【社会】ヨーカ堂元社員ら立件へ 輸入元改ざんの疑い、うなぎ偽装

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@十一周年
転売先の社長の談話苦しかったなーw
302名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:40:11 ID:+EaKl9FbP
中国産を日本産に偽装なら解るけど、
中国産を中国産のまま、輸入業者名を偽装って
どういう意図があるん?
303名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:45:17 ID:WTQg0/S40
あ〜ヨーカドーが問題ってより転売した会社のヨーカドー元社員の悪事か
売った後までは責任持てないわなw
304名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:46:39 ID:ev8/G5X00
ヨーカ堂もブラックなんだな
305名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:51:16 ID:MGGbn+yF0
イオン系も貯水槽にしたい浮かせてたり色々あるんだが何故か捜査しない・・・・
306名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 09:54:35 ID:93AR2aK70
>>303
最初にニュースサイトに上がった時は社員の関与が書かれてた
今朝の報道番組では元社員としか言わなかった
ついでに言っておくと捜査で本社から念書が見付かってる
307名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 10:00:58 ID:WTQg0/S40
>>306
輸入元改竄がヨーカドーからの指示という事実が解ったのか?
念書以外で
308名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 10:02:53 ID:JvVMWAtR0
元ってことは、やってたことをヨーカドーは知ってたってこともある
309名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 10:06:18 ID:HRfMs7Rw0
最大手クラスのスーパーマーケットでさえこれからな・・・・。
もう何を信じて買えばいいのかわからなくなった(泣)
消費者は表示でしか買う時に、選択できない。
頼むから儲け主義優先は辞めて、正直に製造元等表記してほしい。
310名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 10:06:59 ID:93AR2aK70
>>307
「ヨーカドーの名前を出さない」なんて念書を書かせて置いて、
「指示したわけじゃない」と言い出すの?
言い訳は「違法じゃない」とか?
311名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 10:21:46 ID:5fqQlQYO0
これ以外にも、沢山あるんだろうな
312名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 10:23:58 ID:uI/ysPDz0
中国産って書いたら売れないんだからもう仕入れるなよ。

別にうなぎ食わなくても問題ないし。
313名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 10:26:05 ID:xAKdKxv50
会社主導でやってたけど
やばくなり担当者たちに慌てて退職してもらったんだろ
314名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 11:06:27 ID:jJB3hq+A0
輸入して売ろうとしたが、マラカイトグリーンが検出されたので売るのをやめた
廃棄処分しないで、再度流通に乗るのを承知で転売したってことでしょ?
315名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 11:07:24 ID:rdqK1Yql0
ウナギ偽装じゃ無く、マラカイトグリーン偽装の発がん性物質バラ撒き事件だろ。
禁止薬物が入ってるの知ってやったんだろ。
輸入元変えたら検出されても追跡出来ないからな。

マスコミはウナギ偽装で通すつもりだろうがな。
316名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 11:18:48 ID:zP48ps0k0
ヨーカ堂で売られてる商品には問題はないんだろう
これは不良品の横流し
ヨーカ堂側から逮捕者が出なれば、まさしくヨーカ堂が絵図描いた主犯だということ
317名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 11:58:25 ID:EKPaJyYG0
>>315
>発がん性物質バラ撒き事件
報道もこれに変えるべきだね。
318名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 12:08:14 ID:Bld1F2Cq0
【社会】うなぎ表示偽装、「イトーヨーカ堂の名前を出さない」と約束する文書が見つかる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282167836/
319名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:45:53 ID:jAmXsZRA0
>>297
日本は数百年以上前から腐ってる。
そういった意味では中国はともかく韓国に対する見本だな。
320名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:58:15 ID:kjd11KYQ0
近所のスーパーで中国産うなぎ蒲焼を食べて以来調子が悪い。
321名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 15:24:16 ID:juip2kbc0
既出だけど北朝鮮産シジミの問題があったからなヨーカドーは
322名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:14:50 ID:WTQg0/S40
>>320
妥協しても台湾産までにしとけ
323名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:37:53 ID:kjd11KYQ0
>>322
あぁ、けっこう参っているんだ。
それまでは中国うなぎだろうが平気で食べられたんだけどなぁ。

思いっきり古いかば焼きが大量に在庫されているところがあるとは知らなかった。
324名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:59:46 ID:b8jAG9qo0
適正な温度の冷凍倉庫内で外箱だけを詰め替えたのだとすれば
賞味期限改ざんはそんなに心配しなくても大丈夫だと思う
ちゃんと冷凍保存されてた物なら2年や3年どーってことはない、元の品質は維持される
今回のは、元の品質に問題があったわけでw
325名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:14:14 ID:b8jAG9qo0
あっちこっち転売されて実際に物が移動してたとすると
その過程で温度管理されてないところがあってダメかもしれん
B級とか事故品になると扱い悪いだろうから
でも、移動すると金かかるから書類上だけの偽装なんじゃないのかな
326名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:13:03 ID:Ph8Wlt870
この時、ヨーカドーが中国から輸入した毒うなぎは1000トン
高山シーフードに押し付けたのは70−80トン

つまり920トンはヨーカドー信者の腹の中って訳だw


327名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:16:18 ID:RhQqLlVO0
今日食った
328名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:34:58 ID:jAmXsZRA0
真面目にやられてる業者さんには悪いが、うなぎはもう信用ならん。
329名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:23:41 ID:uKM4DGuX0
うなぎに限らず、保存の利く加工食品はヤバイんじゃないの

やきとりもヤバイ気がする
ヨーカ堂での話ではないが、箱入りで売ってた物の賞味期限欄が空欄だった
系列の別な店ではシール貼ってあった、販売店でシール貼るならいくらでも改竄可能です
国産と書いてあったが、本当かどうかかなり疑わしい
330名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:29:35 ID:0fNc1+8y0
冷凍技術が発達してるから
冷凍しちゃったら、何年でももつ。
うまいかどうかは別にして。

実質賞味期限なんて、ない。
331名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:32:31 ID:tHY5Xmin0
>>330
そもそも冷凍技術って、氷付けマンモスの肉が食せるレベルだったことから始まったんだもんな

そのエピソードの真偽のほどは置いといて
332名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:45:32 ID:P456RCUk0
今回、産経がかなりしつこく追いかけてるね
久々に期待できそうだ
333名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:41:15 ID:zlLF+qdA0
34歳の女はなぜ逮捕されたの?

責任を押し付けるため?
女性は大丈夫と思われたから?

どちらにしても可哀想だww
334名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:53:49 ID:F8S0RmMrO
社長まではいかなくとも
知ってる幹部はいるだろ
逮捕しろ
335鈴木:2010/08/19(木) 23:32:04 ID:QA2LR1SVO
ヨーカドーはいらない
336名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:34:28 ID:juip2kbc0
いいや、ヨーカドーは比較的マシなスーパーの部類に入るよ
食い物と同じで、それだけに偏ると損するってだけ
337名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:34:31 ID:PWVxUxR/0
マラカイトグリーンに汚染されていると知りながら
廃棄処分せずに転売したというのは食品衛生法とかで罪にならないの?
338名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:37:01 ID:lOobamqr0
イオンの死体水は立件されんのか?


コレが民主党政権の成果か?


339名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:37:23 ID:Niy6x0jh0
>>169
www
340名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:38:00 ID:a23QtxkZ0
コンビニ弁当ってやっぱこれ使ってんだよね?
買ったことないが
341名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:50:53 ID:OyRebGaTO
だからと言って
イオンは行かないよW
342名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:52:53 ID:PWVxUxR/0
イオンは堂々と中国産と表示してる
343名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:53:03 ID:ZkglnVpc0
ヨーカドーに電話したらうなぎのことを店長はちゃんと答えられるのかな?
344名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:57:10 ID:PWVxUxR/0
でもさ、考えてみたらヨーカ堂やイオンみたいな大手が中国産なんだから
中小では価格で勝ち目ないよね

中国産表示:食の安全とか興味ない人、安ければいい人が買う
国産表示:多少割高でも安心できるものを買いたい人が買う

実際は、国産表示でも中国産で、物は同じだったりするんじゃないかという疑念を抱いてしまうので
うなぎは買わない
345名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:59:47 ID:Niy6x0jh0
>>253
ヨーカドーのような大手で働いたことがないから間違ってるかも
知れないが
問題があって返品したことにすればできないことは無い
問屋には伝票(赤伝ね)があがるだけだから
問屋が他社に売っても不自然じゃないし
現金でやりとりしてたら経理も知ってた筈
今回の場合「輸入者」がヨーカドー自身なので
商品部、海外事業部以外知らなかったというのは
ちょっと疑問
346名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 00:02:57 ID:qdOGgHFzP
>>345
安くはない輸入ウナギを数十dもゴミになるとしたら大問題になるだろ?
一部の部署以外知らないとかちょっと考えられないよなぁ
347名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:41:48 ID:aBa/eNpQ0
また金に卑しい東京か!やはりサイゼリヤのジャスコの安定感が・・・(ry
348名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 06:33:31 ID:xGNV6vKh0

東京の住環境は最高です。

有名私立大学に入ると和田さんのレイプサークルに輪姦され
東京女子医大では医者に睡眠薬打たれレイプされ
新宿駅では女子高生がトイレに連れ込まれレイプされ
御成門駅でも女子高生が休憩室に連れ込まれ駅員にレイプされかけて
女児は「唾くれおじさん」に追いかけ回され
女児がスーパーのトイレに入ったら個室に男がよじ登ってきて暴行され
そして、渋谷を歩いてる十代の17人に1人が性病経験者。

世田谷の住宅街では主婦ら2万人が覚せい剤を買おうと行列
新宿歌舞伎町では放火で44人が殺され、銀座を歩いてたら拉致られレイプされ隣県に捨てられ
八王子の駅ビルでは包丁振り回す男に切りつけられ、戸越銀座では包丁振り回す高校生に切りつけられ
松濤のスパは突然大爆発して女性従業員が木っ端微塵にされ
キッザニア東京に幼い娘を連れて行くとロリコン従業員にレイプされ
池袋サンシャインシティでも女性が次々とレイプされ
じゃあ六本木なら安心かと、ヒルズに行くと子供が回転扉に押し潰され
やっぱお台場が無難だろと、ジョイポリス行くと転落死させられて
銀座の寿司割烹で食事でも、と思ったら産地偽装ウナギを食わされ
叙々苑で焼肉でも、と思ったら雑種の肉を「極上黒毛和牛」と嘘つかれ
ミシュランガイド東京に載ってる店なら大丈夫だろと、東京ヒルトンホテル行くと
偽装ステーキ・偽装海老・偽装無農薬野菜の「偽装フルコース」でおもてなし。

せめて東京の伝統行事でもと、三社祭いくと、そこはヤクザの大展覧会だし
タクシー乗ったら運転手が「乗り逃げ対策です」とか言って催涙ガス装備してるし
電車乗ったら痴漢に遭うし、目が合っただけで殴り殺されてる人がいるし
いつのまにか財布はスリに盗られてるし、振り込め詐欺の犯人が街中にうろついてるし
都知事は新銀行で血税ドブに捨てるし、オリンピック招致に失敗したあげく外国から猛抗議されるし
多摩川・神田川・石神井川には数十年間ウンコが垂れ流されてるし、無料ダイヤには乞食が殺到して怒号
今日もどこかでバラバラ殺人、都内で見つかる身元不明死体は年間300体以上・・・
349名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 06:36:46 ID:YVTWi9O5O
>>348
またアク禁にされるだろ
死ね
350名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:15:59 ID:NN8iVbLCP
当然セブンイレブンの鰻弁当もやばいよな
351名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:34:23 ID:PHie0/dQO
やっぱりイオンスレになってたかwさすがおまいら
352名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:38:05 ID:g1PBea7d0
自分か知り合いが川で捕ってきたウナギ以外は
外国産と考えてほぼ間違いない
353名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 12:54:57 ID:ggzD804b0
ヨーカ堂を悪く言うな
オレのとうちゃんはヨーカ堂の店長なんだぞ
354名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:00:11 ID:vZmmdMPT0
>>353
現場の下っ端は可哀想だよな、それはわかる
だがそれを理由に罪が軽くなるわけではないぞ
355名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 13:01:25 ID:HlmmiWdt0
正直、偽装(まがい)してないウナギって一般で買えるのか
356名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 15:08:06 ID:0swOB20k0
純国産の鰻なんてどれだけ流通してるんだ?
357名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:33:05 ID:vZmmdMPT0
国産と中国産は食べ比べれば一口で判る
逆に解らん奴は味覚障害、死ぬまで毒うなぎ食ってろ
358名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:18:00 ID:QugEGped0
ところでさ、コレって輸入業者の名前を変えたってだけで、中国産は中国産って表示のままだったんだろ?
その割にはものすごいニュースになってるよな?
名前は出るし、顔は出る。

厚生省が、ヨーカ堂に天下り増やしたいので、ゆすってんじゃない?
359名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:20:47 ID:T8+e7aCB0
>>358
俺はイオンの岡田が絡んでるように思えて仕方がない
360名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:24:43 ID:A9LrXROBO
現役社員も逮捕されてるんだろ?「元社員らによる」を連呼する影に、事件の矮小化を狙うマスコミの意図を感じる。
361名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:35:21 ID:kP83J/7aO
>>356
全体の流通量の1%
362名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:39:34 ID:xRCKdh0w0
>>358
自分ところの店で売ろうと思って中国から輸入したうなぎからマラカイトグリーンが検出された
知らん顔で自分の店で売るのはリスクが大きすぎでできない
廃棄処分するのは購入にかかった金は一切回収できないわ、更に処分費用がかかるわで、調達責任者が社内で責任追及される
だったら、処分しないで転売しちまえwってことに
食べた人の健康に影響が出るのを承知で転売した
大手がこんなことして許されるのかってことだよ
363名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:44:49 ID:aBa/eNpQ0
マラカイトで染まった川の画像はトラウマだわ〜
>>349
一々東京民国コピペに反応しなさんなや
364名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:17:26 ID:0E80PCbR0
ソース記事読んだ時にすぐ東京だと思いましたよ。
やっぱり東京w
また東京w
365名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:36:40 ID:tsTLTAxh0
偽装ヨーカ堂とイオンはどっちがいいの?
366名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:13:14 ID:CPKFC9mM0
さすが東京企業
金の為なら手段を選ばないのが東京文化だからな
367名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:58:48 ID:y3VfauL60
>>365
偽装でも正規のルートで中国から仕入れてるイオンよりマシ
368名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:10:04 ID:xV4W5i33O
>>340
>>350

同じ7&Iでもセブンイレブンはちゃんと中国産を名乗ってる
369名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:17:49 ID:XwMoQVJLO
>>368
偽装うなぎがヨーカドーで売られてたと思ってるんだね?
370名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:22:30 ID:qenB9Zd+0
>>367
日本語でおk
>>368
お前馬鹿だろ、ソースよく読め
371名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:46:49 ID:zYajiRyy0
18 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 08:15:38 ID:q2Db7wY00 [1/6]
明らかに不当表示だろ馬鹿!

メロンパンにはメロンを入れろやキチガイ!!
タヌキうどんにはタヌキを入れろやゴミ!!!!
372名無しさん@十一周年
>>369
売ってた。今回のはヨーカドーが1000トン輸入したうちの残り80トン