【社会】 「政権交代で、情報が…」 NHK・影山日出夫解説副委員長、自殺の一因か★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★政権交代で情報入手しにくく…影山さん自殺一因か

・東京・渋谷のNHK放送センター内で首をつって自殺したNHK解説委員室副委員長の
 影山日出夫さん(享年56)の通夜が14日、東京都中野区の宝仙寺で営まれ、
 家族や同僚らが弔問に訪れた。影山さんが司会を務めた「日曜討論」に出演した
 鳩山由紀夫前首相や太田昭宏公明党前代表らも参列。京都教育大付属高時代の
 同級生の男性(56)は「体調はいいと聞いていた。学生時代から優秀な男だった
 だけに残念」と声を詰まらせた。

 影山さんは82年から政治部記者として主に自民党を担当し、NHKの報道の顔として
 活躍。親しかった知人は「昨年に政権交代してから情報が思うように出せなくなり、
 悩んでいる時はあった」と話した。
 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/08/15/14.html

※元ニューススレ
・【社会】自殺図った影山NHK解説副委員長が死亡
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281601850/

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281935958/
2名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:17:08 ID:Atvyx1TF0
2
3名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:17:36 ID:PffbUCAJ0
民主党独裁政権下における犠牲者だろ
4名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:17:40 ID:VPNXdkGm0
民主党が殺したって事?
5名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:17:53 ID:EAZct5nA0
こないだの日曜討論でスルーしてたよな。
6名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:18:13 ID:IXh/E8/b0
政権交代してから日本が段々戦争へと突入していくようだ
7名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:18:59 ID:qec+6B830

>親しかった知人は「昨年に政権交代してから情報が思うように出せなくなり、
>悩んでいる時はあった」と話した。

民主による報道管制か
8名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:19:42 ID:CAKUqEyg0
「昨年に政権交代してから情報が思うように出せなくなり、悩んでいる時はあった」

情報が得られなくなったんじゃなく、知ってても出せなかったのか。
9名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:20:20 ID:qec+6B830
●報道管制
戦時下や戒厳令下などにおいて、報道の内容が政府もしくは軍部によって統制されることをいいます。
この状態の中では、マスコミの自主性は奪われ、報道内容に関する事前検閲が行われます。
で、都合の悪いニュースは、一切発信されないことになります。これに違反した場合は、当然その記事に関連した個人・会社は、処罰の対象になります。
第二次世界大戦のとき、日本では厳重な報道管制がしかれ、天災などの報道はもちろんのこと、気象情報(天気予報のこと)すらも報道できなかったのでした。
10名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:20:40 ID:PffbUCAJ0
知識人への弾圧は民主党政権の特徴 
外国人地方参政権問題他について意見の相違があった
11名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:21:14 ID:QXskiLs30
やはり友愛か
12名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:21:16 ID:KIQWiJ760
友愛されていたのか・・・
13名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:21:44 ID:IgztAZF10
知識人への弾圧
・朝鮮粛正
・文革
これだろ
14名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:22:00 ID:N4iiMIqi0
自民党が参列していない・・・・
15名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:24:26 ID:pmGy70FnP
影山は自民に優しく民主に厳しかったからな
なぜだろう?
16名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:28:08 ID:4SNt+rc60
民主党こえぇ…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
17名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:30:05 ID:seKFdYKK0
> 親しかった知人は「昨年に政権交代してから情報が思うように出せなくなり、
> 悩んでいる時はあった」と話した。

「公約違反」とか「任命責任」とか「閣内不一致」という言葉があったよね昔は。
18名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:32:03 ID:2HBx9IGO0
また友愛犠牲者が
19名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:35:34 ID:jBTWG8O60
犬HKは、朝鮮の犬に成り下がって
8/15の終戦記念日にあんな番組をブツけてくるような
先人の御魂を侮辱するようなことをするから、
影山が局内で自殺とか、目黒で国谷裕子がクルマでオカマ掘るとか、
靖国の英霊様のお怒りに触れたんだよ。



20名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:38:25 ID:OSQnQROi0
太田昭宏さんは何しに来たんだ。
21名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:39:53 ID:syw+bZ2W0
911テロに自作自演説を唱えた人も殺されたよね
NHK怖ぇえ
22名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:39:59 ID:t1/QUj5p0
ん?自民シンパには情報を出さない?酷い差別政権だな
23名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:41:27 ID:pZQoehoU0
言論統制とか電波出してるネトウヨは冷静になれよ
「政権交代で情報入手しにくく」って思いっきり書いてあるし
「情報が出せない」って普通に考えて
「政府から情報が出せない」という意味に決まってるだろうが

こいつの経歴見てみろよ、記者時代から自民自民自民の自民畑一筋の奴だ
これで政権交代したもんだから以前のように自民人脈ルートで情報を引き出せなくなった
と見るのが妥当だろうがよ
24名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:41:45 ID:OSQnQROi0
自民公明党から官房機密費をもらっていたから殺されたのかな?
NHKは創価が多いし。
25名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:43:12 ID:vFwClPhV0
なんで自殺で片付けられてるのかしら
事件性高すぎ

ポリ公仕事しろよ
26名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:43:57 ID:w+vkKkNW0
中国共産党のような情報統制国家に一刻でも早く近づけたい民主党。
独裁体制整えようとなりふり構わぬ民主党。
27名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:46:07 ID:ZerAm/byO
あべしっ
28名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:46:29 ID:HYhi4//IP
なるほど、民主党が友愛したってことですか
29名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:48:16 ID:g6cV7eBl0
どういうことなの?
出せない情報って何なの??
30名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:50:04 ID:wWPkrx2B0
ミンスがどうであろうと60年間政権が変わらなかった日本は異常。
国民も異常。
31名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:55:12 ID:pZQoehoU0
>>29
「政府関係者談」
みたいな非公式情報だろ

今までは自民に太いパイプがあったからそこで政府情報仕入れて
政治評論家の役割を偉そうに出来てたけど

政権交代してからはそのパイプが意味のないものになり
民主に碌なパイプもないことから今まで頼りにしていたような非公式情報も入らず
今までの大御所政治評論家としての地位が危うくなったってことだろ
32名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:58:45 ID:Q/s8R0wB0
友愛政治は続く
33名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:59:21 ID:6UhT6+1B0
>>31
何でそんな嘘話を流すんだ?
恥を知れ。
34名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:59:40 ID:L7XEGUBJ0
今、先進国で「報道管制」や「情報操作」やってない政府なんてあるかい。
35名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:00:23 ID:YYmvbUGQP
光の戦士の力は絶大だな
36名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:01:19 ID:kC4kyjVq0
日本人的感性では、こういう死に片した人には祟られるのが怖いから
こういう場合、祟られそうな身に覚えがある人ほど鎮魂に一生懸命になるという傾向がある
37名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:02:37 ID:LEqCe6qFO
友愛か…
38名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:02:39 ID:WpAMWlRh0
報道管制は公式に出すのを拒否することであり
マスコミは「政府は回答できないと発表」と報じることはできる
誘拐などで事実上の放送禁止みたいなのもあるが
それは事後に「重大性に鑑み報道協定していた」と答えられる

うけげむけげの圧力は証拠が無いから報じられない
39名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:06:42 ID:RwSwkg3z0
>23
無能工作員を発見しますた。
必死にがんばってるようですが、自殺の理由になりえない程度のことしか思いつけないようす。
40名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:06:56 ID:g6cV7eBl0
>>31
レスd
そこまで悩むことなのかなぁって思っちゃう
田原総一郎なんてピンピンしてるよね
41名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:08:58 ID:owoOwpEM0
自民政権の官房費で飼われていた犬だったわけだな。
政権交代したから、情報が無いなんて、こいつ自民政権時代は何してたんだ?!
42名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:11:24 ID:pZQoehoU0
>>33
・自民畑一筋で今の地位に上り詰めた
・政権交代で情報入手しにくくなった

この2つの事実からだいたい考えられる
「ある政治家から聞いたんだけどね」が口癖ででかい顔してる三宅のジジイ見ればわかるが
政治評論家が業界ででかい顔できるのは信頼できる情報筋とのパイプ持ってるから
独自ルート持たない政治評論家なんてのはマスコミ報道見てあれこれ言う
2chの自称政治評論家と大して変わらん

影山も政治評論家として力を失い今の地位を失うことがものすごく嫌だったんだろうなと思う
人間、没落には耐え切れない人も多いからね
43名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:12:27 ID:h2VPe9Fi0
>>1
>>41
影山日出夫さん死亡…「最近、ふさぎ込みがちだった」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/08/13/05.html

> 影山さんは京都府生まれ。早大卒業後の76年、NHKに入局。最初の赴任地は
> 福岡放送局。記者クラブ仲間とともに宝くじを購入したところ1等だった1000万円が当たり、
> 局内で時の人になったことがあるという。当時福岡放送局の上司だった
> 海老沢勝二元会長(76)の目に留まったことなどで82年に報道局政治部へ。
> 以来、政治部一筋で、主に自民党福田派(現在の町村派)の取材を担当。


> 政治部一筋で、主に自民党福田派(現在の町村派)の取材を担当。
> 政治部一筋で、主に自民党福田派(現在の町村派)の取材を担当。
> 政治部一筋で、主に自民党福田派(現在の町村派)の取材を担当。
> 政治部一筋で、主に自民党福田派(現在の町村派)の取材を担当。
> 政治部一筋で、主に自民党福田派(現在の町村派)の取材を担当。


清和会の岸・安倍系人脈や中曽根とつながっている青山もそうだが、
政権・権力の中枢から情報、喋っていいネタの提供を思うように受けられなくなったんだろう。

青山も政権交代後、途端に精度がガタ落ちした。
44名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:12:59 ID:8OGtf446O
人が自殺するのは病気以外はまず金だよ。
金っても過去に貰って縛られてって場合もあるけどな。
ましてやフリーの評論家じゃしがらみが多すぎて
45名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:14:12 ID:PEOFHJJw0
>>36
日本人的感性ではな
46名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:16:12 ID:QSayBLUVP
主犯が参列wwww
47名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:16:52 ID:h2VPe9Fi0
自民党が腐りきった白痴的な金権政治・派閥政治やってた頃から、
清和会の番記者一筋のキャリアだからな。

でも、そのおかげで森政権が誕生した2000年代以降、清和会のバックアップと
海老沢の引き立てで出世できた、おいしい思いも随分したんだろうから、
政権交代で政界の中でマトモに逆風を受ける、政権・権力の中枢から
干される、ハブられるのも仕方ないよね。

NHKはこんな人間は本人のためにもとっとと降板させるべきだったんだ。
(というか日曜討論もいつの間にか影山の出番、出演頻度は
徐々にかなり減らされていたようだし、降板は既定路線だったかも)
将来に向けての教訓にはなったろうが。
48名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:17:32 ID:S8OL9sNu0
自民がまともに政治やってるのは報じるなって椿事件では自民を取材してても意味無いしね
立場無く…
49名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:20:23 ID:8kFfJ/WF0
親しかった知人、逃げてー!!
50名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:27:06 ID:CETG57Uy0
【政治】「時事通信は30万円、読売新聞は50万円」など主要メディアの記者に流れていた官房機密費、メディア汚染の問題点とは…上杉隆ら
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281701564/

●機密費で接待を受けるマスコミ
ttp://www.j-cast.com/2010/05/30067532.html?p=all
ttp://jbpress.is media.jp/articles/-/3662
大手メディアが報じない官房機密費
http://www.youtube.com/watch?v=TrSIHYr3zkI
【政治】 鳩山前内閣、2カ月で機密費3億円引き出す
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276247796/

【政治】鳩山首相、報道各社の政治部長経験者と日本料理店で夕食[05/06]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273160536/
【政治】鳩山首相、ジャーナリストの田原総一朗氏を公邸に迎え会談 05/08
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273333582/
【政治】 首相動静(5月25日) 東京・南麻布の日本料理店「有栖川清水」で報道各社の論説委員と懇談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274790197/

【政治】政治評論家が小沢一郎を援護ばかりする理由? やっぱり金か ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265127710/
http://getnews.jp/archives/45989

【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/
【口蹄疫】民主党の批判をしない“マスゴミ”の人間。“事なかれ主義で生きたい”と思うなら、表現や報道の世界で生きるのを辞めるべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274606785/
【政治】菅政権を異常に持ち上げるテレビ報道は不公正、ジャーナリズムとしての責任放棄だ-しんぶん赤旗
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276758552/
51名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:31:36 ID:CETG57Uy0
■NHKはしきりに外国人参政権導入へと世論誘導■
2009年10月11日放送 NHK衛星第1テレビ(BS1)『ジェネレーションY〜地球未来図〜』にて
「外国人参政権を実現する方がいいことだ」という論調を展開した。
外国人6人■←なぜか全て白人■の論客のうち5人が賛成、反対が1人という状況で、
「国際化のためには外国人も平等に政治に参加させるべき」 「税金も年金も払っているのに、政治に参加させないのはおかしい」
「外国人参政権を認めれば、日本人も外国でより尊重される」「日本が好きだからもっと良くしたいだけ」 ・・・などと外国人に言わせ、
しまいには コメンテーターのお笑い芸人(品川ヒロシ)に 「”認めないほうがおかしい(頭が古い、年寄りだ)よね」
と言わせ、討論が終わったあとには、スタジオに来ている日本人の若者をほとんど「賛成」の札をあげさせる誘導。
ttp://www.ortus-japan.co.jp/topics/topics_090412.html
【NHKの大罪】違憲法案(外国人地方参政権)推進・ジェネレーションY[桜H21/10/15]
http://www.youtube.com/watch?v=r2MIw8KDDZw

【日本反日協会】NHKが国会中継しないと思ったら やっぱり 外国人参政権 の質疑でした ...
ttp://shirakawayofune.iza.ne.jp/blog/entry/1453884/

NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1281446646/
韓国好きのNHK
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1269011109/

NHKスペシャル シリーズ「日本と朝鮮半島」
http://www.nhk.or.jp/japan/program/prg_100801_2.html
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1271584627/

【マスコミ】 崔監督の「日韓併合に対し言論封殺」で、NHKに意見1800件…古屋氏「カットあるが、日本人に不利な編集なし」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282010861/
【マスコミ】 「日韓併合を肯定する人に、歴史を語る資格はない!」 崔洋一監督、NHK討論番組で一般参加者を批判★24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282035490/
52名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:32:37 ID:GrEzyuMK0
報道2001の黒岩みたいに辞めれば良かったのにな
53名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:33:18 ID:zwh3T446O
>>41
情報がないんじゃなくて、出せないとかいてないか。
暗に情報統制がなされてるんでは?
54名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:36:37 ID:h2VPe9Fi0
>>53
> 政権交代で情報入手しにくく…影山さん自殺一因か

記事タイトルを声を出して10回読みなさい。
55名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:39:21 ID:2/7UKZTo0

はやくNHKにスクランブルをかけるんだ
56名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:40:14 ID:pZQoehoU0
>>53
「政権交代で情報入手しにくく」ってタイトルに書いてあるんだから
「情報を政府から"出せない"」の意味じゃなくて
「情報を表に”出せない”」という意味にとったらソース元の内容に矛盾をきたすだろ
57名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:44:53 ID:h2VPe9Fi0
>>56
それはただ単に(タイトル・見出しも含めた)記事の中の自分に都合のいい
部分を脳内妄想・願望で勝手読みしているだけ。

「タイトルが間違っているニダ!」と火病起こす前に
「自分の読み方が間違っているのかもしれない」と自分を疑え。
試験問題と同じこと。

「政権交代してから情報が思うように出せなくなり」

とは

(視聴者に受ける、上司に評価される、言論界・マスコミ業界で評価される)
情報を出せなくなり

という意味。

影山の清和会番記者上がりというキャリア、自民党寄り(清和会寄り)の報道姿勢という
事実・背景事情とも矛盾なく自然に合致する。

記事を書いている・配信しているスポニチ自身ももそのように解釈しているから
「政権交代で情報入手しにくく…影山さん自殺一因か」と記事タイトルを付けたということ。
58名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:46:43 ID:6UhT6+1B0
>>57
昨日の恥知らずか。
もう帰っていいよ。
59名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:50:51 ID:zwh3T446O
>>56
そうだけど、影山さんのセリフだけを見ると
あるけど出せないのか、
って思えてね。
入手しにくく、ってのはあくまでソース元の見解なのかと。
まあ、そんなこと言い出すときりはないけどさ。
60名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:50:59 ID:bPv5gA2AP
民主党がNHKに圧力かけたって事だろ。

民主党は金ジョンイルと同じだな。
61名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:51:28 ID:h2VPe9Fi0
>>58
具体的に反論もできずに罵倒とな?(笑)
62名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:55:30 ID:pZQoehoU0
>>59
そういうふうに考えると
タイトルでは「政権交代で情報入手しにくく悩んでいる」のだが
本文では「情報統制で悩んでいる」ということになり
一体何を言いたいのか意味不明になり

新聞記事としてメチャクチャになってしまうだろ
63名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:56:55 ID:yFLqYhTc0
身内で機密費受け取ったのが誰かを知ってて
暴露しようとしてたんじゃね?
64名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:56:56 ID:gODxC2Ll0
仕事人間だったか
65名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:57:32 ID:6UhT6+1B0
>>61
昨日してやっただろ。
それでもう終了じゃんw
66名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:57:38 ID:BjZrA4dx0
ちょw
67名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:58:23 ID:bPv5gA2AP
最近道理でNHKが韓国寄りの番組作ってるのがわかるわ。

【NHK】日本人→韓国が好き62%、嫌い25% 韓国人→日本人が好き28%嫌い71%
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1285445.html

【NHK】台湾捏造番組問題、サイトに単なる言い訳掲載。さらに取材対象のコメントを改編した疑惑まで!
http://blog.goo.ne.jp/doanobudoanobu/e/cf6aff03f0a0410a402286bf9f560662

68名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:59:14 ID:RnUZ1nSUP

情報が取れないなら「取れません!」と報道しろよ!

何の為に国民が公共放送として直接受信料を支払ってるのか忘れてるんだろ。
69名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:59:58 ID:CFjYBDPcO
ジャーナリストの立花隆も「民主党になってから情報統制が行われている」とハッキリ言ってるからなぁ
これだから左翼ってのは気持ち悪い
70名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:00:57 ID:LG+0+2AfP
情報が入りにくくなったからって死ぬかよw
71名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:02:07 ID:h2VPe9Fi0
>>65
そんな記憶はありませんが。
どうぞ書き込んで好きなだけ具体的に根拠を示して反論してください。
72名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:02:32 ID:OrXXvGl80
鳩山はわかるが呼ばれてもいないのに公明党代表が来るとか創価にどっぷりはまってたろコイツ
73名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:03:02 ID:S61YW2cE0
情報を取れなくなったんじゃなくて
情報を出せなくなった、報道できなくなったんだろ

ミンスや韓国に不利な報道をするなって圧力が掛かったとか
74名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:03:27 ID:25wyRTbMP
>>69
意味が違う。
自民党との長年のパイプでネタを拾って出世したが、
政権が変わったらネタがもらえなくなったということ。

層化のコネで航空会社に入ってたCAも残れなくなってきてる。
大臣が層化から萌原になっちゃったからな。
75名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:03:48 ID:6UhT6+1B0
>>71
記事のタイトルは記事の内容に即して付けられる。
よって、記事の内容通り、「情報を出せなくなった」ということ。
76名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:06:04 ID:h2VPe9Fi0
>>70
>>1のタイトル「政権交代で情報入手しにくく…影山さん自殺一因か」にも

自殺の一因か
自殺の一因か
自殺の一因か
自殺の一因か
自殺の一因か

とありますよ。あくまで数ある原因・理由のひとつかもしれないということです。
記事はちゃんと読みましょうね。
77名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:06:12 ID:uEbxuRzK0
「昨年に政権交代してから情報が思うように出せなくなり」…どんな圧力が民主からあったのだろう…
と感じるのが一般的。
78名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:06:21 ID:aGAgzVeU0
統制されて自殺ってのも変な話だな
自殺じゃなくて友愛ってことか
79名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:08:00 ID:LdE1YmRN0
友愛されてしまった...。
80名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:08:12 ID:pZQoehoU0
>>70
こいつはそれを商売にして高い地位にまで上り詰めたんだから大弱りするだろ。

例えるなら
「市場から締め出されてスーパーでネタを買うハメに陥った高級すし屋」みたいなもんだ
もう大弱りよ
81名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:08:43 ID:h2VPe9Fi0
>>75
で、実際の記事タイトルはどうなってますか?

記事を書いているのも、タイトル付けているのも、校正しているのも
すべてスポニチ社員ですよ。
82名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:08:48 ID:Ohi9wHS90
成イムできますように
83名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:09:00 ID:CETG57Uy0

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1280996471/871
871:公共放送名無しさん:2010/08/05(木) 21:20:38.33 ID:Wg7H+pfG
今テレビ局では凄いことが起きてる 親日の日本人が報道姿勢に疑問を投げかけると
配置転換なり子会社左遷なり ついに恐怖体制になりつつあると ローカル局の技術系
の人が言っていた
84名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:09:55 ID:CFjYBDPcO
>>74
情報統制下→比較的規制の緩いスポーツ紙で、それとなく指摘
なんの矛盾も無い話
あれだけ自民党叩きを繰り返していた立花隆ですら、ウンザリするのが民主党の情報統制
そう言えばドン小西も民主党政権になってからのの圧力を暴露していたなぁ
「長年やってきたけど、こんな事は初めて」だと
これだから左翼は気持ち悪い
85名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:10:17 ID:eeGN6D7vO
口蹄疫の報道自粛要請は氷山の一角

心ある報道人は何を思っているのかな?
86名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:10:52 ID:Hgf/amb80
UI
87名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:11:20 ID:LG+0+2AfP
>>76
だからそんなことで死を選ばないだろうと感想を書いているんです。
あなたは、自殺の一因だと考えてますか?
88名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:12:18 ID:tNiqQjie0
情報入んないとかその程度で死ぬかよw
89名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:13:29 ID:TjkQNs2y0
もうテレビは信用できないな
NHK料金も払いたくないんだけど
90名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:14:23 ID:LYEgsP4d0
「コンクリートから人が」政策の犠牲者か…
91名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:15:46 ID:K0xtCb0D0
友愛されたのだ
92名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:16:05 ID:duAGN3Jb0
弔問に来たのが鳩山(民主)と太田(公明党)

売国しか弔問にきていない。あとはわかるな?
93名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:16:31 ID:J4yt8GlpO
政権交代のおかげで既得権益に群がっていた旧勢力がどんどん消えてくれるなww
いいぞもっと消えてくれw

政権交代した甲斐があるってもんだ
94名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:17:07 ID:h2VPe9Fi0
>>85
報道自粛要請があったかどうかは知らないし、ソースもないのでとりあえずなかったと見なすが、
風評被害対策してくれと国に泣きついたのはそのまんま東だぞ?(笑)

口蹄疫:東国原・宮崎県知事が農相に支援策を要望(毎日新聞2010年4月27日)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100427k0000e040052000c.html

> 家畜伝染病の「口蹄疫(こうていえき)」が発生したのを受けて、宮崎県の東国原英夫知事は
> 27日、農林水産省を訪れ、赤松広隆農相に支援策を要望した。
> 東国原知事は「生産者の精神的ダメージも大きい。きめ細かな配慮を」と要望。
> 地域経済全体に大きな影響を与えるとして、
>
> ウイルス侵入経路の解明と抜本的な予防策
> ▽風評被害防止の指導徹底
> ▽県や関係機関が要した経費について十分な財政措置−−などを求めた。
>
> 赤松農相は、疫学調査チームの現地調査を29日に実施することを伝えた。

>>87
もちろんですよ。>>80さんの言う通りです。
95名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:17:08 ID:6UhT6+1B0
>>81
だから、タイトルは校正ミスだね。
ネットではままあること。
96名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:18:44 ID:0mN5C4X2O
友愛のあらはれなり
97名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:19:32 ID:CETG57Uy0
ミンスはネットにも言論統制を敷きたいようだな

【民主党】仙谷官房長官「ネット文化が押し寄せて真偽定かでない噂飛び交う状況」 代表選に菅首相再選望ましいと述べたラジオ番組で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281747564/
98名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:20:27 ID:4NN2t9SE0
これが本当ならクーデターするレベルだろ
99名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:21:00 ID:h2VPe9Fi0
>>95
お前の読み方が間違ってるんだよ。

ただ単にお前さんの知識不足、日本語能力不足、読解力不足というだけの話。

残念。

まあネトウヨ自民工作員も
バカな振りして陰謀論を撒き散らすのが仕事だから、つらいね。

ネットでは?(笑) 紙面に載らなかったというソースは?(笑)
100名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:21:32 ID:+HDgJzgY0
ねぇねぇ、日頃マスゴミ叩きに余念のない自称愛国者のネトウヨくんたち〜w、なんでこのスレ伸びないの〜?w(・∀・)ねぇねぇ


【政治】「時事通信は30万円、読売新聞は50万円」など主要メディアの記者に流れていた官房機密費、メディア汚染の問題点とは…上杉隆ら
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281701564/
101名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:22:01 ID:vsEYXowa0
友愛?
102名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:22:21 ID:pZQoehoU0
>>97
さすがに
「ツイッターで有名人を詐称してウソを吹聴しまくる」
のが言論の自由で保障されると考えるお前の方がヤバいと思うわ
103名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:25:30 ID:2rWfqlIKP
>>100
上杉隆って時点で伸びねえだろw
104名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:26:02 ID:l2/G0mkK0
公平中立なんてありえない幻想だと言うことの証明だな

ジミンと繋がりがあったが、政権交代で情報が得られなくなった
今はミンスと繋がりがあるってか?

日本国民は洗脳を解くべきだよ
まずはテレビから情報を得ることに頼らないことだ
105名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:28:48 ID:OJjrkVInO
>>21
それ、誰?

911自作自演を話して殺された人がいたとしたら、
今回の犯人は決まったな。
106名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:30:53 ID:Hgf/amb80
>>105
長谷川浩
107名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:36:23 ID:EhJ2UNwnO
民死政権に都合の悪い人間の不審死は、これで何件目ですかね…


108名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:37:54 ID:fDtTdQuRO
友愛こえ〜〜
109名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:38:21 ID:19dkeRsm0
正直それは甘えんなよ
マスコミなら情報は自分で取ってこいよw
110名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:42:05 ID:vAV3nwGe0
でも本当の理由は官房機密費貰ってたのがバレそうになったからだろ?
111名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:42:18 ID:M/mRGfg4O
メディアに圧力かよ、しかも国営放送
これ事実を究明して大々的に報道されなかったら浮かばれない
112名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:43:46 ID:p6DY2j5lO
まあ自殺だとは思うが
仮に他殺ならヤバイ秘密を握ってしまったということだろう
とすれば主体は清和会か創価
113名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:46:07 ID:E5FL1HpJ0
>>104
ネットの情報が一番信じられないんだが
特に便所の落書きと呼ばれて久しい2ちゃんが一番信じられんw

新聞のほうが遥かにまし
テレビは司会者が自分の支持政党をあからさまに応援するので信じていない
114名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:49:39 ID:hJgtpCUiO
うーむ
マスメディアの言論が歪んで、どんだけ腐ってるか
もはや隠しようがないほどに滲み出してきたということか
115名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:55:12 ID:wY+Vrk5ZO
>>1
> 親しかった知人は「昨年に政権交代してから情報が思うように出せなくなり、悩んでいる時はあった」と話した。

>>3
民主党独裁政権下における犠牲者だろ

>>5
こないだの日曜討論でスルーしてたよな。

…こ、怖い。
友愛って本当なんだ…
116名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:56:02 ID:5rFIfG000
見せしめか・・
117名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:56:23 ID:p6DY2j5lO
>>110

いっそ洗いざらい言って楽になればよかった
でもそれができない立場に追い込まれ死を選んだ
118名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:03:22 ID:bP4q2iDaO
113
馬鹿なのかメディアの回し者なのか

まぁ2Chが信用出来ないのは同意するが
119名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:10:34 ID:50waJh34O
反対意見書いてる人は在日か民主関係者だね。
120名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:20:55 ID:71NRhAKkO
>>110
必死だなw
121名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:25:04 ID:yHPDN0P60
情報出せないということは、放送でしゃべれなくなったということです。
民主党が、圧力かけたということです。言論の自由の妨害です。自民党
は、調査委員会作って真相究明すべきです。
122名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:30:53 ID:OJjrkVInO
>>106
ありがとう。
よくわかった。

NHの内部には、アメリカ人に都合の悪い事実を報道する者を
あんさつする組織が
あるようだな。

NHKが無駄に朝鮮人に肩入れするのも、
アメリカ人の無法さから日本人の目をそらせるためと、
あわよくば朝鮮人と同程度の馬鹿さ加減に
日本人を貶めようとするための
報道統制の一環と言うわけだ。

戦後65年もたって、
なに馬鹿なことやってんだ?

NHKはもっと報道に命をかけろ。
統制かけにきた奴らを返り討ちにしてやれ。
アメリカ人はお前たちが思っているより
ずっと脆いぞ。
いつも嘘ついてるからな。
123名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:37:05 ID:CFjYBDPcO
気味の悪い言論統制社会
それが民主党のような左翼勢力の目指す社会
124名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:44:23 ID:1Rk8bjSe0
 NHKの
影の部分を
山ほど知っていて
日曜討論に
出ていた
125名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:45:34 ID:EOblP1gpP
>>124
奥さん乙
126名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 00:09:49 ID:NzYPMVRZ0
要するに、友愛されたんだろ
127名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:24:22 ID:4ZWguIQv0
信念のある人が一人二人といなくなっていく
切ないね
128名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:36:57 ID:CP8bfWGTO
>>121
言論統制をしているのは自民党。
129名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:38:59 ID:UkbN4Xpg0
マスコミの憶測なんて当たったためし無いけどな。
130名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:42:21 ID:RF4itORX0
局内での自殺って奇妙すぎるだろ。
ちゃんと捜査と報道しろよな。
131名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:49:01 ID:kZTEIjvBP
民主党が殺したようなもんだな。
132名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 02:04:11 ID:rRcQVQU0O
抗議の自死と見るべきだろうね

自殺と書くのは失礼だ

覚悟を決めた自死だよ
133名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 02:14:01 ID:zeWxVFMT0
>>128
え?
134名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 02:16:11 ID:yMH+jCvOO
書類上の死因は自殺。
しかしそこに至るまでに第三者の手が入っているのは間違いない。

これまでも全てそうだった。

135名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 02:18:41 ID:ToRUSmdQO
また民主党の犠牲者か
136名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 02:25:01 ID:OlBEcnjP0
>>128
え?
137名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 02:33:26 ID:DsWjrqn00
「情報が得にくく」ではなく「情報が出せなく」なって自殺したって事はやっぱり言論封殺されてる証拠だ!!!
良心的で正義感の強いマスメディアの人間なら悩むだろうな・・・。
しかし現政権と結託する勢力がNHK内部に存在しそれが大きな力を持ってるって事だね!!!
138名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 02:39:45 ID:ctR5/53SO
>>128
えっ?
139名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 03:34:55 ID:yuLNEtjC0
>>94
それはコウテイエキ対策でしょ?

赤松がやったのは、風評被害を広めないためにマスコミに報道しないように頼んだ。
140名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 03:55:34 ID:M0Ylj9Ln0
>>139
日本語でおk
141名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 05:51:09 ID:5bOgKILP0
「風評被害を出さないように協力してくれ」
× 報道を控えめにして触れないようにしてください
○ デマでおきる風評被害をなるべく避けるため
   扇動的論調ではなく冷静に正しい知識を広く報道してください

にもかかわらず×で解釈したマスコミが多かったのが不幸の始まり
現地入りは避けてください、と言う防疫上の要請も誤解に拍車をかけた

、、、農林水産省の公式発表が抑制的過ぎたのも
誤解が解けなかった原因ではあるんだがねえ
142名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:02:34 ID:ItRn3JuT0
どう擁護しても、キューバ訪問>>>>日本畜産危機ってのは覆せない
143名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:05:57 ID:lwmr0f5W0
>政権交代で情報入手しにくく

こんなのが自殺の原因な訳ないだろ。ミスリードも大概にしろよ侮日系スポニチ!
144名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:12:53 ID:xFKQSLd7O
ミンスの周りには死体がゴロゴロ
145名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:40:13 ID:nQcoi0fd0
>>38
マスゴミは別に聖職でも何でもないから、できる事を全力を尽くしてやる訳ではない。

マスゴミは、結局は金をより多く儲けるための手段としての職業でしかないので、
マスゴミに属する会社や個々人の、金儲けを最大化するために、
できる事をやっているに過ぎない。勿論NHKも。

政治や企業の不祥事も、利益供与や金を貰えれば当然のごとく揉み消す。
「知らなかった。」「聞かなかった。」事にすれば良いだけだから。

金も利益供与も無ければ、遠慮せずに不祥事も叩く。
「俺達に金を出さないとこうなるよ」という事を誇示する為にも徹底的に叩く。
大衆は常に、不満の捌け口と成るリンチの対象を求めているから、
マスゴミが仕掛けると、大衆は自分でよく考えもせずに喜んでリンチに加わる。

マスゴミというのは、「報道の自由」などというよく分からないものを笠に着て、
自分達の利益を最大化する為に利用する、体の良い総会屋。
本当に賎業だし、自分達では何も生み出さない寄生虫の様な物。

朝から晩までテレビ見て、マスゴミに洗脳されちゃうと、
「マスゴミは正義の味方。俺達の代弁者。」みたいな幻想を抱かされちゃうけどね。
146名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:05:44 ID:7HhUSNZg0
NHKの最近の報道を見ると、政府・民主党の批判につながるようなこと(景気対策の遅れや格差問題等)は
ほとんどやらなくなったから、締め付けがきつくなって、やりきれなくなったのだろう
147名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:10:09 ID:p1KL15hV0
政権交代で自殺か
さすがミンス政権
148名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:21:33 ID:C9QFGM0y0
そんなもんが自殺の原因になるかよw
自民工作員必死すぎ
149名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:46:21 ID:0ALpiabg0
>>145
それに適応できれば、マスコミ関係者としては天国なんだろうけどね
150名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:58:33 ID:fR87vaWc0
>>30

村山内閣って知らないか?

151名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:56:19 ID:iVB9kp5Di
出せないのかよw
てっきり情報がもらえないのかと
152名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:02:33 ID:IFDqjRwo0
高校の後輩に前原がいるな
153名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:17:04 ID:oMKS2SY90
NHKに影山と同じ系列人間はもういないのか?
いたら危ない
154名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:31:23 ID:hVMWVPaR0
情報出したら民主に影ので圧力かけられるんじゃ、もうメディアはおしまいだね。
155名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:34:38 ID:LvD8Fdv/O
「うつ」を理由に自殺に追いやられるのって怖いことだと思う
「うつ」と言えばたいていのことは後から理由付けできてしまう
現代社会の悲劇とすらいえる
156名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:51:24 ID:Bgy1N3C30
やっぱ、だれも自殺とは思ってないよな。
157名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:48:21 ID:RSFAtOeu0
局内に朝鮮人とそのシンパが跋扈してミンスの批判も許されず
この人は孤軍奮闘してたんだろうな。そして何か、決定的な言論弾圧が行われた。
矢が折れたんだよ。せめて会社に遺書残さず自宅でやれば闇を暴けたが、今頃
遺書の不都合な部分はゴミ箱に遺棄されて、こんなテキトーな理由がもっともらしく
発表され、全ては闇に葬られる。
158名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:49:16 ID:OvrdmxH/0
民主党に殺された
159名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:52:51 ID:7KLGkeuOO
この件に、
何も触れない
NHK!
160名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 11:53:56 ID:IkBdYPYVO
情報だしたら自殺しないといけない!?
161名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:50:33 ID:2bJXPgcM0
>>141
脳内妄想乙w
162名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:13:02 ID:9ILLuWC1O
読売新聞の記者に訊いてみようか。

今回の手口は、
まず薬で人事不省にしたことであっていますか?
薬が効いたあと何人位で運びますか?
薬の名前は?どんなものがよく使われますか?
163名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 23:52:27 ID:V3j6NkJ90
なんで自民党は参列してないの?
164名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 03:24:35 ID:vMpKMgcA0
>>163
関わり合いをあれこれ詮索されたくないんでしょ。

影山が清和会の番記者だったのは周知の事実なのにねw
165名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:57:12 ID:57JFeSgC0
官房機密費
166名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:59:33 ID:4tujQGPl0
文化大革命、日本でもはじまるの?
167名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:03:08 ID:9gaZ2y6h0
民主党は、あれだけ応援してもらったのに、袖にしたのかよ
168名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:19:31 ID:eVI4oQiL0
NHKじゃ与党に都合の悪いこと言えないもんな
169名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:02:18 ID:cEsVKLKuO
いっそ国営放送でいい
機密費あるなら受信料いらないだろ
170名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:50:32 ID:nvetZ0xB0
天皇家の朝敵 品格なき超反日変態企業パナソニック(6752)
このエコポイントが 目に入らぬか パナソニック(6752)の古賀伸明連合会長
パナソニック(6752)の古賀伸明連合会長 あしなが募金の1億円を強奪
天皇家の朝敵 超反日変態企業パナソニック(6752)平野官房長官、
春場所で優勝した白鵬を はく ほうほうしょう と名前を言う

天皇家の朝敵 品格なき超反日変態企業パナソニック(6752)
このエコポイントが 目に入らぬか 品格なき超反日変態企業パナソニック(6752)の古賀伸明連合会長
品格なき超反日変態企業パナソニック(6752)の古賀伸明連合会長 あしなが募金の1億円を強奪
天皇家の朝敵 超反日変態企業パナソニック(6752)平野官房長官、
春場所で優勝した白鵬を はく ほうほうしょう と名前を言う

http://www.youtube.com/watch?v=bYUOgQ0_aug

山口組系暴力団組長の誕生パーティーで祝辞を述べる芸能人たち

清水健太郎、中野英雄、薬師寺保栄、安岡力也、天地真理ほか
171名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:28:28 ID:kEcsyqlC0
>>85
自分の身の安全で精一杯っしょ
172名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:28:16 ID:ujenrJKXO
民主党コエェ
173名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:30:03 ID:kVyogfwa0
一言でいえば

言論弾圧

か。
174名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:41:31 ID:ZZi3qeh00
そもそも本当に『自殺』なのか?
175名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:43:00 ID:3jDJ7TkS0
NHK叩きになっている奴も凄いな。
176名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:44:18 ID:LKT9BPNE0
今のNHKは民主党寄りが露骨だしなぁ
コメンテーターが唐突に甲子園と終戦の日を結びつけたり左翼趣味が異常
177名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:48:13 ID:zlJIxybx0
政権交代で、情報が、ねじ曲げられてる、だろ
派閥はグループ
料亭は日本料理店
外人参政権は報道できない
などなど
178名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:52:25 ID:jx6xK6fNO
マスゴミは汚沢が総理になったら支持率調査やらなくなるような気がする
179名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:29:49 ID:4ud9ix+j0
菅内閣で機密費2億円支出=政府

 政府は20日午前の閣議で、菅内閣発足後、6月25日と7月23日の2回、各1億円の官房機密費(内閣
官房報償費)が国庫から支出されたとする答弁書を決定した。塩川鉄也衆院議員(共産)の質問主意書に答えた。
 答弁書は、機密費の透明化に向けた使途などの検証期間について「仙谷由人官房長官としては、(就任した
6月から)1年くらいの時間が必要との認識だ」とも記した。 (2010/08/20-12:46)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010082000386
180名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:26:14 ID:GtIy2KhI0
民主党が殺したってことか
181名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:41:18 ID:An5ROASxO
自民党政権時代に
偉そうに政治批判して反権気取りしてたが
いざ、民主党になるとそんな”にわかサヨク”は相手にされず
だからと言って民主党の権力に逆らう程の気概もないマスゴミ

マスゴミせいで日本は悪くなったな…
自殺しても許さない
182名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:48:32 ID:An5ROASxO
おら、ゲンロンの自由は?
自殺しとる場合ですか
なんだ強い権力に逆らう奴なんかマスゴミにいねぇわな〜

だからマスゴミ
人間クズは、おまえらマスゴミなんだよ
183名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:58:12 ID:An5ROASxO
> 自民党政権時代に
> 偉そうに政治批判して反権気取りしてたが
> いざ、民主党になるとそんな”にわかサヨク”は相手にされず
> だからと言って民主党の権力に逆らう程の気概もないマスゴミ

コレ反論できないだろ
おい、マスゴミのクズは
もっと自殺しろよ
”日本の大掃除でごさる"よ
184名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:05:31 ID:An5ROASxO
おまえらマスゴミは
影山みたく惨めに自殺するしか能がない

能なしマスゴミ自殺w
良い気味
185名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:10:39 ID:Y5kcV7oVO
>>1
影山さん、自分が愛してやまない自民党が下野したことがよっぽどショックだったんだろうなあ…かわいそうに

ネトウヨも早く後を追うといいよ
186名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:15:44 ID:An5ROASxO
まあ「人権だ」「反権力だ」「じぁー穴りすと」と言うても
自分等らマスゴミの反省もせんカスどもの集まりの癖に
よく「レキシの反省」と言えるよね

ネット馬鹿にしてるけどアンタらどうなの?
イジけて自殺して終わりやん
しょーもないマスゴミはいらんわ
187名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:19:13 ID:6a2X02LF0
また友愛されたのか
188名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:26:48 ID:An5ROASxO
マスゴミの屑が他人の為に死ぬわけないっしょ〜

影山はさ、民主党に変わって大好きな反権オナニーできなくて死んだの おk?
189名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:29:46 ID:62caCYV/O
ほれ、ミンス信者の人間性がモロにレスに出てるじゃねーか。 やっぱりチョンはいらんよ
190名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:31:13 ID:P7tRdsBSO
民主党はいったい何人を友愛するつもりなんだ
191名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:34:54 ID:qfcXUQ/JO
まぁ民主党に媚びたメディアはこれからもっと
死んで行くだろう。
192名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:35:54 ID:6Xxn2CQ50
つか、公開情報から分析なりしろよ。
お前は茶坊主か?
193名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:36:25 ID:An5ROASxO
マスゴミだから意気地なしか

サヨクだから横暴なのか

意見は別れるが
よく考えるとマスゴミ要らなくね?
NHKとか労組の巣くつやん
税金の無駄じゃね?
もっと自殺してくんね
194名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:39:31 ID:ymsS6oGE0
異常だよ。どの局も
日韓W杯のときみたいにアナウンサーの顔や空気が不自然。
195名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:41:52 ID:ziNiuq9Y0
>>30
民主党は
60年間政権が変わらなかった日本や
その国民よりさらに異常。

そして、
政権交代が政治や国民の目的ではない。
目的と手段を履き違えるな。
もっと物事の本質を見ろ。ボケ。
196名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:57:03 ID:9Q7pRV2yO
友愛民○党の裏の悪いことを知ってたから、友愛されたんだな。
197名無しさん@十一周年
俺はテレビは要らないと思うし
もうテレビの時代は終わってると思う

NHKの役割なんか既になくなってるし
影山の自殺って象徴してるんたよ
"マスゴミの時代は終わり"

これからネットの受信料だけ払えば良いんだ