【社会】 「国策ですから…」 地デジ化で、テレビ共聴施設廃止→マンション周辺住民が「間違ってる!」と反発…各地でトラブル★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・地デジ完全移行を控え、大阪府内でマンションと周辺住民の間でトラブルが起きている。
 これまでビル陰でアナログ放送の受信障害があった地域では、マンション側が周辺住民の
 ために共聴施設を整備していた。だが、地デジでは、ほとんど受信障害が出ないため、
 共聴施設の廃止を打ち出すマンション側に対し、住民が反発しているからだ。
 高層ビルが多い大都市特有の問題で、残された時間ですべて解決できるか不安視されている。

 「配信を打ち切る基本姿勢が間違っている」。共聴施設の廃止に向け、寝屋川市内で7月15日
 開かれたマンション周辺住民に対する説明会で、住民から怒声が飛んだ。マンションの委託を
 受けたアンテナ設備会社は「国策ですから」と繰り返すばかりだった。

 5階建てマンションが建設されたのは25年前。テレビが映らなくなった周辺約70戸が共聴施設の
 配信を受け始めた。出席した男性(77)は「ずっとマンションが責任を持ってくれると思って、
 今は屋根のアンテナもない。今さら費用をかけてアンテナを立てろなんて」と憤る。

 マンション側も共聴施設を地デジ対応に改修するためには、数百万円が必要で、負担は大きい
 。総務省は受信障害が解消される場合、個々の世帯でアンテナを立てるか、ケーブルテレビに
 加入すべきだという考えを示す。だが、費用がかかるだけに問題は複雑だ。

 解決の糸口さえつかめないケースもある。大阪市内のマンション管理会社によると、豊中市内の
 マンションでは、共聴施設の管理は開発業者が担うはずだった。しかし、管理業務は当初から
 専門業者に任されており、責任の所在が不明確に。地デジ化しても受信障害が残る周辺住民
 から苦情を受け、マンション管理組合が途方に暮れているという。

 総務省によると、受信障害解消のためビル側が設置した共聴施設は全国で約6万2700か所
 あり、48%が対応済み、21%が計画中、31%が計画未定・未確認。府内では、7718施設の
 うち42・4%が対応済みという。(抜粋)
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100816-OYT1T00177.htm

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281926772/
2名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:22:48 ID:amrT1WbOP
東京近郊は、2012年までデジタル化移行を延期すべき
3名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:23:22 ID:zh4Rq5gM0
屋内配線はあるんだからアンテナくらい立てればいいのに
4名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:25:53 ID:HJr4/6d40
寄生虫はこれだから・・・・
5名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:26:33 ID:7ot8fQ3I0
寄生虫テレビ局
6名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:26:41 ID:o2NpNRES0
まぁ!頭にくるのは分かるな〜〜〜〜〜
7名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:26:46 ID:IbAwyWTwO
テレビ見なけりゃ良くね?
8名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:26:57 ID:yXfCpRJI0
寄生虫発言は経緯をしらない無知
9名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:29:25 ID:Vy26nR640
俺も同じ境遇だったが、アンテナ立てたぞ。
その程度も出来ないのか朝鮮人。


おっと、大阪人だったな。
10名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:30:55 ID:5gdMACQ6O
みんなテレビ視なければ政府も弱腰になるんじゃね?
大きな洗脳手段だからね(笑)
11名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:31:26 ID:OQF3++0IP
最初から見切り発車なんだもん
最初から延期ありきが正確か
12名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:33:55 ID:f7TZNWbp0
個人でアンテナ立てるか 光とかケーブルにしゅる!
テレビ見たい人はそうしなしゃい
13名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:37:34 ID:hYwlxlqZO
今のテレビ番組はゴミみたいなのばっかりだから、観ない方がいい
14名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:40:14 ID:bvhTI6v20
マンションが元々なかったとしても
結局地デジ対応にアンテナ交換しないといけないのに
いまさら何言ってるんだ
15名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:40:27 ID:BXZJOtrZ0
だれかまとめてくれ
16名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:44:42 ID:OUlyxrn60
マンションが建つ

周辺住民がTVを受信できなくなるので共同アンテナを設置する

地デジ非対応の共同アンテナだった

「俺様がTVを見るために地デジ対応に改修しろ」
↓                           ↓
もちろん費用の一部は払いますよ  or  今まで見れてたんだから費用なんて払うわけねぇだろ
↓                                             ↓
皆で費用を出し合って共同アンテナ改修できてめでたしめでたし    費用がないので改修できません
17名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:45:01 ID:c3IrSZIK0
東京だとデジタルでも建物の影で受信に影響が有る場合
そのビルの持ち主に対して処理するようになってるが

これってもしかして再配信用機器ではなく
有線を敷設しているパターンか?
確かにこのような問題は出ると前々から言ってたな
大体、何年前から言われている事なのかと
準備してない方が問題
このような事もあるから早くから話し合えと言ってたのに
18名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:47:13 ID:FqsqXFuTO
国策なら国が負担と仲介しろっつーの
別に現場丸投げでもいいけど? その結果地デジ化が遅れたら困るのはどこの役人とスポンサーだろうね
19名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:47:30 ID:KRe2O6A70
アナログも残せばいいじゃん。
20名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:47:41 ID:mWOFi0p40
どうせアナログ停波されるんでしよ。
なら現行のアナログシステム維持は意味がない。
アンテナが無いって、今までマンションのお陰で付けなくて済んでたわけだから。
アナログの「電波の分」は、マンションが何とかするのが筋としても、その電波はもう無くなる。
デジタル化で、他の皆も個々に負担してたアンテナそのもの位は、自分で買って設置すべきだろう。
そこまで面倒見れんわ。
21名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:51:13 ID:amrT1WbOP
デジタル化でゴーストが無くなった
UHFの特性として建物等に電波が反射して映る様になる
アンテナが小型化

チューナーを追加やテレビを買い替える必要がある
UHFの特性としてケーブルやコネクターでの減衰が大きく既存の配線が使えない事がある
場所により2012年に東京タワーからスカイツリーへアンテナの向きを変える必要が出て来る
22名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:51:32 ID:0AdzUngB0
>>15

周辺住民:マンション建設で地上波が映らなくなったニダ
  ↓
マンション:では共同アンテナをマンションに設け、お宅まで繋ぎましょう
  ↓
放送局:地デジ化でこれまで地上波で見にくかった場所でもくっきりと見られます
  ↓
マンション:それなら共同アンテナの役割も来年までだな
  ↓
周辺住民:共同アンテナをオマエらの金で用意するニダ
  ↓
マンション:マンションによる難視聴の影響は無くなるので各自でアンテナ立ててください
23名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:56:11 ID:i6v9F3egP
>>14
言われてみればその通りだ
24名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:56:21 ID:ZfIyp/jD0
> 受けたアンテナ設備会社は「国策ですから」と繰り返すばかりだった。
共聴施設廃止が国策なの?
違うでしょ、何を言ってるんだこいつは
25名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:56:28 ID:KRaCWoVR0
うん、国策ない
26名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:57:04 ID:vkwJ2kEEP
マンションにケーブルTV引くのがいちばん楽だろ
27名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:57:32 ID:MvJM+Mje0
当のマンションの住人ですら費用負担で揉めているのに・・・

姉の住んでるマンションがアンテナの交換だけじゃなく
配線の交換とブースターの設置も必要と見積もられたらしいが
ぼったくられている気がする。
28名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:59:22 ID:PcyP3f3G0
は?? 地デジ化が国策と言ってるんじゃないのかな。
元となる原因に言及。
これは、14の言うとおりだよ。寄生虫論理。
29名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:00:48 ID:XMpygrI50
>地デジ対応に改修するためには、数百万円が必要

何でそんなにかかるんだよ。利権くさいな
30名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:03:55 ID:PAXozMGy0
>地デジ化しても受信障害が残る周辺住民
>から苦情を受け、マンション管理組合が途方に暮れているという。

いいじゃん。この際脱テレビしよう 。受信料も払わんでいい。
31名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:05:28 ID:YjJ/kwSGO
アンテナつければ映る地域はまだいい
問題はアンテナつけても映らない難視聴地域
いつまで経っても中継局を作らないからアンテナさえつけられない
32名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:06:17 ID:XJcW+0l40
国策は関係ないと思うが、受信障害がなくなったんだから自分でアンテナ立てろと。
近所のマンション住人にタカるな。
33名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:06:42 ID:M5FiB+/y0
利権鹿ない
34名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:07:11 ID:yXfCpRJI0
>>22
うそこくな

>>15
周辺住民:マンション建設で地上波が映らなくなったニダ
  ↓
マンション:では共同アンテナをマンションに設け、お宅まで繋ぎましょう(義務)
  ↓
放送局:地デジ化でこれまで地上波で見にくかった場所でもくっきりと見られます
    既存のマンションは共同アンテナの義務がなくなります
    ただし今後建設されるマンションは、地デジに対しての電波障害への設置義務はあります
  ↓
マンション:それなら共同アンテナの役割も来年までだな
  ↓
周辺住民:おいおいバカ放送局、地デジになってもみれねぇもんはかわんねぇよ
   義務終了ってなんだよ
   ちょ、おいマンション、共同アンテナつづけろよ
  ↓
マンション:マンションによる義務は無くなるので各自でアンテナ立ててください
35名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:09:27 ID:A4fI5rMxP
ケーブルテレビ引けばいいんじゃね?
36名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:10:50 ID:7EZy8/l5P
ケーブルは有料だから
37名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:20:34 ID:RB9O1ugJi
嘘はいかんな

デジタル化は国策かも知らんが施設撤去は国策じゃ無かろう
38名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:22:39 ID:vkwJ2kEEP
>>36
マンションに引ければ住人に勧誘できるからマンションの工事は無料でやってんのかと思ってた
39名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:24:18 ID:XUyFpBKs0
地デジも有料に決まってるだろが
カラー地上契約で14,910円だ
40名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:29:43 ID:zHa5Kt7q0
この件はただのゴネだろうけど、
地デジで天気が悪かったり、気温が下がったりすると
見れなくなるチャンネルがある。今はアナログで対処できるけどw

ほんとに大丈夫か?w
41名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:34:24 ID:XMpygrI50
>今は屋根のアンテナもない。今さら費用をかけてアンテナを立てろなんて

マンションが出来るまであったアンテナも撤去しただろうから
「交換」でなく「一から設置」となり余計な出費がかかる
住民が怒るのも当然だ
42名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:46:32 ID:ZYTnUp4S0
撤去なんかしねーだろ
43名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:48:08 ID:HYWEUIpAO
地デジ化事態がアホな政策だからな
緊急地震速報もアナログより遅いのにマジでアホだ
44名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:50:50 ID:fk6R0pmA0
>>41
何年前に撤去したんだろうね、設備は古くなるんだよ
新しいアンテナをたてる場合大抵総とっかえだけどね
むしろ撤去料取られないから安上がりのはず
>>37
施設撤去というより、新しい施設はお貸しできませんが正しい
電波障害もないのになぜ新施設を提供しなければいけないのか
45名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:56:52 ID:bR60ICh50

大阪


あぁ、朝鮮人か…
46名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:59:47 ID:NURxrDol0
ケーブルは有料でもれなくプラスNHK料金もとられるからな
47名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:06:16 ID:gPLlUOy00
PT2で地デジ見てる
http://www37.atwiki.jp/wikipt2/
48名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:08:30 ID:JiazuswE0
俺んとこは景観モデル地区とかでアンテナを立ててはいけなくてCATVに強制加入。
ちなみに地域のCATV局の会長は嫁が女優の某元衆議院議員。色々利権が絡んでそうw
49名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:09:49 ID:eEhnt3El0
共同テレビなんてのを見てる人たちがいるのか。ちょっとびっくりだ。
50名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:13:43 ID:v928LOUDO
もう街頭テレビ置いてやりゃいーじゃん
51名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:18:05 ID:a8gSBWVX0
そこまでしてテレビを見たいなら引越せよ。
52名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:18:59 ID:0AdzUngB0
>>48
利権で真っ黒だな
53名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:24:56 ID:YWJ+C1TM0
俺このスレの発言おもしろくて読んでたけど、
まさかの次スレありがとう!

所で前スレで、地デジは電波が回り込むから、ビル影でも強いんだ。って話で、
電波は AMと FM変調しか方式が無いんだから、ビル影に回り込みの良くなる
電波ってのがあるの?!と言ったら、PM変調という初めて聞く変調方式を教えてくれた

でもこれって、Phase Modulationの略みたいで、Phaseってのは位相のことだと思うんだけど、
位相をずらすってのは、FM変調と同じだと思うんだけど?

で、どう呼ぶかはどうでも良いとして、その変調だとビル影にも回り込むと言うのが納得できないなぁ
電波の直進性って言うのかな、電離層で反射するのか、見通しの直進のみなのかは
周波数だけで決まるもんなんではないの?
54名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:28:03 ID:0AdzUngB0
>>53
回り込まないと思うよ
55名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:29:48 ID:AspeC7LzP
今まで共聴という恩恵を受けていたんだからグダグダ文句言うな・・・
一般家庭は昭和3〜40年代に高いアンテナ自費で立ててるんだよ
それをまたUHFに買い替えとかなってるんだし
56名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:30:27 ID:eO2pD69zO
10年くらい前から室内アンテナだけでテレビ見てたんだけどさ
地デジ対応のテレビに買い替えたら同じ室内アンテナだけでうつった
なんかラッキー
もちろん画面右上のアナログの文字はない
57名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:32:20 ID:JiazuswE0
>>53
電波が回りこむのはアナログも同じだよ。アナログだと位相だとかゴーストの問題で
うまく復調出来ないだけで。携帯電話なんかも同じでアナログよりデジタルの方が
強いね。要は復調し易いってことだけ。
58名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:32:49 ID:vkwJ2kEEP
>>48
CATV通っていれば加入しなくてもいいんだぜw
CATV局の拡張員に騙されたな
59名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:33:05 ID:T60Nx8l70
東京の古いアパートは地デジ対応になってないところすごく多いぞ
大家はCATVにも加入する気ないしアンテナ建てる気もない
個々にアンテナ建てろって言われても、商店街辺りの超過密地域は
3~5m以上の高さのポールが必要


つまり地デジ素晴らしい!
60名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:33:12 ID:mWOFi0p40
>>14
ああ、これがいちばんシンプルだな。
61名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:34:16 ID:AspeC7LzP
>>46
マンソンのケーブルだと未契約でNHKBSもパススルーで視聴できてもちろん集金も来ない
62名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:34:42 ID:MUDBl/m30
自前で屋根に地デジ用アンテナを立てれば視聴可能ならば、マンションに
どうこう言う筋合いは無いだろう。
アンテナ立てればいけるかどうかは事前調査すればすぐに判明するはず。
63名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:37:27 ID:NURxrDol0
>>61
いいな、集金こないのは。万村。前に済んでたアパートはBSのアンテナあったおかげで何回もNHK集金員がきた。
BSの装置持ってないのに。
64名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:38:11 ID:mWOFi0p40
「マンションのせいで地デジが観られない」んじゃないよな。
停波後に周辺住民がテレビが観られなくなるのは、マンションのせいじゃなくて「国策」なわけだ。
そういう流れの話を記事で端折ってんだろねえ。
65名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:38:51 ID:MUDBl/m30
近畿総合通信局に相談すれば、無料で地デジ受信確認キット貸してくれるようだし。
66名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:39:04 ID:AspeC7LzP
>>53
デジタルだとエラー修正の信号も送ってくるからアナログだとゴースト酷くても
デジタルなら閾値以上の利得だと修正してくれるからだろ
PM変調は衛星波でも使ってなかったっけ
よりノイズに強い
67名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:44:12 ID:mWOFi0p40
ああ、範囲は減るが、地デジになってもマンションのせいで観られない地域もあるのか。
そこを分けないとな・・
68名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:46:44 ID:oMVF0AQZ0
>>47
PCにアンテナの線繋いで見てるだけだろ
TVと同じだ
69名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:46:55 ID:0P99mgTf0
天空の城コモアしおつも悲惨みたいだね
70名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:48:01 ID:rr15cGEi0
地デジになってもマンションのせいで観られないと言っても、普通のアンテナじゃ
映らないけど長いアンテナ4本立ててブースターかませば映るかもしれない。
それを「映る」とも言えるし、「映らない」とも言えるでしょ。
僻地で自前でそうやって観てる人もいるからね。
71名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:51:18 ID:MotQZsMb0
なんかまぁめんどくさいことになってるなぁ
72名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:02:05 ID:XMpygrI50
総務省も「管理業者にご相談ください」ばかり繰り返すんじゃなくて
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/jyusin/jyusin3.html
お前らが窓口になってやれよ
デジサポ活動とか言いながら、やっかいな話は丸投げかよw
73名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:05:29 ID:8kpNM8NQO
なんだ大阪かよ
スレタイに大阪っていれろよ
74名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:11:35 ID:ovb95+5u0
マンション側は相談されたってどうしようもないな
停波以降に撤去時の私道立ち入り求める位か
75名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:12:51 ID:BNfG3+mGP
まあ、UHFアンテナがもともと立ってる地方はともかく
首都圏のVHFアンテナとCATV打ち切り環境のアパマンはかなり揉めるわな・・

少なくともスカイツリーができる前に完全移行とはアホすぎる。
スカイツリーから送信を始めてから5年ぐらいの猶予が必要だったな。
76名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:16:53 ID:ZYTnUp4S0
うちの管理マンションも揉めてます。
電障調査して普通にアンテナ立てて大丈夫って一軒一軒回ったが罵声の嵐。
あげくに自治会に寄付しろとかわけわからんw
ま、訴えるなりなんなり好きにしてちょ

ケーブル局に電障対策してもらってる家は無料で地デジに移行できるのかな?
77名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:17:27 ID:/zE0QmsD0
スカイツリーから300KWで送信すれば
簡単な室内アンテナでも見れそうだがww
78名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:23:19 ID:wy2cEQQBP
これ、マンション側がアナログが停波しても地デジに移行しないよとしても
住民側は厚かましく共聴設備を立てろと言ってきたんだろうか。
79名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:25:12 ID:B0P2xpNuP
>だが、地デジでは、ほとんど受信障害が出ないため、

ここ、笑いどころ
アナログで電障じゃなかった地域が軒並み電波障害になっとるのに
さすがにテレビ局と一体なカスゴミは違うねえw
80名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:34:17 ID:T285lzkg0
適当な室内アンテナで問題無く観られるんだが。
81名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:40:46 ID:YWJ+C1TM0
>>70
ノイズまみれでも、ゴーストだらけでも、とにかくいっぱい受信して
増幅してある一定以上の強さにすれば、デジタルの補正が
何とかしてくれるってことで良いのかなぁ
だとしたら、ビル影で電波が弱いと言っても、
住民の方の努力次第で対処できるって事になるね
82名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:41:39 ID:lVFhfq5/0
うちも共同アンテナ無くなったんで
CATVに乗り換えたが

正直、テレビ無くても困らないよね…
83名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:44:18 ID:lVFhfq5/0
>76
うちはケーブルTV加入が条件だった
84名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:48:10 ID:B0P2xpNuP
>>80-81
残念ながら鉄筋構造の建物で室内が静電遮蔽になってるとか電波源の方向に高いビルなどが
建ってると室内アンテナでいくら調整しても強力なブースターを入れてもアウト。アナログVHF以上に
その辺はシビアで局から近い強電界域ですらそういうことがままある。
中継局をいっぱい建てて、電波を強くすればいいというものでもない。東京タワーなど本局の電波との
干渉を考慮しなくちゃいけない。スカイツリーは場所が変わるから今までちゃんと移っていた地域が
受信障害地域になってしまうこともあるだろうね。
賃貸物件だと勝手にアンテナを建てるわけにもいかないのでいずれにしろ大家さんに動いてもらって
地デジ用の共同受信施設や電障対策のCATVパススルーを設置してもらうか、アンテナを建てる許可を
大家さんにもらって自分でアンテナを建てるしかない。
にっちもさっちもいかなけりゃあとは地デジがうつる物件に引っ越すしかないっちゅー事ですな。
85名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:51:28 ID:AspeC7LzP
そろそろコンセントから電波を受信できるようにはできないのか
86名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:58:05 ID:oMVF0AQZ0
>>85
パナソニックのLANコンセントはどうなったんだろうな
87名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:03:22 ID:aB+3by080
東京タワーからスカイツリーに切り替わったら、
また同じようなことを言い出すのか?
88名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:07:39 ID:B0P2xpNuP
大阪はそもそもスカイツリー関係ないだろうがw
東京の場合は本当にトラブる場合と言いがかりをつける奴と両方出るだろうな。

>>85
技術的に不可能
89名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:12:37 ID:oMVF0AQZ0
>>88
関西は生駒山からの送信だから東京みたいに高い塔造らなくて良いね
スカイツリーは電波塔でもあるけど観光客目当てなのかね?
関西は無駄な金使わなくていいよ
90名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:16:10 ID:ngWKpJg60
出席した男性(77)

おまえにはNHK第一放送で十分だ、暇なら写経でもやってればいい。
91名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:25:45 ID:z+2vTNTI0
たかりプロ市民vs既得権テレビ業界

(どちらも韓国・朝鮮臭がする)
92名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:29:06 ID:OzJPw9TqO
いい年してテレビしか生きがいがないっていうのも哀しいよね
93名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:31:15 ID:GEudBFm30
現東京タワーとスカイツリーを直線で結ぶ。
その直線上の家は、アンテナ方向を180度修正しないといけない訳だ。
で、今度は反対側のビルが邪魔するって事だな。
こりゃもめるわw
94名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:34:35 ID:b6tUg85X0
>>1
>ほとんど受信障害が出ないため

この前提が間違ってる
ビル影はどうしたってまともに受信できないから反射波利用になりがち
反射は安定しなくて特定の局でノイズ出やすくなったりする
しかも天候の影響も大きく受ける・・・

>管理は開発業者が担うはずだった。しかし、管理業務は当初から
>専門業者に任されており、責任の所在が不明確に。

責任の所在はあきらかに開発業者だろw
金出して専門業者に設備更新させれば良いだけじゃん
95名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:35:25 ID:tm4nyHJkP
同業の職人さんもボヤいていたけど、
問題とすべきは、共聴たてる時に、
高額な入会金取っていたケース。
CATV以上にぼったくって、
地上波のみで、バージョンアップしないとかっていう、
お役所仕事こそ責められるべきじゃない?
返金しろや
96名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:40:14 ID:uyy0cckGO
アナログ見れなくなるというからわざわざテレビ買い替えたのに
2020年ぐらいまで、アナログ廃止が延期になるなら当然テレビは返品できるんだろうな
2011年とか言うからこの苦しい時期に買い替えたんだからな
97名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:41:44 ID:OI6OBFaJO
アンテナ費用って…
たしかに77のじじいから見れば
あと数年の命だからな、
98名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:42:19 ID:tEt1Q7Zf0
波長が短くなるのに 障害が出ない なんてありえないのだよ
99名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:44:11 ID:KYbXXPPk0
100名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:52:40 ID:b6tUg85X0
知識の無さをつかれてるだけだから
本当に問題がないのかデータで出せっていえばいいと思うよ
どの向きにアンテナ設置すれば問題ないのかも含めて各戸毎に

どうやっても一部の局が写らないケースが結構出てくると思うw
101名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:58:36 ID:B0P2xpNuP
>>93
そこだけじゃなくて皆何かしらの影響は受ける。
自前で屋外アンテナを建てているところは高確率で再調整が必要になるだろう。
(ユーザ側からみて)影響を受けないのは、CATVやフレッツテレビだけだろうね。

>>100
それって、無料で再調整させるのとほとんど一緒だよねw
102名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:08:37 ID:N18mFW1eO
東京が一番問題抱えているのに、大阪を取り上げる読売
103名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:30:21 ID:Wb1wusZ+P
地デジでRAINBOW見ていたら、あの鹿が「ご覧のテレビは地デジ化完了」と
踊っていたorz
草薙の全裸の一件のせいで、草薙のチンチンを想像してしまって、あの鹿、
すげぇ不快なんだよw いやマジでw
あのヌメッとした曲線が・・ああ、思い出したくもないorz
つーか余計なテロップ入れんな!
地デジ化、不快な思いばっかだよ('A`)
104名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:40:38 ID:yTDpmngbO
周辺住民は、なに甘えてんだよ
地デジアンテナは自分で立てろや
そこまでマンション側が面倒みなきゃならない理由は全くない
105名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:44:53 ID:RmJTV/qv0
まるで伊丹空港周辺の住民と変わりないな
106名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:07:15 ID:04oupRcu0
うちの親は東芝の工場が来たときにケーブルを引いてくれるということで
ただでケーブルテレビになった(町内一帯が地主=売主、うちの親も地主)
そのときにアンテナ取ることになったのでアンテナはない
今現在ケーブル会社に毎月5000円ほど払ってるよ
ケーブル会社のことよくわからないが、絶対騙されていると思う
自前アンテナ付け直した方が安いんじゃないかと
ちなみにケーブルテレビで見ているのは、ケーブル加入しなくとも見られる番組だけ
107名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:29:04 ID:mQuK9m5g0
うちは難視聴地域でケーブルテレビ(6カ月 3150円)
チューナー使用料のたぐいがいるんだろうな
映らんようになるまでほかっとく
108名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:32:51 ID:mQuK9m5g0
生活困窮者には国からチューナーが無料で届く
109名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:38:40 ID:zg5Cl7hl0
ん?ビルの影で映らないから共同アンテナを立ててそれを使ってもらってたって事でしょ?
条件が変わって各自で電波受けられるようになったならそりゃ自分で立てろって話にもなるでしょ
当然、ビルの影響が続くならそれを理由に費用の請求も正当なものになるだろうし

タダで見られて今までラッキーでした って思えよ、たかり根性見苦しい
110名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:44:20 ID:VGXL4OsM0
>>109
これがまた微妙なトコで、費用の請求も正当にならないんだわ。
正当といえるのはマンションが建つまでに受信できていた局だけ。つまり既存局のアナログ波だけ。
ただ近所づきあいもあるから話し合ってよ。って国が丸投げで逃げてる。
111名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:47:26 ID:u7QsuLLc0
そもそも地デジ自体がいきなり始まったからな
議論も国民投票も一切無いとかありえないくらい酷い国だよなあw笑えるw
112名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:53:23 ID:zg5Cl7hl0
>>110
んーそれは良くないな、つーか一応国から補助が出てるハズだよな?
集合アンテナに関しては、具体的な数字は忘れたけど施工費が結構戻ってきたと思うが
それでも住人にやってやる義務が無いのなら反感買おうがかまわないってのがビルの主側の本音だろうけど
113名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:03:15 ID:VGXL4OsM0
>>112
極端な話、設置費用全額補助とかになっても、電気代やメインテナンスコストをどうするって話が残るからねぇ。
しかも故障したら文句言われるし
114名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:05:26 ID:MLUDKNFZ0
>>112
マンションから各戸に配分する時電柱を利用するけどあれって利用料が掛かるんだぜ
難視聴対策じゃなければこの部分は受益者負担にするべきだろう
115名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:05:43 ID:fB5ZarlE0
現状で日本の電波帯域はいっぱいいっぱいなんだよ。

地デジ化で電波整備して、空いた電波帯域を何に使うかを知れば
>1のようなドキュソな抗議はできないはずだけどな。
まぁあれだ。
単純に貧乏なんだろうな…
116名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:06:55 ID:MLUDKNFZ0
>>115
日本に駐留しているアメリカ軍が帯域を占有しまくっているからね
日本が自由に使える帯域が少ないから涙目
117名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:09:41 ID:lCh0Ulkj0
どこぞの韓国人のようなこじきっぷりじゃないか
118名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:14:13 ID:Y2TEPowxO
シャア「そら、見たことか!」
119名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:29:08 ID:C1y6ZIPrP
>>1
個人アンテナで映るなら廃止は当然だろうに
120名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 03:00:16 ID:HAEjB5HCP
>>83,106
多分解約しても地デジ見れると思うよ
121名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:05:35 ID:wN4Y1ZY7P
俺んちは都内で共聴CATVでアナログ見てたんだけど
地デジテレビ買って付けたらアナログでもデジタルでも見れてる・・

このまま見れるの?と問い合わせたらおkと言われた・・
これが他のところも一緒だと思ってたw
場所によって違うんだなあ。
122名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:27:19 ID:Su1xPRu40
>>76
もちろん有料
123名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:31:38 ID:Su1xPRu40
>>121
それは特殊例
通常はアナログ終了とともに有料継続するかどうか問われる
124名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:39:12 ID:ToeZibLb0
いや、本当に映るのかどうかだな
映ったとしても、アンテナごちゃごちゃするよりましだと思うが
125名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:41:22 ID:BOqxS+uq0
どの世帯だって地デジ受信するのに、それなりのコストは掛かってる
マンションに住んでるから負担ゼロって、どういう発想なのか理解できん
126名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:48:55 ID:RjWCZfh50
NTTはひかりTVをねじ込むチャンスではないだろうか。
127名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:51:22 ID:/FDY/Tem0
これは地元住民が酷すぎるねマンション住人かわいそうすぎる
128名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:51:27 ID:e1MD+Cly0
うちは実家が都心どまんなか(港区)の手狭な住宅が立ち並ぶエリアだけど、
近隣の家でアンテナ立ててる家の方が少ないぞ。
つまり、すでにケーブル導入してる家がほとんどってこと。
ブースター噛ませたりアンテナ高くしたりすりゃ入るんだが、それに関わるコストと
メンテの手間(高けりゃ台風の時にも色々ある)を考えたら、月額はかかっても
ケーブルで安定した画質で見れる方がお得って判断をした家が多かったということだろう。
129名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:55:12 ID:HDsPxL6p0
テレビのアンテナって自分の金でたてるものだよね。
なにか普通じゃない怖さを感じる。
130名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:58:57 ID:+BlsEfCq0
>ずっとマンションが責任を持ってくれると思って

いや、それはどうなの。たかり体質といわれても仕方がない。
第一、マンションを取り壊したらどうする気だったのw
131名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:02:21 ID:4Y8gh7hDP
>>106
うちは近所のマンションに引いてもらったケーブルだけど金払ってないよ
有料チャンネルのパンフ持って来たけど普通の地上波だけ映ればいいって
言ったらタダでいいって。当たり前だけどなw
マンション建ったのとうちを新築したのとほぼ同時で3年前だから
すでにデジタル始まってたし。
132名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:09:10 ID:Fwz1e6SJ0
133名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:23:11 ID:OXicPb400
うち、賃貸マンションなんだけど、地デジ始まって一年目くらいに
大家がケーブルに切り替えた。
以来、地アナも地デジもパススルーで見てる。
契約はとくに迫られてないな。年に1回の点検のときにパンフレット渡されるくらいで。

もしかしてBSデジタルも見れるのかもしれないけど、確かめるのも面倒なんで皿を立ててる。
134名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:30:43 ID:phPob3Q7P
今までは(ビル・マンション)が地上波アナログ電波の受信に
影響を与えていたので、それを改善するために共聴アンテナを
立てたりCATVに繋いだりしていた。
はっきり決まったかどうか知らないけど、地デジは東京ツリー
から送信するので、ビルの影になる場所が地アナを送信してい
た東京タワーとは異なる。

これは誰のせいなのか?

送信場所を異動したのは送信者の都合だから、まずは送信者に
責任をとってもらいたいところ。ビル・マンションは既にあった
のであり、送信者(場所)がある意味勝手にそこにしたから新
たな電波の影をつくることになったのであるから。でもそんな
ことしたらすごく大変なので、建物に責任をおわせようとして
いる。建物側はそれは受け入れられないので、「我々の責任は
地アナまで」ですと自分に都合のいいようにしている。
最初の対策は地デジになればアナログのような障害はなくなり
ますよ!と信じられていた部分もあるので、対策したビル・
マンション側も今更と思っている。しかし、アナログほど大き
くならないが、デジタルでも障害(影・反射)が全くなくなる
わけではないのが厄介なところと思う。マンションの人はもう
一度契約を確認して、地上波アナログとまで書いてあったらど
うなるかわからないけど、地上波までしか書いていなかったら、
デジタルも含まれるということで交渉できると思うけど。交渉
でらちがあかないときは出るとこにでるつもりで。
135名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:34:04 ID:phPob3Q7P
ちなみにCATV会社も電波障害対策部分は地アナでしか対応してない
ところもあると思うので、自動的に彼らが地デジにしてくれるわけ
ではない。(お金がかかる。ビル・マンションからもらっている分
は地アナぶんだけ。最近の物件だと地デジでやってるかもしれない
が、昔のはそうはいかないだろう)
CATV会社の受信アンテナも下手をすればビルやマンションの影にな
ることもある。(少ないから何とかすると思うけど)
136名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:40:42 ID:e1MD+Cly0
>>134
自分が住んでいるところは名古屋市西部なんだが、名古屋も送信場所が全然違うんだよ。
アナログは市の中心部からだが、デジタルは名古屋の東側、瀬戸市と長久手町の境界あたり。

その結果、うちの近所だと普通にアンテナの向きを変えるだけでは地デジはまず見れない。
アンテナを高感度のデジタル用に変えてブースターを入れても、名古屋駅前の高層ビルに
阻まれるのかチャンネルによっては受信できない。
うちの近所の電気屋には要約すると「見れないこともあるからアンテナに過剰な期待はするな」と
いうような注意書きが地デジコーナーに掲示してあるよ。

東京と同じで「アンテナの場所が変わったのはオカミの都合なんだからオカミでどうにかしろ」と
ケーブルテレビの初期費用を公費餅にできないかと検討してる町内会もあるけど、さてどうなるか。
137名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:40:42 ID:wN4Y1ZY7P
首都圏の地デジ化ははっきり言って無謀
アナログ延長して
スカイツリーからデジタル送信が始まってからもう一度0から
制度化を詰めていったほうがいい
138名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:43:06 ID:polzIIqeP
CATV会社は電波障害地区の再送信を有料サービスにして金をとったり他の有料サービスの
加入を勝手に義務づける事はできない。
にもかかわらず地デジという名目で勝手にピンハネする違法行為が横行してる。
再送信の費用は電波障害の原因となってる、高いビルのオーナーもしくは管理会社が払う
べきもの。住民も不勉強だし、不動産会社やオーナー側もそうだったり、知っていても面倒
くさがったりコストを惜しんで義務から逃げようとしたりしてるのが現状。

問題があったらまずは総務省に問い合わせをして対処するか必要となる知識をきちんと得た
上で行動を起こすなりしないとダメ。

まぁテレビで都合のいい宣伝ばかりしてるから、こんなことになってるんだけどねw
139名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:51:34 ID:OXicPb400
>>135 >>138
ってことは、うちみたいに築25年のマンションで、ケーブルが無償で地デジまで送ってくれてるのはラッキーなのか。
(実際問題多チャンネルにしたかったらe2契約しちゃうと思うけどねー。録画とかの親和性が高いし)

>>137
どう転んでも揉めるんだから、このまま突っ切ったほうがましだな。
今のままなら揉めるだけですむ。
延期なんてやったらさらに揉め事が増える上に
・延期に伴う費用
・保障とかわけのわからん費用
が上積みされてしまうからね。
140名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:56:40 ID:OXicPb400
>再送信の費用は電波障害の原因となってる、高いビルのオーナーもしくは管理会社が払うべきもの。

地デジの送信が始まった以降に建った建物が邪魔ている場合はね
・地デジが始まる以前に建った建物が邪魔になった場合
・地デジが始まった以降に障害地区への居住が開始された世帯
は対象外やね
141名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:58:40 ID:wN4Y1ZY7P
>>139
スカイツリーに切り替わったとき
一斉に電波障害とアンテナ方向調整が発生する。
業者はいっぺんに裁ききれるわけ無い
そのときの混乱はおそらく、悲惨になるだろう。

地デジ化完全移行はスカイツリーに切り替えてから数年が必要。
142名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:00:03 ID:HAEjB5HCP
>>135
CATV通っててもパススルーで入って来ないところは大変だなあ
143名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:03:58 ID:e1MD+Cly0
>>141
その時に「あ、PCでネット経由で見ればいいや」って思っちゃう人がどんだけいるかだな。
テレビの発展のために強行する地デジ移行が、テレビの命運を絶ってしまうわけで。
144名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:04:34 ID:KzqxU35G0
スカイツリー問題 総務省公式見解

総務省は情報通信審議会情報通信政策部会「第42回地上デジタル放送推進に関する検討委員会」(2009年1月16日開催)において、

「関東広域圏の地上デジタル放送の親局が東京タワーから東京スカイツリーに移行することによる視聴者への影響はほとんど無いであろう」との見解を示した。

東京23区内は電波の強度が強くアンテナが東京スカイツリーに向いていなくても地上デジタル放送の番組を視聴できる可能性が高く、
また東京タワーや東京スカイツリーから離れている地域については位置関係が相対的に変わらないため視聴者に与える影響はほぼ無いだろうとの見方が示された。
145名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:06:46 ID:OXicPb400
>>141
んなもん、いつやっても大混乱じゃんw
実際問題としては、一夜にして変わるわけでもないんで、一斉ってことはない。
146名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:08:06 ID:KzqxU35G0
総務省「ケーブルテレビの現状」 H22年7月版
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/pdf/catv_genjyou.pdf
都道府県/商用ケーブルテレビ普及率/その他含むケープルテレビ合計普及率(H22/3月末)
東京   /  72.0%  / 95.4%
神奈川  /  64.5%  / 81.9%
千葉   /  57.3%  / 73.2%


第一、東京都全部で自宅にアンテナ建てて見てる人間そのものがたった4.6%
147名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:10:07 ID:e1MD+Cly0
>>144
名古屋の現状を見る限り、楽観しない方がいいと思うんだけどねえ。
148名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:39:20 ID:wN4Y1ZY7P
ケーブルでもアンテナ使ってる共聴システムって結構あるんじゃね?
149名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:54:17 ID:polzIIqeP
>>140
・地デジが始まる以前に建った建物が邪魔になった場合
・地デジが始まった以降に障害地区への居住が開始された世帯
これは不動産業界側が流しているデマ情報。流しておいてデマとバレても
誰だそんな嘘を流したのはwでとぼけられるから。
150名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:05:35 ID:OXicPb400
デマもなにも・・・・総務省が丸投げしちゃう状況なんですが・・・・
もし、後だしで地デジも責任を負うってなら、総務省もそうはっきり言うわけで。

総務省が投げちゃった以上、ごねて裁判とかにもつれ込むパターンはでてくるだろうね。時間と金の無駄だろうけど・・・・
151名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:21:34 ID:phPob3Q7P
>>149
上は先住者で下は後住者。峻別する必要があります。
後住者が補償される必要はありません。わかっててそこに住んだのだから。
これが今までの電波障害対策の考え方であるだけで、今後どうなるかは
わからないけど。でも後住者は必要ないような気がします。
152名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:08:37 ID:GwGtgAHW0
>>150
そこが無茶なんだよな。
国とテレビ局が無理難題を作り出しておきながら
「俺ゃ知らん、当事者で好きなように解決してくれ」と放り投げるという。
国とテレビ局に抗議したほうがいいよ。
153名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:12:45 ID:7uz/Mtm/0
障害用共聴アンテナを立てて、それでアナログをきちんと受信できてたのに
デジタルに変えますって言ったのは国なんだから、マンション関係ないよな。
154名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:16:40 ID:nCOambiE0
前スレにも書いたけどマンション開発業者(販売業者)が悪の根源だって
こんな無責任な事業形態は国を滅ぼす
それを擁護して献金を吸い上げてきた国の責任だから国策といってもいいけど
155名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:20:37 ID:JooKJt9LO
本来、アンテナの設置は各家庭の負担だろ
電波を拾えるならマンション側には関係ない話になるわけで

住民の主張を見る限り、こんな筋論を言っても通らないかな
156名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:22:57 ID:7uz/Mtm/0
>>155
地デジ波拾えなくても、共聴アンテナのスペース使って良いから自分たちで
金出して設置しなおせば?って思う。
未来永劫に補償せよとか、もう・・・
157名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:27:06 ID:JooKJt9LO
>>156
負担しろの一点張りだから話し合いは無理だろうなあ
いっそ、裁判で白黒つけたらいい
158名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:38:11 ID:OXicPb400
>>156
初期費用、電気代、設置スペースの賃貸料、ケーブルの電柱利用料
経年による機器の更新費用とか考えたらケーブルひいたほうがましかもしれない。
159名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:48:11 ID:wpUnJkaC0
このスレを読んでると
早くから騒がれてた「名古屋問題」ですら解決してないんだな
こりゃ来年にかけて大混乱確定だ
総務省は、どう落とし前をつけるのかな
160名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:58:55 ID:MO6Dtkiw0
>共聴施設を地デジ対応に改修するためには、数百万円が必要

これは本当なの?
161名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:08:33 ID:mVbAwQAp0

犬HK対しては映らんから金払らわん

で、ええやろ?

わいは、ずっと払ってないでぇ
162名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:27:02 ID:FtNAVn0e0
15階マンション裏320メートル程度離れてる住人だけど
パラスタック20素子+直下ブースター使ってもマジに東京タワーの地デジ映らないぞ
デジタルが回り込むなんて大嘘だ
ウチは幸いな事に高性能アンテナ使えばギリギリで遠くの中継局拾えるからいいけど
中継の無い地域は悲惨だと思うよ

それと影となるラインは相当遠くまで映らないんじゃないだろうか
調べても地デジのネガとなる情報が変に隠されてるから受信するにも手探り状態だった
163名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:31:34 ID:QE2Pq1560
>>159
解決というのは、何かゴールが決まっている場合のみありうる現象であって
この場合、もともとゴールがないというか、今の状態がゴールなので
解決する予定がない、あるいは現状が解決した状態なんでないかな?

>>161
あ、そのパターンだと告訴されちゃうのであとあと面倒になるよ。
全員訴えることはないと思うけど、訴えられる範疇なんでちょっとだけ覚悟があったほうがいいかも。
164名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:37:39 ID:wpUnJkaC0
>>163
総務省は世帯普及率99%とか100%とか言ってなかったっけ?
165名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:44:19 ID:bdnreCpR0
>>164
地アナですら99%未満だと思うんだが・・・・
166名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:58:13 ID:wpUnJkaC0
>>165
見つけた

デジタル放送推進のための行動計画(第10次)
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/datashu/pdf/plan_10th.pdf
のp.16

@)最終普及目標
・ 2011年4月までに、全世帯(5000万世帯)への普及(世帯普及率100%)
167名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:58:40 ID:GwGtgAHW0
>>163
NHKの場合は、まず一旦本当にテレビを撤去するか、完全に映らない状況にしてから
強引に断固解約して、二度と契約しないのが適切のようだな。
契約してしまっている以上、不払いは向こうが訴訟で有利になる恐れがある。
しかし、一旦解約すれば、契約しないから訴訟というのは不可能だからな。
168名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:02:31 ID:NLL76OsM0
アンテナくらいかしてやればいいのに日本人ケチくさいな
169名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:06:41 ID:bdnreCpR0
重要なことは
・契約しない(している場合は解約する)
・テレビを持っているかどうかは教えない(持っているとも持っていないとも言わない)

俺の場合(もちろん契約はしていない)

ぴんぽーん♪
犬「犬HKです。受信料のことについてお話したいんですが」
俺「嫌です」ガチャッ

ぴんぽーん♪
犬「犬HKです。受信料払ってください」
俺「嫌です」ガチャッ

ぴんぽーん♪
犬「犬HKです。テレビお持ちですよね?」
俺「教えません」ガチャッ

ぴんぽーん♪
犬「犬HKです。BSアンテナ立ってますね」
俺「教えません」ガチャッ

という感じで応対してる。
170名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:17:10 ID:wN4Y1ZY7P
>>169
一度契約したら解約するの難しいんだよな・・
おれは引越しししてから一度も犬が来ないから契約してないけど・・
171名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:06:24 ID:7uz/Mtm/0
>>160
地デジ化に一軒当たり仮に10万円くらいの費用がかかるとして、
30軒あれば300万だろ?
共聴用のブースターも世帯数多いと高いし、S4Cでケーブル総とっかえ、
地デジ対応分配器とか、各戸での受信調査とかの人件費もハンパ無いよ。
172名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:06:46 ID:aBa/eNpQ0
>>105というより成田周辺の関東人と変わらないな。って・・・言い過ぎた
173名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:09:42 ID:aBa/eNpQ0
>>45 何だ東京の朝鮮人か。ソースに全国的な問題って書いてあるのが読めないのか(ry
174名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:16:00 ID:I7Z6MY640
地デジに反対してるのってこういうキモイチョンだったんだな
ついに正体を現しやがったか
175名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:34:39 ID:aBa/eNpQ0
というよりただ単に反対してるわけじゃなくて問題は複雑だで。
176名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:46:29 ID:akPvObRD0
>>162
長波>中波>短波>超短波(VHF)>超超短波(UHF)
ラジオの一般的な知識があればデジタルが回り込むなんて嘘だと判るよな?
177名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:01:37 ID:J/UevhWi0
>マンション側も共聴施設を地デジ対応に改修するためには、数百万円が必要
そんなに掛からないだろ?
178名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:09:10 ID:63trOvGsP
>>177
埋め込んだケーブルやら分配器やらをコンクリ削って掘り出して交換してまた埋める・・
179名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:49:38 ID:bdnreCpR0
回り込むかどうかにデジタルとかアナログってのは関係ないかと。
同じUHF帯なら回りこみ方は同じ。
あえて言うなら反射を利用できるデジタルのほうがつぶしは利く。
VHFからUHFに切り替えた首都圏では回り込みは悪くなるだろね。
180名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:02:33 ID:phPob3Q7P
>>148
そそ、CATVで流すための電波をアナログ受信しているケースがある
それを全部CATVだからダイジョブとか、CATV会社がやってくれるから
というわけにはいかない。
181名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:14:27 ID:Tk4tzSIgP
CATVって会社によってはぼったくりなんだな
競争がないからしょうがないか
182名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:43:02 ID:ocJkZ4nG0
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/pdf/catv_genjyou.pdf
の 25ページ CATV普及率県別一覧
ってのがあって、山梨 85%とかべらぼうな数字が出てくるけど、
JCOMとか業者のケーブルを各家庭に引いてる割合が、全世帯の 85%って事なんだよね?
ほとんどの家にテレビアンテナ無いって事だよね??
183名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:43:03 ID:itkKij3MO
某マスゴミCM:恥デジ80%のは

テレビ平均2台なら
40%
平均3台なら
25%

おそらく30%以下
家もやらないし
184名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:39:00 ID:Jr0IE2pW0
問題やまづみだけど今更アナログには戻れんよね
185名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:56:13 ID:qt99V5Di0
>>183
それ、世帯普及率とテレビのアナデジ置換率を混同してますよ。
まさか全部のテレビの置き換えが目標だとか思ってないですよね?
186名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:44:40 ID:yiCFPqsr0
近所に建設された公共施設のせいで電波障害

自宅のアンテナから共聴に(無料)

地デジ化に伴い共聴廃止、元に戻すのは自己負担


古くからの住人達が文句言ってるのは、理解できる。
最近建った住宅地の住人は、最初から諦めてるか
対策してるかで、何も言わないな。
187名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:52:02 ID:xA3maSpnP
うちの近所のマンソンは
販売会社が地デジ後も近隣向け共同アンテナ設置を明言
管理組合も同意したみたいだが
こういう記事は不安になるな
188名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:27:10 ID:YmVssO+t0
>>176
自分でアンテナ立ててんだし基本的な電波の特性くらいはわかってるよ
でもこうゆうのってなにより実地だし
メンテの機会に色々試して機材の更新やご近所に役立てばって思っただけ
ウチはマンション業者が悪徳で最初っから共聴VHFの質が悪くUHFも絶望で困ってたんだ


受信するってネガな情報こそ大事なんだけど「地デジ化」って推進派・CATV業者諸々つまらん嘘を流す
それはマトモに受信しようって人々を混乱させてるだけだろ?って事を言いたい
189わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/21(土) 16:13:30 ID:oFQ9Z9Ub0
共同受信を受けていたビル街の知り合いの家に,ヤフオクで500円で売っている
おむすび型した屋外地デジアンテナ(電源不要)を持ってゆきました。
窓の外の鉄格子,いわゆる軒下ですね,そこへ縦に挟み込むだけで,地デジを
完全に受信しました。昔のVHFのように,屋根の上に高いところにアンテナを
取り付けるものと思っていた知人はびっくりしたようです。
ケーブルと合わせて1000円以内で収まりました。
190名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:39:26 ID:1DVcsI+Q0
東京以外じゃUHFアンテナは普通に設置、てか民放の一部が
UHFなのはデフォルト。
マンションが無い時にゃU、Vともに立ててたわけ。
で、マンション出来、協聴アンテナ化、自宅アンテナは
台風かなんかで折れたときに廃棄、なんて流れが多い。
うちの周りじゃ自前でアンテナ上げてるとこはテレビの買い換え
だけで地デジ化終了。
んで協聴アンテナの改造だが
UHFアンテナ設置

UHFブースター設置
で地デジ化終了。
配線とか現時点で普通に映ってる世帯はいじる必要は無いよ。
見積もりが絶対おかしい。
家電屋詐欺の新手だね。
191名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 07:31:11 ID:n37Zi48R0
さあ、大阪の朝鮮人の暴動が始まりますよ。
192名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 10:08:11 ID:mCHD98pP0
TVなんざみなけりゃいい
193名無しさん@十一周年
NHKでビル影問題やってる。
地デジが受信できなきゃマンション側が全負担だってさ・・