00 ID:G8c+sKlb0
>>263 日本語より、もっと少数の人間しか使ってない言語なんていくらでもある。
普通にヨーロッパの国々とかでもそうだぞ。
どの国にもその国の言語があって、それに誇りを持っているよ。
フランス人に英語で尋ねたらフランス語で返されるという話もあるだろ。
269 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:58:21 ID:LEtjZXQ2O
>>1 このインドの人は日本語読み書きできるのけ?
>>257 日本語がすばらしいと思うのは勝手だが
>表現力が他の言語より突出しているのに
あんたは世界中の言語に堪能なんですか?
271 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 10:59:29 ID:G8c+sKlb0
>>266 日本語は、一生勉強だよな。
老後は、俳句か短歌を趣味にしよう。
>>265 日本語は使用人口ランクでTop10に入るね
グローバル化だというならなおさらこれだけ普及している言語を捨てて英語を使う意味がない
だって自分達が理解するためにあるんじゃなくて、外国人観光客のためだもの。 そういう意味で言えば恵まれるんだぜ。日本は。
274 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:00:20 ID:Mm5lH++90
>>268 自国語に誇りを持つこととグローバル言語である英語を身につけることは
別の問題じゃないの
じゃあ学校にも行けないインドのカースト底辺と 義務教育のある日本の、教員免許をもつ程度をやや上としたら その底辺レベルしかないってーのは何故? とインドおばちゃんが言ってるわけか
276 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:00:45 ID:lg5pAOMB0
英語できないやつのコンプレックスをなんとかしてくれ。 別に自慢してるわけじゃないのに、英語が話せるのがわかると、 とたんに、「英語だけできてもしょうがない」とか言って、 敵意丸出しにしてくるやつがいるんだよね・・・。 いまどき、英語ができるなんて、パソコンできるのとかわらないでしょ・・・。 昔は、パソコン使えるって言うと、「パソコンだけ使えても仕事ができないとしょうがない」 とか言う人が結構いたけど、同じだと思うんだ。 情報集めたり、知り合い作ったり、仕事する選択肢が増えるってだけだけど、 結構楽しいぜ。
277 :
時代は螺旋的に向上するのか? :2010/08/20(金) 11:00:58 ID:aJls8mfA0
大体インド人に「インドの人は英語が上手くていいですね。」って言わ れたら、自尊心が強いインド人なら馬鹿にされたと思うだろう。 オレは昔、チャットなどで法螺を吹きまくるインド人が居たので、その 男に「インドは数千年前から都市国家を持っていた歴史のある人たちだ から、そのころは洞窟に棲んでいたイギリス人をとっくの昔に征服して 今頃は彼等にヒンズー語を話させて居た筈じゃなかったの?」 と嫌味 をいってやったことがある。 奴は「そうかもな」といって直ぐに出て 行った。
278 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:01:20 ID:BOGcVatkO
コミュニケーションでも発展途上国に負け 技術でも発展途上国に負ける日本
279 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:01:21 ID:/e42JFhA0
なぜしゃべれないかなんて簡単なこと 多くの日本人にとって外国語は必要ないからしゃべれないのさ
バンガロールで時給500円のエリートIT屋よりも生涯時給換算4700円の経産官僚の方が低パフォーマンス と言いたい所なんだろ実は?ちがうか?
281 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:01:59 ID:ww8hIQLW0
看板に書いてあるのは英語じゃなくってローマ字。
日本語って非効率だし画数多くてメンドイし止めたほうがいいんじゃない? お前達よくガラケー、ガラケー馬鹿にしてるだろ?それとたいして変わらないじゃん? だいたい標準語なんてたかだか百年くらいの歴史しかないわけだし 歴史がどうたら文化がどうたら言ってる人もいるけどそれいうなら標準語より方言を保護するほうが大事だろ?
>>264 >>265 世界人口の2%しかいないんだぜ
しかもこれからもっと少なくなる
それに比べて英語圏はすくなくともその5倍はある
しかも主要な文献はすべて英語だしな
確かに日本語はすばらしい言語だが、オタク向け言語という位置づけは変わりないだろう
284 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:02:59 ID:G8c+sKlb0
>>278 発展途上国だから、英語が必要になるんだよ。
それから、コミュニケーション能力と言語は別。
知識がなければ、英語ができても高度な内容の会話はできない。
>>282 方言を大切にしてないのは地方の問題じゃん?
別に方言禁止令出してるわけではないのだから、好きなだけ方言喋ればいいじゃん
何か結論ありきで話作ってる感 教育の現場の話を強引に結論に結び付け過ぎてる。 文化の違いとかいろいろな要因を全て無視して個人的な思い込みと英会話が大事みたいな話に持って行きたいだけの文章に感じる。
287 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:03:33 ID:76ye78kt0
>>282 標準語は、元々どっかの方言だった言語。百年なわけがないだろ
288 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:03:44 ID:Kga5CT9qP
>>267 ワロスww
「現地の生産は現地の雇用」。
これが鉄則なんで、今も昔も変わりません。こういうのは労働のグローバル化とは言いませんww
話せないんじゃないよ フランス人と同じで心情上の理由で話せるけど話さないだけだよ 日本人は羞恥、フランス人は傲慢
英語なんて糞喰らえ
>>284 だから先進国でも通じないのは日本だけだからこんだけ言われてるんだろ
別に問題ないだろ。
BRICsに入ってる国はさすがに強気だ 伸びしろがあるという希望
>>162 インドの紙幣に何種類の言語で表記されているか知っている癖に
アナル男爵、ゲルマン花子、あんず、南京豆 石油ス⊥ーブ、片玉、waratah、口〆口 アサチュパ、s&J、tikal、N、pET、 皆、勉強して立派になり、第一線で活躍しております
NHKの英会話番組はイイヨ あと映画
>>283 2%ってすごくね?
公的文書が英語だってのはあなた誰かに騙されてます。
国連の場においても英語を使うというルールはないし、そんなルールがあったら戦争がおこります
英語が苦手な一つの理由に、やたら英語の発音に拘る連中の多さがあると思うな ここにいる「英語ぐらい喋れないと遅れてる」と言ってる連中は、実際喋れる人間の発音に難癖つけてるに違いない アクセントは重要だが、そこまで必死になるほど発音にこだわる必要もない
299 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:05:48 ID:G8c+sKlb0
>>285 言語は、意思疎通のためのものだから、日本人同士では通じるレベルを保ちたいところだがな。
中国なんかでは、中国人同士でも通じないそうだが。国が広いとそういうこともあるだろう。
300 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:05:49 ID:p74ba4iZ0
しゃべれなくても、向こうの行ってることはなんとなくわかる。 で、後は日本語と身振り手振りで通じる。
301 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:06:43 ID:SFyxJby8O
もう逆の発想で学校教育で英語教えるのやめたらどうだ。 このスレみても、中学2年くらいで英語の授業についていけなくなって 一生もののコンプレックス抱えた奴ばっかじゃん
文学においては日本語の右に出るものなし
303 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:07:24 ID:Mm5lH++90
>>279 それだけ日本が豊かになったのは高度成長期に拙いない英語で海外に日本製品を
売りに出かけた先人たちの必死の努力があったからだろ
>>297 規格ものだからNo1以外では価値がないんです
305 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:08:01 ID:jmwHCYiy0
>>298 ドイツ人やフランス人は容赦なく母国語なまりの英語で
しゃべってくるわ
そういうの聞いてると、発音なんてそんなに重要じゃないって思うな
>>282 明治時代にもそういう話はあったし、終戦後GHQも同じ事を考えてた。
常用漢字の表は元々、当面漢字表って廃止すること前提の表だった。でもそうならなかった。
>>266 ポーランド語やリトアニア語、アラビア語に比べたら日本語なんて簡単だろ。
難しさで言えば、日本語は英語と同じくらいだろ
308 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:09:34 ID:G8c+sKlb0
>>301 英語や外国語は将来そういう方向(外国語が必要な職業)に進む人だけがやればいいと思うけどな。
それより日本語をちゃんとやって、理解力を高めたほうがいい。
基礎言語というのは、脳内でその言語で思考するので、正確な日本語が使える方が論理的な思考ができる。
309 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:09:35 ID:Kga5CT9qP
>>303 それも間違い
ソニーは「もともと英語ができる人」をアメリカ支社に行かせただけだし
じっさいに販売したのはアメリカ人社員
つまり英語ができる指揮官がごく少数いれば十分なのであって
日本人がこれ以上英語化する必要性はないわけです。
キッコーマンも任天堂も全く同じパターン。
俺、英語喋れないし、英語の教科書見るだけでジンマシン出てたクチだけど それでも英語喋る観光客が来れば、ジェスチャーと辞書駆使して一応道案内はしたさ でもさ。冷静に考えると、何でこいつらは日本人に英語で話しかけて来てるんだ?とも思うわけ。 拙くても日本語で喋る努力しろよ!と、イラっともする。 まぁ最後「アリガトウゴザイマス」って言われたら、全て許しちゃうわけだが。
311 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:10:14 ID:76ye78kt0
>>283 ガラパゴス(笑)に対する発言しねーのかよ。
ガラパゴスかどうかを証明してないぞ。
読める、聞き取れる、理解できる でも自分の言いたいことがいえない(´・ω・`) 全部i want 〜〜〜 になるw まあこんな糞英語でもなんとかなるけどな おまえらも日本で外国人がわけのわからん日本語話したら必死に理解してやろうとするだろ 諸外国に行っても余程運が悪い人に当たらない限りそんな感じになって向こうが必死に理解してくれるさ
>>301 バカにするな。おれなんか中1でついていけなくなったぞ
>>298 カタカナ英語でも思ってた以上に通じるのはビックリした
>>305 俺らだって外人の下手糞な日本語を耳で拾える訳だからね。
こっちの下手糞な英語が通じない訳がない。
英語に堪能な人なら理解してくれる。
ほんとお前らって正当化だけは得意だよなw プライドだけが異様に高くて何も成し遂げないんだもん。 そら没落するはずだよこの国。
>>311 ガラパゴス携帯をありがたがってるのと同じ人口だろ
>>315 ゾマホンの日本語拾える俺らって凄いよなw
コミュニケーションのために言語があるのを理解しない奴が発音とか文法に細かくこだわる 海外のエロ掲示板でクレクレする経験をしてみるべきだね そんなこだわりに何の意味も無いことがよくわかる 必要に迫られたらなんとかなるしするもんだから危機感を感じることもない
>>288 情弱。それ以前に「労働者は労働を求めて国境を越える」。
職にあぶれたのが既にデリーくんだりまで面接出始めてるっつうの。
同じ無能が日本でハケンやってるよりも
アジアのコールセンターに現地雇用された方がいい暮らしなんだとさ。
321 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:12:48 ID:76ye78kt0
>>307 日本人からすると、男性・女性・中性がある言語はめちゃくちゃ難しい。
文節や単語ごとにいちいち空白入れなくても判読出来るのは日本語と中国語ぐらいだぜ にほんじんが えいごを はなせないのは わたしが にほんに きて いちばん おどろいたこと ↑ 英語ってこんなんだよ 馬鹿みたい
323 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:12:55 ID:G8c+sKlb0
>>307 英語→アルファベット26文字
日本語→常用漢字2136字、平仮名・片仮名48文字x2
高等教育を英語でやっている国の人は、 英語が出来ない=高等教育を受けていない と考えがちだ。 この総領事もそう思ってるいるんだろうか。 そうだとしたら馬鹿丸出しなんだが。
325 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:13:05 ID:I3ohjn1JO
てか日本人は海外で気使って下手くそな英語使ってやってんだから、お前らも日本来たなら日本語使えや
>>316 歴史なんて、技術なんて、ごく一部の優秀なやつが作るんだよ。
このスレのこいつらも、おまえも、歴史にとっていらない存在なんだからテキトーに低レベルな口げんかしてていいよ。
327 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:13:13 ID:Kga5CT9qP
まずインドの識字率を90%以上にしてから言ってくれ
328 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:13:58 ID:p74ba4iZ0
>>307 正直、アメリカとか英語が書けない、読めない人とかいるっしょ。
あれ、よくわからんよね。
アルファベットを並べかえるだけなのに。
日本語みたく、漢字やカタカナ混じると書けない読めないってのならわかるが。
外交官が駐在先の国民を上から目線で揶揄するってのはどうよ?
だからそこいらにハングルの案内を書くなよ 気持ち悪い
>>276 保守派の決まり文句だよ
「英語しゃべれるかどうかじゃなくて結局は中身」
「英語しゃべれるってやつはたいしたことないのが多い」
「英語よりむしろ日本語をしっかり勉強すべき」
最後なんてひどすぎる
こういうこという人が詰め込みをマンセーするんだぜ
332 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:15:00 ID:Mm5lH++90
>>309 どこで聞きかじった知識かしらないけど
今後もそれで通用すると思ってるわけ?
おめでたいなwww
333 :
時代は螺旋的に向上するのか? :2010/08/20(金) 11:15:53 ID:aJls8mfA0
ただ、小学生に英文法を教える必要はないが多くの国で聞き分ける事が できるRとLの区別だけは小学1〜2年生ぐらいで教え込んだ方が良い かもしれないな。 それと地理や歴史のカタカナ表示で外国語の固有名 詞のLとRに対応したカタカナを区別して書いた方が後学の為には非常 に役立つだろう。 他とえばヒラ゜リー国務長官とかいう風に。
英語が出来ねーから優秀な外国企業が日本企業を買収せずに おまえらは日本語の無能上司の下で働くしかないってわけだ
インドは州ごとに言語が違うからな 日本は違う
336 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:16:43 ID:Kga5CT9qP
>「英語よりむしろ日本語をしっかり勉強すべき」 当然だろうな。日本語すら満足でない人が大杉。 それはすなわち「頭が悪い」ということなので、 早速日本語を勉強すべきです。 まずは森鴎外ぐらいはスラスラ読めるようにしたいね。
337 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:16:49 ID:D4jb9Psn0
途上国に限らず日本以外の旧白人植民地国は教育制度に至るまで影響を受けているからね それと自国語で高等教育をする土台が無い 無いだけじゃなくて自国語で高等教育をするためのコストも馬鹿にならんから 学問したきゃ英語をするしかないという環境が原因 必然的にインテリは英語できるようになるし 貧困から抜け出したい奴らも英語を勉強する 日本は自国で教育制度を作って自国語の高等教育をできる世界有数の非白人国だからな それが良いか悪いかはまた別の話だけど
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげは たごんを にしんき する ときに その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。 どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
>>331 詰め込まなきゃ英語なんか使いこなせないよ。ベイビーイングリッシュでいいならともかく
>>323 それだけ種類多いくせに同音異義語とかやたら多いんだよなw
341 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:17:44 ID:/NB24FpJO
>>335 おまえ茨城弁を理解できるのか!?
天才だな
342 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:17:59 ID:CXeIrYR1O
>>310 英語できるほうなんだけど
カタコトの日本語で話しかけられたら日本語で返す
それでも意志疎通が難しいようなら「英語で話しましょうか?それとも中国語?」とイヤ味をいれて話しかける。
それで大概相手が「ホッとした顔」をする。
でも必要最小限なことしか英語で話してやんないw
不思議なのはさ、外人がカタコトの日本語で質問してきてるのに
外人とわかるや自動的に英語で回答したり、
日本語なのに「あ、英語わからないから!」って逃げる奴。
外人がみんな英語ペラペラとは限らんぞい。
英語がまっっったくわからないオランダ人を相手にしたときは
さすがにこいつはバカかと思ったらけどね
344 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:18:07 ID:G8c+sKlb0
>>331 国家の品格の藤原教授をディスってるの?
345 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:18:57 ID:jmwHCYiy0
外国のジョークでこういうのがある インド人を黙らせるのと 日本人に意見を言わせるのは難しい 英語できるできないはこの辺の国民性が聞いている 日本人は英語できてもあんまりしゃべらないのかもね
346 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:19:02 ID:p74ba4iZ0
>>332 お前のその言い分はおかしいだろう
>>309 は高度成長期当時の話をしてるのであって、今後の話はしていないのでは?
>>309 に反論されたからって、論点ずらしてのレスは感心しないな。
>>340 バリエーションは表記じゃん音とは関係ねー
>>321 6ヶ国語くらい喋れるイギリス人に聞いた話だと、ポーランド語がダントツで難しかったって言ってた。
その人日本語も変なアクセントはあるけど、普通に喋れるし、書き言葉もほぼ完璧。
>>323 英語でレスしとく。教科書英語しか知らない奴には意味不明だと思うがw
Ye regaird the Ingles langwedge sae eith juist acause ye daena uptak it eneuch. 'tis mae pernicketie as ye ween.
>341 日本で共通語が喋れないヤツって居るのか?
>>342 海外旅行してる人なんて、多くはそんなもんだよ。
「馬鹿か」と思うか親切に教えてあげるかの違い。
お前は前者で、俺はお前の事を「こいつは馬鹿か」と思う。
353 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:20:45 ID:Kga5CT9qP
>>345 まるでインド人が英語が得意みたいな口ぶりだが、
インドの英語人口は何%ですか?
>>344 立派な学績を残してるんだろうけど
その人のエッセーは微妙だよね
>>349 やめてよ!ジンマシン出ちゃったじゃん!!
356 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:22:24 ID:jmwHCYiy0
>>353 お前って本当に頭悪いのな
インドと日本の英語教育を受けたもの同士で比べろよ
英語で論文は掛けても会話は全然出来ない。 というか外人を見るだけで緊張してヘコヘコしてしまう。
>Ye regaird the Ingles langwedge sae eith juist acause ye daena uptak it eneuch. 'tis mae pernicketie as ye ween. ぜんぜんわからねーよ
359 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:23:10 ID:bUnGRtIu0
日本語は日本人ですら完璧に使いこなせない程高度で格式の高い言語。 国語を教える時間を裂いてまで英語なんぞの下等言語を習わせるなんて言語道断。
360 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:23:17 ID:CXeIrYR1O
>>321 性数って難しいか?
語尾変化するのなんて冠詞や形容詞くらいなんだから
普通に単語まる覚えして、あとは語尾の音に自動的に合わせればいいだけやん
ただ、国によって男女の別が違う単語とかやっかいだけど。
アで終わる単語、オで終わる単語、なんか例外いろいろ、って違いくらいしかないと感じたわ。
(スペイン語、イタリア語)
あと、性数変化や冠詞を間違えても、それなりにけっこう通じるよ。
それが「カタコト」なんだから。
フランス語はヒアリングで挫折した。
国を護る為にこそ英語が必要なんだけどな。 明治維新の賢人達は官軍も賊軍も双方解ってたみたいだが、 現代ポンニチ人はここがまったくわかっとらん。 その60年後でもマッカーサーとGHQはよおけ解っとった。 大統領と英語教育与えるよりも、蛙にしといた方が美味しいと。 だから日本人はポンニチ化した。 今年の大河ドラマはまんまお前らバカウヨへのお説教だよ。
362 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:24:41 ID:G8c+sKlb0
>>349 スラング使ったから何なの?
2ちゃんでしか通じない日本語使うのと同じようなものだろ。
インドだって英語併記してるじゃん そもそも,インドには文盲の人が大勢居る. 勿論,字が読めない人も多い. カーストの低い階級ではマトモな教育も受けら れない. そんな低俗な国の人から我が国が批判される とは驚愕に値する. インド人 身の程を知って発言しな!!
364 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:26:03 ID:Mm5lH++90
>>361 そうだよ。だから、それが暴走して維新後と戦後日本廃止論が出たんだよね
でもよく考えたら、アホみたいだったのでやめた
英語は必要だけど、極論はどっちにしろダメってことだね
俺もインド人はカレー好きのクロンボだと思ってたから お互い様だな。
自転車を練習するには自転車に乗るのが一番。 自転車の乗り方を教科書で学び、テストで採点するだけでは無理。
逆に言えば英語を話せずに一等国になったのがいかにすごいかということだな でも無理、ネットの時代にはもう無理
369 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:27:55 ID:76ye78kt0
>>360 深夜、NHK教育でやってる語学のやつを見てると
日本語にないものは、難しく感じる。
ま、実際外人と話す機会はないんだけどね!
6年も勉強して会話1つできない日本の教育ってなに?
371 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:28:12 ID:G8c+sKlb0
>>366 人口の半分以上が25歳以下だから、中国より発展が望める国だぞ、インドは。
中国と違って、民主的な選挙もあるしな。
>>37 全然ダメ
世界言語作るなら、中国語のような孤立語の言語を参考にするべき
格によって変化するような言語は世界標準にはならない
373 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:28:47 ID:LEtjZXQ2O
自分の興味ある国の言語を勉強すればそれで良くね? 中国内陸部で英語で宣伝したって意味ないし。 今はグローバル化社会、 つまり多国語が必要なんだよ!
これだけは明らか。 独立時に英語を捨てていたら今頃インド辺りは最低でも10くらいの国家が出来てたはず。 パキとバングラ分離だけで済んだのは英語という鎹がインドを纏める機能を果たしたから。
日本人が英語喋れるようになるより、翻訳機を開発したほうが手っ取り早いと思うぜ 実際、翻訳機モドキは今でもあるしな
377 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:31:24 ID:CXeIrYR1O
>>352 普通は思わないんだけどね、
「英語が出来ないオランダ人」はさすがに頭悪いと思ったぞ
しかも中1レベルのごくごく基礎レベルの単語すらわからない奴。
てかどうやって飛行機のって日本に来たんだ?
ある日突然時空間の裂け目に落ちたのか?ここは日本だぞ?ってレベル。
これがオランダ人じゃなければ思わなかったけど。
でも多分クスリかなんかやってたな。
378 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:31:59 ID:G8c+sKlb0
>>370 単語並べりゃだいたいの意味は通じるから、全ての教科書の名詞に英語のルビ打つだけでいいと思うがな。
それで名詞についての英単語は、覚えられるから、英語を使う必要がある人は、文法を勉強すれば、それを
当てはめるだけで使える。テンプレ化もやりやすいだろう。
379 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:32:08 ID:Kga5CT9qP
>>363 インド人の学力は低い
彼らが自慢の「英語力」というのも多めに見積もって5%でしかなく
しかも海外で仕事ができるようなレベルでいえば多くてその半分
つまりインド人の英語で海外で通用する人は「数%」と見積もられる。
さらにそのうちの多くは、海外に「頭脳流出」してしまうので
国内ではまたその半分ぐらいか。
調べていくと、インドは英語立国というのはかなりの
「大風呂敷」であると言わざるをえない。
ちなみに英語ができないほうの95%はもちろん大学に行くなんて夢のまた夢で
高校にいけるので2割ぐらいのはず。
インドでは義務教育を受けられない人、文盲の人が非常に多くいます。
380 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:32:35 ID:LEtjZXQ2O
>>368 2バイト文字行使で
なんか困った事 あったか?
>>332 >それだけ日本が豊かになったのは高度成長期に拙いない英語で海外に日本製品を
>売りに出かけた先人たちの必死の努力があったからだろ
これは間違いだったってこと?
>>371 インドって数学に強いんだっけ?0を発見した国だとか??
>>370 会話なんてやるかやらないか
必要も無いのに英語で喋るものかよ
必要になった時にコミュニケーション取れる最低限の知識は教育されてるだろ
あとは自分で頑張れ
385 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:35:33 ID:Sbja0ElJO
確かに環境を考えればもっと喋れてもおかしくないよな。
386 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:36:08 ID:G8c+sKlb0
>>382 数学の教育に力を入れてるのは確か。
算数レベルでもかけ算は日本のような九九じゃなくて、20x20だし。
>>362 スラングじゃないよ。現代英語より、古英語からの変化が少ない伝統的で正統な言葉。
今は英語じゃなくて、スコットランド語として完全な別言語になってるんで英語でレスってのは半分嘘w
本場でも通じたけど、多少は間違ってると思うw
英語にすると
You seem to think English is easy just because you don't understand it enough.
It is more difficult than you imagine.
外国人の妙に威圧的な態度がダメだよなぁ。 日本で道聞かれても なんか間違った英語使ったら殺されるんじゃないか って迫力がある。 日本人にはカツアゲされても逃げれるのに 外国人だとエクスキューズミー って言うだけで財布渡してしまう不思議
389 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:38:14 ID:p74ba4iZ0
まぁ、英語の教科書が悪いってのはもっともだな。 なんで日本人同士英語で挨拶してんだよwってな突っ込みどころ満載で、 英語に集中できない。
インドって小学生で3桁まで暗算出来るように 勉強せられるんだってな。そりゃITに強くなるよ。
391 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:39:58 ID:UVNten380
392 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:40:25 ID:jmwHCYiy0
>>389 昔の英語の教科書は This is a pen. で始まっていた。
それでは英語をしゃべるようにはならないということで
ダニエルカールが頑張って
LESSON 1では挨拶から始めるようになった
豆っちな
由々しきは日本人が日本語を知らないことです
394 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:41:58 ID:Kga5CT9qP
>>391 九州程度の小国でいつ崩壊するか心配なので
ひっしで英語をやるのが韓国人
英語を覚えるとさっさと韓国に見切りをつけて
北米に移住するから、
高学歴者が国内に残らないのも韓国人
>>162 インド語w
国家としては第一公用語はヒンズー語。第二公用語が英語。
でも、州によってはその地域の言語が第一公用語で英語が第二公用語。
そういう州や地域では、ヒンズーはほとんど通じない。
かの有名な「ナマステー」は、ヒンズー語で「こんにちは」。直訳すると「あなたに頭を下げます」だがな。
インドは自分たちの文化をまったくと言っていいほど失ってないよ。
396 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:43:29 ID:G8c+sKlb0
>>388 外国人に道聞かれたら、駅なら駅員、街中なら警官(交番)に引き合わせるといい。
397 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:43:47 ID:EdbCQ9X20
>>379 まぁ英語や教育を受けて総領事にまでなれるインド人だからカーストが基本のインド社会じゃ
上の階層なのは間違いないだろうね。上の立場で当たり前だって言う事に疑問さえ持った事が
ないであろう支配階級の人じゃ自分の国に英語をしゃべるどころか自国のネイティブな言語に関して
さえあやしい(文盲)人がすごく多いなんて気付かないのかもしれないね。
398 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:44:02 ID:jmwHCYiy0
>>391 TOEICの平均スコアでは日本は韓国に負けてるんだけどね
まあTOEICってアジア人向けの初級テストなんだけど
399 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:46:00 ID:p74ba4iZ0
>>392 いや、その挨拶のちょっと後の章に、
This is a pen.って文章が出てきた気がするんだがw
「ぼくと1ルピーの神様」の人?
何のために英語を勉強するのかって話 テストで点を取りたいのかコミュニケーションを取りたいことがあるのか そんな肩肘貼って英語英語いってるからみんな英語を話したくないんじゃないの? そんな人らでも海外留学とか海外出張したら英語で話すようになるんだから もっと軽く構えようよ
402 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:48:03 ID:w2oIWilNO
ちょっと前までは韓国なんてどこよ?ってレベルで、 全く相手にもしてなかったのに、今じゃライバル、 むしろ越されかかってる。 それだけでも国力下がってるのがわかる。
404 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:49:08 ID:jmwHCYiy0
>>399 じゃあ新しい教科書でも英会話は
挨拶できる程度までしかいかないじゃんw
厚顔無恥でやらないと語学は身につかないだろうね
406 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:49:20 ID:W+HGCeQiO
>>265 ガラパゴスてのは孤立言語という意味だろ
日本語は話者人口(ネィティブの人口)が一億人以上いるのに
他の言語との関連が不明な孤立言語という非常にレアな言語
その国以外では殆ど使われないと言語いう意味で
ガラパゴスという表現はあながち間違えていない
ちなみに日本語は話者人口が世界最大の孤立言語で、韓国語がそれに次ぐ
これだけ話者が多い孤立言語が隣接して存在している例は
世界中探しても他に存在しない
そういや楽天では、取引先が英語まるでちんぷんかんぷんな担当だったらどうするんだろ?
>398 TOEIC自体、日本が日本人向けに作ったもんだからな なんで韓国人がやってるのか 先ずそこが判らん
409 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:51:34 ID:Kga5CT9qP
>>397 インドの政治家が「インド人の英語はすごい!」と宣伝している
日本人から見ると大風呂敷だと思うww
インド国内で、英語で仕事できる(コールセンター等)というレベルの人材はせいせい数%かもっと少ない
つまり普通のもとイギリス植民地のレベルとなんら変わらない
インドだけがとくに英語立国に力を入れてるように誤解してる人が多いが
実際は他の後進国と同じで、富裕層が英語をマスターして良い仕事を独占しているだけ
だから英語人口は増えない(インド政府は4倍に増やすと言ってるが・・・)
つまり「英語立国インド」というのは、欧米や日本から投資をゲットするためのお題目なんです。
それはとても良いことだと思うが、
純情な日本人はのぼせあがって鵜呑みにすると又痛い目にあうだろうね。
410 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:52:35 ID:imf/5c7j0
This is a pen.をバカにするヤツって英語知らないヤツだよな。 状況を描写する時、人を紹介する時、プレゼンで商品を説明する時とかよく使うもんな。
411 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:53:48 ID:q8sUK/g+0
インド人って英米白人以上に『ジャップ』を馬鹿にしまくるけど その根拠が自分たちは名誉英国人だということでお笑いでしかない
>>409 奴隷の鉄鎖自慢と見分けつかんのが、何とも・・
413 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:56:39 ID:jmwHCYiy0
>>410 昔なダニエルカールが田舎の中学校を訪れたときのこと。
当時、田舎では珍しい外国人。
みんな珍しがって遠巻きに見てる中、
一人の学生がダニエルカールに近づいてこう言った。
This is a pen.
ダニエルカールが日本の教科書を改訂しようとしたきっかけである。
414 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:57:17 ID:p74ba4iZ0
>>404 今は違うんかね?
自分時は、「こんにちわ」→「これはペン(机)です」ってな流れだったw
だから、やっぱしゃべれないw
まぁ、使うことすら年に何回かだし、
飲み屋で中国語とかみんなで勉強してるけどさ。
415 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:57:22 ID:2eVtkGlD0
>>1 普通は日本の安全さとかお店の親切さとかに驚くもんだが
さすがに観光客とは見る視点が違うな
まあ、領事館が見るべき点なのかどうかは分からないが
>>342 俺は親切っつーか、貴重な英語の練習相手キター!!と思って英語で返そうとしてしまうだろうなw
417 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:59:21 ID:76ye78kt0
418 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 11:59:48 ID:EdbCQ9X20
>>409 調べたらインドはヒンディー語を始めとしてめっちゃ種類あるんだね。
インド人は英語人口が云々とか鼻息荒くする前に、言語の共通化と文盲率を下げる努力を
するべきだよな。
>>410 中学レベルの英語が話せると、結構外国人とも話せるよね。
できない英語を振り絞って書いてみる。 this is 2ちゃんねる. most populur in japon. 2ちゃんねる is rubbish.
自分が生活する上で英語を話さざるを得ない状況になってはじめて真剣になって 学習して話せるようになる そういう状況に今はないだけだ 今後は知らんけどな それだけだ
422 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:06:34 ID:Kga5CT9qP
>>418 1つ1つの現地語が数千万人(w)レベルの人口を抱えているから
ものすごい広大さですわ
まさにインド大陸と呼ぶのがふさわしい。
423 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:08:12 ID:CXeIrYR1O
>>416 友達のイタリア人が日本に来たとき、
行く先々で英語らしきもので語りかけられたり、やたら「ハロー!」と言われたり
「あなたアメリカ人?」と白人=アメリカ人と決めつけて話しかけられたと憤慨してた
自分も外国人と一緒に観光地を案内することが多いんだけど
田舎の中年以上だとマジこの傾向強い。
あとはチヤホヤとやたらハイになって外国人を取り囲む中高生。
最初は「なんだかハリウッドスターになった気分だよ」と言うものの
まるで珍獣のように扱われてるとわかるや、だんだん不機嫌になる。
田舎ほど白人=アメリカ人=英語と思い込む傾向強いね。
昨日の菅のシビリアンコントロール馬鹿発言を 希薄化するための 馬鹿の飽和攻撃である 今後も馬鹿が無茶するぞ〜
425 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:11:16 ID:SPeaClwL0
インド人はなんで英語しゃべるの母国語しゃべらないの
426 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:12:38 ID:JYItBlRw0
確かに英語がカッコイイと思ってて何でもかんでも 英語使いたがる奴とか結構いるのにちゃんと会話できる人は少ないよね
そもそもこの記事ってインド領事館の人が 日本人ってみんな英語ぺらぺらなんじゃないかって思ってたのが 実はそうじゃなくて、日本の英語教育に原因があるんじゃあって話で インド国民の英語レベル>日本国民の英語レベル とはいってないのな。 頭足りない人種差別が好きそうな奴が必死でインド国民叩いてるけど
428 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:14:02 ID:Kga5CT9qP
>>1 >>2 4つめのEがあると欧州に主導権を握られ、
白人の奴隷になるから
明治の先人たちは
4つめのEをJにしたのです。
インド人にわかるかな?
4つめのJのおかげで日本人は全人口を高度に教育し、産業に動員できるフル稼働状態になった。
だから小さいのに世界有数の産業国になれたのです。
日本人のほうが頭がいいよね。
>>423 まぁ、確率から言ったら英語圏出身の可能性が一番高いだろうからね
せめて最初に"Where are you from?"位の質問はするべきだけど
430 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:14:38 ID:q8sUK/g+0
>>423 嫁欧州人(英語しゃべれない)だがそういうのはよくあるよ
しかし、一番最悪なのはインド人
うちの嫁は見た目が英米人に見えるんでやつらは平気でうちの嫁に英語でしゃべりかけて媚びてくる
しかしおれには傲慢な態度で無視
インド人は人間のくず
431 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:15:20 ID:VBXFvLiz0
インドやフィリピンでは英語が共通語になっている。つまり英語を話せないと 自国人でもコミニケーションがとれない場合がある。 また昔の朝鮮における漢語と同じ位置付けにあり階層のかい離が激しいもの がある。
>>1 インド人が英語を話せるのは、インドがイギリスの植民地だったからなんですが
外国の植民地になったことがない日本にそんな自慢をされても困ります
433 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:21:23 ID:bUnGRtIu0
受験科目から英語外せ、無意味。 日本人が英語勉強するのは受験の為だけ。 英語を習得する気がまったくないんだから本当に無駄。 気がないのに話せるようになれるわけない
434 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:21:51 ID:lcIjHcaI0
日本はアメリカの植民地なのに英語が話せないのは不思議だわなあ そろそろ中韓の植民地になるわけだが
>>397 そう言えば、知り合いの中国系マレーシア人は中国語は会話出来るけど
書けない読めない、かと言ってマレー語は出来ない、読み書きは
英語しか出来ない。
マレー系シンガポール人も一緒。
自分は読み書きの英語なんていらねーとは全く思わない方だけど、
彼らを見てると、何となく「それでいいのか?」って思っちゃう。
日本では地方公務員になって何も考えず、野心も持たず生きてたら一番得するよ。 英語なんて必要ない。勉強なんて必要ない。
437 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:24:13 ID:sci0g8rj0
イギリスの植民地になったか、ならなかったかの違いだろ。
438 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:25:05 ID:CXeIrYR1O
>>435 結局、「本人がそれでよければ」いいんじゃないかと
日本に来たら日本語で話せ。 それが礼儀だろ。
440 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:27:24 ID:Q2Xpoy0B0
>>439 仕事で突然ソウルに出張命じられたらどうすんの?
442 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:29:46 ID:+LwzZdotO
我々日本人が海外旅行に行くとなると、その国の言葉を最低限覚えようとし、用語集なんかも持って行くのに 外国の奴らは日本語くらい少しは勉強してこいや
日本と英語じゃ発声の仕方が全く違う それを友達なんかが冷やかす それから話せなくなる子結構いると思うよ
>>438 もちろん本人たちは何の不都合も感じてないんだろうけど、
日本人としては、「文化はどこへ行くの?」って思ってしまう。
本当に日本人の単なる感傷かも知れないけど。
Q インド人のくせになぜイギリス語がペラペラなの? A インド人がイギリス人の奴隷だったから。
447 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:32:10 ID:q8sUK/g+0
おれの経験から言うと露骨なレイシストで嫁(白人)とおれを区別するのは @ インド人・・・・露骨に英米白人と黄色人種を区別する基地外クラスレイシスト A アメリカ(白人)・・・やつらも平気で嫁に話しかけてくる、それも嫁を勝手に日本人の被害者にした前提で B トルコ人・・・こいつらもコンプがあるのか嫁とおれを区別する、しかしおれには「おい同胞!」的な扱い おれは良くイラン人やカザフ人に間違われるので C 神戸人・東京人の一部(英米かぶれのバカ)・・・インド人と一緒 その逆で読めとおれを区別しないのは @ フランス人・・・なぜか平等に盆ジュールマダム&ムッシュとくる
日本人もアメリカ人の奴隷になれてたらイギリス語ペラペラw
>>445 外国人と関わったほうが、日本のこと色々聞かれるから
関心持つようになると思う
なんも知らないことに気付く。
450 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:39:52 ID:JYItBlRw0
イギリス語ペラペラの人たちはイギリスとアメリカの奴隷だった人たち。 自分たちの暗黒の過去を忘れちゃダメだよw
452 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:44:03 ID:Kga5CT9qP
最新式の大砲も本読んで「自作」してしまったのが日本人 読書以外に英語を使う必要がない。それぐらい頭が良いということ。
インド人はもう母国を忘れちゃったんだよな。 民族浄化の成功例ですか?
>>449 そうなんだよね。
自分には誇れる日本の文化があるし、これは一生懸命に
守って行くべきものだって思う。
知り合いのマレーシア人は中国には何の思い入れもなくて
(何度か行った事はあるらしいけど)、かと言って中国系だから
マレー文化に親しんでるわけでもない、そして、自らの文字を持たない。
「根がない」って感じる。
根がないからどうなんだ、って言われると、まぁ、どうってことも
ない事かも知れないけど。
455 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:47:27 ID:Q2Xpoy0B0
>>79 Netouyo have always looked down his nose at foreigners.
Netouyo puts on a front that he's well-off.
Netouyo is notorious for telling tall tales.
インド人はもう母国語を忘れちゃったんだよな。 イギリスの民族浄化の成功例ですか?
>>456 太平洋諸国アフリカ南米みんな土着語失われてるだろ
東南アジアだけ植民地だったのにほとんど母語があるのがすごい
458 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:51:38 ID:W+HGCeQiO
>>453 元々インドは多言語国家
ヒンディー語とインドリッシュ(インド英語)の話者が一番多いが
地方公用語だけでも二十数種類の言語がある
ちなみにヒンディー語の話者は人口の三割程度だが
それだけで四億人以上の話者がいる
459 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:52:33 ID:q8sUK/g+0
>>423 >田舎ほど白人=アメリカ人=英語と思い込む傾向強いね。
そうでもない
在日白人にとって一番厄介なのは東京
東京が一番アメリカ人扱いするよ
英語でしゃべりかけるだけじゃなく無視したり怒り出したり不当な感情的扱いするのもすべて東京か神戸
早い話がただの他人とやり過ごすことができずひどいコンプレックスがあるんだろう
田舎ほどそういう扱いがない
もともとアメ公が嫌いで英語がしゃべれずアメ公に間違われることが侮辱でしかない嫁は
アメ公に間違われることにかなりヒステリー気味
しかし、白人優越主義者でしかないレイシストのアメ公は平気で嫁に話しかけ
日本悪口を言いアメリカの宣伝をする
白人=アメ公って勘違いするのだけはやめてほしいわ
イギリス語が世界で普及しているのは イギリス人が世界中の人々を奴隷にしたからだ!
イギリス語は植民地の傷跡 過去から目をそらすな!
462 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:55:28 ID:Kga5CT9qP
>>2 英語ができればオランダでもフィンランドでも通訳なしでOK
とは浅墓。
463 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:55:56 ID:iskPwJUQ0
>>1 外人にも読めるように親切心で英語表記もしたら
その言語も話せないとおかしいって?
中国・韓国だけだと思ってたよ、親切にしたら図に乗る種族は。
464 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:57:19 ID:slTJjdP4P
そろそろ中国語の方が重要になりそうだな 戦前は英語より中国語しゃべれる日本人の方が、多かったんだよね 一般人は中国で商売したり、住んだりする事の方がずっと多かったから
465 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:58:13 ID:RWv5h6uwO
まぁね…おおさかだからな…あそこ日本と違うよ
466 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:58:27 ID:YNiZMDBU0
日本人が英語を話せないように政策的に仕向けたのが東京官僚ども。 日本人が英語ペラペラになって積極的に海外に出ていってしまえば、日本がいかにウソで固められた国であるかがばれてしまう。 東京官僚どもはわざと英語を難しいものだと国民を洗脳し続けてきた。
467 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:59:47 ID:VBXFvLiz0
自国語では「情報」を得るには甚だ不十分。特にアカデミックな分類に おいてはなおさら。 彼等は英語を習得せざるを得ない状況にある。そのことを国家の上層部に あるような人々が自慢するなんて。日本人は先人に感謝すべきだ。 日本人の多くの人にとって英語学習はしょせん趣味の域をでることはないが インド人にとってはより重要な深刻な意味をもつ。それをいっしょくたに するなんておかしいだろ。
468 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 12:59:51 ID:SPeaClwL0
>>452 江戸時代に西洋の科学や医学の本が日本語になっていたものね
469 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:00:40 ID:Kga5CT9qP
>>466 ネットで検索すれば官僚のウソなど瞬時にバレル時代だが・・・
インド人やフィリピン人が比較的英語が話せるのは、英語国の植民地だったこともあるがそれプラス国内も他言語で第3者的な共通語が必要だから。 日本のように人口が1億以上いて単一言語って国は世界でも他にないんじゃないか? まあそうは言っても英語ができると便利で得するのは確か。 出来るようになっといて損はないよ。 ちなみに、インド人口のうち国際的なビジネスの現場で通用する英語を使いこなせるのが5%ね。 それでも7千万人ほどいるわけだからな。ヨーロッパの一国ほどの数だw 日本人と同レベルの所得を持つ人口も日本の人口のほぼ同数に達している。 侮れないぞ。
今、中国はチベットで中国語のイギリス語化を目指しています! まもなくチベット人は母国語を忘れて、中国語しかはなせなくなるでしょう。 イギリス語しか話せないインド人のようにねw
472 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:06:19 ID:Kga5CT9qP
>>468 そのとおりです
驚くべきことに、維新前にすでに多数の西欧学問が日本人に消化され
重要な教科書の日本語翻訳ができているものも多かった
インドでは21世紀になってもできていないことが1860年の日本ではできていた
まさに驚嘆すべき日本人の頭の良さと言うほかない
生のヒングリッシュは、ヒンディーが交じるので訳わからんw
>>467 日本語が情報を得るに十分だと思っているんだとすれば、それは幸せな幻想だ。
どのみち、情報を得るにも、交渉をするにも、英語は必須だ。
475 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:10:36 ID:ueboWS9a0
漢字仮名交じり文をビジネスレベルで書ける外国人って多いの?
欧米で規制されてることはなんでもマネして規制するくせに 欧米の自由なところは規制緩和しようとしない そのうえ日本独自の規制までも国民に押しつける 外国人が有利になる規制緩和はなぜかやりまくる それが日本人が住みづらくなった今の日本
>>472 自国に誇りを持つのは望ましいし、喜ぶべきことだ。
しかし、それに胡坐をかいているのは、馬鹿のすること。
ウサギと亀の例えを知らないか?
478 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:13:11 ID:Kga5CT9qP
>>474 >情報を得る
ふつう日本人の専門職なら英語の学術論文は読める。まったく問題ない
>交渉する
こういう場合は、現地語で勝負すること自体負けに行くようなものだから
信頼できる通訳や現地の弁護士を雇う。全然問題ない。
英語は必須、というが、今のまま何も変える必要が無い。
>>423 相手にとっては迷惑かもしれないけど、
自分からたやすく話しかけられる、というその日本人の性格や度胸は見習うべきところがあるね。
480 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:14:37 ID:QXj8J8IV0
インド人もビックリ!
>>476 それが何故だか考えたことがあるか?
日本語以外の外国語を自由に操ることの出来ない、
痴呆層が多いからだ。
交渉で負けるのは、タフな意思と自在に操れる外国語能力がないからだ。
482 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:16:04 ID:slTJjdP4P
ロシアと中国の一般人は英語できない
>>478 お前はヒキオタかニートだろう?
問題はない、などと偉そうに言える頭が羨ましいよ。
484 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:17:34 ID:CymMUpCXO
お前ら「日本人は英語が全然ダメ!!」とか言ってるが、外人に道聞かれたら 紙に書いて貰えばだいたいわかるぜ。 ちょっと英語が得意な奴なら筆談もできるんじゃないの?
485 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:17:49 ID:Kga5CT9qP
>>481 いや〜キモイww
複雑化した世界で相手の言語で勝負するなんてアホのやることでしょう。
日本に来る中国人ビジネスマンだって、
まともな会社はちゃんと通訳連れてくるよ。
ブロークンな日本語ではビジネスには不向きだからねww
>>481 何言ってんの?
日本の行政が国民に押しつけてる事を言ってるんであって
外国人との交渉とか関係ないんだよバカ
中学高校とあれだけ英語教えて日常会話もできない教育って 確実に間違ってるよな
>>486 おお、負け惜しみか?
英語にコンプレックスがあるのか?
pppp
Japanese! Japanese!
492 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:29:42 ID:Kga5CT9qP
英会話を勧めてくるアホは潰れたNOVAの人?w 重要な場合は通訳をつければよいだけだろw それに外国語と言っても中国語やフランス・ドイツも使うのだから 「外国語会話を修得する」なーんて気にしてたら 一生かけても足りんわ モチはモチ屋で良い通訳を確保すれば済む話。
493 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:32:09 ID:q8sUK/g+0
>>481 西欧の一般人も英語しゃべれないよ
しゃべれるのはパリとかブリュッセルとかの都会だけ
以前付き合っていたオランダ娘も恐ろしいほど英語ができずこまったよ
昔の蘭学ってどうやって勉強していたんだろう
>>324 思ってるかもね。
フィリピンの場合だけど、とあるフィリピン人医師が日本では医学部の授業も
日本語でやってるということを聞いて言ったことには、「そんなのでまともな医学の
教育が出来るはずが無い」だそうだからね。
>>485 ブロークンな日本語はビジネスに不向きだけど、
ブロークンな英語はおそらく世界で最も利用されてる言葉だと思う
まあ会話は割になんとかなるよ
面倒なのは文章…
498 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:37:11 ID:q8sUK/g+0
日本人で英語でしゃべりかけてくるやつの最悪なところ アメ公に英語を教わったの丸出しで 親しくもないのにいきなり名前(ファーストネーム)で呼んでくる そんな江戸時代のイナカッペの習慣(日本も江戸時代苗字のない町民はファーストネームで呼び合っていた)は 江戸時代並みのアングロサクソン文化圏だけだと気づいてほしい アングロサクソン以外は苗字で、それもミスター、ミズ、マダムとか敬称つけて呼べ
>>487 俺も同意。外国人から何か批判されたら、批判した人の国を誹謗中傷することによって、
日本人は優秀と自分に言い聞かせる。そして日本人が優秀=俺様も優秀へと飛躍するw
500 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:41:26 ID:xQSafitL0
>>245 よく言ってくれた
ホント人間としてクズばっか
501 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:41:36 ID:Kga5CT9qP
>>495 欧米人は、西欧語以外にモノを考えられる言語は無いと思ってる節がある。
欧米人の思い上がりに過ぎないが、その例外を実践できてるのは日本だけだ。
ごめんね〜 日本は外国の植民地支配うけてなかったから母国語が主流なんだ〜 日本に来て英語しゃべっても無駄だよきちんと日本語しゃべってね☆
>>499 お前らってのは”日本人”じゃなくて
2chのニュー即+の、特にこのスレ
504 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:43:27 ID:VBXFvLiz0
499>> いいや自慢野郎も嫌いだがそれ以上に自虐的なやつらが嫌いなだけだ。
>>498 海外は敬称めんどっちいんだよねえ
日本語の「さん」は超便利w
506 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:45:06 ID:Kga5CT9qP
インドの英語力なんてイギリス植民地としては低いのに何を言ってんのかと。 本気で書いたらこんなもんじゃないよ。
508 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:46:07 ID:xQSafitL0
英語を使えるレベルまで学習するのにはかなりの時間がかかる (=知性レベルの高い人ほど時間がかかる、知性レベルは単語数に 比例するわけだから)わけだが、それをしたところでメリットがあるのは 医学部医学科卒くらいだから。 これが回答
510 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:47:53 ID:M8EVSzhw0
日本語に英単語混ぜるのは当たり前だし 多かれ少なかれ長島語だわな
511 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:48:09 ID:q8sUK/g+0
アングロのロンドンでさえそれなりに社会的地位のある人は苗字呼びで 低階級の人間だけがアメ公みたいにファーストネームで呼び合うだけで 他人をファーストネームで呼ぶってことは他人を『低階級』扱いしているのと同じで すごい侮辱なんやけど
植民地じゃないからしゃべれないだけ(キリッ この書き込み一体何回あったことかw >フィンランド、スウェーデン、オランダ、フランス、ポルトガル ここは植民地だったんですかそうですか すると次の反論は 英語と似てるから簡単なだけ(キリッ
513 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:49:10 ID:Kga5CT9qP
>>508 ほれぼれするような素晴らしい英語教育の国がインドなら
誰も批判しませんw うんうんと頷くわww
物事には表と裏があり、NHKがインド万歳するなら、
おいらはその裏側を書く。これで公平だろw
>>511 事実上流階級じゃないんだからいいじゃん。
庶民が上流階級ごっこしても滑稽なだけだよ。
515 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:51:06 ID:xQSafitL0
516 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:51:15 ID:vBEylaCF0
沖縄は心まで占領されたくなかったんだろうな ただ現実問題としては英語話せるようになっていれば 今も色々な事で有利だったかもしれない。 戦うには敵を知る事も大切だし
518 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:52:12 ID:8j3FApiC0
519 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:52:15 ID:Kga5CT9qP
>wikiの情報 馬鹿が書いてるらしいから、当てにしたらダメ
>>492 通訳をつけるが、自分でも聞けるほうがええよ。
英語と中国語くらいはできて損はない。通訳のうまい下手がわかる。
もちろん自分はさっぱりできないわからない「振り」をしておくのが肝心。
んでもって通訳より実のところできると。
まぁこの振りって奴は弁弁とか使うときも同じ。
「素人」のほうが得なことがおおいからね。
日本人が英語を話せないのは、話す必要がないからだ。 英語が必要な国は、自国だけではやっていけない哀れな国だ。
インドは方言レベルまで含めると千言語以上。ってお前ら知ってたか? 英語があるから東西南北インド人がコミュニケートできてるんだっつーの。
英語は必要な人ができりゃ良いと思うがなあ 日本だとみんなが必要って感じじゃあ無いしね
>>521 んで日本はもう自国だけでやっていけなくなるんだが
>>524 もともと自国だけでやっていってる訳じゃ無い
日常で英語が必要かとは別の問題
526 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:56:41 ID:Kga5CT9qP
>>515 ではインドの英語教育の実態からおさらいしようか。
インド人の英語人口は5%。
インド人の大学進学率は6%
つまり殆どの大学に入るためには英語が必須なので、英会話ができない一般庶民はそもそも大学すら入れません。
インドの庶民が英語ができる、と思ってる人はまず反省しましょう。
インド人で英語ができるのは、英会話を特訓して大学に入るおカネがある富裕層やエリート層だけです。
まあ自称英語ができる人のここでの他者への下品な罵倒っぷりをみたら 英語のおかげ知識が云々は眉唾だとわかる
日本も戦後セットで英語を公用語に加えておくべきだったな。 沖縄人同士が喋ってると全く理解不可能w 英語で会話してくれって言いたかったぜよw
529 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:59:24 ID:EHFSBwd00
豆知識: ウィッキーさんはインド人じゃないです
530 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 13:59:57 ID:9OVTYL6BO
>>521 今までは確実にそうだったな。
これからはそうも言ってられないけど。
政府が仕分け(笑)してるが、ALTやJETは間違いなく仕分け対象になるべきだった。
差別ではなく、排他的でもなく、教育のスキルどころか、本国の社会人一般常識テストのようなものすら合格出来ていない不良外人を呼んでもしょうがない。
外人ってだけでありがたがる駄目な制度は今の時代要らない。
531 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:01:46 ID:XlralBvL0
>>452 その当時、たまたまその分野に精通していて頭の回転が速かった人がいただけ。
多くの日本人にその能力があるとは思わないでほしい。
ちなみに欧州で行った多国間の商取引でフェアトレードなるものがあったが本来はまったく別の二つの意味合いがある。
それらを説明できます?
また今の日本の物作りの悪習慣とも言えるアフォーダンスの軽視。アフォーダンスを簡素に説明できます?
過去の偉人達が作り上げた物の上に座って自分達にもその能力があるかの様に言うのは止めてほしい。
532 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:02:26 ID:q8sUK/g+0
日本男白人女のカップルで日本男のほうが英語がしゃべれて 白人女が英語ダメってのは恥ずかしいんだわ 日本男がまるでシンガポールか香港人みたいに思われてな 白人同士のコミュニケーションを黄色人種のおれが通訳したりで 客観的に見るとかなり変な状況に
533 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:02:57 ID:rSoaHLYV0
インド人の英語が聞き取れる奴は神
534 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:03:09 ID:EHFSBwd00
>>528 ある意味基地周辺の人も英語あまり出来ないのは凄い
パンパンだけだな
>>521 違うなあ
旅行程度でも最低限必要だけど、殆どの人がそれも難しいのが現実
幻想といい訳が努力しなかったこtぽをごまかしてるだけ
>>533 同意。
インド人に我々の英語能力云々言われたくないわ。
536 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:05:19 ID:mNLTskX+O
英語を話せる臭いイン土人が後進国なのは何故ですか?
>>534 旅行程度なら電子辞書やDSがあれば問題ないな
>>534 旅行ってぶっちゃけそんなに言葉必要なくね?
さすがに挨拶と数字は必要だけど
日本語出来ない外人も普通に日本で旅行してるからねえ
539 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:08:22 ID:Q2Xpoy0B0
>>236 >一番難しいのが「書く」なんだよね
Because English spelling is idiosyncratic.
>>537 DSはねーだろおいw
>>538 確かに出来なくても出来るんだけどね
コミュニケーションに必要なのに覚えない人が多いという意味
542 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:10:39 ID:9OVTYL6BO
インドは時差の関係で北米企業との関係もいい感じなんだっけ
>>534 本当に必要に迫られれば言葉くらい覚えられるよ。
俺が真剣に英会話をやる気になったのは、初めて海外旅行したときだった。
で、ハワイに行ったら、向こうの税関の人が日本語で話しかけてきて拍子抜けしたw
ホノルル空港のアナウンスも日本語あったし。
544 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:12:06 ID:Fy1whUH00
この手の話題は手持ちのものを 否定することから入るケースが多いから 議論も不毛な方向へ進みがち
ネガティブな書き込みだけで こんなにスレが伸びてるのか
546 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:18:12 ID:9OVTYL6BO
>>545 英語勉強する事を頭ごなしに否定する人は居ないんじゃないかな。
547 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:21:01 ID:Q2Xpoy0B0
>>536 All right, all right.
There's no need to keep rubbing it in.
まあ英語は中学〜大学くらいにかけては ちゃんと勉強しておいた方が良いのは確か 将来的に必要になる可能性は結構ある訳だし 数学より重要だとは思わんが
549 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:24:26 ID:9OVTYL6BO
年齢関係なく社会人ももっと英語身に付けて欲しい。 絶対日本の為になると思うけどな。
今しがた知人の英語話者に出会ったが、挨拶すら出て来なかったorz "Oh!"+驚きの表情とWhat's happen?だけでごまかした。 TPOに応じて存在する定型文を理解しておくのは大事だね。 そして何言ってるか断片的にしかわからなかった。俺まだまだだめだ。
551 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:28:39 ID:9OVTYL6BO
552 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:32:35 ID:SGwrn7pb0
>日本に来て一番驚いたのは、日本人が英語を話せないこと。 日本国内で英語喋ってどうすんだよ… 英語圏の国に行って話すもんだろ英語って… 教育現場の考え方には賛同するけど 日本国内に来たらカタコトでも日本語で会話する努力はしてくれよ
553 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:34:39 ID:eSY1lD6zO
英語はマジック・ザ・ギャザリングで読み方覚えた 英語のゲームマジオヌヌメ
話せないけど、読める。 世界標準なので 看板や標識に使うのも自然。 中国語とか韓国語の 看板の方が異常
日本人の多くは英語にしておくとかっこいいと思ってるだけだから インドが世界No1になれば ヒンドゥー語つかった看板とか飾るようになるw 中国がNo1だったころは 漢語が大人の教養だったしなw 宇宙アステカ人とかが地球にきたら 普通にトーテムポールみたいなの立てまくると思うわw
556 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:37:27 ID:+P6JBbEuO
>>555 その通りだなw
いずれにしれ基本は日本語だから、しっかり日本語を学ぶのが必要。
古文なんか適当にやっちゃったのを未だ後悔してるしな。
>>554 あれは主に中国人とか韓国人向けでしょ
(まあ中国語は漢字だから日本人でもある程度意味が分かるが)
実際に中国人や韓国人は結構いるんだからそんなに変では無い
ハウマッチとファックユーだけでなんとかなる
559 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:41:48 ID:X2DnhuFW0
日本人が日本語を喋れないなら恥だけど 英語を喋れないのは当たり前w
560 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:43:16 ID:Uc6u8ix/O
インドの第一公用語は英語とヒンディー語。エリートにとって英語は母語。 「インド人が日本語話せないのに驚いた」っていうくらいマヌケな発言
直訳しかできない。 thatって遠くにあるものだろ。
562 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:44:30 ID:9OVTYL6BO
勿論日本語をきちんとやるのは基本。 でも、英語は出来たほうがいい。
ミ,,゚A゚)ρ日本人は他の国と違って陸続きじゃないからな 他所の言葉は自分から海外に出ない限り生活にそれほど必要ないんだよ
>>557 中国語やハングルは
中国や韓国人しか理解できない
英語表記なら中国人や韓国に留まらず
他の国の人間でも読める可能性は高い
企業の看板広告は好きにすればいい
標識とかの話
565 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:48:22 ID:q8sUK/g+0
>>559 英語しゃべれないよりエイゴぺらぺらが恥
それが巻き舌英語だとさらに恥
英語喋れるのは凄いけど、国内の日常会話のカタカナ英語の発音を一々正す人は面倒臭い それと同じように、英語喋れないのに、英語喋る人間の発音を笑う人もウザイ
567 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:50:33 ID:Z2I69YZ+0
EU圏も大概だと思うが
568 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:52:54 ID:C3kB1HSs0
ツール→インターネットオプション→プライバシー ・コンパクトなプライバシーポリシーのないサードパーティのcookieをブロックします。 なにこれ日本語じゃないこわい
所詮島国だからね。多民族文化には程遠いのが現実。 英語喋れるだけで金になる。ネトウヨやってるよか百万倍マシ。
570 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 14:58:44 ID:ZJf8XBGpO
>>1 他国の植民地になってないからですよ。(笑)
571 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 15:00:33 ID:CXeIrYR1O
>>526 それちょっと違う。
インドって州によって「別の国」っていいほど違うの
面積も地図に惑わされやすいけど西ヨーロッパ全体と同じくらい広い国。
グシャラート州だのハリヤナ州だのは誰も英語できないといっていいくらいだけど
ケララ州やカルナータカ州、タミルナード州あたりになると
イギリスの行政府があったこともあって
英語教育がやたら熱心なので公立小学校に通ったことのあるレベルの人ならかなりの確率で英語できる。
てか南インドは教育水準だけは無駄に異様に高いので、
そこいらでサトウキビやバナナの手入れしてるオッサンが
俺は「大学で物理やってたよ〜」なんてことがある。
日本と近年縁が深いのは南インドのバンガロール(カルナータカ州)周辺なので
モロに「無駄に教育水準だけは高い」地域の人間ばかりなわけ。
インドってむちゃくちゃ広いよ、インドって言葉だけでは語れないよ。
うるせー右にすんぞ
これこそ正しく _人人人人人人人人人人人人人人人_ > わりとどうでもいい <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄ ヘ(^o^)ヘ |∧ /
574 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 15:04:37 ID:B1xiHNzZ0
アメリカで白人女に話しかけられたんだが Can I help youの後 何しゃべってるのかサッパリわからなかったぜw オレはこれで英語をあきらめた。今はカタコトの中国語。 漢字で筆談できるのはありがたい
575 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 15:05:23 ID:E3/x0UZm0
モートリークルーのビンスニールがインド人だったって知って俺も驚いたぜファックミー
576 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 15:06:23 ID:m1ofiHynO
英語がなくても生活に困らないぐらい日常の物事、システムが母国語で成り立つからだろ?それだけ先進国ってこと、英語なんてある程度の後進国のほうが喋れるさね。だからかえって馬鹿にする奴らは自分の国が遅れてるって言ってるようなもの
日本のある医学会が、会報を英語で出すことにした。なぜ英語?と聞くと・・・ ニューヨークに権威ある医学誌がある。ところが内容をみると、 日本では新米医師も知っていることが 「新発表」として掲載されたりする。 最近では、中東の空軍大佐の糖尿病に関する論文。 日本なら開業医まで誰でもご存じの内容だった。 実は、医学を自国語で教育できる国の数は、決して多くはない。 たいてい英語で教育している。 ところが、日本は、母語の日本語で医学教育ができる。 その結果日本は、国内だけで医学が完結するようになった。 日本単体で水準がどんどん上がり、くだんの医学専門誌と 日本医師の知識水準という差が生じても、それにすら気づいていない状況なのだ。 われわれが持っているものを日本から発信することも、 国際社会に貢献する方法なのではないか。 そこで英語での発信を思いついたという。
578 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 15:07:39 ID:9OVTYL6BO
俺はチャイ語挫折したクチだ… もう一回やろうかな
日本の場合、必要性というより看板なんかはカッコつけてるだけだし(交通標識は別)、受験英語しか習ってないし、必要性が低いしで、会話に使える実用的な英会話は使えない人が大半だよな。 英語圏とか八百屋や魚屋の兄ちゃんだって英語使うし、英語を特別視しすぎ。大陸なら、外国と陸続きだから商売なんかで外国語使うのも当たり前だろうけど、日本は島国だから、そういうの慣れてないんだよな。 しかし、受験英語使えなさすぎ。文法重視だから役に立たない。もっと実用的な英会話学んだ方がいいんじゃねーかって思う。
日本人の大半は英語なんて無縁に生活してる訳なんだし 卑屈にいちいち英語表記の案内板とか、英語での自動音声案内とかいらんよな。 あんなのがあるから外国人が普通に日本で英語が通用するみたいに勘違いする 評論家や学者さんのグローバル論は別にして、現状日本語が全く理解出来ない外国人に 気軽にうろつかれても困るんだし、 日本は日本語にしか対応出来ない国と居直って欲しい。
>>574 アメリカ人とかネイティブの英語はむしろ難しい
あいつら外国人のこと配慮しねーしw
流行っている歌も映画も漫画もゲームも英語タイトルばかりだしな 日本の歌には英語のワンフレーズを入れなきゃいかんみたいだし
>>577 日本も明治の初頭は英語必須だったわけだよね。新しい知識は英語でしか得られないから。
だから、その頃の人は英語ができた。そういうこと。
584 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 15:14:50 ID:6gTJGedr0
噛み付いているやつは恥ずかしすぎる 英語ペラペラのやつ以外に英語を偉そうに 語る資格ねえぞ
>>579 文法重視も読み書き重視も構わんのだが、
和文英訳と英文和訳の比重が大きすぎるとは思う
>>577 そんな分野でもガラパゴってたのか(ノ∀`)
587 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 15:21:18 ID:9OVTYL6BO
今もある科の分野で、日本とドイツともう一つ(ヨーロッパ圏の国)の3国がトップクラスなんだけど、そのヨーロッパ圏の国も日本を参考にしてるんだよね。
ちょw
589 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 15:22:59 ID:B1xiHNzZ0
>>581 黒人たちの発音は比較的わかりやすかったよ。親切な気がした
右手でカレー左手でウンコ どっちだったが忘れたインド人にビックリだわ
>>585 確かに文章訳すの比重大きいね。盲信し過ぎなんだ。そういうの。
言葉ってコミュニケーションなんだから、日本語でも小説みたく文章で話す奴はいないのに。
『すみません!りんご、一つ、欲しい。オッケー?』『バス、次、何時?』くらいでも通じるんだから。
『私は太郎です』『これはペンです』ってのをクソ真面目に英訳させて学生に何させたいんだっての。こんなのだから大学まで外国語専攻して結局会話もできなくなるんだから。
592 :
587 :2010/08/20(金) 15:33:16 ID:9OVTYL6BO
ついでに付け足すと、日本は感染症については北朝鮮レベルだと失笑されてるらしい。 でも、これは日本の医療の質というよりも、日本政府の責任みたいだ。
英語できたら、オクだけで生活できるよ 日本のアニメは海外で人気あるからね グッズとか海外のオクに出したら結構もうかるんだなこれがw
>>539 >>236 はそう言う事言ってるのかなぁ。
「書く」は、どれほど上級者にも難しいよ。語感がね。
翻訳会社のコーディネートしてるけど、書くのはネイティブにしか頼まない。
日本語もね。
て言うか、ネイティブといえど、誰でも書けるわけじゃない。
前の会社で社内報担当してたけど、技術職(そんなに高レベルではない)の
人たちに記事頼んだら、もうほんとに「日本人か?」ってくらい
すごい文章ばっかり集まったよ・・
595 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 15:37:28 ID:CXeIrYR1O
はしかやインフルエンザ対策がムチャクチャでプゲラされてるってのはよく聞くな あと、抗生物質の処方もムチャクチャで 耐性菌をワザと作って国ぐるみで生物兵器の実験でもやってんのか、ってレベルらしいね
日本は過密で高温多湿だからなあ 亜熱帯になりつつある
597 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 15:40:27 ID:9OVTYL6BO
言葉ってのはコミュニケーションツールなんだから、必要なら使うだけ。英語って便利!それだけでいいのに、わざわざ付加価値つけるから、ややこしい事になる。別に外国語話せたからって頭良い証拠じゃないんだから。
>>564 標識に中国語や韓国語が英語と併記されてるのは、
圧倒的に中韓からの旅行者が多いんだから、
観光立国を目指す日本としてはしょうがないと思う。
(具体的な数字については、JNTOのホームページへ。)
逆を言えば、中国人や韓国人観光客は英語が苦手ってこと。
中国人なんて、田舎から来た金だけ持ってる旅行者なんて
ABCもままならないのもざらです。
600 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 15:50:55 ID:Q2Xpoy0B0
>>578 Stop dithering and make up your mind!
601 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 15:53:27 ID:UNk31RDLP
インド人を右に
602 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 15:53:40 ID:9OVTYL6BO
お、おう
太陽のKomachi Angelという日本人の素晴らしい英語センスはインド人にはわかるまい
604 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 16:03:48 ID:XdOQBD4u0
この総領事さんに悪気はないのだろうが この話を聞いた感想は インドってカワイソス なんだよな 英語がデフォで話せる実利面は魅力があるが 自身の文化圏が守れなかった結果なんですよね そのまま17世紀から藩王しかいないままだと 今頃どーなってたのかはわからないが
海外の大学にいんだけど、日本人の英語力はおいといて インド人の英語の発音は酷いだろ 前学期にインド人教授の発音悪くて生徒の半数以上から苦情きてクビになってたぞ
606 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 16:09:10 ID:fKvhVY420
日本は高等教育も大学も専門分野も日本語で勉強できるから必要ないし。
戦争負けたのに完全なアメリカにならなかった日本。 たしかに英語はなせないのは驚くよな。
たしかにバナラシの運ちゃんが、ビァ、ビァっていってるからビール飲むかと聞いてると思ったら熊bearの事だった 俺もちゃんとヒアリングできてないから偉そうに言えないが
ヨーロッパは、英語に近い言語だから 複数の言語を話せる人も多いけど 日本と英語ってかなりかけ離れてるから 両方習得するのは困難。
>>599 一昔前のバブル期の日本を思い出すよな。
農協ツアーだっけ。田舎の成金親父が初めての海外で、有名なブランド店で『ここから、ここまで全部くれ!金ならあるんだ!』って生の現金出したらしいじゃん。
店員は失笑したらしいけど、下品な金の使い方はダメだよな。
>>494 天文学、測量学、医学、数学、物理学などの中国語訳があったらしい。
支配者階級は辞書を持ってたかもしれないが。
613 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 16:52:09 ID:Kga5CT9qP
614 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 16:54:32 ID:qnwXFiIK0
インドは終わってるな、地方の疲弊が限度を超してる 英語は時代遅れだから日本は中国語学習に全力投球せねば
615 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 16:57:51 ID:LRwA900y0
ぶっちゃけるとインド領事は気を悪くするだろうが、日本では日本語で高等教育まで受けられるから。 日本とインドの違いはそこ。
大学も英語単位0で卒業できる 専門書も日本語
中国語のできる日本人はあまり重宝されない。英語のできる中国人が 中国にたくさんいるから。と聞いたことがある。
618 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 17:04:10 ID:Kga5CT9qP
>>615 おれも言うけど、インドは母語の高等教育に力を入れたほうが良い
第一にインドの英語人口はそろそろ枯渇してくるだろう。増やすのは並大抵でない。
エリート層が子弟を鬼のように厳しく英語教育してやっとで5%
ということはこれを庶民に強要してもあまり効果は望めない。
第二に、英語を覚えさせて欧米から仕事をゲットするというビジネス手法は
欧米が好景気のときだけ通用するので、不景気になったら不安定すぎる
国民が自律的に発展し成長するには、まず底辺からの底上げこそが一番大切なはず。
それには母語の高等教育こそもっとも力強い味方になるはずです。
619 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 17:06:17 ID:xA8QhbkG0
欧米コンプレックスで「英語カッコいい」という日本人が多いから、 日本国内店の方もそういうスイーツ(笑)目当てで英語の看板出す。
620 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 17:06:31 ID:Hfr/5HGY0
インド人の英語(=インドリッシュ)は聴き取れない。 某国際機関にいた時、インド人から来る電話は、たらい回しにされていた。
621 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 17:06:57 ID:ZYa2lC3aO
英語が話せるというのは何やかや言って、大きな魅力なのは確か 英語が使えたら、もっと出世できたのに、という人間も結構居る 口語レベルなら中学英語で十分対処できるので、日本人には頑張ってもらいたいなぁ… (中学英語で十分だけど、咄嗟にそのレベルの英語を口に出すのは、ちょっと難しい。 いちいち脳内で和文英訳しないで、反射的に口に出せたらいい)
622 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 17:08:56 ID:EzZCX5jRO
海外からの観光客はやっぱ今の日本がこんなにアメリカナイズされてるのはアメリカに敗戦したからだって認識なのか
623 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 17:18:17 ID:LRwA900y0
>>621 二か月くらい日本人のいないとこで英語聞いて喋ってりゃすぐできるようになる
アメリカ行ったらちっこい子供でも英語喋ってるからな
んで日本でしばらく日本語しか使ってないとまた喋れなくなる
624 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 17:26:53 ID:Kga5CT9qP
ここまで指摘があまりないけど インド・フィリピン・マレーシアあたりは医療人材の海外出稼ぎが深刻です。 例えばアメリカでは医療人材が物凄く足りないので、インド人医師が引っ張りだこなわけだが ただでさえ高等教育機関が絶対的に足りないインドから貴重な医師を連れてきてしまったら インド国内で深刻な医師不足になるのは当然である。 英語で医師養成する、ということは、後進国の場合、その活躍が国内でなく海外になることを意味することが多い。 日本がかつてこうならずに済んだのは、長年にわたって、日本語で医療教育が完結していることも大きい。
625 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 17:30:25 ID:QcmhNEdX0
日本人なら英語はしゃべれないけど、ほぼ読めるから問題ないが、 公用語の漢字を使っていながら、中国語は読めないし話せない。
母国語が英語の人達相手だとハードルが高いが、 英語を外国語として勉強した国の人、ドイツやイタリアだと中学英語とゼスチャーでなんとかなる まずは外国人に慣れることかな
627 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 17:31:06 ID:taI3RKbj0
628 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 17:31:27 ID:U3wDm6AL0
2ch people always pretend to have had sex in the past.
これあれじゃねーの 英語読めねーのカッコつけて 使ってんじゃねーよって皮肉なんじゃ・・・ キリスト教じゃねーのに やったら天使や神を使う表現があるとかの
630 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 17:40:02 ID:/Q24/5Z8O
確かに海外だとタクシー運転手でさえ英語話せる人いくらでもいるな もちろん母国語が英語以外の国で 日本じゃ1人もいないだろうな
イギリスの植民地だけあって皮肉もイギリス流とか
632 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 17:41:53 ID:LRwA900y0
>>626 逆だよ
母国語が英語以外の人同志が英語で会話しようとすると大変
片方がネイティブの方が圧倒的に楽
外人同志が日本語で会話するのと、日本人相手に日本語で会話するのと
どっちが通じやすいか考えればわかる
もちろん外人に聞き取りにくいように日本人が日本語喋ったりすることは簡単だから
ネイティブでもものを考えないようなバカだとまったく通じないけどね
>>632 だから、英語ネイティブの人間相手よりも、英語を勉強して覚えた外人の方が会話しやすいって話になるんじゃないか。
635 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 18:12:05 ID:Q2Xpoy0B0
>>43 Good English teachers are as scarce as hen's teeth in Japan.
そもそもインドって多民族、多言語国家で、公用語がヒンディー語ってなってるけど、地域やカーストによっても言語が違ってくるし。インドのお札にも数十種類の言語が書かれているんだよな。確か。で、結局、支配されてたイギリスの英語が使いやすいって事になる。 日本は戦後、実質アメリカの占領下にあったけど、日本語は方言があるだけで、地域で大きな違いはない。 英語の看板があって、一時期占領下にあって、尚且つ他国の軍隊(米軍)がいるんだから、外国からみたら、なんで英語が喋れないの?って思っても不思議じゃないな。
尚且つ、学校で英語教育も受けてるから、英会話ができないのは、世界からみても変なんだろうな。
英単語は氾濫してるのにな いわゆるひとつのアジェンダですね
639 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 18:26:28 ID:z8HzmO7X0
普段まったく英語なんか分らん俺が 滞在三日でジャマイカ人とクールランニングって映画の話で 盛り上がったけど今にして思うと英語でなんて喋っていたか思い出せないw
まあ日本人が英語あんまり出来ないのは事実だけど、 別に海外(非英語圏)でもその辺歩いてる人が 英語ペラペラかと言うとそうでもなく… イタリアとかさっぱり通用しねえw
他力本願で日本くんなよ 逆に日本語全く喋れないんだよ
642 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 18:34:28 ID:aSf1C3xB0
日本語のほうが明らかに格上の言語なのに 白豚が使う英語なんて学んでも仕方ない。
結局、受験英語とか世界からみても『ナニソレ?』って思われてんだろうなー。 例えば何か美味い食べ物を料理するとき、料理方法学ぶんじゃなくて、ひたすら栄養学勉強しているようなもんだし。いつまでたっても料理はできない。 関係ないけど、日本の建物のネーミングセンスひどくないか。レインボーブリッジとか六本木ヒルズとか。うちら英語圏じゃないし、どうせ由来もなく直感だからダサいわな。スカイツリーとか…。未だに、そういう国です。ええ。
644 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 18:38:07 ID:Kga5CT9qP
>>642 欧州の辺境(イングランド)の方言に過ぎないもんね
ドイツ語のほうが響きがいいし。
645 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 18:38:48 ID:FdBF/dpj0
そうだ!来週からNOVAに行こう。
受験英語って程度は高いけど読書癖のない人も点数がとれる不思議
>>643 >関係ないけど、日本の建物のネーミングセンスひどくないか。レインボーブリッジとか六本木ヒルズとか。うちら英語圏じゃないし、どうせ由来もなく直感だからダサいわな。スカイツリーとか…。
外人がおかしな漢字の書かれたシャツを着てるようなもんだな
>>640 そりゃ英語圏じゃなきゃ英語は通じないだろ。イタリアならイタリアの看板だらけのはず。日本とは違って。
649 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 18:42:51 ID:fdZcl0gsO
>>640 イタリアの英語の通じなさは異常だよな
イタリア人も英語はしゃべるんだが何故か通じない
多分イタリア語訛りの英語と日本語訛りの英語は相性悪い
650 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 18:45:21 ID:NBSZo6hWO
勉強してるわりに話せないから非効率的な勉強してるんだろうな
>>647 そうな。外国からみたら、日本はかなり恥ずかしい。英語で会話してないのに。
個人的にはスカイツリーじゃなくて、『新東京タワー』とかの方がまだ良かった。
>>1 在大阪インド領事館w
そりゃ大阪民国人が英語を話せるわけがないだろw
日本語すら満足に話せない連中なのにwww
そんなことにも気がつかないとは大阪民国なんてゴミ溜めに領事館を構えているだけあってこの総領事も無能だなwwww
653 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 18:49:05 ID:Kga5CT9qP
俺インドに行ったことあるけど、英語が通じて便利だった。 ちゃんとした英語じゃなくて、知ってる単語の連発で話が通じた。 インドの庶民の英語は、ブロークンなので逆に分かりやすい。 そもそもインドは多言語の国らしいので、ベンガル人ならベンガル語以外に ヒンドゥー語と英語、3つくらい話せるのが当たり前、みたいな国だった。
>>652 まあ大阪を弁護するわけじゃないが、日本人は大抵英語は喋れない。米軍基地周辺の住民なら話は別だけど。
656 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 18:51:22 ID:aSf1C3xB0
>>652 そこまで言うかWWWW
確かに大阪民国が日本の肥溜めゴミ溜めなのは認めるがWWW
>>447 ちょwそれはww
フランス人の場合は区別してるしてないじゃなく
フランス語こそが最も美しい至上の言語だという
謎のプライドがあるからフランス語しか使わないだけだw
658 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 18:55:36 ID:6rVGSJCNO
インドはイギリスの植民地で奴隷扱いされてただけのことなんだが(笑) 南朝鮮で日本語はなせるやつがいるのと同レベルですやん
>>641 多分、このインド人は、母国語のヒンディー語、英語、日本語くらいはマスターしてると思うよ。総領事館に勤めるくらいのインテリだぞ?
日本人が英語が話せないのは英語を話さなくても哲学も科学も文学も語れるからだな 逆に日本にいてなぜ英語を話さねばならんのだ?
外人に英語で話かけたら、あなた日本語できますか?って日本語で言われた。
文法とかから始めるから訳わからん 日本語の文法だってわからんのに、あんな眠くなる内容最初からやられたらやる気なんかなくなる あんな内容で覚えられる奴は本当にやる気ある奴だけだろ やる気無くてもいつのまにか覚えてる四則演算とかひらがなのような教育してほしい
663 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 19:11:31 ID:BsxciLKZO
>>1 しか読んでないけど、この人はどの位日本語いけるのかな。
日本語は話すのは容易だし、漢字とか日本文化・日本の常識とかも習得してほしい。
日本語話さない在日高官・役員大杉。
日本語検定の前に英語検定とらされる謎の国だからなw
665 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 19:15:27 ID:q8sUK/g+0
>>657 おれが言ってるのは嫁(白人)とおれ(黄人)を区別しない
すなわち嫁だけホテルに宿泊させておれは黄人だからダメとかいう人種差別をしないって意味
フランス語うんぬんは関係ない
実際、インド人やアメ公や神戸の欧米かぶれ人は一緒にいても嫁だけに愛想をして
おれには「なんやおまえ」的な態度をとる
最悪は大阪府警と兵庫県警、嫁のパスポートを職権で提示させファーストネームの『さん』付けで
いやらしい目つきでなれなれしく話しかけ、そばにいたおれには「なんじゃいわれ、あっち行かんかい!」という態度
666 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 19:17:51 ID:D3L7x+9cO
母国語以外しゃべれないのがそんなにビックリする事なのかな
667 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 19:21:42 ID:MY7K16uLP
英語なんか喋ってたら、ペット家畜の立場からは抜け出せない。 ペットとして成功することは出来るだろうけどな。 主人になろうと思ったら、向こうに日本語を喋らせなければダメだ。
>>654 長い事イギリスの植民地だったから、英語が話せて当然なのよ。
669 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 19:28:50 ID:miggIZh30
英語がしゃべれないと普通の仕事が無い国と一緒にされてもなぁ…
670 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 19:31:54 ID:Kga5CT9qP
母国語で仕事と学問と生活ができる国が一番すぐれた国 西欧はそんな国ばかりでしょう。 なぜ東南アジアでは英語できないと良い学校・良い職がないのか考えたことある?
英語も日本語も要らん。 世界の統一語の朝鮮語をみんな使うべき
>>657 それ一昔前の話。
ここ20年位かな、フランスでのアメリカ文化の台頭はすごい。
本人達は気づいてなくて無意識化でみたいなんだけど。
若い人で英語が話せないのは恥ずかしいことっていう認識がかなりある。
でもアメ人ぽいアクセント話してる奴pgrの感覚が残ってるから、なかなか
人前で話せる奴少ないんだよね。
どれくらい無意識的にアメリカンナイズドされてるかというと、一昔前は
誰もワキ毛なんか剃らなかったのが、今はほとんどの若い女は剃っている。
フランス女がワキ毛ボーボーは今や幻想でしかない。
673 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 19:34:24 ID:vNOhpssNO
侵略されなかった強国の明石かお
戦争で負けたからだろ
英語はもう断念したわ。 読み書きはともかく聞く話すができるにはよほど暇じゃないと無理だわ。
>>674 > 戦争で負けたからだろ
待て待て。それはアメリカに負けて米軍基地のある日本が言うな!って話だろ。
ディジタルをデジタルって言ってる奴は、デズニーランドって言わないと一貫性が失われるぞ。
679 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 19:59:18 ID:Q2Xpoy0B0
>>665 I'll recap what's been said so far.
Their racial inequality engenders conflict.
英語の話せない人の妬みばっかだなここ 英語話せればSNSで世界中の人と話せる それだけでも儲けもんだよ
681 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 20:16:37 ID:34q0Izqr0
読み書きと会話は別だからな 話せたとしても外国人と話す機会がなければ必要ねーし
言語習得は技術だから、体育やら音楽やら家庭科の部類に入るべき。
683 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 20:40:48 ID:07hYefyF0
なぜ皆が日本の英語教育方法がおかしいと気がつてるのに 文部科学省は変えようとしない無能なのか。意図的なのか。 日本の国際化と将来を考えるならまず会話から始めるべきだろ。 わざと変えないなら国益に反する。それとも怠慢なだけか。 無能すぎる官僚らはいらない。
役人だから。高給がもらえてれば日本人が英語が話せなくとも関係ない。
685 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 20:45:45 ID:CXeIrYR1O
>>683 今の英語はコミュニケーションの道具じゃなくてそもそもが受験のための「科目」だし
実践力を重視する内容を高めたら今の英語教師のほとんどがクビだろ。
686 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 20:49:40 ID:3LJCYs1JO
特に非英語圏の国に行くと英語が話せる事の重要さを痛感する。
687 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 20:50:00 ID:KEIsJ/uxO
英語は兎に角、英語を愛して慣れるしかないと思うの
インド人は英語に関して偉そうにぬかすなよヴォケ! お前らの話すインド英語こそ最悪だろ!
689 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 20:50:46 ID:JsIdsczS0
英語話せないヤツらが英語教師やってるんだからしょうがない
690 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 20:51:44 ID:F+mqIyZX0
>>683 別におかしくない。英語を教えるのはどうでもいいような日常会話をやるためじゃないから。
英語を仕事で使うためだよ。自然科学やるなら、英語が読めて、英語でプレゼンテーションや議論ができて、
英語で論文が書けないと話にならない。
英語ができないとしたら、それは教育が駄目なんじゃなくて、個人の努力が足りないんだよ。
691 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 20:56:15 ID:F+mqIyZX0
別に単純労働やるなら英語なんか必要ないし、旅行で使うような英語なら、 その辺の英会話教室にいけばいい。 ただ、企業や政府のトップや大学の教官は英語を自由に操れないと戦えないんだよ。
>>690 ちゃんと最後に(キリッってつけろよ。日本語もろくにできねえのかよw
693 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 20:57:22 ID:+Wv75kaj0
母国語と世界共通語両方できた方がいいにきまってる 英語くらい話せるようになろうよ日本人
694 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:01:14 ID:MxdLcxqw0
>>691 民主党のトップ連中って英語自由にしゃべれる?
自民のジイサンたちはどう考えても無理そうだけど
>>687 英語自体が好きとかよりも学問、音楽、映画、文学なんかで
必要な所とか興味のある所から入っていくのが良い気がする
ある意味学校で勉強としてやらされるから嫌になる面もあると思う
基本的に中学英語とか高校英語ツマンネーしw
696 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:03:54 ID:5xm7wwGS0
馬鹿文部省がガキに英語教えろってか。現場の教員もビビって。 在米スりゃ どんな馬鹿も話すようになる。。日本で英語話す方がおかしい。必要無いだろ。横文字は単なる売り上げのためのイメージ。
697 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:10:22 ID:hVXlmnm60
大阪駅で外国人に「大阪城へはどう行けばいいのですか?」 と聞かれたらこう答えなければならない。 「環状線の外回りに乗って大阪城公園駅で降りて、歩いて15分ほどです。」 こんなの英語でどういえばいいんだ? ”外回り”なんてなんて訳すんだよ。
698 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:11:00 ID:F+mqIyZX0
学校の授業や教材だけで、自由に英語を書いたり、喋ったりなんてまず無理だから。 普段から英語で専門書、小説、新聞を読んで、語彙やidiomを増やさないと話にならない。 単語が分からなければヒヤリングができても意味が分からない。ヒアリングはまずCNNやBBCや インターネットラジオでNational Public Radio (NPR)を聞く事から始める。ここまでやっておけば、 喋るのには多少慣れが必要だけど、1年間も英語圏で暮らせば自由に喋れるようになるよ。
699 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:16:36 ID:tfhNasBh0
>>656 こう言う人ってアルバイトなの?
いかにも2ch的な罵倒語使っているようでいて
明らかに2ch初心者なのがバレバレ
700 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:17:08 ID:An5ROASxO
スワ(シャ)ラップ:黙れ
701 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:20:38 ID:Q9fP8VR9P
外人に明らかにバカにされてるのに笑顔で返すのはやめてくれ
中学高校で6年勉強したって言っても、中学校だとせいぜい週5コマ (一コマ45分だから4時間弱)で年に40週くらい。つまり3年で500時間足らず。 高校だとそれよりは多いがそれでも3年で800時間くらいか?中高あわせて1300時間。 一日15時間くらい英語漬けの環境で暮らしてる人間の3ヶ月分くらいしか英語に接してないんだよ。 受験のために必死に英語を勉強したとしてもせいぜいその倍でしょ。 だから、中学高校で習ったけど英語が出来ないってのは別に悲観することじゃない。
失礼な!今時の日本人は英語以前に日本語が不自由だってんだ!
704 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:23:48 ID:F+mqIyZX0
文法を否定する阿呆がいるけど、文法を知らなければ、ブロークンイングリッシュになってしまい、 意味はかろうじて通じても無教養な人間としか見なされない。そもそも文法を勉強せずにどうやって 本を読んだり、英語を書いたりできるのか?
705 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:24:16 ID:iQ3p0uCAO
素手でウンコ拭いてカレー食べる国のほうが驚きだよ。
ヤバイだけで全てが表現できる優秀な言語なめんな
文法ならインド人もびっくりなんだろうがw
708 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:26:43 ID:9OVTYL6BO
一方AFNでは、りめんばぁ〜ぱ〜るは〜ばぁ〜を連呼しているのであった。
709 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:27:04 ID:W+HGCeQiO
>>697 駅で聞かれたら簡単だろ
構内や改札にある路線図でも指して
ひぁ大阪すてーしょん
ぜぁ大阪城公園すてーしょん
ぷらっとほーむなんばー○○(何番線)
あーゆおっけい?
それでも通じなきゃホーム連れて行ってやれw
710 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:29:57 ID:fBTCCP9IO
中国による日印罹患工作か。
>>699 2ch初心者乙
大阪民国がゴミ溜めなことなんて2chyってるなら常識だろw
いや、2chやってなくても日本人なら常識か
君は日本人じゃないみたいだねw
>>697 日本語で答えてやればいい
マジメな顔でな
713 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:33:12 ID:WOeC337y0
インド人の英語もCarかカルビーのカールかわからんし、 自分たちでは完璧な英語しゃべると思ってるみたいやぞ。
714 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:34:30 ID:9J62k4X70
悔しかったら津軽弁話してみろよ
読む書く聞くしか勉強してないんだから話せるわけがない
716 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:37:46 ID:C7T0ngxq0
>>697 Clockwiseとか使わなくてもいいよ
直訳しなくても通じればいい
718 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:38:19 ID:W+HGCeQiO
>>714 そもそもインド英語(ヒンディリッシュ、インドリッシュ)は津軽弁みたいなもんだ。
一部のアッパークラス(ハイカーストで高等教育を受けれる層)を除き
インド人の話すインド英語は英米語からしたら津軽弁や琉球弁くらい違う言葉
719 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:40:05 ID:t2lv5oKw0
英語みんな話せるから西洋化して先端技術モノにしてるんだって思ってたんだろうな
720 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:43:38 ID:1LAXiGqvO
>>717 そういう奴にマジレスしても時間の無駄だよ
721 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:45:19 ID:C7T0ngxq0
>>719 一部話せる奴が海外のものを持ってきて、
分析して基本や概念を理解し、日本語で仲間に展開する。
そこで足りないものを自前で調達したり調査したりして改良する。
で、一部しゃべれる奴が海外に売りに行く。
という発展の仕方だからな。
母国語で、そこそこ先端開発できる環境だから。
大事な、海外でのインプットアウトプットのうち、
最近はマーケティングとパテントで割と痛い目は見てるけど。
つうか、ポイントはそこじゃないのに気が付いてないと言う・・・笑えるわ 最近のアルバイトは質が低いね
723 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:50:57 ID:6DTOWPmp0
インドの高等教育は現在でも英語で授業なんじゃないの? 日本も明治の最初の頃はお雇い外国人を高給で雇用していたでしょ。 その頃に教育を受けた日本人の方が今の日本人よりずっと英語が上手かった。 早い段階で日本語による高等教育に切り替えたけど。
724 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:54:04 ID:BqBywsWoO
ラテン語、ローマ帝国 イタリア語ロマンス語 フランス語 ノルマン地方からイングランドへ移住 英語、米英語 日本の英語は英国貴族の英語を勉強させるべきだったかも?
昔の文法書を今に伝える日本の英語教育って何のためにやってんだろwww 英会話で良いじゃんw
726 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:55:48 ID:7zLwx9YG0
日本に来て驚いたこと 日本の国民より在日を優遇すること
727 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:56:39 ID:C7T0ngxq0
>>724 そのリストからもわかるように、言語ってのは歴史だから。
オランダ語が第一外国語だった日本に持ち込まれたのが英語じゃなく米語だからな。
そういう経緯があるからしょうがない。
728 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 21:59:21 ID:F+mqIyZX0
>>725 おまえさんのような単純労働者には外国語は不要だと思う。
これはそれだけ言語的な自立を保てたって事なんだよな。 インドみたいな植民地じゃなくて。 海外の仕事あるやつはできたがいいだろうけど、 非欧米でここまで教育水準が高く、日本語の学術も高度な所までやれてる っていうのがすごい。 つまり過去に学術や外来語をたくさん取り入れてきて、消滅せずに 自立化させた英語と条件は同じ。 読んだりの英語は学者は必須だし、東南アジアとかインド辺りのチャンポン 適当英語で良いなら義務教育受けてるやつはすぐできる。慣れもあるし。
>>728 単純労働者ならば共通語としての英語は重要だと思うけど。
中国語の方が重要だったり。
731 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:01:46 ID:1LAXiGqvO
>>455 それは「ブサヨ」って呼ばれる奴らにも言えることだよ
そもそもネトウヨってレッテル貼り自体、意味があやふや過ぎて大した意味もないのに
732 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:02:17 ID:BqBywsWoO
西洋人の接触はポルトガル種子島がオランダより先だったのになぜオランダ語だったんだろう?
733 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:03:45 ID:Q2Xpoy0B0
>>716 Thank you very much.
と言いたいところだがこれでは芸がない
だから俺はこう返答する
I wish to express my appreciation for your kindness.
ゲームしてたら外人からいきなりメールが来た。 外人: want 2 do the Snoopy Flying Ace gold medal co-op achievements? (;゚д゚)……!!co-op?achievements?・・・ 察するに協力プレイで実績解除しましょう・・かな? 俺: ok 外: do you have any strategies or recommendations? (ヤッベェ、意味分かんねぇしw でもorとか聞いてるし ゲーム開始の手続き的にはどのマップか聞いてるのかも?) 俺: any map ok つつがなくゲームが始まりいくつかのステージをこなしてると時折りメッセージが入る。 外: we got a do that again 外: excellent job 外: alrite bro good job 〜ゲーム終了〜 俺: i thank u 外: thank u as well 意外に高卒の英語でもなんとかなるもんだなw
735 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:05:42 ID:yF8n+v2U0
>>1 昔よく外人に道を聞かれたけど、こういう認識があったんだろうなー
俺全く話せませんけどなにか? だったけどw
736 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:07:31 ID:C7T0ngxq0
>>732 ポルトガル・スペインの黄金期と、イギリス・オランダの黄金期の違い。
鎖国以前はポルトガルと交流が深かったし、イベリアの連中がもたらしたカトリックは
プロテスタントと違い日本に残ったりもしたが、
鎖国中の貿易相手は、その後東亜に進出してきたオランダ、そして明に限られた。
だから、幕末期の西洋はオランダ
日本が英語圏でなくて良かった。 白人だけでなくその他人種と言葉を共有するなんて絶対嫌だぜ。
738 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:10:54 ID:Ja7NtH0S0
マジレスする 日本国内でべつに英語話せないといけないなんてことは無い 外国人のほうが基本的な日本語会話を学ぶべき。日本語でおk。 下手に下手な英語を話そうとしたりするほうがかえって見苦しいし嘲笑の対象だよ 堂々と日本語で対応すればいい ま、看板とかが英語であふれかえってるのは確かだけどなw でもそれはそれ、これはこれだ
739 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:11:40 ID:6DTOWPmp0
>>724 現天皇陛下の皇太子時代、アメリカ人のバイニング夫人から英語を教わりましたが、
日本の新聞社の欧州特派員は、何故、皇太子殿下はアメリカ英語を習うのかと
ヨーロッパ人から不思議がられたそうです。
740 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:12:41 ID:C7T0ngxq0
>>737 といっても言葉がバベられてないってのは利便性が大きい。
言葉の多様化は文化・発想の多様化を生むので、積極的にエスペラントを謳いたくはないが。
ビジネス共通語として英語がデファクトスタンダードならいいよ。
ギリシア語を使うローマ人みたいなもんだ。
まあ、他国の言語を使うと、文化としても服従気味になっちゃうけどね。
他国の言葉を使っていて、でかい顔してるのはアメリカくらいじゃね?
741 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:12:44 ID:BqBywsWoO
大体の日本の学問の書物は、母国語で翻訳されてるから英語なくても不自由しない点が大きいとか…だから戦前、中国人とか漢字文化圏で日本に留学しにきたり、そこで昔の中国の書物が残ってて驚いたとか、つまり自国言語=文化であり独立国の証
進駐軍は英語を公用語にしてほしかった もう単語覚えるのいやだ〜
743 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:15:13 ID:C7T0ngxq0
>>742 そういう動きがあったという話はあるが、公式には動いてないな。
マッカーサー自身はそうしたがったといううわさはある
>>697 Soto-mawari lineとかat platform No.2とか言っとけばいいんでないか。
745 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:20:48 ID:1LAXiGqvO
>>734 「なんか作戦とか忠告とかある?」って聞いてるのに「any map ok」にワロタ
でもなんか通じてるんだなw
746 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:21:25 ID:8QXQtmQpO
歌詞が英語ばかりの自称「アーティスト」(笑)も英会話できませんw
747 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:21:52 ID:gkusmjnG0
リンガ・フランカとして英語を学べってことだな。
漢字の読めない首相がいたなw
749 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:22:04 ID:C7T0ngxq0
>>734 高校英語までに、文法は一応やりつくすからな。
読み書きだけは、日本の英語教育で何とかなる。
語彙・イディオムと表現とpolite表現などは慣れが必要だけど。
まぁ日本は植民地になったことが無いわけで・・・
751 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:24:12 ID:Kga5CT9qP
日本の学問は、明治最初にお雇い外人が数年-10年程度教えた以外は 日本人(欧州帰国留学者)による日本語での授業であった。 つまり維新からほとんど時間の空白を置かずに、 日本語で高度な概念を操り、日本人同士で教え教えられる体制が確立した。 日本人は当然だと思っているが、欧州学問の母国語化、がいまだにできていない国が 多数存在するのである。日本はこの壁を10年かそれ未満であっさり突破したことになる。
>>742 ゴロ合わせで憶えちゃえよw
例えばhesitateは『屁してえwと、でも躊躇する』といったように
753 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:25:58 ID:aSJAneOu0
>>742 ×進駐軍
〇占領軍
GHQのプロパガンダ用語を使うな
754 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:26:11 ID:6DTOWPmp0
日本語が堪能な英語圏以外の外国人に礼を言うときに「サンキュー」と言う 日本人多いけど文化的に英語嫌いな外国人少なくない。 相手の母国語で感謝の言葉を知らなかったら 日本語で「ありがとうございます」という方がよっぽどいいと思う。
755 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:26:29 ID:vLbIYRyA0
英語が日本語より劣ってるから、日本人は英語を話さないんだよ アルファベットは優れてるから使うけどね
>>742 単語覚えたところで日本国内では実践できる場が非常に少ないのが不幸だな
757 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:27:44 ID:C7T0ngxq0
>>751 最近は英語でもなんとなく意味が理解できる人が増えたから、
専門用語は和訳せず、そのまま使われちゃうからな。
戦前までのような、妙訳文化は失われてしまった。
758 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:29:11 ID:xXqJFw1wO
読めるけど話せない不思議
759 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:30:10 ID:C7T0ngxq0
>>755 普段は漢字とその派生群を使い、
記号や表記にラテン文字を使い、
数字はアラビア数字を使う。
まあ、書き文字に関しては節操ないよね、日本人。
760 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:30:14 ID:1LAXiGqvO
762 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:32:21 ID:C7T0ngxq0
>>758 学校英語教育の賜物だな。
読みだけなら、非メジャー言語を扱う連中の中では、
日本人は英語と中国語の両方を習得しやすい得な文化背景。
763 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:32:29 ID:tfhNasBh0
764 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:33:52 ID:gnbmUhfB0
英語は学生時代に普通にやっておけば 会話の方は おっさんやおばさんになってからでも 十分に間に合う。 文法なんか、でたらめでいいんだよ。 ただし、RとL、S,ZとTH、 BとV、FとHの発音は しっかりと練習しろよな。 でないと、通じないこと多い。
765 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:35:54 ID:CPy8SN3u0
誰だこのインド人に嘘を教えた日本人は? 英語が必要ないから話せないんだってもう結論で出てるのに。
766 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:36:40 ID:lvlbwFq50
>>764 そんなの大した問題じゃない。
相手が理解できなければ聞き返してくる。
単語量に自信がなければ辞書を持っていればいい。
767 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:40:24 ID:Kga5CT9qP
この外交官、何気に間違えてるんだろね インドでは、イギリス英語ができるのが知識人の証しで 高級な教育は100%が英語授業である したがってインドの上級公務員は英語がペラペラであり、 そうでない人間はそもそもそういう職に就けない よって、日本もインドと同じであるはずだ、と思ってるのだろう。
>>767 よく白人どもが「アジアの上層階級は英語できるのに日本人は・・」
などとほざいてるけど、単にアジアが糞なんだよな。
しかもその上流は必死に北米などに移住しようとしてるだけだし。
769 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:50:09 ID:MEUAIZb/P
>>1 の文章の最初のところを訳してみた。
- What did you find the most surprising in Japan ?
Japanese can't speak English well. Toyota and Sony made it globally.
A lot of signboards in English out there. The US occupied Japan after the WWII.
You know, they are heavily influenced by the US. I thought Japanese speak English.
When I asked a Japanese why, they said, "we are taught not to make a mistake."
That's not the case in India. Guests visiting us try to speak English at first,
but change to Japanese when I ask in English.
この程度の英文なら義務教育受けてるならだれでも書けると信じたい。
まあどうせ can't は使わないとか、生半可な知識で突っ込むやつしかいないんだろうけど…。
770 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:51:25 ID:MXqjPCqiO
突然だけど受験英語ってかなり使えるよ! 海外行ったとき、辞書も何もなかったけどまあまあ乗り切れた。 大学受験のときに覚えたフレーズとか、言い回し思い出して使ってみたらかなり通じた。 受験英語が役立たないなんて嘘だと思う。 覚えといて損はない。
771 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:52:48 ID:lvlbwFq50
>>770 まぁ、日本人で英語が出来ない奴なんか海外で見たことないからなw
772 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:53:33 ID:MEUAIZb/P
受験英語なんてものは存在しないのに。 自分の学んだ英語を「受験英語」と思ってる時点でキモいな。
773 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:53:40 ID:Kga5CT9qP
>>768 エリートが英語話者になる、というのは、一見メリットがあるように見えて
実は、国家にとっては大損害である。
この点に関して、日本人は「鈍感」である。
インドのひずみ、をみれば逆に日本の素晴らしさが解る。
774 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:53:48 ID:tEgSMjyo0
俺が画期的な方法を考えた! 幼稚園以降の学校の公用語を英語にすればいい! 授業はもちろん学校内では日本語禁止! これだけで20年後には日本は生まれ変わる。
775 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:54:28 ID:C7T0ngxq0
>>769 日本人の書く英文は日本人から見て読みにくいのは、
無意味に英語教育が高度なのもあるな。
「8年も英語勉強しててそれしか喋れないの?」 と日本でW杯あった時に一緒に遊んだアイルランド人に驚かれた
777 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:56:52 ID:MEUAIZb/P
>>775 「私は英語分かりません」って言ってるようなもんだぞ。それ。
>>776 アイルランド人やイギリス人は小学校からフランス語習ってると思うが、
我々の英語以上にしゃべれないと思うぞ。
779 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 22:58:02 ID:AXq7e13c0
>>769 日本語も英語が話せない。トヨタとソニー、グローバルにしました。
多くの看板英語であります。米国日本は戦後占領。ご存知のように、
彼らは、米国で影響を強く受けます。日本人は英語だと思った。
とき私は日本のなぜ、彼らは言った、「私たちはミスをしないように
教えられています」尋ねたそれは、インドの場合ではないです。
ご訪問客は最初は、英語を話すが、英語でを求めるときに日本語に
変更してみてください。
翻訳してみたけど忌みわかんないでした^−^@
逆に英語圏や先進国の連中はどれくらい外国語を習得してるんだ? 外国語が必要なきゃ日本人と変わらないレベルだとおもうんだが。
781 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:00:25 ID:C7T0ngxq0
グローバル化で得をしたのは資本家と貧乏人 面白いね
783 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:05:20 ID:Kga5CT9qP
インドの場合、英語話者はほぼ例外なく富裕層かエリート層である。 インド人が英語話者になるには幼少期から英語の特訓を受ける。 すでに中学・高校の時点で100%が英語授業の「私立」に入るのが 英語話者となるための標準的コースである。 このような高度な私学の費用をまかなえるのは、富裕層かエリート層で なければ、そもそもが無理な相談である。 そして大学に入る(大学進学率はわずか6%)。 大学での授業は、何から何まで100%が英語だと思ってよい。
784 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:08:07 ID:MEUAIZb/P
>>783 >大学での授業は、何から何まで100%が英語だと思ってよい。
その方がいいな。研究者目指すなら、遅かれ早かれ英語は避けられないからな。
その時改めて英語で苦労するよりは、最初から英語でやってくれたほうが。
785 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:10:25 ID:W+HGCeQiO
>>767 しかもそのペラペラの英語も大半がヒンディリッシュだしな
まともな英米語を話せるインド人なんざ極一部の留学経験のあるやつだけ
インド国内で高等教育を受けた連中が使うのは、訛まくりで単語も文法も
ヒンディー語や他のインド言語の影響を受けたヒンディリッシュ(インド英語)
786 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:11:38 ID:ZNAc4GFc0
インド人ならまず日本人のカレー好きに驚けよ
英語の人に支配されたのって、玉音放送からサンフランシスコ条約までの6年間だけだし。 何百年も支配されたインディアとは違うんですよ。
イギリスが間接統治するために、エリート層に自国語(英語)を学ばせて 自分たちとスムーズにコミュニケーション取れるようにした名残り。あと、 インドは印欧系とトラヴィダ系という系統の全く違う言語が何十も入り乱 れているので、リンガフランカとして誰の母語でもない言語が必要だった からな。ヒンディーとかは、南東部のトラヴィダ系住民からは、公用語と しては反対される。
看板はすべて日本語です。英語に見えても日本語です。 日本語として他の言語の単語を使っているだけ。
790 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:14:18 ID:tEgSMjyo0
俺の携帯電話の電話番号、前に外人と付き合いの多い人が使ってたみたいで、 よく外人から電話がかかってくる。 だから、俺は堪能な英語で、、、 Maybe You called Wrong Number, (訳:あなたのかけた電話番号は前の人が 使用していた番号なので、間違っていますよ。) 、、、って答えてるのに、その直後にまたかかってきたりする。 英語が理解できない外人も多いよ。実際。
>>783 しょうがないじゃん。
インドが最先端の学問なんて一つもないんだし。
インド史やサンスクリット文学の研究すら、地元でなくて、イギリスが研究の中心だし。
792 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:15:55 ID:C7T0ngxq0
>>786 日本のカレーはイギリス料理だからな
>>790 それは君の英語が間違っている。
Please, fuck me.
これで大丈夫。
793 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:18:08 ID:zcaz87jg0
香港人もうんこみたいな英語話すからな。 そのくせ堂々としてるからワロタ
794 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:18:31 ID:ByOotuUmO
うるせー インドリッシュ!おめーらの英語なんて汚くて通じないわ
795 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:19:14 ID:p3Bg/Dg20
要は島国で単一民族だからですよ。必要ないんです。 必要なら覚えるもんです。 今後、必要になった人から覚えるでしょう。 ちなみに英語圏の人たちは仏語やスペイン語を学校で習うが 習得率は日本人の英語よりヒドい。 必要のないものは覚えない、のは万国共通。
796 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:20:33 ID:mlMwRZ3I0
英語と日本語では脳の使う部分が違うんじゃないかな。 英語をしばらく使ってないと完全に切り替わるまで 多少時間が掛るんだよな。イメージとしては本当の スイッチみたいなもんだな。
英語をちゃんと教えないのは国策なんだよ。 英語覚えたらみんな海外に行っちゃうだろ。
方言なんかで聞き取れないのあるよね あれ困る
799 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:21:30 ID:lvlbwFq50
>>793 それで構わんw
オージーイングリッシュで話しかけられたら「もうちょっと勉強しろよ」と言ってやれ。
800 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:26:34 ID:U0WOtoB+O
インド人は、インド語をしゃべれWWW
801 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:26:34 ID:w2oIWilNO
このレベル→
>>769 の日本の大学生はほとんどいない。
これを書ける英語力は英検一級くらいのレベルだろう。TOEIC900点はこんなに書けない可能性がある。
この位でも初歩の英語力であってジネスでは使えないだろう。
英語は、文法は無意味で会話に使うフレーズを暗記すればいいとか、英語なんか外国に一年も留学や出張すればできるようになるとか思ってる人は、全くの幻想だと思ったほうがいい。
802 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:26:59 ID:mlMwRZ3I0
面接でTOIECが900点超えてる人が来るけど ほとんどの人間がしゃべれないんだよな。 それよりも英検の準一級以上の人の方が はるかにしゃべれるんだよな。文章も かなりのレベルだしね。
803 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:27:45 ID:1+bQ8rbj0
>>797 マジでそれはあるかも w
ニュースなんかをみんな普通に英語で理解できるようになったら
面倒くさいことになる。韓国みたいに外国の新聞雑誌の規制が
必要になるかも。その前に、国内のマスコミが潰れるし、、、。
804 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:28:24 ID:tEgSMjyo0
>>799 俺が中学校の頃に使ってた教科書では、
I go to the hospital today. を、オーストラリア人が言うと
I go to the hospital to die. って 書いてあった。
hello im 無口 これでいいよな
806 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:28:33 ID:F+mqIyZX0
英語は表現力が素晴らしいぞ。 バカや阿呆に相当する言葉が呆れるくらい沢山ある。(w 同時に女性の美しさを讃える表現も呆れるほど沢山ある。(w 英文学に親しむのも悪くないぞ。
go go maniac という曲を聴いたら歌詞が日本語だった
809 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:29:44 ID:lvlbwFq50
810 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:34:53 ID:mlMwRZ3I0
インドだって1、2割ぐらいしか英語はしゃべれないだろ。 それも上流階級。だからそんなに日本と違いは無いと思うがな。
>>806 先生
ハーバードビジネスレビューをさらっと読むためには
どういう勉強をしたらいいでしょう
812 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:36:18 ID:lvlbwFq50
>>810 お前の「喋れる」ってのはどんなレベルだ?
正直、俺はインドで英語を喋れない大人の男に会った記憶はない。
813 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:36:43 ID:gRdusSbd0
英語を全く話すことができず、始めての海外旅行がノーベル賞の授賞式という人間を輩出、 しかも、そのノーベル賞が物理学賞という国、別に英語なんて単なる道具でいいじゃん。 おまいら、大学教育を自国語だけでできる国って、そうザラにはないぞ。自国語ができれば、 ノーベル賞クラスの科学技術教育も、1500年前の自国の文献も理解できる、こんな 素晴らしいことはないぞ。世界のブログが書かれてる言語で1,2位を争ってる言語が 日本語。これからどんどん自動翻訳などが充実される時代、んなもんに貴重な時間を費やす なら、言語ではなく、言語で伝えるべき知識に費やす方がまし。英語国民なんて、確かに英語の 文献は読めるだろうが、日本語の文献は読めない。それに比較して、英語の文献で読む価値のある 文献なんてだいたい日本語に翻訳したものが転がってるわ。今はどうか知らんが、サルトル全集は フランス本国でさえ出ておらず、それが読めるのは日本語だけだと。英語英語言ってる国の多くは、 中学校の理科の教科書でさえ自国語だけでは書けない、そういうことだ。
814 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:36:54 ID:MEUAIZb/P
6年間も英語やって、学習者向けの英英辞典すら使えない、 発音記号さえ理解できない(別にIPA発音記号じゃなくてもいいし暗記してる必要はない)、 ってのはさすがに何をやってたんだと言いたくなるわな。
815 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:37:18 ID:zY8t1INi0
日本に来る外国人は全員日本語しゃべれ!! そうじゃなきゃ来るな!! ってのは時代遅れだよな〜。
816 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:38:40 ID:lvlbwFq50
>>815 当たり前じゃ!俺はヒンディーなど喋れんぞw
817 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:40:50 ID:tEgSMjyo0
>>812 2ちゃんねらーの言う喋れるってのは、文法と発音が完璧で、
しゃべる早さもネイティブクラスってのが最低ライン。
実際、例えばTVとかで、女子アナやスポーツ選手、芸能人、
政治家とかが英語を喋る場面が放送されると、実況スレッドでは
英会話能力や文法の問題を指摘する書き込みがあったりする。
たぶんこのインド人は流暢な大阪弁を話すんだろうな
819 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:41:02 ID:Kga5CT9qP
>>810 イギリスの調査機関の推計によると2010年時点で5500万人=人口の5%が英語話者
もっとも上で書かれてるとおり
この5%の多くはインドリッシュとかヒンドリッシュと言われる、
インド独特の非常に訛りのきつい英語だと思われる。
インド訛りの少ないきれいな英語の話者は、かりに半分として、
人口の数%という感じではないだろうか。
したがって文字通り海外でも通用する英語スピーカーの人口は
数千万人ということになり、飛びぬけて英語大国というわけでもないことが解る。
>>1 これで日本は英語が通じないってわかったろ?
これからはみっちり日本語を勉強して来いよwww
821 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:41:12 ID:GOLqNFTV0
英語の話はもう、いい
822 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:41:38 ID:MEUAIZb/P
>>813 昔はともかく今は理系の研究者なら、英語無いと仕事やっていけないよ。
論文なんて全部英語だからなあ。それに今はいかに他の研究室と協力してって感じで、
研究も分業体制になってるから、ますます海外ラボとのやりとりの機会は増えてる。
教科書とかも和訳の出版待ってたら年単位で遅れて使い物にならなくなるから、
できるだけ英語の原版で読みたいね。
>>811 ハーバードビジネスレビューを沢山読むのが一番良い
いや、その雑誌はよくは知らんがw
825 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:44:38 ID:1+bQ8rbj0
>>823 あ、それ正解よ。
あの雑誌、出てくる単語はそんなに多くないし、同じ表現のパターン、
言い回しを多用する傾向があるから(わざとそうしてるフシもある)。
826 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:46:43 ID:ngPbwn+hO
>>815-816 奴らに日本語を6年間、週5時間教え続けたら喋れるようになると思うぞ
日本人は英語に囲まれ、みっちり勉強しても喋れないって事が問題なんだろ
英語が喋れないジャップは猿と同じ だから国際競争で負けるw
828 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:48:38 ID:Q2Xpoy0B0
>>749 例えば、getという単語にはそれ単独でよく使われる意味だけでも
@受け取るA到着するB持ってくるC病気にかかるD〜になるE理解する
F運ぶG食事の用意をするH出るI受信するJ復習する
の意味がある
そして慣用表現のget atにはよく使われる意味だけで
@〜に届くA非難するB買収するCほのめかすD突き止める
の意味がある
その他すべての慣用表現を含めるとgetを使った表現には100以上の意味がある
果たして本当に日本の英語教育だけで読み書き何とかなるかな?
829 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:48:59 ID:lvlbwFq50
>>826 どちらもそんなことは言ってない。
「どの国でも英語でいいだろ・・・」って話だ。
ワンツースリーが通じなかったから、中国語だけは最低限を覚えたけどなw
830 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:50:06 ID:Kga5CT9qP
>>826 インド人が小学生から英語をやり、高校・大学が100%英語授業
でも、インドリッシュになる場合のほうが多い
831 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:50:21 ID:seBjntWF0
総領事になるような奴が、事前にその国の下調べもしないのか。
まともな総領事なら大阪なんかに居ないだろ
834 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:53:54 ID:lvlbwFq50
>>832 いや、在日本インド領事館は大阪にしか無いみたいだぞw
減点主義でやろうとするのが間違いってのは正解だと思うなあ
836 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:54:22 ID:vBEylaCF0
>大学教育を自国語だけでできる国 国というか、その言語は、具体的には、 英語,フランス語,ドイツ語,イタリア語,ロシア語,日本語ってとこ?
837 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:54:34 ID:p3Bg/Dg20
>>上昇志向の強いインドで、上に 昇るためのはしごが英語なのです。英語が話せればいい仕事に就け、いい生活が 送れ、外国にだって行ける ↑ 日本人は英語が喋れなくても豊かな生活ができるし、外国に行けるからな。
インドはまともな国ではないかもな
839 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年 :2010/08/20(金) 23:54:50 ID:MEUAIZb/P
>>828 そこで挙げたgetの用法なんてそんな難しいもんじゃないでしょ。
いちいち用法を細かく分けて考えるから難しく感じるんじゃないの?
>>834 インド人って噂に違わぬ馬鹿なんですねwww
>>838 まともな国だったら大阪民国なんかに領事館を置いてるわけがないw
大使館と領事館は違うらしいw
842 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 00:05:15 ID:Qb/Af6AlP
現在では、「英語が喋れれば、良い暮らしができる、海外にも行ける」というのは あまり意味を持たなくなってきた 自国の生活水準が劇的に向上したので、欧米生活にあまりメリットを感じないことである。 もうひとつは、海外で仕事をするには、英語能力よりもむしろ「専門能力」こそが必要な事である。 当然だがいくら英語が流暢でも何の専門性もない人を雇う会社は無い ゆえに専門が無い英語バカは、労働ビザがもらえないわけである。 もし海外にあこがれて海外で仕事をしたいという奇特な人がいたら その人は、医師か看護師の専門資格を取得することが近道だと言えよう。(給料は日本より高いとは限らない)
>>840 大阪に領事館を置いてる国
アメリカ・イギリス・イタリア・ドイツ・オランダ・ロシア・オーストラリア・インド・インドネシア・シン
ガポール・タイ・韓国・中国・パキスタン・フィリピン・ベトナム
844 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 00:09:33 ID:B/eOzdso0
つまり領事館は大使館にいけない落ちこぼれってこと?
845 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 00:10:25 ID:kPxsLvbcP
あまり5文型理論は好きじゃないんで、
7文型理論、というか動詞型に近い考えで適当に分類すると、
get O
get Oi Od
get C
get M
get O M
get O Vp/Vi
getの基本的な使い方は、これだけあるってだけの話。
もちろんこんなことを意識している必要はないけど。
そして、それぞれの文型から意味は自然と決まってくる。
例えば、動詞 Oi Od なんかの形は、Oi に Od をあげるって意味になる動詞がほとんど。
give, read, buy, bring などなど多くの動詞がこの用法を持っている。
Oi は英語以外じゃ与格って言われるぐらいだから当然だ。
owe とか例外はあるけど、それもいわゆる利害の与格の用法だからな。
このように基本動詞の使い方を知っていればいくらでも応用が利く。
あと大事なのは前置詞と副詞の使い方(上でいえば get M や get OM)
この文型を取る動詞も非常に多くて、go, come, take, bring がその最たるもの。
いずれも主語または目的語の移動を意味する動詞であることに気づくだろう。
それを「到着する」とか「運ぶ」とかに分けて理解しても意味がない。
これで説明がつかないならイディオマティックと言えるし難しいけど、
>>828 の@〜Jの中では判断に困るものは無い。
全て英語の動詞の基本法則をしっていれば分かる。
get at とかの句動詞はさすがに知ってないと分からないものもあるけど、
それでも前置詞や副詞のニュアンスを知っているかどうかで全然違う。
846 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 00:13:19 ID:7vriWawP0
>>844 ちゃんと調べたわけじゃないから俺の推測だが
大使は1人しか居ないから首都に。
領事は重要だと思える都市の全てに、って事だと思う。
848 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 00:19:32 ID:Gk3SgHOZ0
>>842 スレ違いな話題だが、「医師免許(資格)」って、どの国・地域も
自分のところで囲い込んでいて、
ある国・地域の、「医師免許(資格)」を持っていても、
他の国・地域ではなかなか認められないんじゃないの?
例えば、韓国の医師資格を持つ人が、日本で医師になるのは
非常に困難でしょう?
看護師資格の話だけど、先日インドネシア人看護師が、
日本語による日本の看護師試験を受けていたし。
>学校に通う事は免除されているんだろうけど。
>>848 結構簡単にできるよ
でなきゃ国境なき医師団とかできないでしょ
医療行為で失敗して裁判になるのなんてアメリカくらいで
他の国はかなりなあなあ
インドは、イギリスの旧植民地なので、上流層は英語なんて当たり前。 ようするに、「イギリス人が、日本に来て日本人が英語を喋らないことに驚いた」 アホか。ここは日本じゃ。 グレートブリテン人は日本語が喋れるのか。 どんだけ、上から目線なんじゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃ
851 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 00:28:59 ID:B/eOzdso0
つまりマッカーサーの責任か
852 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 00:47:06 ID:Qb/Af6AlP
>>848 >スレ違いな話題だが、「医師免許(資格)」って、どの国・地域も
西欧と北米に限っていえば、現在は「後進国の医師・看護婦の国際的争奪戦」
というバトルの最中ですww
インド・フィリピン・マレーシアで
高級な大学教育を終了し、実務経験を積んだ医師・看護師であれば
英語圏であれば、英語能力を前提として、活動資格は比較的簡単に免許が下りるでしょう
(もちろん勤務先の病院の人的保障が必要)
もっとも具体的手続きとなると、ビザの時点では免許が無いとかいろいろ問題は発生しますが
なにせ医師不足で悲鳴を上げている状態ですから、
アメリカ政府も、医師の受け入れには、もろ手を上げて大歓迎です。
853 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 00:52:07 ID:EFZ+Z6N10
インドの北2/3位は、元々、英語と同じインド・ヨーロッパ語族の言葉を話している。 日本語より、はるかに英語に近いので、英語を勉強するのもずっと楽。
占領された時に、米国から即席教員の民間人数万人が大挙して日本に訪れて 全国民に徹底的に英語を強制していたら、日本人も英語がペラペラになっただろうよ。 それでよかったのかという話だ。
日本に居て一番驚いたのは、外国人が日本語を話さないこと。日本人が海外行けば英語話すのに
856 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:13:17 ID:R0iA24FNO
日本人は英語を話せる人が少ないと言われて インド人の悪口を言ったり英語の欠点を必死で伝えようとしてる人って何がしたいの? それとネットしてるのに英語が必要無いって人はIQはともかくEQが知障並だよね
857 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:15:00 ID:Qb/Af6AlP
>>854 マッカーサーに媚びたアホ文化人(売国日本人)には
英語公用語・日本語廃止論者もいたようだが
なぜかマッカーサーはそうした政策はとらなかった
この点くわしくないので、詳しい方は教えてほしい。
推測としては民主化政策に重点があったので
超スピードで改革をなしとげるには、むしろ日本語のまま
日本を経営するほうが好都合だったのかも、と思う
いずれにしても英語強要政策を回避できたのは日本にとって幸運だった
もしそうされていたら、医師がどんどん海外脱出するインドのように
悲惨な状態になっていた可能性もある。
>>812 ニューデリーにいたの?バンガロールにいたの?
859 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:15:56 ID:bijq4HIk0
しかしまぁ、外国から要求があっても 「日本通訳を用意しろ」とか自国語で交渉できるって強みだよな。 できる人は英語もできるし、まあそれなりにうまくやってるでしょ。
860 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:16:20 ID:v4FYR16p0
読むのと話すのとは違うんだよ
861 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:19:24 ID:wccpgktp0
インド人に限らず、外国人は日本人があらゆる分野の最高水準の研究や学問を 日本語だけでやれることを知って驚くらしい。
日本にいて英語が話せなくても不自由しないからな 日本語の方がすばらしい言語という認識があるのかもしれん
863 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:20:07 ID:Qb/Af6AlP
英語好きとか英語バカはえてして、歴史や社会を知らない 勉強時間を英会話にもって行かれるから、基本知識が欠けている
読み書きはそこそこいけるんだが、聞く話すはぼろぼろだなあ・・・
865 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:21:35 ID:S4hJjx5iO
>>1 そんなことで驚くなよ。
オリエンタルカレーで驚けよ。
866 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:22:33 ID:wMMe09WZ0
欧米の馬鹿どもがばかすぎんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww にほんごもできないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:23:01 ID:TMqOmSm00
>>865 アラビアンやきそば と比べたらものの数ではない。
868 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:23:46 ID:Qb/Af6AlP
>>861 ノーベル賞を受賞した3人が一様に英語に関心が無い感じなのが素晴らしかった。
小林さんは英語をしゃべるがふつうのジャパン英語に過ぎないし
南部先生は実にたどたどしい英語だし
益川さんにいたっては英語が大嫌いですべて日本語で論文を書く(小林翻訳)
世界最高級の物理学研究が、まさに「日本語の思考で」可能であることを示したな。
話す必要がなかったからですよ
>>1 そりゃインドじゃ英語使えないと何も勉強出来ないからな
日本は日本語だけで医者にも博士にもなれるんだよ
871 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:27:26 ID:kPxsLvbcP
いや、それは無理だろ。
あー、それからこれから日本語が世界の共通語になるからよろしく
まあ確かに逆の思考で日本にいるのに日本語を話せない方が驚きだな 海外で日本人が英語が話せないなら問題だけど、そんなことはないだろ でも日本にいる外国人は日本語を話そうと努力しないのも何割かいるよね
874 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:30:22 ID:Qb/Af6AlP
>>871 インドの場合、大学教育は1年目から100%英語です
教科書も授業も試験も英語
日本の場合、例えば理学部ならば、英語はただの教養科目に過ぎません
もちろん年次が進めば英語論文も指導されますが、
それは日本語で十分に高等教育を受けたうえでのプラスアルファに過ぎません。
876 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:34:31 ID:kPxsLvbcP
>>874 なんでMDやPhDの話をしてるのに、例えが理学部なんだ?
どっちも取れないだろ。
877 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:34:38 ID:Qb/Af6AlP
>>875 横からすまんが、日本語プラス英語読解だけで医者にも博士にもなれる。
英会話は必須ではない。
インドの場合、英会話ができなければ大学1年目で中退となる。
高等教育をすべて「英語」で行っているからである。
878 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:39:20 ID:c5tQrCq4O
俺の知ってる医者は英語と中国語しゃべれるけどね 長いこと医者やってるってのもあるかもしれんが 中国語は自力で学んだらしい やっぱり医療の世界では外国語はある程度話せるほうがいいらしいな ただ、今そんなやつのほうが珍しいのは、大学で十分学ばないからじゃないか。 本当はもっと本格的にやるべき。
アルファベットという絵が格好いいから使ってる、程度の理由ですよ
880 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:44:29 ID:kPxsLvbcP
日本では高等教育も日本語で受けられるとかいって、 その環境に甘えて若いうちに英語を勉強せず、 会社入ってから尻叩かれて英語を勉強するという非効率なパターンだな。 若いうちにやってたほうが時間もあるし吸収もいいのに。 働きながらプライベートで英語の勉強なんて大変でしょ。
881 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:45:16 ID:Qb/Af6AlP
>>878 それはその通りだろね。
ただ、国民全体で考えてほしいのは、英会話には時間と金がかかる点です
この点インドと比較すれば明確だが
英会話を大学1年から100%要求するインドでは
高校3年までにそれだけの英語力を鍛錬するためには
幼少時から英会話の特訓を要求されていると言ってよい
そのためそのような英語特訓コースのある私学(高い授業料)に通わなければ
大学への入学自体が非常に困難だし、仮に入学できても中退させられる
その結果、大学へ入学するにはまず金力が必要であり、
庶民には「英語の壁」が身分の壁として機能する
優秀な人間を大量に養成するには、母国語による高等教育のほうが適しているのです。
カレー臭せぇ口でなにほざくかと思ったらwww
883 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:48:35 ID:kPxsLvbcP
母語による高等教育だろうと、まともな大学入学は家庭の経済力が必要だろ。 日本は大学多いから選らばなければ入るのが簡単なだけだし比較にならないよ。
本当に喋れないやつばっかりだもんなあ 求人に英語能力の要件つけて海外向けの生産担当を募集しても ペーパーTOEICスコアラーばっか。面接で英語を降ると、殆どの人が固まってしまう。 トリリンガルの中国人の方がすぐに見つかるという・・
885 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:55:12 ID:rRpcZRdD0
米英に行くなら英語をしゃべればよい。 日本に来るなら外人も日本語でしゃべればよい
886 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 01:55:19 ID:Qb/Af6AlP
>>883 英語特訓コースのある私学に幼少時から通わせるだけの金力のある家庭が
日本にどれだけ存在するか
ただでさえ有名大学や医学部に行かせるには金が必要と言われるのに
ますます門戸を狭めるだけである
東大の場合で、公立高校からの進学者は大体5割だが、
もし英会話をインド並みに要求するならば、公立からの進学者の多くは
知性以前に金銭の問題で、東大を諦めざるを得ないだろう。
ゆたかな日本にしてこうであるのだから、貧富差の激しいインドでは
まさに英語の壁=身分の壁になっていると言える。
887 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 02:02:35 ID:FU7iItEZO
>>834 そりゃ東京は大使館の中に領事部があるのがフツーだし
888 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 02:03:24 ID:n1jGOZr+0
ハンドルを右に
日本では「使えない英語」むしろ「英語恐怖症」になるように長年意図してやってきたからな 国民が国際的になり、海外の情報や娯楽を本格的に享受されるのは国策として不味かった 隔離された和猿のままつないでおきたかった けどネットの普及と移民政策の都合上今後はそうもいかない
890 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 02:20:46 ID:bijq4HIk0
>>319 give me jav pls lol
891 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 02:21:53 ID:7vriWawP0
>>858 日本人でも知ってる地名で言うと、デリー、ベナレス、カルカッタ、アムリッツァルって感じかなw
892 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 02:24:28 ID:w2c7I/qkO
友達は十年あちらに出向したらペラペラになって帰って来たぞ
893 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 02:26:01 ID:7vriWawP0
>>892 人に依る。
アグネスなんか、30年以上居てもアレだぞw
894 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 02:26:48 ID:Qb/Af6AlP
>>889 日本の英語教育を受ければ、海外主要新聞・雑誌(英語)は十分読めるだろ
日本の記事で不明な時はネットで英語新聞を参照して重宝している。
もし日本の英語教育が「意図した孤立政策」と思ってるならば、おまいさんの勉強が足りないだけではないか。
日本人に出来ることは1つ。 ユニバーサル翻訳機を開発する。 日本人なら出来る。
896 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 02:35:17 ID:7vriWawP0
>>895 スタートレックみたいなやつだな。
あれを開発するのは日本人だと、信じて疑ったことはないw
897 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 02:35:58 ID:Qb/Af6AlP
>>895 1 携帯自動翻訳機の開発(すでに進行中。日本NTT、アメリカグーグル)
2 海外での日本語話者を増やす(海外外語大への援助)
3 日本への海外からの留学生を広く受け入れする(特アに偏在せず)
898 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 02:45:24 ID:0uQEPaRH0
>>894 「日本の英語教育を受ければ、海外主要新聞・雑誌(英語)は十分読めるだろ」
日本人の半数以上は確実に辞書を引きながらでも英字新聞を読むのは無理。
英文なんて見たくもねえという人間がザラにいるから。
だからこのスレでも日本人に英語はいらねえというレスだらけ。
英字新聞を自由に読みこなせるくらいの英語力を
日本人が誰でも持っているなら、このスレのレス内容は大幅に変わる。
「日本人は文章はサクサク読めるけど会話は出来ないよね」というレスが多くなるはず。
日本人の半数は大学に行っていない=多くは進学高校出身ではない=英語教育は実質中学レベルまで
実質中学レベルまでだと英字新聞読むのは辞書引きながらでも厳しいと思う。
899 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 02:53:28 ID:Qb/Af6AlP
>>898 >「日本人は文章はサクサク読めるけど会話は出来ないよね」というレスが多くなるはず
ていうか自分的にはまさにこれが今の日本だと思うのだが。
だから日本の英語教育には全く不満は無い。
高校の時、文法教師に厳しくいたぶられて良かったと思ってますよ。
900 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:00:16 ID:Br7evjey0
>>1 > なぜ日本人は英語が話せないのかと知り合いの日本人にたずねると「学校で間違いをするなと
> 教えられてきたから話せなくなってしまった」と言うんです。
2ちゃんを見ているとまさにその通りだと思う
901 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:00:29 ID:bijq4HIk0
>>899 同意。大卒の日本人はぶっちゃけ、ちょっと現場で英会話すればすぐ話せちゃう。
でもそういう機会も必然性もない人が多いんだよね。
902 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:02:47 ID:wyy5omNZ0
英語の勉強は重要だ。 自分たちの意見を主張したいとき、相手の理解できる言語で話すのは有効だ。 さあ!みんなで重要構文を覚えよう 朝鮮人は嘘つき Korean people is a liar. 中国は核ミサイルで日本を脅す China threatens Japan with a nuclear missile. USAは原爆で日本人20万人を殺しました USA killed 200,000 Japanese with the atomic bomb. 1945年8月8日、ソ連は裏切って条約を破棄し、攻めてきました。 The Soviet Union betrays, tears up a treaty, and has attacked it on August 8, 1945. 竹島は日本の領土 Takeshima is Japanese territory.
903 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:02:59 ID:Br7evjey0
>>899 > 高校の時、文法教師に厳しくいたぶられて良かったと思ってますよ。
英文学の学者になるのでも無ければ文法にこだわりすぎるのはかえって逆効果だったりする。
文法的に間違えることを恐れる余りからっきし話せなくなるからね。
というかそれが今の大部分の日本人では?
毛唐の言葉などしゃべれるか!!という思いがあるのであります。
905 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:05:45 ID:7vriWawP0
>>899 学歴に依ると思うぞ。
同じ宿のカナダ人に「通訳してくれ」と言われて
「お前、俺が英語苦手なの知ってるだろ・・・」と返したら
「お前のはよく聞けば分かる、あいつはまったく通じない・・・」ってんで行ってみたら相手は現役の東大生。
ちょっと話を聞いた後「いいから書け!」で退散したんだが、カナダ人はスペル間違いを指摘されてアタフタしてたw
906 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:06:27 ID:wyy5omNZ0
英語の勉強は重要だ。 自分たちの意見を主張したいとき、相手の理解できる言語で話すのは有効だ。 お前らしっかり覚えろよ! 「南京大虐殺」は無かった There was no "Rape of Nanking".
おっと菅さんの悪口はそこまでだ。
諸外国の皆さんが日本語しゃべればいいじゃない
909 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:08:57 ID:k0Kd+rp+O
日本語もまともに話せないのに英語とか片腹痛い
910 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:09:56 ID:OuM65qLr0
>>900 English板のオンラインレッスンのスレとか
物凄い勢いで指摘してるよな。
>>ソニーやトヨタは世界中にあるし、日本の看板も英語ばかり。戦後の日本には米軍が駐留し、 >>米国の影響を強く受けていますよね。日本人はみな英語が話せると思っていました。 なぜ、逆に考えない。英語など話さず独自の文化や独自の学問体系を保持したから、ソニーや トヨタのような企業が生まれ経済発展したと。
912 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:13:01 ID:UF6pCwkw0
いいの、いいの。 日本人は表現力ないから身振り手振りと知ってる単語で意思を伝える訓練だけすりゃ。
913 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:16:11 ID:bijq4HIk0
>>903 話す必要性がない人が多すぎるのよ。
>>912 i love youみたいに単語並べときゃ通じるよ。
i japaneseとかi want toとかi willとかdidとかhaveとかcanとか簡単なので十分。
914 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:16:49 ID:Aq2sDEek0
3+3+4=10年、英語を習ってるはずなのに、 英語で挨拶とか簡単な会話すら出来ないよな。 日本に来てる中国人なんて、1、2年で日本語 をかなりしゃべれるようになれるのに。 俺の勤めてる会社の同僚の中国人のヤツなんて、 1年前は全く日本語をしゃべれなかったのに、 いまじゃペラペラだ。
915 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:18:13 ID:khZT1jUBO
高卒の俺が外人のTwitterを英辞郎で単語引きながら読んでたら、 知らない単語でも出てこない限りは英文が読めるようになった
>>900 英語に囚われすぎて、伝えるっていう肝心の目的も忘れちまうしな
あと、さっぱり慣れないうちに文法から入る、無駄に高等な文系英語なんかやってる、ってのも問題だと思う
洋画や洋楽、ゲームで音に慣れさせながら何か理系の論文でも読ませてりゃいいんだ
917 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:19:09 ID:PW+IicPIO
土人には英語は無理
918 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:19:14 ID:wyy5omNZ0
つくづくダメなやつらだな・・・・ 「英語喋れないからトヨタが大きくなった」 そんなバカな話きいたことない 「表現力が無いから身ぶり手ぶりで意思疎通」 おまえは家畜か?土人か? 日本人は一生懸命勉強する民族です。 The Japanese is a race who studies hard.
>>912 外国人の方も英語をゆっくり話して身振り手振りも交えて伝えようとしてくれると
英語話せなくても結構それで伝わるもんだよね。
920 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:20:20 ID:yVBecMHm0
実際日本にいて、英語いらんしなー。全くつかわん。 あと、インドなどの後進国と違って、高等教育も日本語でされている。 例えば医学部。教科書も日本語で書かれているし、授業も日本語。国家試験も日本語。 これが二流以下の国だと、英語の教科書しかないとか、外国人の教員しかいないとかで、 英語ができないと医者になんてなれない。 母国語で高等教育を受けることができるのは、ほんとにありがたいですよ。
921 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:23:22 ID:UF6pCwkw0
必然性の問題でしょ。 ロクに教育を受けていない飲み屋の外国人新人でも 3ヶ月もすりゃ難解といわれる日本語で、そこそこ会話できるからね。
922 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:25:15 ID:7vriWawP0
>>921 それは言える。
ワンツースリーもイエスノーも通じなかった中国では、1週間で外人だとはバレなくなったw
923 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:25:44 ID:Qb/Af6AlP
>>920 明治の黎明期、お雇い外人を帰国させるか(授業を日本語化するか)で論争がありました。
お雇い外人は、医学教育は西欧語であるべきだと主張したようですが
明治政府は「欧州帰国留学生(日本人)を教授にする」とのことで一蹴。
この決断が、日本の医学教育を大きく花開かせたと思っとります。
これは医学に限らず、他の分野でも同様だったでしょう。
知ってる範囲では、植物学、土木工学も同じでしたね。
ビーエイブルトゥー知ってれば十分でしょ
>>918 fuck
まではわかるんだが918を示す適当な罵倒語がわからない
926 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:34:50 ID:Qb/Af6AlP
>>911 に賛成
もし企業が英語化していれば、欧米の経営スタイルになっていたに違いなく、
また資本自由化も早期に要求されたであろうから、
日本の産業界は欧米の植民地化していた可能性は高いと思う。
927 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:38:23 ID:0uQEPaRH0
>>916 「無駄に高等な文系英語なんかやってる、ってのも問題だと思う」
でも、海外の英語のゲーム攻略サイトを読むだけでも、
高校英語の典型みたいな文法的にごちゃごちゃした英文はゴロゴロ見かけるのよね・・・
英語が使えなくても困らないからです 定期的に日本は遅れてる我が国は素晴らしいやら日本は遅れてるから自由化せよとか 工作員やら自国の為に他国をさらすような言動をとる連中をマスゴミは嬉々として工作命令なのか売国根性が染み付いてるのか取り上げて記事にするよね
929 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:40:12 ID:Qb/Af6AlP
>>916 >無駄に高等な文系英語なんかやってる、ってのも問題だと思う
いやー文系の場合、大学に入ってから読む英文がこれまた無駄に高級だから、
高校のうちから訳のわからない難文を読まされるのは非常に役に立つよ
930 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:44:21 ID:azy3EW6eO
それはさあ、見栄ばかり張って身の丈に合った表記にしてないから。 むやみに外国人を日本に入れるなよ。
931 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:44:25 ID:Qb/Af6AlP
>>928 まー日本を貶めてホルホルしたい反日記者がマスコミには多い。
工作と言うよりも、反日が生甲斐なだけのアホどもです
日本人はマスゴミをバカにしつつ、いままでどおり歩めば良い
アメリカ型弱肉強食の自由経済と、労働者使い捨ての派遣法を導入して 日本の伝統的な年功序列終身雇用制度をぶち壊した ケケ中と小泉のせいで今の日本になった。 日本型社会にどっぷりつかっているタイプの日本人は、英語を武器に世界と戦うなんて無理。
933 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:48:59 ID:APyFqeJ/0
-ーー- 、
./三 -ー- \
__/二 /-、 r- Y
{_|三/ ー- -‐ |
==(_ミ{_ 。。 |
| < -=ニ=- > 早よ金クレオムニダ
__∧ ヽ `ー' /_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\ //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l || ◎.ノ::::|
l:::::::::::{>─- ─L!|.` ー┤:::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
./\::::::::::\ i | l! ./:::::::|ヽ
/ \:::::::::::> .| l /:::::::/ \
/ \/ \ / ̄ ̄l \
./ ヽ_!_!_j_} └|_!_!_!j \
チマチョゴリの異常に腰高なデザインは乳だしチョゴリがルーツだった。
http://absente.blog.so-net.ne.jp/2008-10-06
934 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:49:20 ID:3jK/kKrM0
日本人が英語を喋れないのに驚く外国人は多いよ 「ってか、お前ら何年アメリカに占領(+保護下)されてたんだよ…」ってな具合に もちろん喋れないから、どうこう言う人は少ないけど(利便性の面では言うけど) 単に驚くみたい。っで、それでよく世界相手に商売してるなっと… まさにアメージング且つアンビリーバボーw 逆に、レイシスト(もしくは、スノッブ)だから英語喋らないってな 日本で言う所のフランス人的イメージを抱く人もいる 日々通訳ガイドとして働いている、感想
935 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:52:03 ID:wyy5omNZ0
向上心を持て、お前ら Have the ambition,Boys. And Have a Good Night.
936 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:53:02 ID:Qb/Af6AlP
>>932 >英語を武器に世界と戦う
その発想が既に古いと思うんだがなー
日本企業は海外売上を現地生産化し、すでに世界中に工場と販売網を持っている
もう「戦う」までもなく、日本の技術の独自性でゆうゆうと伸びてい行ける時代に突入した。
日本が得意な分野ですでにライバルになる国すら非常に限られているでしょう。
今後必要なのは、現地生産を支える現地人(親日外国人)たちです。
多数の国の彼らと良い関係を築くことこそ最優先課題でしょう。
つまり英語うんぬんは既に二次的課題であり、多言語での協力関係の時代だと思う。
喋れなくても、せめて読めればいいと思うだろ。 ところが、ゆとり教育はたいへんなことをやってくれた。 今の大学生は英文読解力があまりにもひどく、 専門課程やゼミでの「外書講読」ができなくなっている。
938 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 03:58:02 ID:mYR+idMgO
中学高校で一応英語習うから単語と文法はわかるんだけど、応用できない人が多いんだよ。 外人相手に実際に喋らないと実ならない。
939 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 04:02:36 ID:Qb/Af6AlP
>>934 >それでよく世界相手に商売してるなっと…
白人の歯ぎしりにしか聞こえないのだがww
また英語かよ馬鹿じゃねーの
941 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 04:09:10 ID:NcJEDBsHO
20年前ならともかく今の日本にどんな理由で他の先進国が歯ぎしりするんだ?
942 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 04:11:48 ID:Qb/Af6AlP
英語、英語と叫ぶのは団塊バカじゃないのか。 トヨタにしても、北米、フランス、ドイツ、ポーランド、ヒンズー圏(現地は非英語)、 ブラジル、メキシコ、ロシアと、これぐらいの言語は必要な時代に何を言ってるのかと。 英語で済むと思ってるほうが、昭和の遺物。
あなたの国には英語が必要です。 日本では英語は必要ではありません、 今、日本語が世界に広まっています、 日本の文化、日本の情報収集が価値を持っているからです。 これがわからないのでは21世紀の国際人とは呼べないでしょうね。
>>902 Korean だけで people 要らないんじゃないかな?
and has attacked it じゃなくて and has attacked Japanって書かないと分からないよ
>>914 普通の会社に来てるような中国人は向こうでは秀才レベルだった連中だろう
すぐにしゃべれるようになって当然だろうし、それなりに努力もしただろうよ
>>937 Fラン大学は大変ですね、うちの子らはネット翻訳使わず
綺麗に訳してくるから楽だわ。内容も把握してくるし
947 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 04:21:42 ID:Qb/Af6AlP
>>943 同意。日本語ができる世界各国の人材こそ大切。
ダイレクトに日本語=現地語でやりとりするのが最も効率よい
そういえばネット翻訳って 「韓国人」を翻訳するとKorean peopleって何故か朝鮮人だけpeopleつけて丁寧にしやがる 「朝鮮」を翻訳するとSouth Koreaになりやがる ぜったい在日が仕込んでるだろ
949 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 04:30:30 ID:Qb/Af6AlP
英語に隷属した後進国は、英語が国内を分断し、英語でしか高等教育ができない弊害に苦しんでいる 明治の先人の知恵に感謝したい
>>948 特アはやばい
linuxで使うFEPのscimなんか、言語設定のところ中国語とチョン語だけ一つ上に別なタブ作られてた…気がする
相当侵食されてるぜ
951 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 04:37:26 ID:cju0sJNw0
今までの日本には英語は要らなかったけど、これからの日本には要るかな、と思う。
この間、
>>5 年以内に市内の全幼稚園で英語教育を導入するほか、40歳以下の店舗販売員や受付係、美容師の60%以上、
>>警察官の80%について、2015年までに英語の試験に合格することを求める。また、大学を卒業した
>>40 歳以下の全公務員に1000以上の英文をマスターさせるという。
こんなニュースも流れたし、英語が通じない都市は明らかに衰退すると思う。俺は、東京に英語特区を設定して
その中の公用語を全て英語にするぐらいやってもいいと思う。英語話者が70%以上いる会社は、法人税を
14%に減税する。特区内の看板や標識、レストランのメニューに至るまで全て英語にするように規制する。
警官を全員英語話者にして、駅員や店舗従業員の8割以上の英語話者を目指す。丸の内や六本木あたりの直径1キロ
あたりに設定する。
東京の中にシンガポールや香港を作ると考えればいい。そうすれば、日本に金融やビジネスのハブを
作り上げることも出来ると思う。
何も、日本人全員が話せる必要はない。必要なところに作ればいいだけだと思う。
952 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 04:42:38 ID:Qb/Af6AlP
953 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 04:42:56 ID:vN6JNmFi0
外国語を習うのだったら ニュース討論動画くらいは みんな聞けるようにはなりたいと思う
954 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 04:44:25 ID:8IRhkKM1O
必要最低限の英語は話せるにこした事はないんだよな 中学や高校で習った英語なんていかに身につかないか分かるよ やっぱ小学生のときからやるべきだな
955 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 04:47:21 ID:Qb/Af6AlP
>>954 やめたほうがいい。幼少期から英語をやると、頭が悪くなる。
12歳までは日本語をみっちり涵養して、論理力を母国語で鍛えて下さい。
英語なんざその後で十分。
956 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 04:48:50 ID:cju0sJNw0
>>952 なんか読みづらい文章になってしまった。投稿しなおさせてくれ。
今までの日本には英語は要らなかったけど、これからの日本には要るかな、と思う。
>> 5年以内に市内の全幼稚園で英語教育を導入するほか、40歳以下の店舗販売員や受付係、美容師の60%以上、
>> 警察官の80%について、2015年までに英語の試験に合格することを求める。また、大学を卒業した
>> 40歳以下の全公務員に1000以上の英文をマスターさせるという。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2740568/5961430 この間こんなニュースも流れたし、英語が通じない都市は明らかに衰退すると思う。
俺は、東京に英語特区を設定してその中の公用語を全て英語にするぐらいやってもいいと思う。
英語話者が70%以上いる会社は、法人税を14%に減税する。特区内の看板や標識、レストランのメニューに
至るまで全て英語にするように規制する。
警官を全員英語話者にして、駅員や店舗従業員の8割以上の英語話者を目指す。場所は、
丸の内や六本木あたりの直径1キロあたりに設定する。
東京の中にシンガポールや香港を作ると考えればいい。そうすれば、日本に金融やビジネスのハブを
作り上げることも出来ると思う。
何も、日本人全員が話せる必要はない。必要なところに作ればいいだけだと思う。
958 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 04:52:20 ID:cju0sJNw0
>>955 発音練習は子供の頃からやらせておいた方がいいと思う。日本人が大人になって一番苦労するのが発音だから。
語彙や文法は大人になってからでも全然大丈夫。ただ、発音だけはやった方がいい。
959 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 04:56:55 ID:Qb/Af6AlP
>>956 乙です。
そのニュースは中国の北京市の英語特別区の記事ですね。
中国人は白髪三千丈の国。真に受けるとバカを見ます。
日本で英語を同じように推進する必要もないし、仮に推進したところで、
需要が盛り上がるわけでもない
同じように、金融植民地を選択したロンドン金融街やEUの小国は
現在、金融不況にあえいでおります
欧州ですらこうなのに、日本人がなれないことはするもんじゃありませんね。
日本人は製造業の世界化で勝負すべきでしょう。
これには英語じゃなくて多言語が必要。
960 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 04:57:02 ID:lZYbBxga0
>>2 >インドの今世紀の成功の理由について
えっ、成功してんの今世紀のインド?
英語が聞き取れないから仕方がない。
962 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 04:58:43 ID:Flay32Qk0
>>955 言語を習得する能力は子供の方が高いよ。言語に限らないけど。
963 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:01:43 ID:mFCFy0yuO
>>958 むしろヒアリングのほうが大事だと思うよ
964 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:02:24 ID:wBVibEz+0
ジスイズあペン!
965 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:03:07 ID:0HAtO0vR0
このインド人も英語力がたいしたことないんだろ 英語の看板もかなり怪しげなのが多いぞw
966 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:04:54 ID:cju0sJNw0
>>959 製造業に特化した日本も同じように、不況に喘いでいます。
色々な産業の種類があるに越したことはない。特に、工場などの製造業は
新興国に流出していかざるを得ない。それは70〜80年代に、日本→アメリカでも起きた事。
日本は、製品開発やサービス業、金融業などに特化するべき。製造業の中でも
日本が特に強い物だけ残せばいい。
失敗を極力避けるのが文化だものね 避けざるを得ない環境にあるからなんだけど
968 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:06:40 ID:Qb/Af6AlP
>>958 >>962 幼少期からの英語の弊害について。
自分の感想なんで一般化はできないが・・・
英語を感覚で覚えると言うとなんだか響きが良いが
ようするに「考えないでまる覚え」です
これを繰り返していると、物事を「徹底的に考える」という力が消えてきます。
どんな科目にしろ、論理的に突き詰めて考えることこそが大事なんで、
この最後の苦しいところ、苦しさのピークを突破する力は、日本語での論理力なんですネ。
もしその子が「英語で徹底的に考える」ことができるのなら、何の問題もありませんが
そうじゃないでしょ。
子供を馬鹿に育てないためには、頭が論理的に完成する時期(大体12から14さい)までは
日本語の読書を徹底的にやらせるべきだと思います。
969 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:07:51 ID:cju0sJNw0
>>963 リスニングと発音は表と裏だ。発音が出来るようになると、リスニングも出来るようになるし、
リスニングが出来るようになると発音も出来るようになる。両方やればいい。
970 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:12:54 ID:l8UQRvlrO
インドは、やっぱりイギリス植民地の根性が抜けてないな…
>>956 英語が通じる自治体は外国人が集まって治安が悪化するのは間違いない
そしておそらく特アに乗っ取られる
つか、それ非常に嘘臭いわ
あれだけ本気で情報統制してる国が、わざわざ国外の情報に触れる手段を提供するとは思えない
972 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:14:44 ID:B2/MZYci0
おれが中学校に入って一番驚いたことは 英語教師が英語喋れないこと。 あいつら馬鹿すぎだろ。
973 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:16:49 ID:6V6ICTvEO
街中に英語が溢れている⇒英語が格好いいと思うから。 英語が喋れない⇒日本人にとって英語をマスターするのは無茶苦茶難しい。 こう正直に言わないと日本人への理解が深まらない。
きっとちょー軽量でちょー高速ちょーすげー同時翻訳機能付きヘッドマイクを開発してくれるよ・・・ 日本人ってこういうの得意そうだし
975 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:17:08 ID:cju0sJNw0
>>971 英語が喋れる人が集まるといっても、あくまでもビジネス目的が主眼だよ。
英語があろうが何だろうが、治安が悪化するときは悪化する。繁華街ではなくて、
ビジネス街なら悪化しようがないしな。
976 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:19:27 ID:Qb/Af6AlP
>>966 どうもあなたの現状認識がずれてると思う
日本の製造業は「世界売り上げ」で見れば非常に強いですよ
世界中が不況でもすぐに立ち直り(世界売上トータルで見て)、
ちょっと良くなれば、それ以上に伸びて行きます。
つまり日本の製造業はもうライバルを意識するまでもなく伸びる段階に入った
のであって、何も心配することはありません。
もっとも日本国内売り上げが悪い、と言われそうですが
世界売り上げからは大体国内利潤と同程度の特許・資本収入がはいってくるのです。
だから国内景気は後から良くなってきます。
977 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:19:43 ID:dLhU3GzwO
ファック ミー オー アイム カミング
>>968 同意。まずは思考言語を固めないと駄目だ。
日本人は日本語喋れればいいんだよ。 会話なんぞ翻訳機の完全版を作ればいい。
>>786 > インド人ならまず日本人のカレー好きに驚けよ
いや、日本のカレーは本場のカレーとは似て非なる食い物らしいぞ。
カレーみたいな美味い食べ物だけどカレーじゃない。だけど日本はカレーと呼んでいる。アレナニ?という事らしい。
ちなみに、俺も日本のとろみのあるカレーは大好きだ。インドの水っぽいカレーも意外に好きだけどね。
981 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:26:16 ID:0uQEPaRH0
>>962 母語能力が固まらない余りに早い内から英語教育を行うと、
言語障害が起きて母語(日本語)も英語もまともに話せなくなる危険性があると結構言われる。
(もちろん必ず言語障害が起きるわけではない)
自分が通っていた大学の言語学科の教授も↑の理由で、
母語が固まっていない時期からの英語教育はうかつにしない方がよいと言っていた。
982 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:26:22 ID:hwakxDmDO
ヒアリング力について、耳を鍛えなればという大いなる勘違いがある。 語彙、文法力がなければヒアリングはできない。 知らない語や文は聞いてもわからない。
983 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:26:58 ID:Qb/Af6AlP
>>978 なるほど。思考言語という言葉で整理するとスッキリしました。
984 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:30:28 ID:X0CNRNBd0
>ソニーやトヨタは世界中にあるし、日本の看板も英語ばかり。 >日本人はみな英語が話せると思っていました。 ↓ >国内消費が縮小している日本の会社はグローバル化せざるを得ない。そのために英語は不可欠です。 ・・・??? ・・・結論ありきで喋ってるから矛盾が平気で出現するってことかしらん。
985 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:30:38 ID:EnjLFY/n0
子供の頃英語塾行ってたから英語だけは成績よくて英文科に進んだけど、卒業したら使わないから忘れてしまったわ。 友人で2歳の子に80万する英語の教材与えてる親がいるけど、効果あるのかね? 外国に行くなら覚えるべきだけど、日本にくる人の為に覚える必要とか意味わかんない。
986 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:35:54 ID:Qb/Af6AlP
>>984 >日本の会社はグローバル化せざるを得ない。そのために英語は不可欠です。
ここにインド政府の悲しい願いというか、一種の詭弁がありますね。
グローバル化とは実際には「多種多様な言語化」なのであって、英語はむしろ多言語に埋没していくでしょう。
グローバル企業の運営を見ればわかるように、多数の現地語で運営せざるをえないのです。
とくに製造業は現地生産を義務付けられるから、使用言語は8コとか10コとかになります。
ところがインド政府は「インドの英語人口をつかって仕事をゲットしたい」という英語立国の夢がある
だから英語の地位が「希薄化」すると正直インドは困るわけです。
987 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:36:04 ID:cju0sJNw0
>>976 >>日本の製造業は「世界売り上げ」で見れば非常に強いですよ
それは、以前の日本と比べても「非常に強い」でしょうか?世界の中でどうかではなく
過去と比べて、傾向としてどうかを考えるべきです。明らかに製造業は、韓国や中国に
流出しています。以前よりライバルが格段に多いのです。製造業は人件費の安い国に流出します。
もちろん製造業を全て捨てるべきではありません。しかし、多様な業態を育てるべきです。
後になって産業がなくなってから後悔しても遅いのです。
988 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:36:12 ID:6V6ICTvEO
>>985 大学を出て無いがために出世できず所得も低かったと思い込んだ親が
自分の子供は大学だけは絶対に行かせたいと思うのと同じ心理だろうな。
>>704 最初はブロークンイングリッシュでいいんだよ。
文法は覚えいといても損はないけど、完璧に覚える必要はない。それは日本人の悪い癖。
言葉を学ぶ事で必要なのは、読み書きより会話。読み書きできなくても会話できる人は大勢いるよ。識字率が高い日本ではわからないだろうけどね。
赤ちゃんだって、最初は単純な単語を覚える。文法は関係ない。単語を増やして、その後に接続詞など覚えて会話になり、大きくなって絵本なんか読むようになるんだ。
大人が外国語を覚えるのも同じ事。目的が読書で、会話じゃないなら、違う方法論が必要だろうけどね。
おまいらインド人の英語が訛ってるんだよw
991 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:46:32 ID:hwakxDmDO
>>989 これブロークンで言えます?
↓
「あいつが上司でなかったら顔面にパンチくらわしてあのハゲ頭にコーヒーぶっかけてやる」と彼は怒りを隠そうともしなかった
992 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:47:23 ID:Qb/Af6AlP
>>987 >明らかに製造業は、韓国や中国に
ではその製造ラインはどこの国が製造してますか?
韓国や中国では、製造ラインも、製造ラインを製造する精密機械も作れないですよ
中韓が安物で伸びれば、日本はその工場そのものを作って伸びる
部品も同じ理屈ですね。
中韓が汎用部品を作れば、日本は彼らには生産不可能な精密部品をつくる
もはや圧倒的に日本の優位な分野です。
調べてもらえば分かると思うが、精密、素材、部品はまさに日本のお家芸
船や機械も強いね。まったく心配してません
むしろレベルが低い中韓こそそろそろ危ないですわ。
993 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:50:17 ID:cju0sJNw0
>>992 中核部品や製造装置を作るより、最終製品を作るほうが遥かに儲かるのです。それが現実です。
もし日本が最終製品を作りたいのならとっくにやっています。しかし出来ないのです。競争の結果
そうなったのです。
>>955 確かに、母国語の日本語がしっかりできてこその、第二言語だと思う。
小さい頃から外国語覚えりゃ習得は早いだろうけど、母国語も中途半端になる気がする。
まあ、親が正しい日本語使えないなら、もうどうでもいいかも知れないけどねw
995 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:53:14 ID:Qb/Af6AlP
>>993 それは大いなる誤解やね
製造業の損益計算書を見てください。
毎年莫大な減価償却費(=設備費の分割払い)を計上している
この部分こそが日本に払われるおカネですよ。
製造では最終利益はどんどん薄くなるが、設備費は削れない。
この構造に気付いてほしいね。
>>975 日本人だけでも大概のビジネスは成り立つじゃないか
それにただでさえ就職難の今、外人の営業や専門職なんてそんなに多く取らないだろ
雇うのは工場とか、人件費の削減したい単純労働のところばっかりじゃないか
>>991 『FUCK YOU!』と言って、ぶん殴ってコーヒーを上司の禿げ頭に、ぶちまければ無問題☆
998 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 05:58:13 ID:cju0sJNw0
>>995 >>この部分こそが日本に払われるおカネですよ
え、そうでしょうか?工場建設などは地元建設業ではないでしょうか?あくまでも日本は
製造装置と部品です。
以前、最終製品の方がはるかにパイが大きいことは変わりません。
999 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 06:01:19 ID:Qb/Af6AlP
>>998 工場の土地建物よりも中身のほうが高いわけだがな(毎年更新しますので)
まあ株でもやって必死で企業の内容を調べてみると解ります
最終製品(二流品)で伸びた会社なんてあっけないものです。
2、3年したらわたしのレスを思い起こしてください。
1000 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/21(土) 06:02:01 ID:ACFBe/GIO
久しぶりに英語の教科書でも引っ張り出してみるか…
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。