【社会】猛暑で魚も死亡?コイ・フナなど数万匹が大量死 原因は大量発生したプランクトンによる“酸欠”か…三重県・中ノ川
1 :
ぽっくりφ ★:
★暑さで酸欠?魚数万匹死ぬ=三重の中ノ川、コイやフナ浮く
・19日午前7時半ごろ、三重県鈴鹿市磯山町の中ノ川で魚が大量に死んでいると、
付近住民から県四日市農林商工環境事務所に連絡があった。同事務所職員が確認したところ、
中ノ川の河口から上流約3キロの範囲に、コイやフナなど数万匹の魚の死骸(しがい)が浮いたり
打ち上げられたりしていた。
同事務所が簡易水質検査を行ったが、水質に異常はなく、周辺で泳いでいるコイやウナギも確認された。
川の水量は普段より少なかったという。
淡水魚の生態に詳しい河村功一三重大生物資源学部准教授は「水量が少なく川の流れが悪ければ、
異常な暑さで植物プランクトンが大量発生して夜間に酸素を消費し、魚が酸欠になることも考えられる」
と話している。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010081900775
2 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:25:21 ID:WARSOtyZ0
コイかわいそう
臭そうだな・・・。
4 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:26:39 ID:va+vCg190
フナれな猛暑にやられたわけだな。
5 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:27:17 ID:ejFz3H1n0
菅の悪政の影響がここにも…
6 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:33:58 ID:bniG4SvJ0
川で赤潮とか・・・
こないだ手マンしてたら赤潮でたよ。
8 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:36:35 ID:zuQOb2eZ0
トラウトなど美味い淡水魚放流したらどうか
俺の部屋にも水槽あるんだけど夜帰ってきたら32度まで上がってる
さすがに直射日光はないからフナとかは生きてる
去年の夏はこんなに水温上がらなかったのにな〜
10 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:51:43 ID:3Z8/C1CO0
中ノ川のウナギは中華ウナギよりうまいかいな?
11 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:56:09 ID:tsnkVq0GP
このプランクトンを食う捕食者はいないのか?
12 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:57:43 ID:/6ugmoXJO
猛暑で三途の川になったのか
13 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:59:50 ID:l5yN5l0z0
フナとか臭い魚はほっといてウナギ増やそうぜw
14 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:00:37 ID:TSb6J1b7P
猛暑と見せかけてテロ、って可能性もある
>>11 居なくはなさそうだけど、食う前に窒息しそう(笑)
鯉こく作り放題だな
, ;,勹
ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ
| 彡 ~~~~ミ はいはいはい、
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、 一応、今回もワシのせい?
/ |ll | ヽ
/ z W`丶ノW ヽ
/ \\ / / |
/ 天 \`i / / 狗 |
18 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:30:45 ID:ZERvKthbO
大量発生したプランクトンによるレイラ演奏かと思った
19 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:35:25 ID:qaIZaGfU0
チョンが死ねばよかった
水温の影響が一番だろう。
21 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:45:47 ID:bcMYpBv6O
暑くて何万匹もしぬの?
22 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:50:33 ID:QaGEtiUHO
地元の農道脇の池でも鮒やブルーギルが大量に浮いてたな。
23 :
山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/08/19(木) 22:51:58 ID:eIp/1a3n0
外飼いしている金魚の死亡率が、例年になく高いですね。
昨日までは元気だったのに、同じ日に二匹死んでいたりする。
去年までの夏や、冬は越せたというのに。
24時間風呂に入ってるみたいなもんだろ?
そりゃ死にたくなるさ。
バカウヨは賠償しろ!
コイやフナって和金よりも丈夫だよね
他の地域の魚があちこちで死んでるならまだしも 本当に温度だけが原因なのかなあ
確かに酸欠になったのかもしれないけれど、
水質自体に本当に何の問題もなかったのか
27 :
名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:22:58 ID:VHEPIryVP
>>26 俺も思った。最近日本人の民度があからさまに下がってるからなぁ・・・
28 :
名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:29:55 ID:lZwSgWf80
昨日だったかコンクリの底の浅い池でも金魚が浮いてたな。
鯉のあらい、もう何年も食べてない事を思い出した。食べたくなった。
30 :
名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 03:20:14 ID:deYRPjisO
今年は海行っても海水もぬるかったもんなー
そりゃ魚も死ぬわな
>>21 水温が上昇すると溶存酸素量が減る。
溶存酸素が減った夜に植物プランクトンがさらに溶存酸素を消費する。
魚が酸欠で死ぬ。
数日おきに夕立でもあれば、多少は違うんだろうけどね
33 :
名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:43:58 ID:cPcTQXXj0
コイサイマン
一体どうしたんじゃろ
なにかの前触れかな
35 :
名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:52:11 ID:v0ehwSz9O
蚊もあんまりいないな
ドブが沸いてボウフラしんでるのか
37 :
名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:54:47 ID:Au9qRR1xO
最近死期の近さを感じるからな
いつ死んでもおかしくないだろ
悔いのない様に生きろ
>>26 検査して問題が出なかったなら水質が問題じゃないだろ。
温度の変化は水棲動物に大きな影響を与える。
魚が死ねば、更に水質は悪化するし。