【歴史】中国人3兄弟を拷問して、銃殺を命じた…日中戦争の加害を語り継ぐ、元少尉の森原一さん(中国帰還者連絡会)

このエントリーをはてなブックマークに追加
640名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 02:53:00 ID:39VNxxTv0
>>1
恥知らずの売国奴とはいえ
洗脳された結果であえば哀れではあるな
641スクールキラー激励委員会:2010/08/18(水) 03:12:01 ID:0Q0YJ8sT0
>>640
あはは、すべて捏造ですか、面白いね
642名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 03:17:59 ID:bhESA4pp0
中国人殺しただの731部隊で細菌兵器ばらまいてただの
胡散臭い証言による記事が今年は多いな。
643名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 03:20:56 ID:jn30lScL0
ただの個人戦犯じゃないか
644名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 03:22:53 ID:sggXGOyxO
この記事を書いた奴は小学校からやり直せ!
この人の話のほとんどは共産党派として戦った内戦のことじゃないか。
日中戦争なんか、何も関係ないぞ。
645名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 03:39:01 ID:Pws5awIrO
セットで
「日本人が中国軍に捕虜にされた後、全ての体外器官を削ぎ落とされる拷問を受けてから殺害された」
話もしなきゃダメだな。
646名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 05:56:15 ID:6RCAvSUoO
年金を返せ!
647名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:00:36 ID:58qIH44j0
>>1
で所属は?
648名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:02:04 ID:1ixr/QR10
>>598
また適当な事書くやつがwww

まず陸軍に特務少尉や特務中尉は存在しない。
少尉は歩兵の小隊長クラスだが、士官学校出身者では到底数が足りない上に
戦時には損耗も激しい。
そこそこの学歴の人間を幹部候補生としてし原隊で教育し、試験に合格した者を少尉に任じた。
資格は17歳以上、中卒以上で教育期間も1年かそこら。
これは普通の歩兵連隊の話であって、当然内地の補充学校で教育などしない。

従ってこの中帰連の爺さんが二十歳かそこらで少尉ってのは見習士官の経歴としてはごく普通
649名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:04:39 ID:bUN2+BRB0
>意を決して告白し、罪を認めると、処遇が変わった。屋外でのスポーツやダンスに
>参加するのを認められ、長距離の鉄道旅行に連れて行ってくれた。

残虐行為を「告白」すればするほど賞賛され、VIP待遇になるものだからみんな集団心理
で、あれもこれもやりましたって競争で創作したんだってね。それを繰り返すうちに本当に
やったと思ってしまう。完全に洗脳だな。
650名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:06:07 ID:58qIH44j0
>毎日、反省文を書いて悔恨の日々を送った。
この辺りで洗脳されたくさいな。
651名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:11:46 ID:Q7wbe/RQ0
>意を決して告白し、罪を認めると、処遇が変わった。屋外でのスポーツやダンスに
>参加するのを認められ、長距離の鉄道旅行に連れて行ってくれた。

反省しているとは思えん!!!!!
652名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:12:01 ID:rlE+4GFB0
戦時中の兵士に対する話だろ 人道的に問題あるんだ?
でも 
戦時中でもないときに特定民族を市民が追い回して囲い込んで鈍器で殴り倒す動画見たことあるけど
暴動がおきたとかで兵士も投入されてたな
どこの国だっけか?
653名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:29:19 ID:1ixr/QR10
戦車で市民を轢殺するような政治体制を正当化するには日本軍や国府軍は悪でないといけないからな。
中共は国民の選挙で選ばれた政権ではなく、その正当性の根拠は抗日戦争と国共内戦の勝利だけ。
654名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:33:51 ID:yAcKthZ9P
>反省文
>意を決して告白し、罪を認めると、処遇が変わった。
どうみても洗脳のやり口です
655名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:34:39 ID:4YRvSK3U0
また貧乏人に金を握らせて歴史の捏造か
こりないやつらだな
656名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:37:37 ID:FMFluap60
>終戦後に続いた中国内戦


はい。
日本の責任ではありません。
657名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:40:51 ID:PNEdd4ox0
>民家の土間で頭を撃たれて血を流し、倒れていた中国人を「楽にしてやろう」と、銃で射殺したことも書いた。


???どっちみち死ぬじゃないか
658名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:41:16 ID:jKKeUkeQ0
日中戦争や太平洋戦争を毎日新聞は報道しなかったのか?今更何を言ってるんだ?
「赫赫たる大戦果」とやらはどうした?
659名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:41:38 ID:M4YMqEg8O
俺ネトウヨだけど、

若かったとはいえ幹部か。じゃあ責任とれ
お前のお陰で今日本人は大変迷惑している

いまからでも遅くない。真実を公表して自決しろ
靖国に奉ってやんよ
660名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:46:13 ID:PNEdd4ox0
中帰連とかシベリア抑留者の赤化洗脳って昭和史の本で見るけど報道ではタブーなの?
661名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:46:25 ID:uoAopuOx0
>>1
>戦後も元上官の求めで帰国せず、内戦に参加。国民党軍側の軍閥と共に共産党の八路軍と戦った
>太原が包囲され陥落すると49年4月に投降。捕虜になり、炭鉱に送られた。
>53年に重要な戦犯を中心に収用した「太原戦犯管理所」へ移されたが、中国側は56年「寛容と人道の精神」で起訴猶予。

で、残虐行為を反省していたのが
>森原さんは中国・山西省太原の戦犯管理所で約3年、捕虜として収容されていた。残虐な行為について責められることは一切なく、
>毎日、反省文を書いて悔恨の日々を送った。

「戦犯」って内戦の戦犯じゃないのか?終戦後は上官とともに国民党側で戦ったわけだよな。
662名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:47:34 ID:/y6LoFRJ0
この手の爺のスタンスていつも
「俺は中国に許されたが、その他の日本人は許されていない」だよな。

犯人おまえだろ、って話。
663名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 06:59:59 ID:dyxYIc6r0
酷い爺さんだな
自分の残虐性を日帝のせいにするあたり更にタチが悪い
664名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:01:07 ID:KfWDorVCO
赤紙で徴集された兵卒ならまだしも
将校が責任とらなくてどうすんのさ?
国際法だって熟知してたはずだろ
665名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 07:45:38 ID:bUN2+BRB0
今は問題になってそういう取調べはなくなって来たのだろうが、昔の警察は
狭い取調室であらゆる心理的な圧迫を加えた上で、やっていない事を「やったんだろ、
本当はやったんだろ。白状すればここから出れるぞ。眠れるぞ」と自白させた
と言われる。・・このやり口は左翼や人権団体が主張することだな。
中国の場合はもっともっと周到に「自白」させた。集団で恫喝したり、自白を
何回も直させたり、心理的に追い詰めて洗脳する。
666名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:23:55 ID:68hl1MUx0
ネトウヨの価値観がわからなくなってくる。
日本帝国軍人は個人的犯罪者、戦時中敵兵殺すやつは残虐、中国人殺したやつは
みんな責任取って自決しろってか。
サヨクでもそこまで言わないなwww
667名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:41:31 ID:mbrMJIBd0
農民もいずれ敵兵になる。
農民を殺すのは祖国を守る英霊としては当然の判断。

捕虜は基本的に現場指揮官の判断にまかされるし、日本はジェネーブ条約に加盟してないから
合法なんですが。これは俺たち、ネットウヨの常識。
668名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:42:49 ID:861/KnvWO
>>662
そうなんだよな。
自分の個人的な犯罪を何の関係も無い他人に転嫁してる糞。
早く自決すりゃいいのに。
669名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:49:34 ID:8db/sPqIO
尉官、佐官が責任を逃れんなボケ、お前の命令で死刑になった
下士官、兵卒に土下座して腹ばきらんか。
670名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:51:56 ID:PNEdd4ox0
それなりの地位にある者は利用価値があるから許されただけだろ
671名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:07:32 ID:8WWIyPzWO
中帰連(笑)が眉唾なのは常識


でも日本にゃ軍ヲタにもこんな奴がいるから騙されるんだろうなぁ
http://twitter.com/RASENJIN/status/21133373538/
672名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:10:31 ID:8WWIyPzWO
>>667
そもそも支那兵自体が女子供まで担ぎ出されて今で言うゲリラだったり
軍隊って言っていいのかすら分からないデタラメなのがいたりするからな
673名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 18:50:09 ID:2l/F44b/0
>>1
>終戦後に続いた中国内戦では残留日本兵も参戦した。
>内戦で捕まえた若い中国人3兄弟を拷問し、
>銃殺を命じたことだ。「農民なので何も知らない」との兄弟の言い分に構わず「処置しろ」と、あごでしゃくった。

ええと、日中戦争やら日本軍やらと何も関係なくないかこれ
674名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:04:12 ID:xj/1E1HnO
中帰連ww見事に洗脳されてるww
国のために戦ってくれた方々の1人だしあんましこういうことは言いたくないんだけどな…
675名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:06:55 ID:W08F1VddO
アメリカも日本も韓国も中国もみんな残虐国家って事でおk
676名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:07:43 ID:Yb8Ea2Y+O
あのさ、




  【内戦で】



って、書いてあるんだけと、



日本と何か関係あるの?
677名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:09:26 ID:xj/1E1HnO
>>672
便衣兵ばかりだったらしいな
軍服を来てない農民からいきなり急襲される
反撃しないと自分が殺された
678名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:11:48 ID:1ZQAhEo60
どう見ても本人の個人犯罪です
ありがとうございました。
好きに処理してくださって結構です。
679名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:12:55 ID:E4kimbpEO
中帰連は記事にしたらダメだ。
毎日の記者は知らないのか。
相変わらず質が低い
680名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:18:12 ID:C4dldu280
俺も前世は731部隊の大尉で中国人を人体実験で殺してしまったけど
取材に来てくれないかな?
681名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:21:22 ID:+KPcC7Fz0
>>1
個人で勝手に反省するのは構わないけど、戦争してない世代の税金まで
海外にばら撒く羽目になるようなことはしないでね

反省してるなら勝手に自殺するなり自分の財産放り出すなりしてくださいw
682名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 00:37:49 ID:xHolzOKK0
便衣兵処刑しただけだろ。 当然の執務。

平服でのゲリラは当時の国際法でも保護されない。
683名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:10:43 ID:lSl2awYb0
>>682
戦争終わってから個人的に勝手に殺しただけだよ。
ランボーみたいなもんだ。
ただの殺人だな。
684名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:03:27 ID:+66yTNeQ0
>>667って工作員ぽい。
英霊の使い方が間違っているし、そもそも自称で、「ネットウヨ」って
使うわけないのだが…

685名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:13:47 ID:eTCzfDhB0
日本人が悪質に見えるようにしたいだけだろ。
戦争がらみの事では最近なだれ込むのが早い。
日本を悪く見せる工作ならもっとうまくやらんとねぇ・・・
686名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:44:18 ID:cuxmHlx20
>>33
だめだろ

>>43
戦中は、往々にしてあったこと。
日中戦争だけでなく、他でも、他の国と国の戦争でも。
一部の人のせいにするような問題でもない
687名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 19:14:07 ID:lSl2awYb0
>>686
戦中はそうかもしれんが、コレ戦後の話ね。

ただの人殺しで、コイツ個人の犯罪じゃん。全然「日中戦争の加害」じゃないし。
688名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 22:37:54 ID:VnfpLnnA0
>>1 内戦で捕まえた若い中国人3兄弟を拷問し、銃殺を命じたことだ。

このとき、この人は、日本兵ではないよね。
国民党の指示とあり方が非難されるべきで、
これを、日本の罪といわれる筋合いはないぞ。
689名無しさん@十一周年
>>1
> 内戦で捕まえた若い中国人3兄弟を拷問し、銃殺を命じたことだ。

この悪い日本人は軍法会議で死刑になるべきだった。