【グルメ】タイの朝マックに「中華粥」が登場 パクチー抜きリクエストも対応 29バーツ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

タイのマクドナルド(McThai)は8月2日、モーニングサービス
「朝マック」の新レギュラーメニューとして、タイ風中華粥(がゆ)
「ジョーク・ガイ(McD Chicken Porridge)」の販売を始めた。

ジョークは主に、路地の屋台で朝の時間帯だけに販売される粥。
米の形がなくなるまで長時間煮込んであるのが特徴で、薄味のスープがベース。
刻んだショウガやネギ、豚や鶏の肉団子、生卵などトッピングも多様な朝食として定着している。

販売するのは、Jアベニュー・トンロー店、チットロム店、
CPタワー・シーロム店、チアー・ランシット店など全国の24時間営業店。
「来店数や顧客満足度の向上を目指して、軽めの朝食として人気がある
同商品を投入した」(同社広報部)。

同商品には細く裂いた鶏肉とカリカリに揚げた「クリスピーチキン」、
刻みネギ、パクチー(香菜)をトッピング。パクチーが苦手な人には、
オーダー時に「マイサイパクチー(パクチーを入れないで)」と
リクエストがあれば対応する。このほかに好みで加える黒コショウも小皿で付くが、
ナンプラーや唐辛子のパウダー、酢、砂糖など屋台のジョーク屋では定番の調味料は付かない。

同社広報担当のMai Deekaewさんは「朝食を取ることはとても大切なこと。
わたしも温かくておいしい手軽な朝食としてこの商品を気に入っている」と話す。
「朝マックメニューはネットのデリバリーメニューに掲載していないがオーダーは可能」とも。

バーツ、いやソース
http://bangkok.keizai.biz/headline/493/
http://images.keizai.biz/bangkok_keizai/headline/1282207625_photo.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:43:56 ID:uTfCK0iV0
中華粥って消化が良さそうだし
朝食に最適だと思うな。
3名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:44:22 ID:Wzq8hSB/0
【世界のマックメニュー】

アジア
Malaysiahttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-37.jpg Hong Konghttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-4.jpg
Shake Shake frieshttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-5.jpg McWingshttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-36.jpg
Shogun burgerhttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-40.jpg chicken porridgehttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-16.jpg
McSpaghettihttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-17.jpg McRice burgerhttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-18.jpg
中東
McArabiahttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-6.jpg Chicken Big Machttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-7.jpg
Moroccohttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-8.jpg McPuff Pizzahttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-13.jpg
Paneer Salsa Wraphttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-14.jpg Chicken McCurry Panhttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-15.jpg
ヨーロッパ
Italyhttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-32.jpg Chicken, bacon, and onionshttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-19.jpg
Croque McDohttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-20.jpg BEERhttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-21.jpg
Onion ringshttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-22.jpg Finland and Norwayhttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-38.jpg
The McTurcohttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-23.jpg Little Chorizo Melthttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-24.jpg
南北アメリカ・オセアニア
McDonalds Pizzahttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-28.jpg Costa Ricahttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-29.jpg
New Zealandhttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-30.jpg TRIPLE MAC in Argentinahttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-31.jpg
Mexicohttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-33.jpg Mexicohttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-34.jpg
Hawaiihttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-39.jpg Canadahttp://foodnetworkhumor.com/img/mcdonalds-35.jpg
4名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:46:21 ID:L/McAgqnO
マイサイパクチー!って言ったら山盛りにされた。泣きたい。
5名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:48:46 ID:z1/K8bqiP
中華粥をメニューに加えた反日国家タイに直ちに宣戦布告せよ。
6名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:48:54 ID:57M0xY0F0
タイに行ったらマックだよな
他の店ってなんか嫌だ
7名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:51:11 ID:4xBA94zQ0
そこらの屋台で食ったほうがうまいだろ
8名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:52:30 ID:TzW2+cx10
日本でも出せよ
9名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:53:20 ID:TT9ENYhj0
なんだ、ジョークかい。
10名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:54:02 ID:L/McAgqnO
タイのケンタはなんか美味い。屋台飯に飽きると必ず行く。
暑くて一個食べるのが精いっぱいだけど
11名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:54:19 ID:IPFo/m6g0
昔ソムタムを透明カップに入れて売り出したことがあったが一瞬で消えてたな
つかジョクって夜飲んだあとのシメでよく食ってた
12名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:55:50 ID:zh4Rq5gM0
日本でも同じ値段でやれ
13名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:55:50 ID:3tYAIHtKO
タイは屋台のほうが安いだろ
14名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:56:48 ID:dvSufvPE0
屋台で20バーツで食って下痢するよりはいいかもな。
俺のことだけどwww
15名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:57:29 ID:IK6D7LqyO
ミスドのお粥ってまだあるの?
16名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:03:48 ID:1bt0P79A0
タイの屋台なんぞで飯食ったら腹こわす
17名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:06:25 ID:2zVdA41z0
マクドナルド カレー CM
http://www.youtube.com/watch?v=4FcMIZqnjUk
18名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:06:38 ID:QNNU2bv+O
こんな無駄なニュースも久しぶりだ
19名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:07:41 ID:WKkKfX9O0
パクチーってプラスチック溶かした臭いするよな。
20名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:09:49 ID:r7KNLwNMO
タイって日本の買春オヤジ多いよね
21名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:11:57 ID:2zVdA41z0
マックチャオ

卵チャーハン、紅生姜、昆布の佃煮、筍の煮物、
千切りキャベツ、サラダ菜、シュウマイor海老の唐揚げ

マクドナルド最初のご飯ものメニュー。

グリルで焼き上げた冷凍のチャーハンと紅生姜で1つの丸い箱、おかず類で1つの箱の2つの箱でサーブされる。

販売前期はシュウマイ、後期は海老唐揚げがメインのおかずであった。

販売時間は17時から閉店まで。
16時頃からおかずの箱におかずを詰める作業が始まる。
やや高価(700円)であったせいか、プロモ当初はよく売れたが伸び悩んだ。
ディナータイムの集客が目的のアイテムであった。
22名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:12:48 ID:TzW2+cx10
そういやミスタードーナツってお粥やってたっけ?
23名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:12:57 ID:lwU3S8jE0
>>1
何円だ?
24名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:14:36 ID:3tYAIHtKO
1バーツ約3円
25名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:15:08 ID:s1rOqeN00
日本でも粥欲しくね?
朝に丁度いい

朝マックで朝からバーガーなんか食ってたら将来成人病&メタボ確定だわ
26名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:15:58 ID:0Iyqp6Ty0
>オーダー時に「マイサイパクチー(パクチーを入れないで)」とリクエスト

タイ人でも苦手な人がいるんだね。
なんか裏庭の日陰に生えてた草の香りっぽくて嫌い。
27名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:16:16 ID:pCG/aWvf0
タイ行ったら朝食はお粥食べる事が多いな
塩漬け卵(カイ・ケム)入れるとまた美味い
28名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:16:48 ID:wdlAURdw0
正直韓国のお粥専門店は旨い。
なんで日本にねえんだ?まぁ朝しか繁盛しねえってソウルのおばはんも言ってたけど。
あ!そうかサイドビジネスで朝粥のみやろうかな?
29名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:17:03 ID:T1o3CyG0P
なんでコリアンダーリーフって不人気なんだろうな。
そんなにパクチーって嫌な香りがするのかな?

でも香菜が好きって奴は異様に好きだよな
俺はどちらかと言えば好きだね コエンドロ
30名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:37:08 ID:uTfCK0iV0
マックチャオナツカシス
名古屋まで食いに行ったな。
31名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:37:56 ID:10hNsOY+0
パクチーウマー
32名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:39:04 ID:Twkas1U/O
タイはすでに華僑に支配されているからな
33名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:39:12 ID:8YXA2BTQ0
バンコクで30バーツだせばこれより上手いお粥が食える
34名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:39:50 ID:A4mtQ+cwP
インドネシアだとオニギリ定食売ってるんだよな。
日本じゃありえん。
35名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:42:44 ID:IbGjK0Un0
ザーサイが無いなら中華がゆとは言えない。
これは中華風おじやだな。
36名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:46:56 ID:tv/golJW0
日本もおにぎり売ればいいじゃない。
もしくはカレー。
37名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:54:55 ID:Wb1wusZ+P
カオマンガイ屋、流行ってくれんかな。
吉野家、もう牛丼駄目そうだし乗り換えてはどうだ?
38名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:57:16 ID:AW9AEI/pO
パクチーとか春菊とか料理に入れたらテロレベルだろう
39名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:58:47 ID:jLAOcN/I0
ミクシーやツイッターに押されて
こんな細かいニュース出さなきゃやってられないんだ可愛そうな2
40名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:59:05 ID:CmFBA5M4O
中華粥おいしそう
41名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:01:11 ID:Q/hL/N5ZO
>>37
海南鶏飯が地味に流行りつつあるやん

台湾のケンタッキーで朝粥セットやってて美味しそうだった
でも台湾は他に朝から食べたいものだらけで断念しちった
42名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:01:35 ID:Y5dtTmf80
生卵のトッピングて・・・日本以外じゃヤバいだろうに
43名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:03:18 ID:nzXNTeyd0
>>20
一流企業の部課長連中が視察に行くのもそれが目当て
44名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:04:02 ID:nIuiXlkv0
10年前にシンガポールにいったときはすでにあったよ。
45名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:08:12 ID:Q/hL/N5ZO
扁桃腺の手術で2週間くらい入院して
術後は毎日重湯とか薄い味噌汁(具なし)ばかりだった
せめて中華粥だったら美味かろうにとよく思ってたわ
46名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:11:22 ID:C8bygfKQ0
美味しそうだね。こういうの、日本のマックも取り入れりゃいいのに
47名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:24:45 ID:m4l/+NLZ0
中華粥うまいわ
休日の朝とか作ってる
48名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:38:03 ID:ww8hIQLW0
油揚げ見たいのはのってるの?
49名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:03:30 ID:ATFrPP8A0
中国ネタだと狂ったようにスレ立てる>>1
50名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:38:16 ID:N5ugaS9q0
中華粥は旨いよな
朝食にも酒飲んだ後のシメにも最高だ
中国華南、香港、台湾や東南アジアの華僑街ならどこでも食えるし
各地ごとに特色があって楽しい。

日本も米食文化で美味しい雑炊も発達してるんだから
手軽な外食としてもっと普及してもいいんじゃないか?
51名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:47:10 ID:E3/x0UZm0
バンコックの路上でジップロックに梅干し持参でお粥屋台に座ってた学生さんががが
52名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:09:37 ID:N5ugaS9q0
中華粥とともに華南、東南アジアでメジャーな
米の麺がもっと日本で普及してもおかしくない筈だよなぁ

古米を有効利用して米粉を麺や春巻きに使えばいいじゃんと
いつも思うんだけど日本人は小麦のシコシコした食感も大好きで
食文化として定着してるのがあかんのかなぁ

53名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:10:12 ID:0CxbW9iF0
中華粥はうまい
ただし日本で安全につくられた中華粥に限るが
54名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:12:11 ID:uq6D/SXN0
なんだ、日本じゃないのか…
マックは国によって臨機応変にメニュー変えてるよね。
そういえば、イギリスにはベジタリアン用バーガーなんてのがあったな。
55名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:42:32 ID:ktKx/u8z0
確かに中華粥は旨いし朝食にもいいんだろうけど
マックで中華粥ってどうよ
56名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:14:09 ID:FU1zagDw0
日本のマックでもその昔マックカレー売ってたからな
57名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:15:30 ID:OfWcGTzEO
ミスドに似たようなのなかったっけ?
58名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:16:21 ID:dE7C0VzB0
ハエにまみれて屋台で食うのがいいんだよ。
59名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:18:15 ID:PLIluyoQ0
昼も夜もマックのカレー
http://www.youtube.com/watch?v=4FcMIZqnjUk
60名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:21:57 ID:PLIluyoQ0
しかし、マックのカレーが550円って、ホント日本はデフレなんだな。
と思うね。
61名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:44:04 ID:ApbEQQ+20
皆独自味付けで食ってるから
これはダメなんじゃないかな
62名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:50:37 ID:0LiPorS+0
クニチカット降臨かと思ったわ
63名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:01:35 ID:PJWgL5y/0
屋台では15〜20バーツくらい?
64名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:38:09 ID:B733Km310
おかゆに鶏ガラスープの素いれると中華がゆになるぞ
65名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:39:08 ID:0akUqyj4P
え?俺らに関係無くね??
66名無しさん@十一周年
タイの朝マックって、何でバンズが普通のハンバーガーと
同じバンズなんだよ?