【国立国会図書館】本の虫食い、CO2で防げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
31名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 17:39:34 ID:l0K3sa8/0
濃度が薄いと死なないし,
濃すぎると仮死状態になって
やっぱり死なないらしい。
32名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 18:02:08 ID:kbHUwvtb0
ドライアイスは二酸化炭素の集まりなのになんで冷たいの?
33名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 18:13:52 ID:2FgLetZV0
>>31
それは、人が?シバンムシが?
34名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 18:21:56 ID:VGZNVl4x0
>>9
日本で出版された本は全て国会図書館に納本する義務があるんだよな
フランス書院とかも例外ではないはず
35名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 18:29:27 ID:lm4szVrw0
シバンムシやシミってどこにでも出てくるよね
本多いんでなんとかしたいんだが
36名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 18:36:51 ID:lm4szVrw0
>>34
でも実際には出版社がすっとぼけてて国会図書館探してもないってのもある
オレが昔作ってた雑誌は調べてみたけどなかったorz
出版社のライブラリにも残ってなくて最悪
37名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 18:44:05 ID:lQDONePJ0
検索したらプチトマトとか歯抜けながら有った
38名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 18:56:59 ID:+ad/3bME0
温暖化教の信者が発狂しそうだなw
39名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 19:26:44 ID:WATZsCCPi
>>25
ちっちゃ過ぎ
10畳くらいだもん
40名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 19:28:12 ID:WATZsCCPi
>>32
冷やしたからだよ
41名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 19:35:15 ID:JnF1WfxU0
国会図書館は有事の際に人命より本を優先するからな。他の図書館はともかく。
火事の消火にもスプリンクラーじゃなく炭酸ガス噴射装置で消すし、その際の人間用の酸素ボンベもあるくらいだ。
42名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 19:45:55 ID:DJHRghBUP
虫が沸かない代わりに古舘が沸きます
43名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:19:45 ID:sVAmWgpw0
無職ニートも燻蒸しちゃえ
44名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:26:53 ID:+JO0Q9Ks0
一方、アメリカは電子化を完了させた
45名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:39:55 ID:hXN0mCC10
>>1
国会図書館なのに、専用の燻蒸設備とか無かったのか・・・
しかも簡易テントで代用とか、どんだけ予算不足なんだ
46名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:47:57 ID:DT0hY9QfO
床に横たわったら窒息死する?
47名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:53:58 ID:/2M5kED40
>>20

布団圧縮袋を使ったら?
48名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:58:29 ID:PL54qEbY0
>>36
どんな雑誌? 
49名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:58:57 ID:XJRaNuO/0
本の電子化の方が被害にあった時が悲惨だな
まぁ実物よりも設置面積は少なくて済むから
5重くらいの保守システムを何箇所かに分散配置すれば大抵なんとかなると思うが
50名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:00:10 ID:p4TMxckBi
>>47
いいね
一回空気抜けば二酸化炭素の純度が上がって短期間で効果がでるかもだな

古いのからやってみるか
51名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:18:40 ID:fmbxI9dnO
>>20

結露しないか?
結露したら本を傷めないか?

52婆 ◆HKZsYRUkck :2010/08/17(火) 21:28:26 ID:hnEw1sv40
俺んちも>>39ほどじゃないが書庫があふれかえってるので、
ここらでなんとかせんといかんな、とは思っていた。
が、どうせ俺が生きてる間だけ読めればいいから別にいいや、
とも思う今日この頃w
53名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:51:23 ID:GZnZx8Zri
>>51
やっぱり先に空気か湿気を抜かないとだめか
54名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:11:32 ID:kbHUwvtb0
個人は
真空パックでにすればいいじゃん
1冊1冊
55名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:20:37 ID:sK33gfxZP
夏休み前に閉じ込められて死ぬやつが増えそうだな
56名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:35:58 ID:GZnZx8Zri
結露させないで安全に本を二酸化炭素に漬ける方法を考えようぜ

一冊毎じゃ面倒だから、そうだな、わかりやすくジャンプのコミックで20冊くらいの規模で
57名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:41:37 ID:/KQeGDdP0
【民主党解剖】第4部 新体制の行方(3)どうなる外国人参政権
2009.6.4 23:36

 ■事務局はアジト?

 「旧社会党出身者が事務局の要職を押さえ、牛耳っている。党本部も国会の政策調査会も、
『アジト』のにおいがする」

 INDEXの1ページ目には、「戦後処理問題」の項目がある。ここで成立を目指すと
された「国立国会図書館法改正案」とは、国会図書館に「恒久平和調査局」を
新設するというものだが、実は調査対象は主に戦時中の日本の加害行為だ。次の項目は
「靖国問題・国立追悼施設の建立」で、「A級戦犯」が合祀される靖国神社への首相参拝を
批判している。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090604/stt0906041838009-n1.htm
58名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:41:56 ID:l0K3sa8/0
CO2以外にも薬を使わない害虫駆除の方法が書いてある↓
http://www.tobunken.go.jp/~hozon/publications/bunguide.pdf
59名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:43:20 ID:bVAFaGJ40
うちヒメカツオブシムシにやられてる…
60名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:55:30 ID:Vf44mimOi
>>56
二酸化炭素はドライアイスでしか入手出来ないのかな?素人は

だとするとビニール袋に入れて常温に戻す事が先決だな
61名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:03:53 ID:fmbxI9dnO
>>56
> 一冊毎じゃ面倒だから、そうだな、わかりやすくジャンプのコミックで20冊くらいの規模で

そこは、モーゼの十戒の初版本とかとすると
山田君から座布団2枚(いや、なんでもない

62婆 ◆HKZsYRUkck :2010/08/17(火) 23:17:39 ID:hnEw1sv40
>>61
虫食い云々の前に、床が抜けるわw

という突っ込みで良いのだろうか…。
63名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:20:57 ID:b0EdomOi0
>>31
高濃度の二酸化炭素吸うと死ぬぞ。
窒息とかじゃなしに。
64名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:26:32 ID:YKZKrL5Z0
古い本を開くと、小さい虫がゴソゴソ動いているのよく見かけるね
65名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 23:34:29 ID:XUDBqCl30
書庫部屋閉め切って、半年に一回ぐらいバルサン炊いてるけど、裏のほうまでは効果無いだろなぁ。
66名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 00:19:09 ID:e0E99FXe0
>>63
虫の話なんだが……
67名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:53:52 ID:gaBdMciN0
>>65
バルさんって紙に悪くないの?
怖くて使えないです

その本読む時に触るのもちょっと・・・
68名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:55:05 ID:gaBdMciN0
>>66
虫の話してんじゃないの?>>63
69名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:08:08 ID:jYYhMuqj0
>>63
CO2なら熱帯魚屋に行くと5センチくらいのボンベで買える
缶スプレーになったのもある。
間違って吸って死んでも俺は責任を取れないがw

ビールのサーバー用もあったはず。
70名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:25:00 ID:FMOKycTq0
>>20
参考
【自分で作る】ソーダサイフォン【炭酸飲料】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1242212736/
71名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:05:41 ID:e0E99FXe0
60%なんて濃度を2週間保つのは
素人には(というか専用の器具なしには)無理だろ。
一度に処理できる量は少ないけど冷凍や脱酸素法
当たりの方が個人には向いてるのでは?
72名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:39:16 ID:kid3klXf0
>>69
tnx
73名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 20:25:50 ID:DmkRObj20
バルサンは本には良くないのか・・・。
部屋ごと防除、除菌とか良い方法がないかなぁ。

除湿機にプラズマクラスターとか付いてるから気休め程度にはなってるかなぁ。
74名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:33:47 ID:b/FpO1GYi
>>73
今現在手軽なものでもっとも期待できるのはプラズマクラスターイオンだな
ただ本のページの間まではどうなんだろ
75名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:09:25 ID:ZLDjKGY80
>>71
熱帯魚用の炭酸ボンベとレギュレター使えばできそうな気がする
プラスチックの衣装ケースに本を密閉しふたにホースをつなぎ
一秒泡一滴程度でレギュレターを調整する。
そうすればある程度衣装ケースの隙間から漏れる量をボンベから補充でき
炭酸濃度は保てると思う。
コスト的にも1000円程度のボンベ一本で二週間程度は十分使えるだろ。

ある程度実験は必要だな。
76名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 12:36:47 ID:Rc2HSkwU0
なんという良スレ
77名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 12:43:11 ID:slm6UrVc0
二酸化炭素が増えれば植物が元気になるからいい
78名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 12:43:20 ID:c6sfMwqGP
読子死亡
79名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 12:47:53 ID:lb77tW0BO
>>69>>75アクアリストだろ?
80名無しさん@十一周年
>>79
元アクアリストですw
ダッチアクアリウムに憧れ
水草水槽をやってました。
メンテナンスの手間が大変なんで
今は鉢植えで我慢してますww