【社会】大阪府民共済、前理事長に議決得ず前理事長に退職金2億5000万円を支払う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
大阪府民共済生活協同組合(大阪市、瀬戸川徹理事長)が、消費生活協同組合法(生協法)で
義務づけられた総代会での議決を得ないまま、今年5月に退任した
松本一鶯(いちおう)・前理事長(75)に約2億5000万円の退職金を
支払っていたことがわかった。

大阪府は「生協法違反にあたる」として、19日に立ち入り検査する。

都道府県民共済は同法に基づく非営利団体で、民間の生命保険にあたる生命共済などを運営。
府民共済には現在、府民の約7分の1にあたる約125万人(157万件)が加入している。

同法では、退職金を含む役員報酬は加入者の代表者による総代会で定めると規定している。
しかし、5月の総代会では議案書に退職金が挙がっておらず、6月の理事会でも
金額が明らかにされないまま、退職金は同月下旬に支払われた。府は19日の
検査結果次第では、業務改善命令も検討する。

松本前理事長は労働団体の幹部出身。府民共済設立当初の1983年から常務理事を務め、
93年から理事長。読売新聞の取材に、「私は創業からずっと(役員を)やっており、
(退職金は)当然高くなる。非営利団体といっても、
経営は大企業と同じだ」と説明している。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/08/19[06:53:07] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100819-OYT1T00066.htm
2名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 06:57:45 ID:EpMb5tfE0
2億5000万円の退職金!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 06:57:50 ID:lZIROaz00
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、今回は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック7【藪之極致】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1271687881/


それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
4名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 06:58:48 ID:sKlbK0BdO
経営は大企業w
非営利の意味わかってないな、法人格取り消せよ。

つか背任だろ、お巡りは何やってんだ?
5 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/08/19(木) 06:59:30 ID:???0 BE:205753032-PLT(12556)
訂正です。

×【社会】大阪府民共済、前理事長に議決得ず前理事長に退職金2億5000万円を支払う
○【社会】大阪府民共済、議決得ず前理事長に退職金2億5000万円を支払う
6名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 07:02:16 ID:68KLhuxi0
ほんと大阪って理屈の通じない恐ろしい地域だなw

まさしくやらずぶったくり。
7名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 07:03:23 ID:Txzlj9lT0
税金を2億4500万はらってれば許す
8名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 07:35:01 ID:eeJ69+tEO
非営利って儲けあんまり出しちゃダメなんだよね?そんな所が2億5千万だせるなんて…
9名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 07:43:00 ID:x+gsBYMsO
>>8
退職金を支払ったら儲けは残りませんが
10名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 07:46:02 ID:60r5+HLZ0
松本前理事長は労働団体の幹部出身。
金の亡者です。
11名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:03:21 ID:uBNS3g+z0
県民共済の終わりの始まり
12名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:05:12 ID:agnU/dwp0
非営利団体の指定を取り消せばいい
13名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:09:18 ID:mTNzFGeC0
労働団体幹部ってのが貴族と呼ばれる理由だな
14名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:09:57 ID:aORfd8u+O
よくも堂々とこんな額を。
面の皮が厚すぎる。
15名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:23:38 ID:Oaq3mz2NO
他の保険に比べて特段のメリットもないから解約するわな

こんなふざけた事をする組織なら信用出来ない
16名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:27:43 ID:+J148j2HO
非営利なのに退職金だけでサラリーマンの生涯賃金分か
17名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:29:03 ID:R8uJH3XM0
大阪 労組 生協

もう香ばし過ぎてなんも言えねえ
18名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:29:20 ID:DPh+yJyT0
ひでぇもんだな・・・これじゃ富が二極化するわけだ
19名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:32:13 ID:BPoPJ+DR0
死刑が相当 誰か頼むよ
20名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:34:54 ID:5ki80/wN0

自営業激怒wwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:35:42 ID:HmYoB806O
ジャンボ宝くじ当たったくらい貰えるのかよ
22名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:38:16 ID:01E1u6hpO
労組に入ってる馬鹿はこういう幹部の兵隊であり金づる
23名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:41:40 ID:xMilEHwgP
先行き長くない爺にこんなに退職金支払ってもしょうがないだろうに
24名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:48:36 ID:CihN076g0
2億5000万円/125万人=200円

加入者1人あたり200円だから大したことないって気もするなw
25名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:01:21 ID:JvhutQIYO
橋下!なめられてるぞ!
26名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:06:07 ID:U5feaAaw0
茨城県民共済に入ってるけど、ここは大丈夫だろうか。
27名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:06:52 ID:jnc4LoMn0




               労働組合幹部は貴族ですから




28名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:08:20 ID:ELpXumOF0
また労組かw
29名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:09:54 ID:Gg2ltkYt0
こいつらの倫理観はどうなってるだ
30名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:10:50 ID:JvhutQIYO
税金が優遇されてなかった?
31名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:13:33 ID:NR1Xq7ntO
労働貴族W
32名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:13:51 ID:Ys6Omiyx0
こいつらの家族はいい暮らししてるんだろなー。
府民の皆さんは悔しくないのかなー?
33名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:17:54 ID:LqHKvA/00
>>(退職金は)当然高くなる。非営利団体といっても、
  経営は大企業と同じだ


  額はともかく問題は議決を得てないことだろう
34名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:20:05 ID:/jyOXLJc0
早く、日本から退職金なんて悪習を無くしちまえ!
35名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:20:51 ID:JhrzdbJ00
背任で早く訴えろ。
36名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:21:21 ID:7POaIjeD0
たった27年働いただけで退職金が2億5000万円とは市職員の10倍以上だね
37名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:22:31 ID:k/+L6Xu8P
>>1
県民共済と同じか?
県民共済って、加入者の代表による総代会って…
そんなお知らせ、来たことないじゃん。
38名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:27:52 ID:ipuZEJR1O
また労組か
39名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:34:44 ID:IYC072CL0
在任期間は短いけど日銀総裁が3億で多って批判されてんのに・・・
こんな驚異的にどうでもいい法人の理事長が貰いすぎ
あの世にゃ持ってけねーぞ
40名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:38:00 ID:vXFGu+6z0
>>1
弱いものの味方の振りをするが、労組のお偉いさんなんて所詮こんなものか
もっと厳しく制約しないと駄目だな


労組、労組、労組〜、労組制約〜♪
41名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:47:52 ID:IE1iAxVgP
こうして労組のイメージを悪化させて右傾化させるのが日本サヨクの破壊工作なのだ
裏では財界とベッタベタなのだ
42名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:52:33 ID:sRxUpGB/0
なんでこんな老害に2億4000万、なめとんか
43名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:53:24 ID:QonnO1fw0
非営利団体の理事長が2億5000万円の退職金?
テロが起こらんのが不思議になるわ
44名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 10:01:31 ID:BGBZUFIy0
赤い貴族
45名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 11:29:56 ID:dIM/dBxU0
>>39
チョンシナ関係の御布施になるんじゃね?
46名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 12:22:57 ID:Izox9fqI0
このスレは伸びる
47名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 12:27:08 ID:wbRNpUum0
どうせ天下りの民主党員だろ
48名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 12:29:40 ID:Izox9fqI0
他の県民共済にも波及するな
49名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:26:33 ID:kbo53+7fO
>>40
労組とは関係ないんだが
50名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:31:02 ID:R0JtUzXL0


弱者の味方、共産党でございます!

公務員の給与は1円たりとも下げてはならない!と主張する
弱者の味方共産党をよろしくおねがいします!!!
51名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:54:02 ID:/6C9jGNT0
>>43
秋葉やマツダの件は事故みたいなものだと思ってるだろうからな
間違いなく起こるべくして起こった事件なんだが
52名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:48:21 ID:9vKOS4480







なんだまた大阪の連中か
53名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:59:35 ID:HaDapz3S0
2億5千万÷(75歳―立ち上げた年齢)で考えて、それまでもらって
年収も含めて評価すればいいんじゃないの。

最初は持ち出しだったと書いてあるし、最後の金額だけみて高いかどうかを
いってもしょうがないと思うが。
54名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:49:19 ID:koJRtutH0
持ち出しって、自分の金を出してるって事?
民間じゃないんだし、それはそれでどうなのよ?
もし、持ち出しがOKでも2億5千万は多すぎる。
55名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:37:38 ID:VAGbvfQM0
うらやまけしからん
56名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:39:27 ID:vPdJvzjU0
これはひどい
横領にはならないのか
57名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:43:11 ID:EnLPP0hxO
府民共済って北堀江だっけ?
南堀江では幼児が母親に殺されるし、ろくな町じゃないな。
58名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:43:40 ID:BUmUzaWRO
腐ってやがる
59名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 06:39:35 ID:mu3OdMkXO
>>54
年収4000万越ってありえるか?
税金優遇やめろや!
60名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 11:00:07 ID:19wYDtas0
退職金2・5億規則なし、月給360万も独断
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100820-OYT1T00164.htm

おーいw
61名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:38:38 ID:YK1xBNu2O
京都市職員、通勤代69万円を不正受給 バス廃止後も5年間 [08/20]

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1282273863/

62名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:18:03 ID:X2ElHgqV0
大阪人のやりそうなことだわな
63名無しさん@十一周年

【大阪】大阪市職員、供養碑に置かれたさい銭盗んだりペット焼却で飼い主から「心付け」

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1282318118/

【社会】環境局職員、ペット焼却場でも「心付け」として現金を 賽銭ドロまで居た 大阪市に解明勧告

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282322460/