【社会】 民主・後藤氏の妻、議員用の「無料航空券」で不正搭乗していた…しかも複数回★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★後藤代議士名で妻搭乗 無料航空券を不正使用か

・民主党の後藤英友衆院議員(比例九州)の妻(30)が今年3〜4月、国会議員に
 支給される航空機の無料券を使い、複数回にわたって熊本−羽田線に不正搭乗
 していたことが17日、分かった。

 外部から指摘を受け、同党県連代表の松野信夫参院議員が7月、後藤氏を
 事情聴取、不正搭乗を認めたという。松野代表は17日、党本部の枝野幸男幹事長にも
 報告した。党県連も調査を進める方針。

 熊本日日新聞の取材に対し、後藤氏は「大量購入していた航空会社の株主優待券と
 混同し、妻が無料券を使ってしまった。3回目に航空会社から指摘されて分かった。
 私の管理責任であり、不適切だった。3〜4月に支給された無料券分は全額返納
 しようと思っている」と釈明している。

 国会議員にはJRの無料パスや月3〜4往復分の航空機の無料券が支給されるが、
 本人以外の使用は認められていない。

 松野代表は「後藤氏には『不正搭乗は許されないことだ。詳しく調べて報告してほしい』と
 指示したが、今のところ報告はない」と言っている。

 昨年夏の衆院選では、後藤氏の出納責任者が公選法違反に問われ、有罪が確定している。
 公選法では連座制が適用されるが、後藤氏は当選有効の確認を求める行政訴訟を
 起こして争う意向を示している。
 http://kumanichi.com/news/local/main/20100818001.shtml

※関連スレ
・【政治】 民主党系の市議、政調費で議員数超すパソコンを購入していた…鹿児島
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282098288/

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282100185/
2名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:31:59 ID:y2GkISia0
snsnbgtsnsnsnsnbgtsnsn
3名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:32:52 ID:t0AUNUsD0
丑は立てないスレですね
4名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:35:16 ID:Gagal2D30
逮捕まだ?
5名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:36:22 ID:zh4Rq5gM0
JALの優待券はまだ使えたんだ
6名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:36:24 ID:lNs16gN00
菅だからな 小沢さんに交代するしかない
7名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:36:29 ID:bsak3uhs0
なんだ民主党か…
8名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:38:06 ID:2Gki6kPXO
また民団党か
9名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:38:07 ID:5/p7PtXE0
本人以外搭乗できないようにしてないシステムも悪い。
10名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:38:16 ID:mjHExT+FP
詐欺した料金を返せば許されると思ってるのかw
民主に法という概念は無いのか。万引き犯レベル
11名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:42:37 ID:/yWaXfSd0
株持ってるから救済したんだな
12名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:42:59 ID:k3mXML7M0
本人しか使えないの分かってて使ってたとかバカなの?
それとも本当に間違えてた?
こんないとも簡単に足が付くようなことをよくやってたもんだな。
13名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:44:20 ID:iV+x0IYQ0
やりたい放題だなw
14名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:44:23 ID:B1GU7ZnT0
このニュース,なんでTVで流れないんだ?
圧力でもかかってるのか?
15名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:44:26 ID:AQqcliAa0
国民から与えられた権利を食い物にしやがって。
税金チュパチュパの腐れババアを逮捕しろ。
16異邦人さん:2010/08/19(木) 14:46:25 ID:hnsLnJJz0
こういう人達の奥さんは
ものすごく気を使う人か、とんでもないおばかさんかに分かれるような
気がする
17名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:46:38 ID:gF1IN61N0
>>14
一応、流れてるよ。 
18名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:46:57 ID:yMustbLV0
さすが民主
19名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:47:29 ID:0GTezM37O
日本国憲法とは、「民主党・民主党員の家族・公務員・在日・特定外国人」以外の者に適用去れる物とする。
20名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:47:47 ID:FN6qfBBw0
株主優待券で無料になるわけないじゃん あきらかな大嘘
21名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:49:19 ID:jiMvztmt0
んでバカ嫁の謝罪会見はいつ?
22名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:49:40 ID:Jma8nmUe0
詐欺詐欺団
23名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:49:46 ID:/6ugmoXJO
昔から夫婦は一心同体っていうだろ?
夫が議員なら嫁も実質的に議員なんだよ
24名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:50:02 ID:G/nswcsT0
なんで無料航空券なんて支給してんの?私用にも使えるってこと?
25名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:51:12 ID:bfgC+vnT0
    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
  |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
  |::::::::/     )  (.  .||                          ┛
 i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|      。
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ゚ 。
 ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三  。  ゚
  |.    / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   ヽ    。≧         三 ==-
    ヽ    -ァ,          ≧=- 。



■民主党議員の特徴■

・平気で嘘をつく
・突っ込まれると苦しい言い訳をする
・正論を言われると逆ギレする
・本物のバカである
26名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:51:20 ID:D53+0zvn0
>>3〜4月に支給された無料券分は全額返納しようと思っている 
万引きして支払えばいいんでしょ?っていってるみたいなものだ
全額返納だけじゃ済まされない。責任とって議員辞職しろ
27mn:2010/08/19(木) 14:51:47 ID:mG3TgYsq0
はやく、夫婦そろって自殺せよ!

あの世で、偽造メールの永田君が待っているよ!
28名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:53:04 ID:k3mXML7M0
>>20
そうだったな、優待券はあくまで株主優待『割引』券だ。
ってか、そもそも公費だし、議員本人に出されるものなのに何で嫁が使ったのかが不思議。
人の定期券借りて電車やバスに乗るのと同じ感覚だったんだろうか。
29名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:53:36 ID:0GTezM37O
民主党の議員のメンタルはクレーマーと一緒何だよ、大声で喚いて勝てなければ舌打ちして金払って終わり
法は関係無いんだよ
30名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:54:17 ID:p7RM7L3A0
31名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:55:30 ID:+lEcKOxJ0
>株主優待券と混同し、妻が無料券を使ってしまった
言い訳になってない言い訳を使ってしまう所がもう末期的
32名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:55:48 ID:ZsQjga0KO

身内と外国人だけか、やさしいのは
33名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:16:23 ID:z4rXiFNf0
まぁ民主党だからまた無罪だしおとがめも無しでしょ
犯罪者にだけ優しい民主党
34名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:17:29 ID:9W92Pe5G0
夫婦そろって屑だな
35名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:17:54 ID:aTDbPasj0
>昨年夏の衆院選では、後藤氏の出納責任者が公選法違反に問われ、有罪が確定している。
>公選法では連座制が適用されるが、後藤氏は当選有効の確認を求める行政訴訟を

連座制って本人駄々こねると辞めさせる事出来ないの?
36名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:24:37 ID:Y6hPPIr10
さすが犯罪者集団だけのことはある
類は友を呼ぶですね・・・
妻なんだから本人の監督責任だろ失職させるべき
37名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:29:05 ID:2f9rxix1O
自民の鴻池は、愛人に使ってたな!
38名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:31:36 ID:qNDcyu6bP
なんだ、また民主党か
39名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:32:26 ID:M4UqdUbgO
妻が間違えたって
間違えるほど、似通っているものなのか?
指摘されて、初めてわかるって
それを管理している者や、会計責任者って
随分ずさんたな。
40名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:33:45 ID:XY+2LKiy0
特権階級気取りでいるんでしょ。旦那が、知らないはずがない。
無料航空券と優待券を間違うわけが無い。
41名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:33:54 ID:5IsSzokP0
民主党なら仕方ない。
42名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:36:45 ID:wsDKrMnIO
自民ならスレが立っても500レス行かずにdat落ちするレベルのどうでもいいこと
43名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:37:46 ID:HXtWbbvU0
女房が勝手に特権を利用したのか、議員が分かってて利用させたのか。
後者だとは思うが、どっちにせよ悪事がひとつ追加されたな。
44名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:42:36 ID:XY+2LKiy0
優待券って無料じゃなくて半額になるだけみたいよ…
間違ったなら無料って時点で気がつくでしょ。つまり確信犯の横領です!
45名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:46:54 ID:U2mQlyGXO
言い訳 乙
46名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:50:20 ID:ZfO9/DOWP
また謝って訂正でおわり
俺らなら起訴される
47名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:51:37 ID:+45KdV050
返納しようと思ってるだけで、実際は返納しないんだろ
48名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:52:11 ID:eVI4oQiL0
  /  ゙    \
  / _ノ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
 ||       | |
 |/ -― ―- 丶|  
  Y  -・-) -・-  |イ
  ハ  ( /   )  ハ   県連で何とかしろ
 (人  `ー′  人)
  ∧ )〜〜(  ∧   
 // \_⌒_/ /\
`/ > |<二>/ <  ∧
   \ |/ |/ /
49名無し:2010/08/19(木) 15:57:05 ID:zk1yqdFT0
コスイ妻だな、・・・なんの為の上京かの、・・・
50名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:58:10 ID:KYL2UXuJO
こいつ身内の県連からも辞めろって言われてるのにまだ辞めないんだからすごいわ
51名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:00:08 ID:msgIni9U0
議員しか使えないもの、嫁に渡してる段階で、既に話がおかしいだろ。
52名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:00:16 ID:32j5/SmZP
韓国や中国の発想なんだろう。
家族でドリンクバーを一つだけ頼んで回し飲みして、
一人が10杯とか頼むより、4人で1杯づつの方が店の為とか
そんな発想なんだろう。
53名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:02:52 ID:iFHI7r7k0
間違えちゃったじゃねーよカス
とっとと辞めろ豚
54名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:03:21 ID:JYMPQ4zS0
>>1
【民主党】公選法違反連座制で後藤英友衆院議員失職へ 最高裁が出納責任者の上告棄却
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280482481/
【民主党】 「職務を全うしたい」「連座制適用して議員を失職させるほどの悪質性がない」 出納責任者の上告棄却で後藤衆院議員
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280568643/
55名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:04:19 ID:GE5Xde6e0
さすがクリーンな民主党
56名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:04:51 ID:lM7Pf7yx0
またかよ
マジミンスは糞しかいないな

でもどうせテレビではやらないんだろ
糞マスゴミが
57名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:11:18 ID:uZCCWfpuO
間違って使用とか考えられんよな
相当悪質
マスゴミはちゃんと報道しろよ
58名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:11:59 ID:J+kbwY6lO
もう解散して議員も全員辞めろよ
59名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:45:33 ID:oNRgYnjc0
民主党は犯罪者を擁護 育成する党だろ

もう警察のていたらくを嘆くしか無いだろ

所詮権力にはしっぽ振る犬なんだろうね

どうせTVでも放送しないんだろw
60名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:49:47 ID:KQiOdGaJ0
まぁ、しっかり上乗せして弁償してくれればいいよ
はっきり言って俺たちには損も得も何も無いし
謝罪の気持ちはしっかり議員を勤めて、小沢を党首にさせないことで示せばいい
61名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:56:36 ID:goZYXOZ80
衆議院事務局に妻が私的に使用した2-3月期分の代わりとして、未使用の7-月分航空券を
事件発覚後に返納しようとしたら、使用しないと航空会社へは支払われず、未使用分の航空
券は価値を持たず、返納に当てることはできないと、つっ返えされたらしい。
国会議員は、無知こそ犯罪的である・・・1年議員は、いばらず、くさらずよく勉強しろてか。
62名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:01:12 ID:kPTJ5hZNO
間違いようがないでしょ。
株主優待券はあくまで運賃が半額になるだけで、無料券じゃないんだから。
仮に議員無料券と混同したとしても、航空券と引き換える時の支払いの有無でわかるはず。
間違えてタダで乗ってしまいました、なんて普通ありえないだろ?
63名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:11:12 ID:9W92Pe5G0
知っててやっているに決まってる
横領で告発できないものかね?
64名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:12:43 ID:YWdxtMXR0
議員辞職勧告決議案はまだかよ
65名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:03:42 ID:p9pH+2gG0
>>62
どう言い訳したって無理だよな
意図的にやってたとしか思えない
マスゴミはいつまで知らん顔するつもりなんだろう
66名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:08:09 ID:/kvWnBx70
>大量購入していた航空会社の株主優待券と混同し、妻が無料券を使ってしまった。

嘘くせぇ
67名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:15:07 ID:ZGWveuSL0
政治家に株をあげると公的資金ジャブジャブつぎ込んでくれるんだな
68名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:16:55 ID:p9pH+2gG0
奥さんは無料と半額の区別もできないわけか?
69名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:20:27 ID:LIjuMUXTO
民主党と関係者って、犯罪しすぎだろ
70名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:21:20 ID:pmbmGA6bO
うはwやっぱりこの後藤かw
こんなのミンスのリークだろ?
ごねてないでさっさと自ら身を退かないと、次は友愛されるぞ。
71名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:30:24 ID:p9pH+2gG0
誰も責任取りません
マスゴミも報道しません
この不自然な状況
日本はどうなってしまったの?
72名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:36:56 ID:Uo+nQpL20
どうせ民主のことだから、また誰も責任取らないんでしょう?w
73名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:44:56 ID:49P1l+Ia0
選挙の時、こいつに1票入れたのが馬鹿だった。「株主優待券と間違えた」など、
小学生でも使わないような、ウソついて本当に見苦しい。はよやめろや!
74名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:46:20 ID:TqnsC2Er0
3〜4月 妻が違法使用
5〜6月 不明

7月 事情聴取

7〜8月分の未使用券返納

7月に事情聴取されて使える筈もない7・8月分の券を返して
3〜4月分をチャラの積もりらしいぞwwwww

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100819-OYT1T00992.htm
75名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:50:30 ID:jlWCaWKhO
まーたミンスの犯罪かーwwwwwwwwww
76名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:50:38 ID:BJSn0Wl5O
>>28
まさにその感覚
77名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:52:56 ID:AR+ImLw40
犯罪やってもごめんで済むのがミンス党w
78名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:57:23 ID:HeWWy99IO
ひどい話だよね。
79名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:59:09 ID:rcNcSBjd0
民主って、身内の犯罪は揉み消すから犯罪にならないんでしょ?
80名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:00:04 ID:6rIXRFrm0
そのうち家族も使っていいってルール変えるんじゃね?
81名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:08:04 ID:G24TwQfX0
>>9
そいつは至極当然の意見だけど
分ってて使う政治家の妻ってどうなの?

分ってて使わせてる、政治家ってどうなの?

なんで民主党議員の罪は、自民党議員の時みたいに
大々的に報道されないんだ?
82名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:09:33 ID:G24TwQfX0
うわぁ・・・


民主党議員の法律違反は報道しないの・・・
83名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:11:28 ID:2MNk91B5O
無料券なんて明らかに形状が違うんだから
間違えるわけがない
84名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:17:53 ID:G24TwQfX0


ねぇねぇ政治家って後払いすればなんでも許されるの?
85名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:20:14 ID:R8uJH3XM0
>昨年夏の衆院選では、後藤氏の出納責任者が公選法違反に問われ、有罪が確定している。
>公選法では連座制が適用されるが、後藤氏は当選有効の確認を求める行政訴訟を
>起こして争う意向を示している。

乞食すなあ
86名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:34:44 ID:uQVh1JZM0
これ自民党だったらマスゴミは連日トップ扱いだろうな
87名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:42:47 ID:XlMAnpgQO
セレブ気取りでブランド品を買うため、タダで上京してんだろ

調子に乗りやがって!
88名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:51:53 ID:/nml6YOvO
昨日NHKのニュースでさらっと報じたのは見たけど他にニュースで触れたところあるのかな?
89名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:52:01 ID:eGlYWZw60

民主党って馬鹿と犯罪者と芸能人とボンボン以外に何かいるの?
90名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:53:50 ID:CcyRpVdrO
何とか還元水で自殺まで追い込んだマスゴミ元気がねーぞ。あの時みたいにどんどん報道しろ
91名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:54:07 ID:VA7Ar+I20
民主党関係者の不正は知らなかったで全て許されるから羨ましいよ
92名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:54:37 ID:ZNjlgKeO0
ちゃんと事実を報道しろよマスゴミ
93名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:03:02 ID:uQVh1JZM0
マスゴミももう売国に乗っ取られてるのかね?
94名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:06:58 ID:NPPm1Yh90
>>1
うーん、最近の民主党を見てると民主に投票したのが間違いだったんじゃないかと思えてくるから困るな・・・
95名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:08:25 ID:QsbuyWHb0
民主党に都合が悪い事は報道しないとか
あからさまに偏った事してんじゃねーよ
96名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:15:16 ID:zVEeUcaf0
せこっwwwwwwww

>妻が無料航空券使用の後藤議員、未使用券返す

>  民主党の後藤英友衆院議員(43)(比例九州ブロック)の妻(30)が3〜4月、国会議員に支給される無料の航空クーポン券を使用していた問題で、後藤氏は19日までに2か月分のクーポン券を国に戻した。

>  衆議院事務局は「クーポン券を戻されても、国庫返納にはあたらない」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100819-OYT1T00992.htm
97名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:17:48 ID:ytdsiuZL0
「リストラされたら空の安全を保証しかねる」(組合)
「片桐機長何するんですか止めて下さい」(回収されたボイスレコーダ)
「年金減額立法できるものならして見ろ憲法違反だ」(OB)
「お見事(パチパチパチ♪)」(不時着水させて乗客を救った副操縦士に、泣き止んだ機長が)
「あたし達、危険な搭乗業務だから高給で当然です。物見遊山の乗客のあなた方とは違うんです!」(キャビンアテンダント)
「慰霊費用なんかカットだ。財団に出させろ」(経営陣)
「我々も清掃したんですよ、ええ、御巣鷹でね。ああアレはゴミじゃなかった。アハハwww」(経営陣)
98名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:21:15 ID:w0u6d53d0
本人にしか使えないのに何で使用できたんだ?
国内線ってそんなにザルなの?
99名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:27:04 ID:SqNzk15n0
定期の不正使用でも3倍返しが相場なのに・・
100名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:33:26 ID:zVEeUcaf0
簡単に返せるって、議員活動してないってことだろう。
101名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:01:30 ID:POyUcirW0
後藤英知せんせーは、改名して、後藤肥後ノ介ただ乗りとしたらいい。
102名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:05:33 ID:+BmO7ctu0
>>96
昨日のNHKでは全額国庫に返納したと報道されているぞwww
103名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:18:13 ID:XHWsEhXdO
自民相手に正論をぶってた割に見事なクズ揃いじゃないのミンスさんは

それも責任転嫁か逆ギレばっかりw
104名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:32:59 ID:+BmO7ctu0
>>96
せこいんじゃない、言い逃れが本当にムカつくwww

無料クーポン券は何の価値もないのにそれを返したから「国庫に返納した」って
完全に頭がおかしい
クーポン券によって国が支払った航空運賃を現金で返すのが国庫に返納すること

おまけに「寄付行為にあたる」とか言っているが、間違って清算されたものを
正しく清算するだけなんだから完全に寄付行為ではない

開き直ってる姿は本当に腹がたつぞ!!!
105名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:56:25 ID:LV921qGJ0
>>81
わかってるくせに敢えて書くかwww
じゃあ俺が代弁してやんよw

マスゴミは、挑戦汚染されているから、中に挑戦人がいっぱいいる民主党を
組織を挙げて応援中です
たまに政権批判のふりもしてるけど、本気じゃないので絶対引っ張りません
数日〜1週間で確実に収束させてます
106名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 04:15:49 ID:px00ROah0
>>1

※wikiでは、「外国人参政権に反対」と捏造されているので注意(少なくとも、現時点では)。

民主党議員 後藤英友(ごとう ひでとも)(衆議院/熊本県3区/比例九州)

外国人参政権法案を推進(被選挙権まで容認)(朝日新聞のアンケートに「賛成」と回答)
自治労からの支援
出納責任者が公職選挙法違反で逮捕される(日当支払)(2009年9月30日)
出納責任者の有罪が確定(懲役1年6月、執行猶予5年)(2010年7月30日)
妻が国会議員に支給される無料航空券を複数回利用していた事が判明(2010年8月18日、読売新聞)

「(妻が)3回程度使った記憶がある」(無料航空券の不正使用に関して)(2010年7月初旬)
「大変重く受け止めている。法令順守に努めていたが、このような事になり誠に残念。
現在は臨時国会中でもあり、職責を果たすため、精一杯頑張らせて頂きたい」(2010年7月30日、事務所を通じてのコメント)
「今の時点では職責を全うしたいと思っている」(2010年7月31日、熊本市、記者会見)
「連座制を適用して議員を失職させる程の悪質性が無い」(同上)
「重く受け止めているが、キチンと争うべき所は争わないといけない」(2010年8月10日、熊本県庁、記者会見)
「航空会社の株主優待券で購入した券と混同し、妻が誤って使用してしまった」(無料航空券の不正使用に関して)(2010年8月18日、読売新聞)
107名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 04:22:40 ID:rwo5tv7GO
こうゆう小狡さの総体が
積もり積もって
相互に感染しあい
日本をダメにしていく
高潔に襟をただす奴はいないのか?
国会議員たるもの…云々…ムリか
108名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 06:38:29 ID:+RbxWSHS0
盗みを働いておいて、自分のモノと勘違いしてた、と意味不明な言い訳して、返せば問題ないでしょと開き直りしてるようなもん。
109名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 06:40:25 ID:zVEeUcaf0
返してないし。
110名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:03:31 ID:nLI2tHkS0







クリーン民主党( 笑 )






111名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:12:13 ID:DaKs1qIL0
見事なまでのマスコミのスルーに正直、薄ら寒いものを感じる
112名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:16:46 ID:rkiRi2M1O
ニュースじゃやってないねぇ
酷い国になっちまったねぇ・・・
113名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:19:42 ID:z0zp2XYD0
民主党の悪事って本当にぱっと出て終わるよな。
悪いことしたければ民主党にはいれば良いよ。
民主党の看板はヤクザよりもすごいからw
114名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:26:41 ID:8JI0lqmaO
>>108
法律上も大丈夫なんじゃない?
115名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:27:44 ID:M53Y6ilE0
優待券は無料なのか!?
妻(30)が一般常識がある人なのかどうか、
どっちにしろ窃盗罪が妥当。
116名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:31:55 ID:wQMRMhCK0
>航空会社の株主優待券と混同し

何枚あったんだ? どんだけ金持ちなんだよっ
117名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:02:32 ID:NL6Z4M9ZO
完全に詐欺だろ。
国会議員の詐欺をなぜ報道しない?
とりあえず知人に広めまくるわ…
118名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:05:09 ID:wsbulQUs0
>航空会社の株主優待券と混同し

こういう言い訳するなよな。
119名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 08:58:29 ID:aJQOgHdl0
普通は間違えないけどな
120名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:01:04 ID:PHie0/dQO
また民主党か、これもテレビ局は隠蔽するんだろ、総務省は早く免許を取り消せよ
121名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:04:51 ID:2HmHN/P3O
まだマスゴミは知らん顔し続けるの?
122名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:10:57 ID:9iRfQnJ30
ところで旦那の名前の入った航空券で
明らかに名前違うのに乗れるもんなの???
123名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:30:00 ID:qC5nmnrcO
>>1の記事が出てから数日経つけど、未だにテレビで放送されたのを見てないんだが…

また官房機密費を使ったマスゴミ工作ですかwww
124名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:40:56 ID:Nvzd+/D60
航空券パスって、税金で支払われてる議員特権でしょ。
オクが私用で使うなんて、国民財産横領じゃん。クソが!
125名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:45:33 ID:hX70NyNW0
議員あてにクーポン券が支給
このクーポン券を業務を受託してる
旅行代理店に渡すと航空券発行って仕組みじゃなかったか?
議員あてに発見されたクーポン券で
航空券発行だから当然本人名義だろうと予想する
それを奥様が使用って事か?
126名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:46:29 ID:ezVRnA+G0
>大量購入していた航空会社の株主優待券と混同し

へぇ、この人の資産報告書にはJAL ANA とかの株券の記載がないとおかしいな
127名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:47:41 ID:40lD9gEU0
日本の法律に逆らう事が民主党の使命です。
128名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:49:48 ID:zemXe9lv0
株主優待って50%OFFくらいだろ。
普通に早割で買った方が安い。
ちゅか結局お金は払うんだからただ乗りの議員パスとは根本的に違う。
さらにはそんなうかつで頭の悪い女房を選ぶ時点で旦那も頭悪いということになるんだが。

やっぱ民主党って頭悪すぎw
129名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:02:48 ID:m82NE6UCO
間違いようが無い訳だが。
130名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:13:53 ID:AMbnsqGA0
また 民主党から犯罪者か
131名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:50:42 ID:OfAMPWfH0
産経新聞8月20日社会面から(ウェブ記事は発見できず)

無料航空券戻す 「返納」の対象外
民主党の後藤英友衆院議員(比例九州)の妻が3〜4月、議員本人しか使えない無料航空券を使用した問題で、
後藤氏は「2ヶ月分全額を国庫に返納した」としていたが、実際は別の月の無料航空券を返却しただけだった
ことが19日、衆院事務局への取材で分かった。同事務局は「無料航空券の返却は国庫返納には当たらない」
と指摘。後藤氏の事務所は改めて現金で返すことを検討している。
同事務局によると、後藤氏は7〜8月分の無料航空券を返した。だが、無料航空券は、搭乗後に高空会社などが
実費を請求する仕組みで、妻の使用分を返したことにはならないという。
後藤氏の事務所は「可能ならば現金で返金したいと考えているが、公職選挙法に寄付行為に当たる恐れもあるので
対応を検討している」と話している。
(記事全文)

おいおいおい、盗んだ金を返すのが「寄付行為」ですかあ???
132名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:53:11 ID:Z+EZJWwiO
バレたら返せば犯罪は無かったことになると理解して良いですか?
133名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:55:26 ID:c5o8muwIO
なんだ
後藤田の妻かと思ったら後藤か。
しかし後藤田は自民より思想が民主党に近いのになぜ自民なんだろ
134131:2010/08/20(金) 10:57:16 ID:OfAMPWfH0
>131
× 高空会社
○ 航空会社

それにしても、産経新聞社のサイトで「無料航空券」で検索しても>131の記事が出てこないのはなぜだろう。
135名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:59:01 ID:5RDeX+EUO
盗っ人ミンスここにありw
136名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:01:14 ID:du4jp+fm0
やりたい放題だな、クソ民主は
137名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:03:14 ID:Z+EZJWwiO
警察は動かねえのか贈収賄事件だろ?
138名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:04:40 ID:pH2hu7EaO
これはモラルなさすぎだろ
さっさと辞職しろ
139名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:07:06 ID:OfAMPWfH0
衆院議員ごとう英友のウェブサイト
http://www.webrun.co.jp/minsyu3gotou/

事務所ご案内
http://www.webrun.co.jp/minsyu3gotou/address.htm

〒869-1103 菊池郡菊陽町久保田2821-13
TEL   096-213-5130
FAX   096-213-5131
e-mail  [email protected]

↑は個人情報じゃない(議員の事務所の情報)なので、さらしても大丈夫だよね
140名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:08:34 ID:4+s26WFnO
JAL?
141名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:09:46 ID:2KMR+hAs0
民主党
それは詐欺を働いても「返せばいいだろ」と開き直る犯罪者の集団
142名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:19:55 ID:WapGumHyO
おれ、こいつの選挙区の住民なんだが恥ずかしすぎる。
本当に申し訳ない。
今から、菊陽の事務所に抗議しに行ってくるわ
143131:2010/08/20(金) 11:25:21 ID:OfAMPWfH0
>142
>131の記事のスキャン画像、いるならアプするよ@熊本県人
144143:2010/08/20(金) 11:39:48 ID:OfAMPWfH0
145名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:07:12 ID:RjJCbvaZ0
これは税金の不正使用、国民への裏切り行為だと思う
そんな人に今なお税金から給与その他経費が支払われているわけか・・・
146名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:47:03 ID:N1M7mH3N0
>>144
とことん金払うのを避けようとしてるのが笑える
この守銭奴のクビまだぁ〜〜〜?
147名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:53:17 ID:pf0Tr5w8O
金を返しても、それは民事の話しだよな
警察か検察動けよ
148名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 14:55:47 ID:EVbkCeIM0
地上波テレビは豪快スルー、若しくは子供の言い訳を
さも正当な理由のように小さく伝えて終了。
149名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 16:25:30 ID:zemXe9lv0
選挙違反だけど当選無効にしないでくれ〜!って騒いでるアホな旦那にお似合いのバカ妻www
150名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:32:12 ID:dZCqBBsBP
この調子で節約(笑)しながら任期いっぱいまで粘るつもりなのかな。
金貯められるもんね。血税おいしいんだろうな
151名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:35:03 ID:Fbm1TUII0

さすが犯罪者集団ミンス
152名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:36:10 ID:JixbF2hT0
ぬすっとが議員とかw
153名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 19:33:52 ID:fgx+Z5B50
自民党議員だったら袋叩きだったろうに、、、さすがはマスゴミ
154名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:42:14 ID:osNX8jGq0
本当に
自民党だっったら辞職するまで叩かれそうな事なのに
酷い国になっちまったな
155名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:19:53 ID:/CUe8jAhO
なかったことにされそうだ
156名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:23:12 ID:JhatEeMUO
朝鮮乞食に民主党乞食
157名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:39:17 ID:S5xcjoUF0
政権交代して、やりたか放題になっちまったなw
158名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:40:39 ID:+CdSs8vc0

 ず ぶ ず ぶ


159名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:44:11 ID:Aw/93CH70
この後藤さんの奥さんって美人なのかな? 美人なら俺の肉棒をプレゼントしたい。
160名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:48:51 ID:W2P5wZY40
川内とか、こいつとか、横峯とか・・・
九州は人材の宝庫だねw
161名無しさん@十一周年
おまえら、何をほざいているんだ?
民主党は何をやっても許されるんですよ。