【ネット】 漫画「BLEACH」作者、「才能ないくせに不平言って足引っ張る奴は、埃だけ食って辛うじて生きてろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・大人気漫画「BLEACH」の作者、久保帯人先生がツイッター上で凄い発言を連発、ネット上では
 大きな話題になっています!

 「BLEACH」は、ある出来事から悪霊・虚(ホロウ)の退治者(死神)になってしまった高校生、
 黒崎一護とその仲間達の活躍を描いた少年漫画。第50回(平成16年度)小学館漫画賞を
 少年向け部門で受賞、作品の累計発行部数は6000万部以上など世界的にも人気のある作品です。

 ツイートがあったのは8月16日午後一時ごろ。一つ目のツイートの内容は「もしBLEACHよりも
 面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ。面白ければ必ずBLEACHより
 成功する。絵が描けないと言うのなら、努力して編集者になって漫画家にアドバイスすべきだ。
 本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される。」というもの。このツイートはすぐにネット上を
 駆け巡り、コメントの嵐が!

 これに続く第二弾が「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
 努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
 口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」というツイート。
 厳しいお言葉です。いったい何があったのでしょうか。

 ツイッターでの発言は何かと話題になりがち。“ツイッターやってるクリエイターは何か失言
 しなきゃいけないみたいな決まりでもあるのか”と意見がでるのもかなり理解できます。
 同日午後二時十五分ごろ「以上。それでは原稿に戻ります!」ということです。この話題
 このままも終わればいいのですが…
 http://www.spotlight-news.net/news_bv1LtR6iYs.html?right
2名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:17:25 ID:sKgr7tsm0
ヴァグタスィネ
3名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:18:28 ID:jjzVwcrG0
成功してるんなら別にいい
4名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:18:29 ID:R8EPj8N90
何・・・だと・・・?
5名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:18:44 ID:GZvoCMeq0
気が短いのね
6名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:19:42 ID:60L0LyKJ0
雨と埃ですら役に立っているというのにお前らときたら・・・
7名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:19:46 ID:AyqJf7C60
BLEACHって見た事無いけど面白いの?
8名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:19:52 ID:vFY3JjDy0
また自分は妬まれてる、自分は足引っ張られてる妄想か
9名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:19:56 ID:s8Vsnl+p0
>>1の何が問題なのかよくわからん
10名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:20:08 ID:5iWA4Gs+0
評論家は死ねと!w
11名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:20:09 ID:2Z1ZZ42x0
もういいよこの話題
スレ乱立し過ぎなんだよ
12名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:20:10 ID:AfrWBlBG0
昔っから痛い事言ってるので有名だった人だな
全然成長してないな
ていうか売れて増長しちゃったか
13名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:20:23 ID:z+yWvUYY0
>いったい何があったのでしょうか
じゃねえよwwwその背景くらい取材しろやカス
14名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:20:36 ID:J29+udYM0
いやだ!たまには栗まんじゅうとかも食いたい!
15名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:21:03 ID:pbo9bONc0
普通にしねって言えばいいのにw
16名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:21:10 ID:oqnOh4oE0
漫画が面白いかとかそういうのは抜きで「人としてどうかと思う」
17名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:21:13 ID:aE80zraR0
ほんとに成功してる人間はこんな余裕ないツイートしない
18名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:21:15 ID:7FWB3Oh70
要は、素人に自分のマンガをけなされて虫の居所が悪かった
19名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:21:16 ID:7AVoFCXO0
まぁ結局金を稼いでる奴が正義って言いたいんだろ
20名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:21:38 ID:PJhMBID50
え?BLEACHって成功してたの?
なんでアニメやってるか分かんねえ漫画だよな確か
21名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:21:43 ID:SYkSPOJ80
これって失言なのか?当たり前の事に聞こえるんだが?
22名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:21:57 ID:Vgd4OLokP
>才能ないくせに不平言って足引っ張る奴は、埃だけ食って辛うじて生きてろ
ここ数年の自分に言ってるのか?
23名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:22:00 ID:qoxNXpkQP
良いこと言うなぁ
身の程知らずの馬鹿が多いからこういうことハッキリ言う人は貴重だよ
24名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:22:00 ID:+lED7pEK0
作品の印象が、がらっと変わるなw
25名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:22:32 ID:oNRsfGcS0
オサレ先生なら言いそうだから困る
26名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:22:36 ID:zztuOcoF0
>>24
正直「BLEACH」だとあんまり変わらんw
27名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:22:46 ID:xRv55DoF0
ジャンプ編集部に凸電かければいいのかな?z
28名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:22:46 ID:ohGU/Ofc0
6000万部か。意外に少ないな。
29名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:22:50 ID:wTXMsbNi0
逝ったあとはみんな同じ
この世は平等さ
30名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:23:03 ID:c9TbQCjf0
漫画家に人間性を求めたらあかん
クズ揃いだぞ
31 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:23:19 ID:ddGQ7rlQP
多分某掲示板でけなされたんでしょう
32名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:23:25 ID:WmImkgjW0
ああ、ゾンビパウダーの人か
33名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:23:31 ID:mAjGExaI0
狭き門をかいくぐって成功した人が普通の人である筈がない
だからもっとぶっ飛んだ発言をしたって驚かない
むしろ正論すぎるくらい
34名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:23:41 ID:TjkQNs2y0
才能あるやつに嫉妬してるのかな?
自分が成功したと思ってるならそういうこと言わないだろうし
35名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:23:50 ID:zbiQx6BmP
> これに続く第二弾が「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
> 努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
> 口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」というツイート。

これ攻殻機動隊の少佐の言葉そのまんまジャン
36名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:23:53 ID:bOR+vN2s0
オサレ先生は煽り耐性が低すぎ。
37名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:23:57 ID:Qj9iaFN60
こいつの画像ない?
38名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:24:05 ID:pbo9bONc0
>>30
天は二物を与えずって言うしな
どこか欠落しちゃうのは致し方ない
39名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:24:07 ID:hpKAJeAx0
正論。
貧乏人は麦飯を食え。
40名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:24:07 ID:2y5tXwTC0
ブチーリってどういう層にウケてんの?
ナルトは小学生にウケそうだからわかるけど
41名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:24:09 ID:+N3sl4DC0
>>1
誰に足引っ張られたんだ?
42名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:24:11 ID:aWiyxEhpO
いってることはわかるが、
発言には気をつけないと・・
43名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:24:18 ID:2j5IMp3Y0
気持ちの良い発言だ
がんばれ
44名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:24:29 ID:xFu+Z5nR0
凄くまともな事言ってるじゃん。
要するに、才能のないオタは黙ってろと。

まあオタなんて銭湯で腰に手を当てて牛乳飲みながらイチローはあーだこーだ言ってる
おっさんと一緒だしな。所詮、凄い奴やものをあーだこーだ批判して、俺はそれぐらい
解る男なんだよとアピール

まあ底辺で辛うじて生きてろ、まさに言い得て妙。
45名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:24:35 ID:J6Z2NpL80
>>1
剥同。
46名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:24:39 ID:23CpZksRO
>>27

埃食ってな、コンプレックス君
47名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:24:39 ID:8/squu9b0
>>30
漫画のよしあしに人間性なんていらんしな
48名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:24:40 ID:vlxA2ePQ0


  _ノ乙(、ン、)_ 出版作品への批判に切れて罵るって朝鮮人思考ですねwww
49名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:24:44 ID:g0rgHamZO
ナルトとこいつはどんどん暗くなってるなワクワクもドキドキもない
50名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:24:52 ID:Kv28QvgPO
ねこぢるの漫画で綿ぼこりに醤油かけてくってろっていうの思い出した
51名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:24:58 ID:Bgj20OBdO
尾田鳥山他がこれ言ったら刺があるが、オサレ師匠ならかっこよく見える不思議
52名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:25:00 ID:PJhMBID50
>>35
そっとしといてあげなよw
53名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:25:01 ID:wTXMsbNi0
>>34
たぶんアンチブリーチスレ見てキレちゃったんだと思う。
アンチスレって歯に衣着せずボコボコに書いてるからね。
54名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:25:11 ID:lDDenQqq0
ネットで呟いてる限りただの愚痴どまり
その主張を作品として昇華させるのが一流のプロ
55名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:25:16 ID:m/93BnuJ0
い っ た い 何 が あ っ た の で し ょ う か
56名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:25:34 ID:h+EFpV6F0
なんだ、ただの正論か
57名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:25:39 ID:oNRsfGcS0
>>1
確か「1つ目のツィート」の前にもう1個あったが。
この1個だけで済ませて、続く煽りの2ツィートを言わなければ 普通の大人の対応で終わってたのにな
58名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:25:41 ID:LkAWfj+Q0
急にどうしたw
ブリ人気落ちて終わるのかなw
59名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:25:46 ID:Ob6s4V4eO
週刊誌で長期連載しているというだけですごいわ。
才能があって漫画上手い人はアマチュアにも大勢いるけど、
週1で漫画書き上げていくのは別の能力が必要なんじゃないか。
60名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:26:11 ID:S2lfCtuM0
こいつの漫画は嫌いだが








           まったくもってその通り







61名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:26:12 ID:UzOyOQjwO
どうも、妖怪ホコリ喰いです。
62名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:26:14 ID:0iMNwQLTP
ブリーチは何かいてあるか分からないコマがあって
完璧な漫画とは思えないんだが
63名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:26:32 ID:fzPW0zTD0
大看板ワンピが終わってナルトとブリーチの2大看板だけになったときのジャンプの売り上げが気になる
64名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:26:36 ID:qMnSL7jsP
一般人が一般論として語るなら
激しく中二だが理解できないこともないんだよ。
問題は、漫画家がファンに自分の作品を批判されて
この発言をしたってことにあるの。
65名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:26:38 ID:r8ngM5sH0
読者は批判すんなwww黙って読んでろ才能ないくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:26:49 ID:8/squu9b0
>>62
完璧な漫画(笑)
67名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:26:49 ID:Ujh6Lwb8O
締切っていう約束を守れないクズばかりの職業w

だれに迷惑かかるかわかってないだろww
68名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:26:49 ID:+kZ6xHOoO
漫☆画太郎のことですねわかります
69名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:26:50 ID:w8Gk6eIb0
ゾンビパウダーの方が面白かったな
とっとと打ち切って新作つくれよw
70名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:26:53 ID:jhyw/x5V0
誰だ、師匠に火をつけたのは...............
71名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:27:04 ID:100dYnfBP
>>59
※ただしブリーチは除く
72名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:27:04 ID:9aDGPUeU0
助っ人の使い捨てパターンの多さが異常w
73名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:27:06 ID:FdSd5QjB0
BLEACHはようわからん。
刀と何らかの宗教思想が融合しただけのような。
74名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:27:06 ID:BMbF0IKaO
これ一本で終わらないといいけどな。
75名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:27:08 ID:ZqCE9xU6O
いつものオサレポエムやん
76名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:27:12 ID:eFAMPWfoO
よく言うよ

幽遊白書の展開パクったくせに
77名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:27:16 ID:vFY3JjDy0
そんなに不平を聞くのがいやなら目を瞑って耳を閉じてどっか隅っこに挟まって、
 口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてればいいのに
78名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:27:24 ID:UErgd+JP0
なんかよくわからんけど、
この人って高校生でデビューしたとかいって
ジャンプで絶賛されてた人だっけ?
ちょっとだけアニメでみたんだ
あとはツボの人が書いてるのをみただけでさ
そらー10代でデビューしてるんだからこうなっても仕方がないと思う
79名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:27:38 ID:EL5oCFTH0
マンガ家のパーソナルな部分だろう。素といってもいい。
マンガ以外で表現するとボロでるからやめたほうがいいのに。
評価されないよ。

80名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:27:59 ID:2Z1ZZ42x0
>>64
作品の批判じゃないだろ 経緯分かってる?
織姫アンチが「織姫殺せ」的な書き込みを何度も何度も送り、アンチスレのURLまで貼り付けた事に
怒ってんだよ
81名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:28:08 ID:qxNKAJlpP
わざわざ言わなくてもいい事を言っちゃう理由が知りたい

スタッフに飯食わせてる自覚ねぇ奴多いよな
クリエイター職の人って
82名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:28:11 ID:V+sB5ZCQP
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」(←この場合、何故かBがその事を知っている)
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」

A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」

Aがピンチになる

C 「助っ人にきました」
B 「2対1ぐらいがちょうどいいハンデでしょう」

Bがピンチになる

B 「なかなかやりますね」
A&C 「トドメです」
D「任務はここまでです、帰りますよB」

引き分け
83名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:28:16 ID:QaQxbOI+0
BLEACH糞つまんねえんだよ
展開遅すぎ
大ゴマ使ってちょっと斬り合ってちょっと会話はさんで来週へ
アホか、話考えてさっさと次進めよ
無理なら終わらせろ
84名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:28:16 ID:a44vhSix0
>>53
なんか凄い勢いでアドバイスしてきたデンパさんに反応してしまったらしい
「アドバイスしてあげます云々」
「井上織姫を殺せ。井上織姫を殺せ井上織姫を殺せ井上織姫を殺せ井上織姫を殺せ」
みたいな内容で張り付いてるヤツが居たらしい
85名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:28:20 ID:Id7JyHQz0
こういうことをはっきり言う奴は必要だ。
大きなリスクを背負うことになるが…

頑張ってくれ。
86名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:28:20 ID:tLjGf5GY0
さすが漫画家
言うこともなんか漫画チックになってるwwwwwwwww
87名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:28:32 ID:RM2Qv/ja0
編集の手の内で踊ってるだけなのにハズカシーィ。

なんてオサレなんでしょw
88名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:28:38 ID:Dobc/vkFP
「ドーーーーン!!」しか描けないのもある意味才能だよなwww
89名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:28:40 ID:b7oIOFSn0
なんか具体的な誰かに向けたアレなんだろうが
何があったんだ
90名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:28:42 ID:6K5W5rO30
この理論だと才能無い人は本自体買えないな
つうことは前提自体が成立しない事になる
91名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:28:42 ID:W5lgj/PL0
BLEACHは、なんで売れてるのかわからない漫画のひとつだな。
92名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:28:53 ID:2Cu3BtpU0
ゾンビパウダーの頃は才能あったけど今じゃただのバトル漫画家だろ
93名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:29:00 ID:Pvw2BBoG0
13qやwwwww
94名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:29:02 ID:2xQCOTF80
押尾さん、漫画かいてたんですか?押尾さん。しらなかったす、押尾さん。さすがです。
95名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:29:07 ID:kjvpfLrwP
この主張についてはともかく
ブリーチとナルトはマジでそろそろ終わってくれ
新人のためにも
96名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:29:18 ID:6oa/u2Qb0
もう枯れ始めてるなぁ。。。
97名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:29:24 ID:kgK/AQw60
いえーい久保ちゃん見てるー?
98名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:29:27 ID:ebNoaJsc0
別に愚痴ってもいいじゃん。
漫画読んで「つまんね」で終わらしておけばいいのに、わざわざ2chに書く奴もいるんだし。

大体、評論家でも無いのに人の目に留まる所に無責任な事書いて野ざらしにされてる事が問題なんだよ。
作家にとっちゃ評価は死活問題だからな、良作でもネガキャンでこきおろす時代だから大人しく改善なんてするだけ無駄。
99名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:29:33 ID:muhA/y5BO
面白かった作品がだらだら無理に続けてるのが嫌
100名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:29:35 ID:/KUQlBFoO
ゾンビパウダーのが面白かったな
101名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:29:42 ID:6ToZcoH10




         またツイッターか! またツイッターか!

         またツイッターか! またツイッターか!



102名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:29:49 ID:RcfR4g120
普通に「努力しろ」って言ってるだけじゃね?
103名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:29:53 ID:oDLB95Bk0
トライガンのパクリ漫画を描いてたくせによく言えるな
104名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:30:00 ID:/LILaEej0
今のブリーチはとても才能云々を語れる内容ではないと思うんだが・・・

言っておくが、俺はゾンビパウダーとBLEACH初期は
単行本買うほど好きだったからな
105名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:30:00 ID:WxYvp4G+0
正しいから問題なし!
106名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:30:10 ID:BLuoYGyK0
2ちゃんねらに対してあまりにも失礼だ
107名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:30:10 ID:LB+47Jep0
ざーっと流れ読んだけど、アンチなのに構ってちゃんのキモ野郎が、捨て垢取ってネチネチ久保をつっついて
それでキレたって感じだったんだけど
久保帯人って30過ぎぐらい?つっついてた方も30前後のキモヲタオッサンニートっぽかったけど、マジになっちゃだめでしょ

久保をつっついてた捨て垢チキン野郎のログ
http://twitter.com/sxpan100

で問題になってる久保の発言
http://twitter.com/tite_kubo/status/21291085113
いや自分も織姫嫌いだし、ブリーチ最近読んでないんだけど、これは災難だな
108名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:30:12 ID:PJhMBID50
BLEACHは連載もアニメもなんでやってるのか全くわからん
そんなことより、リボーンは未来編逝く前に終わらせて欲しかったorz
109名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:30:15 ID:2Z1ZZ42x0
>@edokko_dey 井上は声優のほうもきもいですよね 本当は森田さん松岡のこと嫌いですよね 態度とかでわかるんですけど まあわかりますよ 仕方ない

>@edokko_dey 松本より井上よりルキアのほうが好きだってはっきり言って下さい

>@edokko_dey 乳がでかいだけの痴女でビッチな松本のどこがいいんですか?
>更に乳だけでくろさきくんくろさきくんくろさきくん助けてぇ〜(笑)で行動の全てが
>意味不明で頭が足りない井上なんか最悪じゃないですか

師匠はこれらの書き込みにキレたんだよ?
110名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:30:16 ID:Xk/Rc2aZ0
>>1
なんでブチ切れてるのか分からないことにはどうにも。
111 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:30:17 ID:l4i7JmSlP
生きてろとか意外に優しいんだな
見直した
112名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:30:18 ID:9IoarVRPP
実力主義反対

みんなでおててつないで仲良く落ちぶれたい!

人類皆平等


113名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:30:21 ID:PjMlLrYO0
>>35
少佐のは、「才能が有るのに不平ばかりで努力しないヤツ」
への言葉だがな。
テロリストと孤児院の少年に、一回づつ同じようなことを言ってる
114名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:30:30 ID:PjMlLrYOO
言ってることは基本的に間違ってない。が、悪口の対象が漫画の
読者の事なら、それはおかしい。
115名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:30:40 ID:WbmhgzCJ0
> 「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
>  努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
>  口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」

これって「俺の批判は一切すんな!漫画も描けない癖に!!」
ということだよな?
創作者として、世に出した作品に対する批判は受け止めるべきと思うが。
打たれ弱いやつで、自分の作品に自信もないんだろうな、と思う。
こいつの漫画知らんけど。
116名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:30:48 ID:AyqJf7C60
>>82
なにこの糞展開
117名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:30:48 ID:2Ws85PJdP
>>44
>要するに、才能のないオタは黙ってろと。

そんなこと言ってない
漫画の才能がある奴は漫画に関われ、と言ってるだけ

「俺の方が面白いの書ける」と豪語する奴はこのツイートの対象だが、
「ブリーチつまらない」「久保才能ない」と言うだけの奴は対象じゃない
118名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:30:49 ID:hH4PMMOi0
ブリーチってたまにジャンプ買って見てみても同じようなシーンしかない
119名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:30:49 ID:NFfxhF+kP
ニコ動のやってみた動画の低俗なコメにブチ切れたうp主みたいw
でも、たまにはこのくらい言いたくもなるだろうよ。
120名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:30:49 ID:mIpL4vXn0
煽り耐性ゼロかよ…。
余裕の無い発言を見ると、あぁそろそろ潮時かなと勘繰ってしまうですよ。
121名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:30:55 ID:vlxA2ePQ0


  _ノ乙(、ン、)_ ウリ(作者)のコリエイトした歴史(漫画)を批判するチョッパリ(読者)はって朝鮮人かよ
122名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:31:00 ID:jjzVwcrG0
>>84
そらキレるわw

一番ウザいパターンじゃんw
123名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:31:02 ID:pksnVLFx0
これ拾った記者って暇だね、仕事してんの?
124名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:31:05 ID:cRh/i5ip0
生きろか、氏ねとは言わない辺りに好感が持てる
125名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:31:06 ID:oTeZX+nL0
黒執事スレが埋まったと思ったら・・・・
126名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:31:19 ID:Ao1WmSY80
担当の編集さんにでも、嫌なことを言われたんだろうか。
127名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:31:21 ID:GuQ8IVmMO
>82
ナルトかよ。
128名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:31:21 ID:xFu+Z5nR0
>>91
それを言ったらドラゴンボールやナルトとかも同じだろ。
お前がオッサンになったと理解すればいい。
129名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:31:25 ID:nJ7GWunk0
何を言われたかは、だいたい想像がつくんだけど、
誰が言ったかだよな。

締め切りとか人気ランクでいつもギリギリに追い詰められてる人間に、
うかうかキツいことを言うもんじゃないよ。
130名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:31:35 ID:E2+vJ05tP
>>98
目に留めたくないなら
ツイッターしなけりゃいいんじゃねえの

オサレ先生のマンガは、心の貧しいキチガイ腐女子読者が多数なんだから
こういうキチガイがツイートしてくんのは想定済みだろ
131名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:31:36 ID:CkTi4sif0
要約すると、俺が与えるものについて不平を言うな、てことか。
言論の自由に対する挑戦かねこれ。
そりゃ勿論、言論の自由自体を否定する言論も自由ではあるが。
132名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:31:37 ID:qbEavNtD0
くだらんマンガのくせによく言えるよな、こいつブリーチしかかけないだろ
ほかの漫画書いてヒットさせてから言えよボケが
つまらんストーリーを引き延ばしてコミック売りたいだけのカス作家
133名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:31:37 ID:QaQxbOI+0
愛染がメガネ外して私が天になろうみたいなとこまでの単行本は持ってる
もうついてけん
先週だって倒したと思ったらパワーアップするし
なんだよいつまでこんな茶番続けるんだよ
134名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:31:45 ID:SZJH9mrU0
まさか編集者に対する不平不満ではないだろうなw
135名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:31:45 ID:oNRsfGcS0
>>84
そういうことなら、@つけて飛ばせばいいのに
replyじゃ無い以上、全読者へのメッセージとみなされてしょうがない
136名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:31:50 ID:ebNoaJsc0
>>115
良作でもネガキャンでこきおろす。
それによっていずれ得する奴が出るからな。わかるだろ
137名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:31:57 ID:s8uVqthr0
なあ!みんな!
なんで俺をそんなに誉めてくれたんだ!?
俺のどこがそんなに優れてて
いっぱい賞状やお金をくれたんだ!?
みんながあんまり誉めたりするから!
俺 自分が優秀な人間だって勘違いしちゃったじゃないか!!
それで このザマだ!
俺なんてホントはダメダメだったんだ
勝手に賞なんてつけないでくれよ!!
何の保証にもならない数字で勘違いさせないでくれよ!!
138名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:31:58 ID:F1erXp/w0
この人、何か努力したの?
そりゃ基礎的にあった才能を伸ばすことはしたんだろうけど
ただラッキーだけだったんじゃね?
139名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:32:07 ID:Q8p41HHw0
普通のこと言ってるだけだな
140名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:32:26 ID:pbo9bONc0
>>!29
担当が説得してツイッターやめさせるべきだな
141名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:32:33 ID:iWqPknNkP
>>117
読者は「〜つまらないな」ともいえないのか
142名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:32:35 ID:m1nnTEEzO
そんなにブチブチ文句言ってるなら言わずに立ち去れって事だろ?
正しいじゃないか
143名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:32:38 ID:xbU3XWyi0
ブリーチは、やめ時を間違えて
なんかぐだぐだなんだよな
いい加減、まとめて打ちきりのがいい
144名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:32:42 ID:qSI05CwHO
女の子が刀で真っ二つに切られたり串刺しになったりと最近では珍しいかなり過激な描写のある漫画で一部の人々に大人気!
145名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:32:45 ID:eJQzhiajO
ツイッターだと文脈がバラバラになるので情況がワカランが
書き手がこの手の発言をするのは日常茶飯事、風邪みたいなものなので
読み手も受け流すべし
146名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:32:46 ID:qP6B0ktCO
ワンピ、ナルト、ブリーチのお陰でマンガ卒業できました
147名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:32:49 ID:QH7Um/tJ0
何に対して、ささくれちゃってんのか解らんな。
こういうキャラの持ち主なのか?
148名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:32:50 ID:mD6T61aNO
腐とゆとりの中でもバカなゆとりにしか
支持されてないワンパターン漫画

149名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:32:52 ID:Oa8CdFkzO
>>82
最低な展開だな。
これでこの作者は才能あるのか?
こっぱずかしくって見れたモンじゃない。
150名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:33:00 ID:sKgtmBrLO
>>104
俺はゾンビパウダーは好きだが鰤は初めから今一。

まんま幽遊やん。
151名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:33:01 ID:+L6X8kDU0
民主党批判か
152名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:33:00 ID:c9TbQCjf0
.>>138
ゾンビパウダーって漫画を読んでみろ
153名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:33:02 ID:OK4l3Vv30
うーん、パクリ漫画家に才能を語る資格はあるのだろうか・・・
154名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:33:05 ID:Cnf64IQbO
永遠の厨二
155名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:33:09 ID:2145aJK60
余裕ねえなあ。
「ご意見はありがたく参考にさせていただきます」で済む話だろ。
まともに相手してどうすんだw
156名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:33:10 ID:t150WtWE0
何でもいいけどお前らよりも遥かに勝ち組だよな
157名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:33:12 ID:Pvw2BBoG0
        /..   ``ヽ、::/./::.:.:..    //,./ // / ハ  | ',`、:..    /
`:‐.、     ヽ::     ノ'"ノ /::.:.:..    / //∠/-イ'/./  ||i  |  ! i    /
:.:..:.. .`''''‐- ,, ゝ--一'''",./‐'/:::..:.      /イ/,. z;=-、 ,/''    ||l ||  ! |   /
ヽ         --─''"   ,/:::..:...     /  .//:::i7`/  ''~\!| || ハ|  /
 :.:... .:. .. .         ,. ‐'"/:::.:..:.      ,'.  c__l:;ノ     ,ィi` リ| .!|l / |! /
、_____,,... -‐''" ,.彡/::::.:.....   .::.,!  /////    /y'/ /リl ! |/  /
ニ二二二二.. -‐'''" _ ,. /::::.:.::.. .:.: .:.::∧          、- //: リ.   /
=───   _二-‐ニ-‐./:::.:..:. .:.:.. ..:.:/ ,{       ,r┬-, '′/ i::.i:.|:  /
>‐--ニ二ニ-‐''"'''"_,. /::::.:..:..:.:. :..:.:/l | iヽ、    ! ,!/ ,/:! |:|.|.:|  /
二ニ==─‐_z=_三 -,':::.:.:..:.:. ....:.:./.! |:.. ! \  し'".イ:./:/ i:.|.|:..| /
-------─一'''"    !::::::..:..:.. ..:.:.:/:.!..|::... \ lヽ-='-、_// /.:|. ,r'
             |:::::.:..:...:..:..:.:./..|. .:.:::..  `'' -`,'ー-`=-'":.: /
             ゙、 .:.. ....:..:..:..:.:.|:.:.:::: ,,、 '"~ ``''ヽ::.. ̄ ```' "⌒`ヽ
             ヽ ..:. ..:..:.:.:.::.::.::::.'" 、‐''''"""`''ー、,,`` "´,,、‐'"~``っ
              ヽ . ..: .: ...:.:.::.:::,,、'"    c,    ~ヽ.'~       ',
                ヽ . .: ...:.:.::,、"             ヽ.       i
                  ゙,、 . ...:.::,'".::.               i        !
                 ヽ .::/ ..:::::...              !      ,'
                   し' ..:.:.::.::...            /    ../
             
158名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:33:29 ID:Ao1WmSY80
>>84
あー、それはキレるな。
織姫のいないブリーチなんて、コーヒーのないクリープのようなもの
159名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:33:31 ID:bLbny3mo0
酒でも飲んで気が立ってるときについうっかり書き込んじゃったんだろ
流石にこういうことを日頃から平気で言うようだと、ちょっとおかしいとは思うが
160名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:33:33 ID:kyyR1eHE0
偉くなったりすると傲慢になったり勘違いする奴って増えるよな
誘いに乗って争いを大きくしたりする奴も足を引っ張る奴と同罪

治安が良くて人に優しい社会を作るのは
才能はなくてもどんな罵声を浴びせられても我慢して黙々と頑張る奴ら
清く正しく美しく生きようと奮戦する人こそ一番素晴らしい
161名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:33:40 ID:Pf7+MRt90
終わりたくても終わらせてくれないから煮詰まってんじゃね〜の?

商業作家の辛いところじゃん。
162名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:33:41 ID:95VGanby0
マンガ家ってストレスたまりそうな職業だよな〜
163名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:33:42 ID:RV7/wz+80
164名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:33:52 ID:Xk/Rc2aZ0
>>84
まともに相手しちゃダメな電波パターンだな。
165名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:33:53 ID:3EJZiDa/P
>>141
つまらないって言ったらいいじゃん。
ただ、それを人に伝える意味あるか?
駅前でボクはブリーチがつまらないと思いますって言えるわけでもないだろうし。
166名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:33:55 ID:RqOHqRBw0
暴走タイプだなあ。
この人がツイッターで発言する前に編集者が一旦目を通したほうがいいんじゃねw
167名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:33:59 ID:zQWvb9Yi0
文脈無視して切りだされた発言が失言って
衆愚とその煽動家のよくやるやり口だ
168名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:34:04 ID:d7E5J5/6O
こういうこと言う人は、たいてい自分を鼓舞するために言ってる
169名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:34:05 ID:xv/r6MFr0
なにこれかっこいい///
170名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:34:08 ID:FQIfjwFLO
まあ週刊漫画やってりゃ、たまにぶちまけたくなるわな
171名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:34:08 ID:QaQxbOI+0
>>82
今ジャンプでやってるサイレンも同じだな
俺は設定が好きだけどこのパターン多すぎる
172名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:34:14 ID:CiySgbpmO
>>149
インフレはDBとかリンかけが元祖じゃね?
173名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:34:18 ID:vGC+oJKv0
>>82
ドラゴンボール?
174名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:34:19 ID:0u5+nAxeO
>>84
ヒwiヒヒerにもそこまでイカれた奴がいるとは
175名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:34:22 ID:oNRsfGcS0
>>117
>そんなこと言ってない
>漫画の才能がある奴は漫画に関われ、と言ってるだけ
「それができないなら大人しくしてろ」と続くわけだが
176名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:34:24 ID:h/3BFCZrO
こういう発言って、該当者が必死に反応して発言者を見下すから面白い
177名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:34:27 ID:QNqOeCYr0
>>82
典型的なジャンプ展開だよなw
178名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:34:28 ID:AwHC9cKj0
>>12
中二病患者は成功者に限ってはいい年して引きずっても許されるからな
中二病つうのは内容が伴わないくせに口先だけってのが主な症例だから
179名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:34:31 ID:nyMljEX70
ブリーチは毎度どんな予想外のルビを振った能力や
厨二チックな名称の卍解が出るかを楽しみにしている

シナリオの展開自体はドラゴンボールZっぽくてアレだけどな
180名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:34:38 ID:Eq39b6U7P
この漫画は知らんが言ってる事は正論
181名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:34:39 ID:IBLdqixaO
打ち切りでもくらったかな
182名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:34:40 ID:D+Z+Y+JR0
>>20
エロ同人需要と腐女子。
183名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:34:47 ID:Bd9EA31U0
2ちゃんねらーごときが

久保様に偉そうな事いう資格はねーんだよ
184黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/17(火) 14:34:52 ID:UfaIlAJ4P
>>84
四六時中やられたらそりゃキレるわな
同情するよ
185名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:35:00 ID:piXWpBfuP
BLEACHってつまんねーのこれだけデカイ口叩けるほど売れてるんだから大したもんだ
186名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:35:08 ID:EL5oCFTH0
一応、少年誌なんだからさ。
辛らつな言葉は悪役にはかせとけ。

こういうふうになったら、周りがサポートできていない証拠。
打ち切り間近だろう。
187名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:35:12 ID:mv5NB/QA0
才能がないくせにryだけだと正論っぽいけど
読者には買うか買わないかの権利しかない
ってので結局才能があろうがなかろうが
文句を言うなって言っちゃってる気がするんだが
188名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:35:14 ID:wqCspr/9O
作者もDQNだし読んでる奴もDQN
189名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:35:22 ID:vlxA2ePQ0


  _ノ乙(、ン、)_ 才能の有無と商業誌で売れる作品とはイコールなの?w作者さんは才能wあるんですよねwww
190名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:35:23 ID:VPz+H+KF0
なんかツイッターってだんだん感じ悪くなっていくなぁ。
191名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:35:36 ID:FA/AITBg0
このスレ立てたやつは日本語が不自由なのか?

才能も無く、「努力もせず」

才能ないくせに

ではまったく意味が違うのが全然わかってないな。
192名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:35:40 ID:YU2rHdhCO
>>125
良スレだった

予想以上に日本人の割れモノに対する抵抗が無くなってるのが分かった
193名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:35:41 ID:0NE50n5J0
貧乏人は麦を食えというが 実は麦飯のほうが健康にいいという話もあるし

貧乏人は俺の漫画みるなと言ってくれたほうがもしかしたら 貧乏人も健全な生活をおくれるかもな
194名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:35:43 ID:ljbGZQnDP
別に間違っちゃいないね
195名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:35:44 ID:x/MovbCY0
ツイッターって恐いな
大カスゴミさんは叩いたほうがいいね
196名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:35:45 ID:dP4Ar7y20
うめすかわいいようめす
197名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:35:46 ID:FR2rGvpaP
与えられて、って、ジャンプが「久保のはイラン」と言ったらその分分けて売ってくれるって言うならわかるが、
そうでない限り少なくともジャンプ購読者は「与えられて」るわけじゃないよね
つまんないマンガに不平言うくらいの権利はあると思うけど
198名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:35:50 ID:v3wlrwaeO
この人の漫画は、つまんなくて読んでいませんなう
199名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:35:54 ID:flxhabPUO
ああ、何か変なフォロワーに言いがかりつけられて反論してたね
あれは本当に、マンガ描いた事が無いなら言うなと言いたくもなるわ
作者が人間だという事が理解出来てないんじゃないかね
200名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:35:55 ID:+lED7pEK0
>>82
要するにみんな同じと
201名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:36:03 ID:ifSUW64K0
前半があるので正論です
202名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:36:04 ID:CqZFUu9oO
これって金言だと思うけどな
才能も無く器用でも無い奴はせめて努力しろって話だろ?
絵が駄目なら編集者〜のクダリなんて目茶苦茶優しいじゃんか
マンガは知らないしどういうパーソナリティなのかも知らないが
この発言を見る限りではすごい好感持てるんだが
203名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:36:07 ID:aWiyxEhpO
とりあえず展開をもう少し早くしてください><
204名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:36:07 ID:ve8hYVYO0
久保帯人
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。

士郎正宗 攻殻機動隊
世の中に不満があるなら自分を変えろ、それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ、それも嫌なら・・・

まんまじゃねぇかw
205名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:36:13 ID:eWR4drWr0
まぁ漫画家なんてあほばっかだからなぁ
206名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:36:16 ID:bgpupk590
編集部になんか言われたんか?
207名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:36:24 ID:vXcCqusA0
1ページも見たことのない俺が来ましたよw クズほどの存在価値も感じないんだけど、そんな同人レベルの漫画w
208名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:36:28 ID:nxmvwVhH0
まぁ・・・・ あるよね

仕事で成功すると人との付き合いも多くなるんだけど、同時に頭痛の種なんだわね
「自分の利益の為に人を利用しよう」というのがミエミエの奴が多くてさ、キレるのも解るよ。
209名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:36:29 ID:8GqeLcK+0
なんかお前らまんまと釣られてるな
こういう所が売れてる理由なんだろうな
210名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:36:40 ID:E2+vJ05tP
>>184
オサレ先生が返事した時点で、5ツイートしかつぶやいてない
46時中なんぞ検索してもでてこなかった
信者が流してる捏造
211名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:36:41 ID:kgK/AQw60
どっちにしろプラスにはならない
212名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:36:43 ID:MNbSyq5w0
漫画もアニメも観たこと無いけどこの作品は面白いの?
ありがち設定でイマイチ見る気にならない。

作者さんのお望み通り、今後も見ないと思うけど。
213名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:36:49 ID:LA82Am8i0
ハヤオも人としてはキチガイなんだし、この程度の発言で騒ぐほうがおかしくね?
何か政治的意図や犯罪の意図のある発言ならともかく、
イライラしてウサ晴らしたり機嫌悪かったり、怒ったり、特にツイッターみたいなコミュの場なら当たり前じゃん。
214名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:36:52 ID:WbmhgzCJ0
>>136
世の全員が良作と思うような作品なんて、まずないからな。
だいたい、批判されるのが嫌なら、創作者なんかにならなきゃいい。
批判を受け止めることができるやつは、更に良い作品を作れるが、
批判に火病るようになったら、創作者としては尾張が近い。
215名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:36:53 ID:qOMepqDPO
>>84
あれはキレても仕方ないわ
現米国大統領に白人になれってしつこく言い続けてるレベル
216名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:36:59 ID:6C1qCAei0
人気漫画ってのはアンチも凄いからなぁ
つまらないなら見なくておkなのに、イチイチ文句言う奴
そういった奴に向けての発言なんだろうから、別になんて事ない
217名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:37:02 ID:juKLgsD8P
>「埃だけ食って辛うじて生きてろ」
死ねと言わないところが優しいな。
218名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:37:15 ID:2Z1ZZ42x0
http://twitter.com/IR1514

お前らこれ見ろよ
久保がキレた理由よーくが分かるぜ
219名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:37:17 ID:bpTRC10Y0
まあ売れる漫画を描くことと面白い漫画や、上手な絵を
描けるということは必ずしもイコールじゃないけどな

でも言ってることは判る、ブリーチよりも面白い漫画を描いてみやがれ
そしたらお前の批評を聞いてやるってこった
220名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:37:24 ID:Bgj20OBdO
ツイッターってキチガイのリンクというかコメントを拒否したりはできないわけ?
221名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:37:25 ID:Eq39b6U7P
世の中に不満が有るなら自分を変えろ。
それが嫌なら、耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ。
222名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:37:28 ID:Dobc/vkFP
>>152
ゾンビパウダーは編集の人がトライガンの単行本持ってきて
「コレと同じものを描け」と言われて仕方なく描いた作品
223名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:37:30 ID:/KUQlBFoO
BLEACHつまんねーな
ゾンビパウダーのが面白かったよ
動画サイトで見たwww
224名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:37:37 ID:Ccu6+sIh0
腐女子が、主人公にヒロインがくっつくのが許せないらしくて(一護と織姫だな)、
ヒロインを殺せとうるさいらしいです。
225名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:37:50 ID:PjMlLrYO0
>>141
違うだろ
「俺のが上手い!お前なんて下手くそだ!」→このツイートの対象
「この展開おかしくね?」→対象外(こういう批判に対しての反論ではない)
226名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:37:52 ID:oTeZX+nL0
俺が作者だったら、頭に来てるその空っぽ消費者を揶揄した話しを描くけど。
227名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:37:56 ID:nJ7GWunk0
>>204
そのセリフ、士郎が言わせたものだっけ?
228名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:37:58 ID:vFY3JjDy0
わかってても言う必要がないことをツイッターでわざわざ全世界に発信
そこにしびれるあこがれる!!
229名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:38:08 ID:vlxA2ePQ0


  _ノ乙(、ン、)_ 才能があるとか無いとか、どんだけ選民思想w朝鮮人かよwww
230名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:38:13 ID:8/squu9b0
週刊少年漫画板のブリーチスレは今はわからんが昔は
次スレのスレタイをどうするかでもめて荒れてスレがたてばまたスレタイが気に入らないと荒れて
違うスレたててというくだらないことばっかやってたんだよな
231名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:38:15 ID:ebNoaJsc0
>>214
もうちょっと事の経緯を知った方がいいよ
それはちょっと話が変わってる
232名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:38:20 ID:NdbYWKFP0
描く漫画はつまらんが
いいことを言う。
233名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:38:21 ID:RV7/wz+80
エスパー魔美「くたばれ評論家」より 藤子F不二雄

公表された作品については、見る人全部が自由に批評する権利を持つ。
どんなに、こきおろされても、さまたげることはできないんだ。
それがいやなら、誰にも見せないことだ。
●●●に批評の権利があれば、ぼくにだっておこる権利がある!!
あいつはけなした!ぼくは怒った!それでこの一件はおしまい!!
つまらんことにこだわってないで、さっさと忘れなさい。
234名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:38:25 ID:ufNjTnez0
虚化してしまったんだろ。

いつまでも余白に酔いしれたピンチと
進化の理屈つける小説コマの繰り返し
乳だけがクリエイティブ
235名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:38:26 ID:qnSshBQW0
>>1
これは凄いな。
言ってることはカッコイイのに描いてる漫画のせいで全然説得力がない。
13キロや()笑
236名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:38:28 ID:M/mB3pAoO
真島ヒロ「まったくだ」
237名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:38:29 ID:9/LC4gBn0
>>1
これは反語表現だろ…
そうなりたくなければ、必死に努力しろって言いたいんだと思う。

才能はどうにもならんかもしれんが、努力すらせず、文句しか言わない奴は
世界の隅っこで窮屈に暮らすしかないと思う…。
238名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:38:32 ID:YND9/B5K0
この漫画家、どうしてこんなに余裕ないの?
ストレス障害なの?
239ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/08/17(火) 14:38:33 ID:JOUvG6zlO
>>171
ミ,,゚A゚)ρ鰤で一つの戦いが終わる頃には、サイレンでは3つ4つくらい戦いが終わってるからなぁ
240名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:38:39 ID:bgpupk590
>>84
ブロックすりゃええのにw
241名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:38:42 ID:WEHFL4jP0
つまらなさの佳境に入ってる作品の作者が言うな
242名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:38:47 ID:ZadL2Bnf0
民主党のことかと思った
243名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:38:48 ID:+Czm4a3Z0
スレタイ悪意ありすぎだろ
244名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:38:49 ID:IPqztXiA0
2chのスルーする方が正義っていう論調はおかしいと思う。
荒らしに対してはスルーでいいけど、批判に反論して何が悪いんだよ。
245名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:38:50 ID:70MoTyz30
人を見下すほど才能って価値はない。
才能もその人々が存在してこその価値。
少しは賢くなれよ、才能馬鹿。
246名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:38:53 ID:Ao1WmSY80
>>224
ヒロインはルキアだと思っていたのだが、織姫なのか。
主人公が数ヶ月登場しなくてもストーリーが成り立つとこは目をつぶるが。
247名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:39:01 ID:UIxyDbYcO
>>16
今はやりの職場の教養にも似たようなことが書いてあったので、お前はおかしい(^_^;)
248名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:39:02 ID:VPz+H+KF0
>>204 おおっ!パクリやな!少し変えてるけど確かにパクリや!
249名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:39:05 ID:kOIPUCHv0
鰤スレだとこんな師匠がみんな大好きなんだよな。
愛されてやまないキャラ
250名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:39:06 ID:oNRsfGcS0
1ページ15-40分だそうです
http://twitter.com/tite_kubo/status/13857675913
251名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:39:10 ID:yTl/sBoP0
ブリーチとこち亀はいつ打ちきられても問題ない。どうせ読まんし。
252名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:39:12 ID:b9Ad0ruu0
これは総理の才能がなかった安倍ちゃんに対する辛辣な発言だな。
埃だけ食って生きてりゃ、糞漏らしてもそう臭いブツは出ない筈w
253名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:39:13 ID:gCh6eyVf0
自分でも最近の話の薄っぺらさに苛立ってるんだろ?
同じような引き伸ばし状態のドラゴンボールのセル編ですら
今のブリーチより全然面白かった
254名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:39:24 ID:1Jaob3wK0
織姫ってこのマンガのキャラのことだよな?
ヲタ気持悪っ。
255名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:39:25 ID:kg/rkb1Q0
少…佐…?
256名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:39:25 ID:ZqCE9xU6O
>>189
作者に才能はある。間違いなく。

問題はもはや芸風とまで化した、あのぐだぐだなストーリー展開。
正直、編集部仕事しろと思う。
257名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:39:31 ID:YLdPOu0j0
辛うじて生きるのは許してくれてよかった
258名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:39:37 ID:TVmVyEVP0
法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。俺が嫌だと言ってる。
259名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:39:37 ID:zQWvb9Yi0
>>191
火つけしてるだけ
260名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:39:41 ID:6C1qCAei0
経緯を無視して失言部分だけ切り抜かなきゃならない決まりでもあるのかね?
…あるんだろうけどw
261名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:39:46 ID:tNiqQjieO
どういうストーリーだったか思い出せない
262名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:40:03 ID:Vdzb/q2s0
>>6
263名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:40:09 ID:MVvHAue+0
鳥山明氏のように才能もあり人格者でもある人物になるのは難しいのかのぅ・・・。
264名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:40:19 ID:xCg90F2H0
ジャンプ衰退の象徴が何ほざいてんだか
265名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:40:22 ID:D6/uFFWIO
あんな酷い漫画を書いていながら大層な台詞だな
266名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:40:23 ID:8/squu9b0
>>246
初めて読んだときルキアは男だと思ったなあ
267名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:40:24 ID:2Z1ZZ42x0
つーか>>1の理由はとっくに出てるんだから、それを入れてスレを立てろよ
268名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:40:25 ID:h76rpmIQ0
コミュ力()笑
269名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:40:26 ID:RqOHqRBw0
これ、要するに「だったらお前が作れよ」ってことが言いたくて、それを
遠まわしに言っていろいろ肉付けしてるんだろうけど、
そのてのことは同人の人がよく言うし、実際同人なら言う権利あると思うんだけど
プロが言っちゃいかんと思うのよね。
270名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:40:28 ID:Q7siKH3ZO
ブリーチはマジでつまんねーけど
地位も才能もないのに「俺は地位とかに縛られない(キリッ」
とか言っちゃってとにかく偉そうに批判だけしちゃうのが
2ちゃんやらツイッターやらネット上には腐る程いるから
そーいうのに腹たっての言なら作者のキモチもまぁわかるわ。

つーかツイッターで名前出して意見言ってる奴らはそれだけリスク背負ってやってんだから
>>1みたいにそこを馬鹿にすんのは間違ってると思うわ。
波風立てないだけじゃつまんないだろうよ。
271名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:40:31 ID:tSIvrw9kO
ブリーチの製品売上落ちてるぞ
272名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:40:37 ID:GZEj2s/C0
正論だろ
正論だけにおまえら当事者はふぁびょるしかない
273名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:40:38 ID:BVedl2vZP
>>1
>いったい何があったのでしょうか。
そこを取材しろバカ
274名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:40:39 ID:1z42ex/S0
これが名無しの発言だったら正論だの何だの言ってる連中もボロクソにたたいてんだろうな

というとどういう反応するかまで見えてくる
275名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:40:39 ID:K+CduoKS0
辛うじて レス をする。 ( ´・ω・) 6000 万部 売ったというのは立派ではないか。
276名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:40:45 ID:9v4ahPVsO
2chみたんだろうw
277名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:40:56 ID:Idy0eJRn0
これ失言なの?事実じゃん
事実を突き付けられて怒ってるの?
278名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:41:02 ID:f+nkulURO
俺は鰤が好きだからこそ早く鰤終わって新しい作品描いて欲しいわ
今の鰤はどうでもいい

久保はヤングジャンプあたりでのびのび描いてくれ
279名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:41:10 ID:vZIPkNft0
正直、ブリーチとぎんたまの違いが判らない
280名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:41:13 ID:nXw5Z0jDO
なんか2ちゃんは誰かと騒ぎたくて仕方ない暇人が
毎日は揚げ足ネタ探し回ってんだなぁ

クズから抜け出せないかわいそうな集団か

キモ
281名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:41:13 ID:Fz5B6BknO
KAKKEEEEEEEEEEEEEEOSAREEEEEEEEEE
282名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:41:17 ID:mv5NB/QA0
>>191
「読者にあるのは読むか読まないかの権利です」
だからどっちも変わらないんじゃないの
283名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:41:24 ID:OX+2tv0iO
こういうスレは余所に立てろクズ
見たくないのに見ちゃって最悪
284名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:41:31 ID:OK4l3Vv30
>>222
パクリがだめと理解できているなら、「自分こんなの描けません」って
断ればいいだろ。

仕事と割り切ったなら、編集に責任があるなんてプロとして言えない。
285名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:41:35 ID:E2+vJ05tP
>>238
この女キャラが腐女子に不人気で
TVの視聴率が今年になって2%切って、売上げ部数が落ちて初版部数も減らされて
ジャンプの掲載順位も下がってるんだと

だからちょっと神経質になってるんじゃね
それでもジャンプじゃ3番目の売上げで、十分看板漫画家だけどな
286名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:41:35 ID:WbmhgzCJ0
>>231
スレ読んだ漢字では、腐女子がヒロインを攻撃してるのけ?
腐女子なんか馬鹿なんだから無視するか、
腐女子は大事なお客様なんだから媚びるか、の2択しかないべ。
腐女子の攻撃は許さないが、腐女子は俺の漫画を買って貢げ、
などという中途半端な姿勢だと、おかしなことになる。
287名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:41:40 ID:oNRsfGcS0
要するに何か言われたら「だったらおまえがやってみろ」で全て返せるわけね
288名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:41:48 ID:GTYHPRTe0
正論過ぎて、なんとも思わん

一番重要なくだりは「努力もせず」って所だろ?
スレタイに入れるべき単語はそこだと思うんだが、、、
289名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:42:01 ID:Mm7a1S3EO
ゾンビパウダーは面白かったけど打ち切られちゃったし
ブリーチはジャンプマンガとしては正しいよ
290名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:42:07 ID:Y+1B+dFsO
行き詰まってるのかしら
291名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:42:08 ID:rlSsQDxP0
最初に、才能あるものはそれっを生かせば成功する。がんばれ。
と思える発言。
次の瞬間、無能者は死ね。と受け取れる発言。
この落差が笑えるww 
情緒不安定なのか、イヤなことがあったのか、
己の才能の枯渇に焦っているのかww
292名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:42:09 ID:O/YUsbk30
>>1
っつーか成功してるクセに、
しかも自分でも自分は成功してると思ってるだろうに
いい年してツイッターで暴走するとか
クリエイターさん達はどんだけ世の中に不満あるのよw
293名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:42:11 ID:l8tRnneK0
294名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:42:22 ID:jHz2r3bbO
クボッキ、相変わらず中二病克服してないのか
295名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:42:26 ID:qbEavNtD0
くだらんマンガのくせによく言えるよな、こいつブリーチしかかけないだろ
ほかの漫画書いてヒットさせてから言えよボケが
つまらんストーリーを引き延ばしてコミック売りたいだけのカス作家
296名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:42:28 ID:vRDwttOUP
誰に喧嘩売ってるのこれ
297名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:42:41 ID:flxhabPUO
まあでも相手を黙らせたんだから凄いよ
言うべき時は言わなきゃ駄目だ

しっかし、鬼道とかこういうセリフの上手い人だと思ってたけど
罵る時もどこか音楽っぽくて良いなw
298名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:42:42 ID:RPhe9XstP
それでもお前らの100倍以上勝ち組であるのもまた事実なんだよな
299名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:42:48 ID:jjzVwcrG0
>>218

>破面編は原作ファンには黒歴史認定の可哀想な作品です
>ここまで嫌われるヒロイン(?笑)になれた織姫はすごく…すごいです
>最低視聴率の元凶 WWWW 現実を見てください

→君みたいな至らない子の言う事に耳を傾ける事が現実かい?小さい現実だねぇ…。



時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。
読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。
気に食わなければ読むのをやめればいい。

もしBLEACHよりも面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ。
面白ければ必ずBLEACHより成功する。
絵が描けないと言うのなら、努力して編集者になって漫画家にアドバイスすべきだ。
本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される。

才能も無く、努力もせず、
そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、
目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。

そんなとこかな。あと言っとくことあったかなぁ。

-----------

なるほど流れがよく分かった。
300名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:43:04 ID:Id7JyHQz0
>>277
正論言われて腹を立ててる奴が沢山いるからスレが伸びてるw
301名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:43:10 ID:mIpL4vXn0
>>287
殺人犯「人を殺して何が悪い!文句があるならお前が殺せ!」

・・・うん、すっごいキチガイじみてるぜ。
302名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:43:13 ID:BLuoYGyK0
今時ジャンプなんてガキとコンビニで朝飯買うような土方くらいしか読んでないのかと思ってたわ
おまえら結構読んでるんだな
303名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:43:20 ID:UsEYUtl7O
BLEACHを読んでる世代には分からない名前かもしれないけど
例えば島本和彦だったらこういう事は自己を投影したキャラに喋らせて
漫画のネタとして落とし込めてただろうと思う。

言ってる事はその通りだとは思うけど
漫画家が語る場所はtwitterではあるまいに。
304名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:43:34 ID:eRBYE6Ga0
>>1
アシさんか編集さんとトラブったんかな?w
305名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:43:36 ID:UErgd+JP0
ZOMBIEPOWDER.
作中の通貨単位はニート。

ワロタ
306名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:43:43 ID:0NE50n5J0
>>227
そのせりふの面白いところは

少佐は税金で高給取り  対する元自衛隊員は貧乏人の革命予備軍w
なのに 演出やストーリーの都合上 なぜか少佐が正しいことを言ってるように見えることだよw
少佐の体は 機械だから 元自衛隊員と同じ機械に取り替えれば 同じ性能なんだ
つまり少佐は 基本的に元自衛隊員とスペック的な差異はない
307名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:43:45 ID:W70uxIg+0
厨房向けの漫画書いてるうちに自分まで厨房化してしまったのか
308名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:43:46 ID:Wm5nVC7UO
何も反論あるわけない、その通りだわ
309名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:43:53 ID:HWY+DFqIO
また見えない敵と戦ってるのか
310名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:43:53 ID:E1rJFRrUO
せん……にん……?



あ、仙人が食べるのは霞か
311名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:43:55 ID:2Z1ZZ42x0
これって久保は別になんも悪くないよな
なんか悪く言ってる奴いるけど
312名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:43:57 ID:9DaoTbsB0
この漫画今だれと戦ってんの?
313名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:43:59 ID:j/H3FJMu0
ジャンプ勝ってた頃ついでに読んでたけど全然印象に残ってないな
覚えてるのは絵がでかいってことくらい
314名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:43:59 ID:1w7D45hm0
初期の頃は買ってたけど愛染が完全催眠って言い出したから
全部売り払ってやった
315名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:44:03 ID:oNRsfGcS0
>>296
読者全員
特定の誰かならreplyで返せばいい
316名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:44:09 ID:yJLdxPHn0
さて、彼ら創作家に抗議の意をあらわしたい人には
「読まない」という選択肢以外にも
こういった手段があります↓

【社会】 「動画サイトで見たw面白い」…ファンからのメールに、漫画家「ゾッとする」「作者ら飢え死にさせたい★と書いてるのと同じ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282016228/

>ファンから寄せられた手紙やメールの中に「友達からROMで
>借りて読みましたwww」「1期全部海外動画サイトで見ましたwすごく面白かったです!」と
>いった内容が記されており、それと類似したものが「最近かなり頻繁に」届くことを明かしている。

17 :名無しさん@十一周年 [↓] :2010/08/17(火) 12:43:40 ID:Md60iEwo0 (1/5) [PC]
動画サイトでアニメ動画見る事は違法じゃねぇから
何勝手に違法にしちゃってんの
UPしてる奴は当然違法だが


18+4 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 12:43:43 ID:aeMX98c/O [携帯]
友達に借りて読みました!
漫喫で読みました!
ネトカフェで読みました!
これらも漫画家にとっては死に至る病かもなw

576 :名無しさん@十一周年 :2010/08/17(火) 13:48:51 ID:Og84IqVQ0
>>18
「ブックオフで全巻揃えました。」ってのもショックらしいぞ

948 :名無しさん@十一周年 :2010/08/17(火) 14:21:52 ID:L8irHK+u0
>>18
「古本屋で買いました」も追加してくれ。
317名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:44:16 ID:kyyR1eHE0
俺みたいにブリーチと銀魂の区別がつかない奴は絶対いる
なぜなら興味ないんで見ないからwww
名前だけは友達に聞かされるから仕方なく覚えた

でもこの人は落ち目になったら、絶対ありえないはずのところで足引っ張られるねw
基地外は完全虫に限るというのに、調子に乗って暴言世間にはいちゃったからなぁ
こうして発言は都合よく切り取られて悪評が立つことになるのに、先人の知恵を学ばない作者だ
318名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:44:17 ID:PjMlLrYO0
>>227
意味がいまいち分からんが、
少なくとも原作から有るセリフだ
>>263
漫画の神様
からして、新人の芽潰して回ってたからなw
>>299
奇しくも>>293と同じこといってたわけねw
319名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:44:21 ID:u3IwnUwtO
ブリーチよりゾンビパウダーをきちんと完結してほしかった
320名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:44:27 ID:h76rpmIQ0
正論?どこが?
こいつが言う他人の足を引っ張るってのはこいつもやってきたんだろ
例えば他の漫画家の邪魔をしたり、評判を落としたり
「才能ある奴しか足を引っ張ったらいけないのだ、小僧」
って言ってるようにしか聞こえない

世の中競争だよ、成功者ほどより多くの人の足を引っ張ってきたから今の地位があるんだよ
321名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:44:27 ID:3ijJJrov0
ブリーチって途中までは好きだったな。。
死神界(?)でルキア助ける辺りで飽きてしまった。
かと言って、作者に文句言う気はない。
文句って愛情なり、愛着ないと出ないもんだね。
322名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:44:29 ID:MNbSyq5w0
売れる漫画は漫画家が描くんじゃなくて編集が作るんだよ。
編集が「コイツ売ろうぜ!」って目をつけてもらえた奴が売れるんだぜ。

その証拠に「この漫画面白いのに、なんでカラーページないんだ?」
っての結構あるだろ。
323名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:44:32 ID:BeYn4Ly30
こいつ、ジャンプ黄金時代なら十週打ち切りレベルの漫画家だと思うんだ
324名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:44:47 ID:MVvHAue+0
>>288
でも確か、買ったモノに対して苦言を呈するのはアリって事になってなかったか?
最近では買ったものに対しても「不味かろうが黙って食え」が原則なのか?

北朝鮮みたいな論調だなぁ・・・。
325名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:44:49 ID:ikSzl3OY0
埃うめええぇぇぇぇwww
326名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:44:50 ID:E2+vJ05tP
>>286
そこなんだよなー

ジャンプに載ってるから流し読みはするけどなあ
オサレ先生の単行本や画集なんて支持してんのほとんど腐女子だろ
ミュージカルもやってたけど、客層はほぼ全員女ばっかり

キチガイ腐女子相手に商売してんだから
そこをオサレ先生も自覚しないとなあ
327名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:44:51 ID:q7v7L9bf0
たまにしか見ないけど、いつも
本気じゃなかった→俺も→真の力を→じゃあ俺も→∞みたいな感じじゃね?w
328名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:44:53 ID:h7pXnf0E0
これ間接的に集英社の編集に対する愚痴だろwww
329名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:44:56 ID:AfrWBlBG0
>>35
そうなの?
なんだパクリか
330名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:44:57 ID:xRv55DoF0
       (           /     )
        〉 口 禁 漫 う {_      〈  | 描 じ
 低  プ  / に  句 画 わ/     }   | け ゃ
  |  ラ  |  し  あ 家  i     <    ん お
  |  イ  |  た  っ の  |      }   の 前
 い  ド  〉  |  さ     〉     ノ   か ら
      ,.-〈)  |  り    /     ´ニ   よ
 ̄ヽ( ̄jハN_冫   __,.‐<     /:::::`⌒i __
i! i! i! ,.ィ/ーイ7::::'⌒V:::::r‐く (_      !从ト、ト、、ハト、ハ⌒Y´
i! i!/ /W L1:::::::::::::,.乂辷| (      (_・_ッ  (_ ・ツr }
i! iハ {   | {:::::::::::::〈 { ̄ーう´     r'  r==ヘ u r'
 i!/ー' ∵! ヾ:::::::::::/`ur=┘     八u jr、___} /-、
    U / _从ハ/ 、 /_       r-ヱ三三≦-'⌒ヽ
     //:::ヾー--へく       7ァ‐/j i ,__)):.:.:.:ノ
    //:::::::::::::::: ̄ ̄::::::ヽ      /:.:}:ゝ⊃´`ー‐←久保帯人
331名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:45:02 ID:kIK8FsHI0
尾田が言うなら土下座して聞くけども
332名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:45:14 ID:4ObgkTOs0
ジャンプを読んでいた時期もあったが
ブリーチは必ず飛ばしてたな
333名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:45:15 ID:8GxUnLxgO
漫画家は漫画書いてろ
334名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:45:20 ID:+kUMaeeR0
嘘・・・だろ・・・?
335名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:45:33 ID:Oa8CdFkzO
20歳以上で少年漫画なんて良く読めるよな。
センスを疑うよ。
336名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:45:44 ID:AkYL9vFJ0
>>1
スレタイで本文から努力の二文字を省いてるのが悪辣。意味が違ってくるようなスレタイ付けんな
337名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:45:52 ID:L8irHK+u0
>>316
その948オレだw
338名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:45:54 ID:f+nkulURO
>>295
編集が終わらせてくれんだろ
339名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:45:58 ID:XLcS6Qw40
餓鬼向けマンガなのに何必死になってんだw
340黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/17(火) 14:46:00 ID:UfaIlAJ4P
>>167
よくマスゴミだの情弱だのと言う単語が出るここですら乗せられてる人が多いしね

>>192
モラルの低下っぷりに頭が痛くなった
341名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:46:01 ID:LgR3JDhj0
心が豊かならこんなこと言わない
342名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:46:02 ID:wfquV7TW0
最近は下から目線で偉そうな奴が多いからな
言いたくなる気持ちはわかる
343名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:46:02 ID:S4qv63zv0
才能ある者は慈悲深くなくてはならない。
そんな価値観に嫌気がさすこともたまにはあるんだよ。
344名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:46:05 ID:9v4ahPVsO
いやどう考えても雨を食うのは間違いだろう
345名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:46:12 ID:YU2rHdhCO
>>322

つまり、イバラキの仕業か
346名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:46:12 ID:6XPIY4U40
才能ない奴にうけるものかくしかない絵描きにいわれてもね
347名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:46:20 ID:qJLrNzIGO
傲れる者は何とやら、っていうからね
348名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:46:20 ID:/c8Dkz4/0
>>1
> 「目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」

なるほど。
久保帯人はこういうリンチをされたいのか。
誰かご希望に応えてさしあげろ
349名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:46:25 ID:2Cu3BtpU0
あのゾンビパウダー描いた久保帯人のセンスなら絶対陳腐なジャンプバトル漫画は描かないだろうな
そう期待してブリーチを読んでた時期が俺にもありました
350名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:46:31 ID:KtbA4KD00
ジャンプの無能な編集者への批判なのかな?
351名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:46:35 ID:J7pDn+ARP
成功した漫画家だけ他の漫画を批判していいなんて理屈があるか!
352名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:46:36 ID:CiySgbpmO
>>331
尾田のが嫌だわ
353名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:46:36 ID:kG67XBxE0
ま・・・卍・・・解・・・
354名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:46:36 ID:GxWcbCtw0
これさあ、で記事的にどうなのよw
これで何を知って、何を考えれば良いわけw
355名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:46:42 ID:nJ7GWunk0
>>306
いや、このセリフってSACの冒頭でのものじゃなかった?

あれって、キャラと世界観だけ原作から貰ってて、
ストーリーとかは、制作スタジオが考えたんじゃなかったっけ?

という瑣末な疑問。
356名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:46:42 ID:mC1TCnNRO
マンガもある程度売れて、顔も出して発言力もある人が
言うべき言葉ではないな。
人気商売なのに敵作ってどうすんのよ、子供っすなぁ久保は。
357名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:46:48 ID:Fz5B6BknO
正直未だにツイッターのシステムがよくわからん
358名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:46:52 ID:5ddBpWlX0
やっぱり中二病満載な作品を書く人は、中身も中二レベルってことか
359名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:47:09 ID:UIxyDbYcO
>>295
楽しめないお前の脳味噌の問題でしかないので、それは通用しない(^_^;)
360名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:47:10 ID:sGHHN2yvO
これ攻殻のモトコの台詞を知って中二病発症しただけだろwwwww
361名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:47:11 ID:W7v6IM5t0
なんか…必死に自分に言い聞かせてるような痛ましい叫び声みたいだ……。
362名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:47:13 ID:ZqCE9xU6O
>>306

>>227
> そのせりふの面白いところは

> 少佐は税金で高給取り  対する元自衛隊員は貧乏人の革命予備軍w
> なのに 演出やストーリーの都合上 なぜか少佐が正しいことを言ってるように見えることだよw

いや、少佐が正しいだろ
363名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:47:13 ID:SsMBHWYnP
ブリーチより面白い漫画は描けないけどブリーチはつまらないとはっきり言える
アニメ版DBのバトルシーンくらいつまらない
364名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:47:14 ID:L3rmORoL0
ブリーチは最近飛ばしてるな
破面編がつまらないというのも分かる
ブリーチってキャラだけ立ってて話はつまらないと思う
人気出ると詰まらなくなるのはなんでだろうな
リボーンも未来編から糞詰まらなくなった
365名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:47:14 ID:E2+vJ05tP
>>327
一行で纏めんなよwwww
366名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:47:14 ID:Vf70Q1qD0
>>1には、特に問題になるような点は見つからんな。
いったい何がニュースなんだか
367名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:47:17 ID:qbEavNtD0
井上とか、荒木、鳥山あたりが言うなら許せるが
たかがブリーチ(笑)
368名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:47:21 ID:daEFhV6F0
正論すぎてワロタwww
369名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:47:24 ID:dPyUXnZg0
文句あるなら読まなきゃいーじゃんw
370名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:47:24 ID:dfLs1ONJ0
>>320
じゃあ具体的に、どんな風に足を引っ張ったのか聞かせてくれ。
そこまで断言するんだから、妄言や妄想というわけではないのだろう?
371名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:47:27 ID:yJLdxPHn0
ちなみに私は、ネタくさいコメントする作家はストーカー便乗のネタ師と見なして軽蔑の目で見ることにしている

非合法うpの作品を合法的に見た閲覧者たちに批判され叩かれまた悪気なくファン言われながら
印税回収できずに飢え死にしてろゴミw
372名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:47:27 ID:3+BCVXAt0
だからリバタリアンは馬鹿なんだよ
373名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:47:32 ID:bZcjylhB0
プロサッカー選手がプロ野球好きで野次ったらじゃあテメーが打ってみろ!と言われるのと一緒
374名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:47:40 ID:vlxA2ePQ0


  _ノ乙(、ン、)_ >>299 作者には批評を読むか読まないかの権利だけで
              読者サイドを罵る権利はあるのかなw?
375名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:47:41 ID:LB+47Jep0
>>285

ブリーチはワンピやナルトには適わないけど、リボーンやバクマンに抜かれる事無い不動の3位ポジションだと思ったけど

>>295
編集部が終わらせてくれないのです
気がつきませんか?なんとジャンプでは「デスノート」が終了してから、長期人気漫画が終了してない!
3巻以下のカス打ち切りばかりで、ワンピ・ナルト・ブリーチ・リボーン・バクマンはしばらく終わらせてもらえない模様
376名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:47:43 ID:wqS46Gqa0
何騒いでんの、いつものことじゃん
377名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:48:06 ID:1vhzSTeL0
信者のアホ女はこんな発言されて濡れちゃうの?
378名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:48:13 ID:0H4cy2be0
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言っているような下らない奴らの戯言で
足を引っ張られてる気がする被害妄想の塊か?
379名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:48:17 ID:8/squu9b0
>>363
少なくともナルトよりは面白いと思うぞ
いやナルトのほうがつまらないというべきだが
なるとのバトルシーンの酷さは異常
380名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:48:18 ID:nzIy0onjO
Amazonのレビューが正しいからって切れたら負けだろう
381名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:48:21 ID:s/MVtcbK0
おまえら煽り耐性なさ杉wwwwwww
382名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:48:28 ID:NSL4b3bL0
子供に夢をあたえるならいいんじゃない?
ただその本を売ってる本屋とかおろしてる問屋とかは才能なんかないのだがね
才能がないと行きていけないなんてバカの発想だよ
383名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:48:29 ID:pFa5y8zL0
支持してくれている人達だけ相手にすりゃいいのに
384名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:48:32 ID:m1nnTEEzO
>>363
対象年齢にお前が入ってないだけじゃね?
書いてるだろ?週間少年ジャンプって
少年?
385名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:48:41 ID:vFY3JjDy0
>>299
「読者に漫画を読んでいただいている」 じゃなく
「才能もない努力もできない人間にすばらしい漫画を寛大にもよませてあげている」んだぞというわけか
386名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:48:43 ID:jjzVwcrG0
ただ、ツイート見てる限りでは、そこまでトンデモな人には思えん
387名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:48:51 ID:AQW/KhsY0
その漂白剤みたいなのが本当に面白ければ、とっくに読んでるハズなんだが、
未だ食指が全く動かん。
388名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:48:54 ID:PjMlLrYO0
>>306
>少佐の体は 機械だから 元自衛隊員と同じ機械に取り替えれば 同じ性能なんだ
お前が攻殻機動隊をほとんど読んでないことがよく解ったw
何で課長(部長)が「エスパーよりも貴重な人材」ってったか理解してないだろw
機械的スペックが自由に選べるだけに、記憶が外部記憶で自由に増やせるだけに、
個人の持つアクセス能力とセキュリティ能力の差による格差が、酷いデジタルディバイドを
引き起こしてる時代だからこそ、少佐が貴重な人材なんだよ
因みに、言われてる側も力のあるテロリスト。少佐も昔部下を殺されてる。
389名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:48:58 ID:Eq39b6U7P
http://twitter.com/IR1514

本当に居るんだなこういう頭のおかしい腐女子
こりゃキレても仕方ない
390名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:48:58 ID:MNol51L50
>>293
藤子・F・不二雄はやっぱり格が違う
態度が知的だわ

ブリーチの作者は田舎のDQN兄ちゃんみたい
391名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:49:01 ID:KHjcSJQ20
絵はかっこいいし迫力もあるけど、
ストーリーがgdgd
一度終わらせて、
「刀に固有名・能力」とかの一部設定だけ生かして別作品作った方がいいんじゃないかって気がする
「次はどんな後付設定が出てくるんだろう」という楽しみはあるんだけどw
392名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:49:04 ID:usIVtVpS0
「誰でも漫画家になりたいと思っている」という前提がまちがってるw

さじ加減をまちがえて厨二病発言になっちゃう人をよく見るのは
文字数制限のせいかな?
393名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:49:06 ID:zd6Siv2YO
>>371
ゴミ死ねよw
394名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:49:08 ID:FOyo8gJm0
単行本買わないし、こいつには一銭も落としてないな
395名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:49:08 ID:Ccu6+sIh0
主人公がアホみたいに強くならないで
そこそこ現実的な強さのままストーリーが進む格闘漫画ってあるのかな。
396名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:49:09 ID:YND9/B5K0
ブリーチが好きな人、興味がある人がフォローしてくれてるのに、そのフォローしてくれてるファンに対して何たる仕打ち・・・。
平野ライフライン発言に匹敵するんじゃね?
397名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:49:16 ID:oTeZX+nL0
ツイッターやらんから分からんが、不満ぶちまけもあっていいさ。
体裁のいい事だけつぶやく場所なら気持ち悪すぎ。
398名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:49:17 ID:2Z1ZZ42x0
>>375
全盛期よりは落としてるのは確か
昔は90万とか売れてたけど、今は80〜70万。まぁそれでも未だに不動なんだけどな
ただ織姫が前面に出たアニメが最低視聴率更新しちゃったんだよな
399名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:49:22 ID:3ijJJrov0
>>321と書いたものの、前言撤回。
http://twitter.com/IR1514

tite_kuboって人怖すぎる。
400名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:49:23 ID:fvlogD9rO
なんでこのニュースはここに至るまでの過程をかかないんだよw
キレた相手が基地外すぎて作者には同情的な意見もかなり多いっつーのに
401名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:49:33 ID:oNRsfGcS0
事の流れを考えろとか勘違いしてるやつがいるが、
この3POSTは特定の誰かに対してのPOSTじゃなくて、全読者に対してのPOSTだから
流れとか関係ないのよね
402名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:49:35 ID:GxWcbCtw0
この作者も打ち切り数回食らった後のブリーチだったから。
前作ソンビパウダーとかw

学園編はつまんなくてやばかった。
結局、ドラゴンボールの死神版みたいになっちゃったけど。
持ち直したケースだね。
403名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:49:35 ID:xJzSJC7z0
ストーカーみたいなフォロワーが毎日毎日嫌がらせのツイートを
久保帯人宛に送ってて最初は無視してたけど反論して執拗な嫌がらせに対処した
このフォロワーは久保に嫌がらせツイートをするためだけにアカウントを作ってる
404名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:49:36 ID:qKM4v+Qa0
編集部の売り上げ等々に関する、

密やかな嫌味?話でも常日頃耳に挟んだ挙句の、
否応なしの反抗ですね。

分かります。
405名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:49:38 ID:QaQxbOI+0
>>375
ワンピは尾田がまだ描くつもりあるだろ
ナルトは確実に終わりに向かっていってる
ラスボスがマダラ確定っぽいしな

ブリーチ・リボーンが酷い
406名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:49:50 ID:kIK8FsHI0
毎度おなじみ後だしジャンケンのオサレバトルもそうだけど
何大将軍みたいな奴ら出しすぎwwwww
407名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:50:00 ID:xbU3XWyi0
このマンガのタイトルの意味よく分からんwww
408名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:50:11 ID:yJLdxPHn0
興味のない方はさておき、ファンの皆さんも主にこういった手段で作品に目を通し、応援してあげましょう

知人からの借り読み
漫喫
ネカフェ
古本屋(ブックオフ)
409名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:50:14 ID:KP3F2H3g0
この作者プロだろ? 何甘えて愚痴たれてんだよ
読者がジャンプ買ってつまんなかったら、文句言うのは当たり前だろ
人それぞれ意見があるんだし、それで何で足引っ張ることになるんだ?

否定的意見言われたくらいでファビョるんだったら、
「目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
 口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」
410名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:50:17 ID:PLkgN6wvO
マジ…かよ…!?
411名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:50:18 ID:E2+vJ05tP
>>389
そいつは釣り氏
412名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:50:19 ID:jjzVwcrG0
>>389
いっぱいいるぜ

腐女子に限ったことではないが。
413名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:50:28 ID:dfLs1ONJ0
>>374
あるに決まってるじゃん。君は北朝鮮みたいに言論の自由を封殺したいのかい?
何かを批判したら、それに対する批判を受けても何も文句は言えまい。
414名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:50:30 ID:f5UaKlwXQ
当たり前の事じゃん。

理解できない奴多いと思うけど。
415名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:50:34 ID:9w/o72e/0
まんが喫茶に勤めてますが、

ブリーチを読む人はそのほとんどが、

DQNです。

万引きも多いです。
416名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:50:35 ID:BfQFcg3x0
twなんぞ辞めちまえ
粘着相手にするのは時間の無駄

鰤がアレなのかどうかはさておき、な
417名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:50:38 ID:g+Y1ehY50
ゾンビパウダーの頃は面白かったが、
ライバル不在のジャンプで辛うじて生き残ってるだけの
カス漫画作者が何威張ってんだが
418名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:50:41 ID:0H4cy2be0
>>374
読者に読む読まないの選択をする権利があるのなら
作者だって読者の意見を読む読まない選択をする権利がありそうだけどなwww

俺は批判するけどお前は批判するなって意見にしか見えないなあ
419名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:50:43 ID:EYO4NSFt0
才能ないくせに不平言って足引っ張る奴は、埃だけ食って辛うじて生きてろ


(金を作る)才能ないくせに不平言って足引っ張る奴(=生活保護で国庫を食いつぶす)は、埃だけ食って辛うじて生きてろ(=市ね)
420名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:50:49 ID:EWDOu9Du0
一話見てもう二度と見てないくらいの面白さ
421名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:50:51 ID:5W7lU5nl0
【久保帯人のサイト】(くぼたいとのさいと)
「ゾンビパウダー」で調子のって久保&管理人・VEGATが立てたサイト。(打ち切りのくせに)
イラスト、ノロケ日記などまぁ、普通のサイトだったが、イラストを無断DLするファンの存在を知った久保が
2000年、夏、突如「サイト内のイラストをDL&プリントアウト厳禁!」と。
「あれは親戚・知人のために描いた物だからてめぇら持ってくな」と右クリックによるDL不可に。
それに憤慨したファンは「なんでDLしてはいけないんですか?転載するわけじゃないんだし。」と主張するが
【法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。 俺が嫌だと言ってる】と厨丸出しの発言。(打ち切りのくせに)
そこへ2ちゃんねる住民が乗り込み、BBSはファン・久保・2ちゃん入り乱れる状況になり、
狂気の発言から1ヶ月の後閉鎖した。
が、なんと管理人(注:久保の2つ目の人格らしい)が
「おまえらは2CHみたいな有害ゴミ溜めで喚いてなさい(要約)」
との責任なすりつけの発言をし、なんとも後味のワルーイ幕切れを閉じた。
2ちゃんねらーの祭り会場に選ばれたのも閉鎖の理由の一つだろうが
最大の理由は高飛車(打ち切りのくせに)でナルシスト(打ち切りのくせに)な性格のせいだと思う。多分、今も変わってない。

詳細は
http://piza.2ch.net/ymag/kako/967/967865179.html
厨房作家・久保帯人の日記コーナー


変わってないねw
422名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:51:01 ID:ZqCE9xU6O
>>395
軍鶏、オールラウンダー廻
423名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:51:05 ID:nSCvcNDaO
当たり前の事を言ってるだけなのに、マヂギレしてる人は痛いとこ突かれましたって自爆してるのけ?
424名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:51:06 ID:YUC5ao8RO
でも事実つまらんしなあ
425名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:51:13 ID:JR1HRCVc0
どうでもいいが、とてもブリーチが才能ある漫画には見えない
426名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:51:22 ID:NSL4b3bL0
>>351
別に批判は誰でもいいんじゃない?
うれようがうれなかろうが影響力の違いだけで
売れてなくても漫画批評やってるひとはおもしろいし
427名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:51:28 ID:mIpL4vXn0
発言の正しさってのは、本人とその賛同者にとってのみ正しいことなのだよ。
事実だけ述べれば、こうやって話題になるほどには有名であるというただそれだけであるまする。
428名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:51:32 ID:akdMYUCb0
BLEACHってアレだよね。
最初の方は面白かったのに引き伸ばしに引き伸ばしを重ねて
キャラ増えまくって、もう今じゃ何がなんだかよく分からない典型の少年漫画
429名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:51:45 ID:MVvHAue+0
>>357
同じくw
430名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:51:46 ID:qbEavNtD0
バクマンってつまらなくね?
431名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:51:49 ID:r4q5qUo70
オマエらへのメッセージだな
432名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:51:56 ID:xHMWZMpI0
>>1
なんか腹に据えかねること言われたんだろうけど、
だったら全部ぶちまけちゃえばいいのに。
でなきゃ、誰彼かまわずに喧嘩売ってるように見えて損だよ。
433名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:51:57 ID:E2lt/yPD0
あーあ、この漫画打ち切りだな
434名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:51:58 ID:pFChbzDn0
>>324
>最近では買ったものに対しても「不味かろうが黙って食え」が原則なのか?

そうじゃなくて
「買ったものが不味かったら黙って二度と買うな、もしくはチラシの裏に愚痴れ」
ってことじゃないの?

作者本人がWebで公開してるんだから仕方が無い面があるとはいえ、「祭り」とか
称して突撃炎上させる行為にはあまり首肯できんのだが俺は
435名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:51:58 ID:vut5fPWZP
2chを見たら負けるとあれほど言っておいたのに
破りおったか。。
436名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:52:15 ID:UIxyDbYcO
>>382
しょぼい品揃えの本屋がバタバタ潰れとりますが
角川系の謎漫画まで置いているとこで今んとこ潰れた本屋は知らんです
437名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:52:16 ID:qKM4v+Qa0
まあ、幼稚園児のオママゴトと変わらない感じですよ。
438名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:52:16 ID:JGNDuI5/0
もう何ヶ月戦ってんだってばよ
439名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:52:25 ID:WMHSWGnt0
>目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ

言ってる事は結構キツいけど
表現方法がクリエイティブで感心したw
440名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:52:27 ID:7T3smFukO
これは2ちゃんねらー耳が痛いなあ
441名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:52:32 ID:2Cu3BtpU0
>>395
ゾンビ化、ペチパン会得する前までの「はじめの一歩」
442名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:52:34 ID:YU2rHdhC0
これはキチガイ織姫アンチが悪いよ
443名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:52:34 ID:CqjXCwI90
なんで織姫そんな嫌われるんだ
444名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:52:34 ID:jjzVwcrG0
RT: @357 正直未だにツイッターのシステムがよくわからん
445名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:52:49 ID:Ao1WmSY80
煽りや嵐は華麗にスルーって、2chに限らず大事なんだな。
446名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:53:13 ID:GCB7pD3g0
正論だが、匿名で言うべき事だ。
447名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:53:15 ID:0H4cy2be0
>>417
ジャンプでかろうじて生き残ってるって結構すごくね?


>>421
久保帯人可愛いな
448名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:53:15 ID:flxhabPUO
>>375
編集部カスだよなあ…
作家達はそれで席が確保されるから満足かと思いきや
村田雄介は「こんなに上手いならpixivじゃなくてジャンプに来てよ!」とか言ってたし
久保帯人も「才能があるなら描け!成功するから」て言ってるし
みんな新風を望んでるんだよなあ
449名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:53:30 ID:vlxA2ePQ0


  _ノ乙(、ン、)_ >>418 批評内容に反論するならわかるけど、人間性の否定とかって何様のつもりw?
450ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/08/17(火) 14:53:37 ID:JOUvG6zlO
ミ,,゚A゚)ρブリーチって全然話が進んでないから、月一で読むだけで済む
451名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:53:40 ID:d/Wt8kQVO
煽り耐性ない人なんだからあんま触れてやるなよ
452名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:53:42 ID:SsMBHWYnP
>>428
最初は面白かったと思う
でも戦闘インフレがひどすぎるし「本気出してなかった」「じゃあ俺も本気出す」のパターンばっかり
強くなるならなるでその過程も描けよと
453名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:53:45 ID:NSL4b3bL0
>>362
同じ権力側だったのが
いつのまにかに立場が逆転してたって意味ではおもしろい
もしかしたら数年前は同じことおもってたかもしれんし
454名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:53:47 ID:z84dPMPs0
よし、じゃあ14km伸びるマンガを描こう
455名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:53:52 ID:8/squu9b0
>>390
藤子も怒る権利があると書いてるだろ
久保が怒ってもいいじゃん
才能ないくせに云々と言われた人は批評に才能云々は関係ないとまた叩けばいいわけだし
>>367
荒木こそたった一作しかヒットがない一発屋じゃねーかw
456名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:53:57 ID:bZcjylhB0
てかさードラゴンボールからネタ結構パクってその発言はねーよ
ブリーチの作者さんよー
457名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:54:00 ID:6m5WvKHM0
まあ正論だろ。
昔は無能でも生かしてくれるのんびりした風潮があったが
最近は世知辛いからな
458名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:54:00 ID:qT4KNPQC0
腐女子怖っ
459名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:54:01 ID:khEo6j7IO
ブリーチは大人の事情のオリジナル・アニメの方が面白いのは秘密た。
俺は漫画の方を読んだことが無い。
あと登場人物多すぎないか?
キャラが多すぎてついていけなくなったって話をよく聞くぞ。
460名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:54:04 ID:h/kmSmdAP
秘めたる能力
能力開放
能力倍化
以下ループ

さんざんジャンプマンガで使い古されてきた手法で漫画描いてる奴が才能とかwwwwwwwwww
461名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:54:08 ID:mv5NB/QA0
>>434
黙って愚痴ることを
「ネットでグチグチ言う事しかできないチキン」
という作者もいるからなぁ
462名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:54:14 ID:Wa9+0TUF0
>>445
漫画家にしろ何にしろ
普段からリアルでは説教ばっかりされてるんだろう
だからネットくらいでは煽りや嵐に反応したっていいじゃないか
463オブジョイトイ:2010/08/17(火) 14:54:22 ID:c4ff+GmU0
天界から地上にムチ打ってみましたみたいな
464名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:54:24 ID:jjzVwcrG0
作者は読者に口答えするな
「ありがとうございます!」だけ言ってろ


なんて世の中、まっぴらだと思います
465名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:54:32 ID:fbfMGg940
ブリーチはソウルソサエティ編までは面白くて読んでたけど、アランカル編はツマラなくて読んでない
466名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:54:52 ID:WbmhgzCJ0
>>411
801板を見てみることを推奨する。こういうレベルの腐女子いっぱいいるから。
ついうっかり見ちゃった、801板の別の漫画のスレで、ヒロインが
「交通事故に遭って死ね」だの「植物人間になればいいのに」だのと
スレの全員からコテンパンに罵られてて、思わずのけぞったことがある。
467名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:54:56 ID:qnSshBQW0
>>299
時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。
クリエイターにあるのは批判を封殺する権利じゃない。
その批判を読むか読まないかを選択する権利だ。
気に食わなければ読むのをやめればいい。
468名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:54:57 ID:Dobc/vkFP
苦勃起さんは自分のお気に入りの織姫よりルキアの方が人気が出たのが
気に入らなくて、無理矢理退場させようとした過去を持つからな。

正直、苦勃起と基地外ファンとどっちの証言が正しいのか判断しかねる。
469名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:07 ID:yOs/UKP5O
ジャンプで読んでるのはワンピース、ナルト、ブリーチ。
仮にブリーチが無くなっても困らないが、コレは作者に同情する
白い白い言い過ぎ。
470名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:08 ID:N0wkQZpvO
ブリーチの単行本が売れているのは
あまりにも遅すぎる展開で、ジャンプ読者が単行本を読まないとあらすじを思い出せないから
471名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:10 ID:rA6WTBmQ0
>>395
1ポンドのふくおん!

明日のジョーは負けて終わったし現実的といえば現実的?
472名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:14 ID:RqOHqRBw0
>>299
>読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
>その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。

うーん、ゆでなんか読者の意見を重視しまくって肉二世じゃ話の筋を
しょっちゅう変えてくれてるけどなあ。
これは作者の方針の違いであって、読者の権利があるかないかの
話じゃない気がする。
ブリーチの作者の人はなんか妙に天才気質だなあ。別に悪いわけじゃないけど。
473名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:14 ID:nJ7GWunk0
>>422
軍鶏のリョウ(だっけ?)は、中国でのあのわずかな期間で、
ああいう展開とはいえ、猿を倒せるとか、才能ありまくりだろ。

不思議なのは、その後帰国したら、あの奇跡の技術の数々を
サッパリ忘れてしまっているところ。

普通にあのまま鍛錬続けてたら、ほとんど無敵だったのに。
474名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:16 ID:sGHHN2yvO
たぶんアニマックスで攻殻やってんだろ。
アニマックスでの攻殻の番宣によく似た台詞が使われてる。
475名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:21 ID:wqCspr/9O
なんだかんだ言ってナルトは九尾襲来も描いたし、物語を纏めようとしてる。
ブリーチはグダグダに物語を広げるだけできれいに畳めないと思う。
476名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:23 ID:N2UItwkS0
>>455
藤子は「君達には批判する権利はあるけど僕らにも言い返す権利はある。」
久保は「こういうやつには批判する権利すらない。」

全然違うだろ。
477名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:25 ID:0H4cy2be0
>>461
手紙でぐちぐち書いて欲しいのかなw
478名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:36 ID:2Z1ZZ42x0
久保がキレた理由ちゃんと調べろよ
作品批判されたとか、2chのアンチスレ見たとかそんなんじゃないぞ
479名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:36 ID:3HpV8tSX0
たかが漫画家が偉そうなだwww
















漫画家なんて


頭の悪い、知性のないゴミがやる職業だろwwwwwwwwww

480名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:37 ID:yJLdxPHn0
考えてみたら世界公開のネットで批判という名の言論の自由を行使するのに金落とす必要ないよな。

批判叩きも人気のうち、話題にしてもらってるとかタダで宣伝してもらってるようなものだから
ありがたく思えばいいよ

ゴミの山から宝を見つけるのも作家の器のうちだよねえ

タダで読んだ有象無象の人々の発した罵詈雑言の中にも作品向上のために役立つ意見もあるだろうから
感謝して全て受け入れるがいいよ
人に向かって日々模範的態度として推奨しているのは
そういう態度なんだろうからさ
481名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:38 ID:UIxyDbYcO
>>409
たしか先々月あたりの職場の教養に「つまんねー愚痴言うなハゲ」ってのがあったので、つまんねー感想は社会人として言うべきではないのです(^_^;)
482名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:38 ID:QaQxbOI+0
剣から黒い斬撃が飛んでくって
YAIBAの風神雷神剣のパクリだろ
483名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:41 ID:eJfHGIfX0
>非合法うpの作品を合法的に見た閲覧者たち

下らないなあ・・・。「合法的に見た閲覧者たち」だってw
バッカじゃないの?
484名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:53 ID:0+zRJ7glO
>>455
一部二部三部四部五部六部七部
七作もありますし
485名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:53 ID:wAHE1lQjO
なんだ攻殻ネタなのね
486名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:54 ID:KP3F2H3g0
こいつの意見聞いてると、批評家は全員死ねみたいな話だな

つまんなかったら読まなければいいとかも言ってるようだが、
金出して買って読んだ結果つまらなかったら、そりゃ文句言うだろ
それにいちいち言葉で反論するとか、精神年齢低すぎるわ
487名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:55 ID:CGVyOo1n0
読み切りがすきでした
488名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:55:57 ID:/5SYckyjO
これは読者ではなく編集者に言ってるんだろう。
読者の目ってのは際限なく肥えてくるし、人により趣向もあるから、
どんなにレベルが高い漫画でも批判する人は批判する。
全員が満足する漫画を描ける人間なんていないと思うよ。
489名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:56:00 ID:akdMYUCb0
これに同調したニコ動のクリエイター気取りが勘違いするんだな
490名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:56:05 ID:AodZbKaY0
あんな捻くれたマンガしか描けないくせにツイッターでだけ正論とか笑えるわ。

それともそのつぶやきはどっかの引用か?
マンガもつぶやきもつまんねーんだから、食う為にマンガだけ描いてろよ。
望み通り読んでやらねーからよ。
491名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:56:05 ID:MVvHAue+0
>>434
炎上を良しとはしないが批判は甘んじて受け入れるべきだろうな、やっぱ
「黙ってろ」は、いささか傲慢すぎる。
表現の自由は批評にもあると思うし、逆に作者がチラシの裏に漫画を描くようにすれば
批判の嵐にも晒されないのでは?
492名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:56:05 ID:oNRsfGcS0
>>464
だからといって、それで飯くってる人間が「だったらおまえがやれ」は禁句
適当にハイハイ言ってお帰りいただくのが大人の対応
493名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:56:16 ID:8/squu9b0
>>452
いや最初はつまらなかった
なんだかんだでジャンプのバトル路線にいってやっと面白くなった
そっからは引き伸ばしで失速したけど
494名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:56:17 ID:m1nnTEEzO
>>464
そうじゃないって散々言われてるだろ、ボケ
495名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:56:19 ID:GxWcbCtw0
まあ、売れてるといっていい漫画家だし多少大口叩いても。
あまり意味ないけどな。
全く話の前後の分からないつぶやきで世界に向けて
愚痴って何の気がおさまるのかわかんねえけど。
496名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:56:39 ID:mv5NB/QA0
>>477
才能ないくせにryと言います
497名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:56:55 ID:rUOVx8Fe0
言いたい気持ちはわかるけど
この作者てまだ子供なの?
498名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:56:58 ID:s8uVqthr0
>>454
14kmは嘘やw
499名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:56:58 ID:NSL4b3bL0
>>409
黙って漫画かけよだよな
小林よしのりですらファンレターの返事かくひまあったら
新作かってのに
500名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:57:01 ID:QzT055A80
これはいかん、日本には大きく分けて2千種、
小さく分けて2万種の職種があるというのに
右脳職の漫画家ふぜいが勘違いして暴走を開始した。
ゲゲゲの女房ヒット効果だと思われるw
501名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:57:03 ID:PjMlLrYO0
>>355
原作でもあるぞ
と思ってたが、原作の二つの場面のセリフを結合させてるんだな
「バイバイテロリスト、この世が嫌なら二度とあの世から出てくるな」
「何が望みだ?俗悪メディアに洗脳されながら、義務をまかずに福祉を食べることか?興進国を犠牲にして
 お前にだってゴーストがあるだろ 脳だってついてる 電脳にもアクセス出来る 未来を創れ」
502名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:57:07 ID:OK4l3Vv30
そもそも煽り耐性のない人が、個人を特定されるようなネットサービスを利用すること自体間違っているw
503名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:57:08 ID:OEvBXbMVP
若くから漫画しか知らんのが漫画家だろ
こんなのばっかだろ
編集者は漫画家にネットで発言しないようきつく言った方がいいと思うぞ
504名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:57:15 ID:aZGVdsjl0
尸魂界で終わりにしとけば良かったのに
505名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:57:17 ID:6C1qCAei0
>>367
随分長い事ジャンプの看板なのに、中堅漫画家ってイメージなんだよなぁw
ナインティナイン、爆問、ネプチューンな感じ
506名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:57:22 ID:k0zLClKJO
>>1
読んでねえから面白いのかつまんねえのか知りませんし
でもまあ多分つまんねえんだろうな
507名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:57:24 ID:tYAOFDkd0
ブロンソンや荒木が言うなら解るが、いや荒木は言わないだろうけど
この漫画も編集社がいわゆるバトル漫画の筋書きに合ったストーリー考えてやってるんだろ
508名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:57:24 ID:K+CduoKS0
>>395
不治の病 "強いやつの インフレ" に打ち勝った漫画がこの世に…。

今度の敵は、宇宙の根源的な悪の エネルギー。 ( ´・ω・) さて、どう描くか…。
509名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:57:25 ID:E2+vJ05tP
>>455
久保が怒る権利はあるけどさ
正直「目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」
とか読者全員にツイートで流す言葉じゃないだろ
怒るってより口汚く罵ってる点では
この釣り氏より醜い
510名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:57:28 ID:f5UaKlwXQ
理解できない、文句や雑言吐く奴が8割

貧富の差

世の中を凝縮したようなスレだな

511名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:57:30 ID:RV7/wz+80
新刊読んだら、即座にブックオフ。それがブリーチ。

31:作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 16:10:38 ID:MUz4ZLlV0
オリコン上半期の新刊を抜いた既巻売上

10,638,488 ONE PIECE
*1,036,152 銀魂-ぎんたま-
**,954,945 NARUTO-ナルト-
,**459,636 家庭教師ヒットマンREBORN!
**,434,319 バクマン。
**,377,516 BLEACH-ブリーチ-

を巻数で割った1巻あたりの平均売上

193,427 ONE PIECE
*86,864 バクマン。
*33,424 銀魂-ぎんたま-
*19,895 NARUTO-ナルト-
*17,678 家庭教師ヒットマンREBORN!
**9,208 BLEACH-ブリーチ-
512名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:57:33 ID:8HkU/4XM0
いいことを言う。
そのコメントは作中で出してほしいね。
ただ、ダラダラとした話の展開は何とかしてくれ。
ジャンプ系だから仕方がないのか?
513名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:57:36 ID:e/IBk3WA0
少佐のパクリかよ
514名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:57:41 ID:6AKy90+y0
ニートの俺を敵に回した
仕事がないのは社会のせい
515名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:57:42 ID:kIK8FsHI0
尾田が言うなら糞尿垂れ流しながら土下座して聞くけれど
516名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:57:49 ID:wgASIUIqO
ツイッターなんかやってないで最近のグダグタ展開何とかしろよ
517名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:57:52 ID:J2vfo/qGP
死ねとは言わないところがちょっと面白かった
518名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:57:55 ID:n2Hak8ZK0
俺が認めない漫画は総じてゴミ
519名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:58:14 ID:LB+47Jep0
>>430
バクマンはつまらんし不愉快極まりないんだが
今のジャンプ読むと、バクマンレベルが程遠い
それよりうんとレベルの低いカスマンガばかりでビックリするぞ
新連載の即死率が物凄い事になってる

銀魂はアニメ終わった途端掲載順位がドーンと落ちてるし、人気あるのか無いのかワカランのにアニメ化のぬらりとか
ゴリ押ししてるのに人気がパッとしないトリコ、絵が下手なのに中盤キープしてるべるぜ、
一部信者の熱狂的支持だけでなんとなく続いてるサイレン
とにかくいわゆる「中堅」のレベルがガクっと下がってて、それ以下の新人のつまらない連載もレベル低い
よくこれで290万部売り上げてると思うわ
520名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:58:21 ID:0H4cy2be0
>>464
口答えするなら

自分の作品の面白さを語ればいいと思う
「俺より能力ない奴は俺の作品批判する価値なし」ってのは論外wwww
521名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:58:24 ID:BCaGfyeq0
>>1
努力もせずが抜け落ちてるよ

ぐーたらが意志を行使できるのは民主主義の欠陥。
522名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:58:36 ID:JBKG4IED0
何年か漫画家やってるなら読者にも編集にも痛い事言われた経験くらいあるだろうに、ドンだけ耐性無いんだよw
耳障りの良い事しか聞きたくないならツイッターなんざやらなきゃいいし、そもそもプロやるなっていう
それこそ目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、 口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてりゃいいじゃんか
523名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:58:43 ID:wpQxYK9F0
いいじゃないか。こういうのこそつぶやきだろ。
「いまディズニーランドなう」とかより100万倍もマシ。
524名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:58:43 ID:oNRsfGcS0
あえて「無視する」という選択肢をとらなかったオサレ先生
protectやblockという機能もあるのにね
525名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:58:47 ID:aMmmSmJk0
出版社や編集者からは・・・

  おまえは読者にツイッターで文句なんて書いてないで・・・

  売 れ る 漫 画 を 描 け よ ! ク ズ(ペッ

と、言われるだろうなw
526名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:58:57 ID:Wa9+0TUF0
>>505
そのへんが中堅なら一流ではw
527名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:59:00 ID:yJLdxPHn0
とりあえず私はコイツの作品は一回も読んだことなくて絵柄もあらすじも知らないからどうでもいい
528名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:59:07 ID:3ZmBXjTDO
>>428 アニメ化されて本屋に平積で並んでプッシュしてたから
試しに全部読んでみたが悪い意味で典型的なジャンプ漫画だったな
ある意味最近の漫画の象徴みたいな感じ
529名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:59:14 ID:zVg6+gjL0
腐女子漫画家うぜぇ…
530名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:59:20 ID:zQWvb9Yi0
>>448
カス?漫画家は従業員でもなんでもないんだから本当にやめたけりゃ構わずやめりゃいいだけ
531名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:59:20 ID:2Z1ZZ42x0
>>525
十分すぎるほど売れてる漫画今描いてるじゃん
532名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:59:22 ID:rJf+R1bgO
何か2chで詰まらない漫画の代名詞になってるよなブリーチ


自分も存在として、それしか知らない
533名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:59:25 ID:RPhe9XstP
>>504
尸魂界から先は「全部幻覚だった」で今すぐでも終われるぞw
534名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:59:32 ID:GduiueKD0
「俺に行き詰ったBLEACH以上のアイディアよこせ愚民どもが」って事?

BLEACH読んだ事ないが、まあ貧しい才能ふりしぼってがんばれや
535名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:59:36 ID:rlSsQDxP0
ってか、有名人なんだから一般の厨と会話すんなよw
テメーの厨がバレるっつーのw
536名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:59:38 ID:K59Bs2B60
http://15.dtiblog.com/p/prsblack/file/bleach-050.jpg
検索してもこんな画像ばかり
537名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:59:39 ID:UIxyDbYcO
>>449
そりゃ歪んだ人間性は否定しないと叩き直しようがないですからな(^_^;)
ウチの隣にも放火願望の女の子がいましたが、放火したいという人間性を尊重しつつ放火しないように諭すなんて不可能ですし
538名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:59:41 ID:Y+WGSDeg0
見たことないんだけど、名前聞いたのも初めてだ。
面白いの?
これって単に目だって宣伝してるだけじゃないの?
ツイッターで暴言吐けば注目浴びれるという安易なもんだろ
539名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:59:45 ID:a44vhSix0
>>409
釣れてますか?
540名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:59:48 ID:jjzVwcrG0
>>520
俺より能力ない奴は じゃなくて

「努力する人間の足しか引っ張れないような奴は」だぞ?
541名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:59:49 ID:MgMMqXnLO
>>395
あぁ一郎
542名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:59:56 ID:9eDxudZAO
>>16
まんがよりこの人のほうが面白いwww
543名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:59:59 ID:qnSshBQW0
■信者「NARUTOより面白い漫画書けないくせに批判すんな」

A「オマエはNARUTOよりおもしろい漫画が描けるんだな?描けないのに批判するな!」
B「漫画描いてみたよ、ほら」
A「なんだこれ、糞つまんねー」
B「ちょっと待て、俺の漫画を批判するのは俺よりおもしろい漫画を描いてからだ」
A「描いたぞ」
B「どっちがおもしろいか第三者に聞いてみないとな」
A「よし、Cに聞いてみよう」
B「ちょっと待て、それはCがおもしろい漫画を描いてからだ」


なんかこれ思い出した
544名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:59:59 ID:IaSxch/nO
世の中に不満が有るなら自分を変えろ

それが嫌なら目と耳を閉じ
口を嗣ぐんで孤独に暮らせ

それも嫌なら…
545名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:00:02 ID:1wXK14qn0

腐女子や萌豚やカプ厨に媚びた漫画にろくなもんはない
546名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:00:02 ID:AfrWBlBG0
>>82
読んでて虚しくなりそうだな
547名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:00:24 ID:s8uVqthr0
>>519
ジャンプなんて何となくでペラ見するもんだろw

この間はめだかの電波セリフが面白かったから買ったがw
548名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:00:30 ID:0H4cy2be0
>>524
その機能を知らないか
その機能使っても新たにアカウント取ってくる粘着だったとかw
549名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:00:41 ID:samjCRcdO
まぁネット内で誹謗中傷しかできないゴミクズのお前らよりかは数倍もマシだよなぁ
550名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:00:42 ID:QH7Um/tJ0
>気に食わなければ読むのをやめればいい。
フォローもスルーすればいいのではないだろうか?
551名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:00:42 ID:kIK8FsHI0
ドラゴンボールが引き伸ばし漫画と言われてたのが信じられなくなる昨今
552名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:00:43 ID:mv5NB/QA0
>>540
「読者には読むか読まないかの権利しかない」
らしいよ
553名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:00:47 ID:ssZuJh6kO
暇なの?この作者
554名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:00:48 ID:qbEavNtD0
ブリーチってなんでブリーチなの?
555名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:00:49 ID:Fj6fN9gr0
この作者はネットやるのやめたほうがいいような・・・
なにか発言の機会がほしいなら巻末一行に魂こめろよ
少なくともツイッターはやめたほうがいい

じっと座って書いてるだけでも耳障りのいいファンレターはわんさと届くだろ?
556名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:00:50 ID:ifSUW64K0
正論ど真ん中キタコレwwwww
557名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:00:51 ID:wiHh5QM/0
ほんとは、連載辞めたいんじゃねーの?
558名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:00:52 ID:8/squu9b0
>>519
スケットダンスはなぜ続いてるのか教えてくれ
人気の出所みたいなのはなんだ
559名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:01:02 ID:H0cojInWO
とりあえず今の悲惨な状態が面白いと思いながら描いてる久保帯人にびっくりした
560名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:01:03 ID:qXvEjxNj0
才能も無く、努力もしないけど、娯楽に対して目だけが肥えてる糞オタが、
「こいつ才能ねぇよ」とか「つまんねぇよ」とか上から目線で言ってきたらそりゃキレるんじゃね?

他人の漫画に口出しする前に、お前の人生はどうなんだ?
って話だろ。
561名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:01:08 ID:ZqCE9xU6O
>>519
トリコ面白いじゃん。
562名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:01:11 ID:ktpNyMjn0
「ブリーチ」って題名が、漫画の内容に関係ある部分てあるの?
563名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:01:16 ID:f+nkulURO
>>530
お前馬鹿だろ
564名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:01:17 ID:JGNDuI5/0
シェアでダウンロードした本みました ってファンレターとか
ホモ同人書きました           って同人誌送りつけたり
565名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:01:27 ID:E2+vJ05tP
>>511
ワンピすげーwwwwwwwwww
566名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:01:34 ID:WXX18ANJ0
>才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
>努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
>口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。

2ちゃんねらーの事ですね、分かります
567名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:01:37 ID:+W9Wg5jpO
ブリーチって面白いか?
戦いストーリーで現在連載なら喧嘩商売とか
修羅の刻、タフや少し落ちるがナルトがマシ
漫画家はプロなんだから最低でも六割の満足はないと
考えたら最近格闘物が少ないね
568名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:01:45 ID:qq9fBH7U0
> 努力する人間の足しか引っ張れないような奴

というキャラを作ればいいじゃない
569名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:01:47 ID:wajZbic30
>>532
つまらないってか手抜きの代名詞みたいだと思ってた
読んだことは無い
570名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:01:48 ID:F5hOewo6O
清原より遥かに野球が下手でも三振した清原にヤジ飛ばすのは構わないと思う
まあ2ちゃんだと清原は過小評価されてる気もするが
571名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:01:50 ID:2Z1ZZ42x0
>>560
作品批判でキレたんじゃねーよ
腐女子がヒロインいらないですアピールをぐだぐだぐだぐだしてきたからキレたの
572名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:01:54 ID:3HpV8tSX0

久保 帯人 (tite_kubo) on Twitter
http://twitter.com/tite_kubo




















埃だけ食ってかろうじて生きてる屑どもかかって来いよwwww
573名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:01:56 ID:Wa9+0TUF0
>>538
ジャンプに10年連載している時点で
見たことないとか聞いたことないとか
売名とかいう批判はナンセンス
574名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:02:01 ID:6C1qCAei0
まぁ、この返しは流石だと思ったw
2chで流行らそうとする奴出てきそうw
575名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:02:02 ID:flxhabPUO
>>530
面白い新連載読みたいから、既存人気作品ばっかで商売しないで
新人育てろよカスって言ってるだけだよ?
576名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:02:04 ID:THi+LfFbP
才能じゃyなく努力しないくせにと言えば、もっと共感得られただろうな。
そこが才能あるダルと、凡才のこの人の差だなw
577名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:02:05 ID:xRv55DoF0
>>540
読むか読まないかの権利しかない、と直で書いてるのにw
578名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:02:15 ID:C2XBrO1u0
集英社のピックル来てるー?

これはさすがに餓鬼の対応だわ
擁護の余地が無い
579名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:02:15 ID:aMmmSmJk0
>>531
漫画家を奴隷みたいに扱ってんだから
もっと売れるように描けって言うよw
580名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:02:21 ID:V7JU4zUSO
前後のツイートが分からないから何とも言えんが
581名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:02:24 ID:/KUQlBFoO
「いやなら買うな」
それはまぁ分かるよ、うん
でも「金かえせ」と言ってもいいよね
582名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:02:26 ID:oTeZX+nL0
ストレス溜まってるのは確かだな。
いつでも辞めてやるよ、ってのの4歩くらい手前。
583名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:02:26 ID:oNRsfGcS0
>>562
主人公の髪の毛をブリーチで脱色したんじゃね
584名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:02:32 ID:5GBdLuOFO
読者は子供だから
「勉強はしておけよ」ってこといいたいんだろ
585名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:02:38 ID:3+3vmyGC0
おぉ!この漫画家、正論吐いてるじゃん!
興味が芽生えたので本を買ってみようかな。
586名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:02:40 ID:MODjPUaJ0
つまり否定意見や提案聞けるほど僕は強くないでちゅ、と認めたと言う事か…。
587名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:02:46 ID:0H4cy2be0
>>540
誰がどうやって足引っ張ってるの?

>>299
>もしBLEACHよりも面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ。

ここらへんの件は、「どうせお前ら俺より面白い漫画書けないんだろ?黙ってろボケナス」を
丁寧に言い換えてるだけさ
588名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:02:49 ID:Udz0DGMF0
まぁ凡人なんか生きてる価値無いしな
589名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:02:49 ID:1wXK14qn0
>>511

ワンピは一般人取り込んでるから強いな
ヲタ限定に媚びた漫画とは違う
590名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:02:51 ID:EvK8ZwN40
ああ、あの糞つまらん漫画か。
なにが面白いのかさっぱり理解できん。
591名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:02:55 ID:YUC5ao8RO
>434
突撃炎上はどうかと思うが、つまんない漫画や飯はせめて仲間と愚痴り合うことで
使った時間や金を取り戻したくなるのが人情じゃん
592名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:03:00 ID:SLMHfJJ2P
いつもこんな感じの事を言う人のはずだが、丸くなっていたのか?
593名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:03:09 ID:Tc2dyeCCi
よくわからんが、好き物同士仲良くやれよ。
594名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:03:13 ID:jnu6P3sP0
漫画家なんて職業は、コミュ障の温床。
家族や編集者、アシといった10人以下の人間との接点が社会との接点。
普通の人間のように数多くの人間とふれあい、言葉を交わすこともないので
異様に短気になったり、取るに足らないことでもすぐにカッとなってしまう傾向に。
また、編集者の言葉を鵜呑みにして自分を評価することもあり、
「漫画家としての成功=世間での評価」という勘違いから横柄な態度に走る場合も。
一般的なサービス業であれば難なく交わせる客層にも平気で噛み付いて
事態を悪化させる。客を相手にする話術やノウハウも無いので事態は好転しない。
595名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:03:15 ID:Wa9+0TUF0
>>558
普通に面白いだろ
あそこまでツッコミをうまくかける作家はいない
596名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:03:25 ID:NfCr8f7R0
>>543
面白いw
597名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:03:27 ID:LlXXKZSw0
1段だけで笑って流せばよかったのに

ワンピースの作者とは器の大きさが違うな
598名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:03:32 ID:8/squu9b0
でもさブリーチもだらだら引き伸ばしでつまらないというけど
北斗や男塾や星矢も後半ひどかったよね
599名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:03:33 ID:kIK8FsHI0
尾田が言うなら土下座して聞くが
600名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:03:35 ID:s8uVqthr0
>>572
なんだw
こんなにTwitterに書いてるって暇なのかw
週刊マンガ家はもっと忙しいもんだと思っていたがw
601名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:03:43 ID:qKM4v+Qa0
>才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
>努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
>口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。


>努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、

>努力する

この部分だけなくて良いです。その方が、より荒れるw
602名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:03:44 ID:oYP2hi0YO
人気が無くなってきたので宣伝ですね。
603名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:03:44 ID:NBszXHDc0
>>571
何か知らんがおまえ必死だな
604名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:03:45 ID:7fA4EFGU0
>>573
俺はマジでこの漫画家を今日初めて知ったんだが
この無名作家、ジャンプで10年も漫画書いているのか。
ということは、俺はジャンプ読まなくなって10年以上たつんだな。
605名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:03:49 ID:1XJQuaUuO
あーあ
おまえらが13qwとかバカにするからw
606名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:03:55 ID:LA82Am8i0
ツイッターって有名な偉人を煽って怒らせて楽しむツールなんだなw
2ちゃんの名無しを煽っても面白くないけど、有名人なら面白そうだ。
でもこっちも特定されるのはちょっとなあ。。。
607名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:03:56 ID:tYAOFDkd0
>>511ジャンプは見ないが銀玉は見てる
結構売れてるんだな
なんか打ち切りをギャグに入れて書いてるから
いつもジャンプの後のほうかと思ってた
608名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:04:01 ID:Zdo9mJZ20
言ってることは正論ちゃー正論
そしてブリーチが糞ってのも紛れもない事実

久保は中身じゃなくキャラ人気だけで支えられる時期に入ったオタ業界で上手くハマって生き残れてるだけよね実際
609名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:04:07 ID:Ao1WmSY80
>>538
TV化してるし、映画化もしてるし、ゲームにもなってるし、
わざわざ暴言で宣伝するほどのものでもないがな。
610名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:04:19 ID:Y+WGSDeg0
ジャンプとか読まないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:04:21 ID:m1nnTEEzO
>>590
対象年齢にお前が入ってないだけじゃね?
書いてるだろ?週間少年ジャンプって
少年?
612名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:04:28 ID:akdMYUCb0
趣味の領域なら所詮はオナニーだから批判するなという理屈は成り立つが
商業誌で>>1のような反論は屁理屈
それで飯喰ってるなら最低限の質を保つ努力をしろよという話
批判の内容にもよるが
613名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:04:31 ID:NSL4b3bL0
>>436
物事に神がかった才能が必要ってのもバカっぽいし
なにより漫画にかかわってるのは必ずしも才能に溢れてるわけじゃないんだが
印刷屋のおっさんとか
才能なくても金も貰えるし

まあ中二病漫画だから読者のレベルに合わせればそれでいいのだろうけど
614名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:04:40 ID:jpbnWeQYO
>>562
バッキャロー
背景色の色を抜いてるだろーが
615名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:04:44 ID:38bFn/aQ0
足引っ張るって誰に向かって言ってんだろ
ファンや一般人には無理だろ
616名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:04:46 ID:7mIHPNk8O
こんな普通の発言に対して激しく反応するって、お前等どんだけメンヘラ女なんだよw
617名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:04:50 ID:J/Rp1md10
このくらい言って当たり前のメディアにならないと
ツイッターは残れないだろな

商業化して宣伝媒体化して
奇麗事ばかり並べるようになったら終わりだ
618名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:04:50 ID:YdshaVoW0
オサレなタイトがまた切れちゃったのねー
619名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:05:04 ID:/e/JPDu1O
とてももっともなことを言ってるだけのように思えるのは俺だけか?

しかしわざわざ波風をたててるのはよくないかも。
思うのは自由なのに何故大多数の目に触れるところに書いたんだろ。
620名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:05:05 ID:RPhe9XstP
>>598
週刊連載は40巻超えたらもう惰性でグダグダだよな

ドラゴンボールですらブウ戦なんてgdgdだったし
621名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:05:09 ID:CuNRJ+KO0
なんで釣られたんだろう?
余裕が無いのかな
622名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:05:09 ID:gj9UTU+O0
うはは、同意したいがこれは人の目の触れるところで言っちゃいかんだろ
623名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:05:13 ID:aLWeU17+O
「深夜食堂」とかが好きな俺には、
無縁の世界…
624名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:05:13 ID:rlSsQDxP0
>>542
うんうんw
急にブチ切れて説教垂れてドヤ顔してる感じがいいw
625名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:05:15 ID:Mq4Y2+xM0
「世の中に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ」
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLE 第1話
626名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:05:15 ID:qXvEjxNj0
まぁ、批判に対して「だったらお前がやってみろよ!」ってのは、プロとしては言っちゃいかんよな・・・・。
俺も創作系の仕事してるから、気持ちは分からんでもないけど・・・・。
627名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:05:21 ID:H0cojInWO
>>599
10年以上やってるのに最近の盛り返しは凄いな
628名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:05:25 ID:oNRsfGcS0
>>571
だったらその腐女子に返信すりゃいいだけだろ
それをしなかったのは、全読者に対するメッセージだということだ
629名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:05:40 ID:qbEavNtD0
まあバクマンでも書いてあるけどジャンプの編集部は糞ってことはよくわかるが
ブリーチもくそ
630名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:05:47 ID:Wa9+0TUF0
>>604
ただ漫画読まないなら無名じゃなく無知なだけだろ
631名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:05:49 ID:3ZmBXjTDO
要は気に食わない事言われ(書かれ)て
「じゃあ、てめぇがやってみろよ」
って切れただけの話だろ
632名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:05:53 ID:bZcjylhB0
プロなら
そんなに文句言うんだったら文句も言えないような素晴らしい漫画描いてやる!

な〜んて言えないだろうな〜
633名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:06:00 ID:pFChbzDn0
>>582
その立ち位置から3歩前に歩いたのがブラックによろしくの作者の人

という認識でいいのか?
634名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:06:01 ID:4iu9IUqK0
惰性BLEACHなんてさっさと終わらせて別のヒット作れやwww
うまく時代に乗れたって自覚に乏しい成功者は痛い
635名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:06:01 ID:AgoOuPkA0
完璧な正論だな。お前ら無意味なレスを繰り返してないで働くか埃を集めてろよ。
636名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:06:04 ID:8/squu9b0
>>499
いや小林よしのりもインターネットでの批判に対しては同じようなもんだぞ
俺のように才能ない分際でみたいな感じ
637名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:06:25 ID:xx3crO8H0
半分チラシの裏のような感覚で
しかし実際は公の往来のど真ん中で叫んでるようなもんだからな。
フィルター抜きで地が出てしまう。或いは馬脚を現してしまう。

やっぱり編集・出版社の類の中間者は必要だなw
638名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:06:26 ID:rJf+R1bgO
やぶ医者にやぶ医者にやぶ医者って言っちゃダメなのかよww
639名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:06:32 ID:wiHh5QM/0
>>620
ドラゴンボールって凄いグダグダ続けてた印象があったけど
今の漫画と比べたら全然スピーディなんだよなw
640名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:06:40 ID:k2YuLj1u0
自己顕示欲だけはある無能が一番厄介
641名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:06:40 ID:MVvHAue+0
>>616
素性を明かしたイイ大人がして良い発言ではない事だけは確かだ
642名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:06:41 ID:kIK8FsHI0
怠慢漫画のくせに
643名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:06:41 ID:B5HZlYXZi
ブリーチ?ゾンビパウダーマキシマムってタイトルかと思ってたよ。
644名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:06:48 ID:KP3F2H3g0
>>499
いや、ほんとその通り
自分の品にケチつけられて、じゃあ次から読むなとか、社会人のセリフとは思えん
プロなら黙って作品の向上でケリつけろって話

ムカつくこと言われたら怒って当然とか、お子様の理屈だろ
645名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:06:48 ID:HSL1hj2K0
作者は作品だけで語ればいい。
キチガイと同じステージに降りていってどうする。
646名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:06:49 ID:nJ7GWunk0
今は「やっちゃいけない」リストにネットもあるからなあ。

昔は、手を大事にするように、作家には

「ボーリング、ビリヤード、エアホッケー、スケートは厳禁!
 バイクは論外! 自転車は真夏だろうが長袖と手袋!」

としつこく言ったもんだが…
647名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:06:50 ID:s8eovyTE0
鰤は途中から入ったからよく分からなかったりするw
648名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:00 ID:h+joaIm/0
不平を言われると足を引っ張られちゃうとか思っちゃてる人
なんだから、もうほっとけばいいと思うよ。
649名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:03 ID:zQWvb9Yi0
>>579
制作報酬も著作財産権ももらえるなんてどんな高待遇の奴隷だよw
650名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:04 ID:7fA4EFGU0
>>630
世間に知られていない泡沫漫画家を無名という。
勉強になったな。
651名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:07 ID:W2YbMDan0


       雨と埃が今日も美味い!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

652名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:10 ID:oRcvw5KmP
才能が有る尾田とか冨樫が言うなら解るけど
才能が無いブリーチの作者が言っても虚しいだけ
653名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:13 ID:qq9fBH7U0
>>571
回りくどいキレかたするくらいなら、
それをはっきり言えば良いんじゃないのだろうか
654名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:19 ID:0NE50n5J0
>>519
水木しげるもすげー若い頃から漫画だけやってたみたいだが
そのわりに戦争漫画とかも書いていて手広いなと思った
藤子不二雄とかもジャンル手広いでしょ

これってさ 漫画がすごいんじゃなくて すごい人が漫画をやってるだけで
ジブリだって 漫画がすごいんじゃなくて すごい人が漫画とアニメをやってたと解釈すると・・・
655名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:23 ID:rlSsQDxP0
>>626
2chのマスゴミ擁護厨っぽいよねw
偏向報道がイヤならオマエがニュース出せ!って平気で言うぜ?w
656名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:24 ID:jOTXpAySO
で、どんな漫画なの?
鳥山明みたいな才能の持ち主なの?
657名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:25 ID:wiHh5QM/0
別の分野で仕事してる人間が
漫画がツマランと文句言ってもやっぱり同じ事言われるワケか
658名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:32 ID:mzW/7LNp0
普段、おまえらが言ってることじゃんw
659名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:34 ID:qXvEjxNj0
でも作品のストーリーに対して、過剰に反応してくるキモオタが多いのも事実。

ちょっと前のかんなぎ非処女事件も含めて。
660名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:34 ID:bmea2tFE0
ブリーチの作品自体は後から連載始めた作品に売り上げぶち抜かれてるんだろ?
本人はたいぶ危機感あるんじゃね?
あと、これコミケに参加してる人の著作物を利用して商売してるプロ漫画家達に向けての発言とも言われてるらしいな
>>努力する人間の足しか引っ張れないような奴
ってそういうことらしい
もしかしたら、フォローされてる中の漫画家の誰かに向けて発言したんじゃね?
661名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:35 ID:0n89NyQ9O
匿名掲示板に比べたら大したことは言ってない。
662名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:36 ID:GxWcbCtw0
後記でぶちかませよw
それでこそ漢だろ、久保。
663名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:37 ID:wajZbic30
>>634
成功してんだからそれはそれでいいんじゃね?
664名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:37 ID:2Z1ZZ42x0
>>639
ドラゴンボールは今の連載漫画よりページ数少なかったしな
ある程度スピーディにしないと終わらん打ろ
665名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:37 ID:/clq5ETK0
>>620
刃牙なんてグダグダどころか意味わかんなくなってるしな
666名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:48 ID:7mIHPNk8O
>>638
大人気やぶ医者と言うのがあり得るのか?w
667名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:48 ID:tYAOFDkd0
江口とかてんで性悪キューピッドの作者なら
「おれに文句があるならもう書かないぞ」だろうな
668名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:52 ID:Zdo9mJZ20
島本・・・島本和彦ならばこういう時どんな返答をするのだろうかっ!!!!!!!
669名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:07:53 ID:oFRNX4FuO
こんなブローチとかいうまんが初めて知ったわ。この作者の方がよっぽど無能なんじゃね。
670名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:08:00 ID:38bFn/aQ0
後出しで大きな声出した方が勝つ漫画だよね
671名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:08:03 ID:5bzwii/K0
またゾンビパウダーみたいなことになるって分かってないのかね、この基地害はw
672名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:08:13 ID:6C1qCAei0
にしてもブリーチのダラダラ感は凄いなぁ。もう最後の引き伸ばし作戦てな具合。
崩玉愛染倒したら終わるんだろうか?
673名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:08:20 ID:Vf70Q1qD0
>>466
お前さんは重要なことが分かってないな。
確かに過激な発言をする腐女子は2ちゃんにゴマンといるが、だいたいの奴らはTPOを弁えてる。
twitterで不用意に発言したりはせんよ。
674名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:08:21 ID:0H4cy2be0
>>650
この場合世間に知られていない

ではなく、お前に知られていないだがな
675名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:08:21 ID:3+3vmyGC0
才能や能力のない奴は黙ってるべきだよ。
この漫画家が正しい。
676名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:08:27 ID:8/squu9b0
>>611
俺の親父40くらいまで読んでたな
バラモンの家族終わったから買わなくなったけど
最近はおっさんも読まなくなったんじゃないのかね
677名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:08:28 ID:LlXXKZSw0
鳥山と臼井は偉大だった
マンガの中で表現しきれなかった事を口で言っちゃうのは芸術家としては二流だ

悲しいかな、現代美術をはじめとして美大では詐欺師がもてはやされるがw
678名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:08:36 ID:INgsDONw0
うるせー原稿に漂白すんぞ
679名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:08:42 ID:zFWRrnhT0
刻魔士 麗だけ書いていればよかったのに…
知ってる人少ないだろうけどw
680名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:08:48 ID:bZcjylhB0
>>656
ドラゴンボールの悪い所だけを集めた漫画
読む価値はない
681名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:08:48 ID:QzT055A80
つまり「マンガに文句があるならマンガ家になれ!!
才能も努力もねーくせによお!だまってるか賞賛しろやwww」
ってことか、シュート発言するってことは反撃も覚悟してるんだろ
「社会不適合者のマンガ家は、ハミ乳絵で児童に悪影響あたえんな!
世間から文句いわれたくなかったら早くマトモな職につけや。
規則正しい生活おくる才能もねーからムリかwww」
なんて
客は大人だから決して言わないだろ。この作者は子供脳だな。
682名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:08:49 ID:Ao1WmSY80
>>651
食うのかよwww
683名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:08:49 ID:IZi8+Ks6O
言ってはいけない事を言ったね。
せめて今のグダクダになったアランカル編を修正してから言うべきだったね。
684名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:08:57 ID:m1nnTEEzO
>>657
そんなにブチブチ文句言ってるなら読まなきゃ良いだろ?っと事だ
685名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:09:02 ID:qKM4v+Qa0
とりあえず、

この言葉に打たれて、弟子になります。だけはないです。
勝手に、売り上げ上げていっていかれて下さい。

僕の生活の世界とは、とりあえず関係はないです。恨まれそw
686名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:09:03 ID:K+CduoKS0
>>668
ハイドロ プレーニング 現象だぁぁあぁあああ…
687名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:09:10 ID:LB+47Jep0
ドラゴンボールはまあ後半のマンガもあまり褒められたもんでもないが
ひどいのは無理矢理引き伸ばしてたアニメだろう
GTとかあまりのつまらなさに1回見たきり二度と見なかったが
688名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:09:14 ID:oxpl+dEH0
さすが、偉大な同志先生はいいことを言うアル
中国野菜を毒入りだとかまずいといって足を引っ張る暇がアルなら、
自分で野菜を作ればいいアル
中国野菜よりも安くて安全な野菜を作れる才能があるなら、必ず中国野菜より売れるアル

自分で作る才能もないくせに不平言って足引っ張る奴は、埃だけ食って辛うじて生きてろ
689名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:09:15 ID:ie4GoY2iP
悔しいけど言い返せないな。正論って卑怯だな。
690名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:09:17 ID:eENymvVC0
>>615
主にファンだろ。
それぞれのキャラのファンが付いててああしろこうしろあのキャラを殺すなとか
そういう俺様の言うとおりにすれば確実に面白いって意見が山の様に来てると思う。
そういうのを目の当たりにして半分ノイローゼになっての発言なのでは。
尾田なら全部そういうのを受け流せる器があると思うが。
691名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:09:20 ID:aMmmSmJk0
コアなファンを怒らせると何しでかすかわからんぞ
692名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:09:24 ID:vFY3JjDy0
>>675
お前は黙ってろ
693名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:09:24 ID:flxhabPUO
>>632
そんな意地出す必要ない
駄作で金を貰って許されるのがプロ
週刊エンタメ作品に命かけろと言う時点で読む側の傲慢
694名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:09:27 ID:qq9fBH7U0
>>668
俺が描きたい物を描いて何が悪い!!!!!
695名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:09:36 ID:RPhe9XstP
>>665
アレもグラップラーから通算したら50巻超えてるよな
何のためにタイトル変えたのかさっぱりわからんw
696名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:09:43 ID:I2PaG8MaO
攻殻機動隊S.A.C
697名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:09:46 ID:MODjPUaJ0
>>648
そうなんだけどオサレ先生は自分が「ダサイ」言われてるとついつい気になって見てしまう…
もう展開も水戸黄門なんだし亀のように生き永らえていけばいいじゃん、まだ面白くなるとか俺カッコいいとか考えてるのが可愛そうだ。
698名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:09:47 ID:NSL4b3bL0
正直ジャンプ買ってる人間からすれば
そのページ分金払ってるわけだから
文句もいいたくなるだろう
毎週ゴミを買わされてるもんだからな

俺は買ってないけど
699名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:09:52 ID:s8eovyTE0
>>668
プリキュアについて熱く語るw
700名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:09:53 ID:a/+80H9D0 BE:1041492285-2BP(1029)
>>1
そうしてますが、なにか?
701名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:09:57 ID:WbmhgzCJ0
>>571
腐女子を主な顧客としてるのなら、しょーがないべ。
腐女子読者に媚びて、重要なお客様である腐女子様のお気に召す展開にして人気漫画家の地位を保持するか、
腐女子のような馬鹿読者は切り捨てて、売り上げが落ちようが自分の作品世界を貫くか、
の2択しかないんだから、どっちかの道を取るしかない。
702名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:09:58 ID:rIkokWmyO
漫画家は二本以上当ててからが本物。
703名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:09:59 ID:/Cz+I/cv0
初めの数話だけ読んで面白くなかったからそれ以来読んでないなぁ

売れてるって事は面白くなったのかな?
704名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:10:00 ID:1W85bAHx0
腐女子人気でもってるとか内容が無いようとか引き延ばしがひどすぐるとか言われ続けてブチきれたんだろう・・・
705名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:10:05 ID:NfCr8f7R0
>>293
藤子F先生はいいなぁ
706名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:10:06 ID:akdMYUCb0
対応の悪さを指摘されたサポート
自社の製品の使い勝手の悪さを指摘されたメーカー
料理の味の不備を指摘されたシェフ

こいつらが「じゃあお前がやってみろ!」って言っちゃたらおしまい
707名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:10:08 ID:cFKS+nPE0
ええー
ブリーチって一時人気出たからその後は鼻ほじりながら手抜きして
超適当にお金のためだけに描いてるのかと思ってた。
作者、本気で「俺すげー、俺って才能あふれてる」と思って描いてたのか…
なんか衝撃
708名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:10:13 ID:Zdo9mJZ20
>>674
おまえの思う世間ってのは随分狭い範囲くせーな小便くせー餓鬼かおい?
709名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:10:13 ID:wiHh5QM/0
ジャンプ一軍漫画家って
それしか漫画描いてないんだよな
710名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:10:14 ID:JBKG4IED0
プロなら何言われようが面白いもん描いて作品で唸らせればいいだけの事
それが出来ませんって自ら敗北宣言してるようなもんだ
711名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:10:19 ID:9w/o72e/0
たしかに悪質な煽りがあってのことでしょう。それはわかります。

ですが、漫画家さんって、想像力がないんでしょうかね?

それでなくてもバカが読む少年誌で、しかも人気があるならなおさらで、

とんでもないDQNな読者が大半だって、少しも想像できないんだろうか?

そういう自分の読者との対応の仕方とか、距離の置き方とか、よく考えてから、

こういうコミュニケーションツールを使うってことがなんでできないのか。

それが不思議でしかたない。

つかわざわざtwitterなんてしなくてもいいのにとさえ思うんですけど。
712名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:10:22 ID:f+nkulURO
ここに湧く尾田厨がキモすぎるw
713名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:10:26 ID:D3U2HNDt0
>>600
背景描かないと楽なもんだ
714名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:10:27 ID:YlkMKn81O
正直ジャンプで一番つまらないマンガだと思うけど。
傲慢さを持った漫画家ってたいてい次はないよね。
715名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:10:34 ID:Og84IqVQ0
>>13
そうりゃそうだw
716名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:10:37 ID:BnEQ+ezz0
>>7
妬む人がいるのは事実だろう。それで足を引っ張られるかどうかは不明。
717名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:10:38 ID:Wx/WYoAJO
漫画家は大人しく漫画を描くだけに止めておけばいいものを、何を漫画家以外の世の中を知らないのに偉そうな御託を抜かしちゃってんだか…
718名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:10:58 ID:LlXXKZSw0
>>668
読者に対しては
「俺は俺の描きたい物しか描きたくないっ!
 描きたくないんだ!!」
と言いつつ
「そういえばプリキュア見た?」
と言う

漫画家に対しては
「口を動かしている暇があったら描け
 ただひたすらに描け」
719名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:11:02 ID:nuuuMGwsO
才能あるんだったら話を早く進めろ!

やまなし、おちなし、いみもなしで、どんだけ引っ張ってんだぜ?

720名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:11:02 ID:qi3bGz1O0
ナルトとブリーチ(?)の差がわかりせん。
721名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:11:04 ID:utUDGA7n0
この発言でファンが減ると単行本の発行部数もアニメの視聴率も減り、
出版社やアニメ関係者にも迷惑掛けることが分からないんだねこの男…。
722名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:11:07 ID:wajZbic30
>>659
自分の思い通りにならんから製作者に文句言うってのはなんか違うよな
723名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:11:09 ID:oQkT+vsY0
最近パッとしない。始まった頃は結構面白かったんだが。
724名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:11:14 ID:8/squu9b0
>>668
島本は編集者に対して漫画家じゃないくせに漫画のことに口出すなと
まあギャグ調だが言ってたよな
725名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:11:23 ID:YJ7YbylY0
なんか知らんが疲れてるのかな
俺も疲れてくると部下に暴言吐いちゃうし
後でごめんねって謝ってご馳走したりするけど
パワハラで訴えられたらと不安な日々
726名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:11:27 ID:Fj6fN9gr0
この人には器のどでかい編集さんがついて
その人がストレスをスポイルしてあげたほうがいいと思う

ジャンプのアンケートでぐちぐち文句言ったらまた違った結果になったのかな?
727名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:11:29 ID:xRv55DoF0
よく分かってない奴のために解説すると

久保が言いたいのは
「俺の作品に文句つけるな。文句つけるくらいの才能があるなら、
 漫画家になってブリーチより面白い漫画かけや。
 もしくは努力して編集者になってから文句つけろや。
 才能も無く、努力もしない、普通の読者は文句つけるな。」
ってことだぞ?

要は、
読者ごときが作者様や編集者に文句つけるとは身の程を知れ屑共。
ってことw
728名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:11:39 ID:qq9fBH7U0
>>699
語るどころか変身に混ざっちゃうw
729名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:11:51 ID:oTeZX+nL0
これが言えるってのはまだいいよ。媚びる作家なんかクソだろ。
730名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:11:53 ID:3ZmBXjTDO
>>598 620
この子供じみた作者もドン引きだが
むしろ北斗やドラゴンボールで引き伸ばしの味を覚えてしまった
編集に大いに問題がある思う
ほんとに進歩ないというか
731名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:11:55 ID:8dVd9l7aP
>>1
既に原作人気より、アニメの人気があるからこそだと言うのに勘違いしてちゃってるのかwww

最近じゃ、ドン!バン!何!を真っ白なオオゴマでしか描いてないじゃん、お前
732名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:11:56 ID:kIK8FsHI0
2chに貼られてる鰤コピペそのまんまの漫画じゃねえか
733名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:11:58 ID:AgoOuPkA0
お前らとっととパパとママのために埃を集める仕事に戻れよ
ニュー速なんかよりよっぽど価値があることだぞ
734名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:12:06 ID:MODjPUaJ0
>>668
お前等全部幻だ!幻に何言われても全然痛くない!!
735名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:12:09 ID:ie4GoY2iP
ブリーチがどんな漫画か興味沸いてきた。これは作者なりの宣伝に違いない。
736名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:12:20 ID:kxOL7pWi0
もうずーっと
攻撃する→効きません→助っ人→攻撃する→効きません
を繰り返してるような感じだしなあ・・・
737名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:12:26 ID:Ao1WmSY80
少年漫画少女マンガの区別なく
ある程度のとこまで売れると変な世界に旅立っちゃう人は、結構居るな。
酷いのになると、新興宗教の教祖様になってるし。
738名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:12:35 ID:nJ7GWunk0
>>708
むしろこの場合、世間が狭いのはあんたの方だろう。
739名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:12:36 ID:SDl98N0/0
よく分からんからガンダムに例えてくれ
740名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:12:39 ID:D3U2HNDt0
>>295
つまらん漫画を伸ばして描いてそれで人気が取れるのは凄い才能だと思うぞ
まさに天才と言っていいだろうな
741名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:12:40 ID:GxWcbCtw0
>>717
おそらく、話の前後はあるんだろうけどね。
自分にはチャンスがないとかよくいる系の鬱陶しいのがいたんじゃないか。
イライラするからね、あの手合いは。

でも、ツイッターって言った言葉しか届かないからな〜
偉そうとか生意気だとかなっちまうわな。
742名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:12:45 ID:E2+vJ05tP
>>727
そりゃマンガ家としてはダメだな
743名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:12:46 ID:nS98HgHrO
トキワ荘の漫画家は絶対こんなこと言わないな
744名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:12:52 ID:oRcvw5KmP
>>720
ナルトも糞漫画だけど、作者は才能ないけど頑張ってる感は伝わってくるから応援したくなる
ブリーチは糞漫画で、作者は才能が無いのに調子こいてる最悪なパターン
745名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:12:53 ID:a8wTC5DD0
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー努力しろー
746名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:12:55 ID:DvY3x+kuP
春先に単行本を読んだときは楽しめたが、追いつき、週刊を追うようになって
ストーリーのあまりの進まなさにビックリ。

昔からリアルタイムで追っかけていた連中は尊敬するよ。単行本ではちょっと前の伏線でも、
週刊ペースでは一年くらい前に張られたっぽい伏線だったり、よくこんなスローモーな漫画を
読み続けられるなあ、と。
747名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:12:56 ID:7mIHPNk8O
>>641
今のガキはこんなのが多いんだろうなあ、きっと。
皆、いい人じゃないと駄目でしょ!とでも言いたいんかねえw
ま、無理矢理な叩き癖が染み付いちゃってて自覚も無いんだろうなあ。哀れだよ、マジでw
748名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:12:57 ID:NfCr8f7R0
>>484
魔少年ビーティー・バオー来訪者・ゴージャスアイリン・・・
749名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:13:04 ID:qYGvn+XK0
ブリーチ好きですって言ってるやつとはなぜか話が合わないんだ・・・
750名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:13:10 ID:MVvHAue+0
>>702
でも二本目以降って明らかに才能が枯渇してたりしないか
751名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:13:23 ID:st/AeDL/0
ツイッターなんてやるもんじゃないなww
752名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:13:23 ID:OK4l3Vv30
ジャンプ漫画では武装練金は、ちょっと短いかな位で話のテンポがよくて面白かったな。
アニメもよかった。
753名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:13:39 ID:LA82Am8i0
プロのくせに大人の対応もできないの、とか事なかれ主義が多いな。
プロだろうが、なんだろうが、ムカついたら怒る。怒り方が下手だと、こんな風に回りくどくなってダメというお手本。
「テメーは黙ってろよ。」これでOK
754名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:13:45 ID:RPhe9XstP
>>748
っ伊豆の踊り子
755名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:13:49 ID:aLWeU17+0
まあ、批判にカチンと来たんだろうな
ネットとか覗かなきゃいいのに
756名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:13:51 ID:NBszXHDc0
つうかこれ図星指されたから怒ったんじゃねえの
自信あって描いたはずなのに読者には受け入れてもらえず
それを自分でもちょっと自覚してたんじゃね
図星だからこそキレちゃったんだろう
この作者もかわいいもんじゃねえか
757名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:13:52 ID:wiHh5QM/0
>>749
ブリーチも初期の初期は嫌いじゃなかった
ジャンプは何でいつもああなるんだろう
758名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:13:55 ID:a6DNe3o50
この漫画読んだことないけど
謙虚さは才能を開花させたり持続させるのに必要な能力だと思う
こいつが天狗のまま一線でいるには、さらなる才能(こいつの言う)が
必要になるが・・
まぁ がんばってくれw
759名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:13:55 ID:4LnmE9h/0
>>35
そのまんまじゃねーよ。
お前の頭が悪い
760名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:13:56 ID:KsDrTcCjO
BLEACHはロックだ

痛みを知らない子供が嫌い
心を失くした大人が嫌い
優しい漫画が好き
761名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:14:01 ID:/KUQlBFoO
単行本が売れなくなるまで描き続けるのが正しい資本主義
これからもダラダラ引き延ばしにお付き合い下さい
762名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:14:03 ID:0H4cy2be0
>>708
うーん、なんとも難しい反応が帰ってきたぞ
763名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:14:10 ID:b0EdomOi0
>「もしBLEACHよりも 面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ。
>面白ければ必ずBLEACHより成功する。絵が描けないと言うのなら、努力して編集者になって漫画家にアドバイスすべきだ。
>本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される。」

なにが問題なのかわからん。
その漫画は読んだ事無いけど。
764名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:14:11 ID:L0rcl5fD0
>>1
>>“ツイッターやってるクリエイターは何か失言
 しなきゃいけないみたいな決まりでもあるのか”

ワロタw
765名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:14:13 ID:bZcjylhB0
可愛いだけの漫画と言われてもがんばってるでゲソ
766名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:14:23 ID:8/squu9b0
>>750
ジャンプで最近二本当てたやつはしまぶーくらいだな
捕まったけどやっぱあいつは才能あるよ
767名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:14:25 ID:K+CduoKS0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  まぁ キミ らもそう熱くならんと。
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
768名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:14:33 ID:PRCn2t630
名だしでこの発言はお里が知れてるわけだけど

この才能の無いって一体何の事を指すのかね、まさか「漫画の才能」じゃあるまいな
769名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:14:33 ID:wiHh5QM/0
ツイートに張り付いてる暇があるなら
もっと描き込んでくださいよ漫画家さん
770名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:14:37 ID:47CsyK3N0
正論。
投了。
こんなことに腹を立て怒っているやつこそ無能。
771名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:14:39 ID:fG8Gq9zaP
ただで読ませてるならともかく、金払ってつまらなかったら文句くらい言ったっていいだろう
772名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:14:44 ID:lDMJ71JPQ
言ってる事に間違いは無い。
まあこいつもこれが終わったら用済だから。
773名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:14:47 ID:E1VZHGs/O
それでは才能の無いあなたが実践してください
何度本当の戦いは(ryを続けるんですか?
774名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:14:47 ID:jHz2r3bbO
>>650
まあ、アンタ
久保師匠と気があうと思うよ(笑)
775名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:14:49 ID:1DnTG9IE0
>>615
これツイッタでキチガイに粘着された挙句に出た発言の
久保部分だけ抜き出してるんで訳分からんのよ
糞ソース
776名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:14:56 ID:PgEWVmgX0
ブリーチ最初の日常に死神が編は面白かったのにな
別世界に行ってから内容も別世界に旅立ってしまって
777名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:15:05 ID:m1nnTEEzO
>>743
あの頃はクソ読者と触れ合っちゃうツールが少なかったからな
手紙送るにも金かかるし
778名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:15:08 ID:C7edY8ylO

ツイッターしてるのもこんな下らないやり取りするのも暇だからなんだな
779名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:15:26 ID:wiHh5QM/0
この作者が、ゾンビパウダーを描いてた事をつい最近まで忘れてた
780名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:15:27 ID:kIK8FsHI0
この人の引き伸ばしは普通の引き伸ばしと違って
同じ展開でも、少しは何か変えようとか工夫しようというのが全くない
尾田が言ってたら土下座して聞いてたけども
781名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:15:30 ID:DvY3x+kuP
>>739
ノリスが言いそうなセリフ

ノリス「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
 努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
 口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」

なかなか似合いそうだと思うのだが、如何?
782名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:15:46 ID:jnu6P3sP0
ブラよろの作者もそうだけど、漫画家なんて出版社と
随意契約しているだけの、ただの個人事業者だろ?
町の八百屋や魚屋といった自営業者と同じなわけ。
偉そうに能書きたれる前に経営というものを学べよ。
客に向けた媒体で、こんな言葉平気で吐けるなんて
客商売している職種では考えられない。町の八百屋や
魚屋のほうが、なんぼも商売上手だ。「奥さん今日も
おきれいで!」「今夜は煮付けなんてどうですか?」
こういう言葉を言うことはあっても「うちの売り物がまずいなら
おまえ市場へ行って、俺よりうまくセリ落としてこいよ!」
こんなことを言う馬鹿は居まい。作品で勝負している人間が
言葉で応するのは見苦しい。
783名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:15:47 ID:eF7Qv3TdO
中学生女子からオナペットの織姫を叩かれて発狂の末のツイートなんだろ?
784名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:15:51 ID:Fj6fN9gr0
>>736
ドラゴンボールもばりばりそれに当てはまるけど
なんつーかまったく違うよね
なんでだろ?

フリーザんとこでも鳥山はうんざりしてただろうけど
ピッコロが最長老の用心棒と融合してフリーザに挑むところとか熱かったんだがなー
785名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:15:52 ID:flxhabPUO
ちょっと久保山先生は読者を高く見積ったようだね
努力しろと火付けしたのにヤジ根性に火がつく奴ばかりか
所詮2ちゃんか
786名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:15:55 ID:H5HbA1hM0
>>706
俺の作品をおもしろく感じられない読者が悪いってかw最低だなw
787名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:15:57 ID:lVUlWsGS0
あちゃー
ファンにうんこを投げつけちゃったのねwww
788名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:15:59 ID:YJ7YbylY0
武装錬金の赤丸の最終回って単行本に収録されたの?
されたのなら読みたいな
789名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:16:04 ID:Zdo9mJZ20
>>738
どうしてだい?
じゃあ世間様にブリーチの認知度はそんなにあるのかい?
エヴァやガンダム、ワンピやDB並みなのかい?ジブリほどなのかい?
世間が知ってるってのはその程度の認知度で初めて使える言葉だぞ?
790名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:16:05 ID:3HpV8tSX0
昔からオカルト漫画を書く作者は


頭がイカレテルのが多い
791名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:16:09 ID:wiHh5QM/0
ツイッターって害にしかならないよな
792名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:16:12 ID:iUFniFu/O
>>743
ドラえもんだって批判するやつがいるからな。いちいちそんなのには反応してられないだろう。
793名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:16:13 ID:H0cojInWO
もう有名人はtwitterやらん方が良いんじゃねえの。
同じ集英社の種村有菜もtwitterで今なんかやらかしてるし
794名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:16:15 ID:niR/NSA0O

つまりどういうことだってばよ?

795名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:16:19 ID:fymb0aeX0
ブリーチっていつまでたってもジャンプ内で二軍だよね
796名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:16:22 ID:qi3bGz1O0
>>761
いいこと言うなあ。
だらだらと単行本を買う消費者がたくさんいる限りは売るべきなんだよな。
797名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:16:24 ID:0H4cy2be0
>>749
俺ブリーチ大好きだよ

オサレバトルシステムとか全然気にならないからw
バキもぐたぐだであれだけどやっぱり好きだw

毎週毎週刹那的に楽しんでるからだな
798名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:16:33 ID:LlXXKZSw0
でも腐って作品だけじゃなくて背景や作者の事も含めて評価しちゃったりするから
総スカン食らって売り上げがメリッと下がらなきゃ良いな、とそれだけが心配です
ファンの数だけブリーチ観があるのです
寛容になることが大事なんでしょうか

そんな俺もブリーチとbump of chikenのファンとだけはやってける自信がありません
799名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:16:36 ID:dULekAld0
>>782
市場の件わろた
800名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:16:37 ID:8/squu9b0
最初は面白かったのにな派は
ユウユウハクショは最初が良かったといってるのと同じだな
そのころ順位がやばかったのをしらんだろ
あのまんまだったら打ち切りで名も知れぬ作家になってたろうよ
801名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:16:45 ID:SDl98N0/0
おっとベルセルクの悪口はそこまでだ
802名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:16:49 ID:7mIHPNk8O
まあ、カスの痛い所を突けば飛び上がる程痛がるのは当たり前w
カスがいっぱい居る事が浮き彫りに成っただけw
803名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:16:54 ID:u9lv0D7GO
正義の概念は個々人により異なり、社会がその異なる正義をまとめあげる力が無いとさらに概念は霧散する


売れるのが正義
対立
面白いものが正義

さらに>>1は、売れるものはすなわち面白いものと、ミスリードも含んでいる
804名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:16:55 ID:EDJeDlhi0
「BLEACH」は、ある出来事から悪霊・虚(ホロウ)の退治者(死神)になってしまった高校生、
 黒崎一護とその仲間達の活躍を描いた少年漫画

どうせゆうゆう白書みたく最後はバトルもんになってインフレなんだろなー。
ご都合主義の

みたことないけど
805名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:16:55 ID:KyDUjKFb0
で、努力も才能もあるこの漫画家の足を引っ張った才能のない人は具体的にどんな事したの?
まさか、ツイッターでつぶやいただけ?
806名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:16:57 ID:aLWeU17+0
>>766
トリコってヒットしてんだな
正直、数巻読んでつらかったんだけど
まあ設定がオリジナルだからかなぁ
807名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:17:02 ID:FhIIK2Or0
さすがtight先生!
TRIGUNパクリまくりんぐのDETH POWDER 作者とは思えない物言いだぜwwww
808名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:17:08 ID:PjMlLrYO0
>>750
てんで性悪→幽遊白書→レベルE→ハンタハンタ
少なくともレベルEまでは枯渇してないと思う。才能は。
意欲は枯渇してたがw
809名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:17:10 ID:NWvfyNhTO
なんでいちいち「バンカイ」とか言わないと強くならんの?
810名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:17:12 ID:MVvHAue+0
>>747
「いい人」じゃないな「いい大人」だ
立場に反して小さな事に囚われ過ぎなのでは?と言う事だな。
811名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:17:18 ID:Mrj2IjI4O
今のジャンプの看板ってどこまで入るんだ?
リボーン、銀魂、バクマン、ぬらりにょんあたりも看板か?
812名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:17:27 ID:wiHh5QM/0
親父が死神だった→黒歴史化→でもやっぱり使おう→親父「説明は後だ」
813名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:17:27 ID:m1nnTEEzO
>>771
まぁ文句言うこと自体は良いんじゃね
ブチブチ文句だけ言ってるなら読むのやめたらって言いたくなるな
814名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:17:33 ID:QzT055A80
>>727
要するに読者は
右手あげて賞賛してカネ落としてりゃいいってことでしょ
ショッカーの戦闘員や層化の信者じゃなきゃ実現難しいと思うが。
815名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:17:37 ID:Pf7+MRt90
ブリーチって最後は仲間集めて死神王になるんだろ?
816名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:17:39 ID:RPhe9XstP
>>765
イカ娘がなぜチャンピオンなのかが謎だw

みつどもえは下品だからなんとなくわかるけど
817名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:17:43 ID:lHR5uhDK0
鰤のアニメ製作者に言ってるんですね
わかります
818名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:17:48 ID:yZXv7JeLO
ゾンビパウダーで苦労したからなぁ・・・
819名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:17:51 ID:jHz2r3bbO
久保には、言い方がアレだが前科があるんだから
ネットやらせん方がいいだろ…
ツイターやってるって知った時から、いつかこういうことが起きるだろうと思ってた
820名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:17:56 ID:N9JXwZOdO
言うことはあまりオサレじゃないな
821名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:17:57 ID:qXvEjxNj0
よくこういうのを「大人げない」とか言う人もいるけど、
いくら大人でも、批判ばっかしてくるガキを相手にしてたら、いつかはキレるんじゃないかと思う。

大人が大人でいられるのは、周りもある程度大人が集まってる場だからこそだ。
822名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:18:07 ID:yJLdxPHn0
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/07/28(水) 20:11:43 ID:???0
★漫画で肖像権侵害 「悪羅悪羅系」めぐり判決

・週刊少年マガジンに連載中の「ゼロセン」(加瀬あつしさん作)に、自身と酷似した
 登場人物が載り肖像権を侵害されたとして、「悪羅悪羅系」と呼ばれる若者向け
 ファッションで知られるアパレル会社経営の男性が、発行元の講談社に440万円の
 損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は28日、55万円の支払いを命じた。

 問題になったのは、昨年10月21日発行のマガジン47号「ゼロセン」の登場人物。
 加瀬さんが、ファッション雑誌に載っていた、この男性の写真を参考に、髪形が
 リーゼントでサングラス姿の「VIPカー愚連隊『悪羅悪羅』のリーダー」を描いた。

 松並重雄裁判長は「登場人物は男性と酷似し、グループの属性も男性を連想
 させるもので、容姿を描写した漫画をみだりに公表されない肖像権を侵害した」と
 指摘した。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100728/trl1007281920015-n1.htm
823名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:18:10 ID:nJ7GWunk0
>>789
そこに列挙した事例、ずいぶんと振り幅が大きいよ。
824名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:18:11 ID:ulFnGuT+0
久保先生のラムちゃんとか可愛かったなぁ・・・
825名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:18:12 ID:FSfATZnVO
一発屋になるのかも知れないけど、実際漫画は売れてて、一般より全然稼いでる人なんだから正論だと思う。
826名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:18:16 ID:8YZuAK6N0
この人知らないけど、
憧れてた作家や漫画家がびっくりするほど痛かったらガッカリするから
煽り耐性がないならツイッターとかしないで欲しいな
先生って呼ばれる系統の人って基本痛いよね。
827名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:18:27 ID:WRj4LCqH0
>>782
気に入らなけりゃ読むな つってんだから、読まなきゃいいじゃん
逆にいえば、客におべっか使ったところで、つまらない作品は売れない
828名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:18:31 ID:qZhfkJ080
作者が、作品を批判されて切れたらお仕舞いだな。

取り敢えず、客がいての商売なんだからさ、
批判に対して正しい反論は無視か
批判をねじり潰すくらい良い作品を作る事だろ。
829名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:18:31 ID:P5uAt0I80
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腐女子はないてよろこぶんかこのことばきいてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せんせいそんけいしてますってかんじなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:18:31 ID:pvrMbgcrO
中身のない漫画をいつまで書くんですか 芯がないですよね ダラダラ
831名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:18:33 ID:wiHh5QM/0
>>821
キレるくらいならツイッターやめろよと
832名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:18:35 ID:oxpl+dEH0
>>784
強い敵と戦うときの絶望感がよく表現されているから

例えば、ナッパ対地球戦士とか圧倒的な力の差がよく表現されていたが
ブリーチは、そういうのが薄っぺらいから緊張感がない
833名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:18:37 ID:+W9Wg5jpO
おまいら今からでもテンテン読めよ

彼の言う才能とは糞編集部に対して我慢する才能と
腐女子からの気持ちの悪いファンレターを我慢して連載を打ち切らない忍耐の才能だ
今時の嫌なことがあるとすぐ仕事を辞める奴等には解らないだろ?
834名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:18:41 ID:k9C53gjzO
ブリーチ好きが毎日、GREEの俺の庭にきて巻いてくれるんだよね
835名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:18:48 ID:Zdo9mJZ20
>>823
でも世間が知ってるってのはそういう事だよ
836名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:18:50 ID:4wyL1F6m0
まさにおまえらのことだな
837名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:18:59 ID:DvY3x+kuP
>>739
こっちはアムロかな?

アムロ「もし僕よりもガンダムに上手く乗れる才能があるなら、すぐにパイロットになるべきだ。
戦果を上げれば必ず僕より成功するよ。
MSが乗れないと言うのなら、努力して士官になってパイロット達を指揮すべきだ。
本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎されるhずだよ。」
838名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:19:00 ID:kcCbM5TkO
こういう発言をブリーチのキャラクターに言わせたらいいんだけどな

しかしブリーチいい加減話進めろ

前号と今週号の引きの構図が同じってどうよ
839名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:19:12 ID:tmBn4GDA0
>>789
ジブリと、エヴァやワンピではだいぶ認知率違うと思う
840名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:19:13 ID:wajZbic30
>>786
自分の好きなキャラ以外出すなっつー読者も相当なDQNだと思うがな
841名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:19:13 ID:jcIorK8kP
プラスも最近馬鹿ばっかだな
ソースの記事も読まずに>1を適当に読んで「自分の品にケチつけられて、じゃあ次から読むなとか、社会人のセリフとは思えん 」
みたいな見当違いな書き込みするような
スレの中でもくわしく成り行きが書かれてるんだからそれ読んでからレスしろよ
842名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:19:17 ID:qKM4v+Qa0
>>805

ドラ息子しごきまくりました。
843名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:19:18 ID:7mIHPNk8O
>>810
まあ精々、立派な大人像を描いてろよ、2ちゃんでw
844名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:19:18 ID:iW8Zw55HO
ウェブルールなんか糞食らえ、俺がルールだ!
相変わらずガキですな
はよ打ち切りしろよ
845名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:19:31 ID:TmDfmalHO
ドクシャガー
846名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:19:31 ID:H5HbA1hM0
客商売してるやつなら誰でも一度は思ったことあるだろうけど言っちゃダメだろ…
847名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:19:35 ID:qi3bGz1O0
>>782
しかしこの場合はキャベツや豚肉みたいに代替の利くものではなくて
「ブリーチ」という商品を生産できる独占企業の社長さんが
「おまえら嫌なら他の店へ行け」と言っているわけだから。

無駄な手間がかかるお客さまは神様じゃないわな。
848名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:19:39 ID:NfCr8f7R0
>>788
大幅に加筆修正されて最終巻(10巻)に収録されてるようです
849名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:19:43 ID:XnZ1jkTk0
これたいして問題なくない?
アンチが過剰に反応してるだけだろこれ。
おまけにこの作者側の話しかでないけどツイッターなんだからこれにいたるまでの発言とかもあったんじゃないの?
騒いでる意味がよくわからん。
850名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:19:46 ID:LgR3JDhj0
キレる時も誰かのパクリとかオサレすぎる
851名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:19:48 ID:LB+47Jep0
>>604は一見乱暴だが
実際、黄金期は「ドラゴンボール、Dr.スランプ= 鳥山明」「キャプテン翼=高橋陽一」「北斗の拳=武論尊」「キン肉マン=ゆでたまご」
「キャッツアイ CITY  HUNTER=北条司」・・・って名前出てきたけど
結構ジャンプ読んでて漫画好きな人でも「ハンターハンター=冨樫?(下の名前なんだっけ・・)とか
尾田栄一郎以下、ナルトやブリーチやリボーンの作者名とかフルネームで全部言えるのって、明らかに黄金期のソレより少ないだろ
そら630万部→290万部って半減してるから当然なんだけど、BLEACH知ってても久保帯人の知名度って低いと思うな
852名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:19:52 ID:LA82Am8i0
>>782
じゃあお前、今からサカナ屋でもなんでも行って、
サカナなんていい年して売ってて恥ずかしくないの?
頭が悪いのに何で生きてるの?シネよ。
って言ってきて。
853名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:19:57 ID:YJ7YbylY0
>>836
サラリーマンが努力したら負けだろ
854名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:19:58 ID:oNRsfGcS0
>>827
「読むな」とか「何もしないで文句言うな」なんていわないで
無視するのが正解だったのに
855名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:19:59 ID:xRv55DoF0
>>785
努力しろと火付けって…w

努力して編集者になってから文句つけろという言葉が
お前には頑張れって意味に聞こえるのか?

普通の読者は別に編集者なんて目指してねーよw
856名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:20:04 ID:GxWcbCtw0
まあ、でも料理屋の親父でも不味いって言う客に出てけはありだろw
これで、いいんじゃないかw
857名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:20:25 ID:N2UItwkS0
>>806
結構面白いよ、トリコ。
ただなんつーか、食い物が持ってた命に対する尊厳とか言う割には
捌いてるときの内臓や血をガンガン描写してるわけじゃないから
あんまり表現しきれていない気はする。
少年誌だから仕方ないのかもしれんけどね。
858名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:20:27 ID:bZcjylhB0
         ,. -.、
       ,凵@  ヾ 、
      / / _  ', \
.     く _,.f‐'´   ``‐i..,_ >     才能も無く、努力もせず
      ハハX_,∨,_メハハ      そのくせ与えられるものに不平を言って  
     ┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐     努力する人間の足しか引っ張れないような奴は
  ,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、              目を瞑ってどっか隅っこに挟まって
  く く. //| | o、 ̄/ | | | |   〉〉                口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろでゲソ
.   く 〉| | | |   `´  .| | | | く 〉
 ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
      彡,ハ}     {ヘ ミ´
      )          (
      ⌒γ⌒V⌒ヽf⌒
859名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:20:28 ID:NSL4b3bL0
>>636
ページ外の文字とかも作品だからな
Twitterで返事してるなら別だけど

単行本しか出してないならいいけど
ジャンプに載せてるんだかな
自分はアンチの購入者から原稿料だしたもらってるって実感がないんだな
860名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:20:29 ID:nJ7GWunk0
>>835
だから、その振り幅の大きさだと、本作が入ってても不思議はないってこと。
861名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:20:30 ID:Zmcxyb+iO
まさにお前が言うなだなw
862名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:20:33 ID:a44vhSix0
粘着デンパさん相手に切れたら負けだな

これで記事のアクセス数がよかったら、他の作家まで被害に合うようになるんだろうし
863名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:20:40 ID:4iby6IvRO
埃に栄養があればなぁ
864名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:20:40 ID:IZRMS+JQP
>>1
まだまだオブラートに包んだ発言だな。
俺には分かる。
865名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:20:41 ID:5BehUMFr0
>>9
(´・ω・`)同感
(´・ω・`)個人的な思想としては特に奇異じゃないよね
866名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:20:52 ID:mpDEeYDL0
お・おれのことか!!くそーーーーーーーーーー!!!!
867名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:20:53 ID:pnzASfhv0
正論だな
参政権欲しがるチョンは国に帰れ
868名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:20:54 ID:jnu6P3sP0
>>827
たんに短気なだけでしょ。
買わないでいい、ではなく
俺の作品に文句言う奴はやってみろよ
って言ってるだけだし。
869名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:20:55 ID:iUFniFu/O
>>794
器が小さい
870名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:21:00 ID:FkUE6dIu0
>作品の累計発行部数は6000万部以上

また公称部数かよ。
実売部数はどれだけなんだ? 正直に吐け。
871名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:21:03 ID:wiHh5QM/0
>>837
アムロは別に努力して仕官になってないだろww
872名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:21:04 ID:MVvHAue+0
>>821
ガキ相手に「才能」とか「努力」って言葉を羅列してキレるのもどうかと思うけどなぁ。

ガキはまだ土俵にも立てない年齢なんだし・・・。
873名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:21:05 ID:UXeWa6v50
ブリーチっておもしろいのか?
ハヤテのごとくと大差ない破たんした話と聞いたけど
874名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:21:09 ID:jt8XmMuj0
え、別に何言ってもいいんでしょ、あれって。何か問題でも。
875名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:21:13 ID:qJgkarzYO
足引っ張るも何も、読者の反応が全てだろう。
876名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:21:13 ID:RqOHqRBw0
おお、伸びてるなw
おまえらヒマだな。
877名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:21:14 ID:EP9mCiaK0
先生、半年ほど前に女子高生が電車で
「ブリーチは惰性で読んでる」と言ってました。
これはマジです。
878名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:21:15 ID:f/hjv7NZ0
ズバっと言われたお前らどうよw
879名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:21:17 ID:ie4GoY2iP
資本主義である以上売れてる漫画を描けるなら面白くなくてもいいよね。
880名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:21:19 ID:yEhzGZ2cP
まぁ言ってる事は間違ってないし、悪くないんじゃね?
努力しないで不平不満ばかり言って、
努力してる人の足を引っ張るのは駄目だろ。
881名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:21:30 ID:qKM4v+Qa0
と言うか、

未だに、何をさして一発屋なのか、全然分からないのは秘密です。
というか、一発当ててるの?w
882名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:21:32 ID:yJLdxPHn0
ふーん覗き部屋系のアダルトサイトって本来女の子に50万/月の給与払ってるのね。
883名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:21:33 ID:iKUaOBjYO
これはまさにw
苦労したことのある人間はまず批判しないだろうから、そのままでいんじゃね
薄いヤツほど他人の足を引っ張ろうとするからな
そうしなきゃ居場所ないんだろうけど
884名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:21:34 ID:iEdUcPdIO
どのジャンルでもそうだが、批判を受けると「やってみてから言え」だの、「出来もしないのに批判するな」という筋違いどころか、わけのわからん論理に飛躍するアホがいるよね
よほどストレス溜まってんだろうね
885名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:21:40 ID:LlXXKZSw0
師匠って縦社会に従順な体育会系なん?
編集に言われたら聞くって描いてるようにも思える

マンガがロックじゃなくなったのもそこらが原因か?
886名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:21:48 ID:FR2rGvpaP
>>472
× 天才気質
○ 勘違い野郎
887名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:21:48 ID:lVUlWsGS0
漫画家は高卒DQNが8割だろ?
世間に出しちゃいかんw
編集が世間との接触をコントロールしないと…
何やってるの!担当編集!
888名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:02 ID:jcIorK8kP
>>727
お前が一番よくわかってないだろ
低能なのかわざとミスリードしてるのかしらんが
889名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:04 ID:nyMljEX70
正直、織姫で粘着されたのは可哀相としかいいようがない
ルキアのほうが好きではあるが織姫死ねとまで言うのは酷いわ

というわけで皆が納得するようにもっと一護の妹たち出してくれんかね?
890名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:07 ID:oNRsfGcS0
>>856
出てけはまだアリだろうが
気に入らないなら自分で店構えて自分で作れまで言う人はそうはいない
891名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:12 ID:2WwSXNoS0
漫画読んでる奴は性交はできない人達だけどな
892名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:13 ID:DvY3x+kuP
( ´ー`)y-~~ あまりよろしくないファイルを拾ってて思うけどさ、、、、、
 ジャンプで一世を風靡した漫画家って、その後、少なくない漫画家が2巻とか3巻で終わっちゃう、
いわゆる十週打ち切り漫画をだして、その後消えちゃってるんだよね。。。。。。
893名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:15 ID:s8uVqthr0
>>808
ああ、冨樫に言われたら納得するw

ただし久保、てめーはダメだ
894名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:19 ID:RPhe9XstP
>>877
惰性でも読まれるだけ十分成功作品だよね
895名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:21 ID:a44vhSix0
しかし作者を煽ったキチガイも今ここで叩いてるんだろうな

そう考えると少しキモイ
896名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:21 ID:PjMlLrYO0
>>832
が、それをやり過ぎるとインフレに歯止めが掛からなくなるという罠
897名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:31 ID:fymb0aeX0
ナルトやワンピには遠く及ばない理由がよく分かった
898名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:34 ID:oOr5WYFG0
2chやツイッターで金も払わず文句言ってないで
金払ってジャンプハガキで文句言えということだな
( ;∀;)イイハナシダナー
899名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:35 ID:ZpY3PVky0
twitterでオサレ先生にアンチ織姫電波飛ばしてる奴って
電波飛ばしては新垢に変えて断続的に足跡消しながらやってないか?
900名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:40 ID:gk4fHMmqO
早く刻魔師麗の続きをですね…
901名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:41 ID:PRCn2t630
いやこいつは子供向け漫画で絵が良くて偶々成功しただけの奴だから
902名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:41 ID:NSL4b3bL0
>>872
ガキにしか通用しないだろ
大人はそこそこはたらいてくえてるんだから
何言ってんだとしが思えない
903名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:42 ID:flxhabPUO
わざわざ作者に見えるように、作者個人にあててツイッターで作品貶したんだぞ?
お前らだってそこまで落ちちゃいないだろうに
自分の作品に誇り持ってたら、怒って当然だろ?
904名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:43 ID:YJ7YbylY0
>>848
まじですか
10巻なら手頃だしまとめ買いしちゃおう
ありがとう
905名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:44 ID:D99+YFdT0
不平言って足引っ張るのも才能ですが。
906名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:48 ID:khEo6j7IO
アニメ版ブリーチは前にアニメ版銀魂で解説していたけど
アニメが原作に追い付く→原作が進むための時間稼ぎの為
アニメオリジナル編を差し込む(大人の事情)
ブリーチは過去3回この手法をつかって時間稼ぎをしている。
で今アニメは284話ぐらいになってる。
907名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:49 ID:8YZuAK6N0
たまに核心ついた批判とかあるから、ショックなこともあるかもな。
ソースもないような噂話や
たいしてちゃんんと読まないで批判してるものなら
気にしないで済むけど。
908名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:50 ID:s8eovyTE0
>>873
「ハヤテのごとく!」は整合性なんてどうでもいい萌えマンガじゃね?
909名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:22:58 ID:WL8xgTTZ0
910名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:23:05 ID:lIaRrhJb0
こんなの普通の会話じゃないか。裏表がなくむしろ気持ちがいい。
911名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:23:07 ID:xRv55DoF0
>>888
おいおい具体的にどこが間違ってるか指摘しろよ低脳w
912名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:23:23 ID:OhajAAcN0
煽り耐性低いのはあれだけど、言ってることは概ね正論
特に失言とも思わない
913名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:23:25 ID:Zdo9mJZ20
>>860
それは無いわ一応列挙したのは社会現象になったヤツと部数が最高クラスのだ
ブリーチがそれに当てはまってるとしたら大きな勘違いだぞ
914名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:23:27 ID:8/squu9b0
>>892
そこ行くとヒットと打ち切りを連発した車田正美はすごいよな
915名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:23:32 ID:y3yLaFftO
攻殻機動隊のパクリまんまな文句だったはずだが?
>>1なに変えてんだ
916名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:23:37 ID:jnu6P3sP0
>>847
代替は利くでしょ、他の漫画読めばいいんだし。
他の漫画家は商売敵の失敗を笑ってんじゃねーの、
「馬鹿よ、もっとやれ!」って。
>>852
そんなこと言ったらこの馬鹿漫画家と同じじゃん。
917名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:23:45 ID:4iby6IvRO
>>847
独占企業?何言ってんだお前
同人誌を容認してる時点で独占になってねーだろうが
どのみちお前の定義じゃ全て独占状態になっちまうけどなw
918名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:23:56 ID:yJLdxPHn0
風俗以下のことさせて報酬払わない、犯罪に便乗してモデル使用して使用料も慰謝料も払わない作家が
今までどんだけ大勢いたと思ってるんだろう
919名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:24:01 ID:WbmhgzCJ0
>>860
エヴァ、ガンダム、ワンピ、DB、ジブリは老若男女誰でも見たことがあるか、
作品名ぐらいは知っている。
俺はこの漫画知らんもん。ジャンプに興味ないやつは知らないんじゃね。
920名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:24:01 ID:kxOL7pWi0
>>906
その上で原作も時間稼ぎしてるからなw
921名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:24:04 ID:a44vhSix0
>>890
今回ツィートしてた相手のキチガイは
「私の方が良く解かっているから、アドバイスしてあげます」
みたいな事を言っていたらしい、そりゃ当然で自分で作れって言われるのでは?
922名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:24:13 ID:8G78j5h00
まぁでも正論だな
923名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:24:19 ID:eF7Qv3TdO
>>857
徳弘正也が描いたトリコを想像してしまったwwww
924名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:24:27 ID:uf4wpVbF0
>>893
富樫はもう自分が好きなときに漫画描けて
あとはそれを読む奴がいればそれでいいだろうから
二次配布とかあんまり気にしてないだろうな
925名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:24:30 ID:VSA3WtCC0
正論だろ、反応するやつはクソ人間、黙ってろ。

でもそれに支えられてるってこと、真に実利なんかないもの
メディアというクソを作って売ってる自覚はあるのか?
926名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:24:40 ID:oxpl+dEH0
>>873
ハヤテのごとくの方が圧倒的にマシ
と、いってみる
927名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:24:44 ID:UXeWa6v50
>>908
一時、ファンタジーバトルシリアスを目指して描き切れずに自爆した。
928名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:24:48 ID:oRcvw5KmP
>>794
岸本さんは頑張ってるから許す
少年編以降のgdgd展開は、作者の苦悩すら読者に伝わってくるから批判できない・・・
929名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:24:48 ID:GxWcbCtw0
ただ、バトルからなかなか抜け出せない集英社ジャンプ。
売り上げはともかく、角川の方が最近はあたらしい流れ作ってないか。
930名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:24:50 ID:vFY3JjDy0
漫画を読むのに先に金を出したら負けってことだろ
931名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:24:50 ID:G6c4k9Lu0
「一時期は面白かったが
 今は糞つまらなくて正直読むのが苦しい
 惰性で買って読んでるコミックス」
のベスト3に入りそうだなBLEACHは
後はネギまあたり
932名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:24:52 ID:2xQCOTF80
>>455
怒ってもいいけど、怒ったことに反応する権利もある。

…とかそういう話じゃなく、藤子のやつと>>1よく比べてみろ。
>>1は「てめえらカスが俺のこと批判してんじゃねー」だぞ。
批判していいのは俺より才能あるやつだけだor批判するなら俺より才能あるってことだよな?違うなら隅っこでだまっとけよだぞ?
批判側の権利否定しとる。
933名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:24:56 ID:LlXXKZSw0
>>858
でも口を閉じてちゃエビ食えないよ?

>>903
見える所で罵倒するだけ熱意が有るじゃん
お前のオナニーなんて見せられたくねーんだよぉおおお!!

って叫びは師匠の言ってる内容よりよほどロックだろ
934名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:25:02 ID:kcwFyJS50
何…だと…?
935名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:25:12 ID:oNRsfGcS0
>>921
だからそういうことは返信で書けばいいことだろ
返信でなく普通の発信で書いたということはどういうことか判るだろ
936名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:25:21 ID:nSCvcNDaO
金さえ払えば何を言っても許されるって思ってるなんて…本当に無能な人生だよな。
金で才能は買えないのに。
937名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:25:29 ID:a44vhSix0
>>899
キツイな

でも、やめたら良かったのに
938名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:25:33 ID:xbU3XWyi0
ジャンプは、読者の反応とか結構重視すっから
来週あたり、謝罪コメント書いてるかもな
939名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:25:43 ID:5BehUMFr0
>一つ目のツイートの内容は
>「もしBLEACHよりも面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ。
>面白ければ必ずBLEACHより成功する。
>絵が描けないと言うのなら、努力して編集者になって漫画家にアドバイスすべきだ。
>本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される。」
>というもの。

(´・ω・`)一つ目のツイートじゃないよね
(´・ω・`)元々こういったツイートを好まない人が、どうしてこんな事を言ったのか、
(´・ω・`)脈絡とか経緯を完全無視でつか
940名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:25:46 ID:sUBMPzsT0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 批判ばっかしてる2ちゃんねらーは死ねってことだよ>
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
941名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:25:51 ID:pvrMbgcrO
手塚治虫が何か言う→「はい、その通りでございます」


富樫が何か言う→「富樫何言ってるのwサボリ漫画家が偉そうに、はやくハンター書け、いや書いてくださいお願いします」

ブリーチ作者が何か言う→「黙れ糞漫画家が」



つまりこういうこと
942名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:25:59 ID:MODjPUaJ0
批判するのも自由だし怒ったり弁解するのも自由だけど先生の返し方がエレガントでなかっただけの話だろ。
943名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:26:03 ID:ulFnGuT+0
We love fire
944名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:26:03 ID:0H4cy2be0
>>921
そいつ個人に言ってりゃいいべなw
945名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:26:05 ID:SmrwrsSAO
ゾンビパウダーはトライガン無印のパクりじゃないの?
946名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:26:09 ID:wiHh5QM/0
例えグダグダでもドラゴンボールは、面白さを追求してたが
ナルトやブリーチはただひたすらグダグダしてるだけだしな
947名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:26:11 ID:mv5NB/QA0
>>913
社会現象になるか部数が最高クラスじゃないと
後は全部無名なのか
948名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:26:13 ID:TmDfmalHO
>>876
というか、金貰って仕事してるプロが、
絶対に言っちゃいけない事を、言っちゃってるからなぁ

クソマズラーメン屋の店主が、「うちのラーメンが不味いなら、自分で俺より旨いの作れ!」
とか言い出したら、むかつくだろ
949名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:26:15 ID:mC1TCnNRP
「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
 努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
 口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」

「死ね!」と言えない所がこの勘違い野郎の限界
所詮は小物w
950名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:26:17 ID:Nq5L87y30
小さいことにも我慢できない性格なのかな
ダルビッシュと同じ香りがする
951名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:26:17 ID:xMgv3X9M0
こいつの印象からはなんかで批判を受けたことを努力してる人の足を引っ張ってると表現してそう
952名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:26:19 ID:QzT055A80
そりゃ地元の行事すら客は言いたい放題だよ。
実行委員が影でどんだけ苦労してもね。
でもそこで委員がキレるのは最終だよ。よっぽど何かがあってのこと。
サービサーとクライアントの相互関係で夏祭りすら成り立ってるから。
ましてマンガなんて生業だろ?簡単にキレて1万部くらい落ちても屁じゃないと。
すごいや売れっ子は。
953名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:26:26 ID:wajZbic30
>>935
返信で書こうとツイッターで書こうとそれは本人の勝手なんじゃ
954名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:26:29 ID:VtyVU3FHO
見たこともないとか言ってる奴がかたんな
955名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:26:29 ID:8YZuAK6N0
キレると、あとでものすごく反省して落ち込むから、
いい年こいて
こういうの文章で書いちゃえるのすげえと嫌味半分でも尊敬w
956名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:26:29 ID:OK4l3Vv30
>>865
発言の結果どういうことになるか想像できてないのは、精神が未熟な証拠です。
思ったことを直ぐに口に出すのは、子供ってことやねw
957名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:26:41 ID:nJ7GWunk0
>>913
だから、あんたの世間が狭い、と言ってるじゃん。

その認識だと、地上波テレビしか見てないスイーツ女と
あんたのアタマの中は変わらんよ。
958名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:26:44 ID:22995isy0
>>759
>目を瞑ってどっか隅っこに挟まって

ここは完全に少佐の引用だな

>雨と埃だけ食って

ここだけはオリジナルっぽい

この人の最初の頃の詩は嫌いじゃないな
959名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:26:50 ID:E5RppQZtO
漫画が糞かどうかなんてどうでもいい。
売り上げですぐわかるし
とりあえず、正論だな
反論するゴミのレス笑える
960名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:26:53 ID:IvEenwFWO
わらう、最近展開がワンパになってて最盛期過ぎた久保が言ってもww
961名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:26:56 ID:085PAtcT0
>>941
ですな
962名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:27:05 ID:LlXXKZSw0
>>899
でも腐女子ってああいう生物だぜ…マジで
図書館とかぱねーもん
963名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:27:05 ID:UXivU5Mq0
スポーツ選手が一般人に向かってこんな暴言を吐くだろうか?
漫画家ごときが図に乗るな。
964名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:27:09 ID:H5HbA1hM0
>>858
時代はチャンピオンだな!


甘ったるい夢に うつつをぬかしてた
気づいた時には もう戻れない地獄の底にいる
いつか見た甘い夢が 今は氷の世界へ
965名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:27:12 ID:jcIorK8kP
>>911
「自分が嫌いだからヒロイン殺せ」って粘着するののどこが批判だよ
アホはとっとと吊れ
966名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:27:15 ID:qnSshBQW0
ジャガーが最終回か
なにわ小吉どうしてんのかなぁ
967名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:27:17 ID:kcCbM5TkO
ただなんだかんだで次が気になる話は描いてると思うよ。
藍染倒したら終わって次回作を描いて欲しいが。
968名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:27:21 ID:oNRsfGcS0
>>953
そりゃ本人の勝手だよ
ただ返信ではないということは、対象は粘着キチガイだけではなく全読者ということ
969名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:27:25 ID:u9lv0D7GO
いやだから
売れるもの=面白いもの、優れたもの

では無いでしょ

もっと正確を期せば、みなが、面白いと、素晴らしいと思うもの

その認識さえできたら、議論は終わるはず
970名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:27:28 ID:OhajAAcN0
>>911
>才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
>努力する人間の足しか引っ張れないような奴

これを文句をつける読者すべてに当てはめるのは拡大解釈しすぎだろう
971名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:27:39 ID:8/squu9b0
>>913
だからキミは漫画を読まないから知らないだけなんでしょ
たとえば西武ライオンズにおかわりくんという選手がいて有名とされてるけど
野球に興味なければだれそれ?となるわけだが
それでじゃあ俺が知らないなら無名だなってなるか?
972名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:27:40 ID:a44vhSix0
>>935
いや返信だろ?
973名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:27:47 ID:WbmhgzCJ0
>>957
この漫画の信者の腐女子か?
お前もこの漫画のヒロイン嫌いなん?
974名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:27:53 ID:QH7Um/tJ0
>>821
本人も言ってるじゃないか。
>気に食わなければ読むのをやめればいい。
と。
975名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:27:58 ID:oK4OISM6O
アニメ板あたりのブリーチスレとかオタの自演で笑える
976名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:27:59 ID:S9lmQUtU0
知り合いに漫画かなんかの専門学校行ってたやつがいるんだが
ブリーチめちゃくちゃ叩いてたな、他のアニメや漫画とかも
けどまあそいつの描く漫画の方が段違いにつまらんかったがwww
中途半端に知識つけて適当に叩いてるやつ多いからイライラするんだろうな
漫画家も
977名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:28:03 ID:UXeWa6v50
ハヤテのほうがましなのか・・・・
そんな漫画が売れてるのか…涙が出てくるな
978名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:28:12 ID:LA82Am8i0
>>948
絶対にイッチャいけない?
誰がそんなん決めたの?
つかラーメン屋の親父前で批評なんてしたら怒るの当たり前だと思うんだが
979名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:28:13 ID:1zBTdE+yO
ブリーチが好きな部下が最近ばっくれた。職も無くして、好きな漫画家にも裏切られてるwww ざまぁwww
980名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:28:20 ID:xbU3XWyi0
(´・ω・`)腐女子とクンクンしたい
981名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:28:21 ID:RMEUOhTvO
生活保護受けてる奴らの事だな
982名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:28:24 ID:FR2rGvpaP
>>455
公衆の面前で批判した読者を見苦しく罵倒するのとは全然違う
983名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:28:26 ID:0H4cy2be0
>>953
返信じゃなければ

経緯を細かく知らない人にまで読まれることになるぜ
984名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:28:26 ID:FEmMopIT0
溜め込むのは体に良くないから、たまには言ってスカッとした方がいい。
985名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:28:28 ID:Zdo9mJZ20
>>957
おまえが狭い世界で認識される=世間と勘違いしてる池沼ってのは理解した
986名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:28:31 ID:wiHh5QM/0
漫画家は漫画で勝負するのが筋だろ
得意げにネットで語られてもなぁ
987名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:28:35 ID:rJf+R1bgO
モンスター読者を倒す主人公達!
988名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:28:39 ID:a44vhSix0
しかし、キチガイに粘着されるのは怖いな

このスレでも暴れてるみたいだし
989名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:28:42 ID:/o63V4fU0
ツイッターで自分の評価を下げる可能性の発言とか、誰得なんだろうなと思うがな
990名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:28:46 ID:Jym96ZFcO

成功する人間を妬む暇があったら才能なくともせめて努力しろ

「与えられる者」に過ぎない奴が「与える者」のあら探しをして足引っ張るな

自分を成功者にもっていけ。
成功者を自分に引き込むな

妬むな妬むな妬むな妬むな妬むな妬むな
妬むな妬むな妬むな妬むな妬むな妬むな
妬むな妬むな妬むな妬むな妬むな妬むな
妬むな妬むな妬むな妬むな妬むな妬むな
991名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:28:53 ID:flxhabPUO
死ね!じゃなくて
はじっこでかろうじて生きてろ
なのがイイ
992名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:28:57 ID:NSL4b3bL0
>>880
作者につまんないって感想おくるのと
働かずに世の中がわるいってのは
次元が違うとおもうんだが

>>913
味方してやるが
ワイドショーで、ネタになったかなってないかはでかい

>>974
文句いわれたくないならジャンプにのせなきゃいい
993名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:29:04 ID:Y+6pizqIP
コミケで人のキャラぱくって
金儲けしてるクズのことを言ってるんだろう
994真ネトウヨさん ◆vLLhsXARXo :2010/08/17(火) 15:29:08 ID:mU8HehMw0
まぁ正論だな。
マンガは読んだことないけど、こんなのに腹を立てる奴は…w
自分でカスですって言ってるようなもんだ。
995名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:29:16 ID:DvY3x+kuP
1000なら漫☆画太郎先生がブリーチをリメイク
996名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:29:35 ID:MODjPUaJ0
ようするに大久保先生は他の人の仕事にはまったく口出さないのが正しいって宣言したんだよ。
窓拭き一つでもプロと素人じゃ差があるのに「おい、ちゃんとふけよ!」って怒鳴るDQNにマジギレして「足ひっぱんな凡才!」ってキレルガソリンスタンドの兄ちゃんのように。
997名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:29:35 ID:a44vhSix0
他の作家さんで同様の被害が起こりそうな予感
998名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:29:37 ID:wajZbic30
>>968
前後読んでりゃ全読者なのか粘着に向けられたのかわかるんだろ
一部を切り取って問題だーなんて叫んでるのは生む機械発言となんら変わらん
999名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:29:40 ID:5/JVEpeN0
1000なら俺は才能有る!
1000名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 15:29:40 ID:gZJrUYB+0
1000なら・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。