【大阪】 ダイキン工業が契約社員215人を雇い止め その代替要員として新たに100人を新規採用★2
1 :
ぽっくりφ ★:
ダイキン工業が今月末で契約社員215人を雇い止めにすることがわかりました。
その代替要員として新たに100人を採用していることから「雇い止めにする理由がない」として
労働者が裁判を起こすことを決めました。業務用エアコンを製造しているダイキン工業堺製作所。
今月末で215人もの雇用が失われます。このうち8年から20年にわたって働いてきた4人が
雇用の確認を求めて裁判を起こすことにしました。
3年前、ダイキン工業は請負の労働者を正社員の代わりに安く使う違法な偽装請負だと労働局から
指摘されました。このため最長2年半の契約社員として迎え入れましたが今月末で期間満了となることから
215人を雇い止めにするというのです。
雇い止めされる男性は「なぜ今まで15年近く働いてきて今さら2年半という期間で切らないといけないのか」と
疑問を投げかけます。これはダイキン工業が出していた求人です。
雇い止めにする契約社員の代わりに100人を新規採用し仕事の引継ぎもさせています。
仕事はこれまで通りあるのに労働者の首だけすげ替えるのです。「これからも仕事があるのに、
なんで引き継ぎをして我々が去らねばならないのか」と契約社員の男性は訴えます。
そもそも違法な働かせ方を是正するために直接雇用したはずなのになぜ労働者を入れ替える
必要があるのでしょうか。
労働問題に詳しい専門家は「3年以上経つと雇用責任が生じる判例が多いため、低賃金で切りやすい
労働者を合法的に確保するためだろう」と指摘、「簡単に人を解雇してはならないという法律があるのに、
それをかいくぐるような行き過ぎた雇い止めはどこかで歯止めをかける必要がある」と話します。
裁判を決意したダイキンの労働者。この日も新しい契約社員に仕事を引き継ぐため早朝から出勤していきました。
ダイキン工業は今後も2年半ごとに契約社員を入れ替えて景気の変動に対応したいとしています。
|| KTV || 関西テレビ放送株式会社 [ 関西のニュース ]
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0349162 ※前
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282045690/
2ならうんこ食わす。
労働局にチクったからだろ
4 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:27:36 ID:/B3XQQTd0
無職は無職のままだし、新しく正社員が増えるんだからむしろ喜ばしいだろう
5 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:28:18 ID:V3j6NkJ90
215人で篭城したらどうかな。
正社員の首も公平に切るとか、正社員の給料を下げられない、あたりが問題なのだろうな。
7 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:29:10 ID:Iu7Q4Hlm0
「これからも仕事があるのに」????この立場の人が判断するような事柄ではないはず。
8 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:29:19 ID:zLeBrinu0
9 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:29:33 ID:NbIyZyGY0
いいじゃないか。仕事を独占せず、他の人にも回せよ
10 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:34:45 ID:WqWAm4WA0
正社員になりたかっらら、別口で募集してるでしょう?
上流工程の設計ができないと、雇ってもらえないけどね。
こんなの氷山の一角
契約期間終了に伴う解雇なのに文句云うってなんなの?
14 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:35:53 ID:6Uaxd3n7O
15 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:37:20 ID:Owk9fLL60
偽装請負と言われるようなら、新しく若い人材を雇うよな。
給料も安くて済むし。
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 06:38:00 ID:Y33yz8c90
資本主義の嵯峨 こんなの可笑しいと思う方がオカシイ
現政権だから 友愛でどうなるか分からんが
なんつーかもう法自体がgdgdだな。
18 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:40:44 ID:vFwkB4NUO
なんかでかいリコール出してたよな
苦しいみたいだな
19 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:41:26 ID:VakJ6KpW0
痔民が作った企業側の派遣天国だが、ミンスに代ってもナ〜ンにもしないね
20 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:41:58 ID:ctd57Zjk0
業務用エアコンとか売れねーんだろうな〜^^;
>>13 >請負の労働者を正社員の代わりに安く使う違法な偽装請負
>3年以上経つと雇用責任が生じる
>今後も2年半ごとに契約社員を入れ替え
問題はコレ
仕事自体は新規に社員を雇う程度には有る
ただし、契約社員としてで正社員としては雇わないと宣言したような形w
悪質な偽装請負と変わらないという話だわ
派遣はゴミ
この場合、偽装請負として働いていた期間は無視していいの?
正社員になればよかったのでは?何十年も契約社員として働くのではなく。
25 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/08/18(水) 06:44:11 ID:hbn8oaK30
こんなコト平気でやってて
世間もお前らも「自己責任だろ」みたいな空気で。
それで金使う人が増えるわけがない。中学生でもわかる理屈。
今の不景気とデフレは日本人自身が望んで作りだしていると言っていい。
27 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:44:35 ID:oDokvfJm0
人員115人削減するだけの事ですね。
28 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:49:03 ID:FUCghdUp0
要は派遣切りなんだね?
囲い止めみたいな印象だねぇ
ビーバーエアコン、見損なったぞ三菱エアコン。
家は玉川地域でマンションを新築する予定だが富士通にする
お前らには 誠 がない
まるで朝鮮人のようだね
29 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:50:07 ID:Q7wbe/RQ0
30 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:50:43 ID:6uSkP5g80
なにが悪いのかわかりません。
31 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:51:43 ID:gy9GEg6r0
不良企業はどんどん潰せばいいんだよ
3年たったら正社員にしなきゃいけないんだっけ
企業にとっては「引継ぎロスがあるけどしょうがねぇ、古いやつはクビじゃ」っていうことになるだけで
社会的にあんまし役立つ法律じゃないよね。
33 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:56:53 ID:kxDt+IhgO
こういうための法律なのにwww
企業涙目www
34 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:00:11 ID:6Uaxd3n7O
(-_-;)y-~
ノーブレーキングMダ正社員アタックを思い出した……
派遣は3年使ったら社員にしなさい
しない場合は契約終了しなさいって法律だから
ある意味労働局の指摘にしたがって正しく運用するとこうなるよな
36 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:01:14 ID:Pvx6WNpNO
労働者保護とか言って規制強化して、
結果損するのは立場の弱い労働者だもんな。
37 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:02:22 ID:z4j2Y5A/O
人は機械じゃないよ 古くなったから新しい機械に変えるじゃ非人道的だろ
自分達さえ良ければって考え方の器の小さな大企業を優遇措置してきた小泉政権から問題があったんだよ
38 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:03:24 ID:OtcARG8FO
大砲の弾を自衛隊に売ってる会社。
労働局も労働者も、恐らく目論見では、15年間も請負で働かせてきたので
3年間の契約期間終了後に正社員にさせるだろうと思ったのでは?
でもさすがは15年間も請負をさせてきた企業だ
臆面もなく全員解雇、全員新規採用のサイクルに踏み出したとw
どうあがいても絶対に正社員採用はしないというすごい決意w
酷過ぎるw笑ったよ、これは
40 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:04:00 ID:UMs1vCGZ0
雇い止め何て言われても、普通意味分からんわ
これ、新卒は実質2人分働けってことでしょ?
労働者「正社員になりたいです」
企業「正社員いらないです」
お役所「じゃあ3年雇ったら正社員にするってことで」
労働者「もうすぐ3年だから正社員な」
企業「正社員いらないので首を切ります」
まぁ当然こうなるよね
もう管理職未満は全員契約社員にしちゃえば?
44 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:05:59 ID:LejETudMO
自己責任、努力不足、甘え
国の法律に従って、クビになるだけ。
喧嘩相手はダイキンではなく、国だろ。
46 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:07:18 ID:ehlgkgHD0
エアコンって国内生産なんだな・・・・
>>37 人の更新は、給与が上がらないようにするためにしているのだと思う
正社員にしたら福利厚生や昇給・賞与・退職金がある
請負なら、全部なし
契約社員なら、昇給・賞与・退職金なし
>>43 むしろ管理職以上を全員契約社員か個人事業主扱いに。
自分で立てた計画も達成できないような奴はどんどんクビ。
49 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:08:46 ID:ctd57Zjk0
これじゃあこんな法律元から無かった方がよかったじゃんwww
どうせライン作業者だろうし、完全に割りきった考え方にしてしまって
3年で確実に首切りにしてしまえば会社の平均年齢も若く保てるし
逆に上手く回るかもしれんな
51 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:11:27 ID:odw/7rA10
契約と派遣を混同してる奴がいるな。
前勤めてた歯医者も一年経つと昇給するから10ヶ月でスタッフを首にしてたな
53 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:13:13 ID:as4m57Sw0
>>1 よっしゃこの調子で労働者はどんどん裁判起こしてやれ
4人で手を組んだことは実にいい考えだ
団体ともなれば、圧力の具合がぜんぜん違ってくるからな
数は多ければ多いほどいい
>裁判を決意したダイキンの労働者。この日も新しい契約社員に仕事を引き継ぐため早朝から出勤していきました。
裁判起こしといて引継ぎなんか馬鹿正直にやんなよwwwwwwwwwww
海外では、契約社員が一番お金がかかる
いつでも首が切れる分、正社員以上の高い報酬と待遇が支払われる
しかも雇用されれば即日、健康保険・厚生年金に加入できる国もある
契約社員という道で人生を歩むことができる
ところが、日本の契約社員は何もかもが経営者側有利で
単純に人件費コスト削減に使われているだけ
なぜか経営者に都合のいい部分だけグローバル化された
56 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:14:30 ID:zYCJsE7iO
3年で確実にクビになるとわかってたら、3年目の規律を保のは至難になりそう。
>>55 同じ仕事なら給料は同額っていう制度が日本にはないからね
非正規は日本においてはかなり不利
58 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:16:55 ID:/VxE1E4bO
日本は21世紀になった辺りからどんどん酷い社会になっていくな。。。
59 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:16:58 ID:WUAISGfN0
これの引継ぎってまともにされるんだろうか
1人だけ正社員がいてそれが指示してるんだろうが
今回裁判で疲れ果てて、会社名も出たせいで仕事が減少、おまけに名誉失墜
技術の引継ぎにも失敗し、新規採用も金だけがかかり人が集まらず。仕事も止まってしまう
こうなれば正社員採用するだろうw
でも裁判勝利、引継ぎも真面目にやってくれて、新規の応募殺到、仕事は順調
こうなんだろうなー
>>56 期間限定のバイトは終わり近づくと荒れまくるのかよw
>>55 その代わり日本では正社員の身分が過剰に保護されている。
契約社員の地位向上を図るなら、同時に正社員の地位低下も
図らなければ実効性を持たせられんわな。
63 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:22:04 ID:gu4SEGmHO
社会のバイキンだお( ^ω^)
65 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:23:38 ID:/VxE1E4bO
66 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:23:56 ID:G2o4nd1/O
>>50 新たに転職なんて不可能な40代以降はもう死ぬしかないから介護等の問題が解決すると言うわけだなw
67 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:25:41 ID:Wg7DH5OJ0
これは仕方ない。派遣や契約の正社員なりを認めてたらキリがない。
一定期間経ったら直接雇用を義務付けるなんて阿呆な法律を作らせた方が悪い。
68 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:25:47 ID:mZ28r2GxO
>>55 そうそう、私もそれいいたかった
派遣社員というのはアメリカが発祥国なんだけど、
欧米の派遣社員はその分野に特化したスペシャリストがなるため、給与も一般正社員よりも高い。
例えば数年前に篠原涼子が出演していた、ハケンの品格なんてテレビドラマがありましたよね。
しかし日本に派遣社員制度を取り入れるときに、派遣社員は、いつでも切れるバイト以下の奴隷階級と変わり果ててしまった。
69 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:28:14 ID:lJ7C9ypY0
ヤンマーも最悪だよ
70 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:29:45 ID:ghZd/Z8XO
あんまり叩くなよ
こいつらのお陰で俺達のボーナスが出るんだから
契約社員だもん、契約が終了すれば終わり。
当然の事だよね。
本当に優秀な人材なら、プロパーとして引き抜かれるよ。
72 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:31:27 ID:SjNngZU4O
契約社員なんてそんなもんだろ
緩やかな社会秩序の崩壊
>>70 経営者への報酬じゃなくて?
経営者は搾取すればするほど雑誌で評価されて脚光を浴びるみたいだしw
そりゃ一斉に人件費削減に走るわな
75 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:32:30 ID:holUT/ab0
行政もいい加減に法律で解禁するのか禁止するのかハッキリしろよw
こんなんじゃ誰も真面目に働かなくなるぞ。
契約しといてゴネるから恐ろしいな。こりゃ支那チョンにやらせたほうマシと企業が考えるのも納得だわ。
77 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:34:19 ID:p8t2I+xo0
これは実際に働いていた期間が長いし
やり方アクドイ感じするけどな
78 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:34:52 ID:kxDt+IhgO
海外の時給50円の土人でも出来るライン仕事を日本でやってあげてる企業の優しさをスルーしてこの仕打ちwww
企業はもう海外出ていけよwww
79 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:36:56 ID:p8t2I+xo0
この人たち、裁判勝つんじゃないかと思うけど
甘えだの何たら言ってる人が多いんだなぁ
奴隷脳になっちゃってるんだろうか
>>41 新規100人はあらたな期間工だよ。
2年半でサイクル効くからダイキンにとって雇用の調整弁になる。
二年前の季節で夏が終わってから需要が減ってるんだよ。今は知らないけど。
>>79 俺ここではたらいてて最大2年半の更新だったけど人数減らすために一年半で
更新ストップだったよ。裁判勝って雇われたら損した気分になるわ。
それに他の200人期間工もじゃあ私もってなるわな。
82 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:43:32 ID:p8t2I+xo0
>>81 裁判すればいんじゃないの?
何もしないで損した気分って言われてもね
83 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:47:09 ID:BTNUj7p5P
行き過ぎた雇い止めって、簡単にクビ切りたいから契約社員にしてるのに
3年で正社員になったらクビきれないだろw
会社は契約守れよ。2年契約なら二年でやめさせろ。それを
せずに再契約でずるずる雇い続けてきたから、非難されるんだよ。
こんな労務管理がずさんな企業の製品なんてもう買わないよっ
クレーマーのような契約社員は法的に有利なうちに切らないなら経営責任を問われるレベル
86 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:52:26 ID:vJiKQKpU0
前スレの最後の方、工作スクリプト入ったかの様に企業擁護で派遣労働者叩きの定型レス臭い流れになってるな
真夜中で頭回らんのかもしれないが。
87 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:52:47 ID:7mn/HoBv0
何が問題なのか分からないんだが・・・
>>79 本当は3年で切らなきゃいけないのに
20年働かせてた17年分は何らかの賠償金出るんじゃないかな
そしてますます3年で切られる社会になってくと
89 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/08/18(水) 07:54:20 ID:hbn8oaK30
>>87 「お前もう日本の社会に必要ない人間だから今すぐ死んでいいよ」
工作員のマッチポンプひでえなw
ダイキンがブラックだってことがはっきりしたからもういいよ。
91 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:56:08 ID:ZElBYXGH0
【特別永住資格】 − 触法者はその限りにあらず −
資格立証責務は申請者にあり動乱時の密入国者の記録は約8割が保管されて
おり警察庁 税関 入管 厚生省に同一のものが保管されている
入管特例法第四条
第二次世界大戦の終戦前から引き続き日本に在留する平和条約国籍離脱者
の子孫で、出生その他の事由により上陸の手続を経ることなく本邦に在留する
こととなるものは、法務大臣の許可を受けて、この法律に定める特別永住者
として、本邦で永住することができる。
通例として永住権という言葉がよく使われるが正確ではない。
法律上、権利ではないと位置づけられているため、永住権という語は
用いられていない。
永住者の場合は、3年または1年間隔の在留資格の更新が無い。
戦時中の徴用令によって日本に渡航し、昭和34年の時点で日本に残って
いた朝鮮人は、当時登録されていた 在日朝鮮人約61万人のうちわずか
245人だったことが10日、分かった。自民党の高市早苗元沖縄・北方
担当相の資料請求に対し、外務省が明らかにした。
資料は34年7月11日付で、245人について「みな自分の自由意思に
よって日本に留った者または日本生まれだ。日本政府が本人の意志に反して
日本に留めているような朝鮮人は犯罪者を除き一名もいない」と結論付けている。
永住外国人に地方参政権(選挙権)を付与する法案の推進派は、在日韓国・
朝鮮人が自分の意思に反し日本に住んでいることを理由の1つとして挙げてきた。
ソース:産経新聞 2010.3.11 08:02
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100311/plc1003111306007-n1.htm
92 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:56:40 ID:MNb0epHw0
>>68 日本だとSEとかがそうかな<スペシャリスト
東京の下町で同じマンションの女性を殺害した犯人も、
派遣SEで年収600万円ぐらいだったかな
決して安い給料で働いていたわけではない
日本の製造業に技術者なんていらんからな。
労働者も使い捨てで経験の蓄積なんて必要ないんだろ。
てか10年以上契約社員て
それだけでどんな人柄かわかりそうな感じだな
>>17 契約社員共が大人しく法に従っていればなんの問題も起きないわけですし
>>92 もちろん誰でもこの金額と言うわけではない。
実力に応じて。
割と横の繋がりはあるので、実力があれば
幾らでも渡っていける。
個人の実力がそれなりに評価されると言う点で
単なる頭数を揃えるだけとは違う。
97 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:02:05 ID:p8t2I+xo0
>>88 それは言えるだろうね
しかも、3年きっちりで切るともめる可能性があるから
ダイキンみたいに2年半で切ると・・・
3年以上雇うと簡単にクビ切れなくなる→その前にクビ ってなっちゃうんだったら
直接雇用なら3年以上雇ってもいいように変えたほうがいいと思うんだけどな・・・
98 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:02:31 ID:dkbBf2UKO
雇用機会均等法と同じ道しょ。
募集広告に
×女性募集!
○女性活躍中!
こうやって書けば暗に男性イラねと分からせられるし、男性来たとしても落とせばいい話。全くのザル法。
今回のは3年前に契約満了設定して更新しなければ企業には非は有りませんと言う法案しょ。契約で行くなら3年未満で職が無くなるのを覚悟しろって言ってるのさな。
だって法案作るの金持ちだもん。金持ちが不利になる法案通すわけないじゃん。
>>25 バリバリエロゲとマンガとミニ四駆に使いつつ貯金に回してますが何か
100 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:03:40 ID:VY7GNhwlP
>>97 本当にそう思う。
厳しすぎる規制が国民の首を絞めるいい例。
監督者が仕事ぶりを見てるとは思えないな。
これは違法だね。
>>94 会社にとっては必要な社員で正社員の資格が十分あるんだけど、
会社の金儲けの都合上契約社員のままにされている可哀想な人だろ。
>>37 お前の一族は初代のエテ公からとっかえひっかえやってきて今の
>>37がいるので、それは通用しない
104 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:06:20 ID:OoCIrFHz0
吉野家のくだんの偉いさんを呼んできて
「どうしてもこういう働き方がイヤだという人は、当社で
働かなければいいのではないか」
なんて言わせると、やはり問題になるのでつか?
105 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:09:11 ID:VY7GNhwlP
>>102 おいおい。
会社にとって必要なのは金儲けに必要かどうかだろ。
営利企業が金儲け以外の何のために活動しているんだよ。
正社員にしたほうが金儲けに繋がるなら正社員を雇うし、
派遣社員のほうが都合がいいならそっちを選ぶ。
106 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:09:12 ID:Z9wOAu+00
東京の下町で、地下室を若者のスタジオに貸している
八百屋のおやじが言っていたなぁ「若い人が育つのは、うれしいじゃないか」
大手企業の幹部は、見習えよ と言っても、自分のクビのことしか考えてないからなぁ
コンプライアンス厳しくなってきてるし
ぶっちゃけうちの会社もこの方向に動くと思う
3年できっちり切りなさい、切らないのであれば
今までの成果と実績をまとめて書面で報告し入社試験うけて
準社員契約に変更しなさいみたいな
>>94 10年前からってのはまだわかる。状況厳しかったし。
20年前から契約社員ってのはわけわからん。バブルの余波で景気良くてたくさん正社員の口はあった。
109 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:10:55 ID:dkbBf2UKO
契約は知らんが、派遣の。特に工場派遣とかの費用は「部品、工材費」扱い。
人間扱いなんてハナからしてない証拠。
110 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:11:36 ID:Rqp46HE+0
おまえらはジジババにとって使い捨ての部品
111 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:12:01 ID:EzZ7bQeX0
全て自民党のせいだよ
糞小泉め
アメリカでもそうだったけど、これ続けていくと、仕込みが始まるよ。
GMの車でもあったろ。高速道路走っていてハンドルを切ったら、スポってハンドルが抜けたとか。
やろうと思えば色々手はある。
113 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:13:49 ID:Ufnhjd2yO
ひでえ企業だわ
114 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:13:57 ID:vJiKQKpU0
ドライバー職の一段厳しい労働時間規制のように
派遣・請負会社が仕事を受けるときのダンピング行為の監視
天引き回収を含むピンはね率の規制と労働者に対する開示
直接雇用に対して1〜2割最低賃金を上乗せ
内部請負・一人親方に対する規制
登用実績のない雇い止め契約の監視
正規登用誇張広告の禁止
コスト圧縮と連帯力の低下を目的とした短期完全入れ替え制が横行するようなら
どれかひとつか二つくらいは必要かもね。
これらでコスト圧縮できた〜♪って言ってるようなところは反対するだろうけど。
115 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/08/18(水) 08:14:19 ID:hbn8oaK30
>>109 道具とか設備扱いしてるくせに、それでいてこの前記事になったみたいに
「あいつら契約外の仕事はしないし時間になったらとっとと帰りやがって使えねえ」とか平気で言う。
いかに派遣を都合よく見てるかってこと
116 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:15:57 ID:holUT/ab0
フェラ料金で本番強要w
年功序列と新卒信仰で成り立っている日本で
派遣規制緩和は庶民的には毒にしかならなかった
118 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:16:18 ID:EzZ7bQeX0
そうそう
みんな自民党が悪いんだよ
小泉のバカのせいだよ
119 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:16:46 ID:Rqp46HE+0
真面目に引き継ぎするところが奴隷根性だよな
>>112まではいかないにしても外人は色んな意味でシビアだから
クビと言われたら何もしない、引き継ぎなんか知ったこっちゃない
ま、だから当日突然解雇で抵抗しているわけだが
120 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:16:52 ID:wXYD88aP0
そもそもサルでもできるような仕事にしがみつこうとするやつは取り替えられてもしょうがない
考えることを放棄して楽に生きるつもりならそのほかのことについてはリスクを引き受けるのが
あたりまえ
>>115 派遣や契約社員なんて育児で短時間の勤務になってる女と同じ位使えないだろ
122 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:17:58 ID:3k6Nkl+CO
結局、2年11ヶ月雇ってブランク空けてまた雇う
123 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:18:08 ID:EOjyFuExO
これが、お前たちの望んだ姿だろw
不服なら武力で革命を起こすしかない
それが出来ないなら法治国家なのだから法律に従えや
文句言うなら正社員になればいいのに。
126 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:18:42 ID:IZThOfCQ0
>>19 金を積まれれば黙らない政治家はいないからな
127 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:18:56 ID:UhxRKwvX0
契約社員って直接雇用の期間工だから
全部切らんでも使えるなら契約延長してもいいんじゃないのか
これたぶん現場を知らない人間が決めた方針でやってるな
128 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:18:58 ID:7DL7F3dvO
129 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:19:23 ID:pdWvCtBbO
130 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:19:31 ID:ZIoIXeiUO
どうせ新しく来た100人も2〜3年で切られるんだろ?
131 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/08/18(水) 08:19:32 ID:hbn8oaK30
>>121 つまりそんな使えない奴をどこでもワンサカ雇っている日本の大規模製造業はみんなゴミだと言いたいんですね。
>>120 猿でも出来る仕事なら引継なんぞ存在せんわ。
ルーチンワークではあると思うが馬鹿にしすぎ。
133 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:19:36 ID:EDq8qW1FO
派遣なんか正規採用するなら、新卒選ぶ罠。
派遣はダメ人間だもの
>>108 駒としてはいいが社員にまでしたい人材じゃないか
完全に本人都合だろうな
正規社員になれない事情もちなのか
責任負わずに働きたいのかは知らんが
135 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:20:31 ID:Rqp46HE+0
>>131 というかそれならジャップのほとんどはゴミだろ
民主党と公明党と選挙棄権組で有権者の7割だしなw
>>37 機械は給料を要求しないし、不平不満も言わず24時間働くから
単純労働者より全然優秀
新しい価値を生み出す知的労働者よりは劣るけど。
137 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:21:33 ID:vJiKQKpU0
>>98 そもそも負けたら没収の供託金やらなんやら志があっても金持ってないと政治家になれないようなシステムだからねえ
金持ちの選挙道楽と言って、金が有り余っているが志が無くて利益誘導にぶれまくりのやつはバカスカ政治家になるけど
>>122 そんな感じだ、要は正規雇用もありという餌に釣られた連中を
必要な時だけ使って、いらなくなったら切って
再び必要になれば、金銭や条件も実績無視0からの再雇用
この会社、色々な派遣会社に人集めさせているし
毎週募集しているって事は厳しい現場であり人の入れ替わりが
激しいんだろうな
>>133 派遣orゆとり世代の新卒か・・・悩むねw
140 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:21:51 ID:iXVSS2F9O
現場としちゃあ新人に一から教える手間が増えて非効率的なんだけどね。
これはやり方が下手すぎる。
>>131 自分がとっかえひっかえできる歯車なの自覚して契約社員してんじゃないのかよ
【大阪】ダイキン工業契約社員雇い止め 評論家「いつかは来ると、覚悟していたんじゃないですか?」と語る。
143 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:23:31 ID:VY7GNhwlP
>>131 それを有効に使って儲けられる企業はいい企業。
ゴミをうまく使いこなせずに利益を出せない企業はゴミ企業。
144 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:23:41 ID:wXYD88aP0
>>132 引継ぎが必要ない仕事なんて機械でできる
つまり引継ぎすれば誰でも前と同じ品質が保てる仕事ってことだろ
>>105 会社の都合だけでやられたら労働者はたまらん、っていう話しだけど?
>>84 普通この手の契約は2年11ヶ月と29日の契約だよ。
>>121 使える奴も派遣や契約社員扱いされるから問題になっているのだが。
ぴちょんくんかわえええええ
>147
使える奴だったら社員に登用されないか?
150 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:26:20 ID:7DL7F3dvO
>>140 ダイキンは2年半毎に工員を刷新しても実務に影響出さないシステムを構築したんだろ
切られた期間工は自分の望む職場を探すか新しく会社を起こせばいいんだよ
151 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:27:05 ID:VY7GNhwlP
>>145 企業は決まられたルールの中で利益を最大化する行動を取るだけ。
労働者(国民)がたまらん、というなら法律を変えないと。
派遣労働自体を完全に禁止する手もあるし、3年縛りを無くす手もある。
個人的には前者だと雇用が減ったり、日本から産業がなくなって
結果として国民が不利益を被るから、後者がいいと思う。
>>112 あったなw
工具が車内に詰めてあったり。
153 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:28:21 ID:IZThOfCQ0
国民の為にならない企業は社会から抹殺しよう
154 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:28:21 ID:lF3TlVvlO
155 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:28:34 ID:4zUeQjQSO
仮にも契約社員なのにいつまでも働けると思うほうが甘いんじゃない?
>>145 会社が守るべきはまず企業継続と正規社員で
契約や派遣は二の次だ
157 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:28:42 ID:ZIoIXeiUO
さっさとバイキン工業の業務用エアコンの図面を盗んで中国企業の門を叩けば?
役員待遇になるかもしれん。
>>131 まるで、ゴミ以外の何かみたいな言い方だな
>>133 そもそも今の企業は正規採用なんてする気ないでしょ。
正社員を減らして代わりに派遣を使うのが基本じゃん。
160 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:29:38 ID:K7SPm0l80
自民党の派遣規制緩和と自己責任論と大企業優先主義のおかげで
30代でも派遣切りにあったら、即ホームレスだもんな
自民やみんなの党を選んだらまた「自己責任」とかいわれて
自殺するまで追い込まれる社会になるぞ
それに事実上破産状態にある自民党に国をまかせて大丈夫なのか?
派遣がクビになるのが自己責任なら、クビになって逆上した派遣に殺されるのも自己責任ってわけだ
恐ろしい社会になったもんだ
161 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:31:45 ID:7DL7F3dvO
>>159 あなたが継続した正規雇用を維持できる会社を作って彼らを雇ってあげたらいいんじゃないですかね
>>149 今は何処の会社も正社員増やしたくないんだよ。
正社員を減らして同じ仕事を派遣や契約社員にやらせるのが当たり前。
163 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/08/18(水) 08:31:56 ID:hbn8oaK30
若者の非正規化・低賃金化を官民一体で強力に推し進めた結果
↓
「どうして若者に車が売れないんだ!?」
「どうして若者は結婚して子供を作らないんだ!?」
白痴としか言いようがない。
164 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:32:12 ID:vJiKQKpU0
ああそういえば、うるるとさららのCMも必要なときは取り込むけれど要らなくなったらさようならという表現だったなあ
全ての発想に臨機応変に使い捨てと言う要素が絡むような企業風土なのかな
165 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:32:27 ID:4/KZl7A00
部下が年上だと使いにくいとか?
166 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:32:43 ID:IZThOfCQ0
企業競争と利益追求の為なら何人の人間を使い捨てにして自殺したとしても許される
ダイキン工業
首になる事分かってるなら引き継ぎの仕事放棄すればいい。従わなければ首でもどのみち首だし。社員の方が指導してくださいといえば良いと思う
168 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:35:15 ID:Rqp46HE+0
>>167 放棄したければ放棄すれば良い。ダイキンのことなんか知ったことじゃないしな。
170 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:35:54 ID:wXYD88aP0
>>167 それをやると派遣元が次の派遣先を紹介してくれなくなるんじゃないの
同じ派遣元がほかの会社への派遣社員とトレードしてまわしてるような気が
171 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:36:03 ID:12yhgAHBO
これ、いわゆるワークシェアリングだろ。
既得権益に固執するのはみっともないぞ。
172 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:36:55 ID:7DL7F3dvO
>>167 そうだね
たぶん正社員になった人間がやってくれると思うから、切られた方は安心して去ればいいんじゃないかな
173 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:37:00 ID:6mw9eA5XO
儲ける為には違法行為が許される国だし、会社の都合で解雇になったとしても履歴書な書いてある時点で実際社会は「無能の証」としか受け取らないから次は無い
174 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:37:09 ID:dkbBf2UKO
>>163 経団連様は金の匂いには敏感なんで、そんなことを理解した上でさっさと日本市場を見限って、中国の富豪様や成り上がり正社員への営業重視に切り替えてるよ。
ディーラー勝手に死ねくらいしか。きっと思ってない。
>>170 そもそも派遣会社が次の派遣先を用意する事の方が稀
特に現場系の場合はな
176 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/08/18(水) 08:38:51 ID:hbn8oaK30
>>171 受け皿もネットも無い状態で首切りするのはワークシェアリングとは言いません。
>>167 ただ部品を新品にとっかえるだけだってば。引き継ぐような内容の仕事でないし。
会社の秘密をばらせるような仕事でもないし。
178 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:41:00 ID:NZORV01A0
これはね一企業を責めるより
不安定雇用層をこの国がどう取り扱うかの
抜本的な対策がないことを憂えた方がいい
要は、国内雇用市場を確保しつつ労働環境全体を
正規から派遣に至るまで均すような法整備をすることしかない。
正社員は割を食うことになるだろうし、所得税も上がるだろうが
社会全体で支える仕組みをつくらないかぎり
企業は国外生産比率を高める方向にしか考えなくなる。
>>6 そもそも正社員の首を切る必要性が一切ないからね。
てか契約終了なんだったら首を切るとかいうこと字体がおかしいじゃん
ただの契約終了なんだから
180 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:41:30 ID:vJiKQKpU0
>>171 なんか意味ちがくね
契約を切って入れ替えるじゃあなくて
個人的に割に合わない短時間労働化してでも仕事に入る人数を増やすと言う意味だったような
181 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:41:30 ID:6mw9eA5XO
いやぁ、昔の中国社会にどんどん近付いてますな、その内毎朝晩チャリンコ大移動が見れる様になるな
182 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:41:41 ID:12yhgAHBO
>>173 それの緩和措置が紹介状。
使えるけど解雇になった奴なら、紹介状を用意してもらえるが、
ない奴は、無能だから解雇されたとわかるようになってる。
183 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:41:42 ID:iDhg40Eoi
さだまさし、助けてやれよ
184 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:42:57 ID:IZThOfCQ0
ストリンガー10億ゴーン8億が世界相場なのでもっともっと一般人を使い捨てにして儲けを出さねばならない
ダイキン工業
>>178 就職氷河期の連中を大量に切ってこの有様だからな
この国はそんな奴らを救済する気はない
>>170 派遣社員やってる人とか何社も派遣会社に登録してると思う。一社に縛られる必要性が無い。
>>115 喋る魔剣とか魔銃と同じ扱いなので、全く問題ない
188 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:43:54 ID:ogi6y1fe0
人間使い捨て企業ダイキン 不買運動開始だお!
189 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:44:28 ID:YZC65QL+0
こんな会社は信用なくしてそのうち潰れる
191 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:45:37 ID:12yhgAHBO
>>180 本来の意味は、ひとつの仕事を複数の人で分かち合うことだよ。
同時期に分かち合うというのは、一部の奴が最近言い出したことに過ぎない。
>雇い止めにする理由がない
十分あるだろw
193 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:45:57 ID:2zOfi8VEO
Dキンは下請けに結構な事するからなぁ…
195 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:46:10 ID:iDhg40Eoi
本来なら、こういう都合よく切り捨てられるリスクと引き換えに、契約社員には高額な報酬が
支払われるはずなんだけど、小泉純一郎が、非正規社員制度をねじ曲げたんだよ。
うらむなら、小泉をうらめ
196 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:46:32 ID:IZThOfCQ0
ダイコン工業の利益は多数の人間の人生と生活を当然のように犠牲にする事によって生み出されています
197 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:46:42 ID:6Uaxd3n7O
(-_-;)y-~
マツダ→凶器ファミリア
ダイキン→凶器エアコン
で、企業に「人間らしさ(笑)」とか求めた結果
会社自体がなくなっても文句は言わないよね?こいつらと企業批判してる奴らは
199 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:47:47 ID:I/hdLftxO
>>167 同感
もし自分が同じ立場なら
絶対引き継ぎなんかしない
ボイコットしてやればいいんだよ
仕事引き継がないで、一斉に辞めろよ。
どうせ都合よく切られるんだから
こっちも、都合よく立つ鳥後を濁しまくりでいいじゃん。
なまじ3年で雇用責任て法律なんてない方がいいね
202 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:48:35 ID:BD9HTj0U0
>>1 民主党を目指す直接雇用だし・・・
何の問題があるんだ?
203 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:48:42 ID:IZThOfCQ0
>>190 潰れる方がいいだろ。トヨタなんて税金は払わないで移民を増やし二酸化炭素と重金属汚染の原因を吐き出し続けている
204 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:48:51 ID:dkbBf2UKO
派遣会社に登録しても、資格無い職歴無い免許無い若く無いのナイナイ尽くしなら、ほぼ確実に「ブラックリスト(使えないので仕事紹介しないリスト)」行きになる。
何度、仕事が有るかどうかの電話しても「今は無いんですよ」と言われるばかり。
有ったとしても時給700円くらいの工場ライン作業くらいか。
これは殆どの派遣会社がそう。今や単純作業要員すら要らない時代に。
205 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:49:04 ID:Rqp46HE+0
一番遅いお盆休みローテのぴちょん社員ここにいるだろw
206 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:50:01 ID:6Uaxd3n7O
(-_-;)y-~
んー……
NTT→凶器モジュール?
まあ、ダイキンからしたら派遣社員215人よりも新卒社員100人の方が大切だろうな。
>>188 そんなこと関係ない。安くて他の製品より性能が良ければな。
事故起こす製品なんかだと論外。
209 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:50:31 ID:12yhgAHBO
>>196 それが、今の標準だよ。
嫌なら、企業に頼らない生き方をするしかない。
日本と言う国が政策として、そうするように奨励しているんだから。
>>195 お給料の高い契約社員になりゃいいんじゃないの?
法律で決めるとかどうかじゃなく需要と供給で決まるんだよ。
自分の価値を低くしないと仕事にありつけないんだもん、仕方ないじゃん。
211 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:50:54 ID:IZThOfCQ0
>>198 国民に利益をもたらさないでいて犠牲を出している企業は公害と言っても良い
より良い社会のために社会的制裁を
212 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:51:17 ID:YSvoFbRB0
さて、また不買メーカーのリストに一社追加されましたよww
あ、大菌の製品なんか元から買ってなかったわww
213 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:51:23 ID:GbZrk45f0
これは正しい選択だ。
ダイキンってよく考えている会社なんだね。
契約社員も派遣社員なんてフリーターと同じだから
仕事に対する責任感もなければ、生きている意味さえ無いからな。
214 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:51:46 ID:j6GF717l0
雇用へってんじゃん。
雇用弾力性をなくす政策の一般的帰結がこれだが、
これでいいのか、民主党。
215 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:51:50 ID:ZdlDL0cE0
ぶっちゃけ法律作ったヤツがアホだな
やっぱ官僚ってアホだわ
三菱のエアコンの方が丈夫よ
218 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:53:06 ID:IZThOfCQ0
他人を犠牲にして企業を太らせ大儲けするのが賢い人間
219 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:53:21 ID:12yhgAHBO
>>201 それが最大の解決策だろうね。
今の問題は、安く雇う場合は、三年で雇い止めしないといけないと、法律で定められているのが原因だから。
>>185 といってもやってもらわなきゃ
シンプルな人は怨嗟を一企業に向けるだけだし
矢面に立たされる企業はますます国内生産を捨て海外に目が向くばかり
否、端っから生産拠点を日本に置かず海外生産主体でやっていたら
メディアや左傾政党に吊し上げられることもないばかりか
場合によっては優良企業ともてはやされる情勢なのだから
この国が嫌になる
221 :
金玉 ◆XptP8Mzm2g :2010/08/18(水) 08:54:34 ID:uEvSC6wU0
115人を雇い止めしたってことだな。
222 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:54:42 ID:tI6im/zp0
正社員増えたじゃん!
民主党万歳!
223 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:54:43 ID:z3ED5YZq0
なんか文章が中国人くさい
224 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:54:50 ID:jvX0gqEt0
こんな企業が消滅したってシェア欲しがってる代替企業はいくらでもあるし
特別高度な物作りしてるわけでもなく単なる人海戦術の挨拶回り営業で成り立ってるだけの企業なんだから
衰退して潰れても全く問題ない
225 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:55:09 ID:9gPTDnUi0
民主が中途半端な派遣規制をするからこうなる
この不景気に働き口を減らす法案作るってバカ過ぎるだろ
工場なんか一度海外に出ちゃったら簡単には戻ってこないぞ
226 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:55:20 ID:IZThOfCQ0
会社は経営者や株主の物だけではないから雇用者の意思で自由に雇用条件を決めれるようにしてはどうか?
企業の私物化に厳しい制裁を科す法律を
227 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:55:53 ID:zZO6PRB50
「代勤」だから。 交代して、ワークシェアリングだよ。
228 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:56:12 ID:0pZ9IDk4O
社会に有害な企業。早くつぶれろ。
正しい運用だが、違法長期勤務していた人には法律が出来てからリセットして運用するのは
納得いかないよな。ま、貴重な技術力が失われて、後で痛い目に合いそうなのは企業だがな
現場が設計のミスを指摘して、不良品の発生を防ぐ事も多くあるんだがな
トップが知らないだけ。ダイキン潰れちまえw
230 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:56:25 ID:6Uaxd3n7O
(-_-;)y-~
んー……
マツダ→凶器ファミリア
NTT→凶器モジュール?
ダイキン→ヒートポンプ?
232 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:56:54 ID:4VP/4I9d0
あの油っこいぞうきんってここで作ってるの?
233 :
金玉 ◆XptP8Mzm2g :2010/08/18(水) 08:57:43 ID:uEvSC6wU0
>>226 そういう企業が望みなら、そのような企業を作れば良いね。
>>229 実際ガタガタになってるけどね
不良率とか歩留まりとか酷いもんだよ
236 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:58:02 ID:IZThOfCQ0
>>225 日本人が働いても不幸になる会社なんて要らないだろ。
しかも税金は払いたくないから法人税なんとかしろって派遣で浮いた分の利益を政治家に垂れ流してるような奴等だぞ
公害害虫悪玉菌だぞ
>>198 「人間らしさ(笑)」を求める企業が消費者から支持されて生き残り、
人間らしさを捨てた企業が潰れる、あたりまえの話し。
238 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:58:55 ID:3LlpLzY20
>仕事はこれまで通りあるのに労働者の首だけすげ替えるのです。
??
250−100=150
これだけ仕事なくなったんじゃないの?
>>162 ウチがおかしいのかなぁ。
派遣の方がコストが掛かるってんで可能な限り正社員で固める計画になってる。
ひょっとして派遣を使いこなせなかった企業と言うことなのだろうか?
240 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:00:16 ID:IZThOfCQ0
>>234 国民にとって不利益な企業を潰すようにすれば自然に増えるよ
代金ってミスドの親会社だっけドーナツも不買になるのかw
243 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:01:24 ID:6Uaxd3n7O
長渕剛がヒートポンプで素振りしてました!
(^∀^)
244 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:01:28 ID:12yhgAHBO
>>237 ちょっと考えれば、あり得ないってわかる話だな。
消費者には無関係のことなんだから。
246 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:02:11 ID:xuDZrDvo0
派遣社員制度の停止と雇用促進
まさに自分たち国民が支持した政策なんだけどな
247 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:02:38 ID:omxOOWKz0
真面目に働いてても足蹴にされるんですね
ニートやってて正解でした
>>240 そういう企業を潰して、作って増やしてね。
249 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:02:55 ID:IZThOfCQ0
大菌の製品を使っている企業は人間を使い捨てにする企業とみなされます
ウチの会社は派遣さんは3年までで、にそれ以上居る派遣さんなんて居ないけど、
他の会社じゃ当たり前なのか?15年て・・・
全員研究職の派遣さんで、3年経ったら1年空けないと再度ウチに派遣されないって言ってた。
でも洗い場のおばちゃん(研究職の器具洗浄ね)はずっといるような・・・
>>239 俺が前いた会社(製造業)は、極悪な労働環境で人の入れ替わりが多く
正社員募集しても応募者が来ないで困ってた
付近の通勤範囲では毎月求人募集出してるような状態だった
なんせ辞めた人の悪評で誰も来なかった
困り果てて派遣会社に募集したら希望者が山ほど来たようだ
条件下げて人が来るなんて面白いよなぁ、日本は
252 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:04:41 ID:wiC6nIHW0
競争力の無い子供を量産した結果がコレ()笑
無計画に産んだ親を恨めよ
ダイキン潰れても何の問題もなし。
254 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:05:11 ID:+ssueh370
早い話、誰でもできる仕事を一生懸命やっても、
何の価値も無いって事じゃね?
企業に言わせれば、
「その仕事に対して払える賃金は商品の原価上、○○円です。
しかも、あなたでは無くて誰でもいいんです。会社に残りたかったら
あなたの存在価値を見せてみなさい。」
が本音だろ。
で、その社員が
「この仕事しかやらせてくれないのに、その言い方はヒドイ。」
企業は、
「あなたは、仕事時間外に自分を高める為に、何の勉強もしなかったのですか??」
・・・終了・・・だろ。
>>239 トータルコストでは派遣社員も正社員もあまりかわらないとか?でもピンハネ派遣会社が報酬として持ってくので、派遣社員が貰える報酬は時給千円wとか激安
>239
うちの会社はトレーニングに時間がかかるから技術職はすべて正社員。
総務の一部に派遣社員がいるぐらいかなぁ。
>>236 皆が再就職できるまで無収入で耐えられるなら潰れてもいいけど、現実問題として
今はブラックでも働ける方が良くない?
派遣や契約社員を減らすような方策より少しでも賃金なり労働環境が向上する政策
を作るべき
>>244 消費者はサラリーマンがほとんど。自分(の亭主)の立場を考えれば
残忍な企業の製品は買いたくない。明日は我が身。
259 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:06:13 ID:W1GH27fk0
ダイキン工業「だって、法律が派遣は3年以内になってるんだもん。」
ダイキンの商品かわないとか言ってるやつ馬鹿じゃないのw
ゴミに無駄な賃金を払わず、合法的にゴミから搾取した
リーズナブルな商品だろ。
どう考えても、お値段以上のお買い得
261 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:06:19 ID:IZThOfCQ0
まだまだエアコンが売れつづける時期だっていうのに勿体無い事してるね
とてもまともな戦略を持っている企業とは思えない。目先の利益ばかり追って多くの犠牲と損失を出す企業なんだろう
262 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:06:40 ID:12yhgAHBO
>>239 業種による。
必要な人数が時期によって大きく異なる企業ほど、派遣の方が有利になる。
決まった需要に応えるだけでやっていけるところは、正規にした方がコストかからない。
派遣は、派遣会社が半分以上持ってくから、正社員よりも、企業が払う給料多いんだよね。
>>260 そういう人は多分、自分も派遣社員だったり、似たようなことがあった人だと思うよ。
>>254 そういうことだよな。
一生懸命やりますた。ってのは義務教育までだぜ。
>>207 > まあ、ダイキンからしたら派遣社員215人よりも新卒社員100人の方が大切だろうな。
新卒と言うより、単に3年以上は更新しない社員を雇いたいだけ。
3年以上雇うと、正社員化など企業負担分が増えるから。
ライン工なんて、すげ替えても問題起こらないって判断だろ。
単純作業だから、脳に障害が無い限り、誰でも出来るんじゃね?
この問題の前は偽装請負までやってたのか
長年働いた挙句がコレじゃ不満だろうな
269 :
猫煎餅:2010/08/18(水) 09:09:19 ID:oGs7kpOo0
>>251 正社員だと就業条件が割に合わないってだけだろ。
>>263 おぉ、なんと!契約社員とかいてあるじゃまいか! ってかどう違うのかわからん・・・
どう違うのか小1時間勉強して30分ROMってからきますorz
272 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:09:49 ID:IXopSsCY0
正社員をとるって話なのかね?
よくわからんな。
273 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:09:53 ID:IZThOfCQ0
>>257 利益自体は生み出している。工員を隔離させて通り魔になるまで追い詰めている影でストリンガー8億ゴーン10億と非常識な報酬
非常識な報酬を生み出すような体質を替えさせれば皆が犠牲を強いられなくなる
274 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:10:49 ID:W1GH27fk0
派遣止めて正社員するぐらいならベトナムにでも工場作るだろうな
275 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:11:44 ID:t9hBmiRZ0
こうやって問題にするとどんどん仕事が海外に逃げるよ
276 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:12:09 ID:CaY5Xu/50
ダイキンは技術を中国に安く売り渡す売国企業だからな
>>273 誰も逆らえない
労働者は『民度が高くw』中国などの海外のようにボイコットや暴動を起こさないから
やりたい放題やれる
278 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:12:35 ID:+ssueh370
>>271 契約社員でも有能な人と分かれば、会社は欲しがるかもよ。
279 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:13:08 ID:IZThOfCQ0
鬼畜売国企業に国民の手による鉄槌を
280 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:13:08 ID:qLPGxo3DO
これ法律作ったやつ契約か派遣社員にしろよ
奴隷制度の典型的な例だな。
合法です。
で、終了か。
>>254 そ、言いたかないがその労働力を
労働単価の安い国や地域の人たちと競合させられるだけの
質しかないってことになる。
でもこれは当然で、労働単価の上がった先進諸国では
当たり前のこと、OECD入りしたからってその国の人間が
等しく付加価値の高い職種につけるような知能が身につくわけでなし
ごく普通の平凡な人間が大多数なわけだからね。
だから、国が政策としてその普通の人々を普通に働いて成り立たせる
仕組みつくりをしないといけない。
それには前述のとおり社会が特に既得権益者が痛みを伴っても
共生していく覚悟をもたないとって話なんだよね。
一企業をどうこう言う人間は、ただ論点をずらしたいだけのように見えるわ。
今始めて
>>1を読んだw
(15年前)偽装請負で派遣会社から人を入れ正社員なみの仕事をさせる
(3年前)労働局から違法性の指摘があり、2年半の契約社員に切り替える
(今)全員契約終了。新規に契約社員を雇う
>>278 この仕事やりませんか?で契約しているのに
>「この仕事しかやらせてくれないのに、その言い方はヒドイ。」
なんて言えないだろう?
って指摘したつもりです。
285 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:15:43 ID:omxOOWKz0
おまえらどれがいい?
1社会保障を充実させて一生非正規でも生活できるようにする
2みんな正規雇用にする
3現状維持
286 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:15:43 ID:IZThOfCQ0
>>280 小泉Jrは一生派遣なんてやりません。国民を犠牲にして大利益を上げた功績があるから簡単なスピーチで酒池肉林の毎日が許される
自民小泉の被害者続出だな、www
まぁスレタイに「何を」新規採用なのか書かれていないから、
スレタイ付けた記者の(N速+的な)能力は低い。
>>255 下は60万/月ぐらいからかなぁ。単金は。
DBAとかだと120万/月ってのがあった。どのぐらい本人がもらってたのかはしらん。
うーん。やっぱり正社員が安いのかも。
中小なら正社員の道もあっただろうに
291 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:17:53 ID:W1GH27fk0
>>287 民主党に何とかしろとお願いしてみたらどう?
で、今まで何かやってくれたか?
293 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:18:39 ID:bbOEiCxE0
2年半ごとに入れ替えます宣言してるんだから、
そういう会社なんだろ。
反社会的行為で上場廃止にしたれ!
>>273 確かに一部の企業ではトップがバカ殿状態だね
ただ、そこまで利益出てるのってほんの一部なんだよね
全体で見るとやっぱり厳しいし働き口を残しつつ公約通り最低時給をせめて900円くらい
まで上げる方が皆に優しい気がする
>>285 可能なら2だけど、現実的なのは1かな
295 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:19:33 ID:hd9k2JRWO
ひでぇW
血も涙もねーな
散々世話になっといてW
そりゃ日本潰れるわW
脱法行為やりまくりの企業だな。さっさと中国行けよ。日本にいるな。
297 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:20:24 ID:W1GH27fk0
>>293 法律破って、ずっと契約社員のままにするのか?
>>285 3は論外として2は雇用流動性を今以上に失わせ
結果企業体質を更に弱めて雇用数が先細りするだけだと思うわ。
よってその中からの選択なら1かな
そのかわり、社会保障を充実させる見返りに所得税や
消費税のような付加価値税は上がることになるだろうね。
雇用の場を確保するためには法人税も下げることになるだろう
実際高福祉国家はそういう政策をとっているしね。
299 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:22:15 ID:+ssueh370
>>284 その理由でその仕事しかやらずにいるから、契約終了と同時に
お払い箱になるんじゃね?
300 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:23:38 ID:kqNjwEQeO
派遣にまともな給料払ってたら日本の産業は崩壊するからだろ
散々、実力社会って競争させておきながらなんでいまさら負け組を持ち上げようとするのかわからん
飢え死にしてるわけじゃないんだからさ
せっかく頑張って勝ち残ってる人間の足までひっぱろうとしてるよね
>>295 逆だろ、今まで長年雇ってやったのに、
首になったら訴えるとか、恩知らずだろ。
代わりがいくらでもいるんだから。
20年も契約社員かよ……
結局さ、世界の国々の隆盛が原因なんだよ。
世界中に、代わりはいくらでもいて、わざわざ日本で作る必要が無くなってきている。
これは、もう、物理現象だから仕方ない。
日本も、ほかの国々を、そうやって落としてきたんだよ。
304 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:26:50 ID:+ssueh370
>>282 安い外国人労働力を使わずに地元の人を使うって、逆にいい事をしているのかも。
>>297 契約社員は法律違反じゃないし、ただ同じ人間を何度も契約社員にして
実質正社員の仕事をさせているのが法律(判例法)違反になるんだから、
その人を正社員にすればいいだけ。
皆さんが今貧乏なのは長年、政府自民党がやってきた中国やアジア諸国への技術供与及びODAのおかげです。
そのおかげで今や中国は年間GDPで日本を追い抜く勢いで韓国のサムスン電気にいたっては世界売り上げNo.1になるまで成長しました。
今の日本経済、将来の日本の国益に多大なダメージを与えた売国自由民主党は戦犯扱いで裁かれるべきです…
皆さんの生活水準が現状から下がる事はあっても上向く事は今後残念ながら無いでしょう…
m9(^Д^)プギャー
そうかなあ
308 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:28:15 ID:rqfYOkOaO
半年働いて、失業保険
また半年働いて、失業保険
の流れにしようかな
310 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:28:51 ID:IZThOfCQ0
>>303 もうダイキン工業とか要らなくね?働かずに食ってる連中養うだけの派遣工&移民企業なんて社会悪だろ
>>299 それ以外の仕事やったりやらせたら契約違反
312 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:28:54 ID:hd9k2JRWO
おまえらどうせパンツみたいな頭おかしなニートだろ
そういう奴に限って自分のことは棚に上げて、負け組は云々、資本主義だから云々言ってるアホだろ
313 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:29:13 ID:W1GH27fk0
>>303 誰でもできる産業は、新興国の方が人件費で有利だしな
新しい産業を生み出せなかった日本は没落するしかないだろ
契約とかメンドクサイ事は全部会社任せ〜
って時代は終わったのだと思う。
きっちり契約を詰める時代になった。
契約にないけどなんとなく継続雇用を期待して、または
継続雇用を期待させるような誘導がアテにならない時代。
日本人はとにかく泣き寝入りするのが良くない。
外国人は待遇に不満があれば裁判やストを行う。
日本も価格競争でグローバル化するなら、これからはどんどん企業を相手に裁判などして金を取り戻すしかない。
>>304 ここ数年の出来事を思い返しても
国内に生産拠点を残してきた企業ほど
為替で翻弄され、景気の浮沈に伴う雇用調整で注目を浴び
批判されてきたことを思うとそうかもねw
>>313 そのとおりだね。食うや食わずのぎりぎりの賃金で日本人を働かせた結果、
教育に金が回せなくなり、若い人間がアホばかりになった。
日本おわた。
結局、今や、ほとんどの作業は自動化できる。
自動化できない仕事は、金銭的に自動化する価値の無いだけだよ。
システムを作る側に回れなかった人間は、
機械と計算機の間で、機械と同じように働くしか無いんだよ。
どうせ、契約社員とか、大した大学出てないんじゃないの?
319 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:35:54 ID:IZThOfCQ0
>>316 エアコンが斜陽産業でもう先が無いなら仕方ないけど酷暑で大儲けした後に法規制逃れる為だけの人事だからな
こんな企業増やしたら社会が困る
320 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:36:19 ID:kx7unb+CO
替わりがいくらでもいるからなあ
ダイキンもこれくらいは想定してるだろ
321 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:38:02 ID:0woyg+DeO
会社には非はないよな。だってそういう契約したんだろ?
322 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:38:49 ID:rqfYOkOaO
>317
昔より進学率上がってるし
高学歴ワープアも増えてるから
教育の問題ではないよ。
むしろ社会的損失を減らすために進学率下げるべき。
偽装請負とはぜんぜん違うだろ。
これはダイキンを責める謂れはないわ。
明らかな規制の潜脱
325 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:40:19 ID:kzpA28qo0
新人でも簡単に出来る作業内容なら古い奴から切って当たり前
勉強なり資格取るなりして能力つけないと
「簡単に人を解雇してはならないという法律があるのに、それをかいくぐるような行き過ぎた雇い止めはどこかで歯止めをかける必要がある」
法治国家である以上法律を守らない企業は反社会的企業とみなされるけど法律的にはどっちに分があるんだろうな
327 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:41:29 ID:oeRtQ0vQO
裁判で勝つか負けるかはおいといて
このような労働者を奴隷としかみてない企業はどんどん訴えるべき
それがニュースとなり社会問題として大きく取り上げられるキッカケになるんだから
328 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:41:45 ID:vO1dN4wk0
なんだかんだいっても、こういうのが通用する社会を2ちゃんねらーは期待して、
小泉首相に熱狂したんだよね
>>322 考える力がない奴が進学したって意味ない。そういう意味では進学率
下げるべきだけど。小さい時期に教育に力を入れて地頭鍛えないと
バカばかりが生産されていくっての。
330 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:42:08 ID:aCPUNX/t0
331 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:43:08 ID:1hRjNGf40
あらかじめ2年半っていう契約期間が提示されてりゃ一斉に契約満了で終わるんだろうな
って思ってないとダメなんじゃないのかね
仮に待遇が他よりよくて正社員登用若干名なんて書いてあってもさ
>>319 シーズンものは繁忙期と閑散期があるんだよだからこそ2年半っていう期間なんだと思う
繁忙期の頭から繁忙期の終わりまでってね
エアコン特需で大儲けしてるの皆知ってるのにこの時期に問題起こすとか馬鹿会社だろ
>>322 確かにねぇ。
何の目的もなく、ダラダラと生きているやつが、
三流高校へ行って、三流大か専門へ行って、零細に就職して、
年収400万で貯金無し、独身とか……
社会損失だよね。
高校進学率なんて5割、さらに大学進学率も5割に制限すれば、
全体で大学進学率は25%になる。
まぁ、ちょうど、三流大学が一掃される感じになるね。
>>319 批判は簡単なんですよ、資本に対し労働者側が発起するのも大切なんですが
グローバル(笑、こんな言い方したくもないが)な視点からいえば
こういったことは企業という生命体の本能みたいなものだからね。
それを抑制制御する仕組みを国が作らないと、争うべき雇用の場より
企業そのものが無くなりかねないのが現状だと思うんですよ。
335 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:44:16 ID:TVmrdJA+0
ダイキンの仕事って、
リコール対応で、日本中を駆け巡ってる
というイメージしかないな。
336 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:44:37 ID:+ssueh370
>>311 254 をちゃんと読んでくれ。
仕事時間外に自分を高める為の勉強をしたかしないかの話だよ。
で、会社に、そこをアピール出来れば・・・の話なのだ。
337 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:45:21 ID:I/Fhdd/7P
>>1 省エネポイントのような制度で業界を支援するのは二度と辞めるべき。
こいつらは恩を仇で返す。
1990- 偽装請負(派遣?個人?)
2007 労働局から指導
2008/03 - 2010/08 契約社員(最長2年半で契約)
契約社員でも、3年超えると正社員化云々という判例がある為、正社員イラネなダイキンは契約満了をもって終了。
偽装請負時代から働いてきて今更他に働き口の無い年齢の連中が訴えた。
こんなもんか。
10年位働いてる奴くらい救済してもよくね?
339 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:45:45 ID:holUT/ab0
非正規で劣化人間と叩かれて誰が子作りすのかね?、少子化が今以上に進む。
340 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:46:14 ID:1hRjNGf40
>>332 某有名エアコン製造会社の下請けやってたけど先日会社が潰れたよ
去年あたりエコポイントでそれなりに売れたみたいだけど在庫はかなり抱えていたようだよ
今年の長い生産計画でもそれほどたくさんは作らないようだった
そんで会社が回らなくなって終わり
>>336 ぶっちゃけ、契約社員レベルだし能力もそれなりなんだろ。
だけど、そういう人間は絶対排除では世の中まわらないよ。
>>331 普通に期間定めて調整するなら合理性もあるし社会にとっても利益あるんだけど、脱法の為の工作じゃ社会的利益も無いし擁護出来ない
>>329 地頭なんて存在しないよ、幻想だよ。
忍耐力や集中力が無い奴が、勉強できないだけ。
好きなことしかやらない奴が、テストで点を取れないだけ。
低学歴は人格が劣ってるんだよ。
>>303 中国とか韓国のダンピングをどうにかできればなあ。
やつらのメリットの安ささえなくなれば
わざわざあっちで生産する理由なんて無いんだから。
345 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:49:16 ID:kD/lxCk+0
いままでが違法な偽装請負でまともになったんで
契約期間は守りますだからな
仕方がないだろそういう法律しくみなんだから
訴えるのなら正社員にするべきといわないと、本来なら正社員登用すべき期間以上はたらいたんだからな
> 3年前、ダイキン工業は請負の労働者を正社員の代わりに安く使う違法な偽装請負だと労働局から
> 指摘されました。このため最長2年半の契約社員として迎え入れましたが今月末で期間満了となることから
> 215人を雇い止めにするというのです。
, /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
/〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
//' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! キ 刀
. l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  ̄大
l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | ノ ヽ
|l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| 幺 ノ―┐
|! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! ノ|ヽ ヽ|
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l | ノ
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ 、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / 了 用
\ `ヽ\ /l | / ̄´ // '"`ー‐
. ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ ,
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ レ |
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ ノ
l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
. l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _
\ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
348 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:51:21 ID:+ssueh370
>>311 >>254 をちゃんと読んでくれ。
仕事時間外に自分を高める為の勉強をしたかしないかの話だよ。
で、会社に、そこをアピール出来れば・・・の話なのだ。
なんかこういうやり方してると
そのうち自己責任なんて口に出した瞬間に
鈍器で脳みそ潰されるようなほどの
憎しみが渦巻くよ。理不尽過ぎて。
他人事のはずがそのうち自分の身に振りかかるんだよ。
メシウマしてる人がメシウマされる側になるような。
就職氷河期の連中馬鹿にしてた人が今陥ってる状態を見るとな。
>>344 昔は、欧米も、日本に対してそう思っていただろうな。
351 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:52:25 ID:rqfYOkOaO
>329
地頭は鍛えるものじゃないから。
これからの日本に必要なのは1割のエリートと9割のバカだよ。
バカにいくら投資しても無駄。
不公平だの文句言うバカを無視して
バカへの投資を引き上げてエリートを徹底的に鍛えるべきなんだよ。
>>350 日本に関しては、戦前から工業国だしそれはどうかなあ。
一旦戦争で潰されたとはいえ、中国や韓国とは別モンだろう。
353 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:53:57 ID:Yf1wq5VVO
これだけ格差が拡大してるのに末端の人達は我慢して
徒党を組んで暴動を起こそうともしない
日本は本当に良い国
ダイキンがエンドユーザーへのサービスが悪すぎる、タダでさえ壊れまくりで夏場は週に1回は呼ぶのにスッタフ減らしてどーすんだよ。
355 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:54:05 ID:wXYD88aP0
だから仕事にあぶれたものを消費するシステムとして考えられたのがブッシュのイラク戦
日本はまず9条を見直さないと
>>345 そだね。偽装請負で働いてきた期間を考慮し、何回も契約更新してきた契約社員を正社員
とみなすというケースと同様に扱うべきかという問題。
357 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:55:00 ID:1hRjNGf40
>>342 偽装請負はそれこそアウトだろうけど今回のは脱法とか責められると
厳しいんじゃないかね
解雇でもないし
358 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:55:55 ID:COk0o4Fe0
>>179 労働組合員乙。無能な社員はいっぱいいますよ。
359 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:56:33 ID:+e3j8FVE0
>>353 日本の格差なんて世界から見れば大したこと無いから
アメリカみたいに人口の上位3%が富の8割を所有するくらいまで行ったら考えるかもな
>>353 まだ辛うじて、ぜいたくいわなきゃ生活出来るという
レベルの人が大半なんだろうね。バブルの貯金で
喰っているという状態。
だけどあと10年20年このままならさすがに戦前みたく
政治家が暗殺されたりとかしだすと思うよ。
361 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:57:16 ID:udEa+DYhO
>>343 俺はすぐに他人を劣ってるなんて平気で言っちゃうやつの人格も疑わしいなと思うけど。
>>357 20年も正規雇用していないのは違法じゃないのか?
>>363 させてもらえたら、とっくにしてるんじゃね?
エアコン製造業界自体が技術的に伸び悩んでるよね。ネタがない。
というか努力してない。
色々あると思うよ。縦型復興だとか、より小型化とかさ。
基本的に冷却効率は満たしているのに、そういった商品がない。
家電全般に言えることだけれども、エコ運動にともなう付加価値がなかったら価格維持できないでしょ。
電気屋のエアコンコーナー行くと、100種類の製品がもののみごとに横並びに見える。
大きさ、形状、色、基本機能、すべてが同じにしか見えん。
社会主義国家の官製産業かよ?と思っちゃうほど。
何もかも均質化してメーカー間付加価値に大差がない。
逆説的に言ってしまえば、そんな現状でも参入メーカーが淘汰されていないのだから
手厚く保護されているわけよ、政策的に。大資本の製造業は電機も自動車もね。
366 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:59:45 ID:kqNjwEQeO
最近は弱者や負け組をふりかざして理不尽な要求をどんどんエスカレートさせてくる世の中になったよね
生活保護が普通に働いてる人間よりも高収入になったり
貧困ビジネスやら弱者を盾にしてどんどん資本主義を否定しようとしている
これは戦いなんだから社員も全力で戦って蜘蛛の糸みたいに組織ごと足をひっぱられないように思い切って糸を切らないといけない
それが自己責任なんだし、仕事なんて警備員でもいくらでもある
涼しいところでノウノウと仕事したいからしがみついてんだろうな
だれのおかげで快適に働かせてもらえると思っているのだろう
正社員化出来ないようなゾンビ企業はサッサと中国池。
368 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:01:33 ID:IZThOfCQ0
>>366 平日の昼間に書いていなかったら少しは説得力あったよニーと君
369 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:01:57 ID:+e3j8FVE0
>>365 いやいやw
ダイキンの技術は世界でもトップクラスだから
温度感知に湿度調節、風量調節、省エネと日本メーカーの技術革新は海外の比じゃない
370 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:03:03 ID:CLeiEsz+0
結局、正社員の高賃金てこういう低賃金労働者からの搾取で成り立ってるんだよね
欧州のように同一労働同一賃金にすればこんなひどいことにはならないのに
371 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:03:30 ID:0woyg+DeO
>>362 それを踏まえて、正規雇用の期間工として契約したんだから、昔話をしても無駄だろうね。
372 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:03:44 ID:m7/gsyiIP
リコール連発はこのせいか。労働者大切にしなきゃ手抜きするようになるわ
373 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:04:05 ID:kqNjwEQeO
>>358 すえませんね
キャリア公務員の嫁をもつしがない専業主夫ですわ
>>365 エアコンはかなり進化してるだろ。
エコ、効率化の代表格なわけで・・・。
また、電化製品のメーカー間での違いなんてのは、
よほど詳しい人にしか分からんもんだ。
自己責任て便利な言葉だけど
本当は他人の面倒なんかみたくねえから
お前はお前、俺は俺、という言葉の凝縮だよね。
原因や責任の所在を突き詰めるのを端から放棄している。
悪魔の便利ワード。ま・・・掲示板では最近みないが、
自業自得という言葉がそのまますりかわっただけなんでしょうな。
あれも便利ワードだしな。
376 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:07:26 ID:7DL7F3dvO
>>370 五指を傷つけるより、一本を切り落とせ
戦術的に見れば大企業が代替の利く下層の無能力者を切り捨てることは正しい
労働者も新しい仕事を生み出す技術を身に付ける努力を怠れば淘汰されるんだよ
家電製品と同じにね
377 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:08:53 ID:IZThOfCQ0
>>371 契約よりも法律が優先されるんじゃないの?反社会的会社だなんて働いてる間気付かないだろ普通は信用してるし
>>375 そうすることによって目を逸らしてるだけで、結局は周り巡って
自分が病気とかで解雇されたときに途方に暮れる事になるんだよな。
基本的には世の中明日は我が身なんだなら
簡単には自己責任など持ち出さない方がいい。
379 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:09:32 ID:dvkY86rn0
ダイキンのやりかたもえぐいが、法律も不十分だからなぁ。
あと、わざわざ正社員にするメリットがないってのがどうも・・・
「3年以上経つと雇用責任が生じる」という法律はさ、
「3年や5年、ましてや20年以上も人を雇用する必要のある会社は、
その分を正社員として雇用して社会の安定に努めて下さい」
っていう目的が背後にあった上でのルールだからな。
「だったら3年で切って次から次へと入れ替えればいいんでしょ?」
って、まさしく最低限の文字通りにしか受け取らずに人を切りまくるって、
道徳的にどうよって話に、当然なる。
381 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:10:01 ID:Zf9i0seL0
2年半ごとに雇ってもらえるんだね
>>376 しかしその家電製品のユーザーを切っていることにもなるんだよね。
いくら製品作っても、買う人がいないとなんの意味もない。
>>364 意味がわからん。
現在の契約先以外でもいいいだろうよ。
384 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:11:18 ID:+e3j8FVE0
>>377 法律改正されたから期限を切る期間工の契約になったんだろうから問題無いと思うが
385 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:12:18 ID:Zgo4+G2S0
自社の最新技術を全て中国に渡したダイキン(笑)
386 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:13:04 ID:+e3j8FVE0
>>380 3年で切って良い人材と仕事なんだから何も問題無いだろ?
3年で切れないような仕事をしてたり、良い人材なら正社員にしなさいって意味だろ?
>>382 いや、別に、派遣や契約が切られたからって、商品を購入する際の判断に、
何ら影響を与えないし。
海外で製造している企業なんか、現地人に対する扱いは……。
2chで企業のせいとか、社会のせいとか言っていても、現実は何も変わらないよ。
社会を変えようと努力するぐらいなら、自分を変える努力をしたらいいのに。
他人の考えを変えることなんて、ほぼ不可能だけれど、
自分の考えを改めることなんて、朝飯前でしょ。
388 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:13:43 ID:FvuchAy50
今の3万円エアコンって
10年前の20万クラスのエアコンより基本性能はいいからな基本性能は
ダイキンはホームセンターで安売りしてるから好き
会社の体質は嫌い
389 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:15:08 ID:pTdDzUNJO
ダイキンってエアコンや空気清浄器とかでもうけてたやん
390 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:16:29 ID:6PiZlEMNO
使い捨て のたれ死のうがしるかよ!バカ!
>>386 「3年で切って良い仕事=3年で無くなる仕事」だぜ。
2年で完成する建設作業とか、2年で終わるシステム開発とかさ。
「3年で切って良い仕事=当人でなければ務まらない仕事」じゃないぜ。
392 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:17:24 ID:7w7Qd93P0
>>380 そのとおりなんだけどさ。
ウチの工場も、労基から契約社員を長く雇用するなって注意が来て、いっぺん
辞めてもらったよ。
労基が「切れ」って言うのはどうかと思う。
正社員にするほど仕事が安定してないのが主原因なんだけど、労基の言い分じゃ
「あんたんところが雇うの辞めても、他の会社に移りやすくした制度が契約社員だよ。」
ってことらしい。
人材の流動性を高めて、この国全体で必要なところで働いてもらって、不要になったら
辞めてもらうってシステムが契約社員とか派遣社員らしい。
だから、契約社員や派遣社員を長く使うのウチの会社は間違ってるんだとさ。
法律は守らないとな。
訴える人が少ないのは単能工から契約更新なしが前提条件で
長期的に能力の向上が出来る人のみ契約更新するってやつです
契約更新なしのくせに最初からがんがん教えるんだよ
複数台担当して優先順位を考え行動し手待ち時間が全く無く責任が重い
♪求められて〜ウルル〜
♪捨てられて〜サララ〜
もうどうにでもして〜
・・・そのまんまだなあ。
396 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:19:30 ID:1hRjNGf40
労働力としてすぐ一人分だとカウントできちゃう仕事はもうダメなんだろう
日本人の人件費じゃ無理だよ
しわ寄せを受ける下請けももうダメ
仕事のない俺ももうだめぽ……
ここで批判してる人も擁護してる人も
本当に自分が必要とされてるのかどうか
内心ものすごく不安なんだろうな
ってのを感じるよ
398 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:19:49 ID:gxEe0UZv0
中国人はストして給料も待遇も上がった!
団塊連中も革命ゴッコとストで未だに高待遇!
今の日本の若者には
「ストなんかしたら会社が潰れる!それでもいいのか?給料安くて結婚もできない、彼女作る暇も無い?
インターネットでもしてオナニーしてろよ!嫁なんていらねーだろ^^
その代わり団塊ジジイの年金と生涯保障のためにきりきり働け!」
総会屋みたいなヤクザにはぺこぺこして、真面目に働く大人しい人には内弁慶丸出しの奴隷待遇
一致団結できずにお互いの足引っ張りあうだけのお前らの自業自得だけどな。
399 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:20:21 ID:8LtLOQoAO
>>375 自己責任 という言葉が使われだしてからは、何かにつけて最後の一言に
自己責任でお願いします
てのが増えたよな。
400 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:20:25 ID:+e3j8FVE0
>>391 その定義はどこまで通用するんだよ?
ひとつの商品なら1年程度でリニューアルされるんだから1年単位の仕事と言ってもいいだろ?
システム開発と比較するならそういう発想で十分だぞ
401 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:21:33 ID:0C/U0dTd0
なんで20年も非正規だったんだろう???
なぜ契約満了で更新しなかったというだけで批判されるのだろうか
日本人には契約というのがどういうものか理解出来ないぐらいの知性の人間が多いのか?
403 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:22:50 ID:uadI0c7jO
またエコ替えか
ぴちょんくんも泣いてるよ・・・
>>402 きっと君自身がことの本質を理解できてないんだよ
>>392 >いっぺん 辞めてもらったよ。
鬼だなwww
まあ、実際のところ、3年先も仕事があるかどうかなんて分からないから、
とりあえず契約社員や派遣社員で雇用。
結果、幸いなことにずっと仕事があったから、
その状態を10年、20年と続けてしまったって感じにもなるのも理解できる。
とりあえず、盆休み派遣村でも作ろうか。
念願の生保になれるぞ
408 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:24:50 ID:IZThOfCQ0
>>397 それは企業にも言えること国が企業を保護するとか自己責任論に反している
非正規を正規にすると一人当たり年100万近いコストがかかる。
200人を契約終了して100人を新たに雇用
100人を契約終了して100人を正規採用
年間で1億近くコストが変わるのに、それを企業に負担しろっていうのは
ちょっと無理でしょ。
410 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:28:11 ID:7DL7F3dvO
>>408 それはその通りで、JALやらメガバンクやらも大企業故の社会的影響があるとはいえ破綻したら一旦潰すのが正しいね
>>400 「3年以上経つと雇用責任が生じる」という法律は、
「同じ人間を継続雇用することが可能ならば、正社員として雇用して頂きたい」
という目的が背後にある。
「ひとつの商品なら1年程度でリニューアルされるから別の仕事だ」
とか、そういうのは単なる言葉遊びだ。
次は「部品が入れ変われば違う商品だ」とでも言うつもりか?
文字通りではなく、本質的な目的ってものを理解せねばならない。
412 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:28:46 ID:vZsi3e4rO
ダイキンは社長が中国のハニトラに引っかかり、役員が泣いて止めたのに、中国に技術売り渡した
こんな会社に就職しても、数年後には新幹線みたいなことになって、また職探しだよ(笑)
413 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:28:52 ID:VhBTZR5U0
正社員にするか雇い止めするかなら雇い止めだな
安くて使い捨ての労働力を求めてるし一応合法だしな
>>385 どの道、箱開けて真似される程度の技術だろ。
インテルやNASAのある、あのお国で、洗濯機やらエアコンどんなの使ってるか知ってるか?
笑っちゃうよ。
それでも消費者市場は廻ってる。
需要は掘り起こせても、新しい需要創出には限界がある。「そんなのいらねえよ」ってやつ。
つまりね、「技術」これ「果実」がすべて。
国力の粋を集めても、果実・パフォーマンスにそんだけの具現性が現象していなかったら
大した技術ではない。
415 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:29:46 ID:dvkY86rn0
>>397 正直そうだな。
今のところ正社員でやっているが、俺しかできない仕事なんてたかが知れているし、
首になったら、次の仕事なんて見つける自信ないしな。
416 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:33:35 ID:xcdkzRxy0 BE:1171678695-2BP(1029)
派遣と同じさ
2年半くらいすると みんななぜか辞めていくw
417 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:33:59 ID:+e3j8FVE0
>>411 >「同じ人間を継続雇用することが可能ならば、正社員として雇用して頂きたい」
こんな定義がどこにあるのかが疑問だけど一応回答
「今の仕事の付加価値では人件費の高騰と社会保険などのコストをを吸収できません」で終了
労働コストを抑えるためにやってるんだから無理だろ
「部品が入れ変われば違う商品だ」→違う商品だろ。コードも品名も違う製品なんだから
システム開発のプロジェクトだって同じだろ
アカウントが違っても対象業務が同じなら同じシステムだと言っても良いのか?
418 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:33:59 ID:7DL7F3dvO
>>411 こうした期間工の賃金予算分は総額制にして、景気に合わせて個々人の給与を変動できるようにした方がいいね
今回の場合は人員を半減させるのではなく、給与を半減出来るような法制にするべきだ
なんで今更ニュースになってんの?
どこも、契約社員は正社員する気なんかないから、定期的にお払い箱にしてるじゃん。
契約社員の管理は人事じゃなくて、机や椅子、ノートパソコンとかと同じ資材調達部の管轄だし。
古くなったら捨てて新しくするのは当たり前じゃん。
420 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:34:22 ID:1hRjNGf40
こういう手法を使っているのはダイキンだけではないだろうから単純に3年という
線引きだけで対応するのは難しいんだろうな
おかしいと思っても空きのある仕事に飛びつかざるを得ない景気の悪さも
悪いのだろう
そして俺も悪いのだろう
421 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:37:43 ID:VhBTZR5U0
こんな人間の使い方だから日本製品は世界に通用しなくなってきてるな
日本人は使えない、外国人ばっかり雇おうという自らの責任を棚に上げるだろう
日本人の非正規雇用者の数に応じて法人税UP。
もしくは法人税を上げて日本人の正規雇用者の数に応じて減税
にすればOK。
こうして今年も派遣村が出来るのであった
424 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:38:50 ID:xcdkzRxy0 BE:416597344-2BP(1029)
新規雇用で 補助金ガッポリ?
契約社員はいっちょまえに昼休みをとり昼飯を食うロボット、くらいにしか考えてないんだよ企業は。
人間様である正社員様と比べること自体、勘違いも甚だしい!と考えているんだよ企業は。
業務用エアコンとかダイキンって他のメーカーより若干安いんだよね
まあ工事業者の我々には派遣とか関係ないし
同じ性能なら安いダイキンでおk
こういう法体系だから仕方ないじゃない
ずっとそのまま雇用していてもいいんなら雇い止めしないんじゃないの?
実際、偽装請負してた奴は「15年」働いていたんでしょ?
それが違法だと来たから雇い止めされたんでしょ?
>>417 >「今の仕事の付加価値では人件費の高騰と社会保険などのコストをを吸収できません」で終了
というと雇用が滅茶苦茶になっちゃうから何とかしてバランスを取ろうということで、
法律がいくつもあるんだろ?
「市場の都合」で片付くなら、そもそも法律自体いらないだろ。
>アカウントが違っても対象業務が同じなら同じシステムだと言っても良いのか?
だから、「商品が同一」じゃなくて、「同一人物に務まるかどうか」が雇用を切る、切らないの分かれ目なんだよ。
「商品が異なる定義」なんて関係無い。
>>424 > 新規雇用で 補助金ガッポリ?
補助金?助成金のこと?
障害者や高齢者採用でなくても助成金受けれるの?
詳しく教えて
>>427 法律がイマイチってことなんだろうな。
この3年ルールって、請負社員を正社員化するためのものだからな。
それが「切るための基準」にすり替わってしまっている辺りが、
法律の不備な部分だ。
こういう話でよく出るのが、「同一労働、同一賃金」にすべきって話だけど、
ユニクロの柳井さんの話だと、正社員の賃金を契約社員並にして、
次は、中国人並にして、ベトナム人並にして、バングラディシュ人並にして・・・・
とすることが企業のグローバル化なのだそうだ。
432 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:45:59 ID:7DL7F3dvO
>>425 正社員も会社の歯車に過ぎないよ
取り替えの利きにくいとこに組み込まれた歯車だ
433 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:46:04 ID:QMIDcQ/XO
215人で攻め込めばOK
これは職業紹介の直接雇用です。契約社員の採用から査定、退職まで外注です。
435 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:46:28 ID:1hRjNGf40
>>430 但し書きで3年以内で契約期間が満了する場合と作る場合どの程度の設定ができるかね
いいじゃん、100人は新しく採用されるんだろ。
社会にチャンスを与えているようなもんじゃん。
お前ら、挑戦しろ。
437 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:48:45 ID:+e3j8FVE0
>>428 雇用は市場の都合です。
法律守って倒産する企業なんて馬鹿げた仕組みを力説する意味が分からん
>「同一人物に務まるかどうか」
これさあいい加減脳内妄想辞めろよ
「同一人物にしか勤まらない仕事がどうか」で正規効用の必要が発生するのが理念だろ
人件費の安い仕事で代替が効くものなのに、なんで継続雇用する必要が発生するんだよ
いったいどこにその理念が書かれているんだよ
215人の非正規から雇用するより新たに100人正社員を雇った方が
仕事の効率が良いって事は・・・・
非正規って時代のせいじゃなくてやっぱり能力のせいなんだね
>>435 難しいだろうなぁ。
結局、「人の能力の評価」なんて曖昧なものだからな。
その気になれば一方的に「ダメ人間」と言い切ってクビにも出来てしまうわけで・・・。
一方、正社員には「窓際族」と呼ばれるような本当にゴミクズのような人間がクビにならずに残っている。
その辺りの不平等さってのを解決するのは本当に難しいだろうな。
日産:事務系派遣を廃止 直接雇用の「契約」に
日産自動車(本社・横浜市)が10月から、事務系派遣社員を
段階的に直接雇用の契約社員に切り替えることが分かった。
東京労働局から労働者派遣法に基づく是正指導を受け、方針転換を迫られたとみられる。
130万人にも及ぶ事務系派遣。各地で問題が相次ぎ、秋の臨時国会では
派遣法改正案の審議も控える。業界大手の動きは他社にも影響を与えそうだ。
同社広報部などによると、現在日産で勤務している事務系派遣社員は700〜800人。
今後は派遣社員の受け入れを中止。契約期間は半年で、更新最長は判例上、
雇い止めがしづらくなる3年を超えない2年11カ月の契約で採用する方針だ。
同社は2000年代半ばから派遣社員を増員。08年秋のリーマン・ショックで製造・事務合わせて
数千人規模の派遣社員を解雇し、社会問題になった。昨年5月には、派遣期間の制限のない専門業務
と偽って派遣社員を受け入れ仕事をさせていたとして、東京労働局から是正指導を受けた。
関係者によると、是正指導後、社内では派遣社員への対応が厳しくなっているという。
今回の決定について同社広報部は「法を守っているつもりでも、実際には問題のあるケースもあり、
グレーゾーンの解釈が難しい。直接雇用のほうが会社にとっても従業員にとっても良いと判断した」などと説明する。
一方で、日産は現在働いている派遣社員の処遇を明らかにしておらず、
「新たな派遣切りや雇い止めにつながるのでは」との不安の声も広がっている。
>>437 >法律守って倒産する企業なんて馬鹿げた仕組みを力説する意味が分からん
だったら、「正社員をクビにしてはいけない法律」ってのは何のためにあるんだ?
市場の都合により、解雇すればいいだろ?
ダブルスタンダードは良くない。
443 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:52:17 ID:ZKUAcRLvO
>>431 まぁユニクロの仕事はバングラの企業でさへ丸ごと受けたら会社が潰れると言ってるけどなw
うちの取引先(バングラ)でユニクロの仕事やってるところが何件かあるけど
あそこまで安いと生産キャパの三割程度しか受けられないって笑ってたよ
444 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:52:51 ID:Fkp7EvlWO
昔バイトしてた大手書店、派遣の人は3年経過近くになると一旦解雇されてまたすぐに雇われるを繰り返してた。
本人はそれで不満ないみたいだったけど、俺はそれ見てなんだかなぁと思ってた
445 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:53:15 ID:1hRjNGf40
>>440 2年11ヶ月とかモロだなw
こういう求人に応募しなきゃいいんだよ
ホイホイ応募するから労働者の労働力の価値が下がる
そんなことも言ってられないんだろうけども
446 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:54:30 ID:rckHYdjxO
正社員にはなりたくないけど今の待遇でずっと雇ってほしいというわがままもあるのかな
447 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:54:54 ID:+e3j8FVE0
>>441 正社員も解雇できるよ
ただ理由が厳しいだけ
期間工は繁忙期の労働力なんだからダブルスタンダードは当たり前だろw
448 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:55:24 ID:YZIb9G0I0
社会不安を引き起こしてまで儲けに拘るモラル無き企業は潰れた方がいい。
ダイキン関連のものは買うな。
>>445 こっちが貧しいと足下見られちゃうからな・・・。
俺だって無職だったら応募するだろう。
>>438 能力じゃなく非正規215人分の賃金で正規100人しか雇えないって事じゃない?
>>440 これって派遣会社が潰れるだけで結局非正規から見たら同じだよなぁ…
451 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:55:58 ID:Bdh5SyDm0
正規従業員も同じような条件なら流動性があるからいいんだけどな。
雇 t 〉从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ) ~'ー、
い 了 ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈 /
て 止 ( /ソ、;;;;;;;;;;;/::: ::ヽ:::ヽi| 土 わ (
え め 〉 |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j 下 は 〉
か さ ( y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ 座 は (
┃. れ ヽ, t'" ;;;r'⌒''yー'" ::t ) し は / ,,、-''"
┃ ゝ i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i | ろ /'",、-'"
┃ ,r" ヽ、 'r=='"~,,)i'iii リ:j | // 〉:::::::::::::
// r-、| ', i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・ _(::::::::::::::
・・ | i tー'--,ノ / ,r';;; :::L _ __ /::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'" ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~ ,、 ':::;;、
レ"从 ;:;: ( _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,, ヽ''",,、-'~::::
从 ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i, |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
゙〉 , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''"" i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
`}∫ _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
>>447 >期間工は繁忙期の労働力なんだからダブルスタンダードは当たり前だろw
繁忙期が20年も続くもんかね?
最初は商品が変われば別の人間でもいいとか言ってたのに・・・。
ちゃんと意見と統一しろ。
>>450 能力に問題がないなら215人の中から正社員を選ぶのに
全員解雇して新たに正社員を雇うんですよ能力が劣ってると三行半を突き付けられたのと同じです
>>431 経営者の報酬もそれにあわせて切り下げりゃそれはそれで筋は通るけどな。
自分の手取りだけは日本人水準って訳だろ。
456 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:58:13 ID:asXMFtSE0
要は儲かってないんだろ?この会社
正社員もやばいんじゃないの
457 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:58:49 ID:+K4OyJkF0
ダイキン工業とゆえば盆踊りだろ
クビになった派遣社員も仲良く参加したらよい
458 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:59:00 ID:wXYD88aP0
こんなところで言うこと聞いて奴隷のように働くくらいなら、古い日本の工芸職人にでも弟子入りしたほうが
手に技術がついていいと思うけどな、たとえ手弁当とか住み込みの無給でも。
459 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:59:25 ID:gxEe0UZv0
>>442 起きないからこうなってんじゃんw
会社に酷い扱いうけても、親の金で家に引きこもれば生きていけるうちは暴動なんて起きないし、
必死で会社に責任を突きつけることもしないから、舐められっぱなし。
ここでは暴力や怒りをワルイコトとして否定していいこちゃんぶる奴多いけど、
怒るとき怒らないようなヘタレは貰いが少なくて当然なのよねwwww
ところで、
派遣や契約から抜け出したいって言ってる奴は
派遣社員や契約社員やってる間も職探しやってるんだよな?
まさか文句をいいつつ今の生活にどっぷりなんてことはないよな?
461 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:59:55 ID:1hRjNGf40
>>458 先に希望がありゃそんなのもいいんだけどな
自分は目先の金を選んじゃいそうだ
462 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:00:46 ID:YadcptSW0
解雇金一人100万だせくらいの発言と行動起こせばいいよ
>>438 非正規を215人切って、
また別の非正規を100人雇ったってニュースだと思ってた。
「ダイキン工業は今後も2年半ごとに契約社員を入れ替えて景気の変動に対応したいとしています。 」
って書いてあるから、やっぱこの100人は非正規なんじゃないの?
464 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:01:49 ID:Bdh5SyDm0
>>459 昔の農民のようだな。
生かさず殺さずって感じでさ。
農民一揆が起こったのも、自分たちが飢餓で死にまくるっていう悲惨な事が起こってからだし、
日本人は殺されないと決起しないのかな。
80年代のように契約や派遣社員の給与が正社員よりも良けりゃ
バサバサ切っても騒ぎにはならんよな。
その程度の上乗せで企業倫理とやらが保てるなら安上がり。
契約が切れたら、その契約終わりにするのって当たり前じゃない?
何のための契約書かわからんw
467 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:02:59 ID:EXk9xPJx0
ちなみに本日のダイキン株は2.37%上昇。日経平均を2%ほどアウトパフォーム。
固定費を増やさない英断が評価されたかw
468 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:03:35 ID:+e3j8FVE0
>>453 だから代替えが効く仕事だけど、期間工の新規採用経費とかを考えたら給与を変えずに継続雇用するのが一番コストが掛からないから当たり前だろ
期間工だって20年間で増減してるんだから繁忙期対応だろ
本当に現実が分かってないな
まともに仕事してコストについて考えたこと有るか?
469 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:03:50 ID:7Vht9owa0
もともとダイキンは海外売上高比率65%で
ほとんど海外に売って儲けてる会社だからなあ、
国内でエアコンの買い替えなんて
あんまりしないし
>>468 だから「同一人物を継続雇用することが可能か否か」が分かれ目だ。
人数が増減しても同一人物が20年以上在籍していたことは変わらないだろ?
なんでそこだけを意図的に見ないで理論を作るんだ?
ちゃんと全部見なきゃいけない。
472 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:07:48 ID:oeRtQ0vQO
ここでダイキン(企業側)の肩を持つヤツは格差社会を支持してるんだな
品性のない国暗くどんよりとした街並みの国
それを望む御方は日本人ですか?
派遣しかできない仕事があっても構わないとは思うけど、
その派遣しかできない仕事があるって、会社がアホだよな。
474 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:08:39 ID:8ZJvAEM10
>>469 人材派遣利権、それとズブズブだった小泉・安倍の清和会政権による売国。
475 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:09:05 ID:VlVlgs9h0
契約でも社員でもいいけど
ダイキンの製品はもう二度と買いたくないな
バカ過ぎる
476 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:10:02 ID:7DL7F3dvO
>>471 情勢を鑑み人員の入れ換えが必要と判断されたから215名は契約更新がなされなかっただけのこと
そもそも企業の存在価値とは全て顧客から始まるものだよ
期間工も企業にとって顧客の一部分と考えられるけど、今回はより多数の顧客が優先され契約非更新とされた
継続して同じ期間工を受け入れ続けることが企業の存在価値では決してない
しかし、こんなことやってたら、いつか業務停止命令を喰らうぞ。
実際、グッドウィルはやり過ぎて潰された。
478 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:11:02 ID:8ZJvAEM10
>>472 格差社会を支持というか、労働者と使用者どっちを支持するの?、という話で、
労働者なら明らかに労働者を支持するはずなんだよ。
ダイキン擁護してるのはニートとか学生とか、労働者じゃない奴らでしょう。
479 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:11:20 ID:+e3j8FVE0
>>471 だからそんな脳内理念関係ないw
代替えが効くから雇い直すだけw
継続して期間工として雇ってもいいけど、法律で規制されて正社員にしてコストアップを迫られるから解雇するだけ
おまけ
「同一人物を継続雇用することが可能か否か」→正社員にしたらコストに見合わないから不可能
480 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:13:04 ID:XRBJGaq+0
>>472 格差はあって当たり前。
格差のない社会はあり得ない。
そもそも「格差社会」の定義とはなんなのかって話だよな。
少しでも格差があれば格差社会ってんであれば、
世の中すべてが格差社会だ。
ヤマダ電機でダイキンを扱っていない理由は、
ヤマダ電機が店の規模の大きさを笠に着て値引きを強要するので、
そんな販売店には大切な自社製品を扱わせるわけにはいかないとダイキンがヤマダを蹴ったからだ
というのは都市伝説?
482 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:13:39 ID:+e3j8FVE0
>>478 そんな浅はかな対立構図作る奴こそニートだろw
付加価値を作れない人間を雇って、他の人間の給与や待遇に影響が出るくらいなら、そんな人間要らない
483 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:15:35 ID:XRBJGaq+0
正社員で雇うとすると、繁閑によって無駄が出るじゃないか。
世の需要の変動に応じて従業員の数を調整するのは当たり前だと思うんだが。
むしろ「無駄な期間も仕事なくても雇え」って方が厚かましいと思う。
>>476 「情勢を鑑み」ってのは、3年ルールの存在という情勢を鑑みたものだろ?
これは法律上の都合を鑑みただけで、決して市場の情勢を鑑みたわけじゃないんだよ。
お前の意見からは「法律上の都合」の処置に過ぎないところを、
何とか「市場原理主義」にすり替え、正当化しようという意図が見られる。
「法律の情勢も市場の情勢の一部」と介錯すればそれも成り立つが、
そうなると法律そのものの存在意義が問われる。
結局のところ、お前は「金の為には法律は破っていい」と言ってることと何ら変わらない。
>>353 >これだけ格差が拡大してるのに末端の人達は我慢して
>徒党を組んで暴動を起こそうともしない
>日本は本当に良い国
ネトウヨに言わせたら民度がいいGJだもんな、www
486 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:17:51 ID:XRBJGaq+0
>>484 「市場原理主義」ってなんだ?
そんな存在しないものを出してもきても意味がないと思うんだが。
どの国も市場に全く何の規制も掛けてないってことはないんだから。
>>476 >期間工も企業にとって顧客の一部分と考えられるけど、今回はより多数の顧客が優先され契約非更新とされた
ちょっと論理が飛躍しすぎてない?
488 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:18:16 ID:oeRtQ0vQO
>>478 でしょうね机上の空論に浸ってるニートや学生以外こんな事が平気でまかり通る社会の暗雲低迷が理解出来ないんでしょ
首を斬られる二百人以上の方の行く末を理解していない
時折アメリカみたいな多国籍移民国家を引き合いに出す馬鹿いるが日本は基本的に単一民族ですよ(在日以外)
同一民族で殺伐とした国家に不安は無いんですかね
489 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:18:19 ID:ZKUAcRLvO
>>478 何だその「労働者」って漠然とした括りは
いまどきプロレタリアートとブルジョアの二極化対比でしか物事考えられないなんて
どんだけ古臭い単純な社会主義的発想してんだよ
490 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:18:20 ID:wXYD88aP0
つうかおまえらいつまでサラリーマン根性引きずってんだ?
自営してみろ 企業の気持ちがわかるから
俺は一人親方だが、できるだけ自分でやって人を使わないようにしている。
一人でできないちょっと大きな仕事も来るが、やってみると金が手元に残るのは一人でできる小さな
仕事のほうが割がいい。へたするとせっかくとってきた仕事をみんな他人に分け与えた挙句、
赤字で持ち出しになることもある。こんなことなら日雇いで決まった時間だけ働いてたほうがましだ、
と思うことさえある。 だから企業をうらむ暇があるなら起業してみろ。
491 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:18:20 ID:+e3j8FVE0
>>484 法律でコストアップを迫られるのは「情勢」だろうがw
なんでコストアップするという最大の要因に目をつむってるんだよ
>>478 労働者なら、誰もが明日は我が身だもんね、この御時世。
最低限の労働と最低限の生活も両立せんというのは、やはりまともな国じゃないよ。
>>479 >だからそんな脳内理念関係ないw
>代替えが効くから雇い直すだけw
>継続して期間工として雇ってもいいけど、法律で規制されて正社員にしてコストアップを迫られるから解雇するだけ
この辺りが法律の不備な部分だよな。
494 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:20:58 ID:XRBJGaq+0
>>492 日本よりいい国もなかなかないけどなw
安全で水がタダに近い値段でそのまま飲めて
皆保険で、しかも安かろう悪かろうではないし、
それでいて北欧みたいに刺激のない国と違って
楽しみがいくらでもある。
宗教対立もないしな。
>>483 >むしろ「無駄な期間も仕事なくても雇え」って方が厚かましいと思う。
無駄な期間は雇わない
↓
無駄な期間は買い物しない
↓
無駄な期間は売れなくなる
↓
無駄な期間は受注が減る
↓
無駄な期間は雇わない
はいはい、悪循環悪循環w
496 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:21:18 ID:oeRtQ0vQO
>>489 まさに今日本が進んでる道は二極化なんですが
それがこの問題の根底だろ
497 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:23:11 ID:spLEXkaC0
>>478 同意
まあ夏休みなんだろうけど
しかも3ケタ単位で失業者が出るとか、社会的コストも大きすぎる
ちゃんと企業に負担させないと、社会統合も成立しなくなる
498 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:23:30 ID:XRBJGaq+0
>>495 その論理を逆にすると
「失業者を公務員として全部国が無期限で雇う」というやり方がいいってことになるが、
それがいかに意味がないことかは、考えれば分かるよな。
もはや安定した職業なんて公務員だけ
500 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:24:48 ID:+e3j8FVE0
>>493 だからこんな法律自体が悪法なんだよw
雇用なんて市場に任せるべきで、法律はセーフティネットとして作らなければならないんだよ
それこそ3年以上働いた期間工の、失業時の社会保障や就職支援の方に目を向けるべきだった
501 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:25:36 ID:3M+2aWqE0
>3年以上経つと雇用責任が生じる判例が多いため、低賃金で切りやすい
>労働者を合法的に確保するためだろう
↑ダイキンの肩を持つわけじゃないが、仕方ないんじゃないかな?
逆に言えば、こんなことをしないと世界競争で生き残れない。
正社員なんかは、法律で守られてる。企業側から見れば「高負担」ってこと。
現状のままで世界競争に勝てればよいが、現実に日本の労働者の生産性は
先進国で最下位。自動車で言えば「燃費が悪い(同じ仕事をするのに、高給が必要になる)」ってことになる。
この現実を直視して、「グローバル経済だから、世界で土俵は一つ」ってことを考え合わせれば、
働き場所を無くすか・世界と闘えるレベルで辛抱するか・・・ってことになる。
502 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:25:42 ID:wXYD88aP0
ノアの箱舟には公務員しか乗せられないのだよ
昨日のこのスレ
契約どおりの雇い止めだろ?とか
15年も働いて無能だとかひどかったよ
マジで社会経験あんのかと思った
504 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:26:04 ID:+e3j8FVE0
>>497 なんで企業に「負担」なんだよw
自分で誰か雇ってやれよ
>>487 飛躍しすぎだろー。
その企業からの給与を主たる収入源とする従業員・派遣が、
その企業の商品を買い支える
そんな事ができるんかいな??
506 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:26:25 ID:XRBJGaq+0
これからはフィリピンなんかを見習って、
失業者も国内で仕事を見つけようとするのではなく、
海外に羽ばたいて仕事を探すべきだと思うんだよな。
507 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:26:40 ID:IXopSsCY0
>>498 逆は正しくないですね。
で、逆が正しくないこととが一体どう関係するんですか?
命題A⇒Bの逆命題B⇒Aが偽として、
元の命題A⇒Bの真偽に影響しないって高校生でならうよね。
509 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:28:44 ID:XRBJGaq+0
>>508 ん?
無駄を削ると悪循環なんだろ?
だったら無駄を大きくした方がいいってことじゃんか。
で、無駄を最大限大きくする方法を考えれば、
それがいかに意味のないことか分かるってことだ。
実際にやってみるかい?
それとも、他の解決法を提示してくれるのかな?
出来ればの話だから、無理は言わないけど。
510 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:28:45 ID:cKFxIxHn0
>>503 間違いなく無いだろ>社会経験
学生じゃないの、そういうの
今日の日経新聞一面
キャノン最先端工場を海外へ
もはや派遣ですら働けません
全ては円高無策の菅直人&民主党の力不足のせいです
>>500 一理あるな。
しかし、それだと今度は生活保護の方で問題になる。
「労働価値の無い年寄り」ってのは確実に存在するものだからな。
そこをどこで吸収するか、それが問題だ。
企業に吸収させようとすると市場がどうこうとなり、
国が負担すると借金がどうこうとなり。
そして結婚できないから家族でも吸収できない。
>>501 下がっていく法人税に大盛りの役員報酬
若い正社員から吸い上げるならまだしも
雇い止めにしたり他人の人生の生き血を吸っている
会社が傾く分けない
514 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:31:16 ID:tqql3DHK0
企業栄えて民飢える
反日企業は追放しろ
>>503 昔の2chは労働者的なレスが多かったけど今はそういうの少なくなってきたな
516 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:31:58 ID:3M+2aWqE0
これでダイキンが、一方的に悪者になったとしよう。
ダイキンはどう出る?
「日本から、生産拠点を無くす」って方向だろ。
こういう状況を、世に「元も子もない」って言うなw
>>501 >逆に言えば、こんなことをしないと世界競争で生き残れない。
これってよく聞くけど、
具体的に、誰が誰に勝つんだろうね。
世界競争に勝つ=労働者の待遇が下がる
って事かな??
518 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:32:28 ID:cKFxIxHn0
>>497 反社会的存在の一画だからね、こういうブラック企業
国がタガ填めないとやばいよ
520 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:33:58 ID:ZKUAcRLvO
>>496 そんな対立アカの財布になってる組合かぶれの奴隷か
化石のようなお花畑左巻きの脳内で進んでるだけだろ
いまどき「労働者が〜」なんて台詞を吐いてること自体、世間の感覚から乖離してると自覚しろよ
521 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:33:59 ID:wXYD88aP0
でもさ、考えようによっては気楽な人生が送れるような気も
結婚できないから家族を養わなくていいし、適当に仕事して適当にぶらぶらして死んでいく
会社と家庭にがんじがらめで時間を全部ささげる生活は耐えられないな俺には
523 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:35:08 ID:+e3j8FVE0
>>512 社会保障は期限を切るんだよ
働かなければ生活できない人間は働かなければならないんだよ
高齢者は年金だけど、制度自体が破綻してるから設計しなおさないと終わり
今の労働人口から見たら高齢者の社会保障費を下げるか、税金上げるしか方法が無い
(公務員人件費削減とか支出を最大限見直すのが最初にやるべきことだけど)
525 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:35:35 ID:XRBJGaq+0
>>521 独身貴族ってことじゃないか。
貴族だよ、貴族。
いいことだな。
フリーター→契約社員→正社員になった俺は幸運だった
他の奴は楽したがる中で、いつ切られるかと危機感だけは持ってて、
いつも社員の横で勉強させてもらったし、ゴマも擦った
俺が契約社員の中で長かったからリーダー任されてたけど、
社員になって楽したがる奴にリーダー変わったらあっという間に効率がた落ち
なまじっか期間長くやってるから社員の言うこともきかない
この会社じゃないけど、いっぺん全取っ替えして
最初から厳しく叩き込んだほうが後々楽だと考えてもおかしくないわ
でも矛盾してるかもしれないけど今の時代、社員になっても大変だよ
ちょっとでもミスしたら責任追及、クレーマーにも対応、契約社員時代と同じ仕事ができるわけでもなし
ぶっちゃけルーチンワークの契約社員が楽でいいよ
いつ切られるかわからんけどな
527 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:35:56 ID:udgU4w7OO
2001年ごろの2ちゃんがほんと論議できた。
528 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:36:44 ID:+e3j8FVE0
>>517 企業だろ
ダイキンが倒産したらそれこそ数万の人間が職を失うんだぞ
待遇が低いのが嫌なら他の会社行けばいいだけだろ
いっその事正社員ゼロ社会を目指すしかないだろ?役員も3年契約にすればいい
公務員も民間委託で全部クビな
530 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:37:33 ID:dvkY86rn0
これって、結局は労働コストを切り詰める、特に固定的な出費を抑えたいってことだから、
次は正社員の番だよな・・・。
>>521 孤独死への失踪
特殊清掃代だけはつみたてとけよ
532 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:39:18 ID:oeRtQ0vQO
>>520 誰も労働者と声高らかに発言してませんよ
企業のモラルハザードに警告しているだけだが
このような長期に渡る不安定雇用がデフレの原因や先行きの見えない不況に繋がってる訳で
不況の言葉さえ上手く使えば労働者のクビを直ぐにキレる社会に問題があるのは当たり前だろ
533 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:39:26 ID:+e3j8FVE0
>>530 正社員は増やさないことで影響が出てるよ
一人でやる仕事量が年々増えていくんだよ
その代わり正社員は昇給していく
>>517 勿論雇主たる企業が
だな。日本が人件費が安くて、外資企業の草刈り場になれるならともかく、
高品質・高価格な製品で勝ち残るには、
国内企業に国内の雇用を確保させるしかない。
が、現状では国内の人件費、特に正社員の人件費は
雇用コストトータルで考えると、首切り不能・賃下げ不能で
不況時のリスクが大きすぎる。
コレで
「非正規もきっちゃダメ」なら、だれが好き好んで日本に残るかね?
大企業ほどそう。既に流出は始まってる。
企業が・日本で生産して・海外製品と戦っても利益を挙げられる
それが「国富」の面から見れば一番で、労働者の権利(笑)を
声高に言う程に、日本の競争力は落ちていく。
もう面倒だから、契約社員とか派遣とかは禁止でいいよ
人が必要なら自分の会社で雇えば良い、自分の会社で必要な人員を養う事すらできない会社は潰れればいいよ
536 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:41:17 ID:+e3j8FVE0
>>532 そんなこといったら昔の地方からの農閑期出稼ぎとかどうするんだよw
雇用が流動化してるんだから次の職場を見つければいいだけ
解雇される人間も居れば雇用される人間もいるんだから
537 :
批評テラシマ:2010/08/18(水) 11:41:28 ID:9GebnULEO
やり方がふざけてるよな
労働者を道具のように扱ってるもんな。許せん
この会社は社会的にもっと叩かれないとダメ
>>534 要するに、
企業が世界競争に勝つ ⇒ 非正規はクビになり無職
企業が世界競争に負ける ⇒ 非正規は応募する企業が無くなり無職
って事ですかね。
539 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:43:16 ID:3M+2aWqE0
高度専門留学生育成事業
ttp://www.ajinzai-sc.jp/senmon.html ↑のHPに、ダイキン工業の名前があるだろ。それ以外にも、いくつもの企業名が挙がってる。
この事業の目的は、日本の言語や文化を理解した外国人留学生を育てて、
海外進出の正社員にしようってことだ。
どの企業も、「是が非でも、日本に踏みとどまる」なんて考えてない。
日本って土地では、世界競争で不利なのだ。
輸出入に使う航空機にしても船にしても、「利権」が絡んでるから高額過ぎる。
オマケに人件費も高い。その人材の質は、先進国で最下位の生産性(性能)しか持たない。
高いわ・性能悪いわ・・・って、誰が振り向くw
国の高度成長の実感と、危機感・緊張感の両者を持ち合わせる土地がよいのだ。
日本にそんな場所はないから、発展途上国や新興国に求めることになる。
まだ、働き口があるから>1のようなヌルイことを言ってられるってことを理解しようなw
540 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:44:14 ID:YoGUB0Ph0
三年以上契約社員として雇うと、正社員としての雇用義務が発生するという判例があ
るから、それに従った。何が一体悪いんだろう??
どうこじれたってこの程度の話はどうせカネで片がつく。
そうしたハケンシステムにケチをつけるには20年遅いよ。もう手遅れ。
なんのために国が弁護士増員に動いてきたのか考えろよ。
社会がダイナミズムを維持して快進撃して行くにはそこそこの喧嘩が不可欠なの。
経済成長過程における為替差で国際的に稼げてた時代はもう戻らない。
談合なかよし社会主義もまた同時に強制終焉せざるを得ないの。
542 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:44:36 ID:ZKUAcRLvO
>>532 で?君は企業にどうしろと?
机上の空論ではなく具体的方策が何かあるのかい?
>>532 日本の正社員が「首切り出来なさすぎる」のが問題であって
企業の問題じゃないよ。というか企業は生き残るために最適戦略を
選ぶだけ。そこに善悪なんて存在しない。
ならば、企業の最適戦略が、日本の国富にもっとも資するようにしなければならない。
やり方は簡単で
日本型正社員の特権(首切られない・定期昇給)を剥奪すればいい。
新卒主義と終身雇用は、中途採用市場に有る労働力を「あぶれ者」と見なす
向きとセットになっている。首切りが合法化すれば、中途採用市場の労働力≒あぶれ者
の図式が崩れ、新卒主義の崩壊・労働市場の自由化が達成されうる。
まずは労働者の権利(笑)を声高に叫ぶ姿勢を何とかするべき。
GMはそれで潰されたのだ
544 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:47:29 ID:oeRtQ0vQO
>>536 解雇事態がおかしい訳では無い
今の解雇形態がおかしいと言ってるのわからないのかな
出稼ぎシステムは農家にも企業側にもお互いにメリットがあるしその事で過疎になりうる地方の農業形態が維持出来たメリットがある
この手の雇用形態が平気で通用するから正規雇用が生まれない
そんなに工場で働きたいんなら、円安・法人税減税で海外売り上げ比率62%の企業をつなぎとめる努力しろよ
海外の売り上げのほうが大きいのに、日本の高い人件費で採用なんて資本の論理に真っ向から対立してる
どうせオマエラは資本の論理自体が間違いというのだろうがな
資本の論理で動く企業に採用されたいくせにそう矛盾したことを平然といってのける
546 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:48:24 ID:D+Qqqs8N0
家電メーカーは統廃合すりゃいいと思うわマジで。
メーカー多すぎ。
PC選びでも痛感するけど、似たり寄ったりで余計なソフト満載の高額な日本メーカーの商品が海外で太刀打ちできるわけねえ
「中古とかゴミだろww新品以外イラネww」が本音の日本企業ww
処女厨と同じwwwwwwwネトウヨブーメラン超涙目wwwwwww
548 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:49:15 ID:9B2sTsdlO
馬鹿な民主党の政策に 従ったまで。
549 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:50:50 ID:+e3j8FVE0
>>544 今の解雇形態の何がおかしいの?
昔なんて今よりも情報無いからそれこそ泣き寝入りなんか当たり前だったろ
今の解雇形態で問題なのは、期間工が制限されて解雇される理由が法律にできたことだろw
550 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:51:07 ID:bbOEiCxE0
安い労働力が欲しい企業はとっとと日本出て行けよ。
残った奴らで日本は何とかするからよ。
和の意味がわからん金の亡者は日本から出ていけ!
とにかくこれだけは言える。
マスプロ経営者にとって、従順な作業員は偽装されるウナギと同じ生命体だよ。同じ。
企業にも解雇時にペナルティーを課すべきだな
例えば正規非正規に関わらず解雇した人数分は数年間雇用できないとか
契約満了で新しい契約をしないことが何で切ったみたいに言われるんだ?
それがダメなら非正規雇用を禁止するしかなくなるだろ。
日本企業>海外の安い企業に負けそう>日本でうるような高い価格の製品は見向きもされない>コスト削減が至上命題
労働者>不安定雇用がデフレのせい>内需拡大のために雇用拡大しろ!
両者の間には絶対に相容れない溝がある
でも労働者は企業に採用されるし、企業は利益がでないと突然死するし、じゃあどうするかというと日本経済・日本市場を拡大させるしか方法ないんじゃないの?
誰が悪い!っていっても不毛なだけだよ
555 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:52:57 ID:3M+2aWqE0
>>517 ずいぶん、マの抜けた質問だが、頭は大丈夫か?
グローバル経済は、世界で勝者は一人ってことだ。
身近なものでも、例えば「昔は日本製があったが、今ではほとんど中国製だな」ってものはいくらもあるだろ。
例えば、パソコンやその部品。昔は、CPUは米国製だがメモリーは日本製だった。
HDDやFDなんかも日本製だった。ところが、現状は一変してるだろ。
これは、「日本が負けた」ってことだ。
一般に、「世界でナンバー2くらいまでが、何とか生き残れる」といわれる。
なんとかこれに食い込むために、提携・買収・統合なんかをやってるわけだ。
つまり、見かけ上は何社もあるように見えて、実際に独立してるのは数社しかないわけだ。
ここに勝ち負けがあるわけだよ。
面接で工場長に「えらい小さいな。勤まるのかいな」と面と向かって云われた。
一生忘れない。
と書き込んでこの件は忘れよう。
557 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:53:27 ID:ScFC2DoK0
558 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:53:44 ID:IXopSsCY0
これは労働者じゃなくて寄生虫の言い分だよなあ。
寄生虫は昔からいたが、ちょっとは恥ずかしそうにしてたもんだが。。。
こんな連中が日本人なんて。
559 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:53:50 ID:oeRtQ0vQO
>>542 役員報酬から見直せばいいだろ普通に
この様な社会問題になりかねない雇用携帯しか出来なかった経営陣も制裁を受けるべきでしょ
>>538 下の場合、雇われてた正社員も一緒に無職→元々の非正規は更にライバル増えて頓死
だなw
まあ、個人的には非正規には同情的なんだがね。
企業だって本来は「滅多なことじゃ首も切れない」正社員を増やすより、
自由に首に出来やすい非正規の方が「雇いやすい・増やしやすい」
だから、小泉の派遣解禁が失業率の改善を招いたのに、
今になって「非正規も切るな」とか言い出したもんだから、企業としては
なら、正社員と一緒やん。更に不景気になったら雇いきれんがな、
で、今こうなってる。
本来は、正社員も首斬しやすくして、好況→不況時の企業のリストラを
しやすくすることが、結果的には不況の短縮・労働市場の自由化に繋がるんだがね。
非正規しか切れない、企業にも、非正規だから切られる非正規労働者にも道場を禁じ得無い
全てが「労組様(コイツらは正社員の特権を護る既得権の守護者、甘い汁の番人)」に守られた
正社員様の権利(笑)を護るようになってるからな…
561 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:54:37 ID:+e3j8FVE0
>>552 よかったねー
契約期間切れと依願退職は何にも影響ないならほとんど意味ない
最近の故障率の高さはコレか…
563 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:57:11 ID:+e3j8FVE0
>>559 なんで努力して企業の業績上げてる人間が同じ仕事しかしてこなかった人間と同列なんだよw
役員になれるだけの努力してみろって
ステークホルダーは労働者だけではない
>>543 そうだね。連合が足引っ張ってんだ。労働力が流動化すれば
頑張って仕事覚えようとするしな。
いい加減、中途半端な社会主義から脱却すべし。
>>559 まだ世の中が平等だと勘違いしてるのかw
566 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:58:11 ID:ZKUAcRLvO
>>559 はぁ???
小学生かオマイは…
どんだけ限られた大企業の話してんだよ
役員報酬の見直しで雇用が左右されるような大企業が日本に何社あると思ってんだ?w
568 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:59:08 ID:MkNk9QhG0
三年働けば正社員、て部分に希望を見出だす向きもあるけど
実際はそこまでの人材ならもっと早くから声かかるし、派遣期間が長くなって
三年に近づけば近づくほどその可能性は無くなっていくんだよな
>>564 実はコレって労働者側にも有利で、
日本的な「取れない有給」「愛社精神の強要」みたいな非合理的なシステムの
排除にも繋がるんだよね
労働者側としては、中途採用市場の規模が大きく、キッチリ評価されるなら
「給料分以上は働かない」「休みはきちんと貰う。おれはソレ以上働いてる」
「嫌なら他所へ行く」と言いやすい。能力があれば、ね
571 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:02:19 ID:+e3j8FVE0
>>567 定年退職や寿退職、病気での退職や実家に帰る人、転職する人なんていいくらでも居るのにね
いいから働けよ
572 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:02:38 ID:bbOEiCxE0
今のダイキンのトップはエアコンのコア技術を支那企業にほいほいわたして
巨大ライバル企業を育てちゃったような絵に描いた親中売国企業家だからな。
>>568 たしかに。
正社員にさせようと上がおもったら、わりとすぐに試験受けられるわな。
574 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:07:51 ID:vJ71oUg60
長期間雇い続けたらダメってのが国策なんだから文句言うなよ
>>571 定年は数に入れない
病気は事故のようなものだし転職は雇用を守れなかったのでペナルティー
>>75 > 行政もいい加減に法律で解禁するのか禁止するのかハッキリしろよw
だな、車が買えない→家が買えないから→ローン組めないから→5年後の収入は判らないから
だと思ってる、結婚もしかり
支出が貯蓄に行くのも将来の不安
終身雇用の原則は悪いと思うから、結局は雇用の話
>>570 いまって、ある意味異常だよね。「イヤなら辞めろ。代わりはいくらでもいる」
っていうのが横行してるんだから。
578 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:11:14 ID:cy6JMeboP
正社員も自由に解雇できるようになれば全て問題が解決するのにな
自民党に期待するのはそのくらいだな
579 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:13:16 ID:+e3j8FVE0
>>575 だから働けよ
中小企業で必要な人に転職されて、人増やさなきゃいけないのに雇用させない罰ゲームやるのかよw
ちなみに公務員で話題になった出勤しないで休業状態の奴とかどうすればいいの?w
580 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:13:53 ID:/c4hmAuGO
ダイキンなんて買わない。
581 :
批評テラシマ:2010/08/18(水) 12:18:08 ID:9GebnULEO
この糞企業を擁護してるバカは自分が同じことされたらどうするんだ?
納得出来るのかな?
そもそも企業って何のために存在するのか?労働とは何のためにするのか?
経営者と労働者がみな豊かになり、社会貢献するために存在するものだろ
労働者を使い捨てしてる企業はその大前提がすでにおかしい
いや・・だって・・・
契約終了なんだから、しかたなくね?
>>577 ソレは変わらんよw労働市場の自由化が達成されてもな。
結局本人が「代わりを見つけるのが難しい」人材にならざるを得ない。
が、
現状では、そういう人材でも中途市場では真っ当に評価されないから、
良い人材が安く使い潰され、首にしたいような連中が労組の力で居座ってる
状況になってる
>>579 企業規模で適応年数や人数の調整をすればいい
休業状態だと非正規とかの労働者は給与がもらえないから自分からやめると思うよ
586 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:21:46 ID:+e3j8FVE0
>>581 営利企業である法人は利潤を上げることが第一義
社会貢献は理念として持つ必要は有るけど、それを第一に考える奴は社会を知らない人間
そんなのが通用するなら自分で店でも開いて100人くらい雇えよ
また労働組合の犯罪か
>>581 企業の存在理由
→まずはゴーイング・コンサーン
経営者と労働者がみな豊かになり、社会貢献するために存在するものだろ
→ヘイヘイ、社会主義の国へどーぞ。資本主義下では、各主体は自由に利益を追う
のが原則だ
>>582 そう。経済的左巻き連中のワケワカランところは、
平気で契約をなかった事に出来ると勘違いしてるところ。
契約が簡単に反故にされるって事の意味、解ってんのかね。
589 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:24:54 ID:+e3j8FVE0
>>585 その企業の適正規模って何で図るんだよ?
またお役所仕事増やして机上の空論作りたいのか?w
休業状態でも社会保障はついてくるし、毎年有給支給されて丸儲けの月もあるし、ボーナスも有るw
ニートさんには天国だねw
590 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:25:47 ID:6FnqcD5N0
>>578 結局底辺層は救われないと思うぞ
線引きは残しておかないとな
企業にとって従業員雇用がリスクになるようじゃ余計失業率増えるだけだと思うんだが
592 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:26:11 ID:aS6xrZE0O
雇い側から見てもベテラン切って素人入れる方がいいの?
教育やらで金と時間はかかるし、
品質とかだいじょうぶなのか?
>>590 解雇自由にして下層が下層になればいいだけ。
594 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:30:29 ID:+1u9gOU90
>>592 本当に切れないベテランは他にちゃんといるんだろうな
>>591 そういうこと。
>>592 つまりその程度の人員だったというだけの話。
元来、既存社員ってのは法で守られなくても企業が初期投資して育ててる分、
全くの外に存在する労働者よりも有利なんだ。
にもかかわらず切られる、ってのは余程のことってこった
596 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:31:30 ID:+e3j8FVE0
>>592 コストアップと比較するとそれしかないんだろ
正社員にするか更新をしないかの2択なんだから
皆さんが今貧乏なのは長年、政府自民党がやってきた中国やアジア諸国への技術供与及びODAのおかげです。
そのおかげで今や中国は年間GDPで日本を追い抜く勢いで韓国のサムスン電気にいたっては世界売り上げNo.1になるまで成長しました。
今の日本経済、将来の日本の国益に多大なダメージを与えた売国自由民主党は戦犯扱いで裁かれるべきです…
皆さんの生活水準が現状から下がる事はあっても上向く事は今後残念ながら無いでしょう…
m9(^Д^)プギャー
598 :
批評テラシマ:2010/08/18(水) 12:32:42 ID:9GebnULEO
俺は会社経営してるよ
だからこそ常に従業員の幸せ、社会貢献を考えてるよ
第一に利益追求なんて当たり前なわけで、その利益を第一に従業員、第2に社会、第三に自分
と考えなければならん。なぜなら働かせてやってるわけではなく、働いてもらってるんだから
俺は従業員は宝だと思ってるよ。だからこんなやり方する企業は信じられん
人間をなんだと思ってるんだ?とね。
>>589 この話は極端だから実現なんて無いないだろう
ただ雇用を守る方法を提案しただけ
実のところ労働市場はその職業や役職に関わらず流動化の方向を取るべきだと思うだけどね
600 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:34:39 ID:QxrzzFif0
601 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:37:35 ID:Y06cRgSo0
>>1 自分たちでチクッてそれの是正勧告通りにしてるだけだから、
ダイキンに一切の落ち度は無い
バカ労働者どもがサヨク労組にそそのかされて、
実行した自業自得だなwww
しかも契約社員の雇用形態すら理解できない低脳ぶりw
602 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:40:04 ID:iCRE8Ao00
>>600 いままでスタートラインにすら立たなかった底辺層は
下層にすら居られなくなるな
603 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:40:15 ID:xcdkzRxy0 BE:1041492858-2BP(1029)
解雇して、新規雇用で補助金ウマ〜狙いじゃないの?
604 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:40:49 ID:GCjcQAEM0
判例で3年以上派遣で働いたら雇い止めは違法(→正社員として採用せよ)となってしまったからな。
2年半〜2年11ヶ月で契約期間終了という企業は増えるだろうね。
605 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:43:57 ID:Y06cRgSo0
>>603 それは正社員が対象だから無関係
能力が低い115人が再契約して貰えなかっただけの話
実際には契約社員から正社員に
雇用切り替えになった優秀な人たちもいる
606 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:45:31 ID:+e3j8FVE0
>>599 雇用なんて十分守られてるっての
正社員の解雇要件が今のままなら流動化なんて一部の話でしかない
>>605 新規採用された100人も契約社員なわけだが。
法律がザル過ぎるな。
正社員で雇ったほうが会社にとっても得
というふうになってないとな。
609 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:05:00 ID:IXopSsCY0
偽装請負にしておいて貰えば仕事あったのにねえ。
強欲で自滅だな。
>>605 能力というより、年齢とか身長とか誕生日が偶数か奇数か
結構適当に選別したんだと思うぞ。
まじめに選別する必要がある人材でもないだろうしな
15年以上も働いていて、ピチピチの素人と
すげ代えても支障が出ない程の仕事しかできないのか
もっとがんばれよ
612 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:09:46 ID:vw5j1336O
>>598 そうか。じゃあお前はそうしててくれ。
しかしそれは「お前の理念」であって「企業の義務」ではない
613 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:12:25 ID:vw5j1336O
>>611 そんな延びしろ0なヤツより、まだまだ延びうる新人採るわな(笑
しかも権利だけは人一倍主張とか…企業にとっては、雇う意味ねぇ
614 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:13:56 ID:psQ5yzSb0
契約社員 2年11ヵ月
正社員登用あり
最近の大手によくある
正社員になれるのはスーパーマンだけどな
615 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:14:07 ID:bbOEiCxE0
人件費を変動費として自由に増減できなきゃ競争に負けちゃう、
とか甘えたこといってる日本のクソ経営者が一番ダメ。
616 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:14:53 ID:oeRtQ0vQO
>>613 働いた事有るかな?会社なんて特別な能力で企業支えてる人材なんて一割も居ないぞw
特に製造業なんて
まあ・・・派遣規制緩和と小泉改革のダブルパンチのおかげで
景気が上がって、いざ雇用が増えても企業が求める人材の
ハードルの高さをどうしようもなかった
しかし企業は大小限らず、やり放題だよな
618 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:23:21 ID:bbOEiCxE0
21世紀になってすらあまりに酷い搾取をして組合の話を聞かなかった
欧州大企業のトップは暗殺されたんだぞ。
それでようやく話し合いのテーブルについた。
日本でも大企業のトップを狙ったテロが起こりかねん状況だ。
が、話相手が連合じゃ意味ないよなww
>>614 そこまであからさまになめた求人に
応募するからいけないんだよな
締め出してやればいいのに
みんながホイホイ応募するから
ダンピングが加速する
620 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:24:27 ID:+Qk93gZ/0
働いたら負けかなと思っている
621 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:30:45 ID:Y06cRgSo0
>>610 仕事の効率が良い人材を再契約したんでしょ
デフレで売値は下がってるんだし、効率を上げないととコストが合わない
しまいには、海外生産で輸入した方が円高差益もでるなんて事になる
>>615 君みたいなバカが多いから、生産を海外に移転する経営者が増えたんだがな
それで国内雇用が減ると
トヨタとホンダみたいな話だな。
トヨタみたいに曲がりなりにも日本に工場を作り、日本人を雇用するより
ホンダのように最初から海外で生産し外国人に車を作らせていれば
派遣切りだなんだと叩かれずに済むわけかw
623 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:37:17 ID:bbOEiCxE0
624 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:37:22 ID:IXopSsCY0
今は日本人と関わると損って状況なんだよな。
無能で強欲ですぐごねる。
変わり果てたもんだ。
>>580 買わないんじゃなくて買えないんだろww
626 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:37:38 ID:R8vnkK/j0
>>440 日産もひどいな
法律スレスレのことやって稼いだ金はトップの懐か
>>577 昔っから組み立ての単純作業の工員なんて代わりはいっぱいいたよ
ただ経済が右肩上がりだったから囲いこむのに合理性があっただけ
残念だけどオマエラが職にあぶれるのは企業が悪いわけじゃなく経済が悪いだけ
雇用がいいときは経済も総じていい 雇用も経済も相関関係にある
この件を他人事のように、内需がだだ下がり状態でも良いと
企業寄りの事を言っている奴なんなのだろうか
>>628 他人事だからだろw
物が安く買えることは良いことだよ
630 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:45:47 ID:R8vnkK/j0
中国人ですらストライキするのに日本人はしないね
最大の消費者である日本人を雇用せずに海外生産で競争に勝とうとしても難しいと思うけどね
>>629 今みたいな状況を許すままにしておくと
その他人事気取っている連中の人件費すら
無駄と判断されて、切られる事を覚悟しておかないとな
632 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:48:11 ID:IXopSsCY0
自分達で短期雇用に切り替えてもらっておいて
何文句言ってんだキチガイかこいつら。
と言いたいんだが。
633 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:48:47 ID:oeRtQ0vQO
>>629 デフレの意味も知らず物価が下がる事だけ喜ぶ情弱かな?
>>628 内需を心配するより、その企業にとっては生きるか死ぬかだろ
おまえみたいなこと言う奴の頭んなかって常に系業は黒字出してるんだろうなww
中国やアジアの安い人件費で攻勢をかけてきている時代
しかも主戦場は廉価製品メインの新興国市場
日本市場しか見てないで判断っていつまでバブルひきずってるの?
お花畑すぎ
635 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:49:57 ID:vw5j1336O
>>616 それ、語るに落ちてるぞ
じゃあ、五月蠅いこと言うベテラン(笑)より、新人のが絶対良いやん(藁
てか、製造業てそんなに甘い世界なのか?普通の能力で成長しなくても務まるような
ずっと営業畑で、しかもルートじゃないから「能力は自分で磨かないと下から抜かれる」
のが当たり前だと思ってた。しかも世界に名高い日本の製造業の現場の競争は
俺ら不良営業マンの比じゃないと思ってたんだが…
ダイキンももう日本で生産するの止めたら
円高だし人雇えば文句言われるしでインド中国で生産したほうがなんぼかましでしょ
もし小泉のせいで正規雇用が失われたとしたら、小泉以後とっくに正規雇用が復活してるはずだけどな
結局小泉がいなくなっても正規雇用が拡大しないのはそれだけ経済がシュリンクしてるってことだろ
それは名目成長率みてもわかる
しかもミンスになったというのに、自民より更に景気悪くなったときた
GDPは遂に中国に抜かれたのだよ!!
638 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:53:30 ID:R8vnkK/j0
639 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:54:03 ID:ZKUAcRLvO
>>628 なんでそれが企業寄り?
内需がだだ下がりで良いと思うような企業がどれだけあると思ってんだ?
働いたことのないニートにとって企業とは輸出依存の自動車産業とかだけなのか?
640 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:56:24 ID:bbOEiCxE0
悪い方の話しかニュースにならんからな。
食糧輸入業者とかこの円高たまらんだろ。
前回の円高の時もウハウハ冬のボーナス200万出たとか言ってたぞ。
641 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:57:41 ID:7DL7F3dvO
>>631 というより会社自体が倒産する覚悟もしとかなくちゃね
642 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:57:55 ID:OWUEddyY0
仮に働いていた人を優先的に再雇用するとしても115人は無職か
ダイキンのエアコンをやめて東芝のエアコンにしました
>>640 不景気の方が儲かる企業もあるしね
マスコミは好景気型の商売だから
不景気が気に入らないんだろ
不景気は悪、不景気は悪と吹聴して回る
新しく入る契約社員も2年で終了か やる気出ないだろう
646 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 14:05:37 ID:YhVlRqN80
>>644 その割りには不景気是正に効果的な増刷に関しては口をつぐむんだよな。
貯蓄の実質価値が下がるから年収の高いテレビ局社員には辛いんだろう。
「中国進出、技術流出やむなし」経営トップ
>>644 そのくせにユニクロみたいなところばかり取りあげて余計デフレが進むんだよな
650 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 14:32:32 ID:7DL7F3dvO
>>645 雇用の維持がやる気に繋がるとでも?
そうすると地方公務員なんかさぞややる気に満ち溢れてるんだろうなぁ
651 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 14:38:04 ID:vw5j1336O
>>644 マスコミが好況と親和性高い
てのはどうかな。人が動く、つまり外に居ると視聴率下がるしな
不況に強い、職種から広告は取れるし…
>>633 だが、今は企業経営者もその発想だからな。。
653 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 14:51:01 ID:vw5j1336O
>>652 だれだよそれ…
輸入企業除けば、ろくな事無いぞ>デフレ
勿論インフレもだが、今の原料高+デフレってのは最悪。
原料に対する通貨の価値が下がり
価値の下がった通貨に対して製品の価値が更に下がってる
言うまでもなく、日本は加工品輸出国であり資源輸入国…
654 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 14:57:21 ID:JaYSE5pS0
その100人が正社員ならまだ話しはわかるんだが
それなら15年も働いてた人社員にしry
655 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 15:01:43 ID:W7kAzhd40
テレビ局も番組制作を外注するんじゃなくて人を雇って自分たちで作るべきだよね
215人の仕事を100人でカバーできるのかw
657 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 15:09:28 ID:ElDROpWr0
>>1 エアコン製造なんて新米でも用事が足りるってこった
ってことは中国とか朝鮮半島とか発展途上国でも用事が足りるんだから
ダイキン工業のせいでもないし、ダイキン工業の未来も無いってことだな
僅かな特許があっても時間の問題
日本の製造業の現状を良く現している
658 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 15:12:52 ID:xdUQluVb0
>>655 どの業界でも、「自前主義」は崩壊してるよ。
テレビ番組も、NHKのようにカネが転がり込むのならいいが、
スポンサーを集めて・収益をあげて・・・って話になると、
自前じゃムリだろ。自前にすると、かえってカネがかかる。
そのカネはスポンサーから得ることになる。これでは、スポンサーが離れる。
659 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 15:15:14 ID:T/w4eeSWO
賃金が上がればクビにして安い新人を雇うw
>>653 www
輸入企業がコスト減らせるのはデフレだからじゃなくて通貨高でしょ
デフレだと輸入しても売れんから輸入業者だろうとピンチ
>原料に対する通貨の価値が下がり
意味不明
>価値の下がった通貨に対して製品の価値が更に下がってる
もう日本語になってないw
いいたいことのニュアンスは察してあげるけど、もうちょっと勉強しなはれ
661 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 15:19:35 ID:tYYQOHynO
これ日本以外の先進国だと完全に違法だよな…
アメリカでもやれないぞ。
>>658 と、御託を述べているうちに後発参入組に負けていくのですね。
>>651 不況になるとサザエさんの視聴率が上がるのは、よく知られたアノマリーだけど、広告業は景気の波に翻弄されます
TV局なんてCMで飯くってます TV局の前期決算みたらすぐわかる 過去最低の落ち込み
不況に強い業種が多ければ、そもそも景気変動の波を打ち消せるけど、それが少ないから皆ひぃひぃ言うんだよ
てかまたおまえかw
派遣規制緩和時にセーフティネットを築かず、派遣会社のピンハネ規制もせずに
見切り発車の挙げ句、緊急雇用対策にも関わらず
いざなぎ超えの好景気になっても残っている
企業にとっては法の保護の元で合法的に使える奴隷の完成だな
おまえらが市場原理主義のレッテル貼る竹中でさえ、今の円高で製造業の日本での空洞化を危惧してるのに、ミンスはほんと無為無策ww
出てく日本企業がいるのなら、外国企業に来てもらえばいいだけ
日本人を雇用するのが日本企業である必然がない アジア系でもいいじゃない グローバルで活躍できる企業であるのなら
>>665 遅かれ早かれそうなら受け入れるしかないだろ
自動車王国だったアメリカが日本車の工場で働いている姿が屈辱的に見えたが、日本じゃ
中韓の企業も工場なんか作ってくれないもんな
もうそろそろ、さすがのバカウヨ達もわかってるだろ。
首切り案件ばかりが非正規雇用問題で報じられるのもまたお役所主導の誘導なの。
雇用継続の方向性・・・・公務員人件費削減への牽制
法治・資本主義・・・・・死活問題と戦う民間
裁判所に任せとけよこんな社会の端っこの話。
>>665 民主政権なら外国企業を受け入れると同時に移民も受け入れるから
日本人の働き口が少なくなるだけだろ
>>668 企業経営や雇用問題を右だとか左だとかで見てるほうが時代遅れの負け犬だと思うよ
旧くさいイデオロギーで語る奴は家畜 ただの豚 ブヒブヒ鳴いてろww
671 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 15:45:09 ID:ElDROpWr0
ブサヨがレッテル張りに必死になる小泉の「派遣法」
中国が元の固定相場を背景に、貧民を使って輸出超大国になるなかで
派遣法が無かったらリーマンショックを待たずに製造業が崩壊してた
んだけどな
>>669 財界を中心に少子化を止める為に移民を入れる、という議論は承知してるけど、残った日本人はあぶれるわけだから片手落ちだよねえ
日本の経済界首脳もダボス会議でスピーチできるような逸材は全くいないから、まともに聞くだけ無駄
673 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 15:53:53 ID:i2h3jjOy0
【特別永住資格】 − 触法者はその限りにあらず −
資格立証責務は申請者にあり動乱時の密入国者の記録は約8割が保管されて
おり警察庁 税関 入管 厚生省に同一のものが保管されている
入管特例法第四条
第二次世界大戦の終戦前から引き続き日本に在留する平和条約国籍離脱者
の子孫で、出生その他の事由により上陸の手続を経ることなく本邦に在留する
こととなるものは、法務大臣の許可を受けて、この法律に定める特別永住者
として、本邦で永住することができる。
通例として永住権という言葉がよく使われるが正確ではない。
法律上、権利ではないと位置づけられているため、永住権という語は
用いられていない。
永住者の場合は、3年または1年間隔の在留資格の更新が無い。
戦時中の徴用令によって日本に渡航し、昭和34年の時点で日本に残って
いた朝鮮人は、当時登録されていた 在日朝鮮人約61万人のうちわずか
245人だったことが10日、分かった。自民党の高市早苗元沖縄・北方
担当相の資料請求に対し、外務省が明らかにした。
資料は34年7月11日付で、245人について「みな自分の自由意思に
よって日本に留った者または日本生まれだ。日本政府が本人の意志に反して
日本に留めているような朝鮮人は犯罪者を除き一名もいない」と結論付けている。
永住外国人に地方参政権(選挙権)を付与する法案の推進派は、在日韓国・
朝鮮人が自分の意思に反し日本に住んでいることを理由の1つとして挙げてきた。
ソース:産経新聞 2010.3.11 08:02
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100311/plc1003111306007-n1.htm
674 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 15:54:08 ID:/6uxoYuK0
>>671 全くそう思う。
高齢者の既得権益を守る労組の存在が、現在のゆがんだ派遣、派遣法に繋がっている。
本来なら、正社員の解雇要件を緩和をしていく必要があったと思う。
その過程で潰れる企業もあったかもしれんが、それはしかたないな。
675 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 15:55:45 ID:vw5j1336O
>>660 ああ…未だに管理通貨でしか価値を計れない人には難しい言い回しだったか (苦藁
お金の意味を考えれば、俺の書いたことが多少は理解できるかもしれんぞ(藁
676 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:05:03 ID:6LIClxbg0
高齢な使えない人間をリストラして、若い働き者の派遣社員や契約社員を
正社員として雇用すればいい
経団連にそういう考えはないだろ
年寄りを守って若者をつぶす
678 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:12:04 ID:ScFC2DoK0
実際の現場では、若者を雇うよりも
定年したのを嘱託で貰った方がいいって風潮があるな
679 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:26:36 ID:Y06cRgSo0
>>676 日本の法律では、能力を理由に解雇が出来ない
無理にした場合は、裁判でほぼ100%負ける
でもって労組もキチガイ左翼の温床で、
自分たちの利権しか考えないから、法律改正には大反対
680 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:27:58 ID:ElDROpWr0
>>675 横だけど お前の
>>653自体が文章的に変
お前の友達がお前の気持ちを汲み取って なんてのを期待する場所じゃないから
>>678 なにしろ教育する必要はないどころか
こっちの意を汲んで先回りして動いてくれる。
しかも適切なアドバイスまでくれる。
肉体労働や反射神経が必要で若者でなければならないと
言う時以外はこっちのほうがよっぽどいいよ。
勤務形態も柔軟に応じてくれるしね。
派遣よりよっぽど細かい調整ができる。
>>676 基本的には賛成だけど、おっさんも可哀想だと思う
年功序列、終身雇用が前提で
若い時に安月給でこき使われて、歳とってから回収する仕組みだから
おっさんの給料が高いからと言ってリストラすると詐欺に近い
後払いの給料を払わない訳だから
>>682 団塊のちょっと下の世代とかな。
団塊世代の先輩の言うことを聞いてちゃんとやってきたのに
この待遇の違い。リストラされたら団塊の世代がもらう年金以下の賃金だ。
おまけに自分が年金もらうようになっても、生涯賃金が低いわけだから
団塊の世代ほど年金もらえることもありえない。
おまけに若いモンは仕事もできないのに高給取りだとか罵りやがる。
684 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:51:47 ID:ScFC2DoK0
>>681 奴等は働くのが苦にならない年代だからなぁ
手強いよね
685 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:52:24 ID:xzmYE2qF0
荒井製作所はもっと悲惨w
687 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 18:10:23 ID:nI4viR4i0
憤りを覚えた連中が裁判に入る余地がある内はまだ良いと
然るべき相手を殺しメッセージを発信し英雄として死のうという…判断まで行かんから
法的にガチガチ、手も足も出ない状態だと、いよいよ冷静な暴発者が出てくると思う
>>258 で、お前は物を買うときに常にライン工や生産者の顔が浮かんで苦しむわけだ
そんな難儀な消費者がどれだけいると思ってんの?
安さを求めるならそんなもの浮かぶはずがなあし、質を求めるなら派遣より正社員が作ったモノのほうが安心だろ
689 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 18:25:40 ID:o6ZpQh/v0
元からそういう契約で雇ってもらったのに文句言うな
言うにしてもおせーよ
そろいも揃って屑だから、どうせどうにかなる程度しか考えてなかったんだろ
切られて当然w
派遣社員でその場しのぎのやり繰りをしてきたけれど
定年退職の大量発生が近づいたので
じっくり育てる正社員が入り用になったんだろうな
派遣切りは人件費不足が原因
派遣社員は会社にとっては所詮傭兵
目的は技術移転なのだから、派遣社員に移転するわけがない
まして派遣ゆえ、2年半ろくに「成長させてこなかった」
新卒を連れてきて、正社員として若いうちから仕事を叩き込む
ただ、現場は地獄だろうな
有能な手伝い手である派遣社員を失い、残った人員で業務を回しつつ
新卒を育てないといけない
新卒は新卒で、即戦力になることを求められビシバシやられる
私情を廃して会社として考えれば妥当な策だけど
誰も幸福にならないというスゴイ話ではある
まあどれもこれも、派遣で凌いできたここ十数年のツケなんだけど
691 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 18:34:59 ID:Y8DQn2iCP
民主党からの指示だから仕方が無い
692 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 18:38:32 ID:WxDGqbyX0
あのー、3年後に正社員にするって話があったわけでもないし
最初から2年半という期間だけの契約だったんでしょ、それで納得して働いたんでしょ
今更何なんですか
693 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 18:47:08 ID:WVKM6GVXP
でも、これで辞める前に次の人に引き継ぎやっとけとか言われたらキレてもしょうがない。
自分がクビになるのに引継ぎなんて快く出来るわけがない。
694 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 18:49:00 ID:gvZdLYuW0
どうせ子供も結婚もできねー使い捨て世代階層でしょ
終わったんだって平等なんてねーんだし子育て家庭に金は撒かれ年金福祉の還元もない階層ね。
減ったら外人労働者ですね
バイキン工業?
696 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 18:52:57 ID:d0F7NfR90
これ、結局パイの分配の仕方の問題なんだな。
正社員という地位が固定されるのが問題なのに
契約社員を正社員並の待遇にするなんて
今働いていない人間の食い扶持を永久に奪うことになる。
今回の契約はこれで仕方がないとは思うが。
前回是正を受けた時に連続して雇ってたのに
雇用責任て産まれないの?
てか、違反しても是正勧告だけだもんな。
違反が横行するのはある意味、政府の責任だな。
さっさともっと厳しい罰則作れよ。
通貨高を理由にまともな経営ができない会社は市場原理に則って倒産させないと
いつまでもこんなことが続くと思うのよね。
701 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:12:42 ID:IZThOfCQ0
エコカー減税とかエコポイントは共産主義的発想で市場原理主義に反した特定不労所得層へのばら撒きである
市場にとっても悪である不健全企業の存在をこれ以上これ以上許すな
702 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:13:43 ID:TOl3xSGe0
夜勤有り年収240万 リアル契約社員の俺が参上しましたよ。
703 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:15:03 ID:foC3MwN40
こういうニュースでも2chでは契約社員の方を叩くのだから呆れる
どんだけ経営者有利の奴隷根性が染み付いてんだ
>>703 それはね、優秀な人を使いたい側の立場だからだよ。
705 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:22:14 ID:IZThOfCQ0
優秀な人間も馬鹿に使われたらどうしようもない。経営能力の無い奴は辞めさせるか企業ごと潰すべき
706 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:22:50 ID:rs3z7jf2O
契約にしかなれないヤツを
正社員で雇いたいとは思わない
707 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:29:00 ID:QEbyZT3nO
ピチョン君が切られる215人を見下しながら一言↓
708 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:29:40 ID:K1oCLrCsO
さんざんこき使った挙げ句の果てがコレかよ!
まじ許せんよ。
709 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:32:48 ID:xY5NzOTMP
710 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:33:03 ID:0DtArdfV0
賃貸住宅なんかに住んでたら死刑宣告だな
大阪は人じゃなくて企業もろくでなしだ
712 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 20:17:36 ID:JKAQc+Dq0
>>702 夜勤ナシ年収160万 リアル契約きましたよ
713 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 20:33:54 ID:sU7Vc9Ii0
派遣の問題点は人のポテンシャル活かしきれず実力より低いレベルでしか使えないとこ
どんなにがんばっても昇給な待遇が良くなるわけでないし3年で辞めなくてはいけない
がんばる理由が存在しないんだよね
その上、正社員と同じ仕事をしても給料は大きく差がある上、その他の福利厚生などで差がついて不公平感が生じる
これでやる気がでるほうがおかしいわな
システム的にやる気のない労働者を作り出すようになってるんだから国全体で見ても結果的に生産性を落とすことになる
貰った給料分は働いてきたはずなのに、
「3年が経過した」という理由で切られるのは大変じゃて。
>>710 たしかに賃貸に住んでる人はどうするんだろうな?ホームレスか?
>>713 ポテンシャルを活かし切れるかどうかは正社員云々は関係ないと思うぞ。
君自身が申告しているように『正社員も同じ仕事をしている』わけだろ?
社会制度や職場環境に左右されるようなポテンシャルは無いも同じなんだよ。
ポテンシャルというのは誰かに引き出してもらうものではなくて、自立的に発揮されるものなんだ。
716 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 20:47:50 ID:7DL7F3dvO
>>713 頑張ったりやる気を出したりするだけで成果が出て企業の業績が上がって景気もよくなるの?
簡単な話、それなら君が君の会社で実践すればいいよ
そこから日本を変えていけばいいじゃない
>>715 >社会制度や職場環境に左右されるようなポテンシャルは無いも同じなんだよ。
>ポテンシャルというのは誰かに引き出してもらうものではなくて、自立的に発揮されるものなんだ。
この辺が難しいところなんだろうな。
最近は大卒無職ってのが増えているけどさ、
「高卒ではどんなに優秀でも評価してくれない」という社会情勢から、
誰もが無意味に大学に行くようになった。
結果、大学まで行ってもやっぱり無職って人が増えた。
「人間の評価」ほど曖昧でどうにでも左右されるものは無いよ。
>>714 ただ、短い期間で入れ替えが可能ということは習得するのも容易な仕事であるはずだから、
無駄に長く雇うよりは顔触れだけでも一新する方がお互いのためだと思うよ。
これが逆に40年間辞められません、では囚人と同じだろ?
刑務所を見ての通り、そのような価値しか生み出せない人間に分け与えることができる社会資産は
最低限の食事と大部屋生活だけだと思う。タコ部屋というのかな?
意地悪でそうしているのではなく、実際に世の中にそれ以上の余裕がない。
自由主義の世の中では、それが嫌なら自分で価値を創造することができるわけじゃない?
共産主義、社会主義の国にそのような自由は無いけどね。
正社員と非正規で分かりやすく分け過ぎなんだよ。
「あなたは正社員だから、雇用は安定、福利厚生も保証するよ」
「あなたは非正規だから、3年までの契約ね」
と、ガクッと身分制度くらいに大きく変わるからな。
正社員だけどダメ人間、非正規だけど優秀とか、
そういう微妙なレベルの人の受け皿がまるで無い。
「あんたは非正規です」って決めつけで除外するだけだもんな。
720 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 20:53:56 ID:tay07rwE0
何じゃこの非人道的企業。こんな会社は日本に存在させてはならない。
俺は2度とダイキンのエアコンは買いません。潰れてください、心から。
>>717 何もしていないうちから評価して貰おうという根性がそもそも『ゆとり』なんだよ。
誰でも最初は評価ゼロだ。けれども、実力に差があるから自ずと差がつく。
『結果(評価)は後からついてくる』とは昔の人は上手く言ったものだ。
>>718 >無駄に長く雇うよりは顔触れだけでも一新する方がお互いのためだと思うよ。
これは無いだろ……。
まあ、いくらでも換えの効く人材ってのはその通りだろうけど、
本人は出来れば一生そのままで居たかったかもしれないわけで……。
>>721 最近は、
「結果を保証してくれたら頑張る」などとほざく輩がいるらしいぞw
>>719 なら、最初から非正規の募集なんて選ばずに正社員の募集に応募すればいいじゃん。
本当に違いが無いのなら、その方が絶対にお徳じゃん?
725 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 20:58:22 ID:7DL7F3dvO
>>722 そうだね、契約満了でも賃金半分で再契約してあげるべきだったね
726 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:00:14 ID:sU7Vc9Ii0
>>715 いやここでのポテンシャルってのは将来的な成長の伸び白のことじゃなくその時点で本来出せる性能ね
同じ仕事っていったって手を抜くことはできるわけよ
がんばったってなにもいいことないんだから最低限で済ませようとするわな
>>721 >誰でも最初は評価ゼロだ。
っていうけど、給料は違うんだぜ。
また、好成績を残しても、派遣社員の場合は出世に繋がらないという問題がある。
そういう人はホイホイ止めて別の会社に行ったりするんだが、
一方、クズ正社員はのほほんとそこそこの給料を貰ってたりするという、
この評価の不平等さが問題だ。
>>724 これは俺の本職、SEの世界の話なんだけど、
「大卒は正社員」「専門学校卒は契約社員」ってルールが会社によってあったりするみたいだな。
実際のところ、専門学校卒は総じて一定レベル以上を有しているに対し、
正社員の方は人によっては「大学の文学部卒」とか全くパソコンも何も分からなかったりする。
結局、個人の能力は見られないんだよ。
そういう不整合が調整できないことに問題がある。
>>722 >本人は出来れば一生そのままで居たかったかもしれないわけで……。
なら、こんな条件はどうだ?
・寮・・・プレハブの大部屋。家賃は無料。トイレ、風呂は共同。
・服・・・作業服を支給。洗濯は所定の場所に出すだけ。
・食事・・・贅沢ではないが3食出る。
・賃金・・・月給5〜6万円。手取りで2〜3万円前後。
・勤務先・・・時期により異なる。バスによる送迎付き。
この条件ならどこのメーカーも『一生そのまま』の条件で喜んで雇ってくれるかも知れない。
730 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:06:19 ID:7DL7F3dvO
>>726 雇用が安定し、評価されて昇給も賞与もある地方公務員辺りは
さぞややる気に満ち溢れて頑張って働いてるんだろうねー
731 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:07:47 ID:xY5NzOTMP
>>729 いや、人間って長くいればいるほど、高待遇を要求しだすんだよ
だから長く雇わないんだと思う
中国みたいにストされたら敵わんし
733 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:08:56 ID:SG4qE77fO
ブラック
>>729 なかなかいい条件かと思う。
ん〜。
手取りを5〜6万円にできないかな?
もしくは、土日のアルバイトを許可、とか。
735 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:11:19 ID:Wx5TFYKu0
ダイキンっていえば業務用では結構有名なのに家庭向けエアコンはなんであんなに糞すぎるんだ
まだパナの海外生産激安エアコン方がマシだ
>>732 長く雇わない理由は、法改正によって「3年雇用したら正社員化」というルールがあるから。
法律上の問題で、労働者の主張とかそういうのは関係無い。
737 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:14:11 ID:sU7Vc9Ii0
>>730 公務員はがんばらなくてもいい待遇が保障されてるってだけだろw
738 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:17:11 ID:7DL7F3dvO
>>737 つまり待遇でやる気の調整をしようとすること自体が間違いってこと
そんなことでやる気を左右される人はやっぱり定期的に入れ替えた方が全体としては良い方向に向かうね
>>738 待遇でやる気の調整をするのは間違ってないと思うぞ。
やってもやらなくても同待遇とか、
仕事を早くやると仕事が増えるとかは間違ってると思うけど。
740 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:19:54 ID:ZKUAcRLvO
>>728 お前さんが根本的に勘違いしてるということはよくわかる
SEが定年までSEの仕事だけしとけば良いなら大卒なんて採らない
大卒はSEあがりの幹部候補(管理職ひいては役員候補)として採用してんだよ
>>736 だいたい、一流企業が『仕事を取ってくるわけでもない単なる作業員』を長く抱えるわけないだろ。
そんな『いい加減な会社経営』をしていたら株主に何と言われるか・・・
下手をすれば、叩き売られる。
ダイキン工業は『単純労働者』を長く雇わないことで
世間からの『一流企業』という評価を確固たるものにしているのだと思うぞ。
『単純労働者』を正社員として厚遇するような一流企業がどこにあるんだよ。
あったとして投資家から嫌われ、投機ファンドに目を付けられ、株式を叩き売りされて倒産だろう。
会社経営に真面目に取り組んでる会社は単純労働者を正社員雇用したりなどしない。
742 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:23:32 ID:sU7Vc9Ii0
>>738 >>待遇でやる気の調整をしようとすること自体が間違いってこと
昇給とかボーナスとかの存在自体の否定だなw
743 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:24:57 ID:Vk+1fMJa0
家電板ではさんざんな言われようなのに
744 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:26:13 ID:GcM9LfgFO
1割五分掛けで闇に製品を卸してるツケだろ…
>>741 あー、前の会社にいた嫌味な営業を思い出したよ。
会社が営業だけで成り立ってると思ってるような奴。
一定期間後の正社員化義務付けしたら
こうなるのはわかってたことだよな
正規雇用も同じように切れるようにしたらいいだけなんだが
2chじゃ働いてもいない学生・ニートがアホみたいに幅きかせてるな
>>746 そう。これは当然の帰結。
ギリギリまで契約するしかないし、仕方ない。
「雇い止め」っていう言葉がおかしいな
約束通り、契約満了だろ
派遣2年のち正社員になった私がちょっと通りますよ
>>750 参考までに伏字でも構わないので業種、職種、最終学歴を教えてもらってもよろしいでしょうか?
752 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:41:45 ID:xuv6KpHp0
2chはMARCHは糞とか言う高学歴や年収1000万以上が当たり前の世界じゃん?
なんで契約社員の肩を持ってんのw
753 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:42:35 ID:oeRtQ0vQO
754 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:43:51 ID:ZKUAcRLvO
>>745 お前さんは工場に単純労働者しかいないと思ってんのか?
755 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:46:34 ID:DtB5eaOO0
さぁ強酸がアップを始めました!次の国会が楽しみだ( ´,_ゝ`)
756 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 21:47:25 ID:qMby3xf50
>>749 マスゴミの世論誘導だよ
アホが案の定誘導されてるだろ?
契約社員の人が正社員の採用に応募すればいいのでは?
ダイキンのことは知らんが
年いってる社員が仕事ができて若いのがろくに仕事できない?ハァ?
自分の査定に響くもんだから自分がかろうじてできる30年前の古い
今となっては誰もしないような仕事のやり方を若い奴にわざと強要して
自分の仕事丸投げして楽してるのはどっちだよ
簡単にいえば今の時代にDOSで仕事やらせてるのとほとんど同じなんだぞ
組織も腐ってるからこういう上司がいても誰もとがめない
年寄り最悪だよ
>>755 その割には国会の議席を減らし続けてるよね。
切られた連中は生活保護もらういい口実ができたんじゃね?
社会の底辺の連中は無理に働くより生活保護受給したほうが老後も含めて
いい生活が送れるってことをきちんと理解すべき
このまま働いていても老後まともに生活出来ないんだから変なプライド捨てろよ
>>693 そこでそういう思考になるからいつまでたっても正社員になれないんだ
762 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:00:14 ID:qMby3xf50
>>最長2年半の契約社員として迎え入れましたが今月末で期間満了となることから
>>最長2年半の契約社員として迎え入れましたが今月末で期間満了となることから
>>最長2年半の契約社員として迎え入れましたが今月末で期間満了となることから
今さら騒ぐ神経が分からんわ
ダイキンも災難だったな
>>761 正社員になりさえすれば待遇から何から全部対等になれると思ったら大間違いなんだよ
764 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:10:26 ID:Hbbm17PlO
技術でやっている企業が
古い人を切り新人をいれ、企業に新しい風を吹かす
企業が国際競争に勝ち抜いて行くため、当たり前の事
昔のように日本だけで物事を考える時代は終わったんだよ
従業員入れ替えはどこでもある事
200人の契約日系を切り、100人の派遣を雇う
直接雇用よりも間接雇用のほうが遥かにコスト安いしな、それに切り易い。
>>764 アメリカじゃそれが当り前だよな
若い間に沢山報酬を渡し、40代間近で切る、充分独立出来るほど稼いでいる、それに退職金の額が半端じゃない額。
だから40代で好きな事して暮せる国。
日本じゃ定年してもまともに暮せる環境じゃないしな、退職金なんて雀の涙程度だし退職金自体が出ない企業も多いしな。
まあ、今は事業部も切り売りする時代だから、正社員でも変わりないさ
こんなことしてるダイキンの事業部もシナに買われてリストラさ
>>745 いるいる。俺の実力だ!とかさ。そんなに実力あるなら
独立して会社の支援・看板無しでやってみろってんだ。
>>675 だから語彙の表現の仕方が間違ってるんだってww
それに気づかず何を悦に入ってんだかww
キリッ だっておwwAAよろ
まあ、不平不満があるなら
すきなだけ喧嘩すれば良いよな。
労働問題なら自分で金出さなくても
それで食っている外部の労働組合とかつながりで
いくらでも戦えるだろうし。
つーか、本気で恨み晴らしたいなら
組織ではなく個人(社長、部長、課長)を標的に訴訟を100、200回と起こしてやれば
良いと思うけどね、もちろん本人訴訟でねw
組織から離れたら、ほとんどの奴は唯の人なんだからw
771 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:25:15 ID:YCxpBDcU0
こんないきあたりばったりの雇用ばっかしてるから
ダイキンの製品はダメなんだよ
近頃どんだけ初期不良多いか
>>675 あと>660で俺がいったことに対して管理通貨でしかうんぬん〜とか返すのも、まるで頓珍漢な着想
84円円高だーとかマスコミで騒いでるなかで¥が管理通貨だと思ってる奴なんていねーよ
オマエの頭んなかは1985プラザ合意直後ですか?
773 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:40:11 ID:10YkIc9W0
この手の裁判、最近の流れだと会社が確実に負けるから、途中で和解案件になるでそ。
でも最終的には少し飴(手切れ金)を提示して円満に退社してもらった、みたいな流れになると思われ。
774 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:46:49 ID:IZThOfCQ0
どうせ氷山の一角。でなきゃ人材派遣会社があんなに大儲け出来るはずが無い
今期のダイキンなら暫く問題先送りしても大丈夫そうな位儲けてるのに目先の損したくないばかりに馬鹿な事したもんだ
>>774 よく派遣会社がピンハネで大儲けしてる
もっと給料払えって主張を耳にするけど
儲かるのがわかってるなら
何で自分達で派遣会社を立ちあげないんだ
いつも不思議で仕方がない
776 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:56:45 ID:xY5NzOTMP
大儲けしても人から恨まれるような事はしたくないって人が多数だからだろ
儲かるなら人殺しでも強盗でもやるのかお前は
778 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:58:44 ID:7DL7F3dvO
>>739 期間工に対する処遇は、機械に油を差す程度の扱いで十分
現在の法制下では代替の利く労働力はダイキンのように入れ替えながら使うのが正しい
やる気を出したいならやる気の出る職場を探すか、やる気の出る会社を自分で作るべきだ
ラッダイト運動とか、やっぱり必要だよな。
理不尽な扱いを受けた労働者が、工場や会社や経営者の屋敷なんかを壊してまわるというやつ。
おれなんか、精々、原料や製品在庫にオシッコかけるだけだったけれど、こんなひどい目にあわされたら
200人で生産設備やなんかを壊してもいいと思う。
>>779 朝鮮人と同類にまで堕ちたくは無かろう?
>>780 イギリスの産業革命期にそれがあったから、働く人が保護される、
奴隷でなくまっとうな人間として扱われるような法規制がでたんだがな。
それまでは雇われて働く無産者は選挙権すらなかったものが、
不当な扱いを、生産装置や資本家の財産の破壊という仕返しをする
という力をみせつけることで、近代的な人権を獲得したんだよ。
日本人の尊厳を守るには悪徳企業に対してNoを突きつける必要があると思う
>>779 エアコン屋の設備なんて高々しれてるけど
鉄や石油化学みたいな重化学工業でやったら面白そうだね
設備の値段も高いし、原料供給が止まって影響を受ける範囲も大きい
工場内に可燃物も多いし、ほっといても勝手に被害が広がる
>>783 国鉄の遵法闘争がどういう結果を招いたか、知らないのか?
国鉄は独占的な公共交通機関だが空調会社の一つくらいなくても誰も困らない
むしろ、止まっては困るような大切な機関で働かせているのに
十分な待遇がない方がおかしいんよ。
787 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:26:48 ID:7DL7F3dvO
正社員は将来に亘って必要な人材だが代替の利く期間工くらいいなくても誰も困らない
>>787 それって必要も無いのに人を雇っていたと言う事にも取れるよね。企業として間違ってないか
こういうの見ると、「派遣」「契約」になっちゃった時点でもう負けだね。
何年後かに正社員になれるって思ってがんばってるのかな。
最初から正社員になればいいのに。
790 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:33:09 ID:IZThOfCQ0
マリー・アントワネット
「パンが無ければお菓子を食べればいいのに」
その後フランスでは革命が起きた
>>789 まあ、鶏が先か卵が先かの話になっちゃうんだけどさ。
楽な方に流されちゃった罰じゃないのかね。
使う方も使われる方も。
792 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:34:25 ID:p8t2I+xo0
>>787 いやいや、正社員だっていなくなっても誰も困らんよ
「この人がいないと困る」と言い切れるほどの仕事をしてる人がどれだけいるんだよ
どんだけでも変わりになる人はいる
数年で転勤する職場だからか、ほんとそう思うわ
○○さんがいなくなったら困るだろうな、って人はいるけど
いなくなってもすぐに仕事は回るようになる
>>790 恵まれた環境のヤツは、財産が壊されるか、自分自身の身体が二つに断たれるか
しないと判らないという例だな。
前者はイギリスのラッダイト運動、後者はフランス革命か。
794 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:35:52 ID:7DL7F3dvO
>>788 うん
だから必要のない分は切られるんだよ
>>790 > 「パンが無ければお菓子を食べればいいのに」
本当はそんな言ってないのに、そういうことを言ったというデマを広げて
民衆を煽った、どこかで聞いた
>>792 ○○さんがいなくなったら回らなくなるような大企業はダメだもんな
797 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:38:42 ID:+cMqkzMJP
切る人に生活保護受けられるようにしてやれば解決
>>794 必要な時に雇うなら法に従って雇わないとね。働き手は必要なのに脱法してでも利益は確保するとか悪徳企業のやる事だし
799 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:38:58 ID:7DL7F3dvO
>>792 しかし正社員は切りにくいという意味で代替の利かない人材と言える
そもそも本来社員っていうは株主のことなんだけどね
800 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:41:26 ID:7DL7F3dvO
>>798 そうした意味でダイキンは正しく法制を理解していたと言えるね
最大2年半の契約満了で更新をしなかった
それだけのことだよ
801 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:44:52 ID:IZThOfCQ0
>>800 法的には法廷で決着出るだろうけど、法的と社会的責任は別問題だからなぁ
例え法にひっかからないとしても公害を出すような会社を潰すのは社会的正義だと言えると思うよ
企業は面接やめて契約社員から人雇うようにすればいいと思う。
面接で人間性とか馬鹿げてる。実際仕事さして成果で見極めたほうがいいわ。
803 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:46:29 ID:57YlbwXM0
AV業界を潰すかどうかだな
ましてや、それで億万長者になるのはどうなのだろうか?
804 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:47:59 ID:PFt+ld100
民主党政権下でこんなことがまかり通るとは
805 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:50:42 ID:0woyg+DeO
>>801 法的と社会的責任って何?契約外の事項に責任を取れって言うのかな?
>>804 これが在日だったら許してねえだろうなw
807 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:52:18 ID:7DL7F3dvO
>>801 期間工の契約を更新しなかっただけで社会的責任だの公害だの言い過ぎだなぁ
林業でも介護でも葬儀屋でも死体洗いでも何でもやればいいのに
808 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:54:37 ID:IZThOfCQ0
>>805 不利な条件で雇い社会秩序をみだしたりするなって皆が思っていると思うよ。消費者一般国民は
補充人員も正社員じゃないでしょ?
自民政権下ではつじつま合わせ的雇用形態が黙認されてきたのが民主政権では問題と認識される
ようになっただけマシだろ。
だからといって派遣が救われる訳じゃないが。
811 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:57:42 ID:2yHW0Ua80
民主党は元々、非正規を助ける気なんてないよ
連中の支持母体の連合や労組だって、あくまで
正規社員を守るための団体だからな
あいつらが弱者の味方だなんて思ってたら痛い目遭うぞ
あっ、もう随分痛い目に遭ってるかw
>>785 ダイキンは砲弾メーカー(それも戦車の)だから
潰れたら大事になる。
814 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:01:36 ID:mY2l6qB0O
>>808 条件合わなければ、契約しない自由もあるんじゃないか?
自分で起業すれば、全て解決なんだけどな。
815 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:01:40 ID:nsQ8y3l30
正社員にしない理由は環境の変化に対応し辛くなるから。
ただし大人、ましてや社会人が卑劣を良しとする態度は、
教育上に決して良くない。
アラフォーと同じように、大人が舐められる。
816 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:02:03 ID:XRBJGaq+0
>>808 不利だと思うなら契約しなければいいのに。
徴用じゃないんだから。
817 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:02:06 ID:1eq9KMhj0
さすがダイキン、クールだね。
というオチか。
818 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:02:26 ID:qO1kkUbGO
こんなんじゃ法人税下げても意味ないよね。
結局民主党も連合もポーズだけだったな。
与党になればいくらでも対策できるのにしてないこの事実。
消費税とか言う前にやることがあるだろう。
海外では違法な事、日本でも数年前まで違法だったことを今では当たり前のようにやってる。
しかも自己責任だのどうこう言って片付けるだけ。
こういうのを見てて思うのは、日本は間違いなく終わりに近づいてるな。
10年後には破綻はしてないけど経済規模が発展途上国並に縮小してるだろう。
幸いな事に日本人は海外事情を知らない、まさにガラパゴス状態。
海外の先進国では8時間労働で日本の10時間労働以上の給料を貰ってる。
ブルーカラーとかホワイトカラー関係なく。
でもその事を知らないからワープアして
「日本は世界第二位の経済大国だ!つまり俺は世界で二番目に豊かだ!」って思い込める。
それで満足してる。
他の先進国は8月はほとんど休みなのにね。
>>818 能無し経営者の企業は国が率先して潰すべき。不幸が広がらないうちに
しかも、参院過半数割れで民主は身動きとれなくなっちゃった。
どうすんだろうねぇ?
取り敢えず、過半数穫っていれば景気対策や雇用対策、派遣救済は進んだはずだか菅のバカが消費税
増税で自爆しやがったからなぁ。
今じゃ正規雇用ですらクビ切りの恐怖に怯えるご時世だな
もし、正規雇用の人が同じ状況になったらどのような反応をするのだろうかな
824 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:07:06 ID:hKJvoW/u0
社員は家族、会社は社員のためにあるという考えはもはや無いんだな
会社は経営者の利益のためにだけあるってことだ
825 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:07:29 ID:n9kfBTAt0
製造業の正社員は負組確定でしょう
海外移転で職場なくなるぞ
大企業の早期退職募集はいつも開始直後に定員を大きく越えるほど大盛況。
それだけ辛いのよ、大企業の正社員も。
827 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:09:16 ID:4vmfdsrm0
社員や家族のためだからこそでしょ。
変にしがみついて厚遇を要求し、GMや日航のようになったら逆効果。
社員やその家族のことを考えるからこそ、
無駄な雇用をしないことが大事。
日本人負け組確定
829 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:11:06 ID:bme46nT70
新しい産業を育てず肥大化しただけの糞企業を保護した愚策が招いた結果
830 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:12:56 ID:PAXozMGy0
215>100だから単純に考えると2倍の仕事させられる新入社員も可哀相だなw
その内に目が”うるる”して来るだろw
バイキン工業ワロスw
>>820 うん、そうだよね。
実際に欧州に住んでたことあるけど、
価値観が違いすぎた。
あれこそ、本当の先進国。
日本に戻ってきて、感じたのが「日本もやっぱりアジア」。
832 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:15:49 ID:4cg8yfQAO
>>822 幻想だよそんな物
負けてくれてホッとしたよ
日本人もまだそこまで馬鹿でないの分かって
833 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:15:50 ID:bme46nT70
エコポイントとか駄目企業を無駄に延命させて不幸になった人を更に増やしただけでした
834 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:16:53 ID:4vmfdsrm0
>>831 そりゃまたエライ節穴の目で見てきたんだなw
835 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:17:55 ID:nsQ8y3l30
こんな日本は変えなきゃいかんと思わんのかね?
自分のことしか考えられない奴は、DQNとして
社会の隅に追いやられるものだと思っていたのだが・・・。
それだけ人数いれば、何人かは社員にしてもいい奴いるだろうに
そういうのはちゃんと採用してやれよ
837 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:19:04 ID:mY2l6qB0O
>>830 普通にシーズン終ったからだろ。
来春にまた100人雇えばいいだけなんだから。
そうだ!社名をバイキン工業にしよう!
839 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:25:50 ID:6w9CfqZkO
>>822 民主党は正社員(労組)様の雇用は何としてもお守りします!
非正規?しらねーよ
841 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:29:20 ID:nsQ8y3l30
>>824 従業員のために働かない社長は、
何のために社長になったのか?と
社長の資格があるのか?と
どっかの引用した台詞
低賃金でコキ使われる連中を守ってやろうとかいう法律のせいで
こんなことが起こったのだろうけど、その法がザルすぎて
契約社員連中を守れていないどころか、首を切らせるハメになったということか
会社が守るべきものは顧客・株主・社員・そして継続のための会社自体
契約社員が「会社の守るべき物」なのかと言われれば
「契約期間中は守るよ」という存在だろ?
スペシャリストな契約社員だって大勢居るよ、世の中には
そういう人は切られない
代替が利いて、かつ法律的にその方が会社にとってメリットが大きいなら切るだろ普通
自分がその立場だったらそら悔しいだろうけど、納得できない話では全然無いと思うが
>>841 大企業批判をしたいんだろうけど
中小企業の社長の酷さを知らんのか?
845 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:41:49 ID:nsQ8y3l30
大企業の経営者が乱交、シャブばかり(仮に)していたら、
経営者を夢みるのかと
経営者(立派な社会人)が増えない日本に未来があるのか?
そんな奴に頭を下げる社会人は、良い大人なのか?
846 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:46:01 ID:WGpwVoFN0
前に面接受けた飲料系の大手企業は
契約社員として最長3年勤務後
「上級契約社員」として更に5年勤務しないと正社員にしないって言われたな
しかも管理職試験に合格した者のみとか
上級契約社員って何だよ
要するに正社員にする気が無いんだろうな
法的には解らないし法に問えないのかも知れないけど、
仮にこれで働ける筈の人間が働けない状態に追いやられるようであれば法律自体に問題が有ると言わざる得ない
>>843 それじゃ人間が守るべきものは自分の人体、社会的にどうであれ
人体を守っていればおk、と言ってるようなもんだな。
存在価値なし。
派遣社員を解雇したりしてるのは金の問題じゃないんだよ。
経営者や正社員の精神を安定させるためのピエロなんだよ。
江戸時代のエタヒニンと同じことをやってる。
>>843 >スペシャリストな契約社員だって大勢居るよ、世の中には
>そういう人は切られない
変な夢見るなw
法対応のせいで切られるw
>>846 そりゃまぁ普通は黄金聖闘士になるには、まず青銅聖闘士から入って白銀聖闘士に昇格できるくらいでないと話になりませんからな(^^;)
852 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:52:09 ID:4vmfdsrm0
>>848 第一義的にはそうでしょ。
他人を守りたいと思う者は、自身が健全でなければ無理だ。
したがって、第一義的には自身の健康を保ったうえで他人に貢献する。
潰れそうな企業が雇用を守れるわけはないのだから、
企業としてはより儲けを追求し、無駄のない組織であろうとする。
そうすることで、雇用を守り続ける企業として存続できる。
そうじゃないとGMや日航のようになり、
最終的にはバッサリと切ってしまうことに繋がってしまう。
場合によっては国に迷惑を掛けた上でね。
>>849 と言うことは、もうちょっと我慢すれば
貴族階級になれるな
>>745 絶対居るよな、自信過剰で自画自賛の営業マン
そんなに自分に自身があるなら一度全部こなしてみろと言いたいな、開発調達製造企画営業管理統括、全部出来たら認めてやるわと。
>>847 別に有期雇用を無期雇用だと騙して雇ったわけじゃないので、いつかはバイバイしないといけないことは自覚してないとおかしいのですが(^^;)
>この日も新しい契約社員に仕事を引き継ぐため
ってことは、新規採用した100人も契約社員なんだよな
単に契約期間満了・更新なし、ってだけのことだろ
それじゃ役所の非常勤職員と同じじゃん
なぜ訴えまで起こすのか理解できない
857 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:57:22 ID:bme46nT70
>>855 そうだとしても合理的理由が無かったり権利の濫用で責任問われるのも仕方の無いだろうね
法律的には問えないけどゴミ屋敷みたいに周囲に迷惑掛けているのだし
858 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:57:56 ID:RBnNZp240
>>856 >それじゃ役所の非常勤職員と同じじゃん
>なぜ訴えまで起こすのか理解できない
役所と同じだったら訴えなくていいんだっけ?w
>>850 うちの会社の俺の支店は部長待遇の派遣の人とか、チーフ待遇の元派遣→正社員とか普通に居るよ
部長の人は正社員じゃないけど3年で再契約してたと思う
860 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:09:44 ID:bme46nT70
スペシャリスト以外の派遣は禁止するべき社会秩序を乱す悪徳企業の温床
>>859 ハケンの品格みたいな人だな
世の中の風向きが変わって、続編が制作中止になっちゃったけど
862 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:16:57 ID:2S3KjqG40
不況の中で弱者の弱味に付け込む経営者多すぎ
それを擁護してる奴は新自由主義者の回し者なのか
それとも労組側の回し者なのか
863 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:18:28 ID:4vmfdsrm0
新自由主義ってのも、実のところ定義があいまいなんだよな。
小さい政府を目指すのかっていうと、そうでもないわけだし。
>>852 いや、ないな。
俺は健康じゃないといけないのでお前ら体当たりで死んで来い、みたいな。
まるで日本軍か北の国。
865 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:19:29 ID:3eT4itA20
まあどれいのみちえらんだほうもわるいっていわれんのあね・・・
こうじょうのいうがままだよねなんのちからももってないんだからさ
866 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:23:07 ID:bme46nT70
>>863 強盗やスリや詐欺に会っても「自己責任」と言いかねない反人道的で利益のみを正義とする連中
ダイキンもそうだろうな
867 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:24:28 ID:4vmfdsrm0
>>864 第一義的にって書いたの読んだかな?
まあ、下っ端に反映されない場合、
下っ端は働くインセンティブを無くすわけで、士気が下がり、
サービスや財の質を下げることになるわけで、
その集団全体や上の層にも影響する。
だから、長期で見ても得ではないんだけどね。
仮に長期でも儲けているのであれば、
君の言う例にはあたらなかったというだけの話。
868 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:24:55 ID:qOMrYwLDO
2年11ヶ月経ったんですね。わかります。
彡ミミミミ))彡)
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡 イイハナシダナー
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
派遣前面OKにしてピンハネ禁止したら
どうなるだろう
自動的に派遣が少なくなって社員が増えて
インフレが解消して景気が上向くのではとか
870 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:26:51 ID:4vmfdsrm0
>>866 つまり、そういった連中を許さない法や裁きのある米国や日本は違うということになるな。
「円天買った奴は自己責任だから、波さんは逮捕せず」って聞いたことないし。
871 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:32:09 ID:xCxH5UVN0
勤続3年というラインで地位保証を極端に変えるからおかしなことになってるだけだろ。
エイヤで引いた基準を金科玉条にするような馬鹿判例を作った裁判官が悪い。
872 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:34:51 ID:2KqsK+rD0
3年縛りはいらないな
継続性ある派遣がつぶされてる
873 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:36:41 ID:4vmfdsrm0
3年雇えば安泰だってんなら、
金本はあの成績で将来も阪神の選手として安泰だよな。
>>864 普通の樹木は冬になったら葉を落として無駄なエネルギーを使わないようにする
生物ってそういうもんだぞ
これが自然の摂理だ
組織もまた同じ
甘ったれたこと言ってんじゃねーよ
875 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:50:16 ID:QtRYDKcx0
いくらプライマリーバランスが取れたといっても
根本的な問題を先送りしただけ
小泉は癌に間違いない
>>874 木を見て森を見ずな例えだなあ。
落ち葉は森が豊かになる仕組みであり、循環のサイクル。
森が豊かになれば、地球が豊かになる。
大事なのは森なんだよ。1個の木じゃない。
877 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:59:23 ID:4vmfdsrm0
>>876 つまり、無駄をそぎ落として個々の樹木が生き残ることで、
全体としても豊かになるっていうことじゃないか。
>>876 今まで215人でやってた仕事を100人で回すんだから
115人分の人手が増える
それを他で使えればいいんだけどね
>>877 無駄じゃなくて、むしろ枯葉落とすのがメインぐらいなもんだろう。
とゆーか無駄なことなんかしてないという話。
880 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:05:58 ID:4vmfdsrm0
>>879 枯葉は、樹木そのものには直接は役に立たないから、その面では無駄に変わりないよな。
ただ、落とすことで別の役に立つ。
無駄な労働者も同じで、
その会社にとって用済みでも
違う組織にとってはありがたい存在かもしれない。
人切りってのは、その機会を与えているんだよ。
>>880 もう木の話はいいやw 何が言いたいかというと、
経営理念に「我社の理念は我社を守ることです」とは書かないわけで
「社会に貢献する」と書いてあるはずだよ。
てことは、第一義は社会貢献だよ。
法律だけじゃなく道徳や倫理的に、何が今の社会にとって良いのかを
基準に行動すべきなんだよ。
まあ努力、自己責任みたいな厳しさも必要だとは思うけどさ。
882 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:41:31 ID:4vmfdsrm0
>>881 そう、社会貢献だ。
つまり、生産資源を無駄にせず、効率的に生産行動を行うことで、
全体としては資源の最適な配分に寄与し、
結果として、社会全体に貢献することになる。
余剰な人員や資源を用いていると、それが出来なくなる。
下手したら、生産している主体そのものが消滅する。
仮にそうなったら、主体そのものを延命せず、
生産するための諸資源を社会に放出することで、
それらを有効活用できる主体に属させ、最後の貢献をすべきなんだ。
>>882 7割の企業が法人税すらまともに納めてないのに
社会貢献も糞もないよ
企業理念が「人材は人財」の会社が平気でリストラするんだよ
企業に何を求めてるんだ?
884 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:54:11 ID:iRs4TM+LO
契約社員なんだから諦めろよ
と、アルバイトが言ってみる!
885 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:54:33 ID:4vmfdsrm0
>>883 法人税だけが貢献ではないでしょうに。
赤字でも、従業員の保険料を支払うのは会社だし
それは貴重な社会保障財源だからな。
それに、リストラをしなければ、もっと多くの企業が法人税を払わないことになったはず。
その人が「人財」かどうかは、社会情勢や企業の状態によって変わる。
当たり前の話じゃないか。
886 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:58:15 ID:cnSOVSRH0
あれ?ダイキンって中国製じゃないの?
887 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 03:01:38 ID:lrxm/3hFO
>>1 で、よく求人雑誌に出ていたんだなー
でも、あまり叩きすぎると、シャープみたいに中国に行きそうだ。
>>885 保険料も厚生年金も別に会社が払ってくれてる訳ではなく
その分が給料から引かれているんだけどね
会社は金儲けが仕事で、社会貢献するためにある訳ではないよ
会社にいろいろ求め過ぎだよ
889 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 03:04:44 ID:4vmfdsrm0
>>888 でも、個人の収入としては勘定されてないよね?
処理としては、事業所負担となっている。
もちろん、会社は収益が第一だ。
ただ、その過程で社会貢献に寄与するってこと。
別に、求めているわけでもなく、自然とそうなる仕組みだってことだ。
よく読めば、分かると思うんだがね。
890 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 03:09:33 ID:lrxm/3hFO
>>886 最近の国産品の流れ。
部品は中国製、加工は日本で。
で、日本製として売っているのがほとんど………
891 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 03:10:19 ID:kbo53+7fO
>>19 自民党信者乙
経○連・小泉・竹中・木村(某銀行のあれ)・平(その銀行から当選した自民党議員)・ワタミ渡邊・オリックス・グッド○ィル・パソナとか…
日本を潰しまくりじゃん…欝
892 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 03:11:55
桜 ID:GnZl1hzhP
雇い止めってまた謎の新語が飛び出してきたな。
要するに首切りのことですかー?
>>889 IDで辿ってみたら、市場に任せとけって考え方だな
社会貢献とかキナ臭いこと言うから勘違いしちゃったよ
894 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 03:13:46 ID:W+rP9+zS0
ダイキンってトラブルの多さの割には叩かれないな
895 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 03:14:04 ID:cnSOVSRH0
>>890 もしかして国産部品、中国組み立てのほうがまだましじゃないのか?
896 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 03:15:31 ID:mY2l6qB0O
>>892 雇い止め=やといやめ
じゃなかろうか?
897 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 03:16:16 ID:4vmfdsrm0
>>893 きな臭いか?
市場を機能させることが社会に貢献するわけだから、
使い方としてはいいと思うんだが。
従業員の生活に責任持つ事は市場に貢献する事も同義
その社会的責任を負わず役員報酬の為に減税しろなど
899 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 03:29:51 ID:TkwaaW/W0
ここまでくると清清しい使い捨て脱法行為だな
900 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 05:10:50 ID:oQUnjj21P
>>893 >>897 利益を追求する活動自体が社会貢献だからな。
もしそうなっていないなら社会の仕組みを変えるべき。
901 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 05:15:46 ID:EAATWWG+0
日銀の金融引き締めで、デフレで市場がどんどん小さくなってるから経営側としては当然の判断だな。
売り上げがどんどん減っていくから人件費は増やせない。
902 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 05:18:33 ID:bme46nT70
>>900 利益を追求するだけなら架空請求業者でも当たり屋や売春業者でもやってる事
社会を乱して何が社会貢献か
903 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 05:19:49 ID:HzLQqMgq0
上の人が書いてるけどまさしく 使い捨て
904 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 05:24:08 ID:05936KA+O
無能だから切られるだけやろ。派遣の雇用形態はそんなもん。若い頃に努力しなかった負け組には当然の結果。
905 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 05:27:13 ID:oZlClS9q0
周りに圧倒的に安い人件費で同じ製品を作る国があるんだから仕方ない。
人件費を下げるか、産業を製造業からシフトしていくしかない。
まあ、日本人が金融やれって言っても無理だと思うけどw
906 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 05:27:25 ID:4vmfdsrm0
>>902 ん?
社会を乱すってことは、なんらかの外部不経済をもたらしているわけだから、
必ずしも市場を効率的に機能させているとは言い難いよな。
企業のモラルが低いんだから規制緩和したらこうなるのは必然だ
908 :
あ:2010/08/19(木) 05:32:37 ID:957BiqF+O
こいつらは仕方ないよ
派遣なんてそんなもん、
若いとき努力して就職すればよい話
自分は変わらず相手を変えさせようとするなんて
今の世の中ではバカ丸出し
配給のお隣の国にいったほうがよいよ
909 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 05:33:24 ID:HSv1LbNtP
ダイキンのエアコン買っちゃったよ。_/ ̄|○ lll
こんな会社のエアコンなんか買うんじゃなかった。
みんな、ダイキンの製品の不買運動しないか?
技術提供とかほざいたらまんまとパクられて自滅したゆとり企業
911 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 05:39:51 ID:kGlnCzWT0
20年もそこで働いてる人が、そこの社員じゃないなんて
どこの発展途上国の話なんだろう
>>908 ダイキンも何も変わってませんつか悪化してますけどねw
ウチの会社も使える派遣と入れ替えたいクズおっさん爺さん社員がいるが、
組合が怖いので口にすら出せませんわ。
913 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 06:52:05 ID:yiekPJ2gO
ブラックは倒産しろ!!
普通の社員が欲しいから新たに新規採用するんじゃ?
派遣はそこで働きたかったらエントリーすればいいだけ
まず受からないと思うけどね
915 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 07:44:47 ID:kGlnCzWT0
>>914 直接雇用の契約社員を2年半置きに入れ替えるみたいだよ。
法律の趣旨に反した悪徳だねぇ。
916 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 07:53:22 ID:cWRYU9fd0
まぁ仕方ないんじゃないの?
日本の労働法が労働者保護に走り過ぎ、
企業の経営を圧迫し競争力を奪っているという側面はあるみたいだから。
917 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 07:53:27 ID:/ImIFoAxO
そうだ、日本人は製造業からシフトしてユダヤ人のように金融業を牛耳れば良いんだ
派遣がいなければ企業はやっていけないんだよ
製造業がアメリカでだめになったようにいつまでも製造にしがみつくな
公務員みたいな寄生虫は製造業がだめになったんだから給料削減しろ
919 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:04:32 ID:kGlnCzWT0
非正規雇用ってのは経営者のアヘンだね。
切れば切るほど無能をさらすバロメーター。
ぴちょんくんも汚れちまったな
921 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:08:25 ID:lmf6H0/+O
本当に日本人は契約の意味を知らんな。
屁理屈感情論の民主党が政権とるだけあるww
922 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:11:01 ID:kGlnCzWT0
二年半サイクルで製品の質が上がったり下がったり
そうなりそうな気がするのは私だけでしょうか。
これから雇われる奴らは前例もあるんだから言い訳はできんぜ
二、三年もあるなら、その間に次を探せよ
法的にも半年やれば有給つく
うちの派遣事務員も、3年で契約満了だよなー
文句があるなら、正社員で雇ってくれるところを探せばいいだろ?
925 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:19:02 ID:7cU1lY8OO
急募
ぴちょん君の中に入っているだけの簡単なお仕事です。
勤務地
岐阜県多治見市
群馬県館林市
ぴちょん君の内部は50℃以上に達します。
脱水症状・熱中症に強い方を優遇
バイキン工業
契約期間中に切られたってことなら同情もするんだが・・・
契約終了なら、企業責めてもしょうがなくね?
二年半契約ってのが、いかにも網の目くぐってますよって感じ・・・
できれば熟練工が欲しくて、ギリギリの選択なんだろうなぁ。
NHKも局アナとか3年契約じゃん?
民放だって派遣社員は3年で首切って若いの入れてるんだぜ?
お前らマスコミが派遣切りやってるのに、ダイキン工業を叩けるのかね?
>>927 3年超えないようにしてるだけなのに、なんで網の目かいくぐってるなんて言うの?(^^;)
930 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:08:27 ID:lxoA4NED0
一ますが40メートルぐらいなんだろう
931 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:18:13 ID:WfyHhFzzO
これはダイキンが正しい
他のメーカーも期間工のような季節的な単純労働者は労働力の需要に応じて適切に調整していくべき
硬直化した日本の産業が劇化する市場ニーズに対応していくにはそれしかない
逆にダイキンのような企業が少ないと、切られた期間工は行き場を無くしてしまう
これはむしろ顧客にとっても企業にとっても期間工自身にとっても損失だよ
932 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:20:19 ID:H50dWwdX0
これって何が問題なの?
契約社員だから契約の区切り目で切っても問題無いだろうに・・・。
933 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:23:54 ID:iRDXnOtFO
ヤマトは2ヶ月でバイト入れ替えだよ。
ヤマトで働きたいなら、1ヶ月後にまた来いだと。
派遣や契約社員は良い制度なんだけどね。
未だに色々な産業で重層請負(多重派遣と同じ構造)が溢れていて、
実質的に何もしないで手数料だけピンハネしている業者が沢山ある。
とくにIT業界はそんな会社ばかりだと聞く。
こうした事実上の派遣会社こそ摘発されるべきだと思うよ。
資本も職能もないくせに中間搾取で食っている連中を一斉処分すれば
円高だろうがデフレだろうが日本の社会は十分円滑に回る。
日本は関所商売をする連中が多すぎるからデフレスパイラルを起すんだよ。
935 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:29:47 ID:Ht5zRHyN0
決まってるだろ
古くなった使い捨ては使い捨てて、若い新品に買い換えるんだよ
若い新品なら2倍働いてくれる目算で
936 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:36:12 ID:0bg65Tub0
>>21 しかも、契約社員は15年も働いていたということは
能力にはなんら問題がなかったということだよな?
有期雇用は「その期間を延長する契約」を違法にすればいい。
ただそれだけのこと。
それをしないから有期雇用者は自分は正社員とかカンチガイする。
938 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:40:00 ID:0bg65Tub0
>>935 しかし10年経てば契約社員の倍の給料を払うことになる。
それを試算してるから215人クビにして100人雇用なんだろう?
>>929 うん、だから法の趣旨に反して適用を回避するための悪知恵なんだから
「法の網をくぐる」で合ってるよ。
違反はしてないけど、企業イメージに傷が付く。経営陣の刷新が必要だと思う。
940 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 10:14:14 ID:4vmfdsrm0
>>939 法の趣旨としては、3年に達するような契約なら継続雇用しましょうってことだから、
達してないってことで問題なしって判断でしょうに。
何のための数字かって話。
941 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 10:28:36 ID:fF9CfPHl0
>>836 そういう人がいたとしても早い段階で声かけられていて
今回の集団の中には既にいないと思うよ
有能な人材なら二年半も泳がせておくより、さっさと引き入れた方が
良いからね
>>940 うん、だから数字を逆手に取って適用回避するための数字が2年半なんだよね。
3年以上働いてる人が居る現状を解消した上で。
問題なしじゃないから、あえて問題な死っていってるんだよね。
実際問題起こってるしw
943 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 10:32:44 ID:a8gSBWVX0
ダイキンの経営者ってクズなんだな
3年未満だからセーフといわれるが、この人たちはそれ以前は偽装請負だったんだから、
その期間も通算するべきという判例がでるんじゃないのか?
普通にまっさらな状態で2年半やとって、また新しい人を2年半という形なら違法ではないけどさ。
945 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 10:37:52 ID:4vmfdsrm0
>>942 そういう場合「契約をまたいで累計で3年以上も含む」って書けばいいだけの話。
そうしていないってことは、そういう趣旨ではないってこと。
法を都合よく解釈するのはいいんだが、
そうすると見えなくなるものも出てくるから気を付けた方が良いぞ。
実際、何の問題が起こっているんだ?
例えば、2年半で切ることで、GDPにどの程度の悪影響が出ているか
客観的に計測できるんだろうか?
>>944 日本はいつから法律を遡及適用する
韓国みたいな国になったんだw
いやなら中国で作ればいいんじゃぞ
>>947 確かにトヨタみたいに日本で工場作って
曲がりなりにも日本人を雇用するより
ホンダみたいに海外で外国人を雇って
最初から日本人なんて使わなければ
「派遣切り」なんてする必要ないもんなw
雇われの身である限り、明日は我が身
950 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 10:44:35 ID:Ht5zRHyN0
>>938 10年後も100人を雇用し続けてると思えないな
古くなったらまた使い捨てるに決まってるだろう
その為に100人の雇用契約にどっか細工を入れると思う
そもそもダイキンは請負させてる子会社あたりで、法律の穴を突いた雇用詐欺もどきを繰り返してる
ビクターとか大企業はほとんどやってるけどな……
>>948 それやりまくったら、中国は今もめてるんじゃなかったっけ?
それで中国がリスクの高い国になったんで、また別の物価の低い国を
自動車メーカーはねらい撃ちしだしてるんだろ?
その時その時、調子の良い国に擦り寄れば何作っても儲かるんだから
多国籍企業ってのは良い商売だな
952 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 10:50:00 ID:EM2usMV8O
953 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 10:53:52 ID:78rmdG5l0
この新しい100人は正規なのかと思ってたら・・・・
>この日も新しい契約社員に仕事を引き継ぐため早朝から出勤していきました。
新しい奴らも契約社員じゃねーかwwwwww
3年後ポイ捨て確定wwwww
954 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 10:54:17 ID:p2zk9p9f0
酷な話しだけど、もう国内では雇うメリットほぼ無いんだよ。
7割の企業が赤字と言われている中で、
その赤字は、海外で稼いだもので埋めている
現状なんだから。
クビ切りや、派遣問題は、いつ自分の身にふりかかってもおかしくない。
労働者も批判できないし、経営者も悩めかしい問題ではある。
日本の雇用は、本当に危ないとこに入っている。
正社員様は?
>>952 全然遡及してないがな。
いつ既に成立した時効を無効にした例がある。
>>942 籍を入れたのは2年半前だけど、20年前から同棲しているというカップルが離婚して
裁判で慰謝料の請求額を決めるとき、同棲期間も勘案するべきというのは今でもあるでしょ?
法の遡及とは関係ない。
実質的に労働内容で、ダイキンの社員同等と見なされるかどうかだけど、
ラインに入っていた彼らの場合は言い逃れできないね。わかりやすすぎて。
958 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 11:56:57 ID:l5mMYkJWO
最長2年半で離婚するって契約をもとから結んでるんだが
大事なとこは無視するんですね
959 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 11:58:09 ID:Gj2E+uH70
文句言うなら、3年縛りなんて非現実な法律作った奴らと
偽装請負の裁判起こした連中じゃね?
960 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 12:01:20 ID:pSHME++b0
部署変えとかの裏技で3年以上働いてた連中が訴訟起こしてるんだろ
暗黙で長く使ってやるとか言われてたから怒ってるんじゃないのか
961 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 12:36:10 ID:ykIce3mO0
>裁判を決意したダイキンの労働者。この日も新しい契約社員に仕事を引き継ぐため早朝から出勤していきました。
正直者が馬鹿を見まくってるんだな。
民主はこういうのを止めさせるの期待されて政権取れたのにこのまま放置するんだろうな
>>955社員様は直参旗本
それ以外は人に非ず
井上帝国
ミンスに期待するほうが問題だろ。
966 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:33:27 ID:6w9CfqZkO
>>964 ミンスなんか労組とズブズブなのに。
派遣や非正規はまさかミンスなんかに投票してないよね!
そこまでバカじゃないよね!
967 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:02:12 ID:WfyHhFzzO
>>939 俺は逆に効率よく製品を製造してる企業だと評価したよ
国産での製造を志向している点が素晴らしい
968 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:49:49 ID:t9jzOMTD0
>>967 私が敢えて国産品を買ったのは、こんな事をさせるためじゃない。
ぴちょんくんが泣くわ。
まだ「雇い止め」っつってんの?
「解雇」でしょ
972 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:44:43 ID:9vKOS4480
973 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:58:46 ID:WfyHhFzzO
>>954 じゃあ保護貿易だな
海外で生産してる日本企業も締め出せばいいだろ
そもそも、自由主義の国で終身雇用が常識だったことがおかしいのであって、
昨今の雇用動向はその是正であって方向性自体は間違ってないと思う。
まだ、過渡期でシステム的に労働者の流動性が追いついていないというかな。
君達だってポンポンと順調に職が繋がるなら別に期間雇用で問題ないだろ?
元来日本という国は関所商売をやろうとする石潰しが多くて、
現状のところそういった輩のせいで求人募集と求職者を上手く結び付けられていない。
そのような『コレステロール連中』を根絶やしにするためにも、このデフレ不況は必要なものなんだよ。
『効率よく労働力を確保したい』『効率よく職場を渡り歩きたい』
この両者にとって障害になっているのがこの手のコレステロール企業なんだ。
IT業界にはとくに多いと聞いている。
976 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:21:43 ID:24bvp0QC0
>>967 海外の労働者を「エサ」にして、真面目な労働者を安価で「釣っている」だけだろ
カキ氷を作るだけなのに、カナダからわざわざ取り寄せる訳なんて有り得ない。
環境変化に対応するための派遣社員なのに、海外から取り寄せる手間や時間なんてあったのか?
これが主要企業の正体だ。
>【調査】「消費税10%」半数が容認、「2〜3年以内に実施を」も半数…主要企業アンケート
>
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282122506/ 主要企業が模範(教科書)的態度を取らずに、中小企業が模範態度を取るとでも思うか?
先生がシャブを大衆の前で平然と打っていたら、
興味のある学生は全員打たないか?
一人で夜道を歩くのは怖いが、プロレスラーが一緒なら平気だろ?
これを正しい態度だと思う奴がいるのかも知れない。
世界的には正しいが、しかし日本の為にはなっていない。
次世代への影響力の観点でいえば、最悪ではなかろうか?
それは、いわゆる「売国」なのではなかろうか?
977 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:23:21 ID:IY+2YH1c0
小泉改革!
978 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:37:30 ID:WfyHhFzzO
>>976 そうやって他人にばかり自律を求めて自分では何もしないんだよね
麻薬が悪いと思うなら手を出さなければいい
夜道にプロレスラーが必要なら自分を鍛えるか夜道を避ければいい
期間工のくせに有期雇用が嫌だと言うなら就職するか自営するかするべきだ
同様に大企業批判をしたいなら直接そう申し入れたらどうか
そうすれば君にだって世の中を変えられるかもしれないよ
己のことすらままならない連中が気安く『日本のため』とか言うべきではないと思う。
君達が底辺でもがいていることには『それなりの理由』があって、君達自身もそのことはよく理解しているはず。
底辺だという自覚があるのなら、まず下らない虚勢を張るのはやめるべきだと思う。
せめて、正々堂々と取り組むべき。
それにさ?マックス・ヴェーバーの『プロテスタンティズムと資本主義の精神』にも書かれているけど、
そもそも資本主義というのは『損得勘定など考えない職業的美意識をもった労働者』が多数存在したからこそ成立したシステムなのであって、
労働者階級はそのこと(自分達が養分になることによって世の秩序が保たれていること)を誇りに思うべきなんだよ。
マックス・ヴェーバー氏はこの精神力をベルーフ(天職意識)と呼んで説明している。
ダイキンか、なつかしいな。かつて派遣で行っていた。
すごい怒鳴り声が職場にひびいてた。
ボケー!カスー!お前らはいつからそんなにエラくなったんじゃ!
ボケー!って具合。
罵声あびてたの正社員だけど、職場中にひびいてるから
雰囲気最悪。モチベーション思いっきり下がったわ。
あれじゃ従業員の生産性は上がらんね。
不平不満ばかりでやる気起こらんもん。
981 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:46:41 ID:24bvp0QC0
>>978 聞いているだけなんだけど・・・
別な方の意見も拝聴したいな
982 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:13:33 ID:8vfiO+WkO
性根が腐ってんじゃないか?
こんな体質の企業を放っておく国だとは思われなくないわな
先進国としては恥ずかしいよ
983 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:16:32 ID:FI2vreUQO
>>966 派遣や契約社員が経団連の犬である自民党を支持する理由なんてそれこそ無いわ。
あいつらは日本人を雇う必要なんて無いんだぜ?
正社員の解雇規制を緩和したところで
日本人を雇う保証がどこにあるんだよ?w
経団連が移民を入れたがっているのは
人件費の高い日本人を雇いたく無いからだ。
別に自民を支持してる〜?なんて書いてないのに
985 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:23:45 ID:uRKqQS320
3年くらい前にダイキンの工場を見学したんだけど、作業員がめちゃくちゃ暑い中で汗だくになりながら作業してた
ありえないと思ってダイキンの製品買うの避けてるわ
986 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:26:05 ID:YbWDEA+Z0
ダイキン工業の堺工場、明日納涼祭するな。
一般人も入っていいのかな?楽しそうだな。
これがみんなが支持してきた小泉の改革なんじゃないの?
990 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:48:06 ID:yLidf8kh0
期間工を正社員にするよか既存の無能正社員の首を簡単に切れる
制度を考えるべきだな。
無能働かない馬鹿社員の人件費が高いからこんなのが出てくる。
スンスンスーン♪
992 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:04:59 ID:24bvp0QC0
994 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:16:30 ID:WfyHhFzzO
もう50年以上も前から単純労働者は知的生産者に蹂躙されるって言われてただろ
努力を怠れば淘汰されるんだよ
私が結婚できないのは男のせいとか言う40代女と同じようなこと言うなよな
995 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:19:36 ID:gyiu6HMp0
ハケンのシステムは、一雇用で懐に平均一万はいるシステムだよ
一ヶ月見るとさらに一万円だけど、再雇用したほうが大儲けなんだわね
と言う事でハケンは、切れないシステムなんだわね
996 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:27:19 ID:24bvp0QC0
結論は、契約社員が使えないからなのか
単純労働者はクズだからか?w
997
>>755 実際、ダイキンの工場では三大液体といわれてるフッ化水素(弱酸)を使ってるんだよな
共産にも掛けてあげたいw
999 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:32:56 ID:PmK9ckHD0
1000なら派遣のオレもトヨタの正社員。
1000 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:33:57 ID:A6JmNlXw0
1000!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。