【ネット】 漫画「BLEACH」作者、「才能ないくせに不平言って足引っ張る奴は、埃だけ食って辛うじて生きてろ」★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・大人気漫画「BLEACH」の作者、久保帯人先生がツイッター上で凄い発言を連発、ネット上では
 大きな話題になっています!

 「BLEACH」は、ある出来事から悪霊・虚(ホロウ)の退治者(死神)になってしまった高校生、
 黒崎一護とその仲間達の活躍を描いた少年漫画。第50回(平成16年度)小学館漫画賞を
 少年向け部門で受賞、作品の累計発行部数は6000万部以上など世界的にも人気のある作品です。

 ツイートがあったのは8月16日午後一時ごろ。一つ目のツイートの内容は「もしBLEACHよりも
 面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ。面白ければ必ずBLEACHより
 成功する。絵が描けないと言うのなら、努力して編集者になって漫画家にアドバイスすべきだ。
 本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される。」というもの。このツイートはすぐにネット上を
 駆け巡り、コメントの嵐が!

 これに続く第二弾が「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
 努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
 口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」というツイート。
 厳しいお言葉です。いったい何があったのでしょうか。

 ツイッターでの発言は何かと話題になりがち。“ツイッターやってるクリエイターは何か失言
 しなきゃいけないみたいな決まりでもあるのか”と意見がでるのもかなり理解できます。
 同日午後二時十五分ごろ「以上。それでは原稿に戻ります!」ということです。この話題
 このままも終わればいいのですが…
 http://www.spotlight-news.net/news_bv1LtR6iYs.html?right

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282053038/
2名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:53:41 ID:OPOcH4L30
才能ないのに・・・
3名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:54:41 ID:qhRJNH/hO
まぁその通りだよな
4名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:56:23 ID:ei+8Bfal0
なんつーか、正論すぎw
5名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:58:35 ID:BTqezSRF0
なんでこうやっていちいち構うんだろな
煽り耐性なさすぎるだろ
6名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:58:58 ID:ST1GlACh0
あいたたた・・・
7名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:59:03 ID:Mi9U/7H+O
なぜニュースになるのか不思議
8名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:59:12 ID:3VeJ7o8k0
まだこの話題やってたの?
9名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:00:17 ID:pMKtZKI00
>>5
締め切りとアイデア出ないプレッシャーで攻撃的になってしまうんでしょう。
クリエイターはこうなってしまうんでしょう。
10名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:00:30 ID:l3vWx1CTO
不買運動が一番
11名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:00:42 ID:RwSOf8s40
12名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:01:53 ID:syVwC3CU0
正論だわな
もう人生三週できるくらい稼いでるから
アンチが不買だのネガキャンだのしても何の影響がないのが笑える
13名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:01:59 ID:lFWsg0fp0
戯作者の版物を喜んで買うんだからそうなんでしょう。
14名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:02:13 ID:Ed4BoJiz0
ドン→なんだと・・・→ドン→なんだと・・・

何回か繰り返して主人公側のターンで勝利
15名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:02:18 ID:OPbXzdJHO
正論だな。才能のないゴミともは世の中に必要ない。
16名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:02:21 ID:GmhFrhdYO
情報ってのは謝った形で伝わるのが通例なのに、
煽りに乗ったのは作者の為にはならんよ
17名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:02:42 ID:UtyYkGtw0
いつまで続くんだよwww昨日の5スレ目でやめときゃいいのにwww
18名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:03:01 ID:14Yk1uK0P
自分が才能あると思ってるところがまた面白い
19名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:04:21 ID:ggzBpOqS0
ブリーチ同人作ってる腐女子は死ねってさw
20名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:04:25 ID:CfKDFp2lO
久保さんもこれだけスレが伸びたら喜んでいるんじゃないか
ねらーに無視されずかまってもらえたんだから。
昨日のアニメ版ブリーチは284話でついに藍染が手下のアランカルNo3の
ねいちゃんを真っ二つに切り捨てていたな。
21名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:05:00 ID:XLStq1aT0
強い言葉を吐くな、弱く見えるぞ

って、敵から説教されるのって、
この人の漫画だったっけ?
22南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 09:05:02 ID:9bB5KyRt0
こんなクソみたいな煽りに乗るなら
ちゃんと上手い返し用意しとかないとqqqqq
23名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:05:13 ID:AVM6Khgo0
斬の作者は才能のある人?
24名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:05:14 ID:0qhbAlQc0
才能がと言うならストーリーがグダグダでわけわからんようになっとる自分の作品をどうにかしたほうが・・・
25名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:05:26 ID:FRcAUXUZ0
これはブリーチの作者だから味があるセリフなんだよな
荒木先生とか鳥山先生とかだったらシャレにならないけど
26名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:05:30 ID:UPd/bF4f0
>>12
つか、あと人生3周楽勝なヤツが
いちいち煽りを構うのもどうかというw
27名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:05:59 ID:UtyYkGtw0
>>24
そんな訳わからん人の為に!って事で一週間前にキャラブック2が出たよ
28名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:06:06 ID:7a4a1ICsO
正論って言ってる奴はアホじゃないのか?
良ければ必ず使ってもらえるなんてあり得ないだろ
29名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:06:08 ID:rA002+sHO
その才能のないゴミに作品買って貰って生きてるんだよね
30名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:06:56 ID:kFp/xHZU0
何この単発IDの擁護書き込み連発は?
やっぱり気持ち悪いな。
31南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 09:07:53 ID:9bB5KyRt0
煽られたり話題になったりするってのは
それだけ売れてるって事だろ。
マスゴミテレビ業界の芸能人と違って
売れているという事実があるんだから
どーんと落ち着いて構えておけ。qqqqq
32名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:07:58 ID:4VHrk6EF0
漫画の才能はあっても、人と話す才能はないし、努力もしていないようだ。

漫画家って、低所得者の低学歴カルト教祖みたいなもんだろ。

基地外低脳ぶりがばれないようにだまって漫画だけ描いてろ。無能。
33南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 09:08:34 ID:9bB5KyRt0
>>32
と無能が言っておりますqqqqq
34名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:09:22 ID:hfnb3Q0r0
本人のツイート全文見てきたけどつまみぐいしすぎだろこの記事
だから>>15とか>>28-29みたいな勘違いしたゴミが沸いちゃうんだろ
35名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:09:31 ID:FEjwLlwU0
この人の漫画は見る気が全く起きなかったが
まあ間違ってないんじゃない?
36名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:09:49 ID:hauJHiqeO
実際才能あるからそう言われても仕方ないと思う。
単純に考えても才能なければここまで売れないわけだし、
"才能ある"発言にいちいちグダグダ言う人は
ただの妬みにしか聞こえないんだけど。
37名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:09:50 ID:ggzBpOqS0
俺はブリーチのアニメも十分と見た事ないし、漫画もたまにジャンプみても飛ばしているから
その後の言う資格はないな
好きな人は好きなんだろう
38名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:10:04 ID:9yq8IdlA0
なんか精神的に行き詰ってるのかな
表現者なら作を発表した時点で正負のリアクションを覚悟すべきなのは
古今、そして洋の東西を問わず
まぁ気持ちはわかるがはっきり暴言だよ
ついでにいえば彼の作もさしてオリジナリティあるとはいえないし
39名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:10:23 ID:uB/c4FEEO
ある種の有名税だな。
40名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:11:02 ID:CfKDFp2lO
>>24
ブリーチはキャラ命でストーリーは二の次なのです。
いかに魅力的な新キャラを登場させるか、いかに奇抜な卍解の技を考案できるかが
生命線なんです。
ストーリーはそのおまけです、真面目な人にはそれがわからんのですよ。
41名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:11:41 ID:96uxkwXBO
で、誰?
42名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:11:45 ID:FEjwLlwU0
これテンプレに貼らないと流れがわからん

@tite_kubo 破面編は原作ファンには黒歴史認定の可哀想な作品です
ここまで嫌われるヒロイン(?笑)になれた織姫はすごく…すごいです 最低視聴率の元凶 WWWW
現実を見てください
約1時間前 webから
@tite_kubo 織姫はフェードアウト歓迎ですお 破面編最低視聴率の元凶だよね
約3時間前 webから
@tite_kubo 織姫はマジで吐き気するくらい嫌い
9:41 AM Aug 15th webから
@tite_kubo 破面編は原作ファンには黒歴史認定の可哀想な作品です
ここまで嫌われるヒロイン(?笑)になれた織姫はすごく…すごいです
最低視聴率の元凶 WWWW 現実を見てください
約1時間前 webから
@tite_kubo 織姫はフェードアウト歓迎ですお 破面編最低視聴率の元凶だよね
約3時間前 webから
@tite_kubo 織姫はマジで吐き気するくらい嫌い
9:41 AM Aug 15th webから
43名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:12:37 ID:4VHrk6EF0
漫画の才能はあっても、人と話す才能はないし、努力もしていないようだ。

漫画家って、低所得者層の低学歴カルト教祖みたいなもんだろ。

基地外低脳ぶりがばれないようにだまって漫画だけ描いてろ。無能。

44名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:12:49 ID:etedFXBH0
10年前も似た騒ぎを起こしている久保帯人


【法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。俺が嫌だと言ってる】 (ほうりつもうぇっぶるーるもくそくらえだ。おれがいやだといっている)
『ゾンビパウダー』『BLEACH』の作者久保帯人氏が発した迷言。


2000年8月8日久保氏は、公式サイトで公開していた自作のイラストを、
久保氏の意に反して勝手に印刷したりダウンロードしたりするファンに、
日記にて苦言を呈した。
しかし、「プリントアウト自体は法に触れない」「個人で楽しむのならいいんじゃないか」
といったもっともな意見がよせられ、久保氏はますます激昂することに。


>法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。俺が嫌だと言ってる。
>「プリントアウトしちゃいけない」理由がそれだけじゃ不充分なんだろうか?
といった厨房理論炸裂のだだをこねはじめ、管理人と結託して気に入らない書き込みの
ジェノサイドを行うなど、久保氏のファシストな対応はファンをもあきれさせ、
結局久保氏はサイトを閉鎖し遁走してしまうのであった。


その際、久保氏の友人でもあるサイト管理人が、
>2chで罵詈雑言を吐きまくっていた方々、もしこれを読んでなにか思うところがあれば
>ここには来ないで2chのうざい野郎共の集まったイカ臭い掲示板で思いっきり暴れてください
との、公式サイトとしてはあり得ないようなコメントを残したりと、
一連の騒擾に「発つ鳥あとを汚しまくり、もはや蝉のよう」な印象を添える。


その後久保氏は謝罪文をのせた。


当時文字列「厨房」で検索できた本家スレは、少年漫画板広しといえども、久保氏のそれを除いて他になかった。
45名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:13:15 ID:4a6wl/zr0
というか、これ
当人の発言なわけ
騒ぐだけ騒いで「実はなりすましでした」ってのは、かなり痛いんだけど
俺はもう読んでないけどね、ブリーチ
毎回「ワォー!! ウギャー!! ドカーン!! 読め、次号!!」じゃ、とても雑誌で読んでられない
嫌いじゃないけど、1つの章が異様に長いから、コミックじゃないとな
46南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 09:13:50 ID:9bB5KyRt0
はっ!これはわざと煽って話題性を狙い、
もっと漫画の売上を上げる作戦なのかもしれない!qqqqq
47南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 09:14:10 ID:9bB5KyRt0
>>43
何で二回言うたん?qqqqq
48名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:14:12 ID:XLStq1aT0
いつまでたってもザコなチャドが無口な理由がわかったw
49名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:14:35 ID:QdWqYT1QO
大ゴマを多用するから、何を一番表現したいのかさっぱり分からん
50名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:15:01 ID:UtyYkGtw0
>>49
おい、刃牙やガンツやベルセルクに謝れよ
51名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:15:17 ID:4uP3Varc0
そういえばこの人、ジャンプの企画マンガでもトラブル起こしていたね。
52名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:15:26 ID:4VHrk6EF0
>>44

>【法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。俺が嫌だと言ってる


この人低学歴の低脳だから法律のほの字もわからんよwwww
53名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:15:50 ID:/zPk731EO
まあ俺らに対する悪口だな
54名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:16:26 ID:xFA3Lr6U0
何の前触れもなく降って湧いたようにこんな発言をしたのならともかく、
なにか理由があるんじゃないの?
あ、ブリーチはタダの引き伸ばし老害だからさっさと終わっていいよ。
55名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:16:37 ID:Rh7HufF1O
>>2で終了

言ってる事は正論だけど今のコイツは駄目だろ
SS編やってた頃なら許されてたけど
56名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:16:58 ID:nBBayMJl0
>>42
このおりひめてのはなんでこんなに嫌われてるん
57名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:17:07 ID:FzH3z+B60
腐女子に媚びた師匠が何を言ってるんやら
58名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:17:07 ID:6iB9D0em0
久保のいうことも尤もだが
漫画家も商売人ということを忘れてるな
こんな発言して売り上げが伸びるのか?誰が得をするんだ?

キングコングの面白くない方と思考回路が一緒だな
59名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:17:15 ID:pfp22JIU0
自分をキャラにしてブリーチに登場させてみたら
60名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:17:20 ID:wyiAvb3F0
読者を対象に暴言を吐く漫画家。
手塚や石の森が草葉の陰で泣いているわ!
61名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:17:21 ID:79TGhF2Y0
才能豊かな人からの助言でも素直に聞かないだろw
62名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:17:45 ID:+hULD0u0P
>>45
本人がやってるツイッターでの発言だよ。
アンチに粘着されてキレた。

まぁ、こんなどうでもいい話題が6スレもいくんだから
それだけ人気があって、影響力のある漫画家なんだろう。
63名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:17:54 ID:bHTIMLKO0
久保が頭が宜しくなく、ちょっと逝っちゃってる人なのは経歴みたらわかるが
勝ち組の漫画家は普通の小市民とは違う人種だと思ったほうがいい
普通のリーマン(エリートリーマンでも)に当てはめる一般常識とかは
別に不要でも全然問題ない域に達してるからね

ただ今回の発言はきちんと内容を追っていけば納得いくもの
64名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:18:20 ID:+0LeUNzLO
まるでエグザムライ(笑)を喜んで読みそうな作者だな。
むしろチンピラ漫画作者?
65南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 09:18:22 ID:9bB5KyRt0
>>49
おお、今面白い漫画思いついた。
間違った表現だらけの漫画。
大コマを関係ない背景のモブに使ったり
何も無い所に効果線描いたり。
悲しい泣き場なのに背景が花柄だったり。
これはいける。真似するなよ他の2ちゃんねらー漫画家。qqqqq
66名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:18:24 ID:YhVlRqN80
ジャンプの「友情・努力・勝利」なんて才能の前にはなんの意味も成しませんよね
67名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:18:39 ID:wyiAvb3F0
久保にとっては漫画は仕事以外のなにものでもなく・・・
漫画家という商売がまったくわかってない。
68名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:18:53 ID:cAkwUomEO
「BLEACH」といったらNIRVANAなわけで
69名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:19:06 ID:7gm7bN9l0
事実だからなぁ

まじで糞なやつほど不平不満いうよな
70名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:19:10 ID:CpVdU5zL0
ネトウヨ
お前らのことじゃ
71名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:19:14 ID:72BZ/YehO
来週の扉絵はチャドが挟まりながら埃喰ってる絵か?
72名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:19:15 ID:4VHrk6EF0


漫画の才能はあっても、人と話す才能はないし、努力もしていないようだ。

漫画家って、低所得者層=漫画の主要読者層の低学歴カルト教祖みたいなもんだろ。

基地外低脳ぶりがばれないようにだまって漫画だけ描いてろ。無能。
73名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:19:26 ID:R2A5ywHj0
織姫って何で嫌われるの?
彦星と関係あるの??
74名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:19:27 ID:AVM6Khgo0
これまでの発言はそんなに知らないし、連載長いからそろそろ終われと思ってるくらいで
ブリーチも作者も別段そんなに嫌いじゃないけど、久保帯人とうすた京介の仲が良さそうだというのは信じられない。
うすたがいちばん嫌うなタイプなんじゃないかと勝手に思ってた
75名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:19:29 ID:Ghw+pjw70
>>58
うわー、今時の子!って感じだな
ぶっちゃけ、漫画なんて面白ければ作者がどんな性格でも買うだろう
そうでなかったらHxHは売れない
76名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:19:32 ID:FEjwLlwU0
全然見てないからわからないが西野カナみたいな漫画なのか?
よくネタにされてるよなこれ

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/e/0e2030b5.jpg
77南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 09:19:48 ID:9bB5KyRt0
>>72
本日三回目qqqqq
壊れたレコードのようですqqqqq
78名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:19:51 ID:Bdy3zy580
>>70
こんな時間に書き込んでいきがってる大人って・・・ニート?
79名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:19:55 ID:gDTUo62s0
>>42
アニメは観てないんだが
ようするにアニメ版の織姫のキャラ造りが気に入らんと言ってるのか?
80名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:20:10 ID:8QhnVMrOP
才能の無い屑相手につぶやくほど暇人なんだな、こいつwww
81名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:20:10 ID:nBBayMJl0
>>65
大ゴマどころか見開きだらけだったり、
ひたすらコピーで埋めたり、
やたら老人がエネルギッシュな漫画なら知ってる
82名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:20:39 ID:PBHzIAH50
在日批判ですね分かります
83名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:20:43 ID:YhVlRqN80
>>57
「悔しかったら腐女子に媚びる才能を持ってこの世に生まれてこい!」
84名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:20:50 ID:4a6wl/zr0
>>62
そかそか
アホだなぁ、黙って流せばいいのに
煽り耐性のない人ほど、ツイッターをやりたがるのか
こうして暴言吐くから、話題になるだけなのか
どっちにしても、作り手ってのは作品で語ればいいと思うけどな
たまに、小説や漫画で読者を攻撃する作者がいるけど
そういうのって、誰の得にもならんね
85名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:21:13 ID:Yke/0wUt0
オマエも才能ねーだろ久保w
86南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 09:21:29 ID:9bB5KyRt0
>>81
画太郎先生ディスってんのか?あ?qqqqq
87名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:21:30 ID:nBBayMJl0
>>76
圧巻だな
88名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:21:36 ID:XLStq1aT0
>>73
・気弱な女は、女から一番嫌われるタイプ
・主なファン層が腐女子
89名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:22:03 ID:ssW6LsPqP
久保って名前だと学生の頃は「ぼっくん」とか「くぼっち」とか「くぼりん」ってあだ名で呼ばれたに違いない
断言しよう
90名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:22:20 ID:IZThOfCQ0
エロとホモで大儲けの薄汚いポルノ商売
91南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 09:22:58 ID:9bB5KyRt0
>>85
おまえ”も”って事は君も才能無いんだろうけど
でも現実を見なさい。君と久保さんどちらが実績がある?qqqqq
92名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:23:35 ID:nBBayMJl0
「おいぽっくん!」
「なん・・・だよ・・・ぽっくんって・・・意味わからん」
「これこれ、おぼっちゃまくんって漫画。お前久保だからぽっくんな」
「漫画だって? またくだらないものを・・・これは・・・面白い! そうだ、俺も漫画家を目指そう!」
93名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:23:45 ID:4VHrk6EF0

漫画の才能はあっても、人と話す才能はないし、努力もしていないようだ。

漫画家って、低所得者層=漫画の主要読者層の低学歴カルト教祖みたいなもんだろ。

基地外低脳ぶりがばれないようにだまって漫画だけ描いてろ。無能。


低学歴信者が沸いているぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:23:51 ID:wyiAvb3F0
ゴミに金出して買う馬鹿は馬鹿にされて当然だ。
才能のない屑は喜んで久保の漫画を買って読む。
95名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:24:07 ID:+HmHtTKi0
カス漫画描いてるのに売れてるから、アンチからは反感買うんだろう

だが、カス漫画をここまで成功させるってのは立派な才能なんだよ
100カラットのダイヤモンドを1億で売るのはどんな凡人でもできるが、
いしっころを1億で売るのは相当な才能と幸運が要る
96南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 09:24:35 ID:9bB5KyRt0
>>93
コピペ貼りまくるとアク禁になるので
少し付け足しましたqqqqq
97名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:24:43 ID:ssW6LsPqP
>>88
ジャンプ読んでる腐女子って陰険なんだな
その点ジャングルの王者ターちゃんのヂェーンは嫌われてるって話は聞いたことないな
一応ターちゃんの愛を独り占めして働かず動かずの女なのに
98名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:25:00 ID:mvJWymx4O
↓死神王にお前はなれ!
99名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:25:08 ID:nBBayMJl0
島本和彦

なんでこんな内容の薄い漫画が売れてんだよ! 読者は頭おかしいんじゃねーか!?
・・・とおもいはじめたら確実に自分自身が病みはじめている凶状!
内容が薄いからこそ売れているかもしれんじゃないか!
100名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:25:09 ID:f2Ziqv5/0
「ブリーチつまんね」っていう奴に対する発言じゃないからな
ブリーチが好きで毎週読んでるけど話の流れ、キャラの扱いが気に入らないから
作者のツイッタに不平不満を垂れ流して足を引っ張ってやる!俺好みの展開に話を変えろ!って奴に対する発言だから

101名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:25:21 ID:4a6wl/zr0
織姫は、巨乳だから嫌われてんじゃないの
女性読者に
誰がヒロインなのか、いまいちよくワカラン漫画
102名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:25:23 ID:hn7guWE6O
>>目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ

ニートはほぼこんな感じじゃん
「どっか隅っこ=インターネット」
「雨と埃だけ食って=アニメとマンガだけ見て」

この人、ネットで自作品の文句言われてるのを見てキレてるわけじゃないよね?
活躍してるクリエイターがわざわざ社会の隅っこを覗いちゃダメだよw
103名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:25:25 ID:sfDHMJsfO
ぐぅの音も出ないな なう

叱咤激励だと思って真摯に受け止めるしかないな なう

消化するには時間が掛かるぜ〜

これだから漫画家・作家は

ったく
104名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:25:26 ID:wyiAvb3F0
で、
大人気漫画「BLEACH」ってどんな漫画?
105南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 09:25:32 ID:9bB5KyRt0
誰か漫画用万年筆で描いてる人いる?
あれ買おうかどうか迷ってるんだが描き心地どう?qqqqq
106名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:25:55 ID:R2A5ywHj0
>>88
なるほど女が叩いてんのか
気弱って普通な気もするけど
107名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:26:17 ID:bHTIMLKO0
才能ってか、綺麗な絵をかける、最低限のデッサンも出来るっとかってのは充分才能なんだよ
この漫画って内容はよくしらないが絵は良いと思ったけど
漫画に知的な部分を求める馬鹿がいるが漫画というのは本とは違う娯楽色が強くてもかまわない
それを容認出来ないのはリテラシーの問題
108名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:26:24 ID:YhVlRqN80
>>62
キンコン西野や高岡蒼甫も人気があって影響力があるってことですね。
崔洋一なんて国民的大人気ですしね。
109名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:26:50 ID:bDb6IuPZO
くだらねえことほざく暇があったら漫画書けよキチガイ

身内に対する文句ならtwitterに書くなよキチガイ
RTに対する文句ならtwitなんてやめちまえよキチガイ

コイツの行動いちいちくだらね
110名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:27:13 ID:XLStq1aT0
>>97
腐に限った話じゃないよ。
女が一番嫌う人間のタイプは気弱な女。
そうでない人もいるけど少数派
111名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:27:14 ID:gDTUo62s0
>>97
確か海外のヲタの嫌いな女キャラランクでも
トップクラスだった気がするw
112名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:27:41 ID:wyiAvb3F0
漫画なんて興味のない奴から見ればただのゴミ。
113名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:27:42 ID:nOa4Ids+O
>>73
1主人公にストーカー+夜這い
2性格がファンタジー
3くろさきくんくろさきくんくろさきくんくろさきくんくろさきくん



要はおまえら
114名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:27:47 ID:iDGLCysP0
でもこんなこと言われた腐女子は濡れちゃうんだろ?
115名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:28:02 ID:nBBayMJl0
>>110
一番好かれるのは肝ったま母ちゃんタイプだろうか
116南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 09:28:10 ID:9bB5KyRt0
>>104
俺強い、ウハハハハ!・・・なん・・だと?
お前の方が強いのか?!うおおお!俺また強くなった!
いくぞ!・・・・なん・・だと?!またお前の方が強い・・だと?
の繰り返しqqqqq
117名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:28:18 ID:zdeGjWty0
そこまで自分を卑下しなくてもいいのに
118名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:28:19 ID:EcbuL56r0
>>24
だから、グダグダだと思うなら読まなくてもよいし
そんなグダグダな作品より面白いものが描けると思うなら自分で描けばいい
ということだろ
119名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:28:45 ID:GbOr7i5R0
つか人前に名前が出る奴はブログとかツイッターとかやるなよ
何の利もないと思う
手塚治虫がツイッターやったか?ビートルズがツイッターやったか?やってないけど作品と名前は永久に残るだろ
120名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:29:06 ID:pkzIkvC20
この話のポイントは、こいつが「BLEACH」とかいう中身も作品性もなく
10年後には全員忘れてそうな、その場限りで消費されるお子様向け大衆マンガの
作者だってコトだろうなぁ

こういうタイプは自分の才能を過信するから、小室哲哉みたいな悲惨な未来が待ってそう
121名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:29:08 ID:h6itDShY0
「もし○○党よりも
 良い政策が出来る才能があるなら、すぐに政治家になるべきだ。良ければ必ず○○党より
 成功する。政治がわからないと言うのなら、努力して議員になって党主にアドバイスすべきだ。
 本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される。」
122名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:29:12 ID:lsnXS4aT0
埃ってwww仙人じゃないんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:29:16 ID:7a4a1ICsO
>>104
不良中学生が袴穿いて刀振り回したり、黒い特攻服着て殺し合いをするマンガ
124南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 09:29:17 ID:9bB5KyRt0
ブリーチはもっとラブロマンスを入れてもいいと思うんだ。qqqqq
125名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:29:38 ID:wyiAvb3F0
まあ、久保の落書き単行本を買ってまで読むカスがいるからこういうことがおこる。
126名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:29:38 ID:bHTIMLKO0
>>99
漫画に対してそういう事いう奴のほうが馬鹿っぽい
東大卒の鳩山も一部で中身のないと呼ばれてる漫画が好きだが
娯楽として読んでる人からしたらどうでもいい
知的好奇心を満たしたいのなら本を読め
127名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:29:42 ID:4VHrk6EF0
クリエーターなら
基地室てつやの件を思い出すべきだ。

才能はたかがそれだけの才能。
他の部分は才能にエネルギーを使ってる分、徹底的に馬鹿。

余計なことに口や手をださないほうがいい。
漫画家は漫画だけ買いてろ。これがガチ鉄則。
128南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 09:29:53 ID:9bB5KyRt0
>>122
それは霞だろqqqqq
ポケモンゲットしたろかqqqqq
129名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:29:56 ID:3yJM2hkD0
有象無象に対して発信してるのに
「理想の読者」を追い求めすぎなんだよね
そこはある程度、意識的に鈍感になっていかないとこういう醜態を晒すことになる
130名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:30:33 ID:nBBayMJl0
>>126
島本はずっと漫画描いてるベテランだからこういうこと言って許される
しかも無闇に濃いものを
131南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 09:30:37 ID:9bB5KyRt0
>>127
アク禁怖くて最初から練り直しましたqqqqq
132名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:30:39 ID:XEbHuWdT0
ダルビッシュはいい切り替えしだったなぁ
勝ち組なんだしあれくらいの余裕が欲しい
こんな本性が見え隠れしてしまう煽りはプラスにはならんだろう
133デブスゲイ(℃゜) ◆Z/rYyLzCZw :2010/08/18(水) 09:30:45 ID:2R812jRYO
>>119
埃食ってろよ

134名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:30:47 ID:4a6wl/zr0
織姫が主人公を好きってのは、バレバレなんだけど
それが一方通行なのにヒロインぽいシチュエーションに置かれるから「ウゼー」とか
単なる友達or仲間としか思われてないぽい
扱いが微妙なせいかもな
135名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:30:48 ID:wyiAvb3F0
>>123
興味ないな。
で、俺が買ってる漫画は「咲」

説得力ないかwww
136名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:31:03 ID:geLWNH/o0
 「BLEACH」




  知らねーよw
137名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:31:13 ID:Zq0cbbWsO
残念だが男には好かれるタイプだぞ
良く言った師匠w苺と引っ付けてくれたら全巻購入したるw
138名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:31:22 ID:WMhgj2DM0
そうだね、才能が認められれば
甲殻、AKIRA、エヴァのように日本以外からも仕事がくるよ。
正論だと思うけど、つぶやき程度を日本一大きいサイトの「ニュース」トップ扱いが変だと思う
139名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:31:43 ID:iRDEa7cl0
ブリーチがそもそもなんで売れてるのか理解できない
140名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:31:47 ID:wyiAvb3F0
ひょっとしたら久保ってやくみつるのポジション狙ってたりしてwww
141名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:31:56 ID:h6itDShY0
途中から見ても分からんから1話完結型しか読まん罠
142名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:32:03 ID:Aah2wAV/0
まだやってんのか。

お前らよっぽどそのブリ・・・なんたらってのが好きなんだな。
143名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:32:05 ID:IeowZE5C0
>>42
漫画は見ないからよく分からんが、オタが織姫というキャラを嫌って
作者に文句言ってるってこと?

前も別の漫画で、清純だと思われてたキャラがビッチ発言したとかで作者脅迫した
オタがいたという事件があったような…

漫画のストーリーとかキャラの個性とか、そういうものを重視するのがアニオタだと思ってたが
最近は自分の理想通りのキャラじゃないと許せないアニオタが多いのか?
じゃ、自分で描けよって言いたくなるわなw
最近のアニオタは萌え萌えな設定のキャラならなんでもいいんだな。
そりゃアニメ漫画が衰退するわけだw
144名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:32:09 ID:TlS3uDGK0
まだ伸びてたか・・・もういいだろ?失言なんて誰にでもあるって!もう許してあげてほしいな
145名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:32:17 ID:nBBayMJl0
>>142
酒の細道とかいいよな
146名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:32:23 ID:pkzIkvC20
>>99
島本はあーいう無駄に情熱のあるキャラで成立してるし、本人もマンガもある程度面白いから許すw
147名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:32:33 ID:t1zlK/j80
サイト、ブログ、ミクシィ、ツイッターなどやってる人は多かれ少なかれ
バカなアホに粘着されたり、事実無根の侮辱や暴言吐かれるけど(有名なら特に)
普通は大人な態度で黙ってスルーしたり、拒否やNGに入れてるもんだよ

世の中は少数の才能ある人間と、大多数の無能で構成されてて
自分が才能ある側だと思ってるなら、いちいちアホに煽られて顕著な反応出しちゃダメだよ
小物に見えてしまう
148名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:32:59 ID:ssW6LsPqP
>>111
ググってびっくりした
NARUTOのサクラってのも嫌われてるんだな
犬夜叉のかごめも…
何か悪いことしてるように見えないがヒロインが敵に捕まって
主人公がひどい目にあう展開が許せないのかな
149名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:33:02 ID:YhVlRqN80
>>109
ツイッターで暇つぶししてでも書ける漫画なんだろうな
150名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:33:05 ID:gV0FUkdm0
>>26
正直精神年齢低すぎだよな
ファンなんて中高生がメインだろ
そんなのをマトモに相手してどうすんだっての
151名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:33:06 ID:FzH3z+B60
ワンピとナルトは一時期つまらんかったが
鰤はつまんなすぎてやないwwww
152名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:33:18 ID:XEbHuWdT0
つーか作品の意見を受け止められない作者というのも考え物だろ


このキャラは糞だと思う

才能の無いくせに不平うんうんって
常に作品マンセーせにゃならんのか
153名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:33:25 ID:BG8qb1xX0
まあ、その通りなんだが実際書き込みをしたらいけないだろ。
社会人としての常識が無いな。
154名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:33:33 ID:tGNPM/bPP
腐女子を取り込む才能だけはあると思う
155南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 09:33:34 ID:9bB5KyRt0
>>146
こないだ銀河鉄道999でメーテル語ってたが
見ててドン引きした。内容は忘れたがドン引きしたのだけは
覚えてる。qqqqq
156名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:33:47 ID:yyBkFu6I0
ファンからの声に藤田和日郎の場合
http://websunday.net/backstage/fujita/045.html
157名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:34:21 ID:EcbuL56r0
つーか>>99は、漫画の内容が薄いとか濃いとか考えるべきじゃねえ、って内容じゃないかw
158名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:34:42 ID:Aj1G03zj0
鳥山明や井上雄彦がこのせりふを言ったら誰も反論できんのだろうな
この作者が言うところが面白い
159名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:35:19 ID:h3LCRN2X0
ぶっちゃけジャンプに長期連載され多くの読者に読まれるなんて
すごい事だと思う

価値観が多々あるこの世の中で、大勢の人間に
何かを共感させられるって、それだけでもすごい才能だ

自分の世界だけに閉じこもっている奴にはできないことだ

160名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:35:39 ID:bHTIMLKO0
>>130
まぁ島本の価値観なんだろうが、実績残してる人の価値観としては確かにアリだな
もちろん漫画に対する違った価値観もあってもいいわけだが
161名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:35:50 ID:2SyjWEZj0
自虐ネタか・・・自殺しなきゃいいけど・・・
162名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:35:53 ID:72BZ/YehO
そもそもこいつは自分の立場を勘違いしてんだよな
こいつが無給の善意で漫画を書いて俺達に提供してるんならまだ解るけど…
客である俺達に対して「文句言わずに有り難く読めよ」「文句有るなら自分で書けよ」ってアホだろ
こんな頭悪いから馬鹿にされんだろが
163名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:36:01 ID:EcQ5gLYJ0
むーん。
俺もイッちょ万が書いてあっと言わしたろかな・・・
びっくりすると思うよ。みんな。
164名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:36:21 ID:4a6wl/zr0
ジャンプの看板漫画って、長いからね
一昔だと、20巻いってなくても大ヒットって感じだったけど
今じゃ、30、40が珍しくない世界
それを毎週描いてりゃ、精神も病むわな
一日の睡眠時間、何分だよ
165名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:36:44 ID:wyiAvb3F0
>>44
ワロタ。
糞してそこらじゅうにばら撒きまくりだな久保っていうのは
166名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:37:01 ID:6afzYOG7O
次回作に期待する
167名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:37:04 ID:j0P10bMo0
才能がどうこうっていう奴は環境と人に恵まれてるだけ
自分の置かれてる状況が恵まれてることに気づいていない
いや俺は自分の才能と努力でつかみとったんだぞ!なんて言ったら超大馬鹿

世の中の幅を知らなすぎるからこんなことを公の場で言ってしまうんだよ
168名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:37:26 ID:ST1CYJH80
>>97
ジェーン逞しすなあ
169名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:37:31 ID:+0LeUNzLO
>>73
一部貧乳女子が巨乳キャラを嫌う。
170名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:37:47 ID:lTc//0uK0
ジャンプ系の引き伸ばし漫画はどれもこれもゴミ
171名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:37:57 ID:h3LCRN2X0
162 :名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:35:53 ID:72BZ/YehO
そもそもこいつは自分の立場を勘違いしてんだよな
こいつが無給の善意で漫画を書いて俺達に提供してるんならまだ解るけど…
客である俺達に対して「文句言わずに有り難く読めよ」「文句有るなら自分で書けよ」ってアホだろ
こんな頭悪いから馬鹿にされんだろが


客である読者にコビを売りまくり内心読者をバカにしている
エロ低能漫画よりはマシだろ
172名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:38:05 ID:LYrujlUV0
バカは構うと付け上がる。
こちらが切れると3倍に逆ギレする。

言いたいことは理解できなくもないけど
言って構っちゃった時点であんたの負けだよ。
173名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:38:10 ID:wyiAvb3F0
>>161
自殺して打ち切りになった方が世の中にとっては幸運かも・・・
174名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:38:33 ID:nBBayMJl0
ふじょしは徳弘漫画なんてよまねえだろwwww
175南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 09:38:53 ID:9bB5KyRt0
>>167
確かにpixivとか見てると才能あるのに運がないんだろうな
って人いっぱいいるqqqqq
176名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:39:08 ID:EcbuL56r0
>>162
「文句言わずに有難く読めよ」は言ってないと思うぜ
言っているのは「文句あるなら読まなくてもよい」だろ
177名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:39:10 ID:+v8Si/w80
まあ正論だが、粘着されるの嫌だったらツイッターなんかやらなきゃいいのに。
178名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:39:26 ID:etedFXBH0
>>154
話の中身スカスカ、絵もスカスカだけどその取り込んだ腐のおかげで売れてるよね
腐にウケるキャラ作りの才能はあるな
179名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:39:59 ID:7a4a1ICsO
>>167
久保は下積み期間がないからなぁ
180名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:40:14 ID:keKwrb1CO
こいつは一度平家物語読んだ方がいいと思うな。自戒の意味をこめて。
181名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:40:28 ID:wyiAvb3F0
>>158
鳥山明は死んでも言わないよ。
182名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:40:52 ID:4a6wl/zr0
アニメ化されりゃ、一話放送されるたびにウン十万
ゲーム化、映画化されればボーナス
漫画が売れれば、印税でウハウハ
そんだけ税金も払ってるわけだけど、金は稼いでるな
183名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:40:54 ID:kFp/xHZUP
別に漫画なんか描けなくてもつまらないものはつまらないって言う権利はあるよね?
まぁブリーチとかって漫画は見た事無いけど
184名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:40:55 ID:FzH3z+B60
腐女子のせいで
無駄に主人公以外のキャラの話が多くなって
話のテンポが糞おそえ鰤
185名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:40:58 ID:ssW6LsPqP
>>167
漫画家になれただけでもありがたいと思って
天狗にならず漫画だけ描いてるべきだよな
食えない時期はどうせ親から金や食料もらって生きてきたんだろうし
186名無しさん@11倍満:2010/08/18(水) 09:40:58 ID:UM97+g3A0

才能なければ今の地位には居ないよ。
187名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:41:02 ID:j0P10bMo0
はっきり言って今は才能とか能力が高ければ
上がっていけるという世の中じゃなくなった
甘いんだよ
188名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:42:09 ID:AWX/gzzL0
BLEACHとかNARUTOとかもそうだし、雑誌を越えてハヤテとかコナンもそうだけどさ
後に続く新人が居ないとこうなるって見本だよなと最近よく思う。

4つともグダグダ展開、キャラ増やしすぎ、いつになったら話進むの
189名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:42:16 ID:hH5t8ZzpO
まぁ、気に食わない奴は読まなくていいし
何も生み出すことが出来ない奴は、そんな人生でもいいんじゃね

納税額は数百倍だから、日本人としての価値は数倍だが(笑)
190名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:42:22 ID:YwLRnI7jO
童貞魔法使い『お前ももう少し女の気持ちってもんを考えられるようになれば彼女の一人や二人すぐできるのに』 <br> <br> 久保『お前には言われたくない』 <br> <br> <br> つまりこういう事だろ?
191名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:43:50 ID:YhVlRqN80
>>158
>公式サイトで公開していた自作のイラストを、
>久保氏の意に反して勝手に印刷したりダウンロードしたりするファンに、
>日記にて苦言を呈した。

なんてことをトレーサー井上雄彦が言うはずないではないか。
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace/
192名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:43:52 ID:7Kx40CmYO
久保よ
話の展開を遅くして引っ張るのやめろよ
ジャンプもよくそういうの認めるよ。
まぁ、富樫認めてるから仕方ないか
193名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:43:54 ID:wyiAvb3F0
久保の漫画買って見て喜んでる奴は糞喰い民族と一緒。
194名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:43:56 ID:Zq0cbbWsO
あの大人しい巨乳ちゃんが嫌われるのは納得いかんな
195名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:43:57 ID:5Xi74aee0

このマジキチが男だったら今頃家の写真まで出回ってる罠
196名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:44:11 ID:Q3F6noeXO
具体的に誰のことを言ってるんだ?
197名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:44:17 ID:4ymTUdUM0


ここまで馬鹿な作者だとは思わなかった・・・

もう読むのやめるわ
198名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:44:18 ID:OWAceM5RO
腐女子にしかウケない漫画で何いばってんのかね?

内容全く無いし絵も飽きるような同じ顔やコマだし…

199名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:44:20 ID:EcbuL56r0
久保が切れたのは「つまんない」と言われたからじゃなくて
「こうした方(織姫をヒロインから外したほうが)が面白い」と言われたからだよなー

まあいずれにしてもキレ方が大人げないのは間違いないがw
200名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:44:26 ID:BL0pvFn00
たかがポンチ絵かいてるだけのアホがなに勘違いしてんだか
201名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:44:54 ID:NyN5L1gG0
これでアウトなら久米田康治とかどうなっちゃうんだよ
202名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:44:59 ID:ssW6LsPqP
久保先生はヒラコーみたいにゲゲゲの女房を見てもうちょっと喜怒哀楽を勉強しなさい
漫画家のほとんどはゲゲゲの女房見ていつか俺もビッグマネー掴むぞって必死こいてるんだろうな
水木先生ってよくあんな貧乏で売れなかったのに漫画描くの辞めなかったのはえらい
203名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:45:03 ID:keKwrb1CO
>>164
嫌ならやめる自由もあるし、本当に大人気って、なら、某年刊やってる作者みたいな事も許されるだろうし、読者も待ってくれるだろうさ。

いちいち客に八つ当たりする事もないだろう。
204名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:45:35 ID:j5lBuISg0
まあ、その通りだよなw

でも、その辺の大人ならわざわざ言わないよな
だって面倒だもの

ストレス発散しただけか、熱血なおせっかいなのか、厨体質なのかって感じかねー
205名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:45:56 ID:skw62Q6lO
同人厨の居直りがひどいなw
206名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:46:10 ID:EcQ5gLYJ0
ブリーチ?実は知らないんだよ。
ちょっと読んでみようかなと思う。
207名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:46:23 ID:4a6wl/zr0
嫌いじゃないんだけどね
続きは、完結してからまとめて読むわ
長ぇんだよ
こち亀は…あれはもう、サザエさんとかドラえもんの世界だから
笑っていいともとか
208名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:46:28 ID:h3LCRN2X0
これだけレスがつくってのも、良かれ悪かれしっかり
注目を浴びているって事だよな

それも才能だし度胸だと思うな

ネットでひっそり書き込みしている人生に比べりゃ、
たとえ一時の事だとしても、男として人生輝いてるわ

いいなー
209名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:46:33 ID:gV0FUkdm0
>>171
なんでエロ漫画家が出てくるんだ?
それに「内心」なら、べつにいいじゃないか
クチに出さなければ、心の中で何を持っていようが自由だろ
210名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:47:04 ID:NyN5L1gG0
>>178
小説だけ読んでれば?
漫画読む才能ないよあんた。
211名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:47:27 ID:rY6dFn6F0
面白いじゃん
読んだことないけどファンになったw
212名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:47:36 ID:wyiAvb3F0
腐女子にうけてる漫画家が才能あるとか思ってるのか?
哀れだね久保。
213名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:47:50 ID:c1fmo9xXO
>>156
ちょっと先生の本買ってきます
214名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:48:28 ID:BX22uLChO
>>164
少なくとも他の作家よりは寝てるんじゃない?
あれだけ書き込みが少ない原稿だもん、楽だろう
ツイッターやって醜態晒す暇もあるみたいだし
215名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:49:56 ID:j7zBUE03P
>>202
日曜日にやってた対談で人間は空気吸えてれば幸福言ってたのには笑ったな。
本当に面白い人だよな。だから苦しいときでも漫画描き続けていられたんだろう
216名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:50:14 ID:wyiAvb3F0
ググってちょっと絵を見たが、ツイッターやってる暇があるならもっと絵の練習しなさい。
217名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:51:03 ID:WRA6mLDnP
才能の有無に関わらず、他人の足引っ張るのはダメだろう
どうして才能云々という話にしちゃったのか分からない
なにかコンプレックスでもあるんだろうか・・・?
218名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:51:09 ID:h3LCRN2X0
209 :名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:46:33 ID:gV0FUkdm0
>>171
なんでエロ漫画家が出てくるんだ?
それに「内心」なら、べつにいいじゃないか
クチに出さなければ、心の中で何を持っていようが自由だろ

まぁそれもそうかもしれないが、自分としては
「お前ら低能にはこういうエロがいいんだろ」と漫画家に
内心さげすまれながら、それに気付かず
まるで客である自分のほうがそのエロ漫画家より偉いかのように錯覚し
ホイホイ単行本を買うほうが、なんかミジメな気がするんだよなぁ

それはAKB48もそうだろうが・・

俺らただの銭だよ 売り手側からすれば
その「銭」がどう考えようがどんな価値観持ってようが、
売り手側には興味はない ただ銭になればいいだけのこと

しかしこの作家は自分の本心もちゃんとさらけ出しているから
そこんところは人間らしくて良いかなぁと思うんだよな
219名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:51:11 ID:keKwrb1CO
>>208
こういう注目でいいなら、犯罪やれば一発で肩を並べれるだろ。
注目浴びるにしても、
その中身や理由は大事だろ。
220名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:51:36 ID:4a6wl/zr0
>>214
ページ数は一緒でも、バトルの1シーンを大ゴマ連発ってのも珍しくないしね
勢いはあるけど、週ごとに単発で読んでても話がワカラン
221名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:52:00 ID:EcQ5gLYJ0
たぶんねえ・・この久保さんとやらはいいヤツだよ。希少。
あ、でもね、完璧ってのはないから。今のトコどこにも。これからしばらくこの先ずっと。
222名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:52:20 ID:etedFXBH0
>>212
しかもその上客の腐女子相手にブチ切れているからなw
223名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:52:27 ID:nBBayMJl0
>>215
そこまで底を知ってりゃ天狗になることもないんだろうな
224名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:52:59 ID:BL0pvFn00
休載してるハンタよりストーリー展開が遅い漫画はちょっと・・・
225名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:53:46 ID:H49YtLOOO
久保先生エンターテーメントじゃないw
俺は嫌いではない
226名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:53:57 ID:XEbHuWdT0
>>217
このキャラはあまりよくないですねって読者の意見を
足を引っ張ってると捉えるのはどうなんだろう
227名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:53:58 ID:5yQXB0DVO
厳しいけど正論
228名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:54:45 ID:etedFXBH0
>>220
その大ゴマも3分の2ほどはデカイ衝撃波か爆炎で真っ白だからね
229名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:54:45 ID:eTyyLgKC0
これが正論とか言っちゃう奴って
230名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:55:13 ID:EcbuL56r0
ここで漫画の内容を批判している奴はブリーチを読まないで
自分は面白いと思う漫画を読んでいればいいんじゃないの?
作者自身が「嫌なら読まなくていい」って言っているんだしさw
231名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:55:54 ID:4a6wl/zr0
良くも悪くも、ジャンプのバトル漫画の典型ではあるな
その気になれば、いくらでも引き延ばせる
人気が落ちなきゃ、永遠に続けられるし
232名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:56:05 ID:27D4xbAK0
ブリーチって題名は、物語と関係があるの?
233名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:56:06 ID:KRVQrQNn0
才能があれば不平言って足引っ張ってもいいってことか。
234名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:56:08 ID:YhVlRqN80
>>218
いちいち全文転載するなよ。レスアンカーだけで十分だろ。
235名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:56:09 ID:mEgvgerfP
キチガイにさんざん粘着された上での発言だからなあ
236名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:56:16 ID:/fwgIIbG0
>才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
>努力する人間の足しか引っ張れないような奴は

ミンスと不快な仲間達のことですね。
237名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:56:17 ID:9oy7quWb0
まあ世間一般では
『2ch=才能無いくせに不平不満言って足を引っ張り合う集団』と思われているということだ

事実、そうだから仕方が無い
昔、地位を築けなかった人間が仮想的に地位を取得する場所である
238名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:56:35 ID:keKwrb1CO
>>156
人間できてるな。
それに比べてこの人は・・・
239名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:56:42 ID:mHxSF7xu0
つまんねーマンガ書いてるから提案されただけじゃね?wwwww
240名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:56:47 ID:Iv4j3IGhO
ブリーチとかテニプリとかって作者真面目に描いてるのかな?
241名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:57:14 ID:QMo/gLyJO
>>229
埃喰ってろ
242名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:57:16 ID:h3LCRN2X0
実際、世の中に出てまっとうに働いている人間なら
「確かにその通りだわ」と思うだろうな

243名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:57:21 ID:qLPGxo3DO
ちなみにこのブリッジっていう漫画のファン層はだいたいどこらへんなの?
244名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:57:39 ID:WRA6mLDnP
>>226
ああ、そういう話なのかこれ
なんでこんな反応しちゃったんだ?
245名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:57:41 ID:FzH3z+B60
ジャンプ買うと鰤がおまけでつきます
金もったいないからつまらんけど
ついでに読みます
246名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:57:48 ID:yOXShvX3O
ジャンプ漫画脱却してから言えたら大したものだが
247名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:58:04 ID:gV0FUkdm0
>>218
エロやホモだって、真剣に書いてる人は真剣に書いてるだろう
なんかの動画かコメンタリで、パンツの書き方について絵師が真剣に議論してたのを聴いたことがある
逆にバトル漫画でも、こうやってコイツが死ねばお前ら泣くんだろ?ゲラゲラw
とか思って書いてる人もいるかもしれない

そういうのは読者にはわかりようもない話だ
248名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:58:25 ID:9oy7quWb0
あ、いや今回はtwitterか
匿名でも非匿名でも襤褸が出るねまったく
249名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:58:54 ID:BL0pvFn00
>>244
嫌なら見るな!嫌なら見るな!
250名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:59:46 ID:1+x3koy40
偉くなったね
251名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:59:47 ID:hauJHiqeO
結局表向き謙虚で当たり障りないこと言ってりゃいいんだよ、
ここ日本では。そうすりゃ皆納得すんだろ?
252名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:59:57 ID:dLzqqQfe0

この漫画で一番人気の女キャラを教えてくだしあ
253名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:00:24 ID:ENaJijEf0
>>240
ブリーチごときと最近でもギャグ漫画でトップクラスのテニプリとを比べるな
同じギャグ漫画でも格が違い過ぎる
254名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:00:40 ID:EcbuL56r0
>>226
「あまりよくないですね」とかいうレベルの話じゃなかったろw

>>244
>(ルキアが好きで織姫が大嫌いなBLEACH読者)
>破面編は原作ファンには黒歴史認定の可哀想な作品です ここまで嫌われるヒロイン(?笑)に
>なれた織姫はすごく…すごいです 最低視聴率の元凶 WWWW 現実を見てください
という発端らしいぜ
255名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:00:46 ID:AXE1YNsVP
>>1を読むまで、なぜかわからんがテニスかなんかのスポーツ系の漫画だと思ってたよw
256名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:01:02 ID:4a6wl/zr0
>>232
主人公の髪がオレンジ(実は自髪)ってくらいかな
特に関係なし
257名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:01:11 ID:nBBayMJl0
>>247
桂正和だな!
258名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:01:18 ID:mHxSF7xu0
★BLEACH戦闘フローチャート
 敵と戦う
    苦戦しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 隠していた能力を出す    
    敵が奥の手を使用しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 こちらも奥の手を出す
    敵が必殺技を繰り出してきましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 それを上回る必殺技を出す
      ↓
     ドン!

★BLEACHの戦闘
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」
259名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:01:24 ID:keKwrb1CO
>>230
でもこいつは読んでるファンに読まずに貶すだけのバカと同じ対応しちゃった訳で。
260名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:01:26 ID:EcQ5gLYJ0
だいたいねえ、マンガの内容と、描いてる本人の求めるところのものに、ギャップがどうしても開きすぎる
傾向があるんだよ。近頃ってきっと。
作家にしてみりゃ不憫だね。
あのジャンプに連載してる?スゲー。けどじつはどーだっていいよ。そんなこと。
261名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:01:44 ID:etedFXBH0
       (           /     )
        〉 口 禁 漫 う {_      〈  | 描 じ
 低  プ  / に  句 画 わ/     }   | け ゃ
  |  ラ  |  し  あ 家  i     <    ん お
  |  イ  |  た  っ の  |      }   の 前
 い  ド  〉  |  さ     〉     ノ   か ら
      ,.-〈)  |  り    /     ´ニ   よ
 ̄ヽ( ̄jハN_冫   __,.‐<     /:::::`⌒i __
i! i! i! ,.ィ/ーイ7::::'⌒V:::::r‐く (_      !从ト、ト、、ハト、ハ⌒Y´
i! i!/ /W L1:::::::::::::,.乂辷| (      (_・_ッ  (_ ・ツr }
i! iハ {   | {:::::::::::::〈 { ̄ーう´     r'  r==ヘ u r'
 i!/ー' ∵! ヾ:::::::::::/`ur=┘     八u jr、___} /-、
    U / _从ハ/ 、 /_       r-ヱ三三≦-'⌒ヽ
     //:::ヾー--へく       7ァ‐/j i ,__)):.:.:.:ノ
    //:::::::::::::::: ̄ ̄::::::ヽ      /:.:}:ゝ⊃´`ー‐1´
マガジンのもうしまって漫画のひとこま
262名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:02:06 ID:pkzIkvC20
まあ自虐的だよなww
「才能のない埃だけ食って辛うじて生きていくしかないような人間」
になぜか足を引っ張られてると感じて、過剰反応しちゃう自分をとことん貶めてるわけだしw
263名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:02:24 ID:5Xi74aee0
>>226
そんな冷静なもんじゃなかっただろう
背筋も凍るようなマジキチじゃん
264名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:02:25 ID:h3LCRN2X0
もといAKB48もエロ漫画家も、自分で考えて動いてるってよりは
プロデューサーなり編集部なりから
「こう演技しろ」「こう書け」言われて人形のようにやってる奴も
多いからなあ

そうならないためには、自分自身が才能を持つしかない。
いいなりにならずに自分の世界を演出するには、それしかない。

それができている作家はすごいとは思うわ
まぁ、多少なりと読者アンケートの影響は受けざるを得ないとは思うが

265名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:02:32 ID:YhVlRqN80
>>226
読者のたかだか一意見なんて、いくらでも無視できるのにな。
それを足引っ張ってる状態だと感ずるということは、
ツイッターなんてものをやることによって、
わざわざ自分から相手に足を持たせてるだけのこと。
自業自得でしかない。
266名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:02:55 ID:JXQIgBkgO
才能あって、努力して売れない奴なんて。沢山いるだろう。
そもそも、娯楽商品扱っている奴が調子に乗りすぎ。
刃物を振り回す漫画で、世のためになっているとでも、思っているのだろうか?
267ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/08/18(水) 10:03:01 ID:r9Iw/b4UO
ゾンビパウダーの方が面白かったのになあ
268名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:03:03 ID:ncdN+Pv+0
信者はこんな煽り文句にもセンスを感じちゃんだろうな
やだやだ
269名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:03:15 ID:BL0pvFn00
逆に才能ある人が不平いったらどうすんだこいつは
270名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:03:42 ID:kUpaSbiQ0
腐女子に媚びた漫画を描いた結果、
女子キャラに粘着して叩く腐が現れ、それにキレてしまった。
つまり、久保は自らが生み出したモンスターと戦っているのだ…!
271名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:03:56 ID:fWgtcEhb0
前後の文読むと反感は弱まるが、
それでも才能ないくせにって言葉がどこから出てきたのか分からん
隠してる気持ちが怒りでつい出ちゃったのかな
272名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:04:18 ID:bHTIMLKO0
>>244
全然違うから
「作品をよくするためにアドバイスしてるすです」的な事言ってる基地外に

「読者に作品の内容を変える権利はない」と返してるだけで
273名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:04:25 ID:nBBayMJl0
>>261
この人色々やってて面白いよなw
274名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:04:27 ID:ZzKgg9v20
要は、煽り体勢が極端に低いんだろ
そもそもツイッターなんてやるべきじゃない

コイツ、以前にもネットマナーがどうした俺がダメだと言ってる
とか言って鰤公式サイトを閉鎖させたよな?

天狗になってんだよ
275名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:05:09 ID:BJabhkCyO
ブリーチ

知らんわあ
276名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:05:13 ID:4a6wl/zr0
ブリーチは、ほらあれだよ
ベジータとかピッコロとかの強敵が、いつの間にか仲間なって、無限にパワーインフレを起こしながら戦い続けるという
つまんなくはないよ
でなきゃ、10巻いかずに打ち切られてる
問題は、辞め時が見えないまま惰性で続けてるって点だけど
それは、他の漫画にも言えることだし
ジャンプですし
277名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:05:16 ID:/zPk731EO
埃じゃなくてピザ食ってるんだがな
278名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:05:32 ID:zIIBvSdp0
確かに自分を磨く努力が足りない人間が、他人の足を引っ張ることには進んで行動する、
という人間は嫌だよなぁ。

民主党と自民党の闘いみたいな感じだな。
お互い切磋琢磨し上を目指す、っていう意味での2大政党なら日本は伸びるはずなのに、
お互いの足を引っ張り合う2大政党でしかないから日本は衰退するんだよ。

まあその理論には同意するが、「雨と埃だけ食って・・・」というのは大人げない言葉だな。
まさに、感情に任せて言葉を発してしまった、達観性の無さが見える発言。

この達観性の矛盾がせっかくの前者の両論をぶちこわしてしまっている。
279名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:05:33 ID:EcbuL56r0
>>269
才能ある人間は久保の漫画ごときに、あんな文句つけんだろうw
280名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:05:50 ID:BL0pvFn00
気に食わないなら見るなってんならツイッターなんてしなきゃいいんじゃん
281名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:05:52 ID:ssW6LsPqP
>>156
この人の漫画のファンは純粋な漫画少年が多いんだろうな
だから直球で語り合えるけど
ブリーチはカップルがどうのこうのヒロインがどうのって話になるし
腐女子が多いから色々邪念があるんだろうな
そういうことで飯食ってるって久保先生も自覚してるだろうし
真剣に答えると売れる為に織姫は生かしてるとかいいそうだな
282名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:05:53 ID:h3LCRN2X0
才能ないのに努力もしない奴は黙ってろ!
なんて、実は誰でも思ってるだろ・・今の世の中

才能も努力もない奴をかばうやつなんて、自分自身かかーちゃんぐらいでは・・
283名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:06:14 ID:8pqCicNi0
>>266
それは才能が無かったんじゃないかな?
284名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:06:29 ID:9oy7quWb0
まあ常に衆生を下に見てしまうんだろう
一回アンタらも大金を持ってみなよ。他の人類が小さく見えるぜ
285名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:07:23 ID:j7zBUE03P
なんつーか、2chに初めて来た厨房みたいな煽り方してんなw
286名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:07:35 ID:i0Ax0/wiO
ブリーチは「こんなこともあろうかと」が多いような。特に薬中のマユリにクインシーの奴
一護の成長速すぎ。いつの間にか隊長格の倍の気を持ってるし
しかし隊長も強いんだか弱いんだか解らん。特に氷の奴。限定解除でもザコに苦戦してなかった?
愛染の幻覚はなんでもかんでも「幻覚でした」で済ませ杉だろおい
ギンの卍解の13キロって何それ
総隊長のジジイは自爆しすぎだろ
まあヒロインの胸は許せるが
287名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:08:00 ID:q3Yh6HbFO
真っ先に民主党を思い浮かべた
288名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:08:11 ID:ssW6LsPqP
>>257
桂正和はパンツのシワ先生と呼ばれてもいいぐらいエロイパンツを描いてくれる
289名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:08:14 ID:0zNhL3+ZO
この人に比べ尾田は偉いな
どんなにぶっ叩かれても余裕なんだから
290名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:08:15 ID:bWw1wzrq0
スレタイ省略、加工しすぎだろ、

加工前「才能もなく、努力もせず」
加工後「才能ないくせに」

とりあえず>>1は意図的に伸びやすいスレタイにするの止めろよ
編集の悪質さがマスゴミとかわらん
291名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:08:30 ID:fnjfHfKo0
腐女子が粘着質に叩いてた織姫を作者がかばっただけ

ゴキ腐リは自分が嫌いなものはみんなが嫌いと勘違いしてるからな
292名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:08:37 ID:3fvetTXQP
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。
293名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:08:42 ID:FzH3z+B60
氷のチビを師匠が嫌っているのは腐女子のせいだな
294名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:08:45 ID:46cKj4YH0
こんな雰囲気の漫画ばっかになったから
ジャンプ読まなくなった
295名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:08:50 ID:h3LCRN2X0
>>290
同意

296名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:09:06 ID:Ye/b3wXe0
基本的に間違ってないと思うがなあ。
久保帯人は人気漫画家ではあるが、100年後は忘れ去れているクラスの才能じゃないかと思う。
マンガの世界はそう言う世界だろ。
297名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:10:31 ID:ssW6LsPqP
>>289
金持ってるし嫁がベッピンだし
ちゃんと単行本の後ろのほうでファンと息抜きしてるし
変なのがよってこないんだろうな
298名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:10:36 ID:fWgtcEhb0
>>289
2chでの話だが、
ワンピースは批判多いけど評価も多い
ブリーチは批判ばかり

結構精神ダメージに差でると思うよ
299名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:10:43 ID:H5mHXMzOO
オサレ過ぎる。
300名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:10:58 ID:5s2mL3F6O

根底にあるのは奴隷根性に基づく、奴隷同士での嫉妬と劣等感であり、他人と比較する事でしか自身の存在価値を見出せず、粘着し歪小することでしか満足できない体質。  
これって、朝鮮そのものだが、陰湿にしたのが いまの日本で多数派の惨状。

朝鮮マスメディアの刷り込みを受けて育った日本女性が結婚して少子を生み、過保護で育てたのでマザコンとなり、その朝鮮世界観を無邪気に受け継いでいるから

301名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:10:58 ID:9fMqGT6j0
ブリーチはファンもだけど作者もクズ中のクズだな

この発言がまた興味のないアンチじゃなくてファンに向かってるのが笑えるw
302名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:11:04 ID:keKwrb1CO
>>278
それがこの人の驕りだな。
才能があると自負するのは自信に繋がったりするから、悪いことじゃない、ただ、だからって他人こきおろすのはダメだし、才能がその行為の免罪符にはならない
303名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:11:14 ID:UR1AUq01P
正論だけどお前が言うなw
304名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:11:57 ID:pkzIkvC20
>>296
100年残ったら天才だわw
この人の場合、下手したら5年だろう
5年前この程度に売れてたヤツの漫画のストーリーとか覚えてるかい
5年前のヒット曲で今も聴かれてる曲がほとんどないのと同じ
305名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:12:05 ID:+CB5HMeCO
つか、いい加減、発行部数何十万とか止めろやw
新聞の押し紙と同様、だから出版社は信用されねぇんだよw
ジャンプとかも最近売れ残りまくってるじゃんw
単行本とか、海外のも含めたら、相当売れ残ってるだろw
306名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:12:05 ID:CQWkhSOW0
これと銀魂を間違えてた時期があった
バトル物と聞いてたのにおっさん向けのハードなギャグ漫画じゃないかと
307秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/18(水) 10:12:11 ID:mL2tgjgq0
('A`)q□  才能なんてその世界で上位1%に入ってから口にすべきだなw
(へへ    ある程度売れた漫画家なら言えるけど、一般人には縁遠いだろ。
308名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:12:11 ID:hweX4rUSP
309名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:12:29 ID:IRaXO8dd0
小泉進次郎似の元電通社員で反日珍米ブサイクルーピー朝鮮似非ユダヤ人ばぐ太が立てたケイワンプロ
レスプロヤキュウパチンコパチスロキョウテイマンガアニメゲームエンターテインメントワイドショースレッドは
小泉純一郎・竹中平蔵・宮内義彦・周防郁雄・張本勲・大城正一・吉田光雄・山本英俊・前田日明・清原和
博・金村義明に認定されますた。
         ホアーーッ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ホ、ホォォォーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
310名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:12:44 ID:EoQQxXxMO
辛うじて生きてろ!
死ねっていわないところがまたw
可愛いじゃないの
311名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:12:50 ID:4a6wl/zr0
漫画家は、2chを見てはいけません
アニメや映画、小説、ラノベ作者
政治家は特に駄目です
とりあえず、ツイッターをやるな
312名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:13:17 ID:YigausKEO
絵は嫌いではない。
設定も悪くはないと思う。ただ、見せ方が単調な気がする。
絵がシャープな車田正美と思うとしっくり来るのではなかろうか。
313名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:13:23 ID:mHxSF7xu0
ジャンプのクソマンガオンパレードの中ではブリーチ程度でもマシなレベルだからなwwwww
今の中高生はいい作品を知らないから比較できないんだよねww
314名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:13:24 ID:keKwrb1CO
>>279
才能があるから莫迦に苦言を呈すてのは、普通にあることでしょ。
今のキチガイ政権がふるボッコなのなんて、まさにそれ。
315名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:13:54 ID:FSPlZDZF0
まあ自分が人生賭けて描いてる創作物の
ヒロインを汚物扱いされればキレるよそりゃ
316名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:15:19 ID:MMz7/+Xt0
才能ないヤツはこれ聞いて怒るんだろうな
317名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:15:30 ID:9fMqGT6j0
「もし鳩山由紀夫よりも正しい政治判断できる才能があるなら、すぐに政治家になるべきだ。
有能ならば必ず鳩山由紀夫より成功する。選挙に立候補できないと言うのなら、努力して秘書になって政治家にアドバイスすべきだ。
本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される。」

「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」



人物を置き換えたらいくらキチガイ信者でもどれだけDQN発言かは理解できるだろ
318名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:16:19 ID:keKwrb1CO
>>298
それこそまさに才能の差だろwww
319名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:16:32 ID:hST/g9XG0
BLEACHは、バトルさえなければ面白いと思う

ツイッターでも、向いてないバトルをやらかすから誤解が生じるんだよ
320名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:16:37 ID:4lkfHPGH0
京極夏彦「死ねばいいのに」
321名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:16:49 ID:YJsqDST7O
なんだ自己紹介か
322名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:16:50 ID:wZxhEdAs0
先生その通りすぎるんですが、先生は言わないほういいと思います
323名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:16:52 ID:GmeINrZE0
正論だとは思うが、こいつに言われるのはなんかムカツク
324名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:17:13 ID:CQWkhSOW0
>>316
挫折した元漫画家志望とかは凄く怒りそうだ
325名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:17:14 ID:ultVbKNxO
ジャンプに載ってなかったらすぐに消えた漫画家さんだろ
326名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:17:25 ID:EcQ5gLYJ0
ギョーカイ原理主義刷り込むような、マンガの描き方教える学校が増えてる気がしてコエーよ。
wwカンケーないかな?
327名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:17:28 ID:EoQQxXxMO
>>316
まさに俺だな
俺は才能皆無だから読者馬鹿にするブリーチ作者は敵っす!
328名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:17:39 ID:ssW6LsPqP
toloveるって作品なんて
ヒロインがたくさん出てるのに叩かれないのはどういうことなんだろう
みんな平等に作者が愛して見せ場を作ってるからなのかな
329名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:17:54 ID:mHxSF7xu0
>>315
ヒロインらしい描写ができないから下ろせって言われちゃうww
330名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:17:54 ID:xcLKiBAuO
埃だけ食べてかろうじて生きていけるなどもの凄い才能なわけだが
331名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:18:01 ID:CfKDFp2l0
>>150
ジャンプで描いている時点で、メイン層は中高生で
ろくでもない反応来ると分かっているのに、
スルーできないってのは恥ずかしいことなのにね。
332名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:18:10 ID:BnvIKEAVO
和月の匂いがする
333南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 10:18:14 ID:9bB5KyRt0
>>327
お前は才能がないんじゃない。
才能はあるがそれがお金に結びつかないだけだ。qqqqq
334名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:18:14 ID:8pqCicNi0
>>300
朝鮮とかは別として、他人と自分を必要以上に比べて優越感や劣等感を抱くことを
あおってるのはクソメディアだというのは賛同する
335名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:18:16 ID:PW7Vx1VaO
所詮はガキの漫画
336名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:18:33 ID:KCiP8/pz0
これのおもしろいところはブリーチのアンチじゃなく、ブリーチファンに向けて言ってるということ

精神が病んでしまうとほんとに痛々しいという例だな
ブリーチなんて興味ないけどオタも作者もどっちも狂ってるということだけはよくわかった
これからも読まないよ
337名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:19:04 ID:ZSXSJ7eb0
たまたま当たっただけでこれだけでかい態度がとれるのか
338名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:19:14 ID:4a6wl/zr0
ま、このスレの影響で「ブリーチって何よ」みたいな人も、ちょろっと漫画喫茶で読んだり、買ったりするかもしれないから
そのプラスと、ファン関連のマイナスが釣り合うかどうかは知らんけど
最初の数巻は絵柄が違うから、違和感あるけどな
339名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:19:22 ID:9JYCeN4a0
           _, ._
         ( ゚ Д゚)           < 卍解!
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈  
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
340名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:19:30 ID:VV5IMUeOP
今はトリコが一番面白いな
341名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:19:40 ID:EIdp181IO
この漫画はなんでオサレって言われてんの?オタクから見たらオサレなの?
それともなんかのネタのただのスラング?
342秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/18(水) 10:19:51 ID:mL2tgjgq0
('A`)q□  これって批評家気取りを叩いてるんじゃないの?
(へへ    ストーリーが思い通りに進まないと糞扱いする奴らとか。
343名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:19:58 ID:EoQQxXxMO
>>333
なるへそ(゚∀゚)☆
344名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:20:10 ID:ssW6LsPqP
織姫がこの先生きのこるにはどうすればいいんですか久保先生って質問してみたい
345名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:20:20 ID:KCiP8/pz0
>>331
というかそのろくでもない中高生相手で商売が成り立ってるのにな
あんな漫画他誌じゃ誰も読まないし
346名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:20:33 ID:NMNqRc7TO
+なのに訃報や政治ネタでもねえのに結構伸びてるな
これからお前らネットで不買運動とかしちゃうの?
家でも「カーチャンもうジャンプ買ってこなくていいから」とか言ってんの?
347名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:20:40 ID:uxb+HpkL0
ゾンピパウダーの方がはるかによかったな
肌に合わない奴には会わないだろうが、それなりに頑張りが見えた
348名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:20:41 ID:FSPlZDZF0
>>341
オサレっていうのは簡単に言うとオシャレの斜め上って意味
349名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:20:57 ID:pkzIkvC20
>>336
こういう久保みたいな身も蓋もない言い方をすれば、

読者のレベル=作品のレベル

なんだよねー。つまりそれだけの読者しかついてない作者も三流ってこと。
「それは違う」と言いたいなら、こういう身も蓋もない発言はしちゃいかんよねw
350南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 10:21:09 ID:9bB5KyRt0
キン肉マンが載った時にジャンプ買ったけど
他の漫画見てびっくりした。同人誌かと思った。
ペンで描き慣れて無いのか、線が非常に雑で
カクカクしてた。qqqqq
351名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:21:36 ID:mMxhaBch0
なんだ、お前ら批判されてんじゃん。
352名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:21:46 ID:YigausKEO
>>328
知欠と呼ばれていたのを知らんのか。

あの人は身の上に凄まじい事があったのにしっかりと
作品を書き上げたプロ根性を見せたからアンチが減った様に見える。
353名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:21:53 ID:bI1X4weh0
ブリーチって面白くないよね。
354名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:22:04 ID:FpzzjrRQ0
漫画読まない俺でも
桜木花道や流川楓やカーネルサンダースはバスケやってるとか、
ルフィはゴムのように手足が伸びるとか、
ナルトは忍者で木の葉とか、全く知らなくてもそのぐらいの情報は
嫌でも入って来るけど、ブリーチは全く知らん。
渋谷あたりで髪を脱色した高校デビューの話しか?っつーぐらいで。
たまにチラ見したときにいつもルキアが映ってたから
この子が主人公だと思っていた。黒崎なんか聞いた事もない。
今はさすがに剣道漫画なんだなって分かったけど。

ブリーチなんかそんなもん。
355名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:22:14 ID:+CB5HMeCO
>>305
それに、単行本の場合は1巻だけじゃねぇし、大袈裟に売れてる様に見せてるだけだろw
356名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:22:22 ID:gV0FUkdm0
>>317
文句言うなら、漫画家になってみろってのは、子供の理論なんだよな
漫画読んでる人間がみんな漫画家になりたいと思ってるの?っていう
みんな政治やら野球やらドラマやら、見たものについてあれこれ言うのは当たり前のこと
それに対して、じゃあお前やってみろよって反論は、あまりに程度が低いと思う
357名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:22:32 ID:koAc8A3BO
信者・アンチ涙目だな(笑)
作者はもう一生分の金を稼いでるだろうから
今更不買運動しても遅い
358名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:22:33 ID:ssW6LsPqP
>>350
キン肉マンの結婚式前のスパーリングの話はよかったな
まさかキン肉マンがジャンプで読める日が来るとは
359名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:22:39 ID:4a6wl/zr0
オッサンには、銀魂をお勧めする
下ネタ卍解だし
360名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:23:16 ID:BL0pvFn00
>>358
いや元からジャンプ連載だから
361名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:23:44 ID:KCiP8/pz0
>>342
批評家気取りも何もおもしろければ支持、おもしろくなければ批判なんて当然なわけで

批判持ちながらも買って読んでくれてる読者にこの発言だからなぁ
完全に病んじゃってますわな
批判するにしても良い大人なら言葉を選ぶ
362名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:23:46 ID:WmAUOq0x0
ええその通りです。ですから動画サイトで無料で見させてもらってます。ふひひ
363南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 10:23:50 ID:9bB5KyRt0
>>358
うむ。ジャンプで嫌な思いばかり
してきただろうに、ゆでたまご先生は
心が広いなと思ったよqqqqq
364名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:23:51 ID:zS+hn2OtO
>>348
>>341はそういうことを聞いてるわけじゃないと思うぞ
365名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:23:53 ID:1Ao0O7KO0
正論だよね
馬鹿サヨに聞かせたい言葉だなww
366名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:23:58 ID:EIdp181IO
>>348そーなのかサンクス
367名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:24:03 ID:aUOer6eH0
銀魂ってまだやってんのか
368名無しさん@十一周年 :2010/08/18(水) 10:24:08 ID:dbF0M3jP0
まあ正論だよね
最近は金払わずに漫画よんでそれで批判するやつもいるし
とりあえずニートは黙ってろって事だよ
369名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:24:08 ID:mHxSF7xu0
俺ってビッグ(笑)とか言って干されたトシちゃんとかと同じ匂いがするねwww
370名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:24:21 ID:j7zBUE03P
>>316
むしろ中途半端に絵なり漫画なり文章なりの才能がありプロになるの挫折した奴は激怒しそうだな。
371名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:25:35 ID:MQGNXCLd0
増長甚だしい
372名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:25:39 ID:Uj3knA130
真の勝ち組は負け組みの遠吠えなど歯牙にもかけない。
むきになって口に出すのは己の程度を下げるだけだ。
あの中二病みたいな漫画書く作者だけに、精神も子供のままなんだろうな。
373名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:25:39 ID:KCiP8/pz0
>>357
この作者の場合は煽り耐性の弱さが半端ない上にすでに病んでるから
不買運動とかされるだけでも金銭的なダメージというより精神的なダメージがでかそうだな

ツイッターでちょこちょこ突付くだけでもすぐ発火しそうなくらい病んでる
374名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:26:10 ID:EcQ5gLYJ0
型?あっていいよ。
けどそれは、理解していないと意味がない。これ受け売りだけどね。m(_ _)m
叶えられる者はわずかだ。
375名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:26:32 ID:9oxtYg6Y0
この作者に才能があるかどうかは兎も角、
足引っ張ってばっかりの連中は埃食わせてもらうだけでもありがたく思えよ
376名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:26:42 ID:EoQQxXxMO
ニートだけど良いネタが出来てうれしく思う
今日の楽しみであるぞ
久保よ、褒めてつかわそうぞ
377名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:27:09 ID:GOmVPTa70
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴

↑これは典型的な2ちゃんねらだなw
一方で、

才能はあるのに努力せず、与えられてきたものを無節操にパクリまくって、
真に創造する人間の足を引っ張るような奴

↑これは日本の自称若手クリエーター()。オマージュオマージュw
378名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:27:11 ID:YhVlRqN80
>>272
そうならばその文言をそのまま書けばいいだけ。
才能どうたらとか足引っ張ってるとか書けば、それは違う意味を持つ文章となる。
379名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:27:18 ID:rY6dFn6F0
>>369
あれは身内や親戚とかにまで人権無視の取材してたマスゴミにタイする嫌みで
マスゴミがそれを隠して嫌な奴的な報道をして大衆がそれに乗せられただけらしいぞ
380名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:27:34 ID:ZFwMx5iZ0
しかし最近はブログやツイッターネタばっかだな。
381名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:27:36 ID:YigausKEO
>>360
漫画喫茶でキン肉マン読み返してみたら、当時の人気投票が載ってたんだが
1位が300票とかそんなもんでびっくりした記憶がある。

今のジャンプ漫画だと人気作なら4位くらいまで数千票集めたりするけど、
投票してる層がかなり変わって来てて、その層に受け入れられないと人気取れないんじゃないかな?
382名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:27:38 ID:4a6wl/zr0
>>369
ジャニー●さえ敵に回さなければ、どうという事はない
383名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:27:50 ID:MipfUQ3PP
>>304
子供の時読んだから案外覚えてるよ
それとこの程度って、ブリーチの歴代コミックランキング順位からしたら
この程度にはなりません
今のワンピース、ナルトがこれまた歴代トップ級なだけで
娯楽として普通に楽しんでる人は残るんじゃないか
ただ娯楽として楽しめない頭の固い人種もいるのは否定出来ない事で
384名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:28:02 ID:Prv83az30
努力は傲慢です
成功した理由を自分が努力したから と答える人は
思い上がっている 

私は努力したからこの結果が生まれたんだと
凄く 強調している人は実は傲慢なの 
成功の結果は 
自分ひとりの力ではだせないよ

それは絶対に有り得ないよ 

例えば それをやろうとした思いのきっかけは自分の意思であっても
結果が出る為には周り全てとの結びつき 
周りの助け めぐり合わせ

タイミング 宇宙的な力
そういうのが作用して生まれるの 
また自分が努力したからこの結果が生まれたんだといってる人は
もしじゃあ自分が日本で生まれなかったら 
アフリカとか貧困国に生まれてても同じ結果が出せたの?
もしくは何かをやろうと思い立った事も実は 
周りの育った環境など 運が良いから思い立てたのではないかと 


某ブログより転載
385名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:28:35 ID:mHxSF7xu0
そもそもツイッターで遊んでちゃダメじゃね?www
ねら〜みたいな素性も顔も知れない連中の戯言にイチイチ付き合ってたら誰でも精神病むってwww
386名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:28:52 ID:JH8iwYoAP
>面白ければ必ずBLEACHより成功する

それはない。描く媒体による。ジャンプ以外ならブリーチ以上の成功は難しいかもしれん。

>もしBLEACHよりも
 面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ。

どうせ才能のない子たちが騒いでるだけだから目くじらたてないほうがいい
387名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:28:56 ID:KCiP8/pz0
人間の幸せってまず精神面と肉体面での健康だわな
それがあってこその金
いくら金があってもこんな発言してしまう精神状態の時点で今相当辛いんだろうな
388名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:29:02 ID:Uj3knA130
もう十分稼いでるんだから、バカのいうことなんかほっとけばいのに。
スルーできない奴だな
389秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/18(水) 10:29:25 ID:mL2tgjgq0
('A`)q□ >>361
(へへ   まぁ特定の読者に流すつもりだろうが、手段がTwitterだからなw
しかし、面白い面白くないってのは難しいと思うんだよなぁ・・・
基準は人それぞれだからねぇ・・・
390名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:29:31 ID:AAtk9dFN0
水商売の女に持ち上げられて勘違いしたのかね?
このぼっちゃんわ
391名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:29:34 ID:EoQQxXxMO
なんか俺のIDに感動したから久保なんでどうでもいいや
前言撤回であるぞ
392名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:29:45 ID:3RGoyuSUO
確かに不平だけは立派な奴いるよな。
393名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:29:50 ID:7JKeGvwA0
ネトウヨがファビョりまくってワロタ。
394名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:30:12 ID:uxb+HpkL0
>>364
そういうことだった件>>366
395南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 10:30:13 ID:9bB5KyRt0
>>384
宇宙的な力

ちょっと禁断の魔筆取ってくる。qqqqq
396名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:30:37 ID:Dbdczyye0
まだやってたのかw
397名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:30:52 ID:bWw1wzrq0
>>373
「煽り耐性の弱さ」ってさも相手に否があるような便利な言葉だよね
ゆとりはこういう便利な言葉をいっぱい持ってていいね
398名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:30:52 ID:bHTIMLKO0
この発言って実は同業に向けてるものとしても成り立つなw

同業の嫉妬も当然あるわけで

同業からしたら「いや、俺は漫画でも中身のあるものを書いている」と反論したいところか
399名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:31:27 ID:YigausKEO
煽りに構ってしまうとさらに激化するのがネット批評だからな。

元がネラーで漫画家になった様な奴は煽られ耐性高いよな。
400名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:31:29 ID:+CB5HMeCO
>>383
この程度だろ?w
前の海外に流通してねぇ時のと比べてどうするw
401名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:31:42 ID:ssW6LsPqP
>>360
すまん
言葉足らずだった
一時は集英社に飛び出して売れない時期に集英社と仲直りしょうとしたら
今頃キン肉マンなんて描かれてもってあっさり編集部に断られたり少年エースでキン肉マンの読み切り描いたりしてたから
もうジャンプでは一生キン肉マンが読めないんだなと思ってたんだ
402秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/18(水) 10:31:42 ID:mL2tgjgq0
('A`)q□ >>384
(へへ    なんと壮大な規模の自己欺瞞w
403ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/08/18(水) 10:31:53 ID:r9Iw/b4UO
赤灯えれじいの人は2ch見たら叩かれてて
びっくりしたとか言ってた。
404名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:31:55 ID:lmmz6t5AO
こいつ もちろん鏡に向かってほざいてるんだよな?

405名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:31:55 ID:4fzRg6Dw0
言葉に責任が乗っからない奴に向かってこんな重い言葉吐いても
届かんぞきっと
406名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:32:01 ID:Mi6Qbpc+0
この人ほど、テレビのアニメ放送に助けられてる作者はいないと思う。
アニメ、打ち切られたら、即座に、没落しそう。
俺は、原作もアニメも、途中で脱落した、面白くないもの。
ジャンプは毎週買ってるけど、読んでるのは、トリコ、亀有、銀魂、
ワンピースはさらっと、流すくらいか。
407名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:32:03 ID:pkzIkvC20
>>383
「観客動員数が多い作品ほど偉大な作品」理論ですね
わかります

ハリウッド映画はどんどん進歩してますね
過去の名画の価値なんて基本的に0ですよね
最新作が全て
408名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:32:05 ID:159STU3tO
>>393こんなところにも関係ない話をするやつがでてくるのか…
409名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:32:17 ID:4a6wl/zr0
同じ漫画家でも、ハナから発言しなかったり、「漫画を愛してます。読者の皆さんありがとう」
みたいなスタンスの人は叩かれない
叩かれるはずがない
イメージって大事ね
なんでツイッターやるかな
タイマンでも相手を論破するのは難しいのに、1:数百数千とか
読者全員が納得できる展開なんてのはありえないし、対応だけでも気力が削がれるだけでしょ
いい加減に、自分で地雷踏むの止めようよ
410名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:32:37 ID:M1Y7aaDD0
金と名誉が手にはいると こういうことになる。
こういうヤツは 出歩くと 
危ない目にあったりする可能性がある。
長生きしないたいぷだね。
411南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/18(水) 10:33:00 ID:9bB5KyRt0
さて漫画用万年筆でも買いに行くかqqqqq

ここのやり取り見てて売れっ子になった時のシミュレーションが出来たよ。
まぁ売れっ子なんてなれないだろうけどqqqqq
412名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:33:08 ID:KCiP8/pz0
>>397
煽りと書いたけどこのケースの場合煽りでも何でもないわな

自分の作品に対する気に食わない感想に対して怒ってるだけじゃん
しかも作品に対するアンチにではなく、現在読んでる読者に対して

煽りに怒ってる方がまだマシだわな
413名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:33:56 ID:FSPlZDZF0
亀有って2ちゃんじゃやたら叩かれてるけど
今のジャンプにあれより面白い作品何個あるの?
どう考えても中堅上位の安定感は健在だと思うんだけど
414名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:34:10 ID:4lkfHPGH0
>>393
kwsk
415名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:34:12 ID:P+i7ycLAO
怒らないで聞いてほしいんだけど、何でこんな時間に書き込み出来るわけ??
普通の人は会社があるはずなんだけど・・・・・・
このこと知った親は悲しむぞ??
現実見ようぜwww
416名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:34:18 ID:JH8iwYoAP
>>397
「煽り耐性ないね・・・・オレは2ちゃんねるのベテランだから、悪口にも慣れてるけどな・・・フッ」

というどうでもいい自己主張をしたがるバカが2ちゃんには多いw なんのやくにもたたん能力自慢w
417名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:34:41 ID:XJ+IHR79O
ニート引き籠もりのネット弁慶にとっては痛い忠言だから
顔真っ赤にしてでも叩きたいんだろうなw
418名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:34:50 ID:EoQQxXxMO
引っ越しでブリーチの漫画売った
一冊10円だった全巻揃ってればもう少し高かっただろうけど
419名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:35:23 ID:bHTIMLKO0
>>400
それも踏まえても売れてるよ
この程度というのなら個人的に今のジャンプの看板以外の漫画が当てはまる
420名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:35:28 ID:t1zlK/j8O
作者は精神年齢が低いんだな
子供かよ
421名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:35:44 ID:KCiP8/pz0
>>405
重い言葉どころか軽率すぎてあまりにも軽い発言でしょ
こりゃ誰にも届かんよ
422名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:36:11 ID:ZVwRQA9eO
ブリーチは酷い中二王道漫画
作者よりも、ファンが痛すぎ・・
423名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:36:16 ID:RoYhIpCg0
>>413
亀有、アニメの全盛期時すげー面白かった
銭湯の体重計に、部長とまっぱで乗って、坂下ったりとか
424名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:36:21 ID:WdYdGw0+0
実に正論。
しかし、反発する者も一定数いるだろう。
425名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:36:47 ID:YhVlRqN80
>>397
煽り耐性って言葉は、ゆとりがまだネットなんて触れられない年齢の頃からあると思うが。
426名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:37:01 ID:gVhQkIDtP
この台詞自体なんかパクリっぽいぞw
427名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:37:41 ID:KCiP8/pz0
>>424
これが正論だったら世の中おそろしいわ

政治家が同じこと言ったと想定してみ
428名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:37:56 ID:ssW6LsPqP
>>423
こち亀のアニメは面白かったな
あれだけモザイク使いまくった下品なアニメは初めてだw
429名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:37:57 ID:D7iAGt3r0
この漫画家有名なの?
430名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:38:04 ID:lYZTl+EI0
常識ある人間はこういうことをおおっぴらにはいわないもんだ
431名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:38:19 ID:MipfUQ3PP
>>407
普通に売れてるから子供の時に周りで流行る確率が売れてない漫画より高くなるだろうからね
そういう子供の時の盛り上がりも覚えてる要因だろうね

もっとも子供の時から頭が堅い人種は省く
432名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:38:33 ID:JH8iwYoAP
>>425
あったとしてもほとんど使ってるやつなんかいなかったろww
433名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:39:03 ID:YhVlRqN80
>>413
多くは初期、全盛期との相対論だから。
中には「面白く無いからやめろ」って意見もあるが、
それならこち亀よりも先にやめるべき作品はジャンプ中半分はあるよな。
434名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:39:08 ID:CQWkhSOW0
>>384
そういや別に聞いてもないのに「自分は努力したんだぜ」って
アピールしてくる奴は色々と恵まれたそこそこ裕福な奴が多かったわ

まあなんにしろこういうのは内に秘めるもので、他人に言うことじゃないよな
435名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:39:44 ID:EcQ5gLYJ0
覚悟があればねえ、大丈夫だったりするんだよ。サッカーのヘディングみたいなもんだ。
ビビッて目つぶってるヤツはね、ドッジボールアタマに食らっただけで卒倒したりするんだよ。
結局煽り耐性弱いヤツはね、表現者には不向きだよ。
436名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:40:20 ID:Y8fgHjBIO
「才能ないくせに」の部分が余計だったよな。

才能あったってなくたって、批判しかしない奴は同レベル。
437名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:40:45 ID:4a6wl/zr0
ハンター×ハンターの冨樫も、これくらいヤンチャだったらな
あれはもう、描く気力というか、生きる意志が感じられない
438名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:40:47 ID:x86LAm9H0
才能があるなら漫画で黙らせればいいのに

こいつも才能がないから批判に対して口で不平言うしかないんだよな

醜い豚同士埃だけ食って辛うじて生きてろよ久保もブリーチオタも
439名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:40:48 ID:H49YtLOOO
叩いてる人は単に揚げ足取ってるだけでしょ?漫画に求めるモノは人によって違うから
440名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:41:12 ID:asXMFtSE0
なんかパチンコで勝った奴が負けた奴に「運がないダメ人間は史ね」と言ってるのと同じにしか聞こえん
441名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:41:14 ID:YhVlRqN80
>>432
それはあなたがたまたまそれを目にしてこなかっただけでは。
この手のスレにはよく出てきてるよ。
442名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:41:29 ID:JH8iwYoAP
>>435
おまえに向き不向きを語られてもなぁww
443名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:41:44 ID:x86LAm9H0
>>436
批判に対して批判で返してしまった時点でこいつも同レベルだね
444名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:42:41 ID:E8HSov6bP
6も行ってるからもっと凄いこと言ってるのかと
445名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:42:42 ID:BL0pvFn00
>>443
馬鹿って言った方が馬鹿 だからな結局
446名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:43:07 ID:8wi1gfytO
先生も先生で煽り耐性無さすぎ。
腐りきった腐女子のヒステリック発言なんざスルーすりゃいいのにいちいち相手するから…




まぁ俺はブリーチ見てないけど。
447名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:43:46 ID:EcQ5gLYJ0
>>442
まあお互い名無しだからな。
448名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:44:15 ID:asFbynSMO
久保よりも鳥山明のほうが勝ち組なんだが。
鳥山明は遊んで印税で暮らしてますよ。
449名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:44:17 ID:JH8iwYoAP
>>438
>才能があるなら漫画で黙らせればいいのに

ムリ。少年向け漫画誌で基本子供たち向けに書いてんだぜ。
それをいい年したオッサンとかが批判するんだからさw
450秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/08/18(水) 10:44:22 ID:mL2tgjgq0
('A`)q□ >>438
(へへ    大和田秀樹が言ってたなw 
泥酔しながら漫画家は漫画で語るんですよ!ってw
451名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:44:29 ID:x86LAm9H0
>>446
その腐りきった女子以上のヒステリック発言してるのがこいつ
もともとそういうヒステリーな人間が描いた漫画に同じヒステリー女が集まってるだけの構図
452名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:44:44 ID:EoQQxXxMO
馬鹿って言ったー!
いーけないだーいけないだー!
センセーに言ってやろ!
編集長に言ってやろ!
453名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:44:55 ID:YhVlRqN80
>>435
作品を公開すれば様々な価値観のものから様々な批評を受ける。それは覚悟すべきだな。
ましてやツイッターなんてやれば批評が書き込まれる可能性なんて分かりきったことだろうに。
454名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:45:44 ID:xjvXJrA0O
読んだことないけど、話が進まない、主人公いない方が面白いってカキコを良く見る。
455名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:45:53 ID:yeloi8ee0
ワンパターン過ぎて半分飽きてるけど
惰性で単行本買い続けてる…orz
456名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:46:05 ID:RoYhIpCg0
まあこれ、冨樫が言えば、完璧だった
たとえ、正論でも、言い回しの寒さも相まって、
久保が言ってもお前が言うなになってしまう
457名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:46:05 ID:x86LAm9H0
>>449
批判してるのは若い腐女子
で、腐女子の批判にヒステリー起こした良い年したオッサン(久保)が発狂してる構図
458名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:46:22 ID:+nCJqjSn0
>>1
>  BLEACHよりも面白いものが描ける才能があるなら
えっ





厨二受けのキャラ漫画で別に内容で受けてないし面白くないだろ
459名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:46:33 ID:hST/g9XG0
腐女子に支持されてるマンガなのに
根本の部分で腐女子が嫌いだからなこの人

人気投票で段ボール箱で送ってくるようなのを
集計から排除したあたりはGJだった

だから「相手にすんな、同レベルに落ちるぞ」と言いたい
もともと「作品のレベル=読者のレベル」だとか言ったら身も蓋もないがw
460名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:47:56 ID:4a6wl/zr0
>>454
大体、あってる
主人公サイドは、ヘタレか地味だし
かつては敵だったけど、今は仲間…のほうが、人気の比重は高いからな
人数もハンパねぇし
461名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:48:19 ID:EJLA+Tk60
はげしくどうでもいい。つうか、>>1誰これ?ww
ま、どうせ落ち目になったときに、しっぺ返しが来るんだろうから
ほっときゃいいよ。
462名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:49:03 ID:EcQ5gLYJ0
>>453
うん。けどこの久保さんは、よく言ったとオレは思う。
そういうわけで、オレ2chやめるわ。
ではでは。
463名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:49:17 ID:tp8/SF2W0
南米院もジャンプに「載せてください!」って言われる漫画家になれよ
464名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:49:40 ID:EoQQxXxMO
>>459
腐女子中心に売れてるんだろ
だったらその腐女子排除したらどうなるだろうか
久保帯人先生の次回作にご期待下さい!!
465名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:50:39 ID:YhVlRqN80
>>449
だが、腐向けに書いた作品が、腐によって批判されたといのが今回の騒動の実質的な内容ではなかろうか。
466名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:50:52 ID:MipfUQ3PP
>BLEACHよりも面白いものが描ける才能があるなら

突っ込むとしたらそこだげかな
対象読者によってちがってくるしな
硬派な漫画を求めてる読者とそうでない読者とでは当然面白いの定義も変わってくるし
467名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:50:55 ID:Q3F6noeXO
才能がある漫画家なんか、現役でやってるのは諸星大二郎くらいだろ。
どれだけ売れてるかしらんが、子供騙しの幼稚なバトル漫画描いて、才能がある
と思っているのは恥ずかしい。
468名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:51:26 ID:x86LAm9H0
>>459
同レベルどころか明らかに腐女子以下でしょ
公でこのヒステリー発言は
相当病んでないとこの言葉は出てこない
469名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:51:52 ID:IEEz6ohn0
パー速落ちてない?
470名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:52:22 ID:sKCBsjDEO
尾田が言うんならまだ解るが
471名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:52:28 ID:pkzIkvC20
>>459
実際のとこ、レベルの低い(久保的に)批判が嫌なら、
レベルの高い読み手がいる媒体で描けばいいのにw
って思います
才能があるなら余裕ですよね
久保さん自身がそう言ってるわけですからw
472名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:53:03 ID:bHTIMLKO0
>>464
漫画板にいったらソースが前にあったがこま漫画の主の読者は
中高生の男子層みたいだよ。アンチが腐人気「だけ」にしたいみたいで
因みにワンピースはあらゆる層に支持されてたが
473名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:53:24 ID:ydiwjtUe0
>>458
厨二や腐女子にとっては面白いってことだから間違ってるわけではないんだよね
嫌うか好くかがハッキリ分かれる漫画なんだと思うよ
だからどうせなら面白い漫画というより売れる漫画と表現してほしかったな
474名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:54:07 ID:WdYdGw0+0
>>427
才能のある者の足をひっぱってどうするんだ?
まぁ、足をひっぱることによって、それがさらに作品を良い方向に発展する可能性はあるかもしれないけどな。

そもそも久保は政治家ではない。
政治家と漫画家の立場を考えないほうがナンセンス。
475名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:54:14 ID:YhVlRqN80
>>459
基本的にヲタが嫌いな若い女性が、メイド服の可愛さとか金とかを目的に
ヲタに向けた商売をしているメイド喫茶のメイドみたいなもんだな。
仕事終りのメイドらしき女たちが秋葉原のココスでヲタらしき客の悪口を
言ってたのを聞いたことがある。
まあ、その人達がメイドかどうかは明らかではないんだが。
476名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:54:49 ID:oZXspHXm0
18歳でマンガ雑誌を読まなくなったからなぁ。
で、この人はどんな人かなとググったら俺より8コも下だったのね。
477名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:54:52 ID:JH8iwYoAP
>>472>>465
そもそも腐だけ対象に書くわきゃないし、腐だけで100万部級の漫画を買い支えるはずがないわなぁw
478名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:55:24 ID:mHxSF7xu0
真っ白い手抜き絵の背景で、延々とおしゃべりw
たま〜に技撃つの繰り返ししかないクソマンガwww
479名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:56:03 ID:bHTIMLKO0
>>471
レベルの高い媒体なんてものは絵空事でしかない
宮台真司曰く、注目されたら馬鹿はよってくる
馬鹿を相手にしてるから馬鹿がつるし上げられてるだけで
まぁいいんじゃね、面白くてw
エンターテーメントとして楽しめる
480名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:57:11 ID:2F/PKlzW0
ドンドン太鼓叩いてるだけの漫画の作者?
三十路過ぎて厨二丸出しとか自分なら恥ずかしくて死ねるレベル
2ちゃんと文通してくれそうでこれからの展開にwktkな訳だがwww
481名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:57:17 ID:H49YtLOOO
レベル()笑
482名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:58:03 ID:pkzIkvC20
>>479
だったらレベルの高い媒体を作ればいいじゃないですかw
大丈夫でしょう。久保さんなら大きな物語でも何でも復活させる巨大な才能がありますw

久保さんなら絶対できますし、出来ないなら才能がないってことですよw
ジャンプからは撤退決定ということでしょう
来月も描いてたら恥ずかしくて自殺するんじゃないかな、久保先生
483名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:59:05 ID:S0m1rOC/0
BLEACH好きは60万人いるが
BLEACH嫌いは200万人いるって感じだな
484名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:59:45 ID:YhVlRqN80
>>474
そもそもの話であるなら、
そもそも読者の感想を読むかどうかの選択権はあくまでも作者にあり、
故に読者の感想なんてものは作者の足を引っ張るうちに入らない。
本当に足引っ張るってのは、ワンピースの作者の元アシスタントの嫁
みたいな行動を言うのだと思うぞ。
485名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:00:31 ID:+nCJqjSn0
全然読んだ事ないけど
枯れ木にボロきれな絵のタッチが徳南っぽくて嫌いじゃない
オサレだね
486名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:00:46 ID:IqHYNcx30
武内富樫コンビに絶対勝てないってわかって暴走しているだけ
487名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:01:59 ID:krNVzECq0
言ってる事はその通りだけど、わざわざ口に出して言うのはお子様だねえ。
まあ今の世の中ほんと何もしない癖に文句ばかり言う馬鹿が多すぎるけどさ。
488名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:02:09 ID:bbadSPXqO
え?何この流れ。気持ち悪い。
489名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:02:21 ID:YhVlRqN80
>>477
そもそもの話をするなら、腐をターゲットに含ませていることによって、
「少年向け漫画誌で基本子供たち向けに書いてんだぜ。」が否定されるが。
ジャンプは少年誌だが、少年だけをターゲットにしていないのは明らか。
490名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:03:01 ID:+nCJqjSn0
やっぱ取り消すわ徳南気持ち悪い
491名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:03:12 ID:x86LAm9H0
>>487
これがその通りとかよっぽど馬鹿だな
492名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:03:13 ID:4F34PVsFP
今のジャンプって腐用の低品質でしょ?
493名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:03:30 ID:bHTIMLKO0
>>482
たかがツイッターの短文で
久保が使った「才能」という語彙から飛躍されるのも、有名人の発言の影響を感じるな
まぁ難癖にしか過ぎないが難癖つけたくなるよな、わかるよ
494名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:04:31 ID:JH8iwYoAP
>>489
あーあ。また文盲か。おれ「だけ」なんて書いてない。「基本」って書いてる。わかんなかったら辞書で調べなよ
495名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:05:17 ID:YhVlRqN80
>>494
俺も腐女子「だけ」なんて書いてないわけだが?
496名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:05:29 ID:x86LAm9H0
>>493
この誰がどう見ても「暴言」に対する批判を難癖と言えるのは凄いわ
こういう読者しかいないのかこの作品は
497名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:05:30 ID:krNVzECq0
>>491
どこがおかしいの?w
498名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:08:32 ID:tp8/SF2W0
>>496
全くこの漫画を知らない俺にも難癖に見えるよw
まあでも出る杭は打たれるから分かる。
499名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:09:30 ID:pkzIkvC20
>>493
難癖というか、「飛躍」した言い方すれば、こういう身も蓋もない発言が、
色んな表現媒体を痩せ細らせるのを助長させてるとは思うんでね

もちろんニワトリと卵なんだが、
たとえ、こういう発言が、(「レベルの高い媒体が絵空事」であることのの)
「原因」ではなく「結果」だとしても、次の原因となりうる結果は、結局原因と等価だからね。

宮台とか出すならこういう書き方でも通じますかね?
500名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:09:49 ID:36pxwb820
一方銀魂の作者

漫画が売れないのをネットや携帯のせいにするな それより面白い作品をかけばいい!
なんでもネットのせいにするな アグネス・チャンか!


300万人のガキが読んでるジャンプでアグネス・チャンを公然と批判したのはすごいわ
501名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:10:37 ID:WdYdGw0+0
>>484
いや、政治家がこの発言をしたら、そりゃ問題だろう。
しかし、久保は漫画家だぞ。
502名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:10:47 ID:bHTIMLKO0
>>496
俺は上のほうで書いたけど絵柄しかしらないけどねw
ジャンプ漫画は学生の時から延長で読んでるハンタだけだし

それに久保は漫画家としての才能云々言ってるのに
才能があるからレベルの高い媒体を作るどうのは飛躍し過ぎだろw
503名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:11:10 ID:FuCpf7q20
作者って大変なんだろうなとは思うよ
俺の好きなゲームとか漫画作ってる人のブログ見てると痛いファンからのコメントだらけだもん
どうにしかして中身を変えようと必死なの
○○ちゃんは○○のようにした方がいいんじゃないでしょうか(笑
○○の出番が少なすぎるのでなんとかして下さい(怒
○○をなぜ殺したんですか。生き返らせてください(泣
ネットがない時代なんてこんなのが全て直筆の手紙で送られて来たんだろ
気持ち悪すぎるわ
504名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:11:25 ID:af4SCDnP0
くそつまんねーパクリ漫画しか描けないこいつに才能どうとか言われたくないわなw
で、30過ぎて未だに「面白けりゃ売れる」とか厨房みたいな事思ってるのが笑える

売上なんてどの雑誌で出すかと宣伝の運だよ久保ちゃんよぉw
505名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:11:26 ID:phPYVUcE0
寝言はワンピースより売れてから言え
506名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:12:31 ID:pkzIkvC20
>>502
久保の論理をそのまま久保に適用すると「難癖」になることを証明できたなら大成功ですw
507名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:12:34 ID:mHxSF7xu0
>>499
おめーは難しいこと言いたいだけで、論点すら定まってないw
508名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:12:37 ID:yeloi8ee0
>>500
よし!ブリーチ全巻売り払って銀魂買って…
くるには金が足りない
509名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:13:08 ID:mQgd8lKg0
スラムダンク 31巻1億1700万部
バガボンド 32巻6000万部
リアル 9巻1400万部

の井上先生の最近のお言葉

お客さんのみなさんにしろスタッフのみなさんにしろ、もちろんわたくし井上も、欠点もあればエゴもある人間です(そうでない人、すみません!)。
光もあれば影もあって、しかしスタッフとして、またはお客さんとして、
マンガ展に関わり始め、その歩を進めるごとに、皆さんが光のほうを持ち寄るような感じになった。
影のほうはとりあえずほったらかしにして。

各会場でスタッフに、その場にいる人も作品の一部だと思うと言ったのは、ここまでを想像出来てはいなかったけど、当たっていたのだなと思います。

ひとりひとりのみなさんの、美しい部分を持ち寄ってくれてありがとうございました。

それぞれの空間の中にあった作品を、自分が描いたと誇るような気持ちにならないのはきっとそういうことなのでしょう。


BLEACH 41巻6000万部

の久保先生の最近のお言葉

「もしBLEACHよりも
 面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ。面白ければ必ずBLEACHより
 成功する。絵が描けないと言うのなら、努力して編集者になって漫画家にアドバイスすべきだ。
 本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される。」
「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
 努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
 口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」
510名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:13:18 ID:TW1TnQH9P
もう一方で話題になってる他人の著作権を食い物にしていた黒執事の作者と違って
久保は本物のクリエイター
自分の仕事に誇りももっているだろうし
この程度の反論は当然じゃないかと。

しかし、久保に返信されたストーカーファンが嬉しそうなのが気になるなあ
結局久保の気を惹きたかっただけの気もするわな
511名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:13:25 ID:ZtrWplrAO
GenkaiToppaばかりしてたどこぞの漫画と瓜二つ
512名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:13:51 ID:krNVzECq0
>>491
ねえねえどこが変なの?
>「才能ないくせに不平言って足引っ張る奴は、埃だけ食って辛うじて生きてろ」
才能ないのに不平不満ばかり言って世の中の足引っ張りたいの?ぼくちゃんは?w
513名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:14:08 ID:sRiYRDSFO
なん・・・だと
514名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:14:39 ID:hST/g9XG0
>>503
キルヒアイスを殺したときの田中芳樹は大変そうだったわけで
当時もしネットがあったら酷いことになってただろうなw
515名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:14:58 ID:kzXD6XOWO
段ボール雛森みたいなファンがいる漫画だしな
516名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:14:59 ID:X45ijrsP0
今のジャンプ漫画が厨クサイのは、まあ厨房と婦女子の雑誌だからしゃーないか。
自分は漫画とかアニメ好きだけど、厨二全開なラノベとジャンプ漫画は受け入れら
れないな。

俺も年取ったってことか。
ていうか音楽でもそうだけどもうネタも頭打ちだよな。
斬新なものなんてそうそう出てこない。偉そうなこといってるけど、バトル漫画
なんてマンネリの代表格だもんな。
517名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:15:05 ID:mHxSF7xu0
>>510
食い物にしてた割れ厨を批判したのが黒執事の作者だろ?
聞きかじりでテキトーなこと書き込むんじゃないよw
518名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:15:24 ID:bHTIMLKO0
>>499
嫌みで言ってるのは解ってるよ
519名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:15:42 ID:0+Vh97Bw0
     誰にでも幸せになる権利がある 

                    −アサプリ・ホールディングス 松岡社長−
520名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:15:59 ID:36pxwb820
【10周年記念カメラからも】BLEACH井上織姫アンチスレ60【拒絶】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1281783896/

【ネギ】井上織姫に萌え愛でるスレ【BLEACH】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1281320614/

【ネタバレ】朽木ルキアに萌え愛でるスレ40【BLEACH】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1280835575/

ファンスレがPART1 アンチスレが60

どんだけ嫌われてるんだよ織姫wwwwwwwwwww
521名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:16:10 ID:Gv+7UWaS0
この発言で思い出したが、
ポルノの今宵月が見えずともって、いったいどこを
ブリーチの作品に照らし合わせた歌なんだろう
どう考えても、キモオタひきこもりのお前らの歌だと思うのに
522名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:16:14 ID:ZtrWplrAO
なん…だと マンガですね
523名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:16:19 ID:x86LAm9H0
>>501
この発言の問題点に関しては職業が政治家だろうが漫画家だろうが変わらんよ

不満があるならお前がやれ
才能がないなら埃だけ食って生きてろ

ただの暴論だろ
524名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:16:40 ID:4U3IaS4C0
すべての職業において正論だ。
しかし、自分もホコリを喰わねばならぬときは来るぞ。
525名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:16:40 ID:tp8/SF2W0
>>509
井上さんはもう40も半ばだからな。
この>>1と同じレベルの血気盛んな発言なんてあったら怖い。
526名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:17:41 ID:cftbGFoZO
その漫画を買ったからには内容の全てを肯定し、異論反論は許さない!ってこと?

作品は好きだけど、ここの設定は納得いかない、とか
初期は好きだけど、後期の展開には無理があると思う、とか
読者は語るなと言うことかね。
イエスマンしか求めてないのか。素直なお人だ。
読んだことないけど。
527名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:17:46 ID:53NpXrCC0
うちの高校の2つ上の先輩だったわ、当時を思い出しても人生ってどう転ぶか分からんね
528名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:17:59 ID:krNVzECq0
>>523
才能が無い上に努力もしないで文句言う馬鹿は霞どころか
死んだ方が良いけど。
で?どこが暴論なの?ちゃんと答えろよカス。
529名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:18:02 ID:RNTKnYqc0
スレタイ見て佐藤秀峰のこと言ってるのかとおもた
530名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:18:05 ID:36pxwb820
http://twitter.com/IR1514 ←アカウント削除逃走済み

@tite_kubo 先生っっっ一護が死神とのハーフっていうのは
ルキアとも子供作れるってことを言いたいんですよね?
最終回は一護とルキアを結婚させて下さいね!
邪魔者はとっとと消しといて下さい 僻み丸出し嫉妬魔の井上が
ルキアたんに何するかわかんないですからね
about 17 hours ago Keitai Webから tite_kubo宛

@tite_kubo 先生!読んでくれてたんですね、嬉しいです。
その人は至らない人かも知れませんが、私には悪意はありませんからね。
BLEACHの先を思って先生にアドバイスしてさしあげてるんです。
かわいそうですが、キャラが嫌われるには
嫌われるなりの理由があるんですよ。わかって下さい
43 minutes ago Keitai Webから tite_kubo宛

@tite_kubo 井上織姫を殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!
殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!
殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!
殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!
about 1 hour ago Keitai Webから tite_kubo宛


こんなクソガキに反応した師匠の負けだな
531名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:18:44 ID:YhVlRqN80
>>501
そもそも「問題」とは何かね?
騒ぎになるかどうかであれば、政治家の方も騒ぎになると思うが、
本件もこの通り十分騒ぎになっている。
法律に反するかどうかということであれば、政治家だろうが漫画家だろうが
これは法律違反ではないし、憲法に保障された言論の自由の範疇。
532名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:19:05 ID:lYlt72jHO
納得できる部分もあるけど全てに賛同できない・・・・・

まずブリーチはつまらん。
533名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:19:22 ID:TW1TnQH9P
>>517
テニプリの著作権や、Gacktのパブリシティ権を侵害した同人誌を制作し
印刷費の4〜5倍の利益を上乗せしていて販売し
他人の著作権を食い物にしていた黒執事の作者。

同人厨は巣に帰ってくれ。こっちまで出張してくるな。
534名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:19:45 ID:mHxSF7xu0
結論:バカがツイッターやるなw
535名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:20:23 ID:x86LAm9H0
>>528
じゃあ最初に死んでくれ、な
536名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:20:33 ID:ZdlDL0cE0
つか、普段おまえらが言ってることと同じじゃんw
537名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:20:45 ID:90ah52OV0




               全 力 で い く か ?





538名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:21:28 ID:ZiJhD8WgO
クボォ面白いな
煽り耐性無さ過ぎて
嫌いじゃないぜ漫画はつまんねーけど
539名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:21:33 ID:c8FjRLfV0
馴れ合いマンセーのツイッターで結構がんばったもんだな
他の連中も腹割れよな
540名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:21:54 ID:krNVzECq0
>>535
俺は別に不満なんて言ってねーよ、お前と違って。
まともな反論も出来ねーくせにカスが語んな。
541名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:23:28 ID:/O7vjO0z0
左翼とか共産主義者なんか、現状に対する不平屋そのもの。
そいつら全員に埃を食えとは大物ですな!
542名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:23:32 ID:FeTrnivbO
>>532 確かにつまらないと俺も思うけど、現実売れてるよね

しかも日本だけじゃなくて海外からも人気あるし
543名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:23:49 ID:mHxSF7xu0
>>533
アホじゃね?ww
プロ作家が同人誌書くなんて珍しくもねえww

印刷費の5倍?w利益なしで物売る意味あんのか原価厨w
飲食店行って、何を利益目当てで商売してんだコノヤロウ!100円で作れるだろ?とか言っちゃう?w
544名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:25:37 ID:bHTIMLKO0
>>530
久保が反応したら負けと取るかは意見が分かれるなw
545名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:26:14 ID:nj5MSupmO
>>530
それまじか
凄いなw
546名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:26:21 ID:hST/g9XG0
>>542
問題は、最近とくに酷くなってることだと思う
現実問題としてアニメの視聴率も下がっているわけだし

もちろん織姫のせいじゃなくて主人公やその他のせいだけどな
547名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:26:30 ID:IeowZE5C0
>>329
この「ヒロインらしい描写」ってのが分からん。
ヒロインに相応しいキャラってどういうもんなんだ?
そんなヒロインの定義があったら、似たような漫画ばっかりになって面白くなさそうだが。
アニオタの考えは分からん。
548名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:26:41 ID:Xkd+HVFJ0
ツイッターで有名人キレさせるには上から目線
というのだけはわかった
ツイッターやってないけど
549名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:28:01 ID:mHxSF7xu0
>>547
ブリーチ全巻読めば分かるよww
550名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:28:24 ID:aZbRCZmyO
毒はくのって気持ち良いもんね
時と場所は選ぶけど
551名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:28:33 ID:TW1TnQH9P
>>543
違法サイトで動画を観るなんてめずらしくない、だから良いという
違法厨の言い分と君の主張は同じだよ
552名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:29:00 ID:zFWx9Yxt0
この作品に金を貢ぎまくっているファンが憐れだな
まあこんなゴミ作品を好きになるから作者と同程度なんだろうけど
553名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:29:15 ID:hMWUgfBaO
頂点に立ってから言うべき発言だったのかな?どちらかと言うと。

まあ、ブリーチは読んだ事ないが
554名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:29:20 ID:B1dZ8But0
ニュー速にまでスレ建って、アンチの思惑通りって感じだな
555美香 ◆MeEeen9/cc :2010/08/18(水) 11:29:36 ID:8JOJfZVI0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そもそも、bleachって日本人の
          「日本刀最強幻想」の現れなんだよね。

            だから作中の西洋の剣は負けてばかり。

         日本のsoccerマンガとかもそうだよね。
          現実世界ではとうていかなわないから、
            マンガの中「だけ」では日本が最強、という。
556名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:30:28 ID:RuHOb0d/0
辛うじて生きてろwwww

さすがに宿主に向かって死ねとは言えないかwww
557名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:30:39 ID:x86LAm9H0
>>540
俺も不満なんて言ってねーよ馬鹿
そもそもブリーチに興味ないんだからw
558名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:31:09 ID:Pqi1d3oY0
なんでそのヒロインが叩かれてるの?
全巻読むのなんてめんどくさすぎるから、
3行以内にまとめて欲しい。
559名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:32:06 ID:TW1TnQH9P
>>558
かわいい
巨乳
腐女子の嫉妬
560名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:32:09 ID:fjyH8zDk0
>>558
おっぱいでかいから
561名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:32:18 ID:ukc5zcxg0
熱い戦いをしてたと思ったら、急に本気を出したら
弱い方は、敵の凸ピンで死ぬみたいな展開ばかりだからな
562名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:32:19 ID:G8Qfhw6Y0
これって反証不可能だよな

「もしBLEACHよりも面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ」

「大抵のマンガはBLEACHなんかより面白いわ、BLEACHよりつまらないマンガの方が少ないだろ」

「だからそいつらはすでに漫画家になってるだろ」


563名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:33:04 ID:tp8/SF2W0
>>555
海外の漫画でもゲームでも日本刀って強力だろ。
相変わらずだなお前は
564名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:33:06 ID:7IfbrRQ60
鳥山とか井上とか荒木とか大場とかに言われたならギギギ・・・って歯ぎしりすんだけど

才能無い久保に言われてるからこんだけ荒れてる
565名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:33:50 ID:etedFXBH0
せめて刀の持ち方くらいちゃんと勉強して描けと思う
持ち方無茶苦茶だよな
566名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:33:53 ID:jvLJj+VL0
何十巻も書いたら飽きられるのは仕方ないだろう
567名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:34:16 ID:qmlvidOn0
ぶりーちってんなおもろいのか
ラブやんのが三倍はおもろいような気がするが
 
なんかハンターハンターとかゆうゆう白書とかに似ているらしいけど
568名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:34:29 ID:86702GVY0
金を出してるパトロンに噛み付つくなよバカw
お前の原稿料の源は読者の金だぞwww
569名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:34:31 ID:krNVzECq0
>>557
>そもそもブリーチに興味ないんだからw
何的外れな事言ってんだこのカスはw
じゃあどこがおかしいのかちゃんと言ってみろよ。
才能も無く努力もしないで不満ばかり言ってる馬鹿も
平等に幸せになる権利がありますってか?w
カスが言う事はさすがだねw
570名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:36:04 ID:2F/PKlzW0
>>555
こwんwなwとwこwにwまwでwwww
湧くなよwwwwww
571名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:36:19 ID:88loZBTb0
もっと煽ってやれよ
邪魔な存在として認知されているんだから、
追い込んでおけ
572名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:36:43 ID:1YWpTGWNP
こんなカスに金落としてる奴は本物のアホだな
573名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:36:45 ID:qGczf8k9P
>>565
そういうのこそ本人に言ったら?よりよいブリーチのためにもさ。
574名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:36:54 ID:BXzPKpa60
作品に対する感想が少しでもネガティブだとアンチ呼ばわり出来るのか。
短絡的思考の人間は苦労知らずで羨ましいな。
575名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:36:57 ID:oFy7/jspO
読んでないから知らないけど
強敵現る→主人公覚醒w→強敵倒す→新たな強敵現る→主人公覚醒ww→強敵倒(ry
のループまんがなんでしょw
576美香 ◆MeEeen9/cc :2010/08/18(水) 11:36:58 ID:8JOJfZVI0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ちなみに、heroineが不人気なcharacter一覧なのね。

bleach
とある魔術の禁書目録
tennisの王子様
NARUTO
ガンダム0083
Rozen Maiden
修羅の門
finalfantasyZ
577名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:37:08 ID:cftbGFoZO
>>543
同人誌がオリジナルならその言い分は通るけど、二次創作物だからなあ

「先生の作品大好きです!だからキャラと設定使って商売しちゃいました!」
って言われて作者は嬉しいか?
飲食店が「○○店のオムライス」とか行列のできる店のラーメンみたいに
よそのレシピ丸パクリで商売して「だってあの店のファンだから」なんて言ったら、
儲けに走るなよと言われるのも無理はない
578名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:37:09 ID:/LKeyrSNO
久保という人が精神年齢が低く小物で痛々しい人だということは分かりました

ブリーチ読んだことないけど
579名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:37:35 ID:8ZPHSO050
正論である。
580名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:38:39 ID:x86LAm9H0
>>569
話をそらしたなw
これだからカスはw

>俺は別に不満なんて言ってねーよ、お前と違って。

俺がいつ不満言ったんだ?
そもそも俺がこいつに不満を持つ理由がないんだがwww
581名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:38:39 ID:4F34PVsFP
>>576
>finalfantasyZ
[のほうが不人気ヒロインじゃね?
582名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:39:16 ID:qGczf8k9P
最初の数巻が面白ければ竜頭蛇尾になっていようと惰性で買ってくれる。それを活かした商売が今の漫画業界。
583名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:39:17 ID:mHxSF7xu0
>>567
DBで1週で終わる話をブリーチは平均で1月かけますよww

>>577

同人誌は既に認められた文化でプロも多く参加してるから、物まね芸人に物まねして商売すんなっていうのと同じ次元だww
584名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:39:21 ID:81K7MbQTO
>>530
これはきめぇww
585名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:39:29 ID:88loZBTb0
>>576
紫豚はもともとヒロインじゃないだろ
586名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:39:37 ID:YhVlRqN80
>>565
ちょろいもんだぜ
587名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:39:40 ID:tp8/SF2W0
>>578
売れてるから余計にこういう発言なんだろう。
33歳でこの売れ方なら多少大きい発言になっても理解できる。
人好きはされないだろうが、カネ持ってるから人は集まってくるし。
588名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:40:15 ID:CGMa3irkO
まあ正論だな。ブリーチは個人的に面白くないけど俺はブリーチより売れる漫画書けないし何とも言えん
589名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:40:31 ID:x86LAm9H0
>>573
じゃあお前が描けって返事が返ってきそうw
590名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:40:40 ID:RoYhIpCg0
久保帯人より久保竣公のほうがいいな
591名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:40:44 ID:WdYdGw0+0
>>523
漫画って娯楽だからな。政治とは全く違うぞ。

才能がある者は世に出ればいいし、ない者は極貧生活をおくらざるをえないだろ。
かなり厳しい言葉ではあるが、『漫画』について久保が言ってるのはその通りだろ。
この先久保が落ちぶれる可能性もあるわけだし。

>>531
もちろん政治家にも言論の自由はある。
しかし、政治家には『埃だけ食って辛うじて生きている』ような人々を救う使命もある。

政治家と漫画家は、ある意味同じような人気商売とも言えるが、その役割が全く違うよ。
592名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:40:48 ID:JOj/cpf70
埃って食えるの?
593名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:40:49 ID:krNVzECq0
>>580
だからそんな事より何が正論じゃないのか言えっての。
話をそらしてんのはお前w しかもカスとか真似しか出来ねーの?
頭悪すぎなんですけどw 馬鹿は黙って一人でオナニーでも
してろよ。口開くと恥かくだけだぞw
594名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:41:18 ID:fR87vaWc0

この発言聞いて何故か

「私だって寝て無いんだよ!」

を思い出した。
595美香 ◆MeEeen9/cc :2010/08/18(水) 11:41:24 ID:8JOJfZVI0
>>563
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 それはないよ。
          日本刀を過大評価する日本人による影響はあるだろうけど。
           Animationやcomicは日本が世界一なわけだし。

>>581
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 [のほうがそうかもね。

>>585
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あれ以外にいないでしょ。        
596名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:41:25 ID:c8FjRLfV0
なんか久保が釣られたみたいになってるけど、久保の煽りに厨が釣られてる感じに見えるな
美味しんぼでいうと
久保「こいつは出来損ないだ、漫画家になる価値もない」
597名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:41:26 ID:GFwBc2al0
創作で神経質になっているときに、外部にアクセスする手段は危険だよなあw
HPやブログの頃から言われてることだがw
598名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:42:07 ID:MlMyxcn70
娯楽だが政治家より影響力が強いから注意しないとな。
599名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:42:25 ID:jC/khtg40
どうしたんだろうね
今までもオサレ作家として
叩かれてたのに

なんで今更になって切れてるの?
マイナスにしかならないのに

漫画家は男も女も雄弁は銀ってこと、あったためしがない
基本沈黙で、単行本の梅Pも漫画以外は書かないほうがいい
担当はもっとちゃんと作家管理してやれよ
600名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:42:31 ID:bHTIMLKO0
>>562
今回の久保の発言でその部分だけは論理的に突っ込み入ってもおかしくない
ただ全体を通したら言いたい事は解るし俺は難癖つけようとも思わない派なだけかなw
601名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:42:36 ID:5TBiGZCS0
ちょw おまwww 6てwww

なんでこんな伸びてんだよwww
602名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:43:05 ID:H2Z63YV6O
コイツが今持ってる50億を5000億に増やせたら才能を認めてやるよ
ひとりで少しばかり売れてる漫画ばかり描いてて、日本の富豪ベスト100にもランクインできないようじゃ
コイツもいつまでも小物だな
603名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:43:08 ID:RoYhIpCg0
>>576
Zってエアリス?
604名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:43:14 ID:TW1TnQH9P
>>555
なるほど
605名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:43:29 ID:7IfbrRQ60
>>588
それだとサマーウォーズをつまらないと言える人間は一欠片ぐらいしかいなくなるなw
baka?
606名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:44:18 ID:tp8/SF2W0
>>595
何が違うんだよ?
相変わらず頭おかしーな
607名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:44:18 ID:x86LAm9H0
>>591
この話に関して娯楽かどうかは関係ないよ
「文句言うならお前がやれ。その才能がないなら黙ってろ」
要約するとこういうことだから
何の職業にも通じる
608名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:44:56 ID:fnjfHfKo0
腐ブスは自分を上客といい、いかにもアタシらのおかげで売れてるのよ
とほざき、気に入らないキャラは消せと作者に命令する。流石に堪忍袋の緒が切れたな
609名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:45:16 ID:88loZBTb0
>>595
テロリストの主人公に想いを寄せる連邦の士官の物語じゃないか
ウラキがヒロインなんだよ

それぐらい開き直れる度量があればねぇ〜
610名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:45:25 ID:DVO5jarOO
その通りなんだけど
本音を書いたら商売しにくくなるんじゃ亡かろうか?
本音は隠して、クライアント(この場合読者全般)に心地の良い建前を吐いてた方が
面倒ごとは少ないと思うのだがね。
ブリーチの読者はいろいろ言いたい永遠の中2がほとんどなんだからさ
611名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:45:52 ID:YhVlRqN80
>>591
>しかし、政治家には『埃だけ食って辛うじて生きている』ような人々を救う使命もある。

政治家にそんな使命はない。
それを政治理念に掲げた政治家が多くおり、
それを支持する選挙民が多くいるだけ。
で、結果的にそういう理念を掲げた政治家が
選挙で当選して議員になるだけ。
そういう理念を否定する政治家は選挙で選ばれず
落選するってだけ。
別に人々を救う事を理念に掲げずとも政治家になれる。
612名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:45:55 ID:FFzpIOP/0
>>607
それを言ったら、批判とか批評とかが成り立たないわけだが?
613名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:46:27 ID:Pqi1d3oY0
>>559>>560
え、そんなつまんないことで叩いてるの?
でも巨乳キャラなんていくらでもいるのに
叩いてたらキリがないんじゃ?
614名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:46:58 ID:x86LAm9H0
>>593
おいおい話そらすなよw
妄想だけでどんどん話進めるからなぁw
いつ俺がブリーチに不満持ったのが教えてくれw

才能がない人間でも普通に飯食って批判が言いたきゃ言えばいいだろ
お前みたいな人間でも死ななくていいよw
615名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:47:04 ID:81K7MbQTO
>>526
いや、そもそも久保が反応してしまった相手のキチがやってるのは否定肯定、批評反論のどれでもないしなぁ

私の嫌いなキャラを殺して、私の言う通りしたらもっと面白くなるよ!って言われたから、じゃあそのアイデア使って君が漫画書けば?って言う返しだろ

脊髄反射してバカだなぁと思ったけど、「怒ったりショックを受けてる訳じゃない。そろそろ意思表示をしておきたかった」みたいに言ってるから、今までもこういうファンレターとかあったのかもしれん
616名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:48:09 ID:x86LAm9H0
>>612
そういうことをこいつは言ってるってことだ
617名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:48:23 ID:5TBiGZCS0
wwwまさかここまで伸びるとはおもわんかったわw


記念パピコ!!

618名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:49:11 ID:ZkGpGXvQ0
ゲロインに昇格した井上織姫に対する読者様の意見

・昔のほうがよかった(前髪の分け目を変える前・天然な性格)
・仲間の立ち位置だった凡キャラが突然ヒロインは不自然 井上プッシュうぜぇ
・後付け設定がうっとうしい。なんだよ神の領域を侵す能力って・・・
・23巻のルキアに嫉妬&乱菊に悩みを打ち明けるシーンいらんくね?少女漫画かよ
・女子高生なのにオバサン体型。尻デカすぎ・・。
・27巻表紙に激引き
・一護とは大して深い関係でないのに部屋に侵入し唇を奪う行為は嫌悪&女として最低。
・発言がストーカーみたい。別れのシーンは切ないというより気持ち悪い
・独りよがりのバカ劇場 又は織姫のラブ☆コメ(悪い意味での)
・「仲間を護る」がメインの漫画なのに見事破壊&否定
・黒崎くんしか見えてない自己中女 黒崎以外は即効シカト&放置
・重要キャラなのに動かない棒立ち
・むちゃくちゃな発言。役に立ってないくせに弱いくせに何言ってんの?
・一護を想う恋心は書く必要があったのか?妄想のここまでくると怖い
・やちるには盾張っておきながら数分前のネルには動こうとはせず一護に言われるまで存在自体忘れてる(34・35巻)
・死にかけてる人間に助けを求めるな(ここまで人に頼るなんて酷いし怖い)
・戦力外通告を食らっても戦場に戦場を選び「戦いたい」と言った決意がわからん
・天蓋に行きたい!→結局何がしたかったの? 進歩無さ過ぎだしいちいち行動がキツいしうっとうしい
・主人公に依存し過ぎのこいつより他キャラで出番増やせ
・「こわくないよ」にドン引き お前のほうが怖いよ
・敵に優しさを見せた意味が分からん 読者に共感を得たいならその過程をもっと詳しく描けよ。呪文みたいな「くろさきくん」コールしてないで
・ウルキオラとそんな親密な関係だったか?喚いてたくせに最後のセリフはどーよ
619名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:49:37 ID:47NMxObf0
>>14
凡庸なパターンを生み出すのも才能の基本だよ
あらゆる創作アイデアとかにも言えることだけど
620名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:49:43 ID:7IfbrRQ60
>>615
久保の場合個人じゃなく不特定多数に向けて言ってるからな
しかも文句あんならお前が描け、面白けりゃ必ず売れるみたいな発言
才能無いのはかろうじて生きろ
これはヴァカそのものと言うしかない
621名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:49:49 ID:FFzpIOP/0
>>616
ああ、そういうことね、ども。
622名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:50:07 ID:d83bfkmsO
久保、テンパってるなw


ネタ生み出せなくてイライラしてんのか?
623名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:50:07 ID:krNVzECq0
>>614
お前ってほんとに馬鹿なのな。相手にして損した。

>>487
これがその通りとかよっぽど馬鹿だな

これに対してその理由を説明しろって言ってんのに
どこが話をそらしてんだ?文盲?
適当に話しそらしてんのはお前だっての。ほんとカスは
どうしようもねーなあ。
624名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:50:19 ID:Q5sf6SZM0
あんまりこの人のことしらないし、漫画も読んでないけど
づいぶんツッパッた生き方だなw
625名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:50:25 ID:fXmV4R2n0
>>609
アッー!
626名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:50:44 ID:88loZBTb0
>>615
そいう輩を無視できなず邪魔者として認知しているからそんな発言しちゃうんだろうね。
だからもっと追い込めば面白くなるんだろうなと思っている。
627名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:50:54 ID:RoYhIpCg0
>>618
ググッたけど、なんで27巻にどんびきなの?
別に引くほどじゃないじゃん
628名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:51:17 ID:H7Fjwzh60
イチローでも「才能ないくせに不平言って足引っ張る奴は、埃だけ食って辛うじて生きてろ」
こんな事言ったら総すかんだろうに
才能無い二流漫画家が言ってるんだからそりゃ炎上するわ
629名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:51:39 ID:YhVlRqN80
>>615
第二弾の足引っ張る云々の話はその意図から逸脱している。
630名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:51:45 ID:j5h5Qybn0
ブリーフ読んだことないからこいつ知らねえけど、
そんな他人にとやかく言えるほどたいそうな漫画なん?
631美香 ◆MeEeen9/cc :2010/08/18(水) 11:52:13 ID:8JOJfZVI0
>>603
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 勿論そうでしょ。

>>609
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 一般的な女子を代表して言わせてもらうと、
          あのheroineこそHarlemを夢見る男子そのものなんですけど・・。
632名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:52:16 ID:Pqi1d3oY0
>>618
もっと未読者がわかるようにまとめて
633名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:52:33 ID:81K7MbQTO
>>613
まぁこれに限らず、ダブルヒロインみたいになってる漫画は大抵こういうファン同士の争いがあるし(マクロスFのランカとシェリルとか)

織姫は序盤あんまり出番なかったのに、中盤から「神をも超える力を持つ」みたいにスペックがどんどん上がっていったのがね……もう一人のヒロインルキアが男勝りで人気あるのも相まってアンチが増えたんじゃないかと
634名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:52:58 ID:x86LAm9H0
>>623
おーい妄想くんw
話そらしの次はちゃんと書いてるのに書いてないと言って勝ち逃げ宣言すかw
全くwwww

>才能がない人間でも普通に飯食って批判が言いたきゃ言えばいいだろ
>お前みたいな人間でも死ななくていいよw

とちゃんと書いてるんだがカスには読めなかったかな。
635名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:53:00 ID:krNVzECq0
>>628
そうかあ?まともな努力してる人間からしたらその通りだと思うわ。
努力もしないで不満垂れてる奴らからは総スカンかもなw
636名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:53:35 ID:RoYhIpCg0
三大ダブルヒロイン争い
BLEACH
FF7
るろ剣
637名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:53:39 ID:KORR8LF60
単行本買ってるファンはこの発言知らなそう
638名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:53:46 ID:FFzpIOP/0
アホくさ。才能があっても売れてない(売れない)ヤツ
なんてどんな分野にもごまんといるだろ?
まさか、才能があれば黙ってても誰かが拾ってくれて
売れるようになるなんて思ってるヤツいないだろうな?
639名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:53:53 ID:mHxSF7xu0
ブリーチは例えるなら格ゲーを書き起こしただけのマンガで、物語ではないんだよなww
640名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:54:01 ID:AhrnIqU7O
精神不安定なときはツィッターやっちゃダメってことはよくわかった
641名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:54:13 ID:LcrPH/Er0
埃だけ食べて生きていられるわけないじゃん
落ち目になっても同じこと言えるかね、この人
642名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:54:55 ID:H7Fjwzh60
>>635
そもそも才能ない奴に足引っ張られる程度の存在なら
そいつも才能ないよw
批判は有り難いぐらいに思わなきゃぁな
大物は大体そう
643美香 ◆MeEeen9/cc :2010/08/18(水) 11:54:57 ID:8JOJfZVI0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 それにしても今のマンガって、
          ぜーんぶ「親の血統」のおかげで強い主人公ばかりだよね。

hunter×hunter
bleach
NARUTO
one-piece
範馬刃牙
644名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:55:05 ID:Pqi1d3oY0
>>633
あ、ダブルヒロインね。なるほど。
645名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:55:26 ID:y8s5btwOO
ネギ回し漫画だっけ?
646名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:55:44 ID:wcGkx/WEO
ブリーチは4巻までしか読んでないけど織姫がヒロインだったのか。
脇役かと思ってた。
647名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:55:56 ID:krNVzECq0
>>634
それのどこが正論と俺が言ってる事に対する理由?
単なるお前の考えだろ。

>才能がない人間でも普通に飯食って批判が言いたきゃ言えばいいだろ
まあお前みたいな馬鹿カスはこう思わないと生きていけないんだろうねw
馬鹿が突っかかってきた挙句これが反論ってw
648名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:56:15 ID:fTRx2EKU0
>>618
しかもソウルソサエティ辺までヒロイン状態だった
ルキアが突然存在感薄くなったよな、今やほとんど空気
久保だか編集部だかどちらの考えか知らんけど理解に苦しむw
649名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:56:22 ID:5TBiGZCS0
>>618
こいつらこんなこと言いながらも読んでるんだろ?w
コミックス買ったりしてるんだろ?w

いやなら読むのやめりゃーよくねーか?w
他のマンガ嫁よw
粘着ストーカーかよw 
きんもwww
650名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:56:43 ID:fXmV4R2n0
>>643
まあ、設定作るのが楽で助かるわなw
651名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:57:09 ID:MVhThWj3O
作家の気持ちはわかるが言葉は選んどけ
敵作ってどうすんだ?
652名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:57:21 ID:88loZBTb0
>>643
一歩があるだろう
あいう路線て書きにくいのかな
653名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:57:21 ID:Aj1G03zj0
>>630
ラブやんのほうが面白い
654美香 ◆MeEeen9/cc :2010/08/18(水) 11:58:08 ID:8JOJfZVI0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 たいていの場合、heroineが不人気なマンガって、
          脇役が魅力的すぎるんだよね。

bleach:ルキアちゃん、ソイフォンちゃん
とある魔術の禁書目録:ビリビリちゃん
NARUTO:ひなたちゃん
Rozen Maiden:水銀灯ちゃん
finalfantasyZ:ティファちゃん
655名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:58:20 ID:CcJP9EQPO
>>643
今って10年前から続いてたりでも今か
656名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:59:06 ID:5TBiGZCS0
ここまで>>630の渾身の「ブリーフ」無視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:59:10 ID:pyHjYlNt0
文章そのものは第2弾のがいいな。

最初のは文才疑わしかったぞ。
658名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:59:27 ID:x86LAm9H0
659名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:59:33 ID:uib+cVNQ0
>>643
全部っていうか、それもしかしてヒットの法則なんじゃね?
660名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:59:37 ID:HKHtHwgdO
この程度の発言たたく奴って可哀想
661名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:59:59 ID:krNVzECq0
>>642
だからイチローがこう言ったって別に良いじゃん。
それで調子落としたとかならイチローも一流じゃあ
無いって事だろうけどw 別に総スカンくらうとか思わないけどね。
まともな人間ならその通りと思いつつ、そんな事言ったら
カスどもに叩かれるなあと思うだけで。
662名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:00:36 ID:mHxSF7xu0
ブリーチで存在感が空気じゃないキャラを探すほうが難しいww
キャラ多すぎる上に扱いが主役も脇役も同等だからなww

DBでいえば、チャオズクラスの連中まで延々と正面に出続けるww
663名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:00:45 ID:fXmV4R2n0
>>659
あと、一時期前世モノが流行ったよなw
664名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:00:49 ID:8eZPr2rx0
久保のセリフ攻殻のぱくりじゃん
665名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:01:20 ID:LcrPH/Er0
>>654
ティファは男に人気あるだけで
女にはエアリスが一番人気ある
666名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:01:22 ID:81K7MbQTO
>>659
特に少年漫画では、最早伝統に近いなw
667美香 ◆MeEeen9/cc :2010/08/18(水) 12:01:26 ID:8JOJfZVI0
>>652
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 一歩ちゃんは路線が根性&努力だからね。
          カイジちゃんとか福本ちゃんマンガは親の血統無関係でよくやってるの。
            ベルセルクとかは普通に親の血統とか無関係だから
              親が最強って感じのマンガは甘えがあるような木がするのね。
668名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:01:41 ID:x86LAm9H0
>>647
>それのどこが正論と俺が言ってる事に対する理由?
>単なるお前の考えだろ。

この二行は日本語がおかしくて何を言ってるのか理解不能

いやいや、お前みたいな奴のために言ってやってるんだからw
俺は生きていけるけどね
669名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:02:29 ID:+f/YTipyP
ゲハの連中にも聞かせてやりたいよまったく
670名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:03:57 ID:H7Fjwzh60
>>661
どう考えても今回の事は売上面に−にしか働かないのに
そこまで計算出来ずこんな頭の悪い事作者が言っちゃう時点で
それは既に頭の悪い人間なんだよw
お客商売だとまた別だね
671名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:03:58 ID:amvcuP35O
久保崎くん久保崎くん久保崎くん久保崎くん久保崎くん久保崎くん久保崎くん久保崎くん久保崎くん久保崎くん久保崎くん久保崎くん久保崎くん久保崎くん久保崎くん久保崎くん久保崎くん久保崎くん久保崎くん久保崎くん
672名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:04:33 ID:krNVzECq0
>>668
理論的に論破出来もせず、俺は生きてて良いと思いますってw
自分が馬鹿だって分からないから馬鹿なんだろうね君はw
673名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:05:20 ID:FA8K+wXc0
単純にこの漫画が糞漫画の象徴ってのもある
ここまで叩かれるのは

面白けりゃここまで叩かれてないね
674名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:05:35 ID:c8FjRLfV0
>>670
マイナスとは限らんな( ´ω`) 商売の難しい所
675名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:05:44 ID:krNVzECq0
>>670
頭は悪いと思うよ、それは俺も初めに言ってますw
676名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:06:28 ID:81K7MbQTO
>>664
攻殻の台詞ってどんなのだったっけ?
677美香 ◆MeEeen9/cc :2010/08/18(水) 12:06:45 ID:8JOJfZVI0
>>659
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 hitは確かにしてるわけだけど、
          発想が貧困なのかなって思うの。
           このbleachの作者にしても、
            頭が悪いから父親が死に神だったという話に
             安易に飛びついたとしか思えないし。
678名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:06:55 ID:mvMr0OA7P
ファンがブログや同人誌でこうすれば面白いのにとか暴走して、ついには作者にシナリオ変えてくれと直談判だからな。

だったら作者は俺よりも面白いのが描けるなら描いてプロデビューしてみろよとキレて当然。
作者だって聖人君主なんかじゃない。
679名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:07:06 ID:88loZBTb0
>>667
ジャンプの方針?かな努力、友情、勝利だったけ。
これって配分2:44:44ぐらいの配分になってるんよね、主観だけど
バトル物って


一番売れてるジャンプでさへ努力への傾倒が薄く感じるんだから
ほかのは言わずもがなってかんじがするし、みんなそんなもの求めてないんだろうな
680名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:07:13 ID:IeowZE5C0
>>618
なんか現実でも、ブスな女が可愛い子に嫉妬で言ってそうなことでワロタw
しかも漫画のキャラ相手にw
681名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:07:59 ID:x86LAm9H0
>>672
理論的とかバカが使うと痛々しいね
この久保の発言自体全く理論的じゃないw
だからバカなんだね
682名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:08:35 ID:lC5ldAePO
クロマティ高校のが面白いよ
683名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:08:58 ID:ji2GtRGr0
>>677
主人公が弱いって設定に挑んだバトル漫画だってあるが
みんな打ち切りの憂き目にあった
この設定は致命的につまらない
親の血統なりなんなり最初から強かったという設定は無難
684名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:09:18 ID:f7iDP9dU0
読みきり含め糞つまらない漫画描いてあちこちにヘコヘコしてた奴が言うようになったもんだw
他誌も含めて先達は一時期鼻が高いってことはあったが、こいつは鰤が売れ出したあたりからもうずっと酷い
685名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:09:28 ID:pyHjYlNt0
>>679
もしかして
2:49:49
の間違いじゃないか?それとも
1:22:22
か?
686美香 ◆MeEeen9/cc :2010/08/18(水) 12:09:41 ID:8JOJfZVI0
>>670
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あなたのresponseに全てが集約されてるのね。
           うちは「やっぱりバカだったね」と思うだけだけど。

              ただ、bleachというマンガの読者には二通りいて、
               ごく一部の「bleachをハラハラドキドキしながら読んでいる読者」と、
                「13kmwwwwwwwwwwwww」っていう大多数の読者といるわけ。
                 後者は今回の発言を生暖かい目でみてるのね。
687名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:09:41 ID:bnZnQmGDO
>>641
もう落ち目かも
688名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:10:19 ID:krNVzECq0
>>681
それはお前の意見も馬鹿だって自分で認めてる事になるんだけどねw
まあ初めっからお前が馬鹿でカスなのは分かってるから良いけどさw
689名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:10:53 ID:88loZBTb0
>>678
案外気づいているもんだよ、作家ってさ
自分の作品おもしろくねぇなって
なにかしら不満でもあるんじゃねぇのと勘ぐってしまうよ
690名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:10:55 ID:RoYhIpCg0
>>676
sac一話

>>682
フレディとメカ沢がねww
IGのアニメだと、メカが御大ってのがなんともww
691名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:11:14 ID:fXmV4R2n0
>>683
インフレに無難に対応できるのが強みだなw

あ、ドラゴンボールもその部類にはいるなww
692名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:12:14 ID:ssW6LsPqP
そういえば最近の漫画やアニメって努力、根性、友情ってキーワードが抜けてるような気がする
生まれ持っての才能、親が英雄、ハーレム…今の漫画ってこんなんじゃないの?
693名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:12:22 ID:PNEdd4ox0
仕事で行き詰まっている俺にはキツい一言だな。
結局際限なく進歩や成長しないとダメなのかね。
一寸でも立ち止まったり流されたりしたらもう居場所がなくなっちゃうような
社会ってどうなんだろうか?確かに資本主義なんだから金を稼ぐ者が偉くて
才能があって主流になるのはいいんだけどそれ以外の人間はダメ人間で使えない。
努力もしていない。不要な存在みたいな価値観っておかしいだろ。
だって才能があって金稼げる人間なんて一握りなんだろ。
694名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:12:39 ID:OZC9K/e6O
今日も2ちゃんで最もバカが集まる板ニュー速プラスは絶好調だな
695名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:13:01 ID:x86LAm9H0
>>688
じゃあバカでカスなお前からこの久保の意見が
どこがどう正論なのか理論的に説明してもらおうかw

ことの発端はそこだからまずはそれからだな
理論的に頼むよーw
逃げないでねw
696名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:13:13 ID:++7DD6CM0
売名か
697名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:13:36 ID:88loZBTb0
>>685
うん、間違えてたw
規制明けで楽しくてねwついやちゃったんだw
698名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:13:52 ID:LxyU5Pij0
あの下書き漫画か
699名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:13:59 ID:DSyq/q+20
抱合せ販売が嫌なら、ジャンプ買わなきゃいいじゃん、っていう結論に至れないのも痛い。
700名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:14:00 ID:ttMLQ41S0
この暴言で「燃えるお兄さん」みたいに落ちぶれて
エロマンガに流れてくんね〜かな
黒岩よしひろみたいに超劣化は勘弁だけど
701名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:14:03 ID:HAwsQrWXO
もうちょっと言い方ってものを学ぶべきだね、この幼稚な人は
702名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:14:26 ID:krNVzECq0
>>693
現状で我慢してる分には何の問題も無いでしょ。
みんなそうなんだし。努力もしないで理不尽な不平不満ばかり
たれ始めたら周りにも嫌われるでしょ、一般社会でも。
703名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:14:33 ID:7IfbrRQ60
偉そうな事は休載しまくりのハンタ超えてからにしましょうや支障

*,918,059 HUNTER×HUNTER 27
*,742,649 BLEACHーブリーチー 44

休載しまくりの駄目漫画家に負けて恥ずかしくないの?w
704名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:14:47 ID:gV0FUkdm0
>>618
27巻の表紙ってのが気になって、Amazon見てたんだが・・レビューにひどさに引いた
マトモなレビューがほとんどないじゃないか、これ
705美香 ◆MeEeen9/cc :2010/08/18(水) 12:15:35 ID:8JOJfZVI0
>>1
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 まさに、汚名を卍解しちゃったわけだね。
706名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:15:43 ID:8CWZhUJdO
ミュージカルだけは絶対に許さない
707名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:15:51 ID:krNVzECq0
>>695
何言ってんの?お前が俺の事を馬鹿って批判したんだから
お前が説明する義務があるに決まってるだろ?
カスは頭が悪過ぎていちいち教えてやらないと分からないから
めんどくさいわ。馬鹿ってほんと迷惑だわ。
708名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:15:56 ID:endUNM8nO
>>700
燃えるお兄さんか。
懐かしいな。
今にして思うと酷い漫画だったな。
709名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:16:00 ID:ji2GtRGr0
>>693
際限なく進歩や成長しないとこの国では執拗に叩かれる
周囲の雑音がなるべく耳に入らないような生活スタイルを目指すか
華麗にスルーできる忍耐力はこの国で生きるのに必要だよ
710名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:16:06 ID:x86LAm9H0
>>689
おもしろさを確信してれば自信があってこんな取り乱した
反応なんてしないだろうし余裕がない状態なのかもな
711名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:16:25 ID:sRy8ymVx0
>>643
今?昔からそうじゃね?
712名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:16:29 ID:hEm7VZkN0
刀をラケットに取り替えても違和感が無い。
あっちにも言えることだけど。
713名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:17:04 ID:2F/PKlzW0
それより破綻しまくった物語をちゃんと回収するんですよね?先生
井上はチートすぎて嫌われてる。>未読にわかりやすく
正直能力だけなら主人公を差し置いて無敵で最強。ここで既に破綻
714名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:17:28 ID:skw62Q6lO
>>693

いや、これは叩き上げでのしあがった社長にアルバイトが指図するようなもんだから、

才能云々とは違うんだよ。
715名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:17:53 ID:ZWugdjNUO
716名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:18:00 ID:x86LAm9H0
>>707
おーいw
得意の逃げを使わないでなーw

早く久保の発言がどう正論なのか理論的に説明してくれよ
ことの発端はこれなんだからw

どう正論なの?理論的に早くw
また逃げるん?
717名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:18:22 ID:ttMLQ41S0
>>708
お兄さんが巨漢姿でいた最初の頃は
結構イイ感じだったんだぜ?
今で思えば妹萌えーな展開で進んでたら・・・
718名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:18:29 ID:YaFENmD+P
クリエイターの皆さんは勘違いされてるんじゃないだろうか
ttp://anond.hatelabo.jp/20100817131140
719名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:18:32 ID:WdYdGw0+0
「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
 努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
 口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」

>>607
なぜか才能云々だけが取り上げられるが、努力もせず与えられるものに不平を言い努力する者の足を引っ張る人間をどう思う?
久保は漫画家だから『与える』は傲慢に聞こえるがな。
久保が足を引っ張られてると思い込んでるだけかもしれんし。
で、娯楽かどうか関係ないというなら、不平ばかり言う人間をどうすればいいんだろう?

>>611
憲法25条
憲法遵守しなくていいと発言する政治家を俺は知らない。
脱線しすぎた。
720名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:19:14 ID:XimwdDUG0
漫画の何が面白くてあんな売れるのか理解できないw
721名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:19:18 ID:x86LAm9H0
>>714
全然違うぞ

たたき上げでのしあがった社長がお客さんからの指摘に暴論で返すようなもんだ
読者は使われてる人間じゃなく客だろ
722名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:19:22 ID:fTRx2EKU0
>>710
ジャンプの売れっ子の漫画家って他誌の漫画家よりも
編集部に描かされてる感を感じるしな
そういった意味では富樫は凄いなw
723まさに愚民:2010/08/18(水) 12:19:59 ID:+KPcC7Fz0
ハミルトン「・・・日増しに高まる民衆の不満を抑え切れない様だな・・・?

タルタロス「所詮、バクラム人は我々と違い劣等民族だからな。彼らには少々荷が重過ぎたという事だ

ハミルトン「力で人を縛り付ける、そうしたローディスのやり方に問題がある・・・そうは思わないのか?

タルタロス「縛り付けた覚えなどないな。彼らは力で支配されることを望んだのだ

ハミルトン「望んだだと?

タルタロス「そうだ・・・世の中を見渡してみろ。どれだけの人間が自分だけの判断で物事を成し遂げるというのだ?
自らの手を汚し、リスクを背負い、そして自分の足だけで歩いていく・・・
そんなヤツがどれだけこの世の中にいるというのだ?

ハミルトン「・・・・・・

タルタロス「貴公らの革命を思い出してみよ。貴公らが血を流し、命を賭けて守った民はどうだ?
自分の身を安全な場所に置きながら勝手な事ばかり言っていたのではないのか?

ハミルトン「彼らは自分の生活を維持するだけで精一杯だったのだ・・・

タルタロス「いや、違う。被害者でいる方が楽なのだ。弱者だからこそ不平を言うのではない
不満をこぼしたいからこそ、弱者の立場に身を置くのだ。彼らは望んで『弱者』になるのだよ

ハミルトン「馬鹿な・・・人には自分の人生を決定する権利がある。自由があるのだ!

タルタロス「わからぬか! 本当の自由とは誰かに与えてもらうものではない。自分で勝ち取るものだ
しかし、民は自分以外の誰かにそれを求める。自分では何もしないくせに権利だけは主張する
救世主の登場を今か、今かと待っているくせに、自分がその救世主になろうとはしない。それが民だッ!
724名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:20:21 ID:uib+cVNQ0
>>712
あれはもう無我あたりから作者自身ギャグだと割り切ってしまってるから
725名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:20:23 ID:PNEdd4ox0
>>709
じゃあ際限なく成長し進歩している人間は最終的にどこへ行くんだよ。
それこそ究極の存在にでもなっちゃうのかと思うけど
職場で偉そうにそんな事言っている人間見ても冴えない奴なんだよな。
726名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:20:31 ID:krNVzECq0
>>716
>>707読めないの?
ここまで低脳とはw 逃げてんのはお前w
>491で批判したの忘れちゃった?w 記憶が
5分しか持たない人?w
727名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:20:43 ID:ZFwMx5iZ0
6スレ目も消費しようとしてる。
何だかんだでブリーチの作者の影響力は大したものだ。
それに踊らされてる鼻息荒いねらーの無様なこと。
728名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:21:02 ID:ji2GtRGr0
>>719
世の中すべての職業の人間が
不平ばかりいう人間や努力せず足を引っ張る人間と
なんとか付き合って生きてるんじゃないの?
729名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:21:45 ID:W+qCW3mSO
こち亀書いてる人が言うなら分かるが、この発言した奴は誰なんだよw

偉くなってから言えと
730名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:21:46 ID:BEZ+h3+M0
もう6か
ズバリ言われてオマエラ必死すぎ
ってことだな

「才能ないくせに努力もしない」
名言だな
731名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:21:58 ID:88loZBTb0
>>714
宗教の開祖様に対して、その宗教の熱心な一派が開祖様にたいして
この教義おかしくねって発言したら、
開祖様が切れたって話

というのが正しいような気もする
732名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:22:01 ID:YhVlRqN80
>>659
メタリカメタルカもヒットするのかな
733名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:22:24 ID:endUNM8nO
>>717
最初はそれなりに面白かったしまともだったけど、中盤以降が酷かったな。
ギャグとしてもネタが人道的にひど過ぎて笑えなかった。
734名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:22:28 ID:fXmV4R2n0
>>722
ジャンプは新人から育てるのが普通のため。

金のかかる作家を引っ張ってくる事はしない。
理由はマガジン・サンデーの後発だから当時は出来なかったとの事。
735名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:22:56 ID:GFWRuFFhO
支障はいい加減自身がある程度社会に影響力のある人間である事を自覚すべきだな。
これを機に学生気分は卒業して何時か社会人久保帯人が尊敬される存在になる事を願ってます。
736名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:23:11 ID:krNVzECq0
>>721
と言うかクレーマーでしょ。お客なら何言っても良い訳じゃないし。
ネットが無くて編集部通しての事ならクレーマー対策も出来るだろうけど
最近はブログやツイッターで本人が直接言っちゃうからなあ。
737名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:23:22 ID:T2x3FrSH0
>>700
燃えるお兄さんの作者ってエロマンが描いてんの?
738名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:23:44 ID:h7gW0xah0
>>701
注目を浴びて反響を呼んでフォロワーをヒートさせたいからワザとこういう言い方をしてるんだろ
「俺がちょっときつい事言えば世間はこんなに騒いでくれる。俺は何て大物なんだ」と感じて楽しんでる
金は死ぬほどあるのに締め切りに追われて遊んでいる暇がないとこういう楽しみしかなくなるんだろ
普通にまともな事を言っても誰も話題にしてくれないじゃん
739名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:24:12 ID:gnx9LLoxO
読者の神経逆撫でするくらいなら黙ってればいいのに
740名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:24:16 ID:uATn4zm80
ただの正論じゃないか

才能がないなら、できることで努力する
与えられたものは、今の自分の身の丈に合ったものとして受け入れる
嫌なら足掻く
以上のことをしないで、自分のレベルに人を引きずり降ろしたがるのは屑でしょ
741名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:24:18 ID:ji2GtRGr0
>>725
別に相手を際限なく成長させるために叩いてるんじゃないもの
叩きたいという欲求の叩いてるだけ
だから成長しても穴を見つけて叩くから永遠に叩き続ける
叩かれない位置に到達なんてゴール存在ないよ
もちろん叩いてる本人もたいして努力してるわけでもない
742名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:24:26 ID:iDG62cQp0
なんでこんな煽るのかねえ
才能ある人間や努力する人間が必ず成功するとは限らないと思うけど
743名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:25:02 ID:Al2z1IJR0
こういう言葉は「私自身も含めて」とセットで言わないと
744名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:25:15 ID:81K7MbQTO
>>704
amazonの漫画レビューは本当に酷いのばっかりだよ
連載終了した古い作品とかは割とマシだけど
745名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:25:18 ID:qNR+fD1BP
こんな漫画家居たのか
興味わいてきた。全巻買ってくる
746名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:25:19 ID:U1fn7BSM0
ツイッターって自己啓発ちら裏メモ?
747名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:26:10 ID:ji2GtRGr0
>>742
才能ない人間や努力しない人間が成功する場合もあるんだな
748名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:26:17 ID:04r1+Pl70
売れるものを書ける才能と面白いものを書ける才能をごっちゃにした意見だわな。
749名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:26:19 ID:n7GE0XoqQ
批評家きどりのキモオタ無職に簡単に煽られてどうする
750ひよこだなあ、まだまだ:2010/08/18(水) 12:26:39 ID:CE8uuOPw0
広島の田舎町出身のちょっと売れた若造の勘違いっぷりが酷い。
本音は如何にあろうとも公に示す意見は建前で飾るのが常識だろう。
もう少し齢を重ねて読み返せば顔から火が出るところだろう。
751名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:26:55 ID:x86LAm9H0
>>719
不平を言うことが=足を引っ張ることになるとは限らない
参考になる意見もあるだろうし、いらない意見は読まないという自由もある
与える、という言葉はお前が言ってる通りで傲慢そのもの
別に読者は与えられてるわけじゃない
才能がなかろうが努力をしようがしまいが意見を言うことはかまわんだろ
そもそも読んでるのは漫画家志望だけじゃないぞ
じゃあ久保は料理屋で不満を言ったことはないのかということになる
不満言うならお前が作ってみろ!と言われて作れるのかっていう
752名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:27:02 ID:BswCLNo80
腐臭を振りまいて腐女子に媚を売ってるだけの作品にしか見えんかった
753名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:27:09 ID:YhVlRqN80
>>719
「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
 努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
 口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」
と、「憲法遵守しなくていい」は同義ではない。
それはあなたの独自解釈でしか無い。勇み足ですね。

「日本も軍を保有すべきだ」という論があったとして、
それはいきなり「憲法を無視して軍事力を持て」と同義にはならない。
憲法を改正して軍を持つ道もあるのだから。

ご存じないようですが、憲法ってのは改正できるのですよ。
754名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:27:11 ID:+KPcC7Fz0
>>740
そのクズが世の中には意外と多い だから社会主義思想や共産主義思想なんてのが幅を利かすんだよ
755名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:27:29 ID:V9fXmmOf0
子供相手の商売なのにこの言い方はまずい
教育上良く無いだろ
756名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:27:50 ID:WdYdGw0+0
>>728
まぁ、そうだよな。
ただ、今回の久保の発言はどう考えても過激だから、よほどのことがあったんじゃないのかね。
757名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:27:53 ID:h9U6uuOIO
ネチケットなんざ関係ねぇ、俺が嫌だと言っている!
って発言したのもこの人だっけ?
758名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:28:37 ID:mbulrRzEO
この人って正論言うけど必ず蛇足がついてくるよね
759名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:28:54 ID:hEm7VZkN0
客が商品の優劣を語るのは普通。
むしろメーカーにしてみたら、悪い意見ほど貴重。
抱き合わせ販売とはいえ、金を払っているのはこっちだし。

久保は飯を食いに言って、あそこは不味かったとか言わないのか?
760名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:29:39 ID:Ipv93cV+O
正論やろ
761名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:29:41 ID:ji2GtRGr0
>>758
大人や社会人になってまずはじめに学ぶことは、
正論は言っちゃダメってことだけどな
762名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:29:48 ID:ssW6LsPqP
でもみんな織姫のエロ同人があったら見るんだろうなぁ…
織姫かわいそうだな

ホコリに砂糖まぶしたら綿アメみたいに食べれないかなぁ…
763名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:29:50 ID:81K7MbQTO
>>732
あれは…w
764名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:29:53 ID:VnDwfZsb0
くそっ乗り遅れた、
昼前からアホが沸いていたのかw

>>krNVzECq0
765名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:30:29 ID:x86LAm9H0
>>736
お客なら何言ってもいいわけじゃないなら
なおさら社長側がこんな暴言吐いちゃいかんだろ
クレーマーに対して同じように暴言で返すならクレームに対するクレーマーにすぎないじゃん
同レベル
766名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:31:13 ID:krNVzECq0
>>759
程度問題じゃねーの?飯食いに行っていちいち大声で暴れてたら
ただの基地外じゃん。普通の批判意見だけならこんなこと
言わないだろ。来るたびにイチャモン付けるような客は飲食店でも
普通に出入り禁止だろ。
767名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:31:24 ID:Za+pCVbi0
傲慢な客ばっか
768名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:31:37 ID:uATn4zm80
>>762
>ホコリに砂糖まぶしたら綿アメみたいに食べれないかなぁ…
ちょっとほろりときたw
769名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:31:48 ID:gU5znSx6O
プロの世界では才能は1割 努力も2割
残りの70%は臆病さと運で占められる
770名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:31:51 ID:LeJ0GBuUO
なら俺は霞を食って生きよう
771名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:31:59 ID:xJQQBwer0
>>755
才能がある奴は何を言っても許されるんだろw
772名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:32:10 ID:YhVlRqN80
>>740
正論ではあるが、言うタイミングがおかしい。
出てきたタイミングは読者がネットで行った批判を受けてのものだが、
ネット上の読者の批判なんて作者に対してなんの拘束力もなく、
作者の足を引っ張るに足りないものだ。
足を引っ張るにはその足を何らかの形で拘束する必要があるのですよ。
773名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:33:09 ID:krNVzECq0
>>765
だから口に出すのはお子様って初めに言ってんだろ。
カスはちゃんと読んでからレスしろよ。
それより逃げないで理論的に説明しろ早くw
カスは5分過ぎたら忘れちゃうんだっけ?w
774名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:33:09 ID:+KPcC7Fz0
>>759
言うのはそりゃ自由

でも自分の好きなメニューが置かれなかったから、
自分の好きな味付けがされなかったからって悪口を言って回るのは営業妨害だろ

そんな輩に対してネットで本音呟いたとして、それがなんの問題になるんだ?

批判するのも自由だが、それにたいして「うるせー馬鹿」と返すのも自由だろw
775名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:34:50 ID:x86LAm9H0
>>773
早くこれのどこが正論なのか理論的に説明しろってwww

みんな待ってるみたいだよw

早くこの久保の発言がどこが正論なのか理論的にお願いしまーすww
776名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:34:56 ID:3kqGML2o0
与えられたもの・・・ってことは、ブリーチはタダなのか?
777名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:35:48 ID:8yj+XLXc0
んじゃプロの料理人に文句絶対つけんなよ?才能ないくせに不平いってコックの足引っ張るなクズ。


ってレベルのアホっぷり。金払ってる奴は文句言ってもいいよ。
778名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:35:49 ID:CE8uuOPw0
大勢の読者に支えられて今日の尊大な自己が存在できると認識せよ。
世間様に対する感謝の念が全く感じられない。
一度極貧生活を体験する必要がありそうだ。
779名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:35:50 ID:7IfbrRQ60
>>774
久保が問題なのは不特定多数に言った事だからw
780名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:36:09 ID:krNVzECq0
>>775
お前馬鹿すぎ。先に批判した方が立証義務がある事すら
理解できない馬鹿は、、、まあ馬鹿でカスだから仕方ねーかw
781名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:37:09 ID:x86LAm9H0
>>774
つまり久保も同レベルのクズってこと?
それなら納得
782名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:37:16 ID:uATn4zm80
>>779
不特定多数に言っても、普段から人の足を引っ張るような
さもしいことはしたくないと思っていれば、
正論にしか聞こえないよ
783名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:37:21 ID:TfajrvW40
流れが良く分からんが批判されてキレちゃったって事か?
上から目線でこんな事言って大丈夫なの?
才能があっても喰えない人もいるのに
784名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:37:45 ID:U5je+x6l0
バカなのがバレるついったーw
785名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:37:46 ID:+KPcC7Fz0
>>765
クレーマーに対して「出て行けカス」というのも店主の自由だぞw

そりゃその分お客は離れるだろうが、それだけのこと
別にやっちゃいけないわけじゃあないw
786名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:38:04 ID:dJUZPQFOO
まあ落ち着けよ久保ちゃん

あと、愛染髪伸びすぎじゃね?
787名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:38:31 ID:x86LAm9H0
>>780
待ってるから早くw

久保の話が正論な理由を理論的に頼むよw

理論的にだぞw
788名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:38:54 ID:fVQP8IF10
金出してる読者にとっては与えてるものじゃないし、
ならお前が書けよってのは話逸らしてるだけ

こんなののどこが正論なんだか
789名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:40:01 ID:YhVlRqN80
>>785
その状態を見て、第三者がその店をネットで批判するのも自由
790名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:40:11 ID:vBs6PVHVO
正論であることと、それをどう発言するかは別の話
まともな社会人なら、礼儀やコミュニケーションスキルとして、自分の本音や正論を
いかに相手に伝えるかということで、丁寧語表現や婉曲表現、建て前との使い分けを
身につけている
正論だからと言って、なんでもかんでもストレートかつ感情的に喚けばいいってもんじゃない
バカなキモオタ読者に絡まれたことは気の毒だが、作者もまた社会人スキルが足りない
791名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:40:26 ID:7/2TXzH20
ニートのお前等がプロの道語るなよwww
792名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:40:39 ID:t1zlK/j8O
久保は尾田並みの性格の悪さだった
どっちも同じことの繰り返しでツマランからはよ終われカス漫画家
793名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:40:48 ID:Al2z1IJR0
そのいざこざに無関係な場でかます空気悪くする発言は、
その言葉自体は間違ってなくても「正論」とは言えないと思う
794名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:40:50 ID:APF9h1yiO
こいつの漫画は糞
これ以上語る必要ないよ
795名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:40:54 ID:krNVzECq0
>>787
俺が待ってるんだけど?馬鹿だからわからない?
流れを張ってやろうか?

487 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/08/18(水) 11:01:59 ID:krNVzECq0
言ってる事はその通りだけど、わざわざ口に出して言うのはお子様だねえ。
まあ今の世の中ほんと何もしない癖に文句ばかり言う馬鹿が多すぎるけどさ。

491 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/08/18(水) 11:03:12 ID:x86LAm9H0
>>487
これがその通りとかよっぽど馬鹿だな

497 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/08/18(水) 11:05:30 ID:krNVzECq0
>>491
どこがおかしいの?w

ここから話が進んでないんですが?wで?どこがおかしいの?w理論的にw
796名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:40:55 ID:88loZBTb0
所詮つぶやきなんだよ
みんなそれすら忘れちゃうんだね
本音は出ちゃうって言うからきをつけようね
797名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:40:58 ID:+KPcC7Fz0
>>780
計算が出来ないオコチャマなのは確かだなw

まあ、賢い生き方が出来る奴ならそもそも漫画家なんて博打うちみたいな商売はやってないだろうがw
798名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:41:09 ID:oX2ErCpU0
攻殻の少佐の言葉っぽくね?
799名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:41:32 ID:x86LAm9H0
>>785
だから久保とオタがどっちもカス同士で同レベルの罵りあいというならその通りだよ

あとこの発言に関してはそれだけじゃないな
話の方法と内容からして不特定多数に向けて言ってるのも問題
クレーマーに直接返してるわけじゃない
800名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:41:33 ID:BX22uLChO
BLEACHの読者って小中高生が大半だよね
その手の輩が見るかもしれない場所で言うことじゃない
真意が理解できなかったり、斜め読みして真に受けるやつが続出しそうだ
呷った基地もあれだが、一番醜いのは支障だな
30歳もとうに越えた人間がやらかすとは……
801名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:41:40 ID:skw62Q6lO
>>765


営業妨害だから出禁です、ってのは普通にあること。
802名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:41:59 ID:Fkp7EvlWO
このスレを見て、「でも才能ない奴は死ねと言わない分、意外と優しい人なんじゃね?」と思ったのは俺だけだろうか?
803名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:42:45 ID:Yfjtp99/O
このての話しは、どちらかが社会的な対応を取れれば、問題にならない。
つまり、どちらも内面がガキ。
804名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:42:50 ID:zT3/3rMd0
アンチ「井上織姫を殺せ!殺せ!」
くぼ「…何だと?」
オオオオオオオオ
ゴッ

アンチ「最低視聴率の元凶が…現実を…────!」
ドッ

くぼ「…もしこれより面白いものが描けるのなら…すぐに漫画家になるべきだ…」
   「…本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される」
ドン
アンチ「…何を…、言っている…?」
くぼ「才能ないくせに不平言って足引っ張る奴は、埃だけ食って辛うじて生きてろ!…卍解!!」
ドドドドドドドド
アンチ「な……、何……だ…と…!?」
805名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:43:08 ID:gF6IDSO30
この作者の才能とやらがカルピスの原液とするならば
枯渇して水を足し続けている薄いカルピスは飲めたもんじゃない。
ナルトも同様。
ワンピースは逆に色々詰め込みすぎて濃すぎてこれまた飲めた揉んじゃない。
ハンターハンターは美味しいカルピスを飲ませるために黙って待っとけ状態。

問題はこんな不愉快な奴をジャンプの看板に据え置いている編集者だよ。
才能ないのに勘違いしちゃってる。
正論かどうかは知らないが、傲慢にもほどがある。
806名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:43:12 ID:8yj+XLXc0
まぁようするにこんな反論をしてる時点でプロフェッショナルとして失格(自分の能力を発揮し「顧客を満足させる」)
大久保は「才能のないくせに不平言って足引っ張る奴は、埃だけ食ってかろうじて生きてろ」ってのと同レベルの目線と意見しか言えてない。
807名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:43:16 ID:rY6dFn6F0
>>693
こんな時間こんなスレ覗いてるヒマがあったら仕事すれば
808名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:43:28 ID:t1zlK/j8O
もう久保は終わり
幼稚なカス漫画家だってことが分かったしな
てかリョナ好きな時点でキチガイ
809名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:43:30 ID:c8FjRLfV0
>>790
仕事でそれやられるとすげー迷惑なんだが
共通認識があればいいが曖昧な表現はトラブルの元にしかならん
半端な仕事すんなよオカマ野郎ってなる
810名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:43:50 ID:88loZBTb0
>>802
文句いわず俺の本買って賞賛しろやっておもってるかもしれないよw
811名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:44:51 ID:81K7MbQTO
>>804
違和感ないなw
812名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:45:07 ID:krNVzECq0
>>805
創作関係者に人間性求めてもねえ。普通の人間じゃないから
普通の人が思いつかない事を思いつくわけだし。
作家とかだって変人だらけじゃん。
813名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:45:21 ID:skw62Q6lO
>>805

だから立ち読みか割れですますのが利口w
814名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:45:30 ID:BX22uLChO
>>802
死ねのほうがまだまし
ていうか、辛うじて生きてろって言葉のチョイスが寒い
ほんとこいつオサレなんだな
815オブジョイトイ:2010/08/18(水) 12:45:43 ID:AAtk9dFN0
タイトに生きろというギャグなのか
816名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:45:44 ID:dJUZPQFOO
俺は鰤より鳴門が駄目だと思う

ワンピと金玉が好き
817名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:45:52 ID:8yj+XLXc0
大久保の擁護をしておくと
ヒロインの織姫は大久保の彼女をイメージして作ってあるから
あんまりヒロインをボロカスに叩いてやると大久保がマジ凹むし超怒る。

他の部分はともかくヒロインはあんまり叩かないでやってくれると大久保先生ももう少し大人な対応が出来る。
818名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:46:26 ID:WdYdGw0+0
>>751
不平を言うことが=足を引っ張る、とは俺は思ってない。
ここまで過激な発言をするからには、たぶん誹謗中傷でもあったんだろ。

まぁ、久保の場合、10年ほど前のイラスト保存云々の出来事があったから、痛い子だと踏まえておかねばならんかもしれんけど。

>>753
脱線するからこれ以上は言わないけど、俺は元々政治家と漫画家は別だと言ってるわけだよ。
なお、憲法には様々な解釈があり、それが問題になっていることもある。
819名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:46:30 ID:uib+cVNQ0
>>802
才能がないのを受け入れて生きている人は自然と優しくなれるんだよ…うぅ
820名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:46:29 ID:AVp2YU8cO
まあ正論

鰤も需要ある層には需要あるんだろ

とにかく割っちゃあいかんよ
821名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:46:40 ID:x86LAm9H0
>>795
じゃあ答えてやろうか
不平を言っても足引っ張ることにはならない
読むも読まないも久保次第
その不平をアドバイスとして参考にすることもできる

これでOK?

久保の話がどう正論なのか理論的によろしくwww
822名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:47:18 ID:6elw7mh30
まぁ、正論。

皆さん、それぞれ自分の分野で精進しようや
823名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:47:37 ID:81K7MbQTO
>>817
むしろもう一人のヒロインルキアが嫁に似てるって話なら聞いたことあるが
824名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:47:54 ID:jCBdhn8jO
>>814
だって死ねって言っちゃうと、点数稼ぎにやっきになってる警察が恐喝罪で捕まえにくるので仕方ないかと(^^;)
825名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:47:54 ID:uATn4zm80
>>812
そうなんだよね
ただまあ日本人はそういうのを変で面白いって流せないから
創作関係者はうっかりツイッターはやらないのがいいかもね
826名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:47:59 ID:/zPk731EO
おまいら埃食べてるの?
827名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:48:16 ID:GFWRuFFhO
>>807
全ての職種が土日週休二日制と思ってんの?
828名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:48:36 ID:Gax0FfYi0
>>782
作品を有料で発表した人間がこきおろされて反論していいのは
「お前に俺の良さがわかってたまるか」まで。
一人の行動を捕まえてほかの人にまでまとめてケンカ売るのは
とても正論とは言えませんなあ
829名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:48:34 ID:7A1nbuSMO
謙虚さが無くなって傲慢になった人間が長く繁栄するようには世の中はできていない
830名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:48:37 ID:1RVo1xnT0
辛うじて生きてろって所に優しさが伺えるな。3流のヘボ漫画家が何言ってんだかって話だが。
831名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:48:56 ID:9+8NN0Ug0
正論で文句なし!
832名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:49:49 ID:Ul5jzkVKO
>>1の発言のどこが悪いのかサッパリわからない。
別に成功まではしてなくても努力してたり悪意で足を引っ張ったりしない人間には正論にしか聞こえない。
833名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:49:52 ID:YhVlRqN80
>>821
ちょっとフォローすることになるけど、
一般論としては正論だと思うよ。
ただし、この久保という人の今回の状況には当てはまらない。
それに当てはめると途端に正論ではなくなる。
こういうことかと。
834名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:50:18 ID:81K7MbQTO
>>826
何言ってんだよ。タンスの上とかご馳走の宝庫だろ?
835名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:50:25 ID:dpfb3BwsO
才能ある人間に嫉妬するクズってやっぱ多いんだね

俺も嫉妬される側だから、久保先生の気持ちがよくわかるよ

先生の気持ちがわからない奴は、誰が見てもそうとわかるような負け組なんだろうな(笑)
836名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:50:29 ID:ttMLQ41S0
>>737
落ちぶれる様は佐藤正のように
エロに流れる様は黒岩よしひろのようにってことで
837名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:50:35 ID:Yfjtp99/O
結局、どんな事をしようがアンチや反論を持つ奴は出てくるわけで、
垂れ流しの叩きに対して、マジぎれってアホだろ。

あなたにはスルー力が足りないわ。
838名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:50:45 ID:skw62Q6lO
>>821

不平つうより、『あたしの考えたぶりーち』を書け、つう押し付けじゃねーの?今回の件。
839名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:50:48 ID:8yj+XLXc0
>>823
ルキアの方はしらなんだ。織姫は容姿うんぬんを参考にしたとかいう記事を読んだ事あるな。
840名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:51:08 ID:L92rT/OqO
HPに掲載した絵をダウンロードするなっていった人だった
841名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:51:25 ID:4Fqjvyb30
細々と生きてろ、程度でいいのに「雨と埃りだけ〜」とかポエムを交えるのがさすがですね。オサレ先生は。
842名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:51:37 ID:BX22uLChO
>>824
それは分かるw
本当は死ねって書きたかったんだろうなとも思う
でも師匠のことだから、それもオサレに味付けするかなw
843名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:52:25 ID:88loZBTb0
>>832
彼らに悪意なんてあったのかな
と思わんこともない
作家はその塊だと思っているかも知れんけどw
844名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:52:29 ID:GIoqhs7J0
どういう経緯でこうなったのか分からんけど

まあ、この作者もなんかストレス溜まってたんだろうな・・・
845名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:52:30 ID:x86LAm9H0
>>822
だとすると生きていくためには漫画描く才能あって料理作る才能があって
電気製品を開発する才能があって家を組む才能があって・・・
無理だな
客が不満を言うのは当然だし、素人目線でこうしたほうがいいという意見を言うのも当たり前のこと
それをどう活かすか無視するかはプロ次第
暴論で返すならクレーマーと同レベルのただのケンカ
846名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:54:52 ID:8yj+XLXc0
才能=売り上げって価値観の時点でずれてる奴とはとことんずれると思うぞ。
売れてるから旨いだろ?文句言うなだとしたらそれはただのオナニーレベル。まぁ…ランキング至上主義の日本ならそうなのかもしれんが。
847名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:55:08 ID:DgU27sLQ0

才能なく、努力するでもないから、2chに集まるんだろ?

あ?

848名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:55:10 ID:dpfb3BwsO
久保先生は才能のない人間に対して、それにふさわしい生き方まで示してくれてるのに
心ない人はあれを暴言と受け取るんだね


暴言の意味わかってるのかな?
849名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:55:13 ID:z3ED5YZq0
>>795 krNVzECq0は
どうしてもタイマンw貼りたいようだがw

>才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
>努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
>口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ

コレをそのまま上司が言って、言われた部下が自殺したら自殺幇助って罪になるんだけど
これでもまともな「つぶやきw」だとでも?

挑発書コしかできないなら、邪魔だからそろそろよそでやれ
850名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:56:16 ID:skw62Q6lO
>>845

あの腐れが忠告のつもりで言ったのか、エゴの押し付けで言ったのか、ものには程度ってものがあるけどな。
851名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:56:18 ID:krNVzECq0
>>821
>不平を言って、 努力する人間の足しか引っ張れないような奴

不平不満を言う事と足を引っ張るを同じだとは書いてないですけどw
国語力無いなあw 「、」が見える?w
重要なのは
努力もしないで文句ばかり言う奴は生きる資格も無いという事。
まあ死ねとまでは書いてないけどねw 
ちなみに俺もそういう人間は生きる価値が無いと思ってる。
だから正論と言った。俺にとってはこれが正論であって
君にとってはそうではないわけでしょ?それは単なる価値観の
違いであってどちらも間違いではない。それなのに馬鹿だと断じた
君に論破する義務があるわけ。おわかり?w 馬鹿にはわからんだろうなあw
まあ>821は反論にすらなってないからねw
852名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:57:10 ID:zWIWU3pq0
隅っこに挟まってって所が一番面白い
853名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:57:25 ID:GFWRuFFhO
大人げなさと言葉足らずが原因
今このスレでやってる言い争いと似てるな
854名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:58:23 ID:fXEIaM510
おお本当だ

異様な盛り上がりを見せてる
さすが久保マン
影響力がすごい
855名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:58:35 ID:81K7MbQTO
>>852
想像するとかなりシュールw
856名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:58:35 ID:qEdiO/kU0
そこまで言うなら「死ね」とほぼ同義なのに、そうは言えない半端なビビリ
そのくせ徹底的に煽り返さないと気が済まなくって、真っ赤になって考え抜いた文章、って感じ
すっげえ小物臭w
857名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:58:42 ID:88loZBTb0
>>850
作家先生が自ら作った交流の場なんでしょ
あれを言ってもいいのかなっておもっちゃうじゃないのか

858名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:58:43 ID:skw62Q6lO
で、ブロックしても執拗に絡んできたのは事実なの?
859名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:59:21 ID:x86LAm9H0
>>833
全然正論ではないよ
どういう状況であれね
埃だけ食って辛うじて生きろなんて言葉は正論になんてなりえないし
そもそも才能があれば絶対に売れるというのも間違い
じゃあ久保は自分より売れてない漫画家は全員下に見てるのか、ということになる
本人はそうは思ってないはず
そう思ってるならおもしろいけどね
どこをどう切り取っても正論なんかじゃない暴言でしょ
860名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:59:32 ID:Yfjtp99/O
バカみたいに叩きまくってる奴らは勿論バカだが、それに返したセリフ内容も、思い上がり丸出し。

どっちもどっち。
861名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:59:54 ID:Of2dxYJBO
愚にもつかないキモオタにネットで作品馬鹿にされて、反論したくなるのも解るが、
これの読者って小中学生が殆どで1番上でも高校生だろ?
そんな子らがネットでハシャいでいるぐらい鼻で笑えないもんかねぇ…大人げない…
862名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:00:22 ID:EexnNnER0
>>845
口を出すのは勝手にすりゃ良い

そんなものに作者が応じると勘違いしてなければな


久保が苦言を呈したのは、読者の意見を作者が採用して然るべきだと勘違いして絡んでくる馬鹿にだろ
BLEACHつまんねーつってる一般読者に向けてではない

不平を言ってる奴  じゃなくて
不平言って足引っ張る奴  向けだ

ヒロインの非処女に騒ぎ立てるキチガイオタとかな
863名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:00:24 ID:uyECkEEKO
ツイッターか?痛いやつだな
864名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:01:10 ID:gF6IDSO30
こんな奴が幅利かせてる漫画界に希望が持てない。
気分悪くなるから本当に自重して欲しい。
865名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:01:43 ID:42rK4LS90
ブリーチが終わったあとにもまた大ヒット作が生み出せたら才能あると言っても良いけど
そのあと泣かず飛ばずになったら恥ずかしそう。
866名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:01:47 ID:x86LAm9H0
>>850
ものには程度、と言っても久保本人も暴言と呼べるレベルの言葉で相手を直接罵ってるんだから
相手は今出てきてるだけの情報ならあくまで作品についての意見なのに
久保は人間を直接批判だ
867名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:02:00 ID:+2vAi6Pr0
フェレンギの諺にこのようなものがある
金儲けの秘訣、第246条. 商品にケチをつける奴は、それを買う奴だ。

客を馬鹿にする姿勢は、誉められたものではないと思うのだが
この漫画家は自分の言葉がもたらすデメリットに思いもよらぬほど追い詰められているのか?
868名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:02:36 ID:SnZ5nqBCO
こういうのは世間では正論でなくて暴言と言います。
869名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:03:10 ID:5uHqmuiO0
発言はどうでもいいけど、ブリーチは最高につまらない漫画
ジャンプでアニメ化されて低脳たちに受けただけ
870名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:03:31 ID:TXOszTmz0
こっちは金出してジャンプ買ってんだからつまんねー漫画に文句言う権利はある

久保、おめーはつまんねーんだよ。
面白い漫画描く才能ねーわタコ。
871名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:03:37 ID:88loZBTb0
>>862
作家と読者の関係で読者が作品に不平を言えば作家の足を引っ張る
と、この作家は考えているのか
いや〜おもしろい才能ですな
872名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:03:37 ID:k9l1AqLB0
ブリーチはつまらん
何で人気あるのかも分からん
873名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:03:46 ID:x86LAm9H0
>不平を言ってる奴  じゃなくて
>不平言って足引っ張る奴  向けだ

この違いを具体的に説明してみ
無理だからw
874名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:04:03 ID:NEAjUD8l0
正直言って、間延びしてつまらなくなっているけどね。
875名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:04:05 ID:lPZiPxss0
ブリーチは、同人のがおもろいよ
876名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:04:14 ID:B/y5mDICO
ツィッターなんて誰も得しないってことがよくわかった
877名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:04:53 ID:gVF2ozeY0
足ひっぱるって、どういうふうにされてんのかな。
878名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:05:11 ID:krNVzECq0
>>868
才能も無いくせに努力もせず文句ばかり垂れてる奴らからすると
そう聞こえるだろうねw 街中でタバコ投げ捨てて平気な顔してる
奴に、タバコ投げるような奴らは迷惑にならないように霞でも食ってろ
ってのが正論に聞こえるか暴言に聞こえるかの差だね。
879名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:05:17 ID:j7zBUE03P
>>861
作者がマイナーな時から支持していて、いざ売れ出すと急にアンチに回って罵倒し始めるわけわからん奴もいるからなぁ
ヲタって変人が多いからヲタの批判に対しては青筋立てて激怒しないで黙って無視しておくのが一番なのかもなw
880名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:05:35 ID:skw62Q6lO
>>866

やり取り詳しく見てないから詳しくは解らんが、
そんな織姫マンセーしている久保は馬鹿だとか、腐れが作者の人格否定とか全くやってなかったの?
881名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:05:37 ID:eGeCwkby0
腐女子をターゲットにしたキャラ人気で連載続いてるだけで
面白くはないよね
ジャンプはそんなのばっか
882名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:05:55 ID:YhVlRqN80
>>859
埃であってもそれが食して栄養のある小麦粉がこぼれたものである場合には…
という細かいことも考えたが、

そうだな。正論は言いすぎた。
ヒットは、才能、努力以外に運や周囲の欲望なども複雑に絡み合って初めてでるものだ。

とりあえず、感情論として同感できる、に訂正するよ。

で、仮に正論であったとしても、その論はツイッターでのつぶやきごときが他人の足を
引っ張るものには事足りないことを持って、今回の久保氏の件には当てはまらないと考える。
883名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:06:30 ID:QrGYau7LO
作者は単なるキチの煽りで足引っ張られてると思うほど弱いのかねぇ。芸術作品なんて批判、評価されて初めて結果がでる世界だろ。他人に見てもらわないと作品の価値が生まれないのだから。それが嫌なら趣味の世界で漫画書いていればいい。根本から漫画家を否定してる。
884名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:06:57 ID:bSCbItLZO
25歳以上でブリーチを読んでる奴はキモい。童貞が多い。
作者はこういう童貞人間を大量に作ってしまったよ。
885名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:07:35 ID:81K7MbQTO
>>879
そういうのは熱狂的アイドルオタと同じ心理なのかな
自分が今まで支えてきてやったのに!みたいな
886名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:07:39 ID:9BZy9zo+0
ブリーフ
887名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:08:06 ID:T0zgjsSE0
2chで煽ってるようなセリフだね。
でも自分の発言で何が起こっても
自分で尻拭い出来るんだったらいいんじゃない?
888名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:08:25 ID:8H5B7O940
今のブリーチを見るにこの人は漫画家、というより萌えキャラ開発者、というべきかもしれん
889名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:08:34 ID:OJWC2ZOS0
おまえらは久保の垢じゃなくてウンコでも食ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
890名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:08:47 ID:NLfFN6s1O
>>843
ヒロイン殺せなんていう奴に悪意ないなんて怖い
891名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:08:47 ID:UeqX/yx+P
漫画読んだことない俺が一言

大人気ない
892名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:09:41 ID:gV0FUkdm0
正論という意見をちらほら見るが、正論なら何言ってもいいわけじゃないんだがなあ

・デブは痩せろ
・ブサイクがメイクしたところで結局モテないから無駄

こういうのは正論だが、商売やってる人が名前出して言うべきじゃない
デブやブサイクから反感買うだけ
893名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:09:45 ID:8GPz077A0
[埃だけ食って辛うじて生きてろ]

これは流行る!
894名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:10:10 ID:EexnNnER0
>>871
引っ張ることになるぞ
インターネットで読者側も発信できてしまうようになっては尚更だ

読者が過剰に騒ぎ立てれば商売でやってる出版社は編集が口を挟むことになる
気持ち悪い人間に能動的に絡まれれば、単純にモチベーションが落ちることだろう

チラ裏の文句にまで、久保は文句つけてるわけじゃないだろ
共用コミュニケーション空間であるTwitterで@だかで繋がるように粘着し続けたんだろ、件のキチは
自サイトの日記で垂れ流してたなら、何も言わんだろうに

>>873
作者がそれらに直接的、あるいは間接的に足引っ張られていると思えば、後者だ
思わなければ前者だ

線引きは曖昧で、当人の感覚に委ねられる
別に作家に対してでもなく、人と人とノコミュニケーションの中で当然要求される機微だ
895名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:10:29 ID:JdGlhcfx0
水墨画じゃないんだ、内容薄すぎだろ
毎回40Pくらいにしてさっさと終わらせろ
896名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:10:35 ID:R0LB6fJr0
もう少しで7スレ目とか盛り上がりすぎだろうwww

キチ相手にマジギレは確かにみっともないな
897名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:11:17 ID:8yj+XLXc0
とりあえず編集はつぶやきにまで推敲入れないと
商品価値が下がって売り上げに影響すんぞ、と言いたい(正直このレベルで入れないといけないのは情けない…)
898名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:11:53 ID:A4Qi2wxPO
だってつまんねえし。
ジャンプなんかより大手の同人サークルが組んで400ページくらいの雑誌のほうが面白いだろうな。

ワンピ(笑)鰤(笑)NARUTO(笑)なんとかの孫(笑)
899名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:12:02 ID:krNVzECq0
>>892
正論だけどみっともないってのがほとんどじゃね?
900名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:13:16 ID:gF6IDSO30
手塚先生は今より酷く、悪書追放の槍玉に挙げられていた。
それでもこんな醜態は演じない。
むしろ漫画に批判を向けて欲しいとさえ言われている。

それに逆切れした作者は漫画ではなく人格批判。
だったら努めて不特定多数と関わるなよ。
901名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:14:08 ID:x86LAm9H0
>>851
はは、さすが馬鹿だね

理論的に答えるよ
そんな人間でも生きる資格はあるよ
日本に住んでる限りね
生きる価値がないとか言ってるのはお前の価値観でしかなく、
そんな人間でも生きる資格はある

はい、論破完了w

誰もが自分の望む職業に就けるわけでもない
お前の知人や今まで関わってきた人間全員が努力して必死に生きてるとは限らないだろう
お前がよく利用するコンビニやスーパーの店員がだらだら生きてるだけだったら生きる価値はないと思うのか?
俺はそうは思わないね
そういう人もいて社会は成り立ってるんだから

と馬鹿に正論説いてもわかんねーだろうなあw
902名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:14:10 ID:h5ZkibJfO
現実をみろといわれたが
視聴率が1%代
視聴者別でkids層が0
売上が全盛期の半分
DVDが三分の一に現象
てことなんだろうが作者の回答がこれて的外れでは?
人気云々いってるのをみると現実の意味を作者が理解しているようだが
その上で人気があるといってるようだな
903名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:14:16 ID:skw62Q6lO
>>898

マスターベーションの溜まり場見せられてもな。
904名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:14:28 ID:qEdiO/kU0
正論言ってるとか言う人居るけど、こいつ場合はそんなんじゃねーからw
煽り返したいけど簡単に言質を取られたくないってだけの文章なだけで、ボロ出まくってるっつーのw
過去のDQN発言からなんも変わってねーどころか更に増長しまくってる、ただの自己中DQN
905名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:14:33 ID:ydYURuAqO
ネタが枯れてヒーヒー言ってるところに腐に、「〜したらもっと面白くなりますよ^^」とか「私の考えたカップリングにしたら面白くなると思います」とか言われたらキレたくもなるだろうな。

腐は本当に自分中心で、周りの迷惑考えない害悪な奴らが多い。
906名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:15:03 ID:DgU27sLQ0
「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
 努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
 口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」

だんだん、導いてくれてる優しい言葉に見えてきたw
907名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:15:14 ID:2VtkZSFT0
バクマンに順位抜かれたからってカリカリ来てるのか?
908名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:15:23 ID:krNVzECq0
>>901
久保は死ねなんて言ってないんだよ。辛うじて生きて良いって
言ってるだろ?ほんと馬鹿だなあw
必死で考えてそんな程度?w どこが論破してるの?w
909名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:15:35 ID:+KPcC7Fz0
>>才能ないくせに不平言って足引っ張る奴

まあ、この言葉に反応しちゃう愚民が世の中には沢山いるって事だなw

文句ばっかりで自分では何もしない 誰かにやってもらって当たり前 自分は寝転がってるけど って奴


まさに愚民
910名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:15:42 ID:5uHqmuiO0
大金稼いで、謙虚さを失ったみっともない発言にみんな注目してるんだろうな
誰もが漫画家や編集者になって大金稼げるわけじゃない
この不況で社会がどう動いているかわかってないのか
自分のせまい世界だけしか知らないから、こういう発言しちゃうんだろうな
911名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:17:55 ID:tiNIsUF80
ジャンプなんて中学卒業してから読んでないな
912名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:18:07 ID:xU9+5J4mO
自分の漫画の出来について、何の呵責もないのか
913名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:18:48 ID:x86LAm9H0
>>894
つまりそれは違いはないということ
物理的に作業妨害をしてるわけでもない
本人の心の持ちよう、あるいは情報の取捨の選択で
どうにでもなる上に、あくまで意見の一つだから活かそうと思えば
プラスにも働くことにもなる
914名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:19:36 ID:88loZBTb0
>>894
この作家先生ってさ自分の意思ではつぶやきしてなかったんの
そんなにいやならやめちゃえばいいのに
それにさ、この作家さん、自分の作品を自慢する傾向にあるようだけど
編集からの介入も込み出じゃないのかな〜。それとも今の作品に実は不満でもあるかな。

あと最後のように作家が考えるようだと商業作家向いてないなと思うよ
才能云々以前にさ、それこそどこかの孤島で漫画書いていたほうがいい作品作れると思うよ。世間に発表などせず。

915名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:21:07 ID:+lkjd+C30
エロ同人のためにがんばってくれ
916名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:21:20 ID:x86LAm9H0
>>908
>努力もしないで文句ばかり言う奴は生きる資格も無いという事。

お前自身がこう言ったばかりなんだか脳みそ大丈夫か?
熱さでオーバーヒートしてんじゃね?w

価値観の違いの前に間違いなんだよw
917名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:21:29 ID:GFWRuFFhO
圧倒的不利な状況下で必至に強がるあの人に感動した
918名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:21:32 ID:gVF2ozeY0
物乞いに「ほれ」ってパン与えてやったのに「マズイ・・」とか言われると腹立つのと同じか。
919名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:21:57 ID:uATn4zm80
>目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
>口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。
これ実践してみたら、まともな生命力のある人間なら
エンジンかかってナニクソと頑張れるかもね
920名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:22:20 ID:etedFXBH0
たまには全身絵の入るアクションシーン描いて見ろって感じ
超遠距離ズームアウト視点で誤魔化しまくってる
921名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:24:36 ID:Zhs2IAPZ0
まぁアンチに荒らされて腹が立つのも分かるが
こんな2ちゃんで書くような汚い言葉を少年漫画家が使うべきではないだろ
922名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:24:48 ID:krNVzECq0
>>916
久保は死ねとまでは言ってないと書いてあるだろ?張ってやろうか?w
>努力もしないで文句ばかり言う奴は生きる資格も無いという事。
>まあ死ねとまでは書いてないけどねw

もうちょっとまともな国語力つけようねぼくちゃんw
死ねといったなら暴論かもしれんが、生きていって良いって言ってんだから
問題無いだろ?君の理論ではw
923名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:25:29 ID:skw62Q6lO
じゃ、自分の思い通りの作品が書きたくてそれを周りに理解してほしければ、

ちゃんと賞なり持ち回りなど手段はあるんだから、認めてもらってステージに上がってこい



これなら波風立たなかったわけ?
924名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:27:14 ID:81K7MbQTO
>>921
やっぱりアンチなのかねぇアレ

925名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:27:19 ID:YhVlRqN80
>>894
>読者が過剰に騒ぎ立てれば商売でやってる出版社は編集が口を挟むことになる

その状態をもって足を引っ張ると表現するなら、作者の足を引っ張ってるのは編集者。
編集者が判断してるのだから。読者にはなんの権限も拘束力もない。
その状態が気に食わないなら自費出版なりすればいい。

>共用コミュニケーション空間であるTwitterで@だかで繋がるように粘着し続けたんだろ、

ツイッターって繋がってると言っても、メールのようにそのつぶやきが久保氏のところに届いているわけではない。
久保氏側がそこを読みに言ってるだけだ。ブロックで気に入らない相手のつぶやきを読まないようにも設定できる。
926名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:27:20 ID:EexnNnER0
>>913
物理的な妨害以外は足を引っ張ることにならない?
お前は、家の外に出ると四六時中横で死ね死ね死ね死ね言われる環境で、平時と同じように過ごせるのか?

ってのはま極端な例だが、精神的圧力の手段なんていくらでもある
本当に影響がないってのは、チラ裏での話だ
自分の意見を公に発信した時点で影響力は大なり小なり発生する、漫画などがそうであるように


更に言えば、今回の久保の話はこいつ個人だけに向けて言ったものでもないだろ
こいつ個人はTwitter上で切れば済むが、こいつのご同類は山ほどいる
久保だけでなく、他の作家を標的とした人種もな

読者の要求に作者は応えるべきだ、と勘違いしてネット上で絡む、騒ぐ馬鹿がそこらに溢れている
散々積み重なった上で馬鹿一人をきっかけに、広範に対して訴えたのがこの久保の発言だろ

>>914
こんだけ売って商業向いてないとか、何のギャグだよw
927名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:27:20 ID:j7zBUE03P
>>905
これやれば儲かりますよ言うクソ経営コンサルみてーだなwまさにそんなに儲かるならお前がやれ状態
しかしそれを言ってしまったらますます食いついてくるんだな。相手の話は流してやんわりかわすしかないだろう
928名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:28:28 ID:IeowZE5C0
>>829
それは読み手にも言えるんじゃないか?
絵画や書なんかで、自分には筆がのた打ち回ったような作品にしか見えないものでも
その分野で精通している人から見たら素晴らしい作品もあるわけで、
こういう場合、俺は自分自身がまだその域に達していないから理解できないんだろうな、と思うようにしてる。
ただ、自分の好みかそうでないかは言えるが。

批判できる人、まして創造物に対してアドバイスするとか一体どんな立場の人なんだw
読み手も「俺らが買ってやってる、描かせてやってる」という驕りみたいなもんも感じるが…

929名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:28:32 ID:GFWRuFFhO
>>918
お互いが傲慢って事か…
読者「買ってやってるんだよ!」
支障 「描いてやってるんだよ!」
読者 「買って読んでやってるんだよ!」
支障 「描いて読ませてやってるんだよ!」
読者「だから俺たちは買ってるんだよw」
支障「だから嫌なら買うなよw」
ジャンプ編集部「!?」
930名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:28:44 ID:x86LAm9H0
>>922
>>努力もしないで文句ばかり言う奴は生きる資格も無いという事。

いや、これお前が言った言葉ねw
お前の話について指摘してるのに久保に逃げるなよwww
笑えるわーw

お前の主張ってさーw 相手に理論的を求める割に全部感情的なんだよなw
久保の主張も同じく感情的w
自分で気づいてるかな? ああ気づいてないから平気で相手に理屈を求めるのかw

感情的な話として解釈していいなら理解できなくもないよw
931名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:30:06 ID:U7SHPY5p0
しかしこれ、リアル中学二年になってもまだ本気で読んでる奴いたら相当低脳
せいぜい小学生が馬鹿にしつつネタとして楽しむマンガだろ
932名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:31:25 ID:gF6IDSO30
生きてて良い、この発言に優しさを感じてる奴は幸せ。
冷静に言えば最高の侮蔑なんだが、
作者の場合、逆切れして切羽詰った感じが出てるからなあ。
なんか、負け犬の遠吠えに聞こえてくる。

>>923
そんな風に言える作者なら
最初から問題にはならない。
933名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:31:33 ID:88loZBTb0
>>926
そんな風に考えているならさって仮定の話だよ。
実際はそんな風に考えていないかもしれないしw
あれこれ考えたってこちらからだと憶測の域を超えないでしょ。

それでもわかるっていうならただの読者じゃないんだろうね
934名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:31:39 ID:x86LAm9H0
>>928
>批判できる人、まして創造物に対してアドバイスするとか一体どんな立場の人なんだw

この考え方は危険だねえ
どんな人間も客として意見は好きに言っていい
むしろ素人目線の意見、というのはプロ目線では気づかないことも多いよ
結局それを自ら取捨選択すればいいだけの話で
935名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:31:44 ID:YhVlRqN80
>>926
>四六時中横で死ね死ね死ね死ね言われる環境で、

これは比喩として適さない。
四六時中横につきまとうのは付きまとい行為であり違法。
電話やメールなら違法行為に取られるかもしれないが、
ツイッターには該当しない。

ましてや作者ではなく、死ね死ね言われてるのは創作物
の中のキャラクタだろ。そんなのに人権は無い。
936名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:32:27 ID:SGY7INBg0
久保がブリーチを面白い漫画じゃなくて売れた漫画って言ってたらすっきり認められたのに
937名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:33:27 ID:WvIHlqU80
正論といえば正論かもしれないがこの理論では批判するものを上回るだけの実力が無ければ
たとえつまらない映画や漫画でも一般の視聴者、読者は批判することが出来ないんじゃないの?
実力が無くてもつまらんものはつまらんだろ。
938名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:34:53 ID:WH/HWJeK0
>才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
>努力する人間の足しか引っ張れないような奴

他人の足を引っ張る才能があり、粘着する努力するやつらに喧嘩を売るなよwww
ネットで半永久的に叩かれるのがオチだし、暇な時間の多いこいつらに敵うはずがない。
939名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:35:27 ID:x86LAm9H0
>>926
それは脅迫じゃん
しかも家にまで張り付いてるという悪質な話
例え話として下手すぎるわ
警察に通報して終わり

今回のは作品に対する意見だろ
少なくとも今出てる情報だけじゃ久保を直接攻撃してる、というわけでもない
なのに作品に対する批判や意見を言った人間を作者が直接攻撃してどうすんだ
その意見に対する否定意見ならまだしも
940名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:35:37 ID:5uHqmuiO0
井上雄彦がここでクスクス笑いながら
941名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:36:22 ID:LDi5BhDq0
正論だが、それは無償で漫画書いてる奴が言っていい正論だろ
漫画で金を稼ぐプロの立場なんだから無視してりゃよかっただけ
反応した時点で久保の負け
942名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:36:33 ID:E4kimbpEO
何に怒っているんだ?
アシスタントてケンカでもしたのか?

話を拡げすぎて中断のまえふり?

サイボーグ009の天使編か?
943名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:37:13 ID:EexnNnER0
>>925
その編集(あるいはその上司)を動かしてるのは読者らの行動だろ
影響がないなんて妄想は止してくれ

読者が文句言うだけの豚になって衰退したジャンルは少なくない
楽しむために 楽しむ側の努力や姿勢が要求されることも忘れた神様気分の読者様

試合中に延々つまらないヤジだけ飛ばす観客は、邪魔なだけのウンコなんだよ
本来それは観客同士で抑制していくべきことだが

>>935
人権でも刑法の話でもないがw

じゃあ、お前の中で、警察にも任せられないが
自分のモチベを下げる誰かの悪意ある行為を想像してそれに摩り替えておいてくれ
日常にいくらかいるだろ、そういう奴
それを犯罪として立件できるほどでない程度に増幅させた状態にでもしておけ

>>939
同上な
そもそも精神的攻撃が犯罪行為として対処できるのは、物理的妨害でなくても障害になることの証明でもあるだろ
あとはどこからどこまでという線引きの話だが、それは大小の話で属性は同じということだ
944名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:37:21 ID:CV2N/rt4O
>>918 客と物乞いは違うんだぜ?
945名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:37:27 ID:81K7MbQTO
>>929
ワロタw
946名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:37:43 ID:bKDRMIHbO
ブリーチってまだやってたのかよ
947名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:38:09 ID:JQe+Bsld0
消費者が商品に文句言うのは普通だろ。
948名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:39:11 ID:YhVlRqN80
>>943
>その編集(あるいはその上司)を動かしてるのは読者らの行動だろ

いいえ、読者は編集を動かしていない。読者にそんな権限は無い。
読者の動向を見て編集が自ら動いているのだ。
949名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:40:52 ID:skw62Q6lO
>>934

だからおまえのオナニーなんて俺はいらないし読者もいらないだろうよって一言言いたかったんだろ?


言われっぱなしでいるくらいが普通だと思ってる傲慢な腐れに。
950名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:41:43 ID:88loZBTb0
>>943
君の言い分だとまるで担当編集者が無能なように聞こえるんだけど。
作家のマネージメントちゃんとできてないというか、放置しているような感じだよね。作家先生大変だね。
951名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:42:07 ID:etedFXBH0
ま、擁護しているのはこいつの作ったキャラ大好きな腐女子さんだろうな
たまには現実みろよ
952名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:42:12 ID:YhVlRqN80
>>943
因果関係は確かなのか?
批判と衰退が同時進行するという状況では、あなたの言う通りのものもあるだろうし、
逆に衰退するような物しか出てこないようなジャンルだから批判が多くなったとも考えられる。
953名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:42:22 ID:D9tjPJNyO
つーかジャンプに連載してる時点でダメ作家
イケてる先生は皆さんモーニングw
954名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:42:56 ID:x86LAm9H0
>>943
お前は分からん奴だ

作品に対する意見でしかないわけ
精神攻撃でも何でもない

その意見を読むのも読まないのも自由だし作品に反映させるも無視するのも自由だし
ストレスを抱えるか抱えないかは本人の性格次第
ストレスを抱えた段階で読むのをやめるのも、ストレス抱えても気になってわざわざ読み続けて
どんどん疲弊するのも本人の性格次第
955名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:43:43 ID:uATn4zm80
昔は編集部に送られてくるファンレターの中身を確かめて
アンチな内容は排除して作家に渡せばよかったけど、
今はネットでアンチ発言を直接見れちゃうから
作家の心を守るのが難しくなったってね
どの作家さんもあんまりアンチに踊らされずに頑張ればいい
956名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:43:47 ID:du3+Y/WY0
少年ジャンプはHUNTER×HUNTERを何とかしろよな。
それとBLEACHは面白くないよw
957名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:44:19 ID:7kTx/Dxs0
思ってても公言するなよ 小学生かよ
958名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:44:46 ID:skw62Q6lO
川原正敏が13年間も修羅の門を断筆したのも、もとはと言えば
この腐れみたいなやつに執拗に絡まれて『もうやめた』ってなったんだけどな。
959名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:45:00 ID:IeowZE5C0
>>934
所詮素人なんだから、好みか好みじゃないかで意見言うのはいいが
ヒロインはこうあるべき、とかストーリーはこうした方がいいとか、ただのオタの要求にしか思えないがw
所詮他人の創造物、究極を求めるなら自分で描くしかないしな。

意見つったって>>618みたいなもんだろ?
960名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:45:19 ID:x86LAm9H0
>>955
根本的に勘違いしてる
アンチというより読者のファンの意見だろ
961名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:45:32 ID:biaVyPCj0
ツイッターの特性を理解せずに流行ってるからって飛びついて勝手にキレちゃう久保が悪いw
962名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:45:37 ID:hxP/4tzjO
これはもうダメかも分からんね
963名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:45:44 ID:tI6im/zp0
>>954
読むも読まないも自由って言う割には
アカ禁食らわしても別アカで凸仕掛けたんだろ?
どうみたって読まない自由を行使しえた状況ではないだろwww
964名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:45:57 ID:RoYhIpCg0
あのさ、27巻の表紙どこがおかしいのか、いい加減教えてくんね?
965名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:47:42 ID:EexnNnER0
>>948
まぁ確かにジャンプくらいだと読者ごときじゃ動じないけどな
久保くらい稼いでるなら、それこそ鼻で笑えば済む
今回わざわざ怒ったのは自分の作品がというよりその読者の傲慢さが気に食わなかったからだろ

ジャンプや久保みたいな客観的大物でなくもっと中小出版、あるいは小物作家の場合
ノイジーマイノリティにちょっと騒がれただけで慌てふためくところは少なくない

そして、それを承知で祭りにしようとネットで騒ぎ立てる馬鹿達がいる

好き勝手放ったチラ裏感想の話じゃなくて
捻じ曲げてやるって思想を基にした能動的行為の話だよ

>>954
ストレスに弱い人間を、ストレスに強い人間なら大丈夫な程度に嬲るのは正しいのか?

つーかお前も分かってない奴だな
久保の話はこの一個人に対してのみじゃなく、傲慢で勘違いした読者に対する意見だろうに


>>963
そうなのか? うざいにも程があるなw
966名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:48:02 ID:88loZBTb0
>>963
仕組みとしてそんなものは無意味なんだけどな
足引っ張られると感じる作家先生はそのこと知らなかったんだね〜
不幸だよね
967名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:48:36 ID:KfWDorVCO
俺もこのタイプだから分かるけど
こういうひとは、失敗すると激しく自分を責めて落ち込んじゃうんだよな
才能も努力も大事だけど、運ってあるからね(´・ω・`)
968名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:48:44 ID:uATn4zm80
>>960
どっちにしろ、編集部は作家のモチベーションを下げる
ものは見せるべきじゃないと判断して排除する
今もそうだけどね
本当はそれでいいんだよ
方向性は編集と煮詰めればいいんだから
969名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:48:52 ID:NLfFN6s1O
>>960
キチガイカプ厨と一緒にされたくない
970名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:49:08 ID:GFWRuFFhO
私は私の問題のつぶやきを拒絶するぅ〜で無問題だな
971名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:49:09 ID:IVQpYd2M0
ID:EexnNnER0
この人、こんなズレた主張で、本気でそれが正しいと思ってそうで怖いw
972名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:49:28 ID:YhVlRqN80
>>943
>人権でも刑法の話でもないがw

だったらそれに該当するような比喩を最初から出すな。
同規模の比喩を最初から出せばいいだけのことだろ。
973名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:49:40 ID:Rh7HufF1O
盛り上がってる所で関係ないけども
予想通りtwitterは炎上装置になったな

黙ってスルー出来なければコミュ型のサイト辞めればいいのに
twitter見てると向いてない有名人がまだ結構いるんだよな
974名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:50:41 ID:anVSHZieO
もっともなんだろうけど、煽り耐性なかったり、スルーできないならコメント付きのブログやツイッターなんかやるなよ。
975名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:51:35 ID:hwWJJTUzP
何か変な日本語だな
976名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:51:42 ID:88loZBTb0
>>965
この手の妄言に作家先生がストレス感じると判断しているくせに
編集が何もしなくていいってのは職務放棄を促しているようにしか見えんぞ。
そこまで編集の仕事かっていわれれば困るところでもあるが

977名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:51:43 ID:SByAw3H/0
>>973
だってまともな教育受けてない人多いもの
それなりの家柄に生まれてれば、人が言葉をどう受け取るかを肌で知るし
自分を悪く受け取られることが自身にとってどれだけ損かを理解してる
978名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:51:45 ID:biaVyPCj0
キレやすいバカがツイッターでわざわざ嫌なつぶやき見にいって切れるとかww
979名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:51:52 ID:W6ngryb0O
漫画家だからしょうがなくね?
仕事内容はもちろん
人にろくに関わらず生きてきた奴も少なくなさそうだし
980名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:52:44 ID:x86LAm9H0
>>963
そもそもツイッターをやめるという選択もあるだろ
ツイッター自体がそういう仕組みなんだから
ツイッターを普通にやってる限りは意見が直接本人に入ってくるリスクが非常に高い状態
981名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:53:35 ID:IRXE3b+d0
ブリーチはキャラをボコボコ生みだせるのと、迫力あるコマ割りが思い切りの良さを感じさせる
面白くは無い
982名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:53:35 ID:YhVlRqN80
>>965
>中小出版、あるいは小物作家の場合

読者の動向に編集・作家が動じて、方針転換を命じたにしても、
それは自ら考えて下した判断でしかない。
読者にはそれをする権限なんて無い。
983名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:54:32 ID:EexnNnER0
スレ終わりそうだな

別に久保批判しても構いやしないが、それこそ久保に影響は無い
傲慢な勘違い読者が増加し続ける一方であるようだし、俺個人は久保が投じた一石を単純に喜ぶね

読者の意見なんか〜つってる人間は、今回の久保の発言も同様にスルーして日常に戻ると良い




まぁブリーチは詰まらんが
984名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:54:43 ID:du3+Y/WY0
今週の少年ジャンプはNEXTだった、420円はちと高かったと思う。
BLEACHは掲載なしだったなw
985名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:54:53 ID:x86LAm9H0
>>965
正しい正しくないの問題じゃないんだよ
分かってないねえ

何に対してストレスを感じるかなんて人それぞれでしかない
あくまで作品に対する意見というのは本人を中傷批判するものでもない
それにストレスを感じてしまうなら自分で取捨選択できる状況なんだから自分でやれと
なんで作品に対する意見を言った人間に対して埃食ってかろうじて生きろなんて直接攻撃すんだ
986名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:55:52 ID:88loZBTb0
>>983
楽しくなればいいじゃないか
本人どうなるかなんて知ったこっちゃないよw
987名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:56:10 ID:WH/HWJeK0
まあでも、俺も思うよな。

商売していてたまに現れるキレ出す客。
だいたい酔っぱらている真性DQNか接客業経験者だかだが。

この客を宥めて帰すのに時間がかかる。
どうせ2度と来ることないだろうし、マジでどうでもいいんだが、
こちらから丁重に行かないと余計に拗れるし、
粘着して嫌がらせされると今後の営業に支障が障る。

リピーターしてくれる普通の客だけでも現状十分すぎるので、
こういうのが現れる度に、一見お断りでやろうかとも思うんだよな。
まあでも、こんなやつらのために新規の普通の客を捨てる方がもったいないしな。

いかにこの基地外客を沈静させて速く帰すかが商売の腕だよな。
988名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:56:22 ID:DMNlEarZ0
5年でここまで言っちゃう所がまあ、ガキだけどな
後年、浮いて沈んで通過後にこの人がどう言い訳するのかが見もの
989名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:56:31 ID:AL467/R6O
師匠まさかの卍解w
990名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:57:55 ID:EexnNnER0
>>986
人はそれを悪徳と呼ぶ

自覚の無い人間が増えたけどな
991名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:58:06 ID:SByAw3H/0
>>988
この手の人は一生自分に才がある人間だと訴え続けるよ
本当にこれしか無い人なんだろうね、可哀相だけど同情もしない
992名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:59:39 ID:biaVyPCj0
>>984
それ別の雑誌で週刊ジャンプじゃないだろww
993名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:59:56 ID:88loZBTb0
>>990
俺が同行できる立場にいると思ってんの?
作家先生も所詮消費財さ
994名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 14:01:37 ID:1kw2Bzgt0
王道しか書けない漫画家が才能を語っちゃったよw
995名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 14:03:29 ID:x86LAm9H0
>そのくせ与えられるものに不平を言って

まあこれだよな
この人を表してる言葉は

金出して買ってもらってるだけなのに与えた気になってる
ただで与えてから言えよってことだな
996名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 14:04:48 ID:2F/PKlzW0
1000なら鰤打ち切り終了
997名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 14:05:31 ID:EexnNnER0
>>993
どうこうできるかの問題じゃないw
お前個人の問題と、そのように悪徳を自重しない数多の人間の振る舞いが災禍なのだというだけだ

一人が不道徳なだけで社会は揺るがないが、大多数が不道徳であれば社会は破綻する
個人のありようと全体から見た個のありようはまた違うものということだ

お前個人に善性を要求するわけではないが、個はなるだけ善を有するべきであるという一般論
998名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 14:06:30 ID:88loZBTb0
>>997
僕は楽しくなればいいなと思ったんだけどな〜
999名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 14:06:41 ID:T+tFdGUI0
ぶっちゃけブリーチは面白くない
1000名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 14:07:07 ID:GFWRuFFhO
何だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。