【経済】 住宅エコポイント利用進まず 発行されたポイント数は予算の1割
129 :
名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:54:51 ID:HeYX3VCG0
>>121 LCCO2とかいって、住宅を建ててから解体するまでの消費するCO2を減らそうってこと。
その上で、生活の質を落とさない方法が断熱性能の向上なんだよ。
断熱しないと、外気と室内の温度差で結露が生まれる、壁の中で結露するのが木造住宅
にとっては悪夢のような状況だから、木材は腐りやすくなり、シロアリも住みやすく、腐れば
耐震性能は無くなり、建替え必須になるから。
木材の利用は、CO2の再固定につながるしね。
基本的に福田ビジョンを聞きかじって曲解した挙句の方策って感じ。
パンツを下げた拍子に射精してしまった童貞のようなw
そもそも販売価格から割り引けばいいのに
いちいち申請させる必要はどこにあるんだよ。
人件費無駄すぎ。
申請用紙とかアホみたいに分厚かったり
131 :
名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:59:11 ID:ihe2XJIPO
家電エコポイントは来たよ。
昨年末に買った家と田舎の親の液晶テレビの。
申し込みから数ヶ月は掛かるみたいだけど
某電気の商品券がちゃんと来た。
132 :
名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:01:40 ID:R5AiWNxt0
>>130 割引では家電しかもうからないでしょ
商品券や商品ならばほかの業界にも還元
住宅エコポイントってのがアホだと思ったが
やっぱりね
133 :
名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:03:14 ID:vVJfcfegO
俺の人生には関係ないな
民主党のパクリ政策なんざ、やっぱり本家シナチョンのパクリと同じレベルなんだなwww
タコヤマダが!
136 :
名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:05:09 ID:HeYX3VCG0
>>130 即時交換制度がある。
ポイントと工事の費用を相殺できる、申請は必要だけど。
あのポイント対象商品のリストは萎えるなw
あと家電と住宅でポイントの互換性は無い、使い切っとけよ。
>32
兎のやつか
138 :
名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:13:09 ID:ihe2XJIPO
だから一般消費者の需要喚起を考えたら耐久消費財に対する
何らかの補助を公的資金で後押しする政策の方が
内需を考えれば公共事業としては今の国内へのバラマキとして考えれば上作。
家電も洗濯機やパソコンやらに拡充したら良い。
>>132 その商品券を商品に貼り付けて売ればいいだけじゃね
あの申請の面倒くささとかお役所仕事過ぎて頭に来るわ
140 :
名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:20:08 ID:JAzFu1Y50
141 :
名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:24:15 ID:lsksKCxr0
大体二重窓ごときホームセンターでプラダン買ってくれば
一万円で小学生でも作れるわ
>>141 かっこいいな。
俺はミサワホームで建ててちょっと後悔してるんだ。もっとマイナーで安くてかっこいい家があったんじゃないかって。
144 :
名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:39:01 ID:lsksKCxr0
>>143 かっこいいな。って・・・ありがとう。
悪いが、決して安いわけではないんだ。
いい家を建てようと思ったら、
それなりの金額が掛かるということを
皆さんに分かって欲しい・・・
>>144 家だけじゃなくて、電化製品でも車でもサービスだって、
その考え方は当然なんだけどな。
「安物買いの銭失い」という言葉があったのに、今や「安いこと」が前提条件だもんな。
たとえどんなに信頼性が必要とされるものでも。
>>145 最初から使い捨てなら安きに走るのも分かるが、家はヘタすると命に関わるからな。
実家は築30年、建築基準法改正前の古家屋だけど、大工がいい仕事をしてくれたらしく、中越地震震源地から10kmでもほぼノーダメージ。
147 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:00:20 ID:HeYX3VCG0
>>141 あんたも業界の人間なら分かるでしょ?
断熱するなら、室内側の気密、外壁側の透湿、通気はセットだよ。
だけど、目的はあくまで断熱、気密や通気はそれを生かすための
手段に過ぎない。
しかし、鉄骨屋かよw
こっちは在来の大工だよwww
もっと木を使えよ木を、それに建て方に足場ぐらいかけてやれよ。
148 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:01:54 ID:lsksKCxr0
>>146 本当に、よい家に住んでますね。
本来なら、それが当たり前なのですよね・・・
149 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:09:46 ID:1Baowiva0
>>147 「もっと木を使えよ木を、それに建て方に足場ぐらいかけてやれよ。」
なに、わがまま言ってんだ
お前がやれ。もっと営業に力を入れろ。
世の中、お前の言うとおりにはならないからな。
鉄骨も木造も、家建てるのに
同じ話だろ、バカヤロウ。
150 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:15:32 ID:Gtnx1twL0
>>149 うちは建て方の前に足場を掛ける、常識だけど?
あんまり営業はしないなあ、ほとんど引きこもり、OB客とその紹介
を回ってるうちに一年が過ぎる。
住宅エコポイントは、ポイント付くのが高級品すぎ
サッシとか、普通安物使うんだよ。
ポイント付いても、価格が3倍とか、4倍の物は使わないって・・・
152 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:20:59 ID:1Baowiva0
>>150 すみませんがスルーさせてもらいます。
今後とも商売繁盛、御祈願いたしております。
153 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:21:47 ID:Gtnx1twL0
>>152 はいどうも、誰か堕ちないうちに改めるんだね。
まさに猿真似政策だな。
何考えて、素人に日本を任せようと思ったんだ?
155 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:26:38 ID:GGE5r1Th0
あの申請書類と添付書類リストを見ただけで申請を断念するレヴェル
156 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:37:52 ID:/QriBjut0
↓アムロレイさんから有難い一言
157 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:38:08 ID:XsDqHHty0
住宅にポイント付けるとか
158 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:49:01 ID:I+X+W7Wb0
うちの親が情弱であと1ヶ月施工を待てば対象だったのに何も考えんと始めて30万損したと騒いでた。
工務店も地元通しでツーカーなんだから提案するか融通きかしてくれよ・・・
159 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:03:11 ID:Sov1PJ+w0
菅のバカが作ったやつだよなw
自民のとは別物だぜ
ポイント対象製品を買うような金持ちはそもそも
ポイントなんてケチケチ申請しないし、ポイントの有無で
購入も増えないわな・・
161 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:45:33 ID:nuy9HeMz0
あまってるんなら俺にくれ
162 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:05:15 ID:UJP0+Lp50
>>4 バーカ
麻生の政策をパクってみたけど失敗w
163 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:06:34 ID:UVlzn7iX0
民主党が発案して唯一の経済対策(?)ってコレだけだよね?
164 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:07:54 ID:YWEpVWD30
家電を金持ち優遇って叩いてたくせに、これは叩かないんだよな
民主支持者は
数を打った上で、中の一つが失敗するならまだ笑い話にもなるんだろうけどなあ
しかもパクリの改悪案だし
>>9 景気対策に予算ガッポリ使ってキックバック利権って事だなw
たまたま買った家がエコポイント住宅だったんだよ
保証人なしだと賃貸マンションも借りれないからな
どうなってるんだよ保証会社は!
168 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 09:00:07 ID:KfAOugos0
余った分はEcoカーの補助金に回せよw
169 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 09:09:24 ID:pLsS5ZLbO
エコポイントを住宅みたいなバカ高い商品に適用しても
効果は薄いだろうと思ってたが、案の定ダメだったか。
所詮はボンボンの思い付きだったな。
170 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 09:13:14 ID:sY1xh6q9O
無能すなぁ
171 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 09:54:37 ID:jCotD2iv0
たった30万円w
玄関ドア1枚だろw
車と同じ割合にしろよw
そんなに需要喚起したいなら政府が超低金利35年固定ローンでも用意してやれよ
世帯年収450万円以下とか制限すんのと勤続年数や所得審査厳しくしてさ
平均年収前後で夫婦が真面目に働けば小さくても家が建つような社会になれば内需なんて簡単に回復すんぞ
後はどれだけ人口を地方へ分散させるかだな
誰か政府と政党の違いを教えてください
>>173 民主党は政府と党の一体化が目標なので、大きな違いはありません。
中国共産党と中国政府に違いが無い事と同じ。
175 :
名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 16:34:29 ID:hVJhm+e10
麻生政権の政策って今から見ると本当によくできてたんだな
自転車にエコポイント出せや!
>>177 自転車はエコロジカルなのでエコポイントは出ない