【政治】菅首相:為替の問題含めて注意深くみていきたい−GDP受け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アリエッティφ ★
菅首相:為替の問題含めて注意深くみていきたい−GDP受け

8月16日(ブルームバーグ):
菅直人首相は16日夕、今年4−6月期の日本の実質国内総生産(GDP)が
年率換算で前期比0.4%増と事前予想を大きく下回ったことについて、
為替の問題を含めて注意深くみていきたいとの認識を示した。官邸で記者団に語った。

  内閣府が同日発表した四半期別国民所得統計によると、
物価変動の影響を除いた同期の実質GDPは前期比0.1%増にとどまった。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aW_PWNYRPr2I
2名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:46:31 ID:RNFa/NDF0
円高地獄「
3名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:46:58 ID:7owf2Rgn0
見てるだけの仕事・・・
4名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:47:02 ID:Ho2Cqzk10
見てるだけの無能総理管
5名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:48:07 ID:NlgZBw2cO
ものすごく注意深く見守っていってくれ

できればシネ
6名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:48:16 ID:HphGROrn0
円高でいいだろ
円安にしたってデフレは解消しない
7名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:48:19 ID:1biDHcS00
なんで日本だけドバイショックとギリシャショックなん
8名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:48:25 ID:I1wfwJRwO
また注視か
9名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:48:28 ID:quLshY3W0
見〜て〜る〜だ〜け〜
10名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:48:51 ID:r7YTyPV/O
官邸で見てるだけの簡単なお仕事です。
11名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:48:54 ID:Xue6J6M+P
全力Yポジ!!!
12名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:49:07 ID:1YnaUlCy0
             ____
            /      \
           /|   _ =     ミ     野田じゃダメじゃ・・・
          彡  -、 , 、 _,-  ミ _   
          { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }    ワシが・・・
         ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ    
              |  /`'ー'"ヽ-  |\_     ワシが一番うまく見守れるんじゃ・・・
         ,. ヘ.ヽノー=-' } /|::|: :`'''ー- 、.._   
        /: : : |:`i`ー、__ノ// :| : : : : : : : : ハ
      ハ: : : : : | : l.\_ _/ /,': :| : : : : : : : /: ヽ
.      l: :l: : : : :|: : l ,.イ_:>、 / : :/: : : : : : : :l: : : :〉
      l: : l : : : : >'l |::::| /`<: : : : : : : : :|: :/ 〉
.      l\ |: : : : :\:ヽ|:::::|./: /: : : : : : : : : |/: /:|
     l\`l : : : : : : \∨ /: : : : : : : : : : : :|/:/:|
13名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:49:16 ID:63qmraTO0
ずっと注意深く見るだけかよ
14名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:49:58 ID:GAZIlvNKO
猿より劣る見てるだけの総理大臣と日銀総裁
15名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:50:05 ID:24kXbUAt0
国益売るのが仕事だからな
16名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:50:31 ID:1pJL1srkO
むしろ何もしてくれるな
17名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:50:46 ID:pdwkhFm90
GDP受け…

攻めはなんだ?
18名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:51:01 ID:cUWK5pr+O
また

見 て る だ け
19名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:51:01 ID:1biDHcS00
当然のコメントだけど、こいつらはほんとになにもしないからな
20名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:51:07 ID:FnQQ4Gnh0
地デジで無理やり消費作ってこれかよ
21名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:51:11 ID:KpR+Q5jf0

過去最大の予算を組んだのに、このザマ。

要するに、お金を手当たりしだいバラ撒いたは良いが、
まったく消費や投資(=GDP)に廻らなかったようですね。
完全に民主党政権の失態だなw
22名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:51:21 ID:NlgZBw2cO
>>7
ざっくり言うと閣僚の誰も経済学がわからない馬鹿だから
23名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:51:28 ID:7NWvLd290
>>12
残念だが民主内だけで考えると一番マシなのはあんただ
24名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:51:42 ID:OWnZZSt50
早く円高をなんとかしろ
出来ないのなら出来る奴に席を譲れ
早く、円高をなんとかしろ。早くしろ
25名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:52:02 ID:WLt+n2EcP
見てるだけならガキでもできるわボケ
26名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:52:04 ID:TIeQu54H0
しょうがくせいのにっきですか
27名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:52:19 ID:ab3rWpXy0
見てるだけなら猿でもできんだよバカが。
28名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:52:25 ID:WlB6PJQk0
見てるだけの仕事も結構重要なんです
ドモホルンリンクルとか
29名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:52:34 ID:nawJD64Q0
目の前で日本国民が苦しみもがいているのに見ているだけ
左巻きの糞野郎らしいな.死ねばいいのに
30名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:52:42 ID:4SgnC1Cs0
アメリカに金玉握られてる菅
31名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:52:58 ID:JN8jN5Dk0
手詰まり感が凄い
32名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:52:58 ID:fbby61aJP

主不況が来たな、反日、左翼、親韓マスゴミは、口が裂けても、言わんけどな
33名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:53:25 ID:1RKUECruO
見るだけ?
やらないでいい事には熱心で、やるべき事やらないってなんなの?
馬鹿なのか。
34名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:54:22 ID:NlgZBw2cO
マージャンの点数計算機を作って知力を使い果たした
35名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:54:47 ID:R/coxR/T0
気力ゼロ
職を投げ出した人
36名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:54:53 ID:BZQ0gz6vO
カンガンスはこんらんしている
37名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:55:03 ID:VjWd9WpIP
注意深く見るだけの簡単なお仕事です
38名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:55:06 ID:1biDHcS00
39名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:55:26 ID:Z3zu6qfJO
自分達がゴネて任命した日銀総裁が言うこと聞きませんw
40名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:55:40 ID:6HLR2fXl0

日本株は底抜けドボン

株価=2,000円

ドル円=20円

農業から やり直し? ($・・)/~~~
41名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:55:53 ID:CdUPKDPFO
ω・´)注意深く見ていく
ω-´)注意深く見。。。
ω-´)。。。
ω-`)Zzz
42名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:55:59 ID:fBiwUwQs0
見守るだけの簡単なお仕事です。
43名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:56:26 ID:slcXo1Mz0
また円高進みそうだな……
44名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:56:41 ID:8imBqXD10
仕事:ウォッチング
45名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:56:49 ID:OpY50zGA0
日本の政治家が就活で面接したら即効で落とされるだろう。
日本企業の面接など問われた質問に答えられない人間は取らないし。
46名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:56:51 ID:hQAWanBSO
為替の問題含めて(笑)注意深く(笑)みていきたい(爆)
47名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:57:26 ID:0LmeV+Wg0
日銀人事でゴネなきゃニチギンソウサイガーって言えたのにw
48名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:57:51 ID:BFSFbeKX0
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/   総理大臣て簡単だよな
          |     (__人_)  |     
         \    `ー'  /    注視することが一番重要な任務なんだから
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|
49名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:57:52 ID:jIaloMNN0
たまには「見てい『く』」「努力してい『く』」と断言してほしい。せめて。
50名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:58:01 ID:KpR+Q5jf0
>>38
グラフの右下で、日付変更が出来るから
昨年の衆院選(8/31)の日付を打ち込むんだ。
51名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:59:23 ID:a3tRPIaTP
菅ばっかり言われるけど、今の日銀総裁って同レベルのアホなんだなw
52名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:59:23 ID:5en/9w/FO
ホントに見てるだけなのか。
財務省とか日銀の事務レベルでは何か対策練ってるよね。
全員見てるだけとか無いよね。
53名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:59:43 ID:5/Q+0XQx0
79円まで放置
54名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:59:47 ID:sZkLN/1aO
そのまま手遅れになるまで見ていろ

憲法に基づかない方法で政権から排除されるから
55名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:00:23 ID:Tiaa4IzZ0
ネトウヨって馬鹿なの?
介入します!とか言って為替相場に介入する馬鹿な国はないわw
56名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:00:28 ID:vlm8H5wM0
8がつ16日げつようび(晴れ)
きょうはえんだかの様子を注意ぶかく見てました。
べつにかわったようすはありませんでした。
57名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:00:32 ID:NlgZBw2cO
>>45
国会議員はカネだけはある社会不適合者がやる仕事になってしまった
58名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:00:47 ID:WtloNhsKO

注意深くみるイコール何もしません

バカ政府扱い確定

日銀の総裁は木っ端役人 でやはりバカ扱い確定
59名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:00:48 ID:OWnZZSt50
おいおい、
日本の景気が一人負けしているのは、
どう考えたって民主政権の失策だろ
60名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:01:30 ID:kkZceDmI0
まだ見てるのかよ。
いつからの話だよ。
61名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:01:33 ID:sZkLN/1aO
>>59
失策じゃなくて政策です
62名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:01:54 ID:6LuuQlSP0
63名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:02:30 ID:1Vn1MBUCP
相変わらず見てるだけ
64名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:02:50 ID:mTfJykNoO
>>51
その日銀総裁は民主党がごり押ししたのな
65名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:03:40 ID:R8BjQxHN0
>>12
お前は円高で万歳三唱してなかったか。
66名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:04:03 ID:OpY50zGA0
「☆誰にでもできます☆為替の問題を含めて注意深くみているお仕事です!☆」
67名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:04:03 ID:pLgmZ9qu0
まあ、おまえら落ち着け。

すぐに寝てるだけになるから。
68名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:04:20 ID:ngXzD/f30
首相職急募!
仕事内容:見てるだけ
69名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:04:39 ID:sZkLN/1aO
>>67
永遠に?
70名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:05:31 ID:o13k9tyk0
どうしていいかわからないからって、テキトーな事言うなよ…。
71名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:05:33 ID:3dsgw3ZM0
      , ‐、 ,- 、
     ノ ァ'´⌒ヽ ,
     ( (iミ//illi)))
     ) `リ・ω・ノ( ミナイデヨ
       (つ/ )
        |`(..イ
       しし'
72名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:05:46 ID:9BqUJdcoO
>>59 自民党政権から1人負け状態でしたが何を言ってるんだ?w
73名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:05:55 ID:FVwxV3+z0
見てないでなんとかしろよボケ!
74名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:05:58 ID:YgEmvjp90
どう考えても短期的に円安誘導したほうがいいだろ。
75名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:06:05 ID:2P/4/4uB0
>>6
円安でデフレ解消しないかもしれないが
円高だとデフレが加速するぞ
76名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:06:08 ID:ZCMdOkn+0
>>6
じゃあ円高にしたらデフレ脱却できるのか?
民主のいう円高で内需拡大って理屈を
民主信者の誰に聞いても論理的に説明出来ないんだが、お前説明してくれよw
77名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:06:09 ID:NQh9jsFW0
腐った見官
78名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:06:18 ID:Q8fMJmHcO
菅「本当はちら見です」
79名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:06:38 ID:G0id8ir/O

自公政権のパクリ経済政策しか、やってないんだから当たり前。
早く、即効性がある中長期的な経済政策をやってくれよwwww
80名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:06:39 ID:OWnZZSt50
竹中ならどうするよ?
これだけ民主の木偶の坊っぷりを見せられると困るよな
即刻対応が必要だろ
なんで、なんで、何にもしないんだよ。できる奴に任せないんだよ
81名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:06:42 ID:w/rIr9fl0
みーてーるーだーけー
ってこれで何回目だ?
82名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:06:58 ID:/9zD4rPJO
また無防備宣言かよ
83名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:07:08 ID:PYn5rwyWO
犬HK見たら、缶は単に見てるだけwww
他人に丸投げノーアイデアwww

相変わらず中身空っぽだな、ミンスは。
84名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:07:39 ID:Vzc9r+nC0
今NHKで菅みたが…言ってる事、まったく中身ねーじゃんw
85名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:07:59 ID:QGpDH0JuP
なんでこう、円って天の邪鬼なんだろうね。
GDPが悪くて安全資産の円に流れる?
わけわかんねーよ。
86名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:08:25 ID:Th4mm2sZP
前期GDPがプラスなのはエコ関連が大きいだけだろ。
その後まともな政策出してないから結果プラス成長がほぼ無し…
これで見守るとか言ってるけど、現段階で何か一つでも考えて持ってんの?
87名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:08:49 ID:SGXUJPr50
>>84
報告させるように指示しただけだからな。
端から何もしない気だよ。
88名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:09:20 ID:6mOUNnYh0
>>23
泥舟から逃げる程度の知恵はあったんだからなぁ。
89名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:09:23 ID:NZynrsIh0
だが支持率が徐々にうpし続けているんだってW
90名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:09:22 ID:5en/9w/FO
バカにつける薬を贈りたいんだが、どこに売ってる?
91名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:10:22 ID:qNaeHGkAO
無能政府の実績は既に▲数兆円越えてるだろ?www
92名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:10:52 ID:zzkoFnQk0
民主の「見る」は、ほんっとぉぉぉぉぉぉぉぉぉに見るだけだからな
1ドル95円が理想ってのも消滅した話しになったし
どうせ「見る」が終わると今度はお得意の「調査する」が待っているんだろ
93名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:11:21 ID:IRMwMMZR0
見てるだけなら俺でもできるわ
94名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:11:42 ID:sIvskZoc0
見るだけ内閣w
95名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:12:10 ID:nlBF1iSKO
円を発行すれば緩和する問題なんだけど資産価値を下げたくない連中が止めているだけ
96名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:12:19 ID:c652GtyWP
注視しはじめて
そろそろ1年になりますなあ
97名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:12:32 ID:NTPE7p8eO
見〜て〜る〜だ〜け〜
98名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:12:47 ID:hV+7MHi6P
また見てるだけかよw
いい加減にしろよマジでw
99名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:13:14 ID:FnyszmXG0
見守るですらない、ただ見てるだけだから酷い。
100名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:13:21 ID:Hy8JQVLcO
見てるだけじゃないぞ

菅「関係各大臣の報告を聞いて考えて行きたい」
らしいぞw
101名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:13:38 ID:4mmJUyaT0
菅「見てるだけー」
野田「見てるだけー」
白川「見てるだけー」
102名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:13:46 ID:WtloNhsKO
知りません、理解してません

乗数効果、波及効果

役人のレクチャーで、注視するを教わったので、多用してます

バ官ス
103名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:13:46 ID:Fyy+mJ6OO
見ているは建前で実際は見てもいない
104名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:14:05 ID:LBUmHEii0
見てませんよ

眠ってます

105名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:14:12 ID:xs82Xi7u0
注意深くみていきたい=何にもしない

…orz
106名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:14:14 ID:sZkLN/1aO
>>79
後期高齢者皆殺しで年金負担からの解放と
相続により資産を動かす
107名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:14:30 ID:kBQ2NK5JO
馬菅
108名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:14:51 ID:R/coxR/T0
菅が戻ってくることを見透かしたように円高に動いているが、、、、
疫病神
109名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:14:53 ID:evYzxOk8O
爆弾岩かよ(´・ω・`)
110名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:15:04 ID:cNOPTPqN0
やらんでいい事はやって、やらにゃいかん事はやらん。
111名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:15:31 ID:RG1xS98T0
婆のウィンドーショッピングじゃめーんだからw
112名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:15:42 ID:vel9PqjA0
同じ何もしないにしても、
「過剰な円高は決して容認するつもりはない」
とでも言えばいいのに
113名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:16:09 ID:IYejUDq40

サヨクって馬鹿なの?
114名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:16:48 ID:uL1sVZcl0
結局、鳩内閣も菅内閣もばら撒き以外日本になんか有効な事したっけ?
115名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:17:34 ID:W4LYUuVG0
ドラクエにこういう奴いたよな
さまようたましいだっけ
116名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:17:47 ID:sIvskZoc0
>>112
そんなこと言ったら見てるだけじゃ
すまなくなるじゃないか
117名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:17:48 ID:423xCdGdP
首相募集中
見ているだけのかんたんなお仕事です。
118名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:17:52 ID:GDH7k96r0
>>114
免許更新の時に配る教則本を無くしたお。
119名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:17:52 ID:Qb0Q+b7K0
この内閣に期待するほうが愚かだろ
さっさと次の内閣つくったほうがいいで、民主以外で
120名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:17:58 ID:c652GtyWP
私の家が燃えているが、ところどころオレンジ色になったり赤色になったり
たまに青い火があがることもある。
綺麗なので今後も注意して見守っていきたい。
121名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:17:58 ID:AQrPbKhf0
閣議とかで「いやー最近の為替の動きは凄いねぇ、何とかならないもんかねぇ」
なんてまるで他人事のように語ってそうだよな
122名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:18:04 ID:JCjXjCJK0
アリエナイッティ
123名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:18:41 ID:SI30kG6d0
>>21
中学教科書 日本の歴史

P250 第三章 「平成」 その3  

 平成21年8月30日に行われた総選挙で自民党が敗北して民主党政権が樹立した。
その後の政策ミスにより日本国内の経済が極端に悪化し、後に「鳩山不況」よ呼ばれた

※問題
平成21年にアメリカから発祥した経済不況と連動した日本の不況を一般に何と呼ばれているか下の枠から探しなさい

 【 @リーマンショック A鳩山不況 B平成不況 C友愛不況 】
124名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:20:19 ID:AVGhvGNM0
民主なんかに入れた俺がバカだった
ここまで実行力がないとは・・・
125名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:21:11 ID:6V7RpoxD0
まずは国民に謝罪して解散総選挙だろ。
126名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:21:19 ID:ysu6Q6uA0
自国の通貨高が嫌だからって一国で介入したところで効果薄いだろ。
127名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:21:26 ID:TmX1qgjO0
>>1
これはひどいww
去年続いてた4%上向きのベクトルを全部食いつぶしたのかw
128名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:21:30 ID:ZCMdOkn+0
>>124
入れたのかよw
後で職員室来なさい
129名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:22:09 ID:NNmQhkHJ0
首相の反応は折込済みだろ。ていうか舐めてるっしょ。
130名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:22:11 ID:NlgZBw2cO
円高は円の価値が高い事だから日本は強いという意味なのだ!

↑流石にこのレベルからは賢くなってるよな?
131名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:22:43 ID:TBfYcRg+0
132名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:22:49 ID:sFPEOv47O
Can I help You?
The prime minister「I'm just looking」

133名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:22:57 ID:hV+7MHi6P
遺憾の意に次ぐ名言ですよ
「見守っていきたい」
134名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:22:58 ID:SGXUJPr50
>>124
最近はこの手の釣りが多いなあw
135名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:23:15 ID:AQrPbKhf0
>>124
当然去年の衆院選の話だよな・・・
まさか先月の参院選の話じゃないよな
136名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:23:23 ID:6V7RpoxD0
>>124
いい儲け話があるからオレに100万投資しないか?
137名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:24:08 ID:ysu6Q6uA0
自民だろうが民主だろうが、口先介入するのが精一杯だろ。
138名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:24:10 ID:ZCMdOkn+0
>>135
どっちでもアホ丸出しだろw
139名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:24:19 ID:a3tRPIaTP
>>130
成長率が鈍化してんのに「軌道に乗ってきたと思ってる(戦略相)」
だからより悪くなってるんじゃない?
140名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:24:36 ID:9icUlOlo0
               _.,,,,,,.....,,,
             /:::::::::::::::::::::::"ヘヽ
            /::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
           /:::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
           |:::::::::|     。 u .|;ノ
  )'ーーノ(.     |::::::/  ,,,.....ノ''ヽ...,,,,, ||  |ー‐''"l
 / G  |    ,ヘ;;|     -・‐,  ‐・=.|  |l G ヽ
 l   ・  i´    (〔y  u  -ー''  | ''ー |  / ・  /
 |  D  l     ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  |  D |
 |  ・   |/⌒''"´ヾ.|    /,----、 ./⌒ヽl  ・ |
 |  P   |        \    ̄二´ /|| |  l  P  |
 |   !!  |     /    \  ....,,,,./ || ,ノ |  !! |
ノー‐---、,|    /             |レ' ,  ノ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
141名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:24:36 ID:p5y//9TO0
この国は上の役職に就くほど知識も経験も要らない仕事しかしなくていいのな。
だから外国から過労死だの非効率的だのと嘲笑されるんだ。
142名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:24:37 ID:NlgZBw2cO
>>124
町中でローン組まされた事ない?
143名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:24:42 ID:VPxgmioYO
来週の支持率が楽しみだな
144名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:25:04 ID:TmX1qgjO0
>>128
衆議院ならしょうがないと思うよ。官僚の天下りやめてくれると思ったし(実際は続行)
特殊法人も廃止して(実際は継続)控除を廃止するけど子供手当てで子供一人でも+5000円(実際は子供一人だと-6000円)
高速道路も無料化で(実際は盆期間中も土日しか1000円にしなかった)、年金問題もズバッと解決するっていぅてたし(するわけ無いよね)
その他その他で入れた人も多いだろう。

俺は国防が不安だったんで(現に防衛大綱先延ばし)自民にいれたけどさ。

参議院選挙で民主入れた奴は説教部屋行き
145名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:25:26 ID:A6lhq28F0
注意深く見守り隊か…
民主党はこんなのばっかし
146名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:25:40 ID:sZkLN/1aO
>>143
50%越えてたりしてwww
147名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:26:11 ID:g1Ojeijq0
へたをすれば79円台に突入しても放置かもしれない
介入すんなとアメリカ様から強烈なお叱りをうけてますからな
148名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:26:21 ID:ysu6Q6uA0
円独歩高でもない限り打つ手なんて限られてるだろ。
149名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:26:29 ID:R/coxR/T0
>>130
いま日本史の勉強中だから経済とか為替は生きてるうちは無理だと思う
150名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:27:04 ID:GQ1sk5Ml0
にちゃんねらが政治やった方が良い国になりそうと思えるのが恐ろしい
どんだけ屑なんだコイツラ
151名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:27:15 ID:0ittrhtb0
子供手当てはGDP押し上げるんじゃなかったの?
152名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:27:28 ID:ZCMdOkn+0
>>144
だからその白々しい嘘を信じて投票した奴は白痴同然だろw
具体的にどうする、って代案示さず騒いでただけで詐欺だと普通気づくだろ
153名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:27:43 ID:SvoXqaSH0
見守ってただけじゃん
154名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:27:44 ID:Q8fMJmHcO
>>124
保証人になってくれませんか?
155名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:28:14 ID:TmX1qgjO0
>>145
ガソリン値下げ隊(笑)

>>149
管は韓国のホステスとの間の隠し子手当とか、贔屓するので手一杯だから無理。
前原から真の民主党のターン。それまでの小物はとっとと失脚させないと。
156名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:28:31 ID:pjuzB/2G0
どんな馬鹿でも首相になれるシステムはおかしい
157名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:28:32 ID:hvjNXG9rO
なにをいわれても児童ポルノ規制法で表現の自由を奪おうとした自民はないだろ
158名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:28:30 ID:72IiuAo8Q
全く無能・無策の民主党。
景気対策って、麻生のパクリのエコポイント継続だけ。
自分達では何も思いつかないど素人集団・民主党。

でも、民主党政権になったら、テレビは
「政府の無策」という言葉は決して使いません。

円高進んでも、自民党政権時は
「輸出企業に大打撃」がトップニュースだったのに
民主党政権になったら
「円高還元セールで消費者ウハウハ」がトップニュース。

偏向報道にもほどがあるね。
159名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:28:36 ID:a3tRPIaTP
>>144
実行が絶対に出来ない美辞麗句を並べ立ててるのを見て
どれか一つでも実現したら・・・て思ってしまうって
モロに健康グッズに騙されるバカ
160名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:28:53 ID:Iizx/EM+0
また見守るだけか
仕事しねーんだから議員報酬返納しろ
161名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:30:09 ID:B+1Gkey+0
どんだけ「見守る」のかHFがお試ししてくるぜw
162名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:30:31 ID:QGpDH0JuP
でも菅じゃなかったら何をするんだ?
俺には良い手がわからん。介入すっかもしれんぞバカヤロウ!
って言っても、または実際に介入しても効果は薄いよ、おそらく。
163名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:30:35 ID:kJOew2nHP
民主の連中って、政権取ったから満足したんだろ。
何かもう、政治する気が全く見えないよ。
もう大臣は民主の連中のままでいいから、副大臣は自民の出来る奴に
任せて、実質的に政治から手を引けよ。
名目的には大臣でいていいから、満足するだろ。
164名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:30:38 ID:ysu6Q6uA0
そんなに円高が打撃なら為替予約でもしてヘッジしとけよ。
別に想定外の動きでもないのに騒ぎすぎ。
165名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:30:53 ID:eJ6n4uP80
通販のニッセンだっけ「見てるだけ〜♪」
先見のCMだわw
166名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:31:50 ID:NlgZBw2cO
>>139
民主党ではグラフを逆さまに読むルールになってんのかな
>>149
それなら仕方ないな
167名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:32:21 ID:ZPfUk9MhP
売国はがんばり
日本のためになることはせず
見守るだけ
これぞ民主党式売国政治
168名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:32:35 ID:cNOPTPqN0
福ちゃんは悪い見守り様
韓ちゃんは良い見守り様
この違いがわかるか凡人共に
169名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:32:59 ID:qQ+sgP7wO
>>156
馬鹿ばかりの議員しかいない党を政権与党に選ぶ国民がいけない
あいつら野党ん時と言ってること変わってないぞ
170名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:33:16 ID:0ittrhtb0
経済通(笑)の下した結論

注意深く見守る
171名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:33:23 ID:sZkLN/1aO
>>168
デハンミングクにとってかい?
172名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:33:27 ID:5ToUbAYfO

また観察日記が
173名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:34:08 ID:ysu6Q6uA0
>>162
どこが政権取っても、ずっと見守るだけだろ。
174名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:34:13 ID:sIvskZoc0
こんなところかな。

野田「介入は不要です」
荒井「踊り場ではありませんでした」
直嶋「月末に調査報告がでます」
菅「これからもしっかりと見守るように」
175名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:34:20 ID:tVFW0+ek0
むしろ動かれるともっと下がりそうなところがじれったいなw
176名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:34:25 ID:3jtzHUpOP
何もしないのは何で?
177名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:34:47 ID:n3Re4RsNP
>菅首相:為替の問題含めて注意深くみていきたい−GDP受け

http://www.youtube.com/watch?v=a3dFIMob7P4
http://www.youtube.com/watch?v=dGaifFWRSGI
http://www.youtube.com/watch?v=XiNAadU0ADY
http://www.youtube.com/watch?v=emyFU0RJHmE
http://www.youtube.com/watch?v=XT9SJZ9SmXw
http://www.youtube.com/watch?v=o1mHKLH9lTE
http://www.youtube.com/watch?v=sJNjZ1s6_Z8

円高を引き起こした民主党は、上記の公共施設を
見習って欲しいものである。
178名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:35:39 ID:UbnQ2twB0
今国会やってりゃ管はフルボッコだろうな
経済オンチで右往左往する姿が目に浮かぶw
179名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:36:07 ID:6oAijeyk0
GDPが予想を下回ると円売られて円安になるね
焼け石に水ですぐ戻るだろうけど
180名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:36:48 ID:6B526pb5O
同僚は、
「見てるだけならいい。自民党はリーマンショックで株価を七千円台にしたからな」
と言ってました。
181名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:36:53 ID:kJOew2nHP
>>176
何をしていいのか判らず、途方に暮れてるからでしょ。
そろそろギブアップして、自民に交代してほしいんだけど。
182名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:37:25 ID:hEFcXhj20
なんか俺にも総理大臣が務まりそうな気がしてきて、なんだか勇気がわいてきたぞ!
183名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:37:49 ID:ZCMdOkn+0
>>180
おまいどんだけ底辺の職場で働いてんだよw
184名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:38:07 ID:a3tRPIaTP
>>178
この先も根本的な回復なんかしないから
国会開いたらいつでもフルボッコだと思うけどね
185名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:38:12 ID:774hNMDu0
北朝鮮からミサイルが飛んできても見守りたいといいかねない勢い
186名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:38:12 ID:ysu6Q6uA0
これは民主党が引き起こした円高なのかw
187名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:38:28 ID:kYn8eoZY0
無能、無策、売国奴

日の丸も君が代も否定し、韓国に謝罪するような日本大嫌いなヤツが総理大臣!!!!
188名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:38:59 ID:IPuOdAi90
見るだけだったら幼稚園児でもできるがな
189名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:39:19 ID:rlwyTiB9O
ついに、刺身に菊を乗せる以上に簡単な仕事が見つかった!
190名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:39:37 ID:WhQMk2mk0
>>185
対策は飛んできてから考えると言った。
191名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:39:46 ID:mJik+XBb0
円高を利用して、アメリカの不動産、知的所有権、資源国の資源採掘権を買いまくればいい。
雨公どもがあわてて円安に誘導するさ。
192名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:40:09 ID:sZkLN/1aO
>>186
民主党が推薦した奴が日銀総裁になって

やってることは見てるだけ
193名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:40:22 ID:0ittrhtb0
>>185
一発だけならry
194名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:40:24 ID:tVFW0+ek0
動かないと動かないと文句を言われ、動くと碌なことをしないときた
完全に積んでね?これってwww
195名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:41:24 ID:EOu4QWsf0

バカだから「何をすればいいのかわかんな〜い」とはっきり言えばwwwwwwwwww
196名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:41:51 ID:WUXNqxec0
対応をしろ
対策をしろ

>為替の問題を含めて注意深くみていきたい

そんなことは俺もやってる
197名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:41:55 ID:SPv0yNdD0
なんでだろうねぇ〜韓国への支援はしっかり。
日本のことは「がっかり」をしっかり与えてくれる。
これはもう、売国と呼ばれても仕方がないね〜
民主党しっかりやってくれると期待して1票入れたんだがなぁ〜衆院選
198名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:43:12 ID:ZCMdOkn+0
>>191
アメリカ様がそんなフェアな考えするわけないだろ
アメリカ様の資産に手を出したらいちゃもんつけてくるだけ
199名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:43:18 ID:hfIfZVNfP
見てるだけの菅直人にも出来ちゃう簡単なお仕事です

200名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:43:19 ID:sZkLN/1aO
>>197
おまえは後で生徒指導室へ来るんだ
201名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:44:21 ID:NlgZBw2cO
>>194
証券取引所のコンピューターの前でチンパンジーのアイちゃんが
コンピューターに何かしたら困るだろ?
今の総理が何もしないのは正しいんだよ。
何も出来ないのなら辞めるのが常識なんだがな。
202名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:45:17 ID:cOOsm2Cz0
>>1
ドモホルンリンクル禁止
203名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:45:43 ID:tHyNTkb+O
見てるだけ内閣www
204名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:45:53 ID:HphGROrn0

どんどん供給しようとしてるでしょ日本輸出関連が
だからアメリカやヨーロッパは逆の事をしたいから円を買って牽制するんだろうね

供給は過剰なんだから需要の方を喚起しないとダメなんだろう
どうやるかは知らんが
205名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:46:42 ID:6tcGO/Dy0
見るだけ・・・


 まぁキチガイ左翼に資本主義経済の政策なんか、無理だろ!
売国奴民主党の経済ブレーンなんて、どうせマルクス・レーニンとか専攻したロートルのバカばかり。 こんな知恵遅れに現在の資本主義経済のスピードなんかについていけるわけない。

抱いたいかんに為替の仕組みなんか、未だに理解できてない。だから「見てるだけ」なんだろ!!!

206名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:47:05 ID:tVFW0+ek0
>>201
総選挙せんと首の挿げ替えになるだけなんだけどね
207名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:47:38 ID:qNaeHGkAO
>>189
菊じゃなくてタンポポ
菊を乗せるのは正社員の仕事です^^
208名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:48:13 ID:3osWelIx0
まさか本人的には「注視する」が口先介入のつもりなのでは…
209名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:48:19 ID:ysu6Q6uA0
>>192
相場ってのは日銀総裁が動かすものではないんだよ。
世界経済の二番底懸念の円高にどう対処しろと?
210名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:48:21 ID:2FrGjqJzP
また何もしません宣言か。
211名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:48:43 ID:QlIWlX5l0
なんで、こうもノンビリなんだw
212名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:48:50 ID:L1ZCcqCd0
>>179
なんねーよ!
213名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:49:03 ID:QGpDH0JuP
でもよー、欧米を尻目にぶっちぎりで景気いいぜ―となっても円は上がる。
ああだめだーでも上がった。
政情不安で円安になるかと思ったらその気配もない。
首相が中国の一省になりたいです!とか言えば
ぶっちぎりで円が売られるかもしれないけど、それはさすがにあり得ない話だしさ。
214名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:49:06 ID:NlgZBw2cO
>>206
実は鳩山が民主党では一番マシだったらしいからな
215名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:50:03 ID:RP519cmv0
                          _ ∩ ;. ;.,;.;.∵
                       ⊂/   ノ >. ;. ;
                       /GBP/
                       し'⌒∪. ;. ;
      オラオラ   オラオラオラ  CAD オラオラ
   EUR ∧_∧ ∧_∧∧_∧USD
    ∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧
   ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)     <もう限界だお
    ∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂) オラ
   ( ω(と≡⊂(;TωT)⊇≡づ);;ω )__ \  
   (⊂  と=ど(⊂円 っ)づ=つ≡⊃) \ )
   /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
   ( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) )
 オラ(っ  つ /    )(    )   \   ⊂)NZD
オラ /   ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u'    \オラオラ
  ,( / ̄∪    AUD オラ  オラオラオラ∪ ̄\ )
216名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:50:36 ID:1Lv/t59bO
>>209
見守る
217名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:50:40 ID:gcEAdeoD0
「注意深く見る」って、俺でもできる。。
218名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:50:47 ID:yeTq5Uk10
みーてーるだーけー
219アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/08/16(月) 19:51:11 ID:CIt/pD1H0 BE:50461722-2BP(3001)
見てるだけ〜
220名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:51:27 ID:tVFW0+ek0
内需拡大の政策も全く無さそうなのがオワットル
221名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:51:35 ID:3osWelIx0
年内に暴落する気配もないんだから
年末に向けて札刷ってバラ撒きゃいいじゃん
222名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:51:47 ID:qNaeHGkAO
子供手当ての経済効果が楽しみだな。
経済効果がないと第三四半期から日本経済は下り最速!地獄に堕ちて行きます^^
223名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:51:56 ID:qDjddRdJ0
テロ支援政党民主党
奇変態内閣
224名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:52:15 ID:L9qHOUHMO
みーてーるだけー

早く死んでくれねえかな、貯金もう半分になったよ。マジ殺してやりたいんだけど。
225名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:53:13 ID:kJOew2nHP
中川(酒)がいたら・・・・・・
226名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:53:28 ID:fhjSLvbt0
揃いも揃ってこいつらは
「円高は見守るべし・・・」
みたいな指令がどこかから出てるのかな?
227名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:53:45 ID:JkvQtLWrO
直感的にヤヴァイと感じた。こいつら、なすすべを本当に知らないまま今政権の座にいる
228名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:53:54 ID:+0lUx+L/O
ミンスは経済なんて知らない
知ろうとしない

左翼政権なんて経済なんてどうでもいいんだよ

財源は増税しますだから
229名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:54:55 ID:qNaeHGkAO
>>113
バカだから左翼なんです(>_<)
230名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:55:00 ID:shqY8KQl0
注意深く見るだけの簡単なお仕事です
231名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:55:02 ID:nDZA+sVM0
注意深く見ていくってw
ファイヤーがLv51のとき覚える技のほうがまだ使えるわwww
232名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:55:30 ID:TmX1qgjO0
>>214
どう考えても前原だろ。

>>222
夫婦の子供の平均が1.3人付近
扶養控除が、前は月19000円、今は子供一人で子ども手当13000円、二人で26000円

あとは分かるな?むしろ微妙に増税されてる。
住民税も上がった。
233名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:55:46 ID:fIwweEYAO
マジで見守るしかやらないのか?
234名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:55:55 ID:sZkLN/1aO
>>226
北京かな?
235名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:55:56 ID:NlgZBw2cO
>>226
朝鮮半島か北米方面から電波を受信してるのかもな

あとは・・・日銀の「株主」サマかな。
236名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:57:20 ID:Q4FN0WxSO
左巻きは、政権は権力闘争(笑)で得るものであって、政策で得るものだとは考えてないからな
237名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:58:23 ID:jScU+1pP0
すぐに対応しなきゃならないのにまた見てるだけ
能無し恐るべし
238名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:58:27 ID:YckBDGzb0
/::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    菅の本音 
         ヾ.|   ヽ-----ノ /        
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./       


総理の菅だ!

  円高は当面放置!何の問題も無い!逆にメリットは多い! それよりアジア外交だ!

アジア外交の基本方針は「謝罪」と「譲歩」だ!  決して相手国と論争はしない!

 日本が韓国と中国に何事も謝罪すれば全て丸く収まる!

  日本が韓国と中国に何事も譲歩すれば全て丸く収まる!

  それでもダメなら土下座すれば全て丸く収まる!

  日本国なんて存在しなくて良いんだ!  円高なんてどうでもいいんだ!

  外国人参政権はその布石だ!

  文句あっか!! これ本当は仙谷の考えをそのまま言ってるだけなんだけど、、、。

239名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:59:58 ID:G0id8ir/O
民主党が政権を盗って一年。
失われた20年になるのは確実だな。
240名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:00:38 ID:RvGaxTBw0
今ポンドが133.5円位なのね、でね、1980年2月には572円だったのよ
でね、それ以前の固定相場の時は1008円だったのよ、びっくりだよね。
241名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:01:28 ID:Sge03ZkZ0

注意深くみていきたい = 何にもしません
242名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:02:35 ID:AD7DjAy50
対応する気なんてまったくないんだろうな。口で言うだけがせいいっぱい。
それも判で押したように見てるだけ〜ばっかり。

なんもしないしできないならとにかく早く辞めてほしい!
243名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:03:19 ID:3zfHOvZZ0
日本の円高対策に期待しよう!
  ↓
日銀総裁が白川だ →残念でした
  ↓
財務大臣が野田だ →残念でした
  ↓
総理大臣がカンだ
  ↓
残念でした
244名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:03:25 ID:aEoLpZSl0
ドモホルンリンクル
245名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:03:35 ID:ObBeYb3dP
政権交代して一年経過しつつあるんだから、いい加減独自の経済政策の一つも提示して欲しいもんだが…

…子ども手当ってのは無しね?
246名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:04:04 ID:K+rTxi10O
麻生さんと代われ
247名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:04:12 ID:Dc5wDIG70
経済相「GDPの伸び率が鈍ってますが」
管総理「あらら」
経済相「総理、8月も落ち込みましたが」
管総理「あらら」
経済相「総理!9月も落ち込みました!」
管総理「あらら」
248名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:04:36 ID:MLsgIOlyO
田嶋陽子かよw
「見ーてるだけー」
249名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:05:29 ID:hkLeWQ4N0
ユニクロとかのデフレ輸入業者が儲かるだけ。
250名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:05:41 ID:RIXvzx0g0
何も決定しないことを決定し、優柔不断でいることを決意し、
成り行きまかせにするということでは断固としており、
変心しやすいという点では頑固であり、全力を挙げて無能であろうとする。
(1930年代の宥和政策を非難して述べたチャーチルの言葉)
251名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:05:50 ID:9DohEcVtP
み〜て〜る〜だ〜け〜




バッカン


252名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:06:49 ID:fhjSLvbt0
何も出来ないにしても、なんでわざわざ「見る」を匂わせる発言をするのかがわからん
藤井の頃からの流れで「見てるだけ」と揶揄されるのは当たり前なのに

ほんとに誰かが「見るだけにしろ」とか指示してるんじゃないかと思う
253名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:06:51 ID:u10A+XQMO
何でもかんでも見てるだけか
こんな総理要らんわ
ディスプレイの前に定点カメラでも置いとけ
254名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:07:16 ID:hV+7MHi6P
いつまで見守ってるきだ
手遅れになっても知らんぞ!
255名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:08:34 ID:nvc2PiJ10
見てるだけなら黙ってろ
いちいち見守る言うなっ
256名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:09:10 ID:4lx5Clny0
>>12
鳩&藤井だったから、これだけで済んでいたけど、
鳩&野田だったら、デノミされていたかもしれないんだよね。
一歩間違えば日本が終わっていた…本当に恐ろしい糞政権だ。

>鳩山首相:政権発足後にデノミ検討、藤井財務相辞任で頓挫か−日経

>3月19日(ブルームバーグ):
>鳩山由紀夫首相が昨年9月の政権発足後、デノミネーション(通貨呼称単位の変更)を検討していたと
>19日付の日本経済新聞朝刊が報じた。
>周辺によると、首相は、政権交代の象徴として藤井裕久財務相(当時)に頼んでいたものの藤井氏が1月に
>辞任して「いなくなってしまった」と漏らしたという。
257名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:09:23 ID:t+Xb5OFC0
藤井の頃から、円高が好ましいとか抜かしてたからな。
何をどうしたいのやら。
258名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:09:50 ID:d0Fjd8sI0
はははは
総理・財務相・戦略局長がみてるだけ
一人くらい動けよ
259名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:09:56 ID:SH9gYDA50
>>1
・過去最大の予算組んで
・エコ関連政策ラストスパート

という二段下駄履かせて+0.1。
ここまでひどいとプラス成長がまるで帳尻合わせとも疑われかねないくらい。
260名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:10:56 ID:4vCNsSUv0
一国の首相の取るべき応対じゃない。
経済戦争なんだからもっときっちりやらないとな。

というかこの人絶対こういうの無理だから、
自分で死ぬか銃殺されるか辞任するかとにかく迷惑なので居なくなってくれ。

261名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:11:43 ID:kJOew2nHP
>>239
その1年で、
総理が脱税王になり、その勢いでアメリカ大統領をコケにした。
マニフェストが壊滅してるのに、なぜか順調に進んでいるというデマが政府から
流される。
総理になるのが夢の奴が、英会話も習ってなくてサミットで恥をかく。
キャミソールが国会議員が着る服に認定される。

恐ろしい1年だったよ。
262名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:14:04 ID:1biDHcS00
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   カチッ
    /  し (>)  (●)\  今日も見守るお
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |           |
 |    l             | |          |
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |

         ____
       /      \
      /  ─    ─\   名目GDP年率3.7%減少
    /    (○)  (○) \
    |       (__人__)    | ________
     \            ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
263名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:15:20 ID:DpEMneIEO
菅!お前は幼稚園児か!
264名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:16:56 ID:9icUlOlo0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ無 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.職 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
265名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:16:59 ID:NOmc9/yy0
注意深くみていきたい
それだけ
266名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:17:29 ID:YthZuRVe0
夏休みの宿題のアサガオの観察日記となんら変わらんな
267名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:17:47 ID:AKrXyIPPO
再春館製薬に就職してドモホルンリンクルでも作ってろや
268名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:17:47 ID:P7clOTyh0
もう何をしたらいいのか分からないんだろ
1番最悪な時期に政権交代しちまったな
269名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:17:51 ID:1x5XL/go0
馬鹿でも言えるw
270名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:18:08 ID:cBprnR5H0
日本時間20時17分
BBCで日本の経済が低調の特集
もうダメだろこの国?????
271名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:18:21 ID:pPshSGM/0
麻生さんに漢字テストやったみたいに、民主の閣僚に経済学の基礎知識のテスト
をやらせたい。
272名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:19:19 ID:asYzkjlnP
また円高に戻っとるやないか!
しっかりせいや!!
273名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:19:48 ID:QlR1npuYO
しかし 政権が自民党に戻った後の民主党って存在するのかな?

無能で実行力がゼロの妄想集団ってばれては存続価値が問われるし誰も支援しないだろうに

国会で意見を言っても馬鹿にされるだけだろう
274名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:19:51 ID:d0Fjd8sI0
文字通り『見殺し』ですか?
275名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:21:00 ID:M4JSNjTbO
>>268
いや何が起こってるのかさえ、よく理解していないんじゃね
276名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:21:26 ID:OWnZZSt50
菅直人の

夏休み円高観察日記

8月16日 今日も注意深く見ている
277名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:22:20 ID:pOkDQxOLP
【研究】イタコ「口寄せ」癒やしに効果…国助成で研究
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281764877/1-

死ねよ
278名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:22:40 ID:ZzkfizYq0
9月の代表選までこのまま見守ってるつもりだろうな
279名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:23:14 ID:ZCMdOkn+0
>>273
民主党は滅びぬ、何度でもよみがえるさ、民主の妄想こそ愚民の夢だからだ! ...
280名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:23:22 ID:kJOew2nHP
>>271
それ、日本の恥になるからやめた方がいいよ。

いや、でもそれで円安にふれるかもしれんな。
281名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:24:30 ID:NhwsuqZ20
いつまでも、どこまで行っても「手を出さずに見守るだけ」なんだな
282名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:24:37 ID:vlDbwttaO
誰かどう対処したらいいのか教えてやれよ総理に
283名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:25:42 ID:9LrEdsINO
多分理解してないんだろうな
284名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:26:05 ID:NlgZBw2cO
>>282
小野とかいう経済学者が教えたら菅は理解できなかった
285名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:27:27 ID:vlDbwttaO
>>284
ハズカシイ総理
286名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:28:16 ID:2K1czWNQO
>>275
野党の時は自民に難癖つけるだけの簡単なお仕事だったからな
287名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:30:50 ID:CFUoKQsw0
どうも団塊左翼に共通した点があると思う
それは『何をしたって日本が倒れることはない』と思い込んでる楽観論

中国朝鮮に媚びて巨額の税金ばら撒いても、日本は倒れない
増税して集めた金をばら撒いて票を金で買うようなマネをしてても、日本は倒れない
円高が進み、どれだけ経済が悪化しようとも、日本は倒れない

どうも団塊左翼たちは、本気でそう思っていそうな気がする
若い世代から見たら、日本がフラフラで今にも倒れそうに見えているというのに

このままだと本当に日本は滅んでしまう
288名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:31:15 ID:tWg7N4Qa0
アメリカの不動産買い占めればいいんじゃね。
289名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:32:04 ID:NTPE7p8eO
ノーガード戦法と言えば聞こえはいいけど
ノーカードだしな
290名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:32:14 ID:UcJVnk+J0
今まで

為替なんて見てもいなかったんだろうなあ
291名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:32:27 ID:J5zI3atrO
だめだこいつはやくなんとかしないと(棒読み
292名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:32:29 ID:4vCNsSUv0
マジで何もせず見守るだけとかわけの解らんスタンスなら、
資本主義の国では不要の総裁。

しかしなんでこんなゴミのようなオッサンが総理なのよ??

293名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:33:13 ID:QlR1npuYO
このまま無策政治を続けたら日本経済は終わりでしょう?
国民が出来る事は何?どうしたら早急に民主党を降ろせるの?
294名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:33:18 ID:ZHN9cWM5O
>>285
まあ、日本人が選んだ議員なんだけどね
しかも支持率も盛り返してるしw
295名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:37:41 ID:NlgZBw2cO
>>292
民主党に投票したゴミみたいな人たちがたくさんいたから
296名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:39:38 ID:ftpPRYru0
>>292
カップラーメンの値段を知っているので大丈夫だと思った。
297名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:40:02 ID:hI6v5u8o0
>>293
クーデター
298名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:41:49 ID:BZQ0gz6vO
税金泥棒民主党w
299名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:43:07 ID:hfIfZVNfP
>>275
ジミンガーとかリーマンショックガーって4年間言えばいいと思ってるからなw
300名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:44:04 ID:SG+qCqtS0
見ているうちに円を買いたくなりましたとか言うなよ。
301名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:44:14 ID:4vCNsSUv0
まじめな話、この管という男は無知無能のレベルじゃなくカラッポだわ。

302名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:45:32 ID:kJOew2nHP
民主のみなさん。
何も出来ないんだったら、さっさと退場してください。

日本国民がちゃんと暮らせるんだったら、官僚主導でもいいんだよ。
自民政治でもいいんだよ。
政治主導?
何にも出来ないあんたたちのくだらないゴタクは、聞き飽きてるんだよ。
マニフェスト壊滅、ヘノコ泥沼、経済壊滅、みんなお前達の責任だよ。
303名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:46:22 ID:c652GtyWP
>>168 > >>171 このパターンよくみるけど何故なん?ww
304名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:47:07 ID:q1NAXe3y0
ほんとに見てるだけだもんなw
305名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:47:15 ID:SGXUJPr50
>>296
え、こいつ知ってんの?
306名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:48:41 ID:msqPuyfCO
注意深く見ても、そこから連想するための知識がなくね?
307名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:48:47 ID:5en/9w/FO
また円買い始まったよ。
完全になめられてる。
どうしたら政府が動くんだろう。
308名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:50:03 ID:NlgZBw2cO
>>307
解散総選挙
309名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:51:05 ID:4sgVWe4mO
記者:注意深く見守るだけですか??今まで何してたんですか??

菅:馬鹿にしないでもらいたい!!今までは見守ってただけだ!!これからは『注意深く』見守っていく!!
310名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:52:08 ID:a3tRPIaTP
>>296
実際に聞いてみたら知らないと思うよ
麻生以上に高級ホテル三昧の人間だし
ハロワ見学に行った時に月給50万の仕事を検索してヒットが無いっつって文句言った実績があるから
311名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:53:49 ID:4vCNsSUv0
完璧な無能政府だ。

経済戦争をまともに出来ない政権とはな。

つけ込まれてんのに理解すらしていないのが恐ろしい。



312名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:55:55 ID:Nu6Fbiyb0
麻生って一般的なカップ麺の値段間違えたけどさ
あの時って、発売当初のチキンラーメンの値段思い出してから
それに当時からの物価の変動を掛けて値を出してたよな
313名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:59:27 ID:U37fQyjf0
ビートたけしのTVタックル★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1281958580/
314名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:00:12 ID:OWnZZSt50

おいおい、カンさん、

あんた、今晩も何もしないつもりかい?

遅きに逸したとはいえ、即刻の対応が求められているんだぜ?

金持ちのおぼっちゃんよ、わかっているのか?
315名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:00:27 ID:ftpPRYru0
国民はどのように株価が3倍になるのかを注意深く見守っている。
316名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:03:09 ID:zKVQVAcQO
民主党としちゃ、自分が生き延びるためなら何でもやりたいだろうが…
どうしていいかわからないんだな。人に頭下げて訊くこともできない。
政治主導とかぶち上げちゃったから、カンリョウガーも使えない。
竹中みたいな民間有識者なんて呼んでも言いなりになってくれるかわからないし、
自分たちの無能がバレてしまう。

…詰んだかな、これは。こいつらが任期満了間近ならまだしも、まだ3年続くか。
317名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:03:13 ID:CTK1oVBEP
>>124
今すぐ市ね
318名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:04:21 ID:R/coxR/T0
政策効果はく落で年度後半は低成長、日銀の成長見通し達成は困難
4─6月期は1%前後とみられる潜在成長率を下回ったため、
再びデフレギャップが拡大する公算が大きい。
農林中金総研の南氏は、成長率が10年度、11年度に2─3%前後と
見通し通りの成長になったとしても、デフレギャップ自体は
3年近く残る可能性は高いとした上で、日銀が期待するような
11年度内のデフレ脱却は非常に困難との見方に変わりはないとの見方を示した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16797820100816?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
319名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:04:45 ID:6LuuQlSP0
>>312
そう。大卒の初任給が8万円の頃に200円したから、だいたい今でいうと
400〜500円ってうちの親も言ってた。麻生は普通であって、叩いてたバカマスゴミが
狂ってるだけ。
320名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:05:01 ID:4vCNsSUv0
株価も底割れ前夜って感じね。

今晩ダウが陰線引いたら日本終了って感じ。

無策無能な政権は即刻退陣せよ。

321名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:08:58 ID:cTz/8nIC0
85円が限界だろうね
これを超えて長期化すれば
壊滅は避けられない

為替見物ってそんなに楽しいイベントなのか?
322名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:12:23 ID:OWnZZSt50

緊急危機の状況下で不作為の政治家ってのは万死に値するよな

みてるだけ、とか。何をやったらわからねぇんなら、偉そうな椅子にすわるんじゃねぇよ
323名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:17:05 ID:4vCNsSUv0
平時に何もせず、
緊急時にも何もしない。

管とかいう男。

324名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:19:36 ID:ftpPRYru0
何もしていないわけではありますん。今、内閣は一丸となって
誰のせいにしようか考えています。
325名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:21:22 ID:5t1W3OTrP
注意深く見守り隊
326名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:21:27 ID:Jd1eCPNp0
いや実際打つ手無しだろ。
多少円安に振れても需要不足の穴埋めなんかほとんど出来ないし、
たった5円為替を下げるのに40兆かかること考えれば介入する力は
もうないし、公共事業する原資も今は無い、積みだよ、完全に積み。
日本の地獄はこれからだぜ。
327名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:22:14 ID:nXT9Hyc80
何もしていないといっているけど、
はりきって、何かしてもらいたいのか?お前ら。
328名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:23:22 ID:E4qdsfUJO
普段低能な奴は、
危機的状況になると
より低能になるよね。
329名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:23:48 ID:/kyR2BHZO
じっと見てるだけで金もらえるなら俺もやりたい
330名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:24:05 ID:67F+ckcF0
為替を見ると完全に見透かされてる気がする
菅にできるのは国債を発行して格付けを下げることしかないな
331名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:25:15 ID:1biDHcS00
>>312
北朝鮮対策は重要法案だから外交防衛委員会で米とか500mlサイズの飲料の値段は当ててたよ
一方、鳩山は追及されるのが怖くて子ども手当さえ重要法案にしなかった
332名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:25:28 ID:5476NCRu0
とりあえず管の給料をすべてドル建てで支払えば
円高に歯止めをかけるため最優先課題として最善の努力をするよ
333名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:27:20 ID:4YgJC+U30
>>327
見てるだけで状況が悪化するのを放置するような奴らに
税金で高額の給料が出てると思うと腹立つわ

もちろん日本を積極的に悪い方向に向かわせるようなら論外
334名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:27:50 ID:GNdyE6FI0
>>332
金額は日経平均連動ならなおよいのでは
335名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:28:25 ID:hQAWanBSO
介入は無い
336名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:30:37 ID:R/coxR/T0
>>332
隠居したら困らないように北のウォンで払ってやるのが情けってもんだろ
337名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:30:57 ID:67F+ckcF0
こう言ったコメントを聞くと吉四六さんの話を思い出すな
カラスが柿を食べるかもしれないからよく見ててくれってやつ
菅も「80円割れるところをよー見ちょった」って平気な顔でいいそうだな
338名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:31:00 ID:Y6vOVIjOO
中国軍ヘリが挑発してます!
「土・日は休ませて」
円高を何とかして下さい!
「夏休みだから休ませて」
国会開きましょう!
「野党の追及が怖いから休ませて」
339名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:35:18 ID:5en/9w/FO
ドル円底抜けそう。
ホントに見てるだけか。
てゆーか、もう見てすらいないんじゃないか?
340名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:35:59 ID:3MEGXmr60
見てるだけなら猿にも出来る
341名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:45:04 ID:fTWYITZU0
また見てるだけかよ馬鹿
342名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:49:37 ID:iMp34Lm+0
「注意深く見守る」か!これはいける!
343名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:49:59 ID:VhCt5JU00
今日も注意深く、みーてーるーだーけーです。
あすも、注意深くみーてーるーだーけーです。
仕事って大変だな。僕にしかつとまらないよこんな大仕事。
韓直人
344名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:52:00 ID:5en/9w/FO
児童虐待を見てるだけー、のアホ行政と変わらん。
何人死んだら、やることやるんだろ。
345名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:53:10 ID:ftpPRYru0
AAが出ない。
346名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:54:20 ID:NZynrsIh0
だがこの人とこの人が代表している政党の支持率は上がり続けているのです、
お利巧な日本国民w。
347名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:58:52 ID:u3bnMtgr0
      ト、                   ______)    わ  こ 
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_       `ヽ.   で  か  い
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、     ',  し  ..っ  .つ
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,    i. ょ  .て  も
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.    ! う   い  .ク
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.   | が  た ...ズ 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |   | !  こ  だ
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |    l     .と . っ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  i |   |.        て
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i   ,'         
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | | ∠_   ___  __   __
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !   `Y´ `Y´ `Y´  `
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|   _,..,_,.-ー-.,_
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,  ./::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  /::::::;;;;...-‐'""´´  |;;|
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  |::::::::|     。    |:|
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ    |::::::/   〜   ^ヽ || 消費税の議論はしないなんて嘘だお
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;|   ,-・‐ ‐・-,. |
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/   |6     -ー' 'ー . | バラマキの財源はお前らの財布だお
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'   ヽ,,,,    (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!         \    `ー'U/  衰退する日本を注意深く見守るお
348名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:02:23 ID:eN8SvDIMO
注意深く見てるだけ
注意深く何を見てるの?
注意深くどこを見てるの?
正直になりなさい
興味ない
どうしていいのかわからない
中国に抜かれて何が悪いんだ
円高がなんで悪なんだ
代表選前にマイナス材料が増えちゃ困る
349名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:02:45 ID:O1GwEsFn0
みてるだけ内閣
350名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:02:53 ID:055+HBLa0
観てるだけでいいよ
ただし首相はやめてね
351名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:03:55 ID:mfA3lvj50
麻生ならどうしていただろうかな・・・


と、考えることがある。
352名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:04:41 ID:UcJVnk+J0
なんでマスゴミは質問しないんだ?

具体的対策はしないのか?とか

マスゴミはただの民主党の広報機関じゃないか
353名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:06:04 ID:NNmQhkHJ0
観察者効果
354名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:06:13 ID:pyKi+LBD0
為替見物って
花火大会を見物するように楽しいものなのか?

355名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:08:53 ID:VhCt5JU00
為替だけでなく、景気動向も注視ですか
GDP鈍化「景気動向注視」首相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100816-00000565-san-pol
356名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:08:58 ID:sZkLN/1aO
>>354
ああ、破壊しようとしている国の通貨の値動きならね
357名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:10:25 ID:puviwqK90
代表選まで見守りモードで切り抜けるつもりだろうけど、
次の代表もこんな状況から引き継ぐのは大変だろう。
まぁ日本人より在日&シナチョンが好きな党だからこんなもんだろう。
マスゴミも責任とって潰れとけよ。
358名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:11:09 ID:C7iF/Uvp0
無能すぎ
こりゃ、また自殺者増えるな
359名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:11:20 ID:4vCNsSUv0
通貨攻撃を受けてるのに見てるだけ?

テポドン打ち込まれても見てるだけ?

危機管理が全くできない政権でこの国は今動いているということの恐怖。

360名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:12:01 ID:IVku5kVn0
「日本トヨタと韓国ヒュンダイ 格差拡大の理由=為替王」

韓国政府は、経済成長率7%という高い目標を掲げ、ウォン高になれば為替介入をして自分の国の産業を保護しました。
その結果、ヒュンダイのほか、サムスンなど韓国企業はリーマン危機など忘れるくらい急成長を遂げ、国民生活は潤っています。
日本政府は、経済成長目標すら示さず、円高になっても為替介入しないだけならまだしも、民主党は「円高になれば日本の景気は良くなる」
などと主張して円高に誘導。その後の展開はご承知のとおり。円高で株価は暴落、トヨタなど日本企業はどんなに頑張っても足を引っ張られるだけ。
結果的に、失業率は高いまま。給料・ボーナスもなかなか伸びず、国民生活は苦しいまま。もはや日本は世界の負け組を通り越して、単なる負け犬となりつつあります。

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100816-09191032-scnf-column
361名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:13:57 ID:SLP3t5LvO
かんちゃんお風呂みてきてー
はあーい
362名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:14:55 ID:nf314gCN0
見てるだけの無能は福田で懲りてるんだけどな
363名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:15:07 ID:5en/9w/FO
実際、菅は今なにを見てるのかね。
スマスマかね。大竹しのぶとか好きそうだよね。
364名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:16:11 ID:OWnZZSt50
>>361
〜しばらくして

あら、沸いてるじゃない。かんちゃん教えてよ

かん「だって見てきてっていわれたもん。みてきたもん」
365名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:18:10 ID:EICCzi3x0


この菅とか言う馬鹿は
ペットボトルが倒れたら起す仕事の方が合ってるだろ
366名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:18:31 ID:WaQjMcRrO
痔民のアホ議員が乗数効果なんて言ってたが、カビの生えた経済学しか知らない政治家、銀行家しかいないんだね、ここは
367名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:18:59 ID:0Z4Q23E/0
さっきコンビニに行ったら、夕刊フジの1面に
「この円高で埋蔵金30兆円吹っ飛ぶ」ってあったよ。
増税を急がないとね。アホ韓!
368名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:19:51 ID:qQzyz+OZ0
民主党、こいつら死んでくれないかなあ。日本にとって害虫以外の何者でもないわ
369名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:20:46 ID:R/coxR/T0
二番底の確率は5割超=エコノミスト見解
ローゼンバーグ氏は数カ月にわたって、景気回復が勢いを失い、
株式市場が失速する可能性があると警告してきた。
このシナリオは最近になって一層現実味を帯びている。
http://jp.wsj.com/US/Economy/node_91715
370名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:21:40 ID:PMy0FW7I0
菅首相「注意深く何もしないということをします」
371名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:22:29 ID:4YgJC+U30
>>365
そんな仕事でも、きっと見てるだけで起こさないから
すぐクビになるよ。

372名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:34:55 ID:cd9o9lz/O
管ちゃんは円高は日本経済が強いから
と喜んでるはずだ
373名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:37:53 ID:SGXUJPr50
>>365
加地さんを馬鹿にするな!!
374名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:48:09 ID:sShw5Or70
菅「どうしたらいいのかわかりませんが、注意深く見守り隊 隊長職ならやれます」
375名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:51:16 ID:OWnZZSt50

面接官「え〜、それでは菅さん、あなたはこの会社で何ができますか?」

カン「はいっ、私は内閣総理大臣ができますっ」
376名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:51:44 ID:PFdW2eF50
日本の衰退を見守り続ける管総理
377名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:52:52 ID:9yNNALsW0
そういえば”見るだけー”と一時期はやった田嶋陽子出演のCMがあったな
缶は”見殺しー”か
378名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:53:22 ID:YFB7lAJf0
株価は下がっても問題ない
企業や金持ちに増税して労働者や生活保護者に配分すべき。
379名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:54:40 ID:zQqmaVhV0
見ーてーるーだーけー
380名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:57:48 ID:q3esy1hn0
見るだけなら学生のバイトにやらせればいいのに
381名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:01:23 ID:aWtQVX4vO
株価が下がろうが、円高になろうが大多数の庶民には関係ないぜwww



本気で思ってるようなのが民主支持者
382名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:11:05 ID:l3CBe4Ht0
円高だと、ドル換算の国際統計が実体よりも高めに出る。
その数字で騙される奴がでてくる、と。
383名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:11:43 ID:qQzyz+OZ0
日本の総理は経済破壊テロリスト
384名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:12:14 ID:OWnZZSt50
株価が落ちれば個人消費が落ち込むんだぜ
自分の財産が小さく縮めば、何かを積極的に買おうって気にならなくなるだろ
反対に、財産が大きく膨らめば、ちょっと贅沢かな、って物も買う気になるだろ

株価の上昇は個人消費の活発化に必須な条件なんだけどな
385名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:12:56 ID:TC6LTD5m0
注意深くみていくんですね
俺でも出来るなぁ
386名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:13:16 ID:38IWZYKN0
このおっさんは経済問題の知識皆無だから絶対具体的なことは言わないんだよねw
387名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:14:07 ID:1pJL1srkO
働けども働けども我が暮らし楽にならざる

じっと為替を見る
388名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:15:39 ID:sZkLN/1aO
>>378
生活保護制度なくなるけどね
389名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:16:31 ID:Ft0CZ3+V0







見てるだけ総理・菅直人





390名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:17:11 ID:TC6LTD5m0
寝言で「衆議院を解散します」と言えよ
居眠り王
391名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:17:30 ID:zQqmaVhV0
>>383
だから北のテロリストを国賓待遇したりしたんですね
北ともテロリスト同士で協力してる訳ですか
392名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:19:08 ID:YwUnRd+U0
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    | 
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|      ♪希望のない〜 奇跡を待って〜 どうなるの〜?
        (〔y    -ー'_ | ''ー | 
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
           ヾ.|   ヽ-----ノ /  
           |\   ̄二´ /   
         _ /:|\   ....,,,,./\___   
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
393名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:19:50 ID:gtTgit8u0
『注意深く見ていきたい』

幼稚園生なら途中であきるかもしれないが、小学生ならできそうな仕事だなww
そこは、ウソでも良いから「¥90半ばまで介入しっちゃおうかな?」とか言えよ!ヽ(`Д´)ノ
394名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:19:58 ID:QlR1npuYO
民主党は政治や経済に興味が無いだけでしょう。

連法を大臣にしたり柔らちゃんを委員長にしたりウケ狙いの選挙対策だけ

議員給与の日割りも秘書達が猛反対みたいだし
綺麗事を言ってもまとまらなず行動が口と共合わないのが民主党
395偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/08/16(月) 23:21:39 ID:sgkvZu+G0
税務署から督促きたら「注意深く見守りまつ」って答えようと思う。
暑いし
396名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:23:08 ID:BJA/nQ3V0

大嫌いな日本が衰退していく様をニヤニヤしながら見てるんだろ〜な
民主党は
 
397名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:23:31 ID:4K1i06W+O
>>352

ヒント官房○○費     
398名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:34:51 ID:nLk6KHLS0
まさか? とは思うんだが・・・

こいつら政府って組織が何のためにあるのか理解してるよな?
最近、ちょっと不安になってきた(^^;
399名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:39:55 ID:08yErvlX0
重要なことはやらずに余計な事ばかりやる
無能な働き者が民主党
400名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:40:49 ID:3jtzHUpOP
政府はともかく日銀がやってる事は正しいのか?
401名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:47:43 ID:TC6LTD5m0
安倍政権とか麻生政権より酷いと感じるんだけど
マスコミがギャーギャー騒がないんだよな不思議とさ
402名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:51:34 ID:4vCNsSUv0
>>401
悪口言うとなぜか自殺しちゃうらしいよww
403名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:54:09 ID:TC6LTD5m0
>>402
それと死にかけてんのに逮捕されちゃったりとかww
怖い世の中になったなぁ
404名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:54:28 ID:UAQEpurW0
注意深く見守り隊
405名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:56:14 ID:VSHYhqknO
こいつどんだけ無能なんだよw
406名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:56:41 ID:Qb0Q+b7K0
政府ってのは問題を注意深く見つめてれば小人が勝手に良い方向に
導いてくれる不思議な力をもった組織って認識だろ。
407名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:58:35 ID:XZfx9zjt0
政権交代じゃなくて、単に政府が機能しなくなっただけだったな。
408名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:59:11 ID:OWnZZSt50
内閣総理大臣が実務家では困るけれども
リーダーシップを執らないのはもっと困るな
409名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:59:46 ID:BGIsTmip0
見てるか村山…
お前を超える逸材がここにいるのだ…!
それも… 2人も同時にだ
410名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:59:47 ID:4uIpWA7w0

もはや見守っている段階ではないのだが・・

崩壊するのを見守るという意味なのか?


 
411名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:00:07 ID:zQqmaVhV0
もう代わりにマネキンとかカカシを置いておけばいいだろ
眠らず見守り続けるから菅より優秀だ
412名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:01:34 ID:M1B6D2Cu0
見ているだけの簡単なお仕事です
413名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:02:34 ID:dpkkCAdB0
どうせ見てるだけで策は無し
414名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:03:13 ID:4vCNsSUv0
この人たちは日本をデフォルトさせるかもしれん。
国益にならないことばかりやっている。



415名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:05:29 ID:XZfx9zjt0
2代揃って何もしてないな。
416名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:05:43 ID:xqry68a50
無能な我々が下手に手を打ったら余計悪化すると思ってるのかもな


だったら見守るのが正解
417名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:05:49 ID:TC6LTD5m0
見守り内閣だな
英語で言うと keep watching になるの?
KW内閣
418名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:09:46 ID:axfnLhFL0
不健全なことだけど、バブル崩壊以降の日本経済は、
輸出増だけで何とか支えて来たわけで、もしもこの超絶円高環境が続いたら
失速するよ。内需拡大が出来れば良いけど、それには可処分所得を上げないと。
つまり民主の母体が過去やってきた「賃上げ」ね
419名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:12:06 ID:TPtEjRRC0
ただの無知無能が集まった政権。

その中でもトップクラスの無能者が総裁。

頭の病院に入ったほうが良いレベル。



420名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:15:11 ID:seUdscsZ0
お札いっぱい刷って、株を大量に買い付けろよ
421名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:23:04 ID:Lp2l2c2R0
これじゃ政権交代じゃなくて、政権後退だな・・・・・。
422名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:23:57 ID:ZgtX9Ihs0
「為替を見てるだけの仕事」でハロワに登録しろよ
応募者が殺到するぞ
423名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:24:15 ID:tmBn4GDA0
政権交代が最大の経済対策とか言ってた結果がこれだよ!
424名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:28:04 ID:YsMmqal90
藤井って実際の話デノミ強要されたから辞めたんだろ。
幹部のアホな指示に愛想尽かせて人材が辞め、クズだけが残るってどこのブラック企業だか
425名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:29:22 ID:Lp2l2c2R0
>>423
鳩山「政権交代で景気後退だって言ってたのは自民党じゃないですか!」
426名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:30:01 ID:pTK4oRUL0
>>424
そうそう政権交代の記念にデノミしたいと言ったら藤井はさすがに逃げて菅に
427名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:31:41 ID:vUxot4T00
>>418
日本は思われているほど外需依存国家でないし
ドイツや韓国に比べれば輸出比率ははるかに低い
それに工場はどんどん海外にシフトしてるし
それほど円高の影響はないよ
428名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:32:12 ID:1BTZjgx/O
経済も素人でしょ。
429名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:36:49 ID:si1ocRjs0
海外に出ていけない中小の下請けは悲惨だろ
430名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:37:05 ID:YsMmqal90
もう失われた30年決定したよな
431名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:31:04 ID:q3sGoa8d0
こいつら、マジで日本を潰す気だろ
外患罪とかで捕まえた方が良いんじゃないのかと
最近マジで思ってきた
432名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:01:05 ID:oqAV7RfS0


226事件の頃の政治腐敗と変わらないな!!!
 国民苦しくても政治家何もしない。

今回は決起するものが誰もいない
433名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:12:57 ID:zgG3IdfZ0
完全に世界の経済成長から取り残されてるね。
リーマンショックの不良債権地獄から、
それぞれの国が独自の手法で脱出しようと努力している中で、
一番被害が少なかった国で、最も早くショックから抜け出せる予定だったのが、
政権交代で最悪の経済状況になった。
政府支出の合計を減らすことのないようつじつま合わせるために大型予算を組んだが、
経済成長には寄与していないということだ。
とんでもない非効率な予算だったんだろう。
増税で経済成長なんて、民主党内閣じゃ無理ということがわかった。
434名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:24:42 ID:zgG3IdfZ0
4〜6月期のGDPだからな。
今のような、ここまでの円高なんて無い時期だからな。
GDP上げの投資なんて少なくとも前期から始めないと寄与しない。
民主政権になって、おかしな政策になったから、
新規投資で国内事業拡大を断念して、様子見するようになったんじゃないの。
財政破綻ショックの準備をした方が長期的には事業の継続に繋がるし。
自分で作るよりも、もうじきでてくる不良債権処理の中古物件を安く買い叩いた方がいい。
435名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:26:07 ID:6UhT6+1B0
7〜12はマイナス成長確定だな。
今の時点で目処すらたってないものは数字にならないよ。
436名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:36:10 ID:xY6vHvqq0
まさかとは思うけど、何もしないことで(GDPで日本を抜きそうな)中国に貸しを作れる、
引いては中日友好につながる、とかそんな斜め下のこと考えてるんじゃないだろうな。

本当にまさかとは思うけど、提言はすべて「それは自民党的である」とはねつけて、
かといってそれ以外には何をしていいかまるでわからなくて、逃避に逃避を重ねるうち
そういうシアワセ回路全開の発想にたどり着いたりは、さすがにしてないよな?
437名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:37:27 ID:cBCjC6b60
× 見てるだけ
○ 見ていきたいだけ
438名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:20:05 ID:66R+XM4zO
見てるだけ
439名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:29:40 ID:YrLWlA0hO
優秀な日本国民が選んだ民主党の総理大臣です。
優秀な日本国民が選んだのですから、
民主党の総理大臣菅直人さんは優秀に違いありません。
菅直人さんを誹謗中傷するのは日本人を誹謗中傷することです。
菅直人さんは優秀な日本国民が選んだ民主党の総理大臣です。
大事なことですので二回言いました。
440名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:39:13 ID:Hd/KkUiy0
重要な案件で何もせずに余計な事をし平時に乱を発生させてる

マジで氏ね
441名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:47:49 ID:Mc6s6bHH0
注意深く見守る=何をしていいか分からない
442名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:00:57 ID:ZxH+Od740
見守るのは結構だが、どんな兆候を見極めようとしてるのか、その場合どのような対策を講じる考えなのかを聞かせてもらいたい。
443名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:04:35 ID:vYLrDlIf0
市民派が見ても 影響は無い!
444名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:06:24 ID:hCg2YsmE0
まじで死ねよキチガイ朝鮮人大倉
445名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:08:33 ID:mSlU2liwO
税金で飯喰ってる奴は余裕あるね!
446名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:17:53 ID:HhrrctKUO
ロイターが民主党の政策を否定。
447名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:21:10 ID:EelPRI/OO
くだらん言葉遊びばっかやな菅以下民主党は
448名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:37:56 ID:4nAJxgC00
すべての要因は円高

経済戦争仕掛けられているのに「注視する」とか
言ってるだけでなにもしないバカ政府

病気なら手当てすれば直るけど
死んだら薬は効かんのだよ

 
449名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:00:47 ID:cXyWGNRL0
「☆誰にでもできます☆為替の問題を含めて注意深くみているお仕事です!☆」
450名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:02:33 ID:UVlzn7iX0
>>447
自民政権でこの体たらくだったら
『無能!』『解散しろ!』『放置内閣!』とメディアに連呼されてるだろうな
ほんと、民主党には優しいな
451名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:03:18 ID:KNDjCZSV0
見てるだけ、口だけ、
452名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:24:19 ID:UVlzn7iX0
453名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:35:17 ID:cvnrywMZO
民主党は、見ることしかしませんね。
保守、慎重派にはできない大胆な経済対策を求めたのが衆院選だろ。
454名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:36:18 ID:sMbXBAMj0
          ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´     \
        // ""⌒ ⌒\ ) 菅はバカ、
      i /  へ   ー i/  鳩山の方が良かった、と
       !゙  (・ )` ´( ・)i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l ::::⌒ (__人_)^i | \
         \   `ー'.... / |  \
       (           \|__ |||||||||
       ヽ_,_,)〜======┏━━━━━━
         カチカチ…
455名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 09:16:23 ID:TPtEjRRC0
こいつら年金資金で株買って株価支えてるらしいぞww

456名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:33:09 ID:TGNvoDSp0
森永卓郎はアメリカの圧力で動けないんだと抜かしてる
457名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:36:33 ID:dLD3/zX80
円高は支那朝鮮の利益だから対策無しか
458名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:38:51 ID:dLD3/zX80
>>456
マジで?森永卓郎の脳ミソは腐ってるな
459名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:43:32 ID:TkUVkLt30
今のアンカーはjじゃなくて元
460名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:48:30 ID:3QPD+uIoO
経済の管が注意深く見守ってるなら安心だな
461名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:53:36 ID:94T/3ePz0
ベイテイガーは今日も絶好調だな
462名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 12:00:12 ID:uapZxnRLO
団塊とマスコミが作った政権だからなあ
そりゃ行き当たりばったりのぐだぐだになるよ
463名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 12:11:28 ID:LBSXpw7q0
全く興味のないことを、注意深く見守っていくということは
とても大変な仕事なんです。
464名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 12:14:42 ID:KWYVUsY5P
ほんと見てるだけな
465名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 17:35:28 ID:A8FjYCPy0
日本国内閣総理大臣

見守るだけの簡単なお仕事です
466名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 17:41:29 ID:QNeqL+RDO
余り上がるようやったら、また、お遍路したらええやん。
467名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 18:15:41 ID:AxPd7ZX9O
ジミンガー、ジミンガー言ってる割には、エコポイントは更に、続行ですかwwww
で?ミンスは、景気対策何をやりましたっけwwww
468名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 18:17:38 ID:MHa7kA6jO
「注意深く見守る」とコメントするだけの
簡単なお仕事です。


469名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 19:00:02 ID:i6E0fBdj0
見るだけで何もしないと日本経済はあカンでしょ。
470名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 19:03:43 ID:tPD45J+4O
ドモホル○リンクルを作る人かよ
471名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 19:04:57 ID:9+6lQuYP0
円が3桁に戻るだけでもだいぶ変わるのにな
472名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 19:06:59 ID:d/PbyxIBO
>>470
不良品があれば弾きます。

ただ見てるだけのアホタレと一緒にしないでください。
473名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 19:08:19 ID:0J3oDbd8O
準備金を埋蔵金として使いたいんだろ
474名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 19:09:22 ID:O7aUliql0
見てるだけ
475名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 19:09:23 ID:B9w9ABL/O
ホントにどーしようもない。
こいつはどこの国の人なんだろ。
476名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 19:11:38 ID:q00JVWNTO
>>468
時給500円でもやるわ
盆には軽井沢の別荘で休みもあるしw
477名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 19:15:52 ID:bujX84jdO
百歩譲って見守るのはいいとして、
その方針を公言するのがいかんのだと
民主党はいつになったら学習するの……?
478名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 19:19:34 ID:AxPd7ZX9O
今度、事業仕分け第三段で特別会計の事業仕分けが始まるけど。。。。。。
その中には、国民年金・健康保険・労働保険・地震保険等の積立て金も含まれてるってご存知でしたか?
479名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 19:59:43 ID:0Il558nf0
さっさと対応しろよ
480名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:19:09 ID:tpY02MnF0
>>476
毎日昼寝できて、夕食はホテルで2万円のディナーが毎日食えるなんて
お得すぎw

専用の昼寝部屋までもらえるんだぜw
481名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:23:20 ID:BH6EWJwj0
注意深く見詰めるのだけは得意。
482名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:25:35 ID:BH6EWJwj0
昼間は何もすることがないので注意深く見詰め続けている。
少し目が痛くなった。
483名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:33:33 ID:pNQpXPa60
でも、これもウソ。
こいつは何かを注意深くジッと見てたら5分でイビキかく。
484名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:35:08 ID:d5NpuHmk0
目薬差し入れしたいんだけど
どうすりゃいいんだ
485名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:36:40 ID:st2tjLU70
見てびっくりした。民主党は即つぶさなくてはならないのが良くわかった。

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html#id_662b1ce0
486名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:40:04 ID:5CH1Zz0Y0
見てるだけだが、本当は見るのもイヤだ
487名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:21:33 ID:MTia17YV0


G7がリーマンショックで低迷、日本経済が一人勝ち↓する最中、なんでマスゴミは
漢字の読み間違いとカップ麺の値段200円かそこらの間違いを、気ちがいみてーに叩き続け、
椿事件顔負け 「 政権交代バブル 」 を虚演しミンス政権を誕生させたんだ!? ここまでくると


  ★ マスゴミも 日 本 の 敵 そ の も の だろ!!


10年07月 ミンス予算執行前の、上半期貿易黒字急拡大38%増 ・・・ 特に6月は41%増
10年07月 ミンス予算執行前の、10年度GDP実質成長率の見通し、従来の1.8%増 → 2.6増に上方修正
10年03月 ミンス予算執行前の、10年1−3月度実質CDP成長率5.0%増。エコポなどの政策効果 → ミンス便乗 「 景気回復 」 宣言
10年03月 09年度末の家計の金融資産残高が過去最高 ・・・ 投資信託や株式・出資金の時価回復が寄与
10年03月 09年度末の企業の金融負債残高の伸びが堅調。景気回復により、売掛金や買掛金など貿易間信用が13%増えたのが主因。
       サブプラ後、手元資金を厚くする動きも一服し、増資など資金調達の動きが回復、株式・出資金が増加。
09年12月 対外純資産266兆円と過去最高、19年連続で世界一
09年08月 鉱工業生産、7カ月連続上昇 〜 回復傾向続く
09年07月 IMFによる各国の10年度成長予測で、日本をG7で最高の伸び率と予想
09年04月 日銀発表の08年度個人 ( 家計部門 ) の金融資産残高、過去最高 〜 前年度比3%成長
09年04月 08年度経常収支黒字過去最高 〜 貿易収支と所得収支が共に17兆円黒字と、有史以来の前代未聞のモンスターぶりを発揮
08年12月 08年10−12月度各国GDP成長率、★ ドルベースだと日本は驚異の+21.2%で、もちろんG7では突出した一人勝ち
       ( アメ+3.4%、フランス‐6.0%、ドイツ‐6.4% )


 ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ 経済音痴のバカサヨ ・ ミンス政権で、全て歴代ワースト1位  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓


GDP下落率、赤字国債増加率、国民資産損失、国債格下げ、不良債権増加率、倒産件数、自己破産者数、
失業率増加率、生活保護申請者数、自殺者数・・・・・・
488名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:23:10 ID:9I380YARO
どこを注意深く見たらいいのかもわからないくせに!
489名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:47:14 ID:ksRHr6o5O
『見てる』の方が『寝てる』より、かっこええと思ったんやろ?本当は分からんのだ。
490名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:49:04 ID:f3RZrY9N0
一度覚えた言葉はしつこく使う奴だな
491名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 02:09:28 ID:cco4Ebm/0
円安になる=中韓が落ち込む
円高になる=日本企業が中国に出て行く、輸入品が安くなって海外製品が多く入る

究極の売国政治
492名無しさん@十一周年
危機感が全く無いな。 野党も共犯だからな。