【社会】小金井駅発の普通電車、誰も乗せずに出発進行…運転士気づかず - 栃木
17日午後4時24分ごろ、栃木県下野市のJR宇都宮線小金井駅で、同駅発上野行き
上り普通電車(15両編成)が、車掌と客16人らを乗せずに出発した。
JR東日本大宮支社によると、乗務する電車を勘違いした車掌が、駅の休憩室で
休んでいたためにドアの開閉がされず、誰も乗れなかったという。
同支社の説明では、運転士はドアが閉まっていることが確認できれば、車掌が乗り込んだことを
特に確認せず、ダイヤ通りに出発するという。その結果、この運転士は出発後、
グリーン車に乗るはずだった販売員から通報を受けた同支社からの連絡で、初めて
自分以外に誰も乗っていないことに気づいたという。
車掌と客らは後続の電車に乗り込んで次の駅で追いつき、19分遅れで運転を再開した
。同支社は「あり得ないミス。原因調査して再発防止に努めたい」としている。
*+*+ asahi.com 2010/08/17[21:14:40] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0817/TKY201008170307.html
中央線の武蔵小金井じゃないぞ
そういう気分の時もある。
16人くらい次の駅で取り返せるじゃん
5 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:18:09 ID:ijwB6jYU0
かなりズコーw
6 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:18:21 ID:057P0xSnO
栃木って国分寺もあるんだよね
7 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:19:35 ID:kzvCZZzVO
ボタン押さないと扉が開かない電車は
田舎いくとよくあるね
だから知らない人は電車が着ても乗れない事がある
普通電車でよかったなJR
9 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:20:41 ID:AmWTtQx60
武蔵小金井に引っ越した時、
新宿で小金井行きの電車に乗った俺脂肪 orz
乗務員トラブルってこの事だったのかw
竹支障とセットでテロップ出てたから複合障害かと思ったよ
なんでグリーン車があるの?
12 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:22:32 ID:GnggWKsQO
これを機に黒磯以南でもワンマン化が
13 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:23:27 ID:JDQ+oHlR0
悪いのは運転士じゃなくて車掌だよな
14 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:24:39 ID:ICwVbDXt0
>>6 合併前は「国分寺町小金井」
どっちなんだと小一(ry
籠原も東京初心者にはどこだか分からんよなぁw
15 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:25:03 ID:Lh2VQCHc0
今時の電車は指差し確認しないのか
>>7 だよな しかもボタン押して開く車両と開かない車両があるからややこしい
17 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:26:17 ID:N4BGCcY0O
てか立て続けかよ。
駅のシャッター閉めっぱなしで券売機も入れずに客が一番電車に乗れなかったのとセットで。
18 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:29:46 ID:0vY39mrfO
>>9 この小金井って、埼京線から直通とかでよくあるやつか。
なんでこの路線に小金井行きがあんのかと思ってたら栃木県なんだな。
東京在住14年で初めて知ったw
走って追いついた例もあったよな、青梅線だったか
宇都宮以南は自動開閉が主で以北はボタン式で
日光線は手で開けるからややこしい。
しかもボタン式は押しても開かないことがあったし
むかし車掌と運転士が走行中に内線でバカ話してるのが5分位全車両に放送されるミスに出くわしたことあり
いつも車掌が後から追いかけていて可哀想。
たまには運転手が乗り忘れて、後から追いかける展開にしてあげてよ。
25 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:39:48 ID:bjbCR/6M0
乗務員トラブルってメールが着てたけど、まさかこんなオチだったとは・・・
てっきり車掌か運転士がウンコもらしたと思ってたよw
26 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:41:21 ID:9kJvpuOrO
ドアを閉めた後に車掌が合図のブザーを鳴らすんじゃないのかよ。
27 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:44:56 ID:Z3pQCXfAO
1人になりたかったんだな
28 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:46:02 ID:N4BGCcY0O
>>20 中央線も快速や特別快速で高尾から先に行く大月や河口湖に行くやつは
高尾から先はボタンを押さないとドアが開かない。
始発列車だとしても、サボの確認で車外に出るだろう。
ドア扱いされてないことに気付かないのは、おかしい。
通話機で挨拶とかしないの?
31 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:48:54 ID:Y2sUHsXNP
15両編成で乗客16人なん?
暑すぎたからな
投げやりになるのも分かる
33 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:53:27 ID:0aH7F0Rx0
15両編成?グリーン車?販売員?客16人?
関東の電車は豪華じゃのう。
おやまぁ
36 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:00:10 ID:BHEofvzC0
この運転士はさすがに降ろせ
中間駅で戸開遅れで発車ならまだ理解できるが…
始発駅でとか…
寝てたのか?
37 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:00:53 ID:urQw8fzh0
武蔵小金井の話かと思ったら
東北地方のほうか
プ
38 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:03:06 ID:j7Bxt5hD0
>>36 乗降確認は車掌の業務。
運転士の責任じゃないよ。
39 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:03:33 ID:TPeOPJhPO
冷房効かせるためにドアが手動だった?
西がブザー発車導入したから東と東海も導入すれば?
>>11 湘南新宿ラインで東海道本線と宇都宮、高崎両線が直通運転されるようになったので
ここを通る全ての車両にグリーン車を連結するようになったから。
まあ、もう数年で上野-東京間の工事が終わって、東海道と宇都宮、高崎両線は
全面的に一体運用されるのだろうから、前もってそうしたんだろうと思うのだが。
自動で開くとこでも待ち時間あると車内保温の為ドア閉めまーす。
あと長距離のときはグリーン車お勧めです。
車内販売のおねーさん来るしね。
44 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:14:06 ID:yzfMzvmz0
また栃木だっぺ
⊂三ニニ⊃
.,,.- ''  ̄ ̄ ̄,,.- '' ̄ヽ,
, '__・__・__ , '___ "- ,,_
/|=@==/ 7/=@-/.i;|;i ̄"''ヽ,ヽ,
/ (・∀・ ) // ̄,_√)|;|;| |ヽ,ヽ,
[/__⊆⊇_ヽ__)_/[;;;]y_つ_|;|;|.__.|__ヽ, ''―-,,,
_,,,.-―''"'';;;"ヽ,,_,,.-―''''"_ |_栃_木 =_ 県_警__|___|]
._/二ゝo=*=o/二ソ;;/⌒ヽ ;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒ヽ;;;;;;;;;;;;〕
ヽロ=[ニ]=ロヽ....,ii:: 0 i| ;;;;;;_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;ii:: 0 i|;;;;;;;;;;ノ ≡3 幼女事件未解決 冤罪
ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ 性犯罪多発
【またDQNか】【やっぱりDQN】【さすがDQN】
【はいはい軍団】【DQN丸出し】【DQNじゃ日常】
【童話天国(幼児大喜び)】【どうせDQNだし】
【DQN民国】【だってDQN】【相変わらずDQNか】
ヤレヤレ… 【DQNだから仕方ない】【これがDQNクオリティ】
. ∧__,,∧ 【それでこそ中高卒】【まぁDQNだし】【常にDQN】
( -ω-) 【DQNでは日常風景】【DQNすげー】【だからDQN】
. /ヽ○==○【今週もDQN三昧】【DQNでは軽い挨拶代わり】
/在 ||日| B【基地に空襲警報発令!基地外に非難せよ!】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)
>>43 俺はいつも上野からしか始発に乗らないのだが、上り列車は始発駅でも半自動扱いなの?
一昨日は夕方でも気温が35℃くらいあって、さすがに半自動扱いにしてくれよと思ったんだが。
46 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:17:51 ID:BHEofvzC0
>>38 パイロットの点滅を確認してないのは運転士のミスやろ
>車掌と客らは後続の電車に乗り込んで次の駅で追いつき
べつに待たなくても次の電車でそのまま行ったらだめなの?
>>47 客はともかく車掌は追いつかないとまずいだろう。
>>43 例えば夏冬の宇都宮発車待ちとかだと
1.電車来まーす
2.ドア自動で開きまーす。乗客乗る。
3.車内保温の為ドア自動で閉まる。
4.プシュー。→発車直前まで手動開閉可能
5.ドア一旦開きまーす
6.ドア閉めまーす
7.発車しまーす
こんな感じ。
50 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:37:56 ID:iToL74JYO
放送も自動だし車掌いてもする事ないだろ。
>>50 車掌は本来、客の相手をするために乗っているわけではないのです
52 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:46:50 ID:eOTCFTo5O
湘南新宿ラインにグリーンに販売員なんていた?
>>52 グリーン・アテンダントといって検札、出札と車内販売の両方を担当する女性スタッフのことかと。
54 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:53:19 ID:pcHgdecQ0
何回同じような事故起こせば気が済むんだよ…
さっさと私鉄同様に車掌からのブザ合図で出発するようにすりゃ防げる話なのに何故改善しない?
55 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:55:38 ID:uhQIiEAk0
車掌が汗だくで追いかける姿はなんか微笑ましい。
たまにはええんじゃないか。生きる死ぬの問題でもないんだし。
次の電車で追いつきって、上り線に入線したのかな
考えたら夜も眠れねぇ
57 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:58:04 ID:RD5FhnxWO
回送列車には車掌を乗せなくて大丈夫になっているから、単純に回送と間違えただけじゃないのかな。
58 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:59:10 ID:fuv0pthnO
総武線はグリーンの車内販売あったな
59 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:59:27 ID:ICwVbDXt0
>>49 そうなんだ。
上野からの下り列車で半自動になったのは、台風が直撃して横殴りの雨が降り
高いホームの屋根が全く役に立たない時だけだったっけ。
途中駅利用だから、優等列車待避の時だけ半自動扱いだから新鮮だわ。
61 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:00:29 ID:V2pS/c7nO
とーほぐ本線の無人駅なんだから大目にみてやれや
車掌や乗客の一人や二人おいてけぼりは当たり前
それが埼玉以北の東北クオリティ
62 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:03:31 ID:r5e3XT0wO
北ヤマ始まったな
本日も東北本線をご利用くださいまして有難うございます。
つぎは終点 小金井 です。
64 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:05:21 ID:WESAxk2DO
若い頃東京の国分寺に住んでたんだけど
埼玉だか栃木だかに出掛けたときに「小金井行き」の電車見かけて
あれに乗れば楽に帰れると勘違いして乗っちゃったよ
結末はご想像の通り
>>1 出発進行とは「出発信号機」が「進行(青)」を示しているから
「出発進行」と喚呼するのであって
発車したから「出発進行」ではありません
因みに出発信号機が黄色なら「出発注意」
赤なら「出発停止」
通過するときも「出発進行」って喚呼してますよ
鉄ヲタからの余計な一言でした
>>9 すまん
吹いちまった
どこで間違った事に気づいた
>>66 多分大宮かさいたま新都心じゃないか?
うっかり終点まで寝ようものなら・・・
68 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:10:52 ID:p4fdcVQb0
69 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:11:21 ID:9kJvpuOrO
70 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:13:31 ID:9DgR7bR30
JR西日本は車掌ブザーを採用したんだし、いいかげんプライド捨てて
車掌合図を導入すべきだと思うんだけどねぇ。
※国鉄の電車は戸閉センサ連動のランプが運転台にあるので安全対策は万全!
私鉄が採用してる車掌による発車合図は、低俗な存在の路面電車の名残であり
崇高な国鉄はそんな下賤な風習を真似る訳には行かない!とゴネる労組があり、
それがそのままJRに持ち込まれていたが、JR西日本は車掌積み残し事故防止と
安全対策を兼ね、車掌によるブザー合図を採用。
ちなみに四国・九州・北海道地区については、国鉄時代から車掌合図が必須だった
客車列車やディーゼル列車が多かったため、電車でも車掌合図が実施されてた。
宇都宮線とか高崎線って囚人護送列車みたいだよな
72 :
52:2010/08/17(火) 23:18:46 ID:eOTCFTo5O
>>70 西は5年前のアレ以降安全対策で突っ込まれまくりだからね
74 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:22:10 ID:A9VNRNpP0
>>65 出発信号がない駅では「進行」だけってのもあるよな。
会社によっては「閉塞進行」だったりするみたいだが。
ちなみに鉄道の信号には数種類あって、一般的なのは
線路を一定距離ごとに区切る「閉塞信号」で、これにより
ひとつの区切り内に複数の列車が入らないようにする。
で、いわゆる「出発進行!」が聞けるのは、大きな駅にある
「出発信号」というもの。これは駅を出発していいかどうかを
運転士に示す信号で、閉塞信号とは別個に制御される。
列車の所定の出発時間になるまでは赤信号が原則で、
出発信号が青(進行現示)になれば、列車は出発できるのな。
で、その際の喚呼が「出発(信号が)進行(現示してる)!」な。
75 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:22:34 ID:tXymxose0
一人で走りたくなるときって、確かにあるよね。
76 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:25:54 ID:ya4oe/h50
しかし何回やったたこの手の事故を防ぐ気になるんだ?
扉扱いはともかく、車掌との打電合図を採用したら車掌積み残しは一気に激減するはず。
私鉄は大抵やってるんだし、いいかげんJRも採用しろよな…
>>71 湘南新宿ラインと分離されてからは大分空いたよ。
特に赤羽以南はかなり楽になった。
池袋、新宿方面に向かう人が増えたんだろうね。
一方、大宮以北の混みようと来たら…。
78 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:30:16 ID:BJzcUsRb0
『ちんちん』と鳴らさないのか?
名鉄じゃ鳴らしまくりだぞ。
79 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:31:22 ID:9kJvpuOrO
>>70 俺の記憶では関西のJRは国鉄時代から車掌ブザーを使用してたと思うんだが。
子供の頃、電車に乗るといつも運転席の後ろで見てて、発車する前にブザー音が聞こえてたげどな…記憶違いかもな。
>>74 JR東で喚呼聞けるのは見習い教育中だけだけどね
81 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:37:14 ID:x3oevPFj0
>>71 昔は赤羽線(埼京線開業前の池袋−赤羽間運行列車)や常磐線なんかは
乗車率300%超えでガラス割れが続出してた。それから考えると天国よw
高度成長期の小田急や東横線は、座席に座っていることすら出来ずに
座席の上に立って乗るのが常態化してたそうだし、それが落ち着いた後の
東海道線でも、藤沢とかだと列車が着いても各扉で数人しか乗れず、
自分が乗り込むまでに30分以上待たされるのも普通だったとか。
しかもみんな冷房がなく、電車自体の発熱が今の数倍だった時代。
窓を開けても入ってくるのはモーターや機器類が発した熱風だけ。
てかグリーン車は「押せば乗れる」という為の存在だった@当時の東海道線
今みたいに定期券ではグリーンに乗れず、使う場合は定期を持ってても
グリーン券+きっぷが必要で、しかも今よりグリーン料金が高かったのに、
それでも「乗れるだけマシ」と、大枚はたいて大混雑のグリーン車に突進。
そんな時代から比べたら、今はホント天国みたいなもんですよ。
まぁ始発小金井→小山の間は
一車両に一人位しか乗ってないからな
気づかないのも無理は無いかも
83 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:39:16 ID:TbbIlMxd0
>>79 関西の電車運転線区で車掌ブザー合図を採用してたのは、関西線だけかと。
ここは昭和50年代までディーゼル運転だったので、その名残ですわ。
他の線区はブザー合図してなかったと思うよ。少なくとも本線系統はしてない。
>>80 最近は見習い教育でも喚呼してない気がする。
この前の土曜日に乗った高崎線852Mでは、指さし確認はしっかりしてたけど喚呼してなかった。
もちろん教育係の乗務員がいたけど、全く注意してなかった。
85 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:40:35 ID:9kJvpuOrO
>>74 その閉塞信号で赤から青になることてある?
近所JR神戸線で見てたら赤から青に変わって、あれっ?て思った。確か赤→黄→青て段階的に変わるよね。
>>85 閉塞区間を先行列車が高速で駆け抜けたときは、信号は一気に切り替わる。
87 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:46:47 ID:9kJvpuOrO
88 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:47:10 ID:hiPrZdTk0
>>85 赤から青は、閉塞信号が連続する区間では普通はあり得ないね。
閉塞信号のシステムは、下記のような感じだから。
|−[列車]−閉塞A−|−閉塞B−|−閉塞C−|−閉塞D−|
赤信号 黄信号 青信号
ただ、踏切に障害物検知システムがあって、それが信号と連動してたら
障害を検知すればその踏切の近隣の信号が赤になり、障害が無くなれば
青に復帰したりすることもある。
あとは実は場内信号(駅へ入っていいかどうか示す信号)だったとか。
大きな駅の手前にある信号は、場内信号だったりするよん。
89 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:49:07 ID:PC19TbifO
>>76 運転士のチョンボだろ、知らせ灯滅を見てないんだから
ブザー式にした所で合図待たずに起動出来ちゃうし
90 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:49:42 ID:aLOyQx7x0
二重停止(赤信号を連続させることで短い閉塞区間の安全性を担保する)区間なら
>>86みたいな現象も発生するのかな。
91 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:51:31 ID:ax9q4jNO0
>>89 物理的には起動できるだろうけど、閉扉ランプ確認後、車掌合図を待って
発車するシステムにすれば、運転手順上の誤発車は防げるんでは?
92 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:54:53 ID:8OGtf446O
車掌と客16人?
どこの田舎だよ。
94 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 00:00:45 ID:jD4YigdE0
てか、国鉄らしい事故だなぁ、と関西私鉄に飼いならされた人間としては思ったり。
関西私鉄では運転士と車掌はペア勤務になってて、どっちかを置き忘れて
列車に乗り込むこと自体があり得ず、列車の発車の際も車掌の電鈴合図で
初めて発車できるシステムなので、車掌置き忘れの発生は、ほぼ皆無。
乗客の扱い忘れも車掌が余程ボケていない限りあり得ないしね。
少なくとも運転士と共に列車へ向かうから、乗務を忘れることがあり得ない。
95 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 00:03:10 ID:1wLUogDg0
>>93 合図を出してない段階で電車が出れば、車掌が停止手配を取るし。
まあJRの勤務体制なら、車掌が乗ったかどうかを確認する手段がないし、
乗せないまま合図があったことにして出発!は有り得るかw
昔新幹線の車掌が乗り遅れて、熱海までタクシーで行った
というのがあったな。追いつくかつーのw
97 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 00:38:20 ID:p//m23h90
いい加減に学習しろってのよ。車掌ベル採用でまず防げた事故だろうに。
てか旧国鉄の労組、未だに私鉄の風習だって車掌ベルを馬鹿にしてんのか?
98 :
バー南紀:2010/08/18(水) 00:38:51 ID:GrF17utD0
1 GDPの成長を狙い日銀引き受けで国債発行を続ければ、いつかは円の信用が消失し
「ハイパーインフレ」がやってくる。
困ったことに、どの段階でその「ハイパーインフレ」が発生してしまうのかが分からない。
「GDPギャップを超えるまでは大丈夫」などと理論だけで考えてそれを実行する
のはあまりにも危険。
2 マネタリーベースを拡大しても、通貨の流通速度が遅くなればマネーサプライは拡大しない。
現在、短期金利は0.1%、長期金利も1%と大変な低水準になっている。
国内の資金需要が低迷する中、これ以上金融緩和を進めることが実際可能なのか疑問。
たとえば、長短金利差がこれ以上縮小すれば、銀行等金融機関は経営に大打撃を受けるだろう。
3 国債を日銀に直接買わせ、その資金で政府が公共事業を実施しても、内需拡大はその時限りと
なる。現在、企業、家計ともに収入を得たとしてもそれを消費や投資になかなか回さない。
だからこそ低金利の金余りの状態になっている。
「日本人は金持ちだから」という理屈で国債を増発し公共事業などを拡大しても、
本当に日本経済が「自律的成長」にたどり着き、名目長期金利を超える名目経済成長率を
実現できるのか不明。
99 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 00:56:38 ID:VlVlgs9h0
大手私鉄の車掌だけど、知らせ灯式って俺だったら怖くて閉められないよ。
一発勝負的なものだしね。
山手線とかだと、知らせ灯点灯即発車→荷物挟まりで車掌弁引かれて急停車、とかよくあるよな。
特段新しい機器を入れるわけでもないのに、頑なに拒む理由がわからん…
四国いったら自力で扉開ける電車あったけど、あれ、気づかないだろwwww
しかも全力じゃないと開かなかったしwwww
102 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 02:01:19 ID:GT0TmIA+0
乗務する電車を勘違いした車掌が、駅の休憩室で
休んでいたためにドアの開閉がされず、誰も乗れなかったという。
同支社の説明では、運転士はドアが閉まっていることが確認できれば、車掌が乗り込んだことを
特に確認せず、ダイヤ通りに出発するという。
一番悪いのは車掌ではあるが、どいつもこいつもだな・・・
事故の責任なんか知らんてことか
プロ意識の欠片もないな・・・。
ガキの頃、東京の小金井行きと間違えて乗った事があるな。
ホームの「小金井方面行き」とかマジ辞めて欲しい。
104 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 02:05:04 ID:Jag/gd1pO
東京の小金井方面に向かうのと勘違いして乗る奴が多くて笑えるw
106 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 02:13:05 ID:ltZYV4g8P
107 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 02:20:10 ID:RFWCsXR5O
私鉄で車掌やってる友人とJR乗ると「全然見てねえじゃん」とか「あんな確認怖くて俺ならできねえ」とかよく言ってる
108 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 02:22:11 ID:8VmoF2KU0
宇都宮線はもっと始発早くしろよ。
栃木発だから遅いんだよ。久喜発とかでもつくれ。
もしこの運転士が股尾だったら
111 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:14:45 ID:p9SYE8TJ0
なんだJR東日本か
ならしょうがないな
112 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:19:03 ID:zH+9u7ADO
>>107 私鉄wwwwwwwwwwww
まず雨が降ったり風が吹いたりするだけで遅延したり運休するのやめてから言ってくれないかな^^
113 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:22:09 ID:BWcOQr3H0
こっちが本家小金井だ
114 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:24:29 ID:yp6lIxTJO
前も、ドアを開閉せず乗客が乗り降りできなかったというトラブルがあったような。
115 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:25:03 ID:gt91HnvbO
>>112 いや、それこそJRだろ。
ちょっとは京急見習えよ。
本日の武蔵小金井スレ
117 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:28:52 ID:tGt3guXsP
湘南新宿ラインとか遥か遠くの県の強風だのでしょっちゅう遅延してる印象
民営化の弊害がこんなところにも
119 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:34:06 ID:HBh3glljO
国鉄時代は片肘ついて運転してたな〜
120 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:57:34 ID:VXc6dZz80
栃木民国は鎖国したほうがよいな
近隣に悪い影響しかない
121 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:13:33 ID:y+WWP/3GO
ほのぼのニュースだね。
日本全体がこうあって欲しいものだ。
122 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:15:32 ID:pqpzfqpT0
JRではよくあること
123 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:35:50 ID:02/N7PN20
車掌ブザーって近鉄でいえば発車前に鳴らす鐘の事かな??
124 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:47:12 ID:LoXYXD8W0
>>102 発車のベルがならないとか
乗車前にドアが開いていないとか
異変に気がつかなかったのかね。
惰性で仕事してんだろうな。同じ事の繰り返しだし
125 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:54:56 ID:1ZpnjOyAO
>>94 JR西日本も発車合図がJR四国と同様にブザー式になりましたからね。
U字工事のネタづくりだろ
ブザー合図は責任分界点がはっきりしてるので大きな事故が起こった際に責任が明確
万が一ドアに挟まって引きずり事故起こした時に車掌に責任が及ぶから組合側が反対してるとか何とか・・・
ブザー確認発車やってる鉄道会社さんはその辺どうなの?
JRの運転手は何も悪くない
政令指定都市の相模原市を走る電車ですら、手動でドアを開ける仕組みなんだから
栃木の片田舎の原住民が、ドアが開くまで待ってること自体が怠慢すぎる
今はブザー試験しないのか?
(運転士)
・・―・・ (ブザー試験よいか)
(車掌)
・・―・・ (ブザー試験よいか)
(運転士)
・ (ブザー試験良好)
(車掌)
・ (ブザー試験良好)
昔は発車時なら合わせて
(車掌)
― (発車してよい)
これで、車掌がいるか分かるはずなんだけどね。横浜のNEXと同じ様なことやるとは。
あの時は車掌が腹痛だったか。
130 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:14:08 ID:y51SXtZQ0
東武○光線の大平駅で、電車が来て止まったのと同じくらいにホームに到着した
のに車掌からは進行方向と逆だったから気づかれずに5秒くらいでドア
閉められて置いてかれた・・。
誰も降りないからって閉めるの早すぎだろ・・。せめて後ろから
乗る人がいないか確認しろよ。
131 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 17:28:16 ID:tqql3DHK0
近鉄なら掘って掘られての最愛のバディがいなけりゃ
愛機の発車は出来ないのさ
JR西日本だったら日勤教育だな
134 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:20:52 ID:is+35odm0
まーた おにごっこしてるよ
135 :
名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:42:35 ID:dvkY86rn0
出発のとき、青信号だったんだ。
136 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:49:34 ID:RXdXh4Fc0
これがJR東クオリティかw
137 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 03:24:03 ID:g4tWHhYzO
>>2 紛らわしいな栃木は
小金井市は花小金井、武蔵小金井、東小金井といっぱいあるけど
>>7 中央線でも都心部では使わないけど、青梅とか山奥いった時はみんな普通にボタン押しててびっくりしたなぁ
ボタン押せるの田舎の特権だわ
138 :
名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:20:43 ID:CHH0Ag+/0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ また栃木かww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
そういや関西で車内でウンコ漏らした客のせいで電車運休なんて事もあったな。
140 :
名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:31:11 ID:4oYB0QoZO
また栃木か(笑)
141 :
名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:37:11 ID:7pSDq0m6O
中央線の豊田行きを見て、名古屋の方にいくんだなと思ってたら違うって事を最近知った。
オモロww
144 :
名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 07:06:22 ID:xGNV6vKh0
また栃木かw
145 :
名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:58:02 ID:zCCq42Q10
JR東(・A・)イクナイ!
146 :
名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:44:48 ID:SoovWr5i0
これがJR東日本クオリティってやつなのかwww
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、 「日本一影が薄い」
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ} それは・・栃木県
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
/ 〜'' ll〜 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| (●) (●)_ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| / ̄⌒⌒ ) |
| | |~ ̄~/ ノ |
| ヽ  ̄~ ノ |
|  ̄ ̄ |
Q栃木の魅力は?
ないんだな、それが!!
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/noneno/20080505/20080505115658.jpg
148 :
名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:52:08 ID:zRV6W0CqO
また栃木か!
高架の工事で武蔵境と武蔵小金井は駅前の開発が結構進んでるのに
間の東小金井って駅だけで駅前は全然開発してないよな。
なんで?
150 :
名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:02:11 ID:Z0tZ70nRP
>>141 中央本線は名古屋までつながってるから、完全に間違いというわけでもない。
首都圏の人で中央本線が岐阜県を通っていることを認識している人はどれくらいいるんだろう?
152 :
名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:20:22 ID:I0ts3bhf0
>>151 マニアだけ
以前、都内某駅ホームの事務室の見えやすいところに「←名古屋方 東京方→」ってシールが貼ってあって
友人が「なにあれ?名古屋?」って言ってきたから「中央線の終点は名古屋だよ」って言ったら驚いてたな
東京の人は大体が松本だと思ってる
>>137 浦和
武蔵浦和
中浦和
東浦和
西宇原
南浦和
北浦和
三浦和
浦和美園
よりはマシだろ
>>152 普通名古屋へ行く場合は東海道新幹線使うからね。
中央本線も塩尻から名古屋までは単線区間があるから
東京人にはイメージしにくいかも。
中央高速とほとんど同じルートで名古屋まで行っているので
知っている人は知っている程度。
>>154 茅野〜岡谷と、岡谷〜塩尻の辰野支線も単線だぞ。
辰野支線区間はみどり湖経由の短絡線を通るからいいが、上諏訪・下諏訪が
単線区間のお蔭で、特急がこの区間では鈍足な上に各駅停車状態。
中央リニアでゴネる遠因にもなっているし。
yaranaika-isaki@xxxx
157 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 08:19:28 ID:n37Zi48R0
これは酷い
158 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 08:24:35 ID:IYNLkKzzO
時刻表見ると小金井からはかなり上り電車が走っているんだな
小金井駅は車庫(小山車両センター)あるからな
160 :
名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 11:32:42 ID:XGHcObig0
相変わらずデタラメな土地だな
こんな所には絶対住みたくねぇー
だいたい出庫して小金井から小山の間はサービスみたいなもんだろ。
小金井の次の駅は小山なんだけどな
栃木の旧国分寺町(現下野市)在住の知人が、一時、小金井市に通勤してたわ。
定期は小金井⇔武蔵小金井
164 :
名無しさん@十一周年:
栃木クオリティとはまさにこのこと。