【社会】「ヒートポンプの省エネ・温暖化抑制効果は疑問」「メーカーが意図的な性能表示」…環境保護団体が指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽっくりφ ★
★ヒートポンプの効果は疑問 温暖化対策で市民団体
・環境保護団体気候ネットワークなど8団体が19日、エアコンなどに使われて省エネに
 つながるとされる「ヒートポンプ」について「温暖化抑制効果には疑問があり、
 国が推進するのはやめるべきだ」との見解を公表した。

 メーカーがエアコンの消費電力を意図的に少なく算出しているとの指摘があるほか、
 ポンプの冷媒であるフロンに二酸化炭素(CO2)の数千倍の温室効果があり、
 それが大気中に大量に漏れて温暖化を加速することを理由に挙げている。

 エアコンの省エネ効率については、メーカー側が消費電力の少ない特殊な運転下で測定して
 高い効率にしていたと一部で報道され、8団体がメーカー8社にアンケート。3社がこうした
 測定方法を認め、5社は明確に回答しなかったか、回答自体を拒んだという。

 気候ネットワークの桃井貴子さんは「メーカーが(特殊な測定を)やめたと言っても確かめようがない。
 国はヒートポンプがどの程度CO2の削減に役立つのかを明らかにするべきだ」としている。
 http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081901000777.html

★家庭用エアコン、性能表示「不適切」 NPOなど指摘
・環境保護団体「気候ネットワーク」や日本環境法律家連盟など8団体は19日、家庭用エアコンの
 性能表示などが不適切だとし、問題を追及するための「ヒートポンプ問題連絡会」を共同で発足
 したと発表した。実際の使用時間とかけ離れた時間をもとに、省エネ効果が算定されていると
 指摘している。今後、経済産業省に日本工業規格(JIS)見直しを働き掛ける。

 家庭用エアコンの電気代をどれだけ節約できるかは、現在はJISが定めた1日最大18時間の
 利用をもとに算出。しかし産業技術総合研究所の調査では、一般家庭の使用時間は3〜4時間に
 とどまり、18時間もの利用を想定して省エネ効果が大きいとするのは過大評価と見なせるという。

 こうしたことを根拠に、問題連絡会は、経産省にJISの見直しを要請する。
 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3EBE2E0E58DE3EBE2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000

(一部略)
2名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:48:55 ID:zh4Rq5gM0
そもそも温暖化の原因がCO2とは証明されていない
3名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:48:58 ID:f2eaBlz40
ヒートポンプは原理的に効率的だから推進してるんだろ。
フロン云々はともかく、効率についてのクレームはいかにも文系だな。
4名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:49:39 ID:dzZ8qkF60
フロンってまだ使っていいんだっけ?
5名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:49:50 ID:ek+t/niiP
>>1
ヒートプンプチートとか白物家電がひっくり返る大惨事だろ。
マジなのか?
6名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:52:49 ID:/u0EsehTP
CO2なんて幾ら出しても電気代安くなって
速攻で冷えたらそれでいいよ

ま、省エネになったらCO2も結果的に減るだろうけど
CO2の為だけに余計な機能とかまったくいらん
エコノミーはいいけどエコロジーなんてやりたい奴だけ
原生林にでも住んでやれよ
7名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:52:54 ID:ejFz3H1n0
ハイブリッドカー作って廃棄するのにかかるコストも考えずエコエコ言ってるアホとは違うんです。
ということなんだろうか。
8名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:53:27 ID:1bGG/dTz0
実際にCPUは冷えてるんだし
9名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:53:54 ID:dcKJ2VW50
また環境コジキが企業に難癖つけて金要求してるぞ。
フロンガスに温室効果があるならオゾンホールが発生していた20年前の
南極大陸は氷が全部溶けていたはずだぞ。
10名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:55:11 ID:A2HTaLguO
>>4
業務用の冷凍機には使われていたはず
某メーカーは完全脱フロンの為アンモニアを使ってる
11名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:57:15 ID:Vy26nR640
その前にハイブリッド車や電気自動車も。
しょせんは火力発電所で作ったエネルギーを使ってるんだから。
省エネとかエコとかCO2削減なんてのは全て「人間活動の抑制」。

しかし、化石燃料代替エネルギーの開発は大事。
12名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:57:18 ID:Gob9ubRU0
ハロゲンヒーターよりは涼しくなるだろ
13名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:58:38 ID:bR60ICh50
>>11
つ原子力発電

14名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:59:43 ID:Gob9ubRU0
15名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:00:45 ID:UL82yFQK0
COPの値はクルマのカタログ燃費と同じようなものだ。
16名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:02:38 ID:+FOEPNU00
原子力乾電池

17名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:06:02 ID:w4XML0ZE0
冷媒はCO2を使うのがトレンドらしいよ
18名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:10:26 ID:mWOFi0p40
液体窒素でも使えばいいのに
19名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:10:40 ID:ZR0nFCi30
メーカーが出してるCOP値ってのは、送電ロスを含んでいない数値。
ただ送電ロスを含めても、大抵のメーカーの機器はCOP1を超えてる。
20名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:13:06 ID:OrCXG7ua0
>>10
アンモニア冷媒って、初期のクーラーだよなw
腐食が酷くてフロンガスが登場したときは奇跡の発明だなんて
もてはやされたもんだが。
完全に歴史が逆行している気がする。
21名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:36:25 ID:0AdzUngB0
メタンガスの方が影響大きいのにな。

オマエら!おなら禁止な!
22名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:50:18 ID:Rk/eR/DKO
>>8
それはヒートパイプ。

>>17
二酸化炭素冷媒は、冷やす方には使えない。
23名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:56:54 ID:a+u+kFO70
>>20
アンモニア使ってる冷凍機って1メーカーだけだぞw
ほとんどのメーカーははアンモニアからR-407CとかR-410Aに移行している
24名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:07:13 ID:JoH/jKFo0
18時間て、JISじゃなくて業界規格じゃなかったか
25名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:22:19 ID:uMG1Xl960
エアコンのカタログ見てみて、どのメーカーも電気代の表示が1円単位までまったく同一なんだぜ?
自動車はメーカーや車種・グレードで数値が違うが、エアコンの場合はまったく一緒。
どう考えてもおかしいだろ。
26名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:28:46 ID:WYgwClH60
>>25
普通の人はそこまで見ませんw
27名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:30:51 ID:HqPFARVW0
車と違って電気屋はモーターのカタログ値でもって効率を計算するからね
それで済ませてると思われw
同じ出力ならメーカー違っても結果は一緒になるってことなんだろな
28名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:31:37 ID:WYgwClH60
メーカが違っても同じ部品を使うなんてよくあるからな。
29名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:34:32 ID:7GSDQl2x0
赤外線ヒーターより熱効率は比べ物にならないほどいいし
石油ストーブと比べたら天然資源の消費量が減るんだから日本は万々歳だろ、
フロンの漏れも発展途上国と比べたらかわいいもの
30名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:43:40 ID:9fAbCwjP0
環境保護団体は、地球規模で話をするなら中国へ行ってこいと言いたい。
31名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:45:53 ID:nVUoUi2I0
インバータ式なら省エネなんだろ
32名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:49:17 ID:YYjEbiAt0
少なくともオイルヒーター使って「自然な暖かさが…」とか言ってる自然派馬鹿は死
んだほうがいい。でかいドライヤー付けっぱなしにしてるようなもんだ。
33名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:53:31 ID:FPsoO5nQ0
>>14
電話番号が みなごろし てのがいいよなw
34名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:09:47 ID:p11XSEre0
>>32
取りあえず無臭で暖かくなるんだからアリじゃね?
一日数時間の仕様で月の電気代5000円上乗せだけど。
35名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:14:20 ID:YqmMIlwJ0
ヒートポンプってのは要するに熱ポンプだからさ。
温度の低い方から高い方へ熱を汲み上げる。
この汲み上げる高さが高くなるほど効率が悪くなるんだが、
メーカーは設定温度が一定だと、冷房なら外気温がかなり高い時、暖房なら外気温が氷点下とかの場合に
効率が悪くなるのを黙ってる・・てのが問題なんでそ。
36名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:23:54 ID:sZ1GI8R/0
ほしゅほしゅ
37名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:23:57 ID:u8uIW7az0
だったら冷蔵庫も使うなよ
38名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:17:43 ID:NniS9w0l0
冷房、冷蔵はヒートポンプ以外の手段がほぼないので、性能表示が
多少眉つばでも、使われるのは致し方ない。
暖房は、競合手段が多数あるので、性能表示がインチキでは、
不当表示と言われてもしかたがない。
39名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:31:50 ID:Rk/eR/DKO
庶民が買える冷熱をつくる装置ってヒートポンプくらいしかないんだが、
代替装置がないんだから、「ヒートポンプがどの程度CO2の削減に役立つのか」なんて計算できるわけがない。
こんな基本的なことが分かってない奴らのことなんか、ニュースにするなと思う。
マスゴミの連中も分かってないんだろうが。

>>4
>>9
フロンには、主にCFC、HCFC、HFCの3種類がある。(狭義にはCFCのみをフロンと呼ぶ)
CFCは特定フロン、HCFCとHFCは代替フロンとも呼ばれる。
オゾン破壊係数は、CFC>HCFC>HFC=0。
地球温暖化係数は、どれも数千〜1万くらい。
http://www.jfma.org/database/table.html

だいぶ前に禁止になったのが、CFC
もうすぐ禁止になるのが、HCFC
詳しくは「モントリオール議定書」でググれ。
HFCはオゾン破壊係数がゼロだから、オゾン層関連では規制がないが、
温室効果ガスの一つ。

今は、CFCが全廃、HCFCもほとんどなくなり、HFCが主流になっている状態。
地球温暖化係数を理由に、"HFCの次"を探しているが、なかなか決定打がない。
40名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:45:34 ID:XP+6Z0WA0
>>39
ここで言う「代替」とは、
・古いエアコンを買い換えずに使い続ける
・エコ換えして、高APFのエアコンにする
この両者を比較する際の算定法の是非だと思う。

ウチの場合、店頭POPの電気代表示は無視して、
・リビングのエアコンは、母が昼間つけっぱなしにするので、
→買い替え
・俺は毎日残業で自室のエアコンは、深夜電力時間帯に短時間しか使わない
→買い替えない
41名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:03:25 ID:DZ4GSGhI0
フロンは大気解放せずに,回収すれば温暖化関係ないんじゃ…っていうか,そういうこと気にするなら温暖化効果ガス
としては,牛のゲップとか気にした方がいいんじゃないか?

>>32
あれはどっちかというと風が吹かないから,小さなお子さんがいるご家庭でも安心です的な売り方じゃなかったっけ?
妹に子供が生まれたときに実家で買ったが,電気代掛かりすぎてすぐに使わなくなったな.
42名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:04:47 ID:XemGNuzPP
>>1
ベンチマークテストに問題があるからヒートポンプ否定。
冷媒に問題があるからヒートポンプ否定。

極左セクトくずれの環境カルトは論理的な飛躍が大好きだよな

ところでエアコンの冷房時って

@コンプレッサーで冷媒(気体)を断熱圧縮。昇圧、昇温

A凝縮器。冷媒を外気で冷ます。液化

Bジュールトムソン弁で冷媒(液体)を断熱膨張。減圧・減温

C蒸発器。冷媒が室内の空気から熱を奪う。気化

@に戻る

今でもこんな感じでやってるんだろ?セパレート式の普通のエアコンだと
@Aが室外機でBCが室内機で、暖房時は室内機(の蒸発器)が凝縮器になって
屋外機(の凝縮器)が蒸発器になるんだっけ?

温暖湿潤気候の日本ではこれとっても効率がいいと思うんだが。
糞寒すぎたり糞暑すぎると駄目だけど、夏は他に選択肢ないじゃん。
冬の暖房機としては、東京の寒さくらいだったらジュール熱方式の
電熱線よりはエアコンのほうが大抵は効率いいでしょ
43名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:11:16 ID:ij3wIiNZO
>>41
今は、HFCでも回収してたと思う。
記事を読む限り、こいつらは、使用中に配管の継ぎ目なんかから漏れる分を言ってるんでないかな。

>>42
暖房機として考える場合、比較対象は石油ストーブなんかにすべき。
この場合、発電ロスまで考えるとエアコンが負けてるはず。
また、暖を取ることだけを考えたら、ジュール熱方式でもコタツや床暖房のほうが効率的とも言える。
エアコンは、「部屋全体の空気を電気で暖める」という、暖房機として致命的に非効率な特性を、
成績係数の効果で無理矢理実用に耐えるレベルにしてるという側面があるから。
44名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:22:49 ID:QugEGped0
45名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:23:32 ID:SwbhNq4k0
>>19
COPの算出に送電ロスを含むってwwww    バカ?
46名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:25:19 ID:7BZFie/y0
温暖化を加速するほどのフロンが漏れてるって、そのエアコン壊れてないか?
47名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:29:23 ID:p26wAYPKO
お前らが室外機の近くにいるとショートサーキットが起こりそう
48名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:30:01 ID:Oxwy4Oe90
フロンが漏れたら普通に爆発するんじゃねーの・・・
49名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:30:32 ID:ij3wIiNZO
50名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:35:18 ID:QugEGped0
エアコン一機あたりに使われるフロンは500グラムほど。大したことは無い。
漏れてもエアコンが効かなくなるだけ。
51名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:38:12 ID:WdAlArWnO
人間はエアコンのフロンの何千倍も毎日CO2排出してるんだから、口を閉じて呼吸を止めるべき。

企業努力で消費電力減らし続けてるのに、曖昧な根拠で批判とか無責任すぎるだろ。
52名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:38:35 ID:NtyHcALB0
日本の企業も 段々と中国化しているなぁ

平然と不正や騙すことをするようになっている
53名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:43:18 ID:rGU6hX2d0
ヒートポンプの原理はオバサンにはまず理解できないし、
冷媒は密閉状態、廃棄時は回収なので影響も無い。
54名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:44:39 ID:Oxwy4Oe90
>>52
何をいまさらwww マイナスイオン(笑)とか散々やっただろ
最近スーパーじゃミネラル水(笑)売ってるし

昔からだろ
55名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:49:34 ID:Th0dk8nXO
必要なエネルギーは変えようがないから、出来ることは効率を上げることしかないと思うのだが
そういう説明がされることはないなぁ。いつも違和感
56名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:51:38 ID:ypLzx8+B0
どういうこと?
昔の車のターボと同じこと?
小エネのために導入したターボが実はガソリン食うみたいな
57名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:56:32 ID:3yd/ilWd0
>>1
結局、

燃料電池(エネファーム)+PAMクーラー
小型ガスエンジン発電(エコウィル)+PAMクーラー

コジェネレーションの方が優秀うううううう

って、ことなのか?
58名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:04:49 ID:/uzO3XTE0
>省エネにつながるとされる「ヒートポンプ」について

エアコンの仕組みそのものがヒートポンプだからこんな言葉はナンセンス
化石燃料を燃やさないから、とかだったらわかるが
59名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:05:25 ID:rGU6hX2d0
>>57
少しは調べてから書けば?

>>1のバカ女と同じくらい意味不明
60名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:27:49 ID:NmwldABX0
>>59
そんな冷たい。
この記事って、エコ・アイス(氷蓄熱式空調システム)のことだと思ったんだけどね。

たんなる、電力会社の深夜電力販売促進に手を貸してるだけのシステムなのに、
コジェネの設備導入に比べたら助成金がやたらいいから、前々から怪しいと思ってたんだよね。
61名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:38:20 ID:RBpwREMC0
>>48
フロンも代替フロンも不燃性か難燃性っす。少なくとも冷媒に使う奴は。
一部は消火剤にも使ってるくらいだし。
62名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:41:11 ID:/uzO3XTE0
HCは?
このあいだR12の車に代替として補充したやつがHCらしいが結構効いてる
63名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:42:43 ID:RBpwREMC0
>>62
HCはそりゃ、普通に燃えるんじゃないですかねw
64名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:08:33 ID:XemGNuzPP
(マイクロ)ガスタービンは発電だけじゃ熱効率悪いからコージェネが必須で
コージェネは温水のタイムリーな使い道がある飲食みたいな業務用途なら
いいけど家庭では持て余しちゃって微妙。(特に夏場)

あとマイクロガスタービンはメンテにカネかかる。ぶっこわれすぎ
65名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:00:09 ID:GC7fww2A0
フロンが漏れるようなぶっ壊れてる物を指してすべてのエアコンの使用禁止を要求するとかヤクザでもようやらんわ。
66名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:34:48 ID:CAV3CWxI0
>>64
家庭用マイクロガスタービンとかブルジョワ乙
67名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:09:11 ID:eJdzqoLd0
温暖化そのものを疑えよ
68名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:13:29 ID:xkJxT2eO0
エコってすべて利権のためでデータなんて改竄するのは当たり前だろ。
大量破壊兵器があるってイラクをぶっ潰したのと同じくらいバカなことだね。
69名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:13:38 ID:XemGNuzPP
>>43
うん。エアコンの暖房機能はオマケだよね。。。
暖房はメルコのFF式石油暖房機が経済的で好印象だった。
でももう製造してない。メルコのバカ

>>66
実家が東京ガスにだまされた

70名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:18:38 ID:zkp7qIVD0
ECOECO詐欺大流行だなw
71名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:24:04 ID:5nV797Fk0
このヒートポンプの効率って、たしか以前経済産業省が問題視して
メーカーにちゃんと告知させるよう指導したけど、メーカー側が拒否したんだよね

メーカーが言ってる消費電力の少ない効率のいい運転って
実はエアコンをガンガン効かせるという一般の人とはかけ離れた使い方の下での計算値で
実際的な運用を考えると消費電力が全然お得にならない状態
個人事務所やオフィスなんかならお得だろうけど、一般人にしてみれば詐欺られたようなもんだ
72名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:58:14 ID:07/S1cjV0
>>71
っていうか、今まで省エネ法で定める省エネ製品じゃなかったんだ。
じゃあ、あのCMたちで、エコエコっていうのは、企業の勝手な数値だけでCM打っていたのか。

経済産業省は住宅用のヒートポンプ給湯器を、省エネ法で定める
エネルギー消費効率の測定方法、目標基準値などを検討
掲載日 2010年07月13日

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0520100713abab.html
73名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:16:50 ID:o0Sq0SPt0
>>71
そりゃ車でもノロノロ運転より高速運転のほうが効率いいからな
正しい使い方を身につけろって事だ

ガンガンかけて冷えすぎたら窓開けて暖気入れるのが一番効率がいい
弱にしたり除湿なんて最悪だぞ
74名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:24:00 ID:aOepro8s0
>>1
見直して、1日24時間運転前提で改訂して下さい
3〜4時間とか死人だらけになるので

というか、この手の環境団体ってヒートポンプの仕組みすら知らないんだろw
75名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:32:30 ID:ij3wIiNZO
>>72
その記事は、ヒートポンプ「給湯器」の記事。
このスレはエアコンの話。
76名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:36:01 ID:3mER/mmyO
環境保護?団体のいうエコは「騒ぐことで利益がでる金づる」でしかないし、
本当に解決したら困るんだよ。女、部落、在日、捕鯨の問題と一緒。
77名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:43:31 ID:O+rdopMq0
爆風モードのこと?
78名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:44:12 ID:dMxJrwQg0
>>1
ところで、熱伝発電の研究はどうなってるんだ!?
79名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:45:15 ID:O+rdopMq0
いままで隠しコマンドだったのを、指摘されたから普通のメニューに載せるんだっけ?
80名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:53:11 ID:ij3wIiNZO
>>60
昼夜の電力需要が平滑化すると、火力発電所や揚水発電所を減らせるから、省エネ効果が高いよ。
81名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:56:03 ID:YLUGJWHL0
ヒキコモリだから保母24時間まわしっぱなし。
82名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:57:29 ID:g6oWuEBV0
抗議のポイントが複数でバラバラ

バカが抗議するとこういうことをやる
83名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:58:05 ID:uXByteHzO
一度家の壁や床が冷えた状態を作ってしまえば
あとは29〜30度で連続運転しても十分涼しい
それをつけたり消したりして
その度に熱の塊になった家をまるごと冷やす作業させてりゃ
そりゃー効率悪かろうよ
84名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:59:14 ID:MIJ83lD20
気候ネットワークの桃井貴子
気候ネットワークの桃井貴子
気候ネットワークの桃井貴子


85名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:04:43 ID:O+rdopMq0
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100617/215008/
エアコンに2つの過大表示疑惑

これだな
86名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:05:10 ID:A1YzUgxh0
>>75
つまり、こういうことか?

エコキュート=>給湯器 省エネ基準なし(経済産業省検討中)
エコアイス =>冷暖房 省エネ基準あり(経済産業省承認済)

で、すでにある、基準に対して、環境保護団体かクレーム入れたということ?
87名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:05:16 ID:h3+KCNHLO
>>83
うちも連続使用するときは29度、最近は外気温が超高いから30度でドライ運転
1〜2時間の外出時は付けたままで出掛ける
いちいち切る方が電気代もかかるし効率が悪いって教えられた
88名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:05:33 ID:77F3S0bN0
ケチつけてるだけじゃん
効率がいいんだからそれで十分だろ
フロンは回収するだろ

NPOとして仕事作っているだけ
89名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:09:18 ID:h3+KCNHLO
>>88
> フロンは回収するだろ

そうなんだけど、問題にされてるのは使用期間中に漏れる分では?
うちも、古い車のエアコンがガス抜けで何度か充填してるよ
90名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:09:49 ID:0xP1v2Rg0
すべて政治家の利権です。金が絡まないと何もしてくれません。
91名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:11:21 ID:Czerj+SV0
ヒートポンプ使わないとどうしろというの?
ペルチェで冷やせとか?もっと効率わるいやろ
92名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:17:01 ID:6W7Qco9q0
うちエアコンないから無関係でおk?
93名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:30:00 ID:A1YzUgxh0
>>1
この団体が指摘しているエアコンメーカーの捏造データ問題とヒートポンプ関係ないじゃないのか?
冷媒って、フロンだけじゃないだろうに。

あと、wikipedia のヒートポンプの項目 荒らすなよな。
自分達の主張追加するのは勝手だが、前の文章とつながってないだろが、
この団体、何考えてるんだ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%97
94名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:04:20 ID:9lTsjnBQ0
地球滅亡くらいの勢いであれだけ騒がれていたオゾン層破壊がいつの間に聞かれなくなったと思ったら
今度は地球温暖化ですか、こりゃ本当に商売かもね
95名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:10:12 ID:Z2I69YZ+0
>>93
[要出典]付けまくってやれば?
96名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:13:59 ID:VsGo6smU0
そもそも熱効率が400%ってどういうことだよ
97名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:25:13 ID:TXbK+tVl0
>>96
投入したエネルギーの4倍のエネルギーが吸熱側から発熱側へ移動するってことでわ?
98名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:25:33 ID:9lTsjnBQ0
>>96
合気道みたいなものです
99名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:32:22 ID:uragRnDw0
>>98
上手いな
100名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:52:38 ID:ij3wIiNZO
>>86
エコキュート→検討中
エアコン→基準あり
エコアイス→そんなマイナーなものに基準があるのか知らん。

>>96
熱効率という言葉の誤用。
成績係数(COP)が正しい。
101名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:01:30 ID:b5iR6kvn0
ペルチェ比較で高効率なのは明らかだろ
102名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:08:53 ID:b5iR6kvn0
>>86
その二つって省エネ対策じゃなくて深夜の余剰電力対策じゃないの?
103名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:30:17 ID:mXsvZ7+J0
>>1 18時間もの利用を想定して省エネ効果が大きいとするのは過大評価

俺んち365日24時間空調だから省エネ効果大きいんだな。安心した。
104名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:33:30 ID:7vW9FC7J0
オゾンホールどうなった?大きくなって皮膚がん患者が多発する予定なんだろ?
105名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:36:26 ID:7vW9FC7J0
おまえら安心しろ。オゾンホール去年消滅したらしいぞ。良かったな。
106名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:37:07 ID:RG4kkiZaP
ICCCで、CO2濃度が増え続けているのにここ十数年世界の平均気温は
英国のCRUTや、ミシガン州立大学の出した世界の気温の推移ともにほとんど変化していない
IPCCのような温暖化利権団体に騙される馬鹿な政治家が多すぎる
107名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:37:25 ID:Z1794jt+O
過去の製品も同じ測定方法だったんだからいいんじやないの
108名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:37:34 ID:0m4MhtRb0
ヒートポンプとペルチェはどっちが効率がいいんだろうか
109名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:40:25 ID:Au9qRR1x0
ヒートポンプで温暖化抑制って何と比べているの?
冷房で熱収支+にしているのだから
温暖化抑制しているわけがない。
110名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:42:35 ID:7vW9FC7J0
お前ら良かったな。世界の二酸化炭素濃度も変わっていないみたいだぞ。

苦しくなってしまうと困るもんな。そもそも二酸化炭素は海水に溶け込むから、

海水が酸性化しないかぎり安心だよな。
111名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:43:16 ID:ZN4kF+5S0
新しいエアコンは効率いいんでしょ?
冷蔵庫は120L位の小型のは15年前とたいして変わってないけど
112名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:52:50 ID:XC/98IhM0
なんか、「買ってはいけない臭い」香りもするなあ・・・

文系三流短大出のオバサンが書いてるんじゃないの?
113名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:28:21 ID:kXEvQ5af0
所属団体と経歴がもの凄い怪しいんだけど
114名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:32:59 ID:wo2P4MPO0
海水が炭酸水になったら信じるよ
115名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:34:42 ID:kXEvQ5af0
>>104
オゾンホールは、フロン対策が進んで縮小傾向に転じた
このまま行けば数十年で元に戻るとさ

ただ、オゾン層が戻るとオゾン層による保温効果も戻るので、温暖化対策としてはマイナス
あちらを立てればこちらが立たずと
116名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:46:03 ID:vBNhGdJ+0
で、温暖化が進んで南米では大寒波で人が死んでるんだろ?
117名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:07:33 ID:mXsvZ7+J0
>>34
1000Wとしてもそんなに高くならないよ。
実際には強制的にサーモスタット働くから
平均消費電力はもっと下がるし。
118名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:14:57 ID:mXsvZ7+J0
>>1
エアコンって買って1、2年はよく冷えるけどどんどん性能落ちるね。
6年前に購入した日立のは、業者に本格的に掃除依頼しても新品時にまでは回復しないし、
3年前のパナは自動清掃機能付だけど、買った時より明らかにかなり冷えが悪くなってる。

まあ、24時間空調なので他の家より酷使してるのは確かだけど。

いくら効率良いと言っても、初期費用はかかるし、言われてるほどコスパ言い訳じゃないね。
119名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:30:56 ID:9lTsjnBQ0
>>118
それは室外機が劣化してるからでは
120名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:36:04 ID:7vW9FC7J0
>>118

室外機も掃除してみ?金属のヒダヒダの熱交換器部、

室内の熱交換器綺麗にしても、室外の熱交換器がめづまりしていたら効率落ちるよ。

ペットとか庭に飼っている場合、犬の毛とか付着している場合があるよ。

海岸付近では、塩が結晶化してめづまりとかな。
121名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:39:59 ID:7vW9FC7J0
>>118

パナの方は台所付近で使用とか、ヘビースモーカーいないかい?

お掃除機能付きのエアコンのフィルターは目が細かいから、上記の環境だとめづまりするよ。

フィルターを自分で取り外して、ママレモンで洗ってみいよ?フィルターかざして、

向こう側が見えればいいが、汚れて見えない場合はビンゴだよ。洗うと見違えるよ。

122名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:44:56 ID:JC0PMA/VO
フロンやCO2が温暖化の原因であるとする
明確でかつ第三者が検証可能な形での証拠を出せや
123名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:54:52 ID:/uzO3XTE0
年間トータルでは冷房費よりも暖房費の方がかかるらしいから
温暖化したほうが電気代は安くなるよね
124名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:02:17 ID:UBl6QTWa0
エアコンの一機能ごときで温暖化抑制できるなんて誰も思ってねーよ。
つーか、温暖化自体が疑わしいのに。
125名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:15:36 ID:8F8By6cO0
困窮世帯にクーラーを支給しようという政府の考えに一石を投じる意見だ
126名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:21:36 ID:KwOj0N3P0
10年前の機器に比べてもはるかに消費電力が少ない(特に冬季)
消費電力が少なくなれば省エネになるのは当然

理解力のない基地害女に専門用語を使わずに平易な言葉で説明するのは簡単な事ではない。
127名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:37:23 ID:+syrP0oh0
理屈が分からない人には、
「取り出す熱量を得るのに必要なエネルギーに対して、個別に燃料を焚くより効率的」
・・・と言うところから教えないとダメなんだろうな。

>>14
サイズだけなら既にある。 核分裂じゃなくて自然崩壊を使った熱電対だけど。
128名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:42:33 ID:hzwcFZp00
最近オゾンホールがどうとか聞かないよな
129名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:55:53 ID:LIWlf/gIO
暑すぎて冷えんから水ぶっかけてるんだけど・・・・なんで家庭用の水冷式作らんの?
130名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:06:12 ID:MFlliYc00
温暖化など利権だとわからん人間がいまだに多い
131名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:18:45 ID:/uzO3XTE0
犬1匹の環境負荷はSUV2台分? だが、最後にペットを「食べる」ことで埋め合わせできる
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2677076/5071377
132名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:54:11 ID:O+rdopMq0
>>129
業務用使えば良いだろ?
家庭用には冷却塔のスペースや重量、水道配管など高コスト。
133118:2010/08/20(金) 20:56:43 ID:3of7pPji0
皆さんレスありがとう。
高気密高断熱住宅なのでエアコンに頼らざるを得ない状況です。
最初はエアコンの設定どおりに室温がピタッと決まって感動ものでした。
最近はなかなかそうもいかなくなって・・・。

>>120
ペットなしで、内陸の海のない県です。
室外機の掃除は以前頼んだ業者は東芝系のサービスが来てやってくれました。
去年は日立に直接頼んだんですが、室外機は掃除しなくても大丈夫と言って
やってくれませんでした。
日立のサービスは温水器の時もちょっと???な対応がありましたけど、どうなんでしょう?

>>121
パナのは寝室で使用、喫煙者はいません。
部屋の掃除もほぼ毎日・・・って、やってるのはルンバ君ですが w
134名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:58:16 ID:17dQSuFk0
こんなものより、自転車で発電蓄電できる手軽なヤツを
売り出したほうが、よっぽどエコじゃね?
135名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:02:03 ID:Sw6GLUbq0
>>132
アメリカのビルで冷却水が巨大な噴水になってるビルかっこよかったな
136名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:26:37 ID:FxzmbaNi0
テレビ廃棄の方がよっぽど反エコだろ?
137名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:56:44 ID:SwbhNq4k0
>>118
(業務用の)空調機器関係者だけど1,2年程度で清掃しても冷えなくなるってのはガス漏れしてる可能性が高い。
138名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:59:18 ID:5lnXP9x40
ギャンの武器の一つだな
139名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:59:51 ID:451x9UMG0
>>118
最近のエアコンは、車載用も含めてめったにガス漏れしないと聞いていたのですが、
2台ともなると運が悪かったのでしょうか?
前世のカルマですかね?
140名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:42:36 ID:DKG2Fgrr0
太陽光発電だって、10〜20年使えば製造で排出した分を回収できるからエコって言ってるが、
年数経つまでは、ひたすらCO2排出しまくってるってことだよね。
今後数十年分のCO2を前倒しして増やしてるのに、エコしてますって笑える
141名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:08:01 ID:4TaHFM6H0
国債バンバン発行して、景気浮揚効果もないまま次世代に借金こさえてる日本政府よりましだぉ。
142名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:06:22 ID:1ckhUKah0
>>118
施工が荒いんじゃないかと…

夏の繁忙期の量販店で当日や翌日指定で購入しない事 (必然的に業者枠の隙間にねじ込まれるので1台に掛ける施工が荒い)
取り付ける場所の下ぐらいは片付けておく
工事伝票にウソを書くような工事内容を言ったり、無理難題を当日になって告げないこと。

これぐらいで防げる。
143名無しさん@十一周年
>>142
取り付けは秋(日立)、春(パナ)で、購入も量販店ではないんですけどね。
もちろん、せかしたりもしてません。
業者清掃も春秋にお願いしています。盛夏・厳冬の作業は
こちらも見ていて心苦しいので。

施工が荒くて、数年後に状態が悪くなるとしたら
どこをチェックすればわかりますか?