【神奈川】カセットこんろでバーベキュー用の炭火おこし…海の家でガスボンベ爆発、アルバイト男性やけど 藤沢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★カセットこんろで炭火おこし…海の家でガスボンベ爆発、アルバイト男性やけど/藤沢
2010年8月16日

16日午前10時45分ごろ、藤沢市の片瀬海岸東浜海水浴場の海の家の横で、男性アルバイト(22)
=千葉県在住=が炭火をおこす作業中にカセットこんろのボンベが爆発した。男性は顔や上半身、
両脚などにやけどを負い、同市内の病院に入院した。命に別状はないという。付近に海水浴客らは
いなかったため、ほかにけが人はなかった。

藤沢署の調べでは、男性はバーベキュー用の炭火をおこすため、こんろに金網を載せて炭を加熱していた。
気温が高いところに、点火した炭の熱が加わったことから、こんろ内のガスボンベが爆発。
爆風で炭火が飛び散ったという。

市消防本部予防課によると、カセットこんろで炭火をおこすことは誤った使用法だという。
「例えていうならば、家庭用のプロパンガスボンベのそばで火を燃やすようなもの」と同課。

同課によると、風の強い戸外で火が消えないよう、カセットこんろの五徳を逆さにして熱源との距離を
縮めたり、大量に焼きそばを作ろうと、こんろを数台並べ、大きな鉄板を載せたため、鉄板下に熱が
こもってボンベが爆発した事例もあるという。

同課は「安全に使うには、カセットこんろの大きさに合った調理器具を使うのが基本。裏技的な
使用方法には危険が伴うことを、肝に銘じてほしい」と、注意を喚起している。

神奈川新聞
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1008160029/
2名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:01:25 ID:iBTNqe57P
2なら小池栄子さんと結婚できる
3名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:03:10 ID:wzZNSK2fO
顔にやけどはかわいそうだし綺麗に完治してほしい
4名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:04:36 ID:dF4x2dp90
カセットコンロで炭火おこしとか馬鹿じゃないの?
死んだ方がいいよマジで
5名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:04:52 ID:odUQ5XCs0
>>1
あ〜あ、
この間カセットコンロの使い方でこういうのはダメって放送見たばっかりだ
6名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:05:50 ID:Lhr8sbSmP
そろそろカセットコンロの形状を再考すべき
火が燃えてるすぐ横にボンベが寝てるなんて危な過ぎる
底面の大きい鍋や鉄板を使っただけで爆発するしな

ホースで繋げるようにしてボンベは本体から離すようにした方がいいだろう
7名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:07:41 ID:B7lk2CKoO
>>5
「おれテレビとか見ねーしwww」
8名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:08:52 ID:gRpTDINB0
>セットこんろで炭火をおこす

普通やるだろ
9名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:10:20 ID:S8JsK3Wo0
>>8
やんねえよ
普通はバーナーで着火だろ
10名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:10:45 ID:ViHUSPsL0
自業自得とはいえ火傷には同情する
1年くらい入院しなきゃいけないし退院してもツライだろ
いっそ海の家ごと爆発すればよかったのに
11名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:11:05 ID:p0YhtPXI0
>>8
やらないよ
12名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:12:52 ID:17kiUViU0
馬鹿バイトが、海の家の田舎地主に「こうやって熾すんだ」とか言われたままに
やってたんだろ。
どっちも苦しめ。
13名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:13:12 ID:klAL7EAF0
どんだけバカなんだよw
14名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:16:04 ID:bryeGEWJ0
893の資金源。ざまぁwwww
15名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:17:09 ID:FAHufmbs0

知能が低いと爆発するらしいぞ

おまえら、やばいんじゃね?
16名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:18:20 ID:ijIdZ14e0
高校の学祭でカセットコンロをダブルで使って焼きそば鉄板吹っ飛ばした
ってニュースも過去にあったよな
17名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:18:47 ID:zCv15vziO
徹底的なバカだな
18名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:18:50 ID:W3njx8NA0
もしかしたら危ないかもって心配しながらもやっちゃうレベルかも
19名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:19:28 ID:jhCV/M5yO
まき使えよ。簡単に。
20名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:23:52 ID:ThCzbUilO
コンロで火起こし、缶コーヒー暖めなんか普通
空いてる2車線国道を80キロで走るようなモン
21名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:24:23 ID:UfhbUAE10
やけどって簡単に言うけど顔はゾンビみたいになっちゃたかな
22名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:25:20 ID:Mxb36G7A0
命に別条なくても、顔から足までやけどっていうのは
大変そうだ。
23名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:25:50 ID:zvvfOuvZ0
毎年見るよなこのDQNの話題
24名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:27:10 ID:uhTqF64xO
カセットコンロのボンベにも炭を焼くなって書いてあるんだが。
こういう惨事になるって事か。
想像はしてたが、甘く見てやらなくて良かったわ。
25名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:28:33 ID:WESAxk2D0
【神奈川】カセットこんろでバーベキュー用の炭火おこし…海の家でガスボンベ爆発、アルバイト男性やけど 藤沢
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281970869/l50

ドキュ海の家バイトってチバラギの子なんだ。
26名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:29:08 ID:eb3RawjN0
夏の風物詩
27名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:30:00 ID:BX5Vreq7O
新聞やテレビやラジオで学習しないんだなw

もしかして、メクラやツンボ?
28名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:30:25 ID:mpDEeYDL0
>>8
カセットバーナーでだろ
29名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:30:44 ID:5cTHCS7f0
ちょっと今からアパートの部屋で試してみようかと
思わなくもない事も無い。
30名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:31:30 ID:6P82uZkkO
なんか着火剤で大ヤケドとか炭起こしてボンベが爆発とか
もうちょっと勉強しろよ(笑)
31名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:32:46 ID:FA/AITBg0
32名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:33:21 ID:GnggWKsQO
PL法でも救済されない愚者
33名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:34:16 ID:ijIdZ14e0
>>27
バカは周りからほんと学習しない
なーんにも考えてないのがいっぱいいる
で、同じ過ちを何度も繰り返す
34名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:35:48 ID:oo96aDpFO
バッカーン!!
35名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:37:06 ID:wA8kaPph0
おとなしく海の家に入っていれば
36名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:38:02 ID:7AqQ69Xl0
そのうちカセットボンベも使用するのに免許要る様になるかも。
また馬鹿の御陰で天下り官僚喜ばせる!
37名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:39:26 ID:3onPPyYa0
>>24
注意書きが無くても
常識で分かると思う
38名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:40:16 ID:V0Ekggid0
うち、海の家で働いている男性アルバイトやけど、
炭火がはんなり爆発してもうて、もうかなわんわー
39名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:40:25 ID:IWPXqb7AQ


◆日本の風物死

1月=おじいちゃんのどに餅詰まらせる
2月=雪下ろしの最中に屋根から転落
3月=免許取り立ての18歳無謀運転
4月=花見or新歓コンパで急性アル中
5月=帰省ラッシュの渋滞で玉突き事故
6月=パチンコで子供蒸し焼き
7月=DQNの川流れ
8月=バーベキューでカセットコンロ爆発
9月=田んぼの様子を見に行って用水路に流される
10月=毒キノコを知らずに食べる
11月=山菜取りでクマに遭遇
12月=軽装で雪山に登って遭難
40名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:40:50 ID:sMybyxny0
>「例えていうならば、家庭用のプロパンガスボンベのそばで火を燃やすようなもの」と同課。

例えも何もほとんど同じだろ。

この例えじゃカセットコンロで事故起こす馬鹿には分かりませんから。


41名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:44:24 ID:h8+ucZ2n0
>>37
ちょっと難しいと思うよ。
と言うのも、実は『炭に点火する為のお助けグッズ』と称して
テーブルコンロで炭を焼く為の鍋が流通してるから。
一度でも使った事のある奴なら想像が付くだろうが
炭って一気に温度を上げると、爆ぜるんだよね。
そういうのは知らない人の方が多いと思う。
42名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:44:47 ID:z5h6cpbG0
ニュースなんて全く見ないんだろうな
43名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:47:40 ID:Lsqagydi0
>>39
今部屋にかけてるカレンダー、それだわ。
44名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:49:08 ID:W37EQ4kN0
馬鹿が死ねよバーカ
45名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:50:17 ID:u467RMMp0
今度はガスボンベか。もうバーベキュー禁止にしろよ
46巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/08/17(火) 00:51:39 ID:Gb1/1S8S0
そろそろ秋かな。
47名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:52:26 ID:RMrMzeitP
>>6
だよね。
外国じゃ絶対しないデザインなのにいつ改良するのかと不思議に思ってた。
48名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:52:34 ID:vKd3LHt80
ドリフかよ? 
49名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:53:18 ID:+3oEnnWE0
アルバイト男性やけど って関西弁かと思ったでんねん
50名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:54:10 ID:hTOqfEbX0
アホやwww流石ゆとりwww
51名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:54:20 ID:uPVZ0Ak80
バーベキューやると必ず1人は炭奉行みたいな奴いたけど運が良かったんだな
素人が集まるとこうなるのか・・・
52名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:55:25 ID:O8O5CDy3O
まあカセットコンロは使いにくいっちゃ使いにくいからもう少し改良しろやイワタニ。
53名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:55:53 ID:wxnkgIZmP
これだけいままで爆発事故があるのにまだバカって居るんだな。
54名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:56:48 ID:+CfJrX1XP
>>47
外国のキャンプ用品にもボンベ一体型は多い
ボンベ別体式は日本製にもある

火とホンベを近づける理由は、ボンベを適度に暖めるため
ボンベは気化熱で冷めていく
ボンベの温度が下がると出が悪くなる
だから、アジャスターでわざわざつなげる場合もある
55名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:56:55 ID:GQljTW980
カセットころんで
56名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:57:53 ID:UxzEoP4C0
情報収集能力が欠けているな
57名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:57:56 ID:8OL+A9SfO
>>53
バカはニュースなんて見ないから、何言っても無駄。
58名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:58:31 ID:OL48kpMbO
ばかじゃねえの、という感想しか思い浮かびません
59名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:58:42 ID:pAKLEfy70
>>41
そのへんでガスボンベに取り付けるバーナー売ってるのに
なんでわざわざテーブルコンロなんか使うんだろう。
あれならあっという間に火がつくし、携帯可能だから持ち運びも楽なのに。
60名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:58:58 ID:1eLs8Mwg0
う〜ん、海の家って893がやってるんだから、

こいつもチンピラでしょ?氏ねばいいのに
61名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:59:54 ID:Sov1PJ+w0
すげぇアフォだな
脳味噌ついてんのか
62名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:59:54 ID:6SgOBp2e0
>8
カセットコンロで用が足りるなら炭はいらないし
炭使うならカセットコンロなんて用意しないんじゃね?

63名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:00:20 ID:u467RMMp0
カセットコンロの取り付けが不十分なまま、つまみを回しても火がつかないからってんで、
ライターで着火させようとして、漏れてるガスに引火させるとかな。
64名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:00:31 ID:SeLcM4BA0
>>39
12月 年寄り雪山登山で遭難

の方がいいかも。
65名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:01:26 ID:/JjTnCez0
あほだ
66名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:02:07 ID:sRGSlYHD0
雇い主がバカだったか。
バイト君、ちょっとかわいそうだな。
67名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:04:48 ID:W2d0L9Du0
さんざんやっちゃイカンと言われているのに、まだやるバカがいるのか
68名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:06:01 ID:9TFV+0axO
最近バーベキューしてる奴らを見かけると
DQN&脂肪フラグと思ってしまう
あいつら、ある意味情弱でもあるよな
これだけバーベキューで事件多発(しかもほとんどがDQN)してるのに
よくやるわ
69名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:06:14 ID:2t4vfpZAO
あ〜これ客に出す炭をいこしてたんか。かわいそうやな。炭なんか客にやらしたらええ。
70名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:07:41 ID:59VlDKPS0
ガスバーナー使えよ
71名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:08:05 ID:LWAplip+0
>>68
事件多発って、年何件? BBQの総数が何件でそのうちの何パーセントが事件になってるの?
72名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:08:25 ID:Fk5DvT/K0
民主党は早くバーベキューを免許制にしろよ。
そして2年に1回更新講習な。
73名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:09:44 ID:+Tylmgqx0
もはや風物詩だなw
いい加減学習しろよ、カス共
74名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:10:10 ID:3x9lFwK2O
ゆとり教育が生み出すトラブルメーカーだな
75名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:11:07 ID:cQhdI+ZjP
火起こし器知らない奴がバーベキューするなんて100万年早いわ
76名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:15:12 ID:WD9V+oVe0
説明書に書いとけよ・・・
最近カセットコンロの事故多過ぎ。
発売禁止にしたら?
77名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:15:14 ID:u467RMMp0
そういやライターも子供には販売禁止なんだっけ。
ますます火から離れて、火の熾し方や危険性を知らずに育っていくのだなぁ。
78名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:15:36 ID:rLawC2fv0
店が指示してアルバイトがそれに従った
と考えるのが普通
79名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:17:03 ID:O8O5CDy3O
>>77 ナイフでも同じだよな、今時ナイフで鉛筆削れない奴も珍しく無いんだろ?
80名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:19:51 ID:wlsbFinx0
こより状にした新聞紙があれば炭なんて簡単に火がつく。アホだな。
81名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:22:43 ID:VXXRdOCz0
説明書どころか、カセットコンロに「炭おこしに使うな」とシールが
貼ってあることも多いが、残念ながら日本語の読めない連中が多いようだ。
82名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:29:40 ID:LsJJO5ni0
思慮が浅いというか…

高い代償払って、人生の経験積んだと思うんだな
83名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:31:54 ID:owkEHqUg0
カセットボンベって基本キンチョールなどと同じKANだよなw
84名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:33:07 ID:FGD9n+lR0
カセットコンロでバーベキューやればいいんじゃね?
85名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:34:22 ID:SeLcM4BA0
そういえば、電子レンジの上にキンチョール置いて、爆発させたチュプがいたな。
86名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:34:34 ID:MKu7FlJl0
また風物詩か。
87名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:35:02 ID:BLw0TCIW0
海の家!ガスパン!
88名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:38:46 ID:tOxO7OqxO
89名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:47:47 ID:daEFhV6F0
炭起こしすら知らん阿呆がバーベキューで炭使うなっての。
阿呆は阿呆らしくガス使ってろってこった。
ああ、それでもカセットコンロの全面覆うような鉄板やら網やら使いそうだなw
どっちにしろ阿呆が火を使うと怪我するってこったわ。
90名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:57:02 ID:qec+6B830
>>54
確かにボンベが冷えるとガスが出なくなるよな
気化しないで液体で吹く感じで

ってことで、カセットコンロは禁止でおk
91名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:57:08 ID:JGkLPEWV0
わてアルバイト男性やけど。
92名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:09:09 ID:PuAxaWQi0
この事件はともかく、

住宅街でバーベキューはやめて欲しい。
臭いと煙、子供の叫び声でうるさい。
はっきり言って迷惑。
93名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:45:10 ID:Pt1NsVKOP
着火剤投入で意識不明の重体になってた主婦はどうなったんだろ
94名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:09:10 ID:Bwkgzpv4O
ボンベGJ
95名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:13:27 ID:sK3WD4X/O
まともな人種は野蛮なBBQなんて やらないから、爆発して死のうが火傷で重症になろうが構わない。
夏の海岸でジェットスキー+BBQのコンボの輩なんて、イの一番に死んで欲しい。
96名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:18:56 ID:DyecTHxwO
この男性かなりのイケメンらしいのにかわいそう
頭から足先まで全身包帯巻かれてる
97名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:20:18 ID:cpaCSuo30
千葉県民なんて雇うから…
98名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:22:13 ID:lSWbcwmIO
こいつの人生一瞬でメチャクチャだな。さすがにちょっと可哀想
99名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:22:18 ID:cYMs2Yx+0
BBQ族ってどんだけ情弱なんだろな
100名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:29:20 ID:qQD3TLdC0
>>54
知ってるのかもしれんが、キャンプ用のガスカートリッジのストーブで、
カートリッジを倒立させて液出しするタイプの物もある。

この方式だと「温度が下がってあまり気化しないから火が弱い」と言うことが殆ど無い。

カセットガスのコンロではまだ採用例は無いようだが、
草焼きなどに使うバーナーではカセットガスで液出しの物がある。


>>90
>気化しないで液体で吹く感じで

それはない。
カセットコンロのガス缶上部に切り込みがあるのはなぜか?
ガス出口に繋がるパイプが、缶の中で切り込み方向に90度曲がっていて、
横置き時は切り込みを上に向けることで、液体のまま出るのを防ぐため。

液体で吹いてるなら、カセットガスの装着が正しく行われていない。
101名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:31:17 ID:E2+vJ05tP
カセットこんろで炭火おこすって…
なんていうか、ゆとりの発想ってスゲーな
102名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:34:26 ID:ZKgI1eIT0
>>95
>夏の海岸でジェットスキー+BBQのコンボの輩なんて、イの一番に死んで欲しい。

さざえとか密漁してそうだなw
103100:2010/08/17(火) 03:34:44 ID:qQD3TLdC0
104名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 04:00:03 ID:82kwL8Xg0
>>103
詳しいな
勉強になったサンクス
105名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 04:18:16 ID:qQD3TLdC0
>>104
ちなみに「水平に置いて使え」ってのも、
ガスがいっぱい入った状態で液面が傾くと、
気化しないで液で出て来ることがあって危ないから。
106名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 04:18:30 ID:V3q4M8gP0
カセットコンロ自体がエンジンの近くに爆弾装着とか手狭なスペースに機能盛込んだ
ベニアの特攻兵器みたいなところあるからね。
107名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 04:23:23 ID:qec+6B830
>>90
あぁ、昔のガスガン(フロン?)のイメージで適当に想像して書いたわ
あれって冬最悪なんだよ
108名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 04:24:06 ID:qec+6B830
>>100
あぁ、昔のガスガン(フロン?)のイメージで適当に想像して書いたわ
あれって冬最悪なんだよ
109名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 04:24:59 ID:mCtHjFv80
>>108
なぜ2度書く
110名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:00:21 ID:NAieWlKC0
カセットコンロで炭の火を起こすなんて間違い
正しくは練炭コンロで炭の火を起こすのが正解ですよ
練炭コロンの火を起こすには、まずカセットコンロで練炭を炙ってだな…
111名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:13:40 ID:V3q4M8gP0
カセットコンロ操作資格ないといじれない様にしようぜ
あんなの火力弱いし鍋の保温用だよ
112名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:16:48 ID:94soXZUW0
前にもあっただろこれ。学習能力0だな...
113名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:40:21 ID:FcfJErlr0
いまの20代前半はここまでバカなのか
114名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:54:43 ID:B9QXctMZ0
何故、七輪で消し炭から火を移していくのを知らないんだ?
115名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:01:02 ID:tMuSFD7H0
>>113
それもそうだが、このDQNも隠れて仕事していたわけではあるまい。
黙っていた周囲も周囲だ
116名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:04:27 ID:LGYvA3sb0
DQNBBQとか死ねばいいのに
117名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:07:01 ID:N+ODqeSOP
プロパン持って行けよ。
それかコークスにブロアーすれば中華できるぞ。
118名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:08:25 ID:0aRrhSz+0
こういう発想なかったわ
ある意味、天才かもしれない
119名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:09:45 ID:E6MMm/KuO
炭に火をつけられるカセットコンロ作れば世のため人の為自分の財産の為になると思うのに何故作らないんだろ
120名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:13:57 ID:RMEUOhTvO
こち亀の爆発オチみたいな事件だがゆとり脳らしい事件とも言える
121名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:15:05 ID:oOjk5k7B0
よくわかんねぇなぁ...
焼き場なんて石積んで網置いて四角いBBQ燃料に新聞紙に注ぎ火すれば
安全で事故の起きようがない筈なんだけどな
122名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:15:29 ID:daEFhV6F0
>>119
>何故作らないんだろ

ガスバーナーがあるから。
態々コンロを使う必要が無いから。
拠ってそんなもの作っても需要が見込めないから。
123名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:15:45 ID:Cxu+FYx50
う〜む…あまり同情できんなこれは…
124名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:16:36 ID:FAsejgUPP
VAIOみたいなガスボンベだな
125名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:17:53 ID:Yqp4IMYs0
自分の持ってる常識だけで考えても危険だってことは分かるけど、
俺がこの人の立場だったらついついやりかねない。

>>6 みたいな、何らかの機構的な対策を取るべきだと思う。
126名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:22:20 ID:QZH8ysHg0
127名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:29:28 ID:nDJjVi8T0
またそういうことを
128名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:41:53 ID:JpKkr3gR0
>>29
ちゃんと部屋は閉め切っておくんだぞ
129名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:48:14 ID:t5dOQd460
バカボン
130名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:56:56 ID:dlbrDAI80
>男性アルバイト(22)=千葉県在住
>男性アルバイト(22)=千葉県在住
>男性アルバイト(22)=千葉県在住
>男性アルバイト(22)=千葉県在住
>男性アルバイト(22)=千葉県在住
>男性アルバイト(22)=千葉県在住
>男性アルバイト(22)=千葉県在住
>男性アルバイト(22)=千葉県在住
>男性アルバイト(22)=千葉県在住
131名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:03:34 ID:vZIPkNft0
ボンベをセットする所には冷却装置を付けないとダメだな
132名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:08:09 ID:yF1/qTGf0
まさかあのチンピラばかりいるホルモン焼きか?
死ねば良かったのにな。
133名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:08:30 ID:BCcNY/270
目の前で爆弾が炸裂する恐怖を体験できて良かったな
今の若い奴は痛みや恐怖を知らないから他人を平気で傷つけるんだよ
134名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:12:34 ID:TGRxj0gY0
炭火の着火は普通はキンチョール+ライターだろjk
135名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:12:58 ID:iygVOQaBO
海の家の経営者なんてさ、だいたい堅気じゃないだろ?
んなとこでよくバイトなんかするよな。
136名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:13:21 ID:NmlqzoUnO
>>125
毎年バカが此の行為で火傷してるんだから知らないのはニュースを見ないお前ら2、3だけだと思うぞ
137名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:17:25 ID:XAQCaJxY0
まともな家族なら、もう国内「海水浴」などしないよ。DQNばかりだもの。
無法地帯寸前だから事件・事故に巻き込まれる可能性大。海の家は893、
海辺別荘はケタミン、水上バイクが襲って来る、BBQで巻き添え、etc
恐い事ばかりだ。君子危うきに・・
138名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:24:15 ID:Wm5nVC7UO
>>131
ハッ!
カセットコンロに氷殺ジェットを噴霧してれば冷却できて大丈夫じゃね?
139名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:25:09 ID:GSNjCO7eO
馬鹿は氏ね
140名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:26:36 ID:+BF0Kcdy0
>>137
そして家でのんびりしてると暴走ダンプが突っ込んで、
海外脱出を図れば飛行機が落ちる船が沈むと。
141名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:30:04 ID:fwMg2HUF0
ボンベのカバーを断熱した上で巨大化させて
金網とかはみださないようにすれば?
142南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/17(火) 08:34:17 ID:4Q0dDswf0
知識って大事だなqqqqq
143名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:36:58 ID:ry+cDltX0
>>27
若者のテレビ離れの弊害だ!byテレビ局
144名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:39:43 ID:IGzy7Kj0O
>>125
>>6は普通にあるだろ・・・
145名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:41:49 ID:qU8QjL7k0
>>138
スプレーに引火するわ
146名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:45:58 ID:9kJvpuOrO
>>1
このやり方でそんなにボンベが加熱するか?
147名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:46:11 ID:fwMg2HUF0
DQNばかにするのもいいけどさ、
なんでゴトクの下からヒートプレートがボンベ側まで伸びてるか考えたことある?
148名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:49:24 ID:cx1E2FXj0
この方法でどうしてもやりたい時は
ボンベの上に網がかからないように
すればいいんじゃないか。
149名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:51:39 ID:I/nZK4Xa0
>>6
ブタンは沸点が高いから、寒い冬は使えなくなるんだよ。
わざわざバーナーの熱をボンベに伝えるように作ってある。
150名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:51:39 ID:WpnNV9uiO
野田聖子がアップを始めました
151名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:54:11 ID:P+3LFFUP0
>>1
>バーベキュー用の炭火をおこすため、こんろに金網を載せて炭を加熱
テロ行為、か。
152名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:56:33 ID:XLU0aLw/0
説明書に書いてあっても読めなきゃ意味無い。文字も読めないDQNが一杯いる事は
想像に難くない。ヘキサゴンなんか見てるとそう思う。
153名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:57:41 ID:17kiUViU0

こいつも馬鹿だが、バイトが自分の判断でやったんじゃないだろ。

「こうやれ」と指示されたに決まってる。
154名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 08:58:59 ID:ukzZrQe+O
炭おこし用の鍋(底が網)を使え。
155名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 09:19:05 ID:x04z4nrLP
カセットコンロって形状的に凄い怖い形状してるよな…
その怖さを感じないのは、IHなどの普及で火の怖さを認識出来ない
人達が増えてきてるんじゃ?
156名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 09:33:42 ID:Akb+3X5/0
BBQ
DQN
日本の夏
157名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 09:55:16 ID:HlVuS17C0
すっかり風物詩だなw
158名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 10:50:20 ID:L0bvAJ8b0
神奈川じゃ日常茶飯事
DQNの巣窟だし
159名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 10:57:50 ID:TCApsLvt0
関係のない人たちが巻き添えにならなくて良かった
160将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :2010/08/17(火) 10:58:40 ID:1GLF3c97O
(´・ω・)偏見と非難されるだろうけど、
海の家って店員がDQNしかいないイメージあるから、
海遊びにいっても絶対使わないことにしてる。
特に飲食とか、気持ち悪くてできない。

まあ、中には真面目な海の家もあるんだろうけど、危うきに近寄らず。
161名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:06:37 ID:T358K3hW0
浜茶屋で爆発か
うる星やつら思い出した
162名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:08:09 ID:eQyD17960
>>1自殺だろ
163名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:12:18 ID:3gFc7sBrO
しかし爆発し過ぎだろカセットコンロ
ボンベとバーナーをもうちょっと離せないのか
164名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:13:47 ID:HlVuS17C0
そうは言っても
なんでもかんでも馬鹿に合わせた設計にすると
不便になるしな。
165名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:14:35 ID:pMfK2DnF0
毎年恒例のカセットコンロ二つ並べてでかい鉄板でドカーンはまだないのか
166名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:18:03 ID:cZ9fuxHgO
>>160
いや、偏見でもなんでもないよ。そのとおりだから。

今は海の家なんて使う必要は全く無い
167名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:21:42 ID:LxCZZ0XL0
いっその事全員死ねばよかったんじゃね。
頭の悪い馬鹿はよ死ね。
168名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:23:53 ID:LxCZZ0XL0
>>163
普通に使えば絶対に爆発しない。100%しない。
馬鹿が使うと高確率で事故る。
169名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:25:04 ID:nnrED+FI0

>男性は顔や上半身、両脚などにやけどを負い・・・命に別状はないという。

センスが無いんだよw
170名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:26:26 ID:4XG7B/+40
蒟蒻ゼリーとカセットコンロのこの扱いの差はいったいなに?
171名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:33:21 ID:zCSjh3vUO
ゆとりっておもろいなw
172名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:38:43 ID:xFugKGgl0
ボンベ分離型 *寒冷地では使えません
もしくは分離型用ボンベで解決
173名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:42:28 ID:GwQf8VzM0
分離合体変形カセットコンロ
174名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:47:28 ID:dDu5PVVPP
ゆとりは火のおこし方も知らないのかよ
175名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:48:28 ID:soWZ7bvd0
常識的に考えてわかりそうだけどな・・・
世もまつだね
176名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:57:33 ID:67FavNVVO
>>175
世もまつ。
あたらしい2ちゃん用語なの?
177名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 12:12:06 ID:l1zpknsd0
これ単に炭を焼いたから爆発したんじゃなく
炭敷き詰めた網を、ボンベの上部まで覆ったのが原因だろ
網を置いて五徳の範囲(20pぐらい)に炭乗せて焼けば、
輻射熱でボンベの部分熱くはなるけど、まず爆発なんかしない
178名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 12:26:32 ID:GI9ZLni30
>>177
次の被害者が……
179名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 13:05:17 ID:eqbw00dI0
火起こし鍋ってのがあるのを知らないのか。
(鍋の底に小さな穴がいくつも開いていて、中に炭を入れてコンロで着火させる)
日常生活で炭火とガス火が共生していた頃からの道具だぞ。
180名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 13:06:16 ID:N67cYAc10
>>39
11月にどんな山菜だよ
181名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 13:06:53 ID:rTX8Z7s50
ゆとりワロス
182名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 13:10:44 ID:IaidHL9WP
>>160
食いものも衛生状態は?だしね
ろくなもんじゃないな
183名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 13:36:54 ID:Jn/ckbsz0
海の家ってあれ?
まるでそこを使わないと海に入れないような脅し方して
着替えとシャワーに数千円とるボッタ栗施設でしょ?
汚らわしい身分奴らの利権って聞いたぞ。
在日・Bに餌やるなよ。
184名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 13:40:03 ID:nyjFNCNN0
コレ、kulaリゾートだな。
経営者を含むスタッフ全員が身体のあちこちに
刺青してるDQN集団だぞあそこ。
185名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:39:12 ID:tf3AUGaK0
スレタイが「ガキはすっこんでろ」に見えた
186名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 14:53:51 ID:J7pDn+ARP
カセットコンロで炭を炙ればもっと火力が高くならね?俺天才wwwwwwwww ↓

ドーン!
187名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 16:58:52 ID:fwMg2HUF0
>>183
だからきっちきちに並んで通せんぼしてるのかw
ここを通るなら海の家の代金払え、みたいな
188名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 18:08:53 ID:dDu5PVVPP
>>187
横から抜けて行けばいいだろw
189名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 19:52:41 ID:GI9ZLni30
まぁ実際海水浴場から出る膨大なゴミとかの処理費用のこともあるんで
入場料の一種だと思えば>海の家
てか儲からなきゃやってられねぇだろw
190名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:06:55 ID:nSy5hiEo0
海の家って何?日本のBEACHにあるの?
191名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:27:26 ID:X3n8ESZfO
さすが千葉土人
頭悪すぎ(笑)
192名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:31:10 ID:0/eur68l0
これさ、本人は不注意っていうかバカだからしょうがないけど、
もしまわりに人がいたら大迷惑だろ。
193名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:50:14 ID:3onPPyYa0
まぁでも海の家に安全性を期待しても
無駄ですし…
194名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:21:11 ID:WSdXsDom0
ガスコンロが付き難い場合はジェル状着火剤で付けるのがちばらぎ拳の掟
195名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:38:14 ID:17kiUViU0
>>194
あれ?
千葉県は南京豆殻を使うんじゃなかった?
196名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 04:15:59 ID:/IDzgkqu0
>>31
豪快だな
日本が戦争に負けた訳だ
197名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 04:20:21 ID:BWcOQr3H0
>>160
だな、海の上でラ^メンとかカレーとあ食べる奴しってしんじれらない
198名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 04:28:45 ID:+AmMUYgCO
目を背ける程に
顔が焼け爛れたみたいだよ
命に別状はないが
人生終わったな
199名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 04:31:22 ID:NhrQHrPN0
結局 カセットこんろって 
小さい鍋でラーメン作るくらいしか用途ないかも…
200名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 04:35:52 ID:T+IzUAr40
ゆとりぱねぇ
201名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 04:37:44 ID:H3e0rm13O
>>197 まずは日本語覚えてから文句書こうな!
202名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 04:41:01 ID:XfDbc4GHO
カセットコンロほど危険なものないよ
203名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 04:42:43 ID:YzAGF6TY0
もうちょっと安全性高めた製品作れよ
あそこまでコンパクトにしなくていいだろ
204名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 04:43:14 ID:3/13Wv54O
>>41
あれ便利
家が炭コタツなんで冬は毎朝使ってる
ただ線香花火みたいに炭がハゼルからちょっと怖い
205名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 04:43:35 ID:mIYXeF4v0
>>4
男が金を稼ぐとはそういうことだろ。
他人の飯を食うのだから当然だろ。
お金は神様なんだ。お金を頂くのは有り難いことなんだ。

俺たちはいつだって全力さ。命丸ごと掛けるのさ。
そうでなきゃ、だれが金をくれるものか。
自覚して居るから、資本家も俺たちを雇ってくれる。

命掛けて働く。それが日本でお金を稼ぐと言うことだ。
世間は厳しいんだ。ジャバニーズなプロレタリアートが
自分で稼ぐってのはそういうことだ。
206名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 04:47:59 ID:EFtIAPjaO
海の上って、船乗っている人は……?
って思ったけど、海の家の打ち間違いか
207名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 04:48:28 ID:rU2yEUiU0
うる星やつらならよくある出来事
208名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 04:52:14 ID:078tyfx80
>>205
カセットガスのトーチならこんなことにはならんかったよ
209名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 04:52:49 ID:Af/h0BijO
DQNってもれなくBBQ好きだよね。
BQNって言うらしいけど。
210名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 05:04:57 ID:mIYXeF4v0
>>196
しかしこれは意味がないんではないか?
これだけ豊富なガス資源をもっているのならば、
そのままコンロに繋いで調理したらどうなのか?

わざわざ炭火に点火する手間で、そのバーナーにコンロを
装着出来ると思う。すくなくとも日本人ならそうするだろう。

そもそもスローライフしたいのか、したくないのか、小一時間問い直したい。
ゆっくり火くらいつけようぜ、まったく…。
211名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:30:25 ID:Aoa/nMZEO
なんでDQNは爆発を起こすのが好きなんだろうな〜。
世界レベルDQNのテロリストとかも爆弾大好きだし。
212名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:36:18 ID:EOjyFuExO
いつもの事なんだか、江ノ島線の夏厨うぜぇ。
213名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:42:24 ID:oWfE9Rq00
>>149
気温が低くて使えないのなら、ボンベから液のまま引っ張ればいいんじゃね?
214名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:42:48 ID:GctyR/0q0
>>例えていうならば、家庭用のプロパンガスボンベのそばで火を燃やすようなもの

通常の使い方でも同じだろうに。
215名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:44:12 ID:ZSj8B32UO
ゆとり+DQN=救いようがないバカ
216名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:46:59 ID:JartaVqS0
こういう爆発で恐いのは、ガスボンベの金属片が高速で飛んでくる
時の殺傷力だけ?
217名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 09:09:33 ID:V3KEGlfP0
ベーパーライザー標準装備
218名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:04:44 ID:VXc6dZz80
ほんっとに、千葉のやつって
どうしようもない。ろくでもなさすぎ。
219名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:29:29 ID:kpsjkOSn0
きっかけとして火を付けるときにボンベを使うだけで、
少しでも火がついたら暢気に団扇で煽るべきだと
思うのだが...
220名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:41:18 ID:lYlt72jH0
オール電化住宅が増えれば、子供は家庭で火を見る機会が少なくなるんだろうな
221名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:44:23 ID:pPSJY+xU0
自分が幼稚園の頃住んでた社宅は、お風呂を沸かすとき
マッチで火を点けたよ。
燃えカスは空き缶に入れてた。
蛇口からお湯なんて出てこないから、水から沸かすのさ。
222名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:47:45 ID:Q9T4BRgTP
コンロにもボンベにもこういうのはダメって書いてあるのにね。

良く振ってからお飲みくださいって書いてあっても
そっと飲んじゃうタイプの奴なんだろうな。
223名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 14:37:52 ID:9t+y/YOWO
藤沢の中心は善行
これ豆知識な
224名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 14:39:32 ID:54fdE5XQ0
無知が傷を負うのは良いことだ
みんな反面教師としてよく覚えておくように
225名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:03:37 ID:6b+y+ri/O
>>223
それはないけどピコワロタ
226名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:21:13 ID:QD/8M3CY0
これ1万で売ってるやつだろw
227名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 17:01:27 ID:oHUjKLxtO
メーカーは、そういうニーズがある事を知ってるのだから、廉価な
『炭火をおこせるアウトドア用カセットコンロ』
を開発すべきだよね
228名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 17:03:17 ID:JgKbVfAFP
こういうバカは想像力が欠如してるの?
229名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 17:04:15 ID:7Qh8UlsO0
>>227
七輪?
230名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 17:13:08 ID:pPXN/I7WO
この店員が乗ってる車は湘南ナンバーだと思うに3億ベリー
231名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 17:22:32 ID:WsrDeQVv0
どうせ刺青入ってるんだろうから
火傷の跡が残ってもいいんだよ。
232名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 17:25:47 ID:mx/TvCD50
あのコンロ用ガスボンベ関係は非常にブラックな代物だと聞いた
233名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:10:46 ID:nav+BXnF0
>>221
おらんちは薪だった。藤沢の近く。35年ぐらい前の話。
234名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:44:22 ID:RXdXh4Fc0
神奈川かと思ったら千葉の奴かよ
いずれにせよ首都圏はバカのすくつだなw
235名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:50:08 ID:vWx9bAdG0
甘い、ひと夏の思い出だな
236名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 06:30:45 ID:mRd06YxW0
ちょw
237名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:16:33 ID:CHH0Ag+/0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た千葉か!
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
238名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:17:02 ID:CY6aTOC40
ぼくあるばいとおおおおおおおおおおおおお
239名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:18:54 ID:Sou7785eP
わりとどうでもいい仕事はバブルとゆとりの組み合わせ
逆にどうでもよくない場合はバブルとゆとりはなるべくはずす
うちの部署はだいだいこうしてる
240名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:20:58 ID:fpDW+ql/0
This is Yutori
241名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:39:25 ID:2XXoY5jt0
こりゃあれだ、サーファー崩れのDQNだろ
242名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:08:26 ID:4oYB0QoZO
また千葉民国人か
243名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:42:29 ID:cDXE2ZWL0
>>222
漢字が読めず読解能力が小学生低学年レベルにも劣る人が
稀にいる
驚くような事故を起こす人は、やはり軽度の池沼なんじゃと
最近思ってる
244名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 01:49:21 ID:6a2X02LF0
また、夏の風物詩か
アホは、いくらでもフラグ持ってんな
245名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:33:29 ID:AAibIIcyO

千葉土人が韓奈川民国で起こした事件か

トンキン民国のことバカにできねーなw
246名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:39:23 ID:qC6XTNPL0
カセットガス最強だろ。
俺も毎日使ってるが中々減らないし
考えたやつにノーベル賞やりたいぐらい
247名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 02:41:29 ID:WmD1gBUP0
>>2
なんか久しぶりじゃない?元気にしてたの?
248名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 04:34:52 ID:PoFYhLRg0
アルバイトだし、
「こうやって火を起こすんだぞ」と言われてやったんだろうな・・・
249名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:02:14 ID:gE/mYGWs0

 千葉   東京   神奈川  さいたま 茨城    中国    韓国
 ┝━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━━┥
  ∩ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \( ゚∀゚ ) < ちばちばちばちば!
   |   |  \__________
   |   |
   / /\」
  / /
250名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:14:51 ID:1YIFfudR0
まとめて言えば入院費稼ぐためのバイトだったな
251名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 09:14:59 ID:92zRANmx0
文化祭でカセットコンロ4台の上に鉄板2枚載せて焼きそばを作っていたらガスボンベが爆発、生徒15人負傷…私立豊南高校
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1176474.html
252名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:21:19 ID:zCCq42Q10
千葉民国の県境をベルリンの壁みたいに囲っちゃえばいいじゃん
253名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 18:26:41 ID:jkE8N2an0
つか何県人が一番まともなのか?
大阪は日本じゃないしな・・・どこだろ?
254名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:49:01 ID:SoovWr5i0
ちばらき民国人は入国禁止措置とった方がいい
外務省は何サボってんだ
255名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:50:36 ID:kzqqCtfX0
>>253
島根とかじゃないの。まったく話題すらならないし
256名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:54:27 ID:HjoS4OcS0
BBQやる奴は馬鹿ばっかり…って今までこんなに話聞いたっけかwww
このまま一気に規制って世論作る気か
257名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:54:04 ID:zRV6W0CqO
懲りない千葉民国人
258名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:51:58 ID:goGEKoLn0
タレントを知事に選び(森田健作)
犯罪者を国会議員に選び(ハマコー)
対岸の県に不法入国して迷惑をかけまくる

それが千葉民国土民
259名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:03:03 ID:36q24QLZO
藤沢じゃ仕方ない。
260名無しさん@十一周年
カセットボンベ用バーナーがあるだろうに・・・・・。