【フランス】メロンの穫れすぎで農家苦悩

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
【8月18日 AFP】シャラント種のメロンは甘くてジューシーで、カリウムやビタミンCの
宝庫だが、ことしの夏は、フランスでは多くとれすぎたようだ。

 原因は、5〜6月に植えられたメロンが2〜3週間遅れて収穫を迎えたため、6〜7月
のメロンと出荷が重なってしまったこと。この状況に、異業種間メロン連盟
(Interprofessional Melon Association)は17日、もっと買ってくれと消費者への要望を
始めた。

 現在は毎日8000トンのメロンが出荷されている。しかし、市場で消費されるのは
5000〜5500トンほど。価格も下がり、過去5年の平均価格より15%安くなっている。

 この流れを変えようと、生産者と流通業者を結ぶ異業種間メロン連盟が、今週末に
大々的なプロモーションイベントを計画している。メロンの在庫処分セールを行おう
とのアイデアも出ているが、生産者たちはそれだけは避けたい様子だ。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/economy/2749193/6088168
2名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:55:06 ID:T2PzFNrgP
あきらメロン
3マリー:2010/08/18(水) 21:55:20 ID:Ddr+2NmD0
メロンが獲れすぎなら
メロンパンにすればいいじゃない
4名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:55:21 ID:ACFjDtJ80
酒造れ、酒!
5名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:55:30 ID:cQE3+EsLP
メロンのため息
6名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:55:53 ID:XvEHRGUv0
フランスにはメロンパンはないのか?
7名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:56:10 ID:di6K+T9oO
メロン記念日
8名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:56:22 ID:LS2ExJFM0
メロンソフトクリームだろ
9名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:56:48 ID:PgADxUDyP
メロンメロン
10名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:56:56 ID:5JkbF0KYO
>>2で出てた
11名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:57:01 ID:qHDjVMrwO
シャナ歓喜
12名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:57:11 ID:JDSUJjXQ0
>>3
いいねえ、その煽り
ぶん殴ってやりたい気持ちでいっぱいだよ
13名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:58:04 ID:oewTLaOT0
デカメロンおいしいね
14名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:58:27 ID:evU++MY/0
異業種間メロン連盟

ヲタアイドルのグループ名みたいな
15名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:58:38 ID:YVhwcvsS0
メロンは苦手だ
なんか食った後、喉がイガイガする
16名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:59:06 ID:KVQXniRy0
私のデカメロンも熟れすぎです ><
17名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:59:09 ID:DgU27sLQO
>>2
ちくしょー、先に言われたぜ
18名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:59:12 ID:7bTypDBa0
メロンでワインを作ればいいジャン
19名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:59:53 ID:Xwr8YWwR0
メロンメロンにしてあげる〜♪
20名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:00:10 ID:98Ej7M44P
くれ
21名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:00:18 ID:wemIrlFNO
ミスターウォーターメロンの淫棒
22名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:01:10 ID:ZuO6QVPK0
サッカーでもすればいいじゃん。
23名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:02:10 ID:d/IrLqZX0
ワインにして欲しい。

つか、フランス人が作るメロンパン美味しそうだ。
食べてみたい。
24山川智之@杭全の秘密:2010/08/18(水) 22:02:13 ID:s9AFnE7MP
今日のおっぱいスレはココ
25名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:02:46 ID:0Vz6kgEgO
フランスのメロンと日本のメロンは、やっぱり味とか見た目とか違うのかな?
26名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:02:52 ID:Wx5TFYKu0
いまこそメロンの漬物文化を輸出する時が来た
新しいピクルスだよって言えば誤魔化せるかもしれない
27名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:04:08 ID:D2xLigqF0
メロンパンにはメロンが入ってない
28名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:04:18 ID:byFSawnB0
マスクメロンよりプリンスメロンの方が好きだな
甘すぎるやつ食うと喉が痛痒くなる
29名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:05:20 ID:DgU27sLQO
日本人ならメロンパンにしたり、メロンシャーベットにしたり
メロンジュースにしたり、メロンチョコにしたり
いろいろとアイディアあるのにな
西洋人の応用力のなさは異常
30名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:05:26 ID:ifH2YV+rO
もちろんデカメロンがいいに決まっている。
31名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:05:59 ID:gCKS/Y7D0
半額で日本に売ってくれたら対仏感情も良くなるぞ!
32名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:06:34 ID:EmYxWrOL0
おいおいおいおい、スイカップ復活か?
33名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:07:18 ID:d/IrLqZX0
ゼリーとかもいいな。
一時期流行ったあのみずみずしいやつ。
34名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:07:36 ID:1hYnQcHnO
これがホントの「メロンのため息」
35名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:08:42 ID:cco4Ebm/0
メロンメロンにしてやんよ
36名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:08:43 ID:EmYxWrOL0
>>34
>>5
惜しい。
37名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:10:06 ID:tVnaJ/x10
>>29
食糧自給率120%の国に何いってんの?
38名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:10:25 ID:u41MalGaP
メロンでワイン作ればおk
39名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:10:36 ID:KVQXniRy0
>>29
こう暑いと3L位のメロンシャーベット食べたいです
40名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:11:12 ID:mutyRh9R0
>>28
それ単なる食物アレルギーです
41名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:11:16 ID:JDSUJjXQ0
>>39
デブは臭いから少し黙ってろ
42名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:12:02 ID:6+af4acX0
メロンの食べた後の種は、捨てるなよ。

メロンは、自家栽培できるから。
43名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:12:37 ID:DqYH5CIC0
「本日土用 丑の日」って出せばバカウケだよ
44名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:12:38 ID:FiN+91fG0
メロンでも「ワイン」でいいの?

細かいこと言うけど
45名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:12:57 ID:OfuQaleR0
め・・・メロンかぶっちゃお〜・・・
46名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:13:39 ID:E1ckwkts0
メロンはジュースにするとまずいのが難しいところだな
47名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:13:55 ID:ostRkgdbP
メロンの果肉を凍らせてかき氷にして売ろう
48名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:14:09 ID:DgU27sLQO
メロンが好きな奴は貧乏育ち、ってうちの婆ちゃんが言ってたよ
だから俺はメロンなんか食ったことない
49名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:15:09 ID:8MCLhxg60
レミオメロン 粉雪
50名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:16:10 ID:SMvKsaL80
メロンだのスイカだのたくさんもらったが
食うのがめんどくさくて軒並み腐るw
51名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:16:17 ID:JeSZG+Qx0
    \                                 / ̄ ̄
     \                   ,r''"´ ̄l l ̄`ヽ、.   |  
       \        _       /l   ( ̄  ̄)  lヽ   |  ベ
         \     / l      r' ノ __ ` Y " _. ヽ ',  .|  リ
          \   ./ /      l  __ `  r'  _.  l  |  |
 _______ \ / /       l  ヽ _.ゝ l l ィ _> l .|  メ
           _ノ/ `ヽ      l      / |.| ヽ     | .|  ロ
         r' / `ヽ ̄ヽ,|       !     ヽ _||_ ./    l  |  ン
         /\/ヽ_ ヽ .| 」.      ',   lヽ───オ  /  l  !
        /  /  ( ヽ 丿メ__)     ヽ  l ゛''─'" | /  <  
       /    l   `Y ̄ r'   \.    \.l    ̄  /       \
 \   /    ',    l_ノ    \     ヽ __,, /      /   ̄ ̄
   \/      ヽ  ノ  )      \              /
   ./         ̄ ̄ /          \          /
   /            /          \       /
  /             /             r''"´ ̄ ̄ ̄ヽ- 、
             ./           r ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl  \
             /          r'           (  \   ヽ
              /\         Y `ヽr' `ヽr' ヽr' ヽ \  `ヽ  \    
           / /\       |  /   /  /  lノ /` ̄     \/
           //   \.      l ./   /  /  /‐'"         \
52名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:17:13 ID:ViTK8kDn0
小学校の頃、
スイカとかメロン給食で出たら
必ず皮まで全部食う馬鹿がいたな
53名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:17:16 ID:woPaqulf0
メロン電車
54名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:18:12 ID:qWDbC7B30
「宅のこの帽子 おフランスざますの  おーほほほほー」
の話をされてもなあ
55名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:18:14 ID:DgU27sLQO
>>52
胸が熱くなるな
56名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:19:21 ID:X3IUyP5L0
メロンシロップとか、メロンクリームとか、メロンリキュールとか、メロンジャムとか、
需要がいっぱいあるだろうに。
57名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:20:21 ID:Jkrx20c7O
輸出はダメなの?
58名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:20:33 ID:4RNRT7MoO
ゼリーにしろ
59名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:21:44 ID:leLXOMcFO
これは全くの思い付きだが、生ハムと一緒に売り出すと売れる気がする
60名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:21:56 ID:bEJTD+yM0
どおりでどこのスーパーに行っても
スイカなみの数が店頭に並んでるわけだ
安いから2個かったけど、もう秋田
61名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:22:31 ID:l44AT6EZ0
メロンなんて入院した時しか食ったことねーよ
62名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:22:34 ID:i0lG12nq0
酒にしろ酒に
63名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:23:17 ID:biJgSWQx0
>>1
金豚に売ってやれ。
国民が餓死しても
メロンは食べたいに違いないから。
64名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:23:47 ID:XeRQEj5g0
>>52
テレビでみたんだが
日本にはスイカの皮を漬物にしてるマジキチな民族がいるらしい
65名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:24:03 ID:DqYH5CIC0
>>61
重量辺りの値段で考えたら実はアイスより安いくらいだよ
66名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:24:22 ID:X3IUyP5L0
リキュールにして、カクテルに使えるだろう。
67名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:24:40 ID:c6JkEms30
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\  
    /  \/\/     ::::::ヽ   
    / \/\/\/    :::::::ヽ    
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|    
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
68名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:25:41 ID:CnX4hGiF0
>>51
早く人間界に来いよ。豊作だ。
69名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:25:48 ID:cUxaBxVN0
君にメロメロ〜メロメロ〜メーロローン♪
70名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:26:01 ID:XeRQEj5g0
つーかメロン投売りしてるとこねーのかよ
ジェラートにしてくうぜ
さっさとメロンの特価はれこれは命令ダ☆
71名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:26:27 ID:/bJ0F9FK0
>>16
おっぱいうぷ
72名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:30:09 ID:3xeoCbhpO
夕張メロンのアイスうまいよな。
73名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:42:09 ID:/UDL/BnKO
元アフリカで植民地宗主国の反省として食糧難になってる国に送ってやれよ。
74名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:44:17 ID:upJPO/kj0
>>44
英語版のWikipediaを見る限りでは
http://en.wikipedia.org/wiki/Non-grape_based_wine

一般的な言い回しとして使うのはおk
但しEUにおいては葡萄酒のみに使う名前として法律で定められてる

こんな感じみたいだな
75名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:45:27 ID:j4CgxEQC0
病気のときしか食えないメロン
76名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:48:14 ID:FnM9J+Ky0
メロンって中東原産なんだよな?

フランスや日本で育てる時は温室栽培?
スイカみたいに普通に育つの?
77名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:54:46 ID:KVQXniRy0
78名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:54:59 ID:dxHfzK790
>>40
メロンのように甘すぎるものを食べると頭をかきむしりたくなる。
79名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:59:17 ID:JDSUJjXQ0
あのスノボの変な女?
80名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:59:45 ID:BikqCgCo0
そんなたいそうなもんしばらくたべてないな
81名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:00:42 ID:/kix5MPV0
ファーザーにやれよ
82名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:04:14 ID:V/+sIOSR0
メロンリキュールいっぱい作れ
83名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:04:41 ID:Zx6KHpMM0
>>1
その分、貧乳派の不満の声が増える訳だな?
84名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:09:36 ID:JDSUJjXQ0
今井メロ

イマイメロ

マイメロ!?

さっき気づいたわ
すげえドキュンだなおい
85名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:10:10 ID:REeQZFpR0
夏場にメロン食べると、なぜか体臭が消えるんだよね。
2週間喰い続けたワキガの知人が無臭状態になった時は驚いたw
86名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:24:25 ID:4O8VkFRG0
夕張市民よ、ちょっと行って、ジュースや酒やジャムやらのつくり方教えてきてやれ。
87名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:39:14 ID:60Mdor430
このスレの今井さ〜ん!
渡仏して商品化してくださいよー!!
88名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:48:16 ID:LekJ4WPN0
わだしにもメロンぐださい。
89名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:50:56 ID:YWdStHdK0
メロンパンにでもしろ
90名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:51:52 ID:dW/yTa4P0
フランス人ってメロンパン知らないんだよね
91名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:54:33 ID:KfWDorVCO
>>90
でも、メロンパンの元ネタは
フランスのパンじゃなかった?
92名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:56:32 ID:MNwnoC5Q0
>>12
笑ったww
93名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:58:44 ID:MWKJLfch0
腐りかけのグッジュグジュのメロン食いてえ
94名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:02:28 ID:P224QJ9K0
           _
             |
        ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
      /  \/      ::\
     /  \/\/     :::::::ヽ
     / \/\/\/    ::::::::ヽ
     |./\/\/\/\   ::::::::::|
     ヽ  \/\/\    ::::::::::/
     ヽ /\/\    :::::::::::/
      \ / o゚⌒   ⌒゚o::/
        `''-、、, ,::::⌒:,,、‐''´  これ以上・・・
         /  丶. i  |
        ./ 丶、_)|_ノ|_
        .|  ̄ヽ._  ´  ヽ
        ヽ、 _/´`ヽ   /
95名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:04:09 ID:zu9feJ9a0
日本に輸出すればいいのに
スーパーのカットフルーツがおいしく、安くなるかもしれない。
96名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:09:10 ID:qQx06+mW0
イチゴやブドウはそのままでも加工しても旨い(アイスとかゼリーとかヨーグルトとか)。
でもメロンってそのままは旨いけど加工すると途端に地位が下がるような気がする。
あ、メロンソーダはメロンじゃないからね。
メロンパンもメロンじゃない。
97名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:12:23 ID:5t3lFER60
>>36
メロンのためいき
98名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:36:58 ID:ze4FLvJP0
にょろ〜ん
99名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:52:14 ID:jnsCfTpZ0
あきらメロンって最初に言ったのは剣心だよな?
100名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:54:07 ID:EUg3o+su0
いいから早く、なメロン
101名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:11:37 ID:hME7sNUGO
ここまできたらぱーっと祭で消費しちゃおうぜ
スペインブニョールのトマト祭に倣って観光客集めよう
102名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:13:19 ID:g29eWW7M0
メロンってただの甘いキュウリじゃないの?
103名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:15:09 ID:mY2l6qB0O
メロン投げ大会をすればいいんじゃね?
104名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:15:43 ID:5qlUbQ+/0
>>15
仲間がいた。
あれ本当に気持ち悪くて嫌になるよ。
105名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:17:04 ID:Hea3aBAqO
売ればいいじゃない
106名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:17:05 ID:Uiymmcrj0
農耕が大成功しても金が入らないという見返りが少ない業種だな
107名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:17:27 ID:hME7sNUGO
>>96
おまえは本当のメロンソーダを知らない
メロンまるごとフローズンソーダでぐぐれ
そして今週土曜にカシマスタジアムにこい
108名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:18:59 ID:UxQAZ8k90
>>107
カシマか。そりゃ茨城はメロンの生産全国トップ争ってる県だからな
そういうことできるだろうな。普通に茨城のどこかで、そういうソーダ
出す店はあるのか?
109名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:21:26 ID:lwU3S8jE0
シロップ作って、カキ氷でも売ればいいじゃん。
どうせまた死人が出るほど暑いんでしょ?
110名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:27:28 ID:vvPQ3SX00
>>104
俺は桃でイガイガになる
111名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:29:29 ID:iJrbCPV+0
みんなめろめろになぁれ♪
めろ〜ん♪

って事なんじゃない?
112名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:33:00 ID:Q/hL/N5ZO
>>104
>>15
同志。
口だけじゃなくて喉もひどいイガイガになるし猛烈に下痢する。
メロンの味が嫌いなわけじゃないのに。
113名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:49:30 ID:tXKgiB6T0
潰すなら酒にした方が良いだろうな
甘いメロンを発酵させて発泡酒にすれば元は取れるよ
114名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:55:18 ID:gsoX43Mo0
豚にでも食わせてメロンで育てたメロン豚とか作ったら
おいしい豚できないもんかね?
115名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:58:41 ID:HjeQVwrj0
             
                 / .: :.::.::.::.::.l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`ヽ┤
             /. : .::.:i:.::/!::.!::.::.::.::.ト;:.::.::.ヽ::.::.::.::.',j
               i:l .::.::.:」_:l|ハ::.::.::.';:l Vヘ::.::.';_.::.::.::i|
               |:!:.::.::.|:|:.|`ト|、ヽ::.:: トj_,.斗ヾ´! :|.::.::!l < なるほどメロンそのものの
               N、:.:.:.NN ヽ! ` \:|´ヽ `ヽ`レノ.:/リ:!   話でありましたか。
.                }:.\:.ト ー‐‐'  `  ー‐‐',厶イ:.:.:.',
            r 、  /.::从∧              /.::|人::.::ヘ
           }エ!_/.::/.::/l iヘ    _'_    ,イ:|:.:|::.: \::.\__
           l ! `ヽ.::__.::.!:|:.:> _  `´  .ィ'.:.: |.::|;ィ;、ト、>'´  |
           l レ'Y´j\/;|:ト;トト┤::≧‐≦´:|:/レ'!: l/>'´     |
           |.' /}コl_ヽ!:!-イ、\__Y__/,>-|:/´    _ |
            〈  / )|  `ハ! /.::::ヽ∧ ∧'".:::: l リV  _>´ ∧ノ
            ∧  <_}r!ー┤|〈:::::::::/ Y ∨::::::l/ V´     〈_丿
.         〈::∧  )| ./ /  ̄/   |   | ̄´\ \     ))

116名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:06:30 ID:LF4f7j3Q0
メロン食ったら喉イガイガする人は、くだものアレルギーの可能性大。
自分は>>110と一緒で桃と、それから林檎でイガイガする。
117名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:10:20 ID:1xUr3Q81O
メロン酒もメロン豚も旨そうだなあ
食い物に関してのおまいらのアイデアときたら素晴らしいな
118名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:11:55 ID:hLmgENUn0
日本ならタダであげますっていえば北海道すら関西ババアに襲撃されてペンペン草も残らんのに
119名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:13:00 ID:Mq0QtMWF0
日本ならとれすぎた分を廃棄するんだろうなあ・・・
120名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:14:31 ID:7OiYQ3Fh0
生ハムメロンが許せない俺のこの気持ちをどうにかしてくれ
121名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:18:39 ID:fnYpJIhFO
夕張みたいにメロンワイン作ればいいのに

ノウハウ無い訳じゃないよな
122名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:19:31 ID:8krULpyO0
奈良漬にでもしたら日持ちするだろ
123名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:23:33 ID:U+/C9EWfO
日本てメロン異常に高いよな
変な付加価値つけすぎだろ
しょせんウリ科だぜ、キュウリ、ナス、トマトと一緒
デパートでメロン一個8000円とか、アホかよ
124名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:25:26 ID:8HXLHkemO
メロン食べようキャンペーンしたらええやん
125名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:26:22 ID:iki0Mc560
メロン酒にすると採算が取れないのかな?
126名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:29:32 ID:knQ+8kF8O
メロンといえば磐田
磐田といえば変態番付の横綱
127名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:31:11 ID:38gTe3EV0
メロンジュースを作れ。メロンを使った果実酒を造れ。
128名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:31:46 ID:I54XFLUQO
日本に輸出は駄目なの
円高だし日本じゃ安くメロンが手に入るチャンス
129名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:37:33 ID:33eMLH+BO
どうか日本が輸入してくれますように
まるまる1個食べたい
130名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:40:01 ID:2hWGTs6TO
長嶋家では、半分に切って種を抜いて
バニラアイスを入れ、ブランデーを注いで食べるって
一茂が言ってた
131ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/08/19(木) 02:42:17 ID:oTw7BWq40


( ^▽^)<あきらメロン
132名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:42:39 ID:yTIlxzNX0
ワインはそんなに飲めないけどジュースだったら買うよ。

保存料無しだったら
133名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:43:24 ID:f+uc/+2wO
メロン入りのメロンパンは邪道
134名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:45:04 ID:UxQAZ8k90
>>123
今はスーパーで500円しないものもいっぱい。
メロンはいろいろ種類があって、種類によって値段違うよ。
135名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 04:51:53 ID:S7v3eqljP
最近はスーパーの安いメロンも意外と甘くておいしい
道民で夕張メロンばっか食ってた俺が言うんだから間違いない
136名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 05:01:10 ID:nhEiGSJ6i
>>15
>>104
自分もだよ
あの喉にくる感覚が嫌いでメロンは苦手になった
137名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 06:55:59 ID:ev8/G5X00
>>49
わろた
138名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:33:24 ID:fXWtEbWJ0
カーネギーメロン大学卒の俺様が来ました
139名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:52:08 ID:HXtWbbvU0
>>15
メロンだけじゃなく、スイカでも同じ事が起きる。
瓜科に対するアレルギーか?とも思うんだが、野菜だと加熱するからか平気。
なんなんだろうな。
140名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:57:05 ID:q+yNzZfuO
メロンパンメロン抜きで
141名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:59:01 ID:k8vf/QNs0
直販すればいいんだよ
市価より安くだしても儲かるだろ。
142名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:59:59 ID:TF9NCULb0
考えて植えないからだろw
143名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:18:52 ID:9tjMCBir0
>>136
匂いがきつすぎて、匂いが漂ってきただけで咳き込んでしまってた。
老化(笑)したいまは、それほどでもなくなっているような、というか、最近の
メロンは香りが減ってる?

日本の(というかサカタの)安心ですメロンなら、安心ですか?
144名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:55:47 ID:wJJNenYB0
メロンも巨峰もマンゴーもイチゴもパインもリンゴもミカンもみんな最高にうまいよね
品種改良はあるにしてもなんで自然にあんな物が出来るのか
ふしぎ
145名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:57:35 ID:zN/yziUV0
メロンは高級品らしいね。
安いなら食べてみたい
146名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:59:24 ID:yDuzHflYP
今すぐフランスからメロンを輸入しようよ
メロン食べたい!
147名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:00:25 ID:DpTiKpsCP
オリコン1位って触れ込みで売れば日本人の情弱が買ってくれるよ。
148名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:00:44 ID:Jvu7iOWL0
余った分は海外に寄付すりゃいいだろ
149名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:06:10 ID:wJJNenYB0
>>147
スイーツがスイーツを?
と、共食い?
150名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:07:16 ID:E9oQROyR0
メロンにしろスイカにしろ食いにくい
梨最高
151名無しさん@十一周年
日本は女の熟れ過ぎで苦労してるから気持ちはよくわかる