【経済】 クラウドコンピューティングの新サービス、2020年までに世界で40兆円超へ…経産省が報告書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★クラウドの新サービス 2020年までに世界で40兆円超へ 経産省が報告書

・経済産業省は16日、インターネット経由で情報やソフトウエアを共同利用する
 「クラウドコンピューティング」をめぐり、2020年までに累計40兆円超の新サービス
 市場が世界で創出されるとの予測を盛り込んだ研究会の報告書を発表した。
 情報処理による二酸化炭素(CO2)排出量も1990年比で約7%削減できるとした
 試算も公表した。

 経産省は、クラウドコンピューティングの市場創出に向け、来年度予算でプラットホーム
 実証事業などを要求する方針だ。

 報告書は普及促進に向けて@データの外部保存やサービスの外部委託の障害となる
 諸規制の緩和Aデジタル教科書など著作物の2次利用を可能とする制度整備
 Bデータセンターの国内立地の促進Cクラウドサービスを通じた国際展開−などを
 打ち出した。

 研究会は慶応大学環境情報学部の村井純教授を委員長に、IT(情報技術)企業らで構成。
 昨年7月から議論を続けてきた。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100816/plc1008161607004-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:45:30 ID:RP519cmv0
雲を掴むような話
3名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:46:51 ID:v92kXGQuP
でも、日本は蚊帳の外なんだけどね。
いい加減気付よ。
4名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:47:08 ID:wcgf+Nn90
真木
5名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:47:40 ID:mLRfTCUi0
利点は?
6名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:48:55 ID:f4CckUu50
クラウドなんかどうでもいいから同時翻訳機を開発しろよ。
7名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:49:00 ID:Xf/c+ReH0
>>1
そもそも「クラウドコンピューティング」の意味理解出来てないだろw コイツらはww
8名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:49:41 ID:KyPNL2DcP
村井純ってIRCの人だっけ?
9名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:50:13 ID:LDjpPjqP0
クラウドの定義が曖昧すぎる
10名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:51:20 ID:2qKhbfjbP
今の総務省ならセキュリティホール仕込まれて終わり。
11名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:51:21 ID:7GgyaNki0
クラウドの定義自体が、グーグルやマイクロソフトの都合で変わって
いく現状。
12名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:51:37 ID:UcJVnk+J0
アニメとかマンガは世界中に受け入れられてるのに

この分野はからっきし駄目だよなあ
13名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:52:11 ID:UcJVnk+J0
ユビキタスって

なんだっけ?

思い出せないwww
14名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:52:40 ID:6d4dA6iU0
>>9
ITバブルの時の「IT」と同じ、詐欺の手口だからしかたがない
15名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:53:32 ID:HtV9a+8DP
FFの話か?
16名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:53:35 ID:UcJVnk+J0
17名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:54:23 ID:ygwOJiT60
てか昔のASPの言い換えだろ?
18名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:55:50 ID:asmsxlFt0
クラウド、SaaS、ASPもうわけわからん
19名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:58:07 ID:gqBiK3rB0
クラウドとかどうでもいいから、志願制でいいから、日本政府のメールサービスやってくれよ。
デジタルデータで楽させてくれ。嫌な奴は従来どおりのアナログでいいだろ。
20名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:58:16 ID:Rl+ljh0W0
詐欺師が売り、人飼いが請負い、奴隷が組み立てるのがIT業界
21名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:59:22 ID:HsNncx9I0
データセンターはやっぱり寒いところがいいのかな?
22名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:00:05 ID:9HNr7/CH0
クラウドって明確な定義あるの?WEB2.0みたいにそのうち消えそうなんだけど。
23名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:00:22 ID:+x50uXlW0
404
24名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:01:22 ID:XSfzKZiy0
>>21
富士通:群馬
日立;横浜
NEC:全国53か所

だと
とりあえず
25名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:02:51 ID:KfkG0Xs/0
クラウドサービスのずさんな管理のおかげで損害はそれ以上だろ。
26名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:03:19 ID:6d4dA6iU0
>>17
ASPより広義になってる
2chのようなサービスもクラウドコンピューティングとして解釈されるレベルで
27名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:04:10 ID:RC9obzg20
0C4が復活w
28名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:05:00 ID:7+ZgF88uP
こういうのに国が関わると進歩は期待できない
29名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:09:01 ID:/zV647gt0
掲示板だろうがwebメールだろうが
ネットを介して行うサービスはすべてクラウドw
30名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:10:45 ID:+JRGpZEKO
クラウドって分かりにくいから、ネットワークコンピューティングって書いてくれ。
31名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:13:33 ID:XSfzKZiy0
Gメールごときまで、クラウドですと言われると
要するに自分のPCにソフトインスコしてないものはすべてクラウドでおkか
32名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:13:50 ID:HsNncx9I0
>>29
ふつうのメールもクラウドだと思う?
メールサーバーがISPにあったら、クラウドだよね?
33名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:17:43 ID:OPaugEya0
クラウドは絶対に流行らない。
この前、チョンのF5攻撃でアメ公のサーバ攻撃されて
弱点が露呈したばっかりだろうが。
34名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:18:55 ID:D1qw7blz0
また別の飯のタネを
見つけてきたかw
35名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:26:24 ID:q8UHPeMb0
時代はシンクライアント
36名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:31:03 ID:me57H/q20
.netってどーなったの???
37名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:38:58 ID:JEfChX+WO
ASPの名前を変えただけで、なんだか大騒ぎです。
38名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:45:17 ID:hg2uGQXJ0
しゃぶしゃぶもクラウドでしょ。
お肉というデータをつまんで、
鍋というサーバーに入れて加工してから食べる。
39名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:00:45 ID:l7UFPbCn0
こんなもんセカンドライフみたいなもんだろ
40名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:01:52 ID:KAkbzMVT0
じゃあ俺はセフィロスコンピューティングで!
41名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:02:01 ID:PydGjqek0
gmail以外のまともに使い物になるクラウドサービスに未だ出会ったことが無い。
そんな状況なのだがウチの女社長、クラウドにしたら社内のサーバ全廃できると思ってるみたいで最近機嫌がいい。
女の人って良くわからん機械がワンワンうなってるのが生理的に受け付けないみたい。
42名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:05:59 ID:8Cg+7ltxi
情弱テスト
クラウドの対義語をカタカナ6文字で答エロ
43名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:13:19 ID:XSfzKZiy0
まあ、高度なソフトもクラウドで使えるという時代がすぐ来るんじゃない
44名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:08:36 ID:OpY50zGA0
>>41
銀行のATMとか改札機とか携帯電話じゃね。
45名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:12:08 ID:/SDZsglg0
クラウドサービスを申し込むために郵便で申込書を送ったりするんだろ。
それが日本政府のやり方。
46名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:15:04 ID:NHhKDHA00
横文字使っときゃとりあえず仕事したつもりになる連中かw
47名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:15:42 ID:DEBQw1FTO
>>42
ロックハート
48名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:17:30 ID:pFAOdMZk0
どんだけサーバー強化するの?
いたちごっこだと思うけど?
49名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:18:16 ID:1Zbq3rrV0
これもハコモノ公共事業
50名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:18:54 ID:LXmFZsyd0
クラウドコンピューティングなんて興味ないね
51名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:19:19 ID:PB9VzONb0
サマーウォーズの世界みたいにオズを作ってくれよ
セカンドライフじゃないぞ、オズをそっくりそのまま作って欲しい
52名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:19:46 ID:5WV/V2M+0
Σ計画の前科もあるし
何もしないでくれ
53名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:20:37 ID:UcJVnk+J0
webサービスは全部クラウドだよな

アフォらし
54名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:22:05 ID:3U2Csp8jO
今のハードで処理しきれなくなったら、また分散するだけさ。
そのループを回るたびに名前変えてな。
55名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:22:56 ID:F+uekj+i0
定義が曖昧すぎて今一理解できない俺がバカなんだろうね
webやメールサーバーは外部に委託して基幹系の財務とかは自前のサーバーとかの場合にもクラウドになるんかな?

56名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:23:12 ID:/SDZsglg0
ネットにつながないと使えないなんて、
不便でしょうがないと思うのはオレだけか?
57名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:23:44 ID:/9jfmoflO
自治体の証明書発行業務とか自治体共通の業務とかは総務省が音頭をとって共通化してやれや

メンテナンス費用が大分浮くだろ
58名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:24:56 ID:Nxgd7xJ0O
クラウドと負荷分散装置を使ったWebサービスと何が違うの?
未だにクラウドの定義がよくわからん
59名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:25:45 ID:XSfzKZiy0
>>51
よろしくお願いしまああああああああああああっす!!!と頼まんと
60名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:25:55 ID:xtd+mq1M0
俺も未だにクラウドの定義がワカラン。
IDCに鯖置けばOK?
61名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:26:30 ID:t+Xb5OFC0
光の戦士がうわごとのようにクラウドクラウドって言ってたっけ。
62名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:27:03 ID:/SDZsglg0
オレはクラウドってcrowdだと思ってた。
みんなで使うから「人混み」なのかな?と。
63名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:27:57 ID:nXT9Hyc80
>>情報処理による二酸化炭素(CO2)排出量も1990年比で約7%削減できるとした

VISTAから、XPへの切り替え?
64名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:29:00 ID:2Ov/gt0X0
アップル幹部を起訴、韓国企業などから巨額受ける - 中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=132132
米アップル幹部、製品情報漏えいの罪で起訴 - AFPBB News
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2748626/6083133
Apple幹部が起訴 企業秘密漏えいし見返りに金銭 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/16/news015.html
65名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:30:41 ID:/9jfmoflO
>>63
エンジンの制御技術とか工場の機械・空調の制御とかじゃね?
66名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:33:40 ID:cZPAZ7bn0
クラウド(雲)の次はスカイネット。
67名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:33:58 ID:nXT9Hyc80
>>65
いや、まともな返答されても・・・。
このボケ殺しがッ><。
68名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:35:17 ID:Kx6pXOn4O
>>42
インストール?
69名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:35:20 ID:NNmQhkHJ0
国民を煙に巻こうとしてるだろ。
70名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:43:58 ID:3U2Csp8jO
「スマートフォン」と同じで「クラウド」に明確な定義はないよ。
新しい名前にすることで、何か新しいものというイメージを狙ってんだよ。

既存のサービスとは何かしら違うだろうが、その違いはモノにより異なる。
71名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:45:36 ID:XSfzKZiy0
>>69
【審議AA貼るのめんどくせ】
72名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:48:32 ID:FY/5Do6j0
>>42
うーん。
プライベート?
73名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:49:05 ID:OpY50zGA0
・マニフェスト
・アジェンダ
・コンプライアンス
74名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:52:52 ID:dhizRwHK0
俺が5年前、これからはクラウドコンピューティングの時代だと
言ったのを鼻で笑った奴ら、いまごろPCの前で顔真っ赤にしてるだろうなw
75名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:59:46 ID:uOZijJU50
何となく「クラウドってカッコいいよね」で言ってるだけw
76名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:01:25 ID:tyRClAJN0
>>13
いつでも
どこでも
だれとでも
77名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:02:22 ID:pYucwk0m0
言葉ばかりが先行してるけど、どんな物事にもメリットの裏にはデメリットがあるよね?
78名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:03:19 ID:0LmeV+Wg0
中2病な光の戦士にふさわしい名前だなw
79名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:03:50 ID:LGrUE9SL0
CMでみたけどデータが雲みたいに浮かんでるのな
ヘリとかから投網かけられたら簡単に漏洩するじゃん
80名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:05:53 ID:yGSfPsvJ0
日本発の検索サイト作るのってどうなったのw
81名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:12:18 ID:htK2LRmM0
政府の成長戦略とかでは、クラウドはいわゆる「クラウドセンター」的なものを指している感じだった。
だとしたらそれは、開発者に対して開発の低コスト化を利点として提供するビジネス。

今の計画みたいに、今更国が巨額投じてほにゃららって言ってる時点で、コスト面で勝ち目がない。
82名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:21:26 ID:1O+VsxjQ0
中小企業の社内SEをやっているものだが、
経営者や私の上司(ITについては素人がかじった程度)が
「クラウド、クラウド」とうるさくて困っている。

新聞や雑誌、Web等で露出してて、知名度がある割には、
基幹系システムに導入にメリットがないような気がする。
(Webやメールはかなりメリットがあると思うが、、、)

さて、どうやって説得させようか、、、
83名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:24:21 ID:XhE0zKEB0
>>82
>さて、どうやって説得させようか、、、

つ FF7
84名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:25:55 ID:tNOrgLp60
クラウドって最近よく聞くけどどうせ詐欺なんだろ
85名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:27:58 ID:evlD4OL60
また全然当たらない試算がはじまった
もういいから いい加減うざい
86名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:28:52 ID:a3tRPIaTP
説明文がwebサービスの時と何一つ変わってねー
87名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:30:07 ID:Owbf3x/EO
>>2
はもっと評価されるべき。
88名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:31:46 ID:lIHCtURr0
屋根につけてる、太陽光でお湯あっためる奴となんだか雰囲気似てるよなw
89名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:35:10 ID:gcEAdeoD0
経産省のコンピューター絡みの予測は外れるよ
90名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:35:45 ID:1kwXm4aR0
死亡フラグ
91名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:36:19 ID:8COIcVl40
>>84
ねずみ講がマルチ商法になってネットワークビジネスと呼ぶようになったようなもの
92名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:37:21 ID:3uJmlv0zO
グラインドサーフに見えた
93名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:37:24 ID:r4Nil9Me0
無理やりだなおい
94名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:37:45 ID:1deuX83+0
Googleの1人勝ちは目に見えてるw
95名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:38:09 ID:b6z+i6y60
アタック対策はされたのか?
96名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:40:19 ID:A4ZEz9wK0
あ〜あ、日本の官僚どもが、手出したってことは、この技術でも
世界から取り残されること確定だね。

ほんと、偏差値だけの応用がきかない自称エリート公務員どもは、
農業でもやっててほしいね。
97名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:43:25 ID:1buhP08o0
既にスマートグリッドも取り込まれたのか?
98名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:46:52 ID:1xXk6R3g0
なぜJ-SaaSが仕分けされなかったのか不思議だ
99名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:48:15 ID:iUv4hJP4P
>>17
ってかタイムシェアリング
100名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:49:41 ID:0WWYFmB70
仮想化システムをサーバーに使用した、webベースのthinクライアントのことをクラウドって言ってる感じだけど、会社によって色々拡大解釈してるから訳わかんないことになってる。
この手の新しい流行言葉は大抵そういう状態になって数年で消えて行くね。
デジタルサイネージなんかも同じ感じ。

>82
どっちに持って行きたいんだ?
101名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:55:37 ID:b6z+i6y60
@データの外部保存やサービスの外部委託の障害となる諸規制の緩和
Aデジタル教科書など著作物の2次利用を可能とする制度整備
Bデータセンターの国内立地の促進

で、これにクラウドは必要なのか?
102名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:02:47 ID:v5+WditD0
クラウドベースだと

・安い
・スタートが早い
・アップグレード・乗り換えがしやすい

というようなメリットは論理的に間違いなくある。
でも比較対象のシステム自体が複雑怪奇な代物だから、
個別論でしかメリットは伝わりにくいだろうなあ
103名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:20:31 ID:XSfzKZiy0
共通認識にあるクラウドの原理はそれこそサルでも理解できる事柄、のはず
Twitterの操作より簡単なんじゃないか
ただ具体的なイメージとなるとピンと来ないつー
それなりの規模の企業だと、その固有業務にフィットしたソフトウェア作ってもらうじゃん
それをクラウドに移譲する意味はあまりない気もするし
一般用途のソフトウェアって、そーんなに大がかりなものもないし
むろん>>102のメリットはその通りと同意するにしても
104名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:36:47 ID:lv7nHEeN0
エンコをクラウドでできるようになったらいいんだけどな・・・ニコニコみたいに

もうエンコ用PC買いたくない

105名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:03:42 ID:gIrrFkJ70
中国産BotNetが活躍しまくりんぐですね。
106名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:08:11 ID:r4Nil9Me0
年金データふきとばないかな
107名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:46:04 ID:YMgJtSOz0
>>42
サンシャイン
108名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:50:17 ID:0qN18GnE0
>>42
ニセクラウド
109名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:22:27 ID:3R0bDCS60
>>80
DPI、プロバイダの通信記録を広告業者に売れるようになるから
わざわざ検索サイトなど作って客寄せしなくてもよい。
110名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 10:01:42 ID:3546KNhz0
>>42
セフィロス?
111名無しさん@十一周年
でもF5攻撃に負ける