【社会】 「国策ですから…」 地デジ化で、テレビ共聴施設廃止→マンション周辺住民が「間違ってる!」と反発…各地でトラブル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・地デジ完全移行を控え、大阪府内でマンションと周辺住民の間でトラブルが起きている。
 これまでビル陰でアナログ放送の受信障害があった地域では、マンション側が周辺住民の
 ために共聴施設を整備していた。だが、地デジでは、ほとんど受信障害が出ないため、
 共聴施設の廃止を打ち出すマンション側に対し、住民が反発しているからだ。
 高層ビルが多い大都市特有の問題で、残された時間ですべて解決できるか不安視されている。

 「配信を打ち切る基本姿勢が間違っている」。共聴施設の廃止に向け、寝屋川市内で7月15日
 開かれたマンション周辺住民に対する説明会で、住民から怒声が飛んだ。マンションの委託を
 受けたアンテナ設備会社は「国策ですから」と繰り返すばかりだった。

 5階建てマンションが建設されたのは25年前。テレビが映らなくなった周辺約70戸が共聴施設の
 配信を受け始めた。出席した男性(77)は「ずっとマンションが責任を持ってくれると思って、
 今は屋根のアンテナもない。今さら費用をかけてアンテナを立てろなんて」と憤る。

 マンション側も共聴施設を地デジ対応に改修するためには、数百万円が必要で、負担は大きい
 。総務省は受信障害が解消される場合、個々の世帯でアンテナを立てるか、ケーブルテレビに
 加入すべきだという考えを示す。だが、費用がかかるだけに問題は複雑だ。

 解決の糸口さえつかめないケースもある。大阪市内のマンション管理会社によると、豊中市内の
 マンションでは、共聴施設の管理は開発業者が担うはずだった。しかし、管理業務は当初から
 専門業者に任されており、責任の所在が不明確に。地デジ化しても受信障害が残る周辺住民
 から苦情を受け、マンション管理組合が途方に暮れているという。

 総務省によると、受信障害解消のためビル側が設置した共聴施設は全国で約6万2700か所
 あり、48%が対応済み、21%が計画中、31%が計画未定・未確認。府内では、7718施設の
 うち42・4%が対応済みという。(抜粋)
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100816-OYT1T00177.htm
2名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:46:51 ID:tAwo+47x0
住民「酷策ですから」
3名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:48:42 ID:5T0q7Ykp0
障害がないんじゃ しょうがない んじゃないかな。 ( ´・ω・)
4名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:49:02 ID:zWc1Pvrx0
国策だと言い、調子載って地デジ化をすすめたしなちょん売国HKの責任は大きい。
5名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:50:42 ID:WRn1ZgG+0
すべては民主党のせいですか?
6名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:50:44 ID:xJiLusgt0
テレビを観るのをやめれば全て解決。
7名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:50:51 ID:ZXhW3c0e0
アンテナぐらい自分で買えよ
8名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:51:25 ID:oQL+0z3p0
え??
アンテナを立てれば映るようになったんだから喜べよ?
9名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:51:51 ID:GJV2DFKa0
大阪民国も、テレビぐらい自腹切ってみろ。
10名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:52:26 ID:FIoFTBwJP
>>5
いいえ自民党が全ての悪です!

こういう地域があるのを知っていながら利権の為に無理やりデジタル化を進めました
11名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:52:37 ID:rSQ89ozI0
2年ぐらい前、共用アンテナが最大の問題になるだろうって2ちゃんのレスで見たわ
地デジ対応費用は誰が金を払うのか、それ以前にそもそも共用アンテナ継続の義務はあるのか
で、必ず揉めると

その通りになったな
12名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:52:56 ID:msqPuyfCO
さすが寝屋川w
13名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:53:01 ID:pB7pj8wE0
実際、障害ありまくりなんだがアンテナ立てても映らないぞ
14名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:53:03 ID:74JfkI+lO
まだテレビ見とんか?
15名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:53:42 ID:aAbTZStC0
うちは廃止決定。
足元を見たケーブルテレビが値上げ宣言w
さよならTV。
16名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:53:56 ID:hO3JrM4B0
>今さら費用をかけてアンテナを立てろなんて

いや、立てろよw
日本全国みんなてめえの金でアンテナ立てて(付けて)るんだよ
TVなんて所詮娯楽じゃねえか
17名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:54:12 ID:NAXiqDiXO
アンテナ、同軸ケーブル、ポール、ステーワイヤー、固定金具等、ブースター 一から立てると物いりだね。
18名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:54:25 ID:9+QZFaIh0
> 5階建てマンションが建設されたのは25年前。テレビが映らなくなった周辺約70戸が共聴施設の
> 配信を受け始めた。出席した男性(77)は「ずっとマンションが責任を持ってくれると思って、
> 今は屋根のアンテナもない。今さら費用をかけてアンテナを立てろなんて」と憤る。

これ、たぶんアンテナ立ってても地デジにアンテナが対応してなくて
結局アンテナを建てる運命だったと思うんだが
19名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:54:34 ID:2cMZFdct0
昔は問題があったのでタダ飯食わしてもらえた。
今度は問題がなくなるのでタダ飯が食えなくなった。
むかつくのでゴネてやる!!!!
20名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:54:39 ID:e8tTAhiVP
伊丹空港廃止の話に似てるな
損害に対する補償が既得権益になっていて
損害の改善に反対するという
21名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:55:27 ID:lkjW7lXFO
まさにウチの実家だww
地デジ対応のTV買ったのに映らないらしい。
22名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:55:33 ID:KXwMnnMNO
そんなにテレビが見たいのか?
23名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:55:36 ID:de/9aZg/0
アンテナなんて電気屋に頼んだって1〜2万だぞ
糞ビンボー人
24名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:55:45 ID:pv725nmH0
うちも、状況同じ。
変換器でも対応テレビでも、揃えてやるけど
アンテナだけは納得できんわ!
25名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:56:27 ID:VwgiZrGD0
>>1
国やNHKに損害賠償訴訟をすべき。
26名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:56:39 ID:6hagOb6G0
そこまでして見たい番組があるとは思えんが・・・
27名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:56:49 ID:NAXiqDiXO
地デジ化は自民党政権からだぞ。利権だらけ。
28名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:56:54 ID:wOdGNhp80

こう言うところで阪韓民国人のゲスっぷりが浮かび上がる。
29名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:56:56 ID:2ozjatXF0
ほんとに各戸でアンテナを立てなおして、受信可能なの?
電波の測定とかちゃんとやってから言ってるの?

廃止に対してまともな言い訳が出来てないあたり、地デジ化のどさくさで
なんとか逃げちまおう、ってだけの対応でしょこれ。
30窓際暇人 ◆DQN9UGUNko :2010/08/16(月) 11:57:01 ID:h20CWnCI0
( ´D`)ノ<また寝屋川かw
31名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:57:04 ID:h4Wrw+NQ0
チデジカ止めればいいじゃん。
誰も興味ないんだから。
32名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:57:05 ID:mMkwkIm30
ナマポ受給者は無償改修だろwwwww
最強

税金納める香具師は下僕
33名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:57:16 ID:IPlIUeOe0
ベランダに自分で設置すればアンテナなんて3千円もかかんないぞ、セットの買えばケーブルアンテナ全部入ってるw
34名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:57:22 ID:xbNR84ol0
アンテナの向きかえるだけじゃねーの?
数百万もかかるのか?
35名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:57:46 ID:eWQyI1G+0
いい加減、大阪は日本のテレビ放送を違法受信するのやめてくれよ
36名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:57:49 ID:kY1BLti9P
っていうかBSの難視聴地域向け見せてくれよ。
日テレ系列だけ見えなくなるんだよね。

うちじゃ見えないから何とかしてよ。って電話したら、
気軽に対応してくれないの?
37名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:58:00 ID:zn1W0fTO0
もう設備投資してまで見たくなるような番組なんかないからな・・・
金があるはずのNHKですらあのザマ
38名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:58:16 ID:oo7YwrTs0
JRの名古屋駅ビルだって 同じことしてるぞ

強制加入させられてたケーブルテレビが金を取ろうとしてる
39名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:58:20 ID:X6uWjHQM0
国は受信障害地域には無料でケーブルを引くべき
40名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:58:25 ID:WBbE5T7gO
>>24
はぁ?ドコまで乞食やねん
41名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:59:03 ID:PwcneptZ0
アンテナ立てても映らんというのならわかるけどな
42名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:59:03 ID:Wc8dKT6cO
>>23
ナショナルのアンテナポールのせいで7万円でしたが…?

地下ケーブル長過ぎ(・д・`)
43名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:59:12 ID:ImKVp6xI0
障害が残っているのに改修費でないから撤去かと思ったら…
入るならアンテナぐらい自分で建てろよ。
44名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:59:21 ID:67F+ckcF0
地デジが見れないならニコ動を見えればいいじゃない
45名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:59:24 ID:TIMsMgUk0
>>23
足元見た業者は、平気で5万とか請求してきますが?
46名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:59:59 ID:KXwMnnMNO
>>23
俺10万かかるって聞いたぞ
1、2万はアナログアンテナある人じゃね?
47名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:00:00 ID:CoZDgz2Y0
電波止まるんだろ?
なら撤去でもいいんじゃ。。?
48名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:00:00 ID:Au60PNAb0
>> マンション側も共聴施設を地デジ対応に改修するためには、数百万円が必要で、負担は大きい

住民が少しずつ出し合えば訳ないのでは。
まあ大阪のマンションだと難しそうだが。

本来は数万ずつ出し合って解決すべきでしょう。
改修積立金や管理費から一括で支出してもよい。
49名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:00:08 ID:G1mO44I90
> 今さら費用をかけてアンテナを立てろなんて
みんな費用かけてアンテナ立ててんだよ。
なに甘えたこといってんだこの爺は。
50名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:00:12 ID:2ZVZlM0I0
>>ずっとマンションが責任を持ってくれると思って、

どんだけ
51名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:00:12 ID:PydGjqek0
みんな、アンテナ立てたが最後、NHKの集金人に張り付かれるって信じ込んでんだよ。
52名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:00:23 ID:GtuVWq6a0
大阪民国の日常w
53名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:00:52 ID:b6z+i6y60
普通のアンテナ屋根に立てて見れるぐらいなら騒ぎにならんがな
まーうちのまわりには6m以上はあるアンテナたてて頑張って見ようとしてる家も数件あるけどな
54名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:00:56 ID:shqY8KQlP
地デジなんて見れなくなる方が幸せだよって説得すればいいじゃん
BSアンテナで充分

>>42
アンテナのポールは流用でいいだろwwwww
アンテナだけとっかえろよ
55猫煎餅:2010/08/16(月) 12:01:04 ID:E+tniy5g0
>>18
いやだから、地デジ対応のアンテナをマンションが設置して、
ワシらにも配信しつづけろ、マンションが朽ち果てるまで・・・
ってことだろ
56名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:01:30 ID:CoZDgz2Y0
>>51
もう集金制度終わったじゃん。
57名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:01:54 ID:FamOCprB0
TVなんか見なきゃいいじゃん
ネットで十分だろ
58名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:01:58 ID:RQ6dGD/20
>総務省は受信障害が解消される場合、個々の世帯でアンテナを立てるか、ケーブルテレビに
>加入すべきだという考えを示す。

ケーブル入ったら、NHKBS受信料を強制的に徴収されます。
お前ら総務省が通達出して脅したから。
59名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:02:22 ID:4/eJHwhn0
>>55
設置費用を住人が負担してくれるならやってやるよw
60名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:02:36 ID:0dPFnbO8O
京都テレビが映らなくなったけど
61名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:02:39 ID:Au60PNAb0
>>46
10万円は屋根に上がる工事費込みだよね。
アマゾンで調べたら3000円以下で小さなUHFアンテナを売っている。
これを2階のベランダに自分で取り付けると一番安くすみそう。

1万円ぐらいのアンテナを業者に2階の屋根に登って取り付けてもらうと一番高くつくだろう。
事前の調査からマスト立て、ワイヤーで四隅を固定したら10万でも納得だ。

可能なら自分でやれってこと。
おれはスカパーのアンテナを2回取り付けている。
地デジも自分でやるつもり。
62名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:02:40 ID:jHkHeqM20
まぁ、読売新聞ですら最大のネックになりそうなのは

共聴施設の方っていう記事があったしなぁ。実際そうなりそうな。
63名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:03:05 ID:9UPMEpCv0
うちもそうだな。共同アンテナ廃止。
デジタル用にするには数百万円かかるとか。
衛星アンテナで受信できるといいんだが。
64名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:03:27 ID:9k2PPC+hO
ケーブルテレビに入れよ。
65名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:03:44 ID:ImKVp6xI0
>>61
送信塔がベランダと逆方向で屋上に建てないとダメな場合が一番厄介そうだな。
66名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:03:48 ID:G1mO44I90
アンテナ立てても見れないならともかくアンテナたれればOKなら自己負担でアンテナ立てるしか無いだろ。
それがいやならテレビを見るな。
つーかテレビも地デジ対応じゃない奴が多いんだろうな。
67名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:03:54 ID:shqY8KQlP
J( 'ー`)し  チデジ ニ ナッタラ ジリツ シテネ

(#`Д)    フザケンナ メシ モッテコイ!


この構造
68名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:03:57 ID:CQcj8il30
>>54
スレタイ読めないの?共聴でやってたんだから、新規にアンテナ建てるんだよ。
69名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:03:58 ID:CoZDgz2Y0
ま、自分でベランダなどにアンテナ付けちゃった方が楽だな。
70名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:04:08 ID:RQ6dGD/20
>>64
>>58
ケーブル入ったら、NHKBS受信料を強制的に徴収されます。
71名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:04:09 ID:2ozjatXF0
>>61
量販の電気屋ならそんな高い金は掛からんかったはず。
材料込みで2〜3万から。ブースターがついたらいきなり高くなるけど。
72名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:04:21 ID:rB/8Re0dO
アンテナは普段見えない所だけに難しいよな。共同施設だし。
配線があるのならアンテナ改修したら良いじゃない。

ちゃんと入札を行ってなwwんな金かかんない。
73名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:04:26 ID:yD2OBr9YO
たいした金額じゃないだろうに
アンテナは立てたくないけど、
テレビは見たいってか
コジキが
74名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:04:41 ID:ytJvke0AO
ゴネ得なるか
75名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:04:48 ID:UXKJLkcX0
テレビ壊れて3週間たつけど
無いなら無いで、やっていけることがわかった。
もういらない。
76名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:04:58 ID:v5+WditD0
>地デジ化しても受信障害が残る周辺住民
>から苦情を受け、マンション管理組合が途方に暮れているという。

マンション管理組合も、弁護士なみの法的センスと調整力が必要ですな。
77名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:05:26 ID:GWD+eO5sP
そんなにテレビみたいのかよw
78名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:05:33 ID:f4VdXDNTO
馬鹿じゃねーの?
仮にマンション取り壊しで電波障害も供聴アンテナもなくなったとしたら、このジジイはどうするつもりだったの?
自分は金ださん!誰か供聴アンテナ設置しろとゴネたわけか
79名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:05:36 ID:2ESfA4yY0
TVなんてくだらないもの見なけりゃOK
80名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:05:40 ID:Fq/KFu760
これは自民党が悪い


            以上
81名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:05:56 ID:26bY3Ru30
これは…
どうなんだ?
アンテナ立てりゃ映るんだろ。
あんまゴネるなよ。業者に文句言ったって。
82名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:06:14 ID:msqPuyfCO
共聴施設を地デジ完全移行の瞬間まで残すのが筋だな
で、その後撤去する
83名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:06:15 ID:hY9k+sL70
うちのマンションが今、その真っ只中。不具合を受けてる家が二〜三件しかないから
ガン無視しても大丈夫だろうけどw
84名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:06:24 ID:xJiLusgt0
bsの難視聴地域放送って簡単にはうけれないの?
85名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:06:44 ID:7Kdb4+mg0
そう言えば東京ってVHFアンテナ立ててない家も多いんだっけ?
立ててもMXとかTVKとかだから割に合わないし。
86名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:07:22 ID:SypR61jO0
ベランダにアンテナつけて見える場所なら最初から共聴施設なんて要らないだろ
地デジになって電波の方向が変わったのなら別だが、同じテレビ塔なら見えないところは見えない
87名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:07:25 ID:6bN/wXEI0
アナログ波のときは針金曲げてアンテナ自作してた友人がいたけど
デジタル波でも原理は一緒かな?
88名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:07:28 ID:5SnRWipl0
cock suker
89名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:07:31 ID:v5+WditD0
>出席した男性(77)は「ずっとマンションが責任を持ってくれると思って、

この種の自分勝手な思い込みが強い、頭の悪い高齢者が一番厄介。

若い人と比べるとマジめんどい。
90名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:07:35 ID:MwWrkHHS0
もともとそこにいる住人でマンションが出来るんでってことで変えたんならどうなるんだろうな
91名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:07:42 ID:G1mO44I90
>>84
受けるためにはアンテナを立てるしかないw
92名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:07:43 ID:3dDD888ZP
フレッツテレビがあるだろ
93名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:08:09 ID:Nz9gJqqQ0
こういうのって、1回甘い顔したら、
一生たかり続けようとするもんなんだって。
94名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:08:11 ID:Fq/KFu760
テレビ見てないorテレビ見ない奴はこのスレから出て行けよ

こういうスレになると必ずテレビ見てない自慢する輩がいるんだよな
95名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:08:15 ID:SZVq9JKL0
うちは古いので昔ながらのフィーダー線とか張ってあったが
はずして同軸ケーブルに変更。
アンテナもろもろで交換には10万かかったが、
一番高かったのは、ブースターかな。
96名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:08:25 ID:ImKVp6xI0
>>87
一緒です。
97名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:08:26 ID:CpOdJeuGP
>>5
すべて民主党のせいです
98名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:08:26 ID:LHCOVDOa0
>>10
今の政権は民主党なんだからそっちに頼めば?
誰も望んでいないダム工事を中止したり普天間から移設を無期限延期するぐらいの権力はあるぞw
99名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:08:33 ID:7kVOkV140
>今さら費用をかけてアンテナを立てろなんて
みんな自腹で立ててんだよ
100名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:08:45 ID:EpAcEYgE0
そんな怒るほどの事じゃないだろ
今まで口開けてボケーーーっとテレビ見てた時間を他の事に使えるチャンスじゃね?
101名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:08:59 ID:KAkbzMVT0
アンテナ売りなんて、筋肉少女帯の歌詞にしか出てこないと思ってた
102名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:09:00 ID:eYBFXxp1O
天才ですから
103名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:09:20 ID:shqY8KQlP
見れないとこは地デジ諦めろ
テレビなんて時間の無駄


ジジイが訴えて裁判費用が高すぎる!ってキレて脳の血管もキレて死んで欲しい
104名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:09:23 ID:M/gBKmDCP
TVなんて有志の実況配信で見ればいいじゃない
105名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:09:24 ID:CQcj8il30
うちも、ビル影で共聴で見てるが、もとがUHFの放送をVHFチャンネルに変換されてる。
地デジのUHF波を、これに乗せるのはケーブル交換やら中継のアンプ変更やらで、
新規なみの費用かかりそうなのは想像できる。
106名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:09:25 ID:5V33cEC3Q
ウチは地形的に地デジのTBSとフジが映らない。
しかもスカイツリーが完成してもダメらしい。
かと言って他人がタダで見れるモノに有料のケーブルに加入するのも理不尽なので加入する気はない。
107名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:09:43 ID:2ozjatXF0
UHFのアンテナさえあれば、大抵の場合は大した費用は掛からんはずなんだけど。

この場合は
マンションが建ったお陰で電波状況悪化、アンテナ撤去して共聴に加入、
なんてケースの人もいるだろうからそりゃ文句も言うだろうな。
108ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/08/16(月) 12:10:22 ID:BNMpR4At0 BE:97382232-2BP(1260)
          ,>─.:::.──- .ィ─-、._
    __┌.、/          \/:::::|
    |:::::::∨′  .: : : : : : :. : : :.  ',::::::::}
.   ,ゝ::::/ : : : : : : : : : : :ト、:: : : :  :∨::::゙i
    {::::/  ,.! ! !:.:.|:.| :| :| ', :!:!:}: : : ',;;;;ィ゙
    ヽ ! .{: :{:| | | 」|:.| :|: :ィ‐十ト|:|:} : : }:::::\
   / |/{ |.!.| {斤人|ヽj\| .レ゙リリル: :ノ::::ィレ′
   ヽ:::::.{',从|レィ==、   ィ==x .リ/:|」|
     ├┤| :沁 ::::::::    :::::::: ノ/: : !
     |:.:.|',| : :人    r─‐┐  ハ/  /:|  そういう人は見んかったらええねん
     |:.:.|::| : : |> , `.-- ' ,∠// /! :|
     |:.:.|::|   .:|ィ‐=_,,} ー  {.__//゙ /_.| i|
     |...:|::| ! :リ.|::::{_   __.//゙ / ヽ!|
     |:.:.|:.| ! / /_,ヽ.∠ィ'/ /─=||
     |:.:.|:.| / /─'、,..ィ‐-、_,..|:|  |_    ||
     |:.:.|:.i!:../. :::      .:. . |:∨ ゙<  小.
     |:.:.|:.{ !      :∨:: . ヽ`>、 ∨ |. )
     |.:.:| | {     .:::      :} ! :!
     |:..:|∧ ',: : . .: : . : i.     ..ノ|: | リ
     |:../ ヾ.\__, : : :人: : : : :,.イ〃.ノ/
     ゝ |  `ーイ:: ::::/:|:::::::::/゙_.∠.ィ゙/
      |  ::\.|_ :::/ ::! ::,ィ゙    {"
      ∧  ::::\ } : ::::: ::/    ∧
109名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:10:48 ID:v5+WditD0
>>106
ネットを光にして、付加契約としてフレッツテレビ(毎月682円)にするしかないな。
110名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:11:17 ID:UCT7S3XM0
自民の残した負の遺産だな 
111名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:11:33 ID:vgMy4quGP
こういうケース探せばもっとあるだろ
どこも責任のなすりつけ合いで酷い事になってるぞ
112名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:11:43 ID:ZHN9cWM50
アンテナ買えなくてテレビ見られないから
とNHK解約してゴネてれば
そのうちなんとかしてくれるよ
113名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:12:03 ID:rjS1EyI70
PT2で地デジ見てる
http://www37.atwiki.jp/wikipt2/
114名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:12:08 ID:EbinlxNd0
アンテナたてれば見えるんなら自分でたてればいいじゃん・・・
今までCATVやフレッツでみてたけど仮にサービス廃止になったとしてもアンテナ代請求しないだろ?
115名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:12:30 ID:Fq/KFu760
>>111
そらそうよ
こんなの氷山の一角
116名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:12:32 ID:vG5Al4k30
西成、あいりん地区にあるとやらの街頭テレビも無くなりますか?
117名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:12:33 ID:Au60PNAb0
>>87
アンテナ自体は昔からあるUHFアンテナだろ。
それをチューナーに取り込んでから単なるアナログでしかない電波から
デジタル信号を取り出すわけで。
118非公開@個人情報保護のため:2010/08/16(月) 12:12:50 ID:VIOsQi5A0
自分でアンテナすら立てられない貧乏人が地デジテレビ購入ですか。
我が家は金持ちではないので節約の為、地デジテレビは買いません。
その代わり、ワンセグテレビを買いましたよ。
録画もできるし、アンテナ設置も不要で便利です。
フルセグで見たい番組なんて無いですし。
119名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:13:04 ID:v5+WditD0
>地デジ完全移行を控え、大阪府内でマンションと周辺住民の間でトラブルが起きている。

また大阪か。





120名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:13:07 ID:ytJvke0AO
うちは地デジとBSのアンテナ立ててコード類も全て張り替えて約3万だったな
121名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:14:04 ID:ypNjzz1E0
うちのマンションもこれ抱えてる
25年前に12階建てのうちのマンションが建ったときに受信障害が出たからと。
全額をたかだか全70戸のマンション住民の負担で今も払っている。
その障害地域の戸建て一軒家町内の為の共聴アンテナを設置&メンテ&10年ごとの取替えをしている

ちなみに、その受信障害町内会は、マンション乱立地域から川を隔てて離れていて
その町内にはいまだマンションは無く、日照権も護られた「環境に恵まれた庭付きの一軒家」ばかりだ

うちのマンション建設の1年後〜現在までの20年余りの間に、狭い町内に15棟以上のマンションが建った
商業地域なので日照権も関係なく、どれも10階以上の高層マンションだ。20階以上のもある
だが、この受信障害対策の共聴アンテナは「最初に建てられたマンション」というだけで
今もウチのマンションだけの全負担だ

地デジ化で受信障害が無くなるなら、長年ウチの70戸だけで支えていた「共聴施設」なんか当然不要だろ?
TVを見るために屋根にアンテナを立てるのは当然のことだ
「受信障害」が排除されたのに、「タダ」の既得権にしがみつくなよ
その「タダ」は、代わりにオレたちマンション住民70戸が25年間ずっと払ってたんだよ
122名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:14:12 ID:ItYun6o+0
我が家も共同アンテナだったけど
地デジ化で共同アンテナ廃止ということで
結局、CATVに加入することになってしまった
123名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:14:25 ID:Tt0pcXQpP
>>1
文句は自民党に言えば?w
124名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:15:01 ID:eJ5ZqBrG0
地デジ化しない奴は非国民扱いかw
125名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:15:17 ID:14tbxVNPO
>106

BSで難視聴地域用のサイマル放送をやってる
126名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:15:19 ID:Wc8dKT6cO
>>54
ケーブルも3Cだったからな…

アンテナも24本の物を投入。ブースターは最大能力で頑張って貰っている
127名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:15:33 ID:JmdsOuA70
ベランダや軒下に立ててエアコンの穴からテレビ1台のみの配線だったら2、3万だよ。

これ払えないって生活保護の民国人か?
128名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:15:54 ID:6vLkiDvN0
もともとは「自宅にアンテナを立ててもビル陰のため受信できない」ことを解消するための共聴施設のはず。
地デジ化により「自宅にアンテナを立てたらちゃんと受信できる」のであれば、自分で対応すべき。

こういう「人に頼ることしか考えない」住民が増えてきたから日本がダメになっていく。
129名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:15:58 ID:TF9fLDxuP
室内アンテナでも買えよ。2千円くらいで買えるだろ
130名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:15:59 ID:P97mJVhw0
アンテナ付けたら映るだけまだまし
131名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:16:17 ID:wWfDRgKR0
みなけりゃいいよテレビ。
ほんとに。
なけりゃ駄目って思ってるお年寄りもさ、試してよ。
ぜんぜんなんとかなるよ。
132名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:16:24 ID:wegvT8Lz0
地デジが映らないならテレビを見なければいいじゃない
133名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:16:35 ID:u5ENi9Ox0
>地デジ化しない奴は非国民扱いかw
TV見なくなるんだから違うと思う
134名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:16:49 ID:msqPuyfCO
アンテナ設備会社「国策ですから」

周辺住民「民主党ェ…」
周辺住民「自民党ェ…」

周辺住民「「?」」

周辺住民「「日本人ェ…」」
135名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:17:42 ID:shqY8KQlP
ウチなんて東京なのに、地方局はTVKとテレ玉とちばとMXと放送大学しか映らない(´・ω・`)
もちろんBSアンテナも立ってるけどクソ過ぎて見るもんが無い(´・ω・`)
地デジキー局もクソで見ていられない AT-X契約しちゃうくやしいっ・・・
136名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:17:48 ID:wegvT8Lz0
スカパー入れたら地上波全然見なくなった
いまじゃプリキュアしか見てないわ
137名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:18:04 ID:gzYNnqlJ0
>122
うちと同じだの。ついでに家の中のテレビ用配線をアップしたり
UHFBS混合器とっつけたりでわりといろいろやりましたな。

>126
それ、アンテナポールのせいじゃなくね?
138名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:18:05 ID:+bshpJ0t0
アパートだと大家がそっぽ向けばアンテナ工事もできないぞ
139名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:18:31 ID:2uw1n9Nu0
>>128
禿しく同意

全くの自己責任
140名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:18:31 ID:WmDImLRZ0
>>1
映らなくなってからにすれば誰も文句言わないだろうに
141名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:18:41 ID:/qLJSHiC0
だれか教えて
同軸ケーブル(UHF、VHF←だっけ?)
チデジ対応のテレビにそのままつないでも大丈夫ですか><
142あくあ ◆6IDWTdAQUA :2010/08/16(月) 12:18:59 ID:BHI70rW3O
間違ってるなら国策をかえてみろや
143名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:19:07 ID:b6z+i6y60
ベランダにって簡単にいうけどUHFは方向性があるぞ
144名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:19:08 ID:Fq/KFu760
一軒家に住めよ
無問題だぞ
145名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:19:39 ID:wegvT8Lz0
>>141
普通に映るだろ
146名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:19:54 ID:IYsdLxj1P
ウチなんて基地局と基地局の中間地点なので、障害物がほとんどないのに地デジの電波がスゲー弱い
ブースターを使っても良くて30db、悪いときは9dbくらいまで下がる(当然映らない)
この状況でもNHKは受信料を持っていく気だろうか?
だとしたら詐欺だ
商品渡さず金だけ持ってくなんて
147名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:19:58 ID:jXFouBft0
うちもビル影でアンテナ共用しているけど、普通に地デジを追加してくれたがね
なんも考えず地デジテレビ買ったら、業者にアンテナ大丈夫ですかとつけるときに聞かれた
さあ、どうだったかなと思ってつけてもらったら普通に地デジが見れたよ
うちのはいいマンション会社だったんだな

148名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:20:32 ID:JmdsOuA70
>>143
上げてダメなら下げてみなって、知ってる?
149名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:20:41 ID:vZP8fpoD0
戸建のアンテナなんて一度立てたら殆どメンテナンスフリーだろ。一々ごねるなよ
150名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:20:49 ID:Xcq1tXJC0
まぁ訴訟沙汰になって「共聴施設設置義務の不存在」でも認めてもらうまでは揉めるんだろうね。

つーか、もうテレビ要らないやん。ラジオでおk。
151名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:21:11 ID:shqY8KQlP
>>126
なんね結局最先端かww
良かったのうw

>>138
そりゃ引っ越すしかないだろw
そしたら大家の収入パァだw
今は借り手市場だからねいろいろと
152名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:21:15 ID:gzYNnqlJ0
>141
基本は大丈夫なはずだけどねぇ。 あんまり古いとびみょーかもね。
同軸ケーブルとか、損失とか検索してみ。 どーいうことかわかるで。
153名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:21:28 ID:H0EGwfep0
また寝屋川か・・・
154名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:21:29 ID:SypR61jO0
この問題の基本

もともとテレビが見える環境だった

ビルやマンションが建つと陰になって見えなくなる

その場合はビルやマンションを建てる人が責任を持って見えなくなる人のために共聴施設を作らないといけない
(これまでのビル陰共聴)

現在ビル影共聴で見てる

地デジ見るためには改修しないといけない

新たにビルやマンションを建てたから見えなくなったのではなく
放送方式をアナログからデジタルに「国策」で変換したためだから
ビルやマンションに責任はない

自分で費用使って対応しろ←ここが問題
155名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:21:48 ID:23flsCsf0
>>141
TV側の穴によるな
場合によっては分波器が必要かもしれん
まあ1000円くらいだが

もちろんアンテナ側がUHF対応であることが必須
156名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:21:54 ID:fe6gYG/Z0
人殺し政策
157名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:21:57 ID:lVXJIECc0
今更テレビみたいなんて言う奴の気が知れない。
158名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:22:04 ID:rVARPulHO
テレビは洗脳装置だ。
見ない方がよい。
アホバカ芸人がワーワー騒いでいるクソバラエティ番組や、偏向報道ばかりのニュース番組など、見てはいけない。
既存の虚業テレビ界は、叩き潰そう!


159名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:22:22 ID:jQzCWp7b0
テレビが見れなくなるだけじゃん
そんな発狂するようなことか?
160名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:23:28 ID:qua8pcxA0
あさましいなぁ。
だいたい共同アンテナの設備会社も説明が下手くそなんだよ。
今までなぜ共同アンテナが必要だったか。なぜ要らなくなったか。
分かりやすく順番に教えてあげればいいのに。
相手がバカだから、じゃ済まないんだぞ。バカでも分かるようにするのが説明会だろうにw
161名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:23:32 ID:VX1wUIXSO
>>1
文句は民主党に言えばw
162名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:23:32 ID:wegvT8Lz0
そんなに騒いでまでテレビ見たいって奴の気がしれんわな
別に困らないよね
163名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:23:50 ID:gZ7561OW0
じゃあマンション管理費払ってくれよ
何でマンション住民が全部負担しなきゃいけねえの
164名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:23:58 ID:qjj612J50
俺の住んでるところでは
地デジにしてもチャンネル数増えんし
地デジを映るようにする負担だけ
ほんと、ひどい話だ
165名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:23:59 ID:/GEbXPImO
一度甘やかすとそれを当たり前のように思う恩知らずな大阪人らしいニュース
166名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:24:07 ID:23flsCsf0
>>159
この国の老人のTV依存度をなめちゃいけない
恐ろしいほどの経済効果と政治効果をもつ
167名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:24:12 ID:Xcq1tXJC0
>>154
最後のところが「問題」になっていないと思う。
168名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:24:13 ID:tEOolDmuO
マンション建築の条件にテレビ電波の保証が明確にされてるなら、アナログだろうがデジタルだろうが関係ない、保証すべき
マンション側の善意で提供してきたなら、これを機会に廃止すれば良い
169名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:24:25 ID:2uw1n9Nu0
この人達の間違っている理由


×「共用アンテナを地デジ対応にしてくれ」
  ↓
○「少なくともNHKは、停波するな。受信料払ってんだぞ」
170名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:24:26 ID:I0njaN4yO
引っ越せばいいじゃん
171名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:24:39 ID:1biDHcS00
アンテナをかえるだけでよさそうなんだけど屋根に上るのが怖い
172名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:25:35 ID:shqY8KQlP
>>149
この春の嵐で
付けたばっかの近所の一戸建ての屋根の地デジアンテナが真上向いててワロタw

結構軽いんだな強風で角度変っちゃうっていうw
強く固定しないとダメなんだな
173名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:25:42 ID:+1zDaqBV0
テレビが見れなくなるぐらいで怒るならケーブル入ればいいのに
一生こういう問題から開放されるだろうに
174名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:25:47 ID:sFPEOv470
うちも共同受信廃止になるが
相手がJRの社宅なんで(14階建て)、なんかKDDIがまとめて面倒見てくれた
JRの高架橋やら何やらの陰になる場所は全部KDDIが工事してるらしい
ちょこちょこっと屋内と屋内に何か取り付けただけで済んだ
アンテナも立てる必要はなくて済んでる
ラッキー
175名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:26:23 ID:WEDdZ8bf0
テレビ終了でいいじゃん

ネットしろよ
176名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:26:27 ID:knio+vCGO

おいマスゴミ 国策は悪なんだろwww

177名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:26:41 ID:OUBIhaixO
>>154

わかりやすかった

TVみなきゃ良いだけじゃん。みたけりゃ引っ越せ
178名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:27:04 ID:ZHN9cWM50
たまたま記事の最初の例が地デジ化したら受信できるようになったってだけだろ
もともと難視聴地域なんだから地デジ化してもできないところはできないよ


>地デジ化しても受信障害が残る周辺住民
>から苦情を受け、マンション管理組合が途方に暮れているという。
179名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:27:21 ID:5//nQ/db0
>>11
そのとおり。
絶対に揉めることがわかっていた。

>>1の記事は、実は肝心なことを伏せている。
このような事例では、マンション側は、仮にどれだけ地上デジタルの受信障害があったとしても
地上デジタルの受信障害への対策として、共同受信施設などを設置する義務はない。
「アナログではマンション側に受信対策の義務があったが、デジタルでは義務はない」
だから、こういうトラブルは全国いたるところで大量に発生する。
このことをこの記事では言っていない。
180名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:27:43 ID:Yg5Jl75r0
もの凄い乞食共だな
181冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2010/08/16(月) 12:28:08 ID:S0KFCePMP
>>167
サン、京都テレビのアンテナ含むと3本いる地域もあって
アンテナ設置だけで7〜8万請求されたと聞いた
今更8万はキツイで
182名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:28:20 ID:PEC3puTC0
テレビ見るのをヤメればいいと思うな。
183名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:28:21 ID:ipUe4UVIO
偏向捏造報道が酷くて今のテレビ映らなくなったらもう買わないよ
今もほとんど見なくなったし。1週間で正味5分もテレビついてないわ
184名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:28:43 ID:Au60PNAb0
>>129
総務省からテスト用の室内アンテナを借りたが、雨が降ったらうつらなかった。
受信は弱い。
185名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:29:11 ID:gzYNnqlJ0
>173
ケーブルも経路が物理的損失でみれなくなることあるけどなー。

流石に、台風で敷設されたばかり(地デジ難視聴地域対策)のケーブルの経路が
倒木、土砂崩れによる破損で電気ごととまったのはびっくりですわ・・・・・・
186名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:30:01 ID:+236Ss0XO
都内でも同じ様な事例はたくさをあるが問題にはならないな
障害があるので対策します→障害が解消したので対策やめます
という簡単な話が理解できないのは関西人くらいということか
187名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:30:17 ID:SypR61jO0
>>167
いや最後のところで何百万単位の費用がかかるところが問題になってる
安く改修できるなら見てる家が金出し合って解決してる
今できてないところはほとんど費用負担の問題
188名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:30:54 ID:14tbxVNPO
>178

地デジが見られない地域については、BSで地デジと全く同じ番組を放送して対処している。
たしか200番台のチャンネル。
189名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:30:54 ID:6/IlkJjsO
盗人もうもうしいな
190名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:31:33 ID:shqY8KQlP
>>179
地デジにしなきゃならん義務は無いんだろそもそも

>>816
そんな事した銘柄はすぐ広まるだろw
人柱になってくれた人が騒ぐだけ
その銘柄は終わりだよ
191名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:31:36 ID:DPVUVdF40
関東じゃ問題にならないままある日映らなくなってみんなでファビョる
192名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:31:52 ID:1ZlPMHFh0
( ;∀;)イイハナシダナー
193名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:32:17 ID:R1ilb9hU0
意味が分からない、そんなにテレビが見たいのか?
見たいなら金ぐらい出せよ、どんだけケチなんだよ
194名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:32:19 ID:6Upa9aHV0
>>179
法律は大事だよね。
そういうこと全く言わないのが日本のマスコミのダメなところ。
195名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:32:37 ID:9+QZFaIh0
>>174
JRの社宅なのに、KDDIなのかw
196名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:33:10 ID:yTPuKyy/0
共同アンテナを設置したマンションはすっきりと美しいが、
個別アンテナが林立するマンソンは不細工で、貧乏くさい。
醜いマンソンまっしぐら、おでめとう
197名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:33:13 ID:ZHN9cWM50
>>188
それは山間部とかのためじゃないの?
これはビルのせいで難視聴になったんだぜ
BS費用を払ってくれるのか?w
198名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:33:24 ID:hhZg4u650
そこまでしてテレビ観たいのかよ・・。
ラジオがあるじゃん。他の事でもしてみようと発想がないのかね。
こういう愚民は。
199名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:33:46 ID:Tf3pp+bJ0
テレビ見なきゃいいんじゃねーの?


200名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:33:46 ID:jXFouBft0
>>191
関東では地デジつけてくれるんでは?
うちも知らんうちに地デジ対応になっていたし
201名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:34:03 ID:UXt5gTrJ0
>>191
お前がすでに地デジ対応していることはよくわかったw

いま、アナログにはでっっかく「もうすぐ見れなくなります」っぽい
表示されてるらしいお?

かくいうオレも地デジ・オンリー環境なので実画面見たことないがw
202名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:34:34 ID:LYK3sznVO
もうオレは引っ越す!
203名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:34:57 ID:AHO8UTDMP
ゴネてるゴネてるw
204名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:35:11 ID:0lf6rqyI0
>>179
ん、アナログに義務があるなら、少なくともアナログ終了の来年までは義務があるってこったな。
アンテナ立替じゃなく新設必須ってことか。
205名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:35:54 ID:dfQPUCp6O
受信障害が発生するから共聴施設を作ったんだろ
なら受信障害が無くなったら施設を無くしてもいいだろ
何が間違ってるんだ?
206名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:36:37 ID:9jCf+UcQO
>>190

そう
見なければいい
207名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:36:44 ID:MLg1KaDF0
地デジ対応で国滅ぶ、か
208名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:36:47 ID:5//nQ/db0
>>48
ちょっと勘違いしていないかな。
この共同受信施設は、マンションの住民が利用するためのものではないんだよ。
マンションの住民にはまったく得にならない、周辺住民の利便だけのためのものだよ。
どうして、マンションの住民がそのために金を出し合う必要があるんだ?

アナログの時代には、法律上マンション側が対策する義務があったのだが
デジタルでは、マンション側が対策する義務はない。
なのに、どうしてマンション側が金を出すことになる?
俺も今たまたまマンションの管理組合をやっているが
俺だって、このマンションの立場だったら金を出すことは断る。
管理組合はマンションの住人すべてに対して責任があるのだからな。

「アナログはマンション側が対策する義務があったが、デジタルの対策をする義務はない」
こここそが、必ず一番揉める部分であり
この肝心要な部分を、この記事は伏せているんだ。
209名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:36:56 ID:FIoFTBwJP
東京近郊は、少なくとも2012年までデジタル化を見送るべき
210名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:37:35 ID:2GsIbeQTO
うちも共同アンテナだ・・
ならば共有者全員で割り勘すれば安く入れられるんじゃね?
211名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:37:43 ID:UXt5gTrJ0
つうかむしろ、

  「受信障害地域は、NHK料金を選択性にしてくれ」

でいいのに。民放には、すべての地域で受信できるように対策
すべき義務はあるまい?(てか全チャンネルが全地域で見れる
訳でもなし)
212名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:38:10 ID:gzYNnqlJ0
>201
それどころか、アナログだと見える範囲がいまは通常の画面の3/4ほどしかないぞ。
上下に黒枠が表示されるようになっとる。 もともとのテレビがワイドだと上下左右に黒枠が・・・・・・

>205
地デジで受信障害どころか、いままでの協聴アンテナすら受信範囲外になってしまうためどうするかーってなって
うちのところの結果がケーブルになるようにしたんだよね。 どーしてそういう話し合いができないかね、あのへんは。
213名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:38:41 ID:shqY8KQlP
東京タワーで地デジとアナログ両方やってます

スカイツリーで地デジだけ始めました 東京タワーは徐々に弱めます

スカイツリーだけにします



これでスムーズな以降になる
214名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:38:52 ID:/qLJSHiC0
>>145
>>152
>>155

どうもご親切にありがとうございます
やってみます
215名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:39:09 ID:LoyCwZyq0
J:COM最強!!
216名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:39:18 ID:mVVxSuBq0
地デジなんて止めちまえば良いのに……
217名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:39:30 ID:Q4ROA6F20
よく分からないが、このマンションもいわば共聴設備で各戸受信しているのではないか?
218名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:39:30 ID:FBQuUajH0
アナログに返還して放送する局作れば良いだけだろ
219名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:39:33 ID:YvATJqARP
日本より遥かに貧しい
アフリカや南米、東南アジアでも
デジタル化進めてるらしいのであきらめろ
220名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:39:42 ID:ilZgye4+O
地デジ完全移行と同時に「ウチには地デジ受信設備ないから」と
NHKを解約するのがささやかな夢です。
実際、たまの来客がテレビを見るだけで、俺は全く見てないんだよね。
221名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:40:01 ID:oyxCwS+nO
テレビがダメならラジオを聴けば良いじゃない。
222名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:40:21 ID:UXt5gTrJ0
>>216
オレもそう思っていたのだが、テレビ買い換えたとたんあまりの便利さに
感動してテレビ観るようになったw
223名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:40:45 ID:v7h+yGTM0
シャープの液晶テレビ壊れたからどうでもいい。
ブラウン管よりはるかに寿命短くインバータ回路が糞。
224名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:40:45 ID:uFAWDhENO
そんなに金かかんないよ。アンテナくらい立てれ。
225名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:40:45 ID:MLsgIOly0
国が費用持って、全てお膳立てするべきだね。
テレビは体制側の大切な国民洗脳装置なのに
その装置まで国民が負担するなんて国民はどこまでコケにされているんだ。
貧乏人はテレビ見るななら、
その貧乏人たちが体制に煽動されずに
自由な発想で国を非難しだしてもいいのか?
226名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:41:01 ID:Dy66mSkO0
テレビも3日見なけりゃ慣れるよ
227名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:41:05 ID:EnRQm2Jc0
これ住民側がゴネてるだけじゃん
なに「マンションがずっと責任を持ってくれる」だよ
お前はマンションの住民か?違うだろ
今まではマンションのせいでテレビが見られなかったけど
これからはマンションのせいじゃなく見られなくなる
それなのになんでマンションに責任を求めるの?頭おかしいの?
間違ってるのはお前らだろ
228名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:41:14 ID:ZhK/IyaA0
>>208
先にマンションがあって、後から地デジの電波って考えると、マンションが面倒みる義理はないとは思う。
ただ、テレビの公共性なんかを鑑みると、全く責任無しの態度を取り続けるのもどうかと思うなぁ。
229名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:41:16 ID:uLSa8yCP0
B-CASとNHKなんかに強制的に金を払いたくないのでテレビは今後見ない事に4年ほど前に決めた。
内容も見る価値のないものばかり。
みたい物だけDVD借りればいい。
気軽に録画やコピーの出来ないソフトなんかになんの価値もない。
230名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:41:20 ID:d+aNJg1I0
ゴネれば勝ちということを大阪人は良く知ってるからな。
テレビ何か見ないぞ、という姿勢なら必ず国が動くよ。
231名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:41:23 ID:9gCssIv60
こりゃ文句があるなら国に言うべきだな。
昔から暮らしてる住民にしてみりゃマンションの存在自体が悪みたいなものだが
さすがに筋違い
232名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:41:48 ID:g7TPP/Oz0
テレビ見ないからどうでもいいわ
233名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:42:14 ID:sFPEOv470
>>195
なんか一括でKDDIが請け負ってるらしい
KDDIに外注してんのかね?
よくわからんw
234名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:42:20 ID:ytJvke0AO
うちも高速の陰で共聴だったの地デジ化したけどかなり干渉してるぽいけどな
235名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:42:53 ID:pyyPptz30
NHK 「地デジにすると、無料の民放テレビも見ることができるんですよ!」
NHK死ねよ。
236名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:43:03 ID:J9IEss2k0
関係ないが、L字テロップテロはやめてくれマジで。 >各局
今日の午前0時付近、茨木の震度2の地震ごときで。
東京関係ないだろMX!!!!!11111
237名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:44:19 ID:64+UAUYq0
5月にテレビ観るの辞めたんだが、
うちの5歳児は本好きになって、毎日数時間読書するようになった。
238名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:44:51 ID:Au60PNAb0
>>地デジ化しても受信障害が残る周辺住民
 から苦情を受け、

なるほど、すでに地デジ化していてなお障害が残るのか。
地デジ移行を延期すれば解決だな。
239名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:44:55 ID:mVVxSuBq0
>>222
ウチは父親がテレビ好きで、とっくに地デジ化してるんだが、
番組のくだらなさに変わりはないしな。
240名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:45:01 ID:hX1EwT4tO
>>224

25年前の屋内配線なんか使い物にならんからそこそこかかるぞ
241名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:45:34 ID:Fec7nkj7O
うちの地域は元々難視聴なので、地域住民で出し合って共聴設備を入れてるんだよ。
しかし住民が減りまくって、もう数戸しか残ってない。
とてもそんな金は集められない。

つまりデジタル化イコールTV廃止。
これは嫌がらせや、為にする屁理屈じゃなく、全くの事実。
町内会長の俺が言うんだから絶対に間違いない。
242名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:46:00 ID:ocRqP7+c0
地デジ化完全移行を機に放送免許の再審査を!
243名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:46:16 ID:AfyNUR800
こうやってゴネる奴は大阪からだと思ってった
244名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:46:19 ID:nVUqZlsMP
こういう時こそ修繕積立金を使うんじゃないのか?w
245名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:46:22 ID:RC9obzg20
スレ読まずに書き込む
マンションの地デジで100万もかからない
もしそうだとしたら、老朽化で地で字もなにも関係ない数字。
246名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:46:24 ID:aaxqounN0
共用のアンテナって、
・アンテナ敷設者はNHKは受信しない
・視聴者はアンテナを敷設してない
で、NHK受信料の抜け穴に出来ないのかな。
ウチは受信障害地区だけど共用じゃなくてケーブルから配信されてるが、NHKから請求はこない。


根拠はwikiのNHK受信料のケーブルテレビと受信契約の関係の項目。
247名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:47:03 ID:OE5i+wnZ0
>「配信を打ち切る基本姿勢が間違っている」。共聴施設の廃止に向け、寝屋川市内で7月15日 
>開かれたマンション周辺住民に対する説明会で、住民から怒声が飛んだ。マンションの委託を 
>受けたアンテナ設備会社は「国策ですから」と繰り返すばかりだった。 

アンテナ設備会社、大儲けwwwww

>マンション側も共聴施設を地デジ対応に改修するためには、数百万円が必要で、負担は大きい 

騙されてるのは、マンション側

地デジは、マンション内もマンション外も今の共聴施設でそのまま受信できるのに、アン
テナ設備会社が改修しろと営業かけるという詐欺が流行ってる

ちなみに、総務省も同じこと言っててアンテナ設備会社に相談しろと通知出してるから、
国策詐欺

マンション外の共聴も、年間数千円の電柱借賃を払えばそのまま維持できるので、近隣と
トラブル起こしてまでわざわざ廃止するまでもない
248名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:47:05 ID:T7R1I55n0
これは民主党のせいではないが、地デジ化なんて無駄なことをよくやるよなー

当初はケータイの周波数帯が足りなくなるって話だったが、
ケータイ新規加入ももう頭打ちでしょうに
249名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:47:05 ID:n8+JO33BO
フレッツテレビに切り替えたが、回線工事費はそれなりだったな

引き直しが無くて良かった
250名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:47:10 ID:UXt5gTrJ0
>>220
> 地デジ完全移行と同時に「ウチには地デジ受信設備ないから」と
> NHKを解約するのがささやかな夢です。

それタメっぽい

> 「NHKコールセンター 0120-151515に問い合わせたら驚愕の事実が判明しました。来年
> 6月末でアナログ放送は終了しますが、デジタル放送対応機材を持っていなくても
> アナログテレビを持っているという事で受信料を取りつづけるそうです」

ただし、ソースがネット ttp://viratter.jp/t/19394511457
なので、自分でコールセンター電話して確認することをオススメする
251名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:47:12 ID:vVJfcfegO
地デジはただの公共事業
252名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:47:24 ID:GZ3znfvR0
高い高い言う奴はDIYを少しでもやれって言いたいな。
工事込の作業は工賃が高いだけで原材料費は安いぞ。

例えばアンテナの場合ならホムセンで数千円で買える。
後の材料費なんて微々たるもんだよ。
253名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:48:02 ID:/EXCNqp90
すべて民主党の悪政の結果
254名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:48:25 ID:GaUpq0Jx0
テレビなんて見なければいいのに
255名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:48:56 ID:gqBiK3rB0
自分でやれば何てことないしね。毎年工事するわけじゃないんだから、それくらい金払えよな。
256名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:49:25 ID:SQIm9Nae0
>>241
ま、そういうとこは国の救済が入っちゃうんだろう。
で、ウチには?ウチには?と際限なくたかりループが始まる。
失政と言われたくないばかりにやめられない。
マスコミも身内の問題だから取り上げない。
257名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:49:31 ID:Fsr4ldfB0
CATV契約 すぐ解約
ケーブル無料ウマー
258名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:49:40 ID:jHkHeqM20
>>217 住人は使ってないケースでしょ。

アナログ時代はマンションが電波を妨害してたので設置・配信してたけど
デジタル化で受信障害が解消されたので後は自分でアンテナ立ててよってケースでしょ。
259名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:49:49 ID:fKo60c4N0
みるんじゃねー
260名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:50:17 ID:Au60PNAb0
>>241
総務省から地デジのテストキットを借りて、うつらないことを実証しろ。
そして総務層と掛け合え。
写らないぞって。
話はそれからだ。
261名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:50:17 ID:7meN1Idy0
>>61
「自分で取り付ける」事が不可能な人が何十、何百万世帯あるかわかるか?わからないだろう?
屋根に上って平気な若い男がいる世帯の方が少ないと思うよ
262名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:50:34 ID:UO3F4RUe0
>228
>全く責任無しの態度を取り続けるのもどうかと思うなぁ。

いや、責任無いだろ。
未来永劫、この先100年200年先まで、受信施設の費用を
見なければならない根拠は無いだろ。

ならば、十分な移行期間を経過し、まさに法律が
執行するこのタイミングで施設を廃止するしかない。

このタイミングを逃せば、
「責任が全くないのに、受信施設費用を肩代わりした」
という事実が発生する。
それは、断じて認めてはならない。
263名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:50:43 ID:ZGWRTBteP
自費アンテナ施設で写る住民はモンクいう筋合いじゃないけど
デジ化ごも難視聴で今のところ恒久的なランニングコストがかかるケーブル加入しか
選択肢が無い世帯は国が責任持つべきだよな。

そういう人たちの仕分け調査さえ済んでいないんだからな。
264名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:50:55 ID:ZHN9cWM50
>>250
アナログテレビ、速攻で捨てるしかないな…
265名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:51:28 ID:RVtCsKdeO
大阪だからしかたない
266名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:51:38 ID:8IcYM46h0
>>253
時系列で記憶できない低学歴乙
自民・公明が決定したことだろw
267名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:51:52 ID:cGs5GltR0
一度金払って(←たぶん)付けてたアンテナを必要なくなったからと取り外して20年以上も経って、
また自分達で全額負担してアンテナを立てろというのもおかしいと思うが…
もちろんそれをマンション側が負担する必要もないと思うし、それこそ国策で無理矢理なんだから
国が全額補助するべきじゃないの?
268名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:51:57 ID:AWgd8OEL0
>>258

いや、違うんじゃないか?
269名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:52:15 ID:RC9obzg20
>>250
だめって、ではどうしたら受信できるの?
実際見ること出来なくなるんだけど。
270名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:52:22 ID:A4ZEz9wK0
社会主義ゴネ得国家「日本」w
271名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:52:25 ID:giY2dOxT0
自分の好きなアンテナ立てられるんだから、共聴より自由度が増していいと思うんだけどな
272名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:52:27 ID:GTUzc0OxO
でもやっぱりビルの陰だと映りにくいんじゃねーの
うちも室内アンテナが家電店にある電波マップだとOKなのに
実際に使ってみたら役立たずだった
こんなの買ってから映らなかったら
自己責任になるの?アホくさい
273名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:52:34 ID:GOoCDowJO
スカイツリーができても難視聴区域ですが
じゃま病院、地デジ費用とろうとしやがった


もちろん蹴りましたけどね
274名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:53:19 ID:OE5i+wnZ0
>>240
>25年前の屋内配線なんか使い物にならんからそこそこかかるぞ 

俺のところのマンションは共聴維持したが、もし自前でアンテナ立てるにしても、共聴に
使ってる屋内配線をそのまま使えばいいのに、何を無駄に金をかけたがってんの?

25年前の屋外配線だって、視聴できる限りは更新する必要ないし

もしマンションが共聴廃止しても、町内会で共聴アンテナを1本だけ建てるという手もあり、
ほとんど金はかからない

アンテナ屋が「念のためアンプを更新しろ」といって見積もりもってきたが、つっかえした
275名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:53:30 ID:te0EPYOX0
転勤で少しの間、寝屋川で仕事をした事がある。
ひどいクレームのストレスで精神病になりかけた。
ここに一般人は近づいてはいけない。
276名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:53:53 ID:DcfrCMsQ0
NHKが移らないアンテナください。
277名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:54:12 ID:n8+JO33BO
>146
NHKの受信障害はNHKに言えば直るだろ
278名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:54:25 ID:emFN6YRL0
>>266
撤回しない民主党にすべての責任がある。
すべての政策において自公と違うことをやろうと無理をしているのに
この件だけ継続する意味はない。
279名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:54:35 ID:UQ1uASvx0
うち静岡県東部の方で、これまで東京系列の電波が
受信できてたんで、静岡系列の放送と両方見れてた。
ところが地デジになると東京系列の放送が全く見れなくなり
静岡の放送だけになってしまう。
静岡にはテレビ東京の会社がないので今まで見れた番組が
見れなくなってしまうんで家族みんなが大迷惑。
きれいになろうがなんだろうが、今まで見れていた番組が
見れなくなってしまうなんてこれほど不便なことは無い。
地デジの相談窓口に電話してみたんだけど当然どうにもならない。
思わず窓口の人に「地デジって不便になるんですね」って言っちゃたよ。
280名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:54:37 ID:giY2dOxT0
古い設備で問題になるのはCSデジタル放送ぐらいだな
281名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:54:37 ID:jzpwFKP70
裁判すればいいだろ
282名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:54:55 ID:w3r5RpZ5O
>>131
本当にそう思う、俺は5日で馴れた。テレビ無しの生活って別に困らないんだと実感した事に驚いている。
283名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:55:01 ID:Vnu32NTh0
>>1

いや、マジでテレビを見るのをやめたらいいと思うわ。
俺も、何年もまともに見てない、新聞も外出先で軽く見るぐらい、ほとんど見ない。

ネットで全ての情報を網羅するからね。
後はツタヤでアカデミー賞とか受賞した映画を観賞するぐらいだね。

在日に支配された、テレビ新聞なんぞ死ぬまで利用するつもりはない、絶対につぶしてやるよ。


284名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:55:37 ID:rU1uGMCw0
ホームセンターもしくは家電量販店でアンテナ・ケーブル揃えて自分でやれば2万円以内で出来る
別に屋根登らなくても高さ2m位のポール立ててその上にアンテナぶっ差して受信感度を調整するだけ
285名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:55:40 ID:jgQz1WJDO
共聴設備廃止は国策じゃねえだろ
286名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:55:47 ID:aH6hhhJg0
うちも全く同じ状況だけど何の疑問も持たずにアンテナ立ててしまったわ。
最初に立てるか後で立てるかだけの違いじゃないの。
287名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:55:56 ID:jHkHeqM20
>>268
違うも何も>>1の寝屋川のケースはそれ。
288名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:55:57 ID:JmdsOuA70
>>213
それだとアンテナの方向を変えなきゃいけない家が出てくるんだよなー

ほんと馬鹿だよ役人は
289名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:56:05 ID:iSfWltiR0
自分でアンテナ付けようとして転落死する事故が多発しそう。
でもマスゴミは報道しない。
290名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:56:17 ID:1c5rzemA0
これで少しは年寄りのテレビ離れが進めば良いが
291名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:56:19 ID:R1ilb9hU0
大阪だからたぶん国に何でも集ればいい
って日本人じゃない奴もわんさか混じって
調子こいてるんだろうなw
292名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:57:13 ID:C0Zq1B8gP
テレビなんて見なくてもいいだろ。
293名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:57:18 ID:N1FxjPgE0
共同アンテナだからって無いが問題有るんだかw

共同アンテナに出資したくない人は勝手に建てりゃいいし、成り立たないなら、それはマンションや地域の責任だろw
294名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:57:23 ID:piclASt80
もうテレビは捨てろよ
295名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:57:34 ID:OE5i+wnZ0
>>285
>共聴設備廃止は国策じゃねえだろ

廃止の必要もないし、廃止されても周辺住民が安く共聴を維持することもできるのに、
何故か総務省が一丸となって戸別にアンテナ工事させようとしてる、国策

アンテナ屋に大量に天下ってるんだろうね 
296名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:58:10 ID:IW8xRNzb0
叔母の所もこれと同じ。
埼玉県和光市。伊藤忠のマンションが共聴設備を負担してくれたが、
地デジ化で自己負担。
屋根にuとbsのアンテナを上げて、約8万。
そんで、スカイツリーが完成すると、方向が今より24°左に調整しなければ
いけないらし。映りが悪くなれば、これも自己負担で方位調整。
可哀想だね。
297名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:58:17 ID:vd+2XFFs0
自民党は悪くない自民党は悪くない自民党は悪くない自民党は悪くない自民党は悪くない
自民党は悪くない自民党は悪くない自民党は悪くない自民党は悪くない自民党は悪くない
自民党は悪くない自民党は悪くない自民党は悪くない自民党は悪くない自民党は悪くない
自民党は悪くない自民党は悪くない自民党は悪くない自民党は悪くない自民党は悪くない
自民党は悪くない自民党は悪くない自民党は悪くない自民党は悪くない自民党は悪くない
298名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:58:41 ID:7dsQuUgM0
・災害に弱い
・即時性が著しく劣る
・地理的な条件によって、すぐ視聴不可能になる
・視聴できない場合は、ノイズが入るという前にまったく見えなくなる

こんなに不便なシステムは国策じゃなく国賊だな
299名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:58:56 ID:g7DnUcWWO
まるっきりタダなわけじゃないんだぞ
見るためには受信機であるテレビ買うだろ?
でもそれだけじゃ映らないからアンテナつけるだろ?
新聞と同じで、生きていく上でどうしても必要なものではないんだから、取捨選択しろよ
300名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:59:29 ID:XZaiDuFN0
>>267
もともとこういう地域はVHF帯で送信されてたんだからVHF帯用のアンテナを使っていたわけで、地デジ化でUHF帯のアンテナに変える必要がある
そういう環境なのでアンテナから変えないとだめで、だからこそ共聴施設も改修の必要があるわけで…

つけてたのを取り外したどうのこうのは関係ないのよ
取り外してなくてもアンテナ取替の必要があった

地方だともともとUHF帯だからあんまり問題なしなのな
301名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:00:06 ID:FMjcAkj3O
国策で一つの方向に流れてしまうと
軍靴の足音が聞こえるんじゃなかったっけ、マスコミさん?
302名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:00:09 ID:ZHN9cWM50
>>296
スカイツリーまじうざいなw
303名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:00:18 ID:7meN1Idy0
>>250
ソースがネット(笑)以前の問題だろ、発言主誰だよ
理屈がムチャクチャだろ、受信機あっても映らなかったら払う必要なんかない

と言ってもまあ、来年地デジ止まらないんだけどね
この期に及んでまだ来年停波するって思ってる人いるのか
つか、もっと早く「停波延期」をアナウンスするとにらんでたんだが、意外と粘るね
304名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:00:34 ID:OE5i+wnZ0
>>288
>それだとアンテナの方向を変えなきゃいけない家が出てくるんだよなー 

それ、スカイツリーや東京タワーの周辺に住んでるってことだから、電波強度は十分

アンテナの方向を変える必要は全く無い
305名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:00:41 ID:6LQ5+2gs0
ハラグーロにごねればいいと思うよw
306名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:00:54 ID:MLZ7osON0
>>269
受信できなくたって料金だけ取り続けるってことだろ?

なお、判例※も、受信契約は「受信の対価」ではなく、むしろ「贈与契約」に
近いとしている

> 放送受信契約は,国民の側からみれば,受信設備(テレビ)を設置した場合に
> 受信料という特殊な負担金を原告に納付するという,民法上の■贈与契約■に
> 準ずる契約と解することができる
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20100422094657.pdf の最後の頁


※この判例自体は「(妻が勝手に契約しても)夫に受信料を払う義務なし」とした珍しい判例
307名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:00:58 ID:RC9obzg20
ごみと言われたとたん300年そのままはいくない、
環境にもといろいろ関係者がわいてくる

25年のケーブルは、うはぁだめですねもう使えませんよ。
100万下さい笑えるw
308名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:01:04 ID:VFPgx8w90
あははは〜〜〜〜 電波寄生虫組悶死
309名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:02:25 ID:QSzj5OPm0
>>300
まぁ、マンション側は、何も悪くないだろうなぁ
310名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:02:40 ID:C0KVxB5+0
>地デジでは、ほとんど受信障害が出ないため、
電波はUHF波なので受信障害は出ると思うんだけど。
デジタルは万能じゃない。
311名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:02:53 ID:NknLXNDxO
これを機にテレビ見るのやめようよ
312名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:03:03 ID:OE5i+wnZ0
>>300
>もともとこういう地域はVHF帯で送信されてたんだからVHF帯用のアンテナを使っていたわけで、地デジ化でUHF帯のアンテナに変える必要がある 

いまどきUHFの放送がない地域なんてないので、共聴もUHF対応済み

>>1
>・地デジ完全移行を控え、大阪府内でマンションと周辺住民の間でトラブルが起きている。 

だと、サンテレビとかな

>そういう環境なのでアンテナから変えないとだめで、だからこそ共聴施設も改修の必要があるわけで… 

国策詐欺師、乙

しかし実際は、改修なしで、そのまま動く
313名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:03:07 ID:MLZ7osON0
>>303
> 受信機あっても映らなかったら払う必要なんかない

受信料は視聴の対価じゃないよ?(判例)




判例は、受信契約は「受信の対価」ではなく、むしろ「贈与契約」に
近いとしている

> 放送受信契約は,国民の側からみれば,受信設備(テレビ)を設置した場合に
> 受信料という特殊な負担金を原告に納付するという,民法上の■贈与契約■に
> 準ずる契約と解することができる
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20100422094657.pdf の最後の頁
314名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:03:09 ID:QEIshciL0
悪いのは自民党だおね
315名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:03:09 ID:kqdF2lVZ0
ふざけるなよ
うちじゃ地デジすらまともに受信できないのに
たかが7000円くらいでかえるUHFが買えないだと?
俺なんか7000円のアンテナ買っても見れたのはNHKだけだぞ!!しかも大雨の時は
たまに見れなくなる
316名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:03:11 ID:mVVxSuBq0
>>302
例えばアルカイダのテロで、スカイツリーが崩壊したらどうなるんだろうか?
その場合は、東京タワーで代替?
317名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:03:24 ID:AWgd8OEL0
>>287

受信障害がなくなるから、廃止します。ではなくて、

受信障害が残ったとしても、地デジ化対策は周辺住民がしてくださいよって話でしょ?


周辺住民は一般住民と同じく地デジ化の費用を負担すべきでしょ
だって、地デジ化は国策なんだからマンションと関係ない
318名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:04:31 ID:EhHR42XP0
既存のケーブルでみれないというのはBS、CSとかそういう話だろ。
そういうのは各自負担すればいい話だろう。
BS、CS、地デジの部屋ごと配線したかったら
まあ入居者数X4,5万(もっとかかかるか)は覚悟しないと。
319名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:04:37 ID:m8zUM1rBO
うちの田舎が難視聴地域で共同アンテナ使ってたが
地デジ化一千万円かかるとわかってみんな途方にくれてる
320名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:05:52 ID:Tvl1SyND0
住民「マンションが建ったからテレビの映りが悪くなったぞ!なんとかしろ!」
マンション「では各家庭にケーブルで配信します」
住民「それなら許してやろう」
マンション「喜んで下さい!地デジに移行すれば受信障害が無くなってクリアに移りますよ。ケーブルも不要なのでアナログ停波に伴って撤去しますね」
住民「今更それは困る!俺っちのテレビはお前らが永久に面倒見て貰わないと。お前らの金でケーブルも地デジ化してくれ」

一度甘やかすととことんつけあがるのが関西人
伊丹といいこれだからw

つかアンテナとか工事費入れても数千円から2万ぐらいでしょ。困窮家庭には国の補助もあるし
こいつらの乞食根性はどうしようもねーな。
321名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:05:54 ID:SFRkgB7j0
地デジアンテナの安いのをベランダにつけるだけじゃあ、ちゃんと映らん地域が有るんよ。
ちゃんとしたアンテナを屋根につければいいんだろうけどね。
別にBS有るし、スカパーも契約してるし、どんどん下らなくなって行く地上波なんて
もう見なくていいと思ってるよ。
322名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:05:55 ID:QSzj5OPm0
>>266
状況によって、追加の政策をやるだろ?普通
323名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:07:20 ID:5//nQ/db0
>>250
そんなことやったら、NHKは完全な詐欺をやることになります。
324名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:07:37 ID:ypNjzz1E0
>>217
勘違いしてるヒトが多いが
ウチのマンションの場合、屋上に共聴アンテナを2本立てていた
1本はマンション住民の為のアンテナ、
もう1本はウチのマンションが原因で受信障害になったと文句つけてきた町内会の為の共聴アンテナ

マンション住民向けのアンテナは、メンテと10年ごとの取り替えで費用がかさむのと
BS・CSアンテナがベランダに設置できない向きの部屋が全体の3分の1ほどあったんで
10年以上前に屋上アンテナを廃止&撤去し、全戸にケーブルTV導入した。

だから、現在残っている屋上の共聴アンテナ1本は、全く他人のよその町内会のためだけに存在している
325名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:07:53 ID:ewO6VyhK0
地デジで電波障害が無くなるのは、マンションがなくなったのと同じだろ
だったら、自分でアンテナ立てろよ
たかり癖のある住民ばっかりだな
326名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:08:03 ID:qbLawcYw0
(改修前) Vで受けて、Vで流して、アナログTVで見る

(改修後) Uで受けて、Vで流して、各家庭でデジアナ変換
地デジTVでも地デジチューナーを買ってもよし
地域によってはCATVにお任せする場合もありマンション毎加入
追加で払えば他チャンネルなんだがなぁ。
327名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:08:10 ID:ltNoxrEWP
アナデジの切り替えとスカイツリーの運用開始が
微妙にずれるのは確かにいやらしいなw
先にスカイツリーがあったのならデジタル切り替えの
時についでに向きも合わせられるのに。
328名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:08:10 ID:nKM4dYLj0
テレビを見てもらって、金稼いでるのは放送局なんだから、
放送局でボランディアでアンテナ立てて廻ればいいんじゃないか?
テレビ見る人がへって困るのはテレビ局でしょ?
329名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:08:37 ID:QSzj5OPm0
>>295
共聴設備の運営や費用は、誰が払ってるの?
330名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:08:48 ID:yDFQaXDa0
===============

来年7月にNHK受信契約解約運動が始まります。
NHK憎し、の方はテレビ購入を遅らせて解約運動にご参加ください。

===============
331名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:08:53 ID:Q8cHaiUS0
アナログ終了のみならず地デジへの変更まで投げかける総務省。

責任は全て総務省だろ。

義務でもないなら、負担を強いる地デジへの変更キャンペーンなんかするな!

332名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:08:54 ID:PRLKJYuP0
共聴アンテナ無くなっちゃって写り悪いけど、もともとそんなにテレビ観ないから問題ない
333名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:09:37 ID:WnpOBu9y0
頭おかしいね。地デジがちゃんと見られるのなら
マンションは関係ないじゃん。

金がないのならテレビ見なければいい。
334名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:10:03 ID:nXT9Hyc80
自民党政治の弊害。
ネトウヨでさえ擁護できない事実><。
335名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:10:22 ID:jzpwFKP70
総務省も適当すぎだよ

マンションのせいで見えないのならマンション側が対策するのが当然
それが統治国家というやつでしょう
336名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:10:50 ID:EP/jTlfPP
成田空港周辺地域なので、空港がUHFアンテナを立ててくれた。
地デジ化のときは、アンテナの向きまで調整にきてくれた。
田舎だけど、こういうところはよかったわ。
337名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:11:38 ID:S5cUAC4mO
そもそも見たい番組が少ない。
スカパーで十分
338名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:11:45 ID:jWyJb7SL0
テレビマスコミは
必死なので叩きません
339名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:11:57 ID:5//nQ/db0
>>256
最終的に、地デジ対策のために何兆円がつぎ込まれることになるか想像も付かんよ。
そして、それでもテレビ業界は滅茶苦茶になって大衰退する。

ま、日本の最大最悪の害悪であるテレビを潰すために
この程度の犠牲は仕方がないがね。

>>262
そのとおりだな。
てか、法律上「施設を廃止」するわけじゃないんだよな。
アナログの難視聴対策はずっと続ける。ただし、アナログ放送が終了した後には無意味となるから撤去。
デジタルの難視聴対策は最初からする義務も、理由もない。

忘れている人が多いだろうが、アナログの場合には「このビルのせいで難視聴になった」と判明しているが
デジタルの場合にも、そのビルのせいで難視聴が起きているかどうかさえわからんのだぞ。
340名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:12:11 ID:0X3pomYE0
NHKが映らないので集金来た奴にどうしたらいい?って聞いたら
「すみません、受信料は結構ですので」って言われてそのまま
地デジにしても映らなかった
341名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:12:37 ID:J0bRlr8Z0
TV位、自分の金でみりゃいいのにw
今時、色んな方法あんだから。
必死でゴネてTV見るてwww
342名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:12:41 ID:TOHy99KX0
米中のニクソン協定で、日本からどうやって金取るか口あわせしてあるから
中国の空母計画は、米軍駐留を確固たる物にするための演技だよね。
中国の空母も、アメリカの軍事費も全部日本持ちっていうwww
アメリカの原爆は世界の平和を早めた!パフォーマンスに
中国韓国台湾まで謝罪しろ!天皇土下座しろ!パフォーマンスw
今年は在日米軍の洗脳漫画まで登場www
世界でまれに見るバカ民族www
お金全部バラまいたら自殺日本は
さっさと\(^O^)/終わって
343名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:13:06 ID:IU/WtG7wP
俺んとこは既に地デジ化したけど、殆どテレビ見てなかったw

相変わらず、ゲーム専用モニターとして使ってる状況w
娯楽はようつべやニコニコ、ネット配信サービスでこと足りてるし。
せいぜい、スポーツ中継ぐらいしか見ない。
もし、万が一災害などの緊急事態が起きれば、ケータイのワンセグがありゃ充分だしな。

どーかんがえても、テレビいらねーよw
344名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:13:09 ID:LYhCn21U0
田舎の山間部なんて共同アンテナを何軒かの家で出資しあって立ててたりするところ
多いと思うんだけど、どうなっちゃうんだろ。
345名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:13:24 ID:ZfZbdn400
>>290
ないなぁ、必死こいて高校野球見てる。ただ、チャンネル切り替わるのに8秒くらいかかるので、
チャンネルが変わってるかわからず、NHKしか見ていない。
346名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:13:54 ID:yqfvMnU50
ねぇねぇ、BS200番台ってどうやったら見れるの?
映らないんだけど
347名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:13:56 ID:WiiPUj7R0
生活保護世帯に無料で地デジチューナー無料で配るとか馬鹿な政策してた
けど、どうなったんだろ。

貧乏人にテレビとかいらんだろ。
馬鹿が増えるだけだよ。
348名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:13:59 ID:ypNjzz1E0
>>335
アナログ→マンションのせいで映らなくなった→原因のマンションが共聴アンテナ設置してケーブル配信

地デジ→家の屋根にアンテナが無いから映らない→自己負担でアンテナ設置してください
349名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:14:09 ID:NGNsJ7MnP
>>1

アンテナぐらい自作しろよ
350名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:14:30 ID:i7tzjclm0
地デジってビル影に強いって必死にPRしてるけど

デジタルだから少しでも欠損すると青画面になる件はスルー?
アナログならがんばってゴースト出ても映すのに

風が吹いたら青画面 って場所もあるらしいw
351名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:14:56 ID:yeTq5Uk10
ベランダが生駒に向いてたら1万もかからずに出来るんだけどね
サン、京都も見たいとなったらちゃんと屋根に立てないとダメだけど
352名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:15:04 ID:VahNW6tO0 BE:1171679459-2BP(1029)

受信障害が出ないそうですwwwwwwwwwwww

すげぇ〜な
353名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:15:08 ID:S0ybeACT0
受信障害出ないんならマンション側が面倒見る必要なんて欠片も
ねーだろwww さすが大阪民酷wwwww 根性腐ったクズばっかwwwww
354名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:15:11 ID:RC9obzg20
>>323
つ詐欺上等
355名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:15:22 ID:UvSO7Y4GP
>>267
そのアンテナが仮に立ってたとしても
VHFなら取り替えないといけないしUHFでもアンテナボロボロだろ
20年以上前ならフィーダー配線だろうし
結局や分配器や配線から取り替えの必要があると思われ
オマエの理論で国が負担するんだったら全員に補助する必要がある
356名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:15:56 ID:+7k8nNWI0
この反対している人達って
この施設を提供しているビルがオーナーの都合で解体した場合
どうするつもりだったんだろう?

ビルを壊すなって反対運動をするのかな?
357名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:16:01 ID:EkuFUQc70
TV卒業だな。ラジオ聴いとけ
358名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:16:16 ID:WhQMk2mk0
アンテナ立てても映らないから補償してたわけで、個々のアンテナで映るのなら自前でやるべきだろ。
周辺住民がおかしいよ。
359名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:16:19 ID:4vpFBS0/0
東名阪は2003年12月から地デジ本放送開始してるのに
なんでまだ地デジ対応してないの?w
360名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:16:40 ID:myfqpsKt0
全然話は違うけどさ、
民放のBSが観たい人は強制的にNHKのBSに加入になって
金を取られるのって酷いよね?
361名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:17:29 ID:EP/jTlfPP
完全地デジ化したらテレビが見られなくなるので受信料を払わないと言ってる人が多いけど、
NHKの主張では受像機があるだけで受信料支払いの義務は発生するとの事なので、
今後も絶対揉める。
362名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:17:37 ID:pioVo0we0
いやいや、地デジになれば受信障害無くなるのなら自分でアンテナ付けるのが当たり前じゃないの?
今まではマンション側に問題があったから責任持ってただけだろうに・・・。
解消されるのならもうマンション関係ないじゃん。
363名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:17:39 ID:psuT9NsS0
これが問題になりそうなことは だいぶ前からゆってたぞ w
364名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:17:59 ID:i7tzjclm0
>>358
本当に映るのならな
365名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:18:09 ID:VahNW6tO0 BE:1041492858-2BP(1029)

そんなすげぇ〜技術があるなら さっそく携帯電話でも使いたいんだが
どんな技術を使ったら ビル陰の受信障害をなくせるんだい?

最近のUHFは ビル陰を見つけて回りこんでくれるんかい?w
366名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:18:13 ID:C0Zq1B8gP
>>339
要するに、デジタルでやる理由はないから
続けてほしかったら金ぐらい出せ、と。
367名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:18:20 ID:S0ybeACT0
>>360
シカトしてりゃいいんだよw たまにウザいお知らせ画面が出るけど
ガマンすりゃOKw
368名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:18:24 ID:vXEHTzSF0
>>357
ラジオの宣伝なかなか面白い。
369名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:18:37 ID:Q8cHaiUS0
>>1

管理会社と利用者で

総 務 省 に 抗 議 し ろ !

責任の所在のない管理会社と利用者で責任の所在を話し合っても不毛の議論。
370名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:18:56 ID:EhHR42XP0
いままで電波妨害していたビルが金だしてたんかな。
地デジ移行を機会に、交換すればいい話だろう。
全国の人間はそうやってるんだから。
371名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:19:25 ID:QgWq+KFj0
今年の春頃から、俺の家のテレビが一斉に壊れ始めたんだが、
これも国策なのか?
372名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:19:34 ID:Au60PNAb0
>>322
何で赤字まみれの日本政府が追加対策をやる必要があるんだ?
373名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:20:21 ID:2ozjatXF0
> 地デジ移行を機会に、交換すればいい話だろう。
実際問題、交換する必要がある人って何割くらいいるんだろうか。
374名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:21:04 ID:xEmfx2WGO
また大阪乞食か
375名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:21:07 ID:5//nQ/db0
おそらく、多くの人が勘違いしている、そしてマスコミも説明しない、重要な事実があります。
それは、「アナログ放送の(たとえば)フジテレビと、デジタル放送のフジテレビは、
法律上はまったく別の放送局だ」ということです。

同じ会社が同じ内容で放送しているから、同じ放送局だと思い込んでいませんか?
ところが法律上は、放送施設と方式ごとに放送免許が与えられるので
法律上、アナログとデジタルはまったく別の放送局なのです。

よって、マンションに「アナログフジテレビ」の受信対策をする義務があっても
「デジタルフジテレビ」は、新たに始まった、まったく別の放送局なので
それを見られるようにする義務は、マンションにはない、てか最初からマンションは関係ない話なのです。
376名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:21:15 ID:wYEDsufk0
地デジまで管理会社が負担するひちゅようないじゃない
377名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:21:18 ID:2VOzncxG0
電波塔が近いから室内アンテナが逆向きでも80%以上で受信できるわ
古事記どもはテレビ見なければいいだろうに
国は一個人の事まで面倒見てくれるとでも思ってるのか
378名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:21:32 ID:P7clOTyh0
地デジ化でも障害が残るならしょうがないべ
379名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:21:51 ID:Fec7nkj7O
>>256
今までアナログ見るにも共聴設備の金払ってたのに、デジタルをタダで見るのは無理だし。
地方ではあるが僻地じゃないからCATVは契約すれば引けるんだし。
個人でな。

だからデジタル化とは、ここでは地上波廃止と同義語。
それも仕方ない。高速道路のせいで鉄道やフェリーが無くなった地方と同じようなもん。
皆が良いなら、皆の良いようにすれば宜しい。
うちらは困るというより、仕方ないというだけのこと。
380名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:21:51 ID:WiiPUj7R0
>>365そういう地域はケーブルテレビ推奨だろうなあ。

>>1 今まで面倒見てたんだから これからも 面倒見るのが 当然 って
言ってるんだな。すごすぎる。
さすが大阪。
381名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:21:53 ID:i7tzjclm0
>>368
創価学会・聖教新聞・曹洞宗 とかうざいのなんの
CBCそんなに金ないのかい?
深夜放送はスポンサー付いてなかったし(CM時間は音楽で埋めてた)

>>371
ワイドテレビが、無理矢理流される地デジサイズ放送を映画と勘違いして勝手に画面サイズ変更してた(自動変更する機種)
しかし放送中に急に元のサイズに戻ったり、見てる方もつらかった
頻繁に切り替えるせいでついに壊れたw
382名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:21:55 ID:ItYun6o+0
家の中の配線が古いせいで減衰が激くて
ブロックノイズが酷かったから
結局、家中の配線やらブースターやらの取替えで
かなり出費してしまったな

地デジは金がかかるね
383名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:21:57 ID:BZQ0gz6vO
腹黒「ジミンガー」
384名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:22:20 ID:QWitqWeN0
そもそも、25年前にマンションが立った所為で周辺の家屋はテレビが映らなくなったんでしょう?
それで、共同アンテナ施設を作ったんでしょう。
なら、今後もマンション側に責任はあるのでは?
少なくとも、70戸の家庭のアンテナ設置の費用をマンション側が負担する必要があるんじゃない?

これ、「25年前にマンションが立った所為で周辺の家屋はテレビが映らなくなった」というところがミソだよ。
385名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:22:34 ID:EjGzzVqN0
なんでこんなに怒るの?
見なきゃいいじゃん、TVなんか
386名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:22:53 ID:RC9obzg20
使いやすく、リビングに置いて違和感のないラジオがあれば買うんだけどなぁ・・・
387名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:23:46 ID:Au60PNAb0
>>356
てかマンションを取り壊したら、視界が開けて、テレビも写るようになるだろう。
さっさと壊せってはなしだよ。
388名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:23:50 ID:LvzEe2uGO
テレビ見ないと死んじゃう病にかかった人たちは大変だね。かわいそう。
389名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:24:16 ID:i7tzjclm0
>>375
その理屈なら、生活保護世帯にチューナー配るのは矛盾する
390名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:24:25 ID:vFc3vIb60
関東地方は東京スカイツリーから発信後 東京タワーが停波
あらたな難視聴地域が出るんでしょ?
391名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:24:32 ID:KT8UIN7h0
ウチ線路沿いで電波障害が酷くて鉄道会社負担の
共用アンテナでチデジ映つんねぞゴルァって思ってたら
受信障害出がないのか…初めて知った
早速電気屋に行ってアンテナ買ってこよう
392名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:24:45 ID:ZzSAFt5iP
うちはケーブルなのになんでチューナー要るんだよ納得いかねぇ
もう移行したらテレビ要らんもう見ねえよヽ(`Д´)ノ
393名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:24:50 ID:S0ybeACT0
>>384
バカかw 大阪民酷人www
映らない障害が有ったから共同アンテナ施設を補償で造って配信してた
訳で、映るようになったんならてめーの家の金でアンテナ立てるのが当たり前だろうがよwww
どこまで世の中舐めてんだ? 大阪民酷人ってwwwww
394名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:24:52 ID:ltNoxrEWP
>>384
しかし、アナデジの切り替えでマンションとは関わりなく
テレビが映るようになるというもっと重要な条件変化を除外してどうするんだw
395名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:24:59 ID:G/TIWSes0
ラジオでいいじゃないか
396名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:25:37 ID:9OO4WXzZ0
>>386
あるだろ
397名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:25:43 ID:8/R31YoR0
アナログも地デジも関係ない
受信障害があるなら続けるべきだろ?

障害のための共聴設備だし
目的もそれなんだからさ
398名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:26:44 ID:NlnnMwjZO
今後大混乱になるのは間違いない!!!

399名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:27:08 ID:y9dZkf++0
>>384
でもマンションが無ければ自分達でアンテナ費負担していたわけで・・・
今回のはマンション有る無しに関わらず、自分達でアンテナ立てれば見られるわけだから
マンション関係ないだろ
400名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:27:11 ID:w6KSYFM+0
そんなにテレビ見たいのか?(´・ω・`)
401名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:27:19 ID:IDFottu+0
障害が有るからその原因となってるマンションが責任を取ってきたわけで
障害が出ないならマンションが何かしてやる謂われはないわな
対地デジ費用の事なら国に訴えるべきで
マンション側には関係のない問題だ
402名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:27:20 ID:WiiPUj7R0
>>392家の地域では、ケーブルテレビの地上波停止しないんじゃないかと囁かれている。

地デジになったら料金が高くなるのでケーブル辞める人がかなり出てくるらしい。
いつかは切り替えられるかもしれないが2011年以降数年は大丈夫だろうと言われている。

403名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:27:22 ID:Fec7nkj7O
>>250
ならアナログテレビ捨てれば済むだけのこっちゃん。
なんで映らないテレビ大事に持ってるんだよ。
コレクターかよ。
404名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:27:38 ID:Au60PNAb0
あきらめてテレビのない生活をはじめろ。
その方が生産的だ。

阪神の試合を終わりまで見る間にもっと有意義な活動ができるだろ。
聖書とコーランでも読め。たとえば。
405名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:28:00 ID:MdyHFfRdP
今までは迷惑かけてたから責任を持った

これからは個人の対処でどうにかできるんだからそうして下さい

これの何が問題なんだ?マンションが無かったら、おまえは自腹でアンテナ立てたんだろ?氏ねゴネ乞食
406名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:28:02 ID:i7tzjclm0
>>395
ラジオも場所選ぶよ

お隣が鉄筋三階建て立てたらFMが死んだ(ラジオ本体のアンテナだけでは拾えない)
テレビのアンテナ線に接続すれば聞くことが出来る

AMも付属ループアンテナだけじゃ足りない
もうすこしでっかくして据え置きにしないと聞けないw

昔はポケットラジオで十分だったのに
407名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:28:04 ID:ItYun6o+0
ラジオは、夜になると
韓国の電波が混信して、まともに聞けないな
408名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:28:12 ID:RC9obzg20
うちのまんそんは、とうの昔に対応済、俺は単純に終了を見たいだけw

それからデジタルは考える。
409名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:28:58 ID:0Vo2etd50
これ単に仲介者がうまく話し合いすれば丸く収まるレベルの話だな。
これでわざわざこじれさせてる輩が背後にいる可能性が大きい。
410名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:29:05 ID:c+7ymytE0
コレは周辺住民が古事記だな
411名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:29:31 ID:b0aPgakd0
 地デジ導入するやつは負け組み!

・政治家のジジィ・ババァどものしわだらけ・シミだらけの顔を大写しで見るのか?
・お笑い芸人の不細工芸人、岩尾や久本の歯茎のアップを高画質・大画面で見るのか?
・便器や洗浄剤のCMで、アップになった便器を高画質・大画面で見るのか?

   食事中に見たら、気持ち悪くなって吐くだろ!!!


さらに、
 権利ゴロを太らせるだけのB-CAS。地デジ導入して天下りのクズどもを養うのか?B-CASは日本だけのガラパゴス規格。
貿易障壁。このため海外の安い液晶テレビが日本で販売できない。また暗号デコードのため表示が数秒遅れる。地デジ買うやつは、バカ!

また、南米で次々と日本方式採用という、嘘。 南米のは南米方式というべき独自の規格。時代遅れガラパゴスの日本方式と互換性はなし。

【優れた南米方式】---------------------【時代に取り残された日本方式】
*ファイルサイズが小さく、きれいなH.264-------------無駄にサイズが大きく、ノイズだらけのMPEG2-TS
*世界で常識のコピー自由-------------日本だけコピー制限
*B-CASに群がる権利ゴロの豚はいない----------B-CASで飯食う豚だらけ
412名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:29:38 ID:aHoXotEoO
地方によってUHFアンテナの設置率が違うんでしょ?
東海地方の某市在住だけど一軒家から長屋からアパートまで当たり前にUHFアンテナあるんだけど…
漏れの安アパートも勿論アンテナバッチリ!DVDレコーダーで地デジ対応完了w
413名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:29:41 ID:VahNW6tO0 BE:1249791168-2BP(1029)

しょうがない。 今年12月でCATVが終了するので
テレビ捨てることにするわ。
せっかく10年前に アナログHDTV用に買ったのに
もったいないわ。 でもブラウン管で重たいし場所取るだけだからな
414名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:29:56 ID:1biDHcS00
屋内配線が古くても
14素子から20素子みたいにワンランク上ののUHFアンテナにかえたらOKじゃないの
>>382
415名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:29:57 ID:9+QZFaIh0
>>384
アナログ放送に関してはマンション側が持つ。

地デジになると同時に、マンションと戸建てが存在してるわけだから
マンションが持つ必要はない。
416名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:30:02 ID:MLZ7osON0
>>406
おいおい。ラジオ(除く、NHK)はいまインターネットストリーム対応してるから
ネットさえ つながればどこでも聞けるぞw

有線とか、自宅無線LANはもとより、3Gでも聞けるから携帯さえ入ればどこ
でもOK
(むしろ、NHK語学(第二)が早く対応してほしいんだけどなー)
417名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:30:10 ID:j4F5k1AE0
世の中にはまだ民放キー局が5局そろってない県のほうが多いんだから
そろってる県が文句言うな
418名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:30:25 ID:QWitqWeN0
>>393

マンションが立った所為で受信障害が起こったんだろうが!こらあ
419名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:30:49 ID:vXEHTzSF0
>>381
CBCはそんな広告やってるのか。
俺がよく聴く宣伝は油小路がどうのこうのという宣伝だ。
420名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:31:28 ID:Gfp9ccQO0
寝屋川程度だったら室内アンテナじゃだめなのか?
421名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:31:36 ID:i7tzjclm0
>>407
倒壊テレビは春先になると「外国電波の影響で画面が乱れています」がよく出る
「お金がない」の再々(中略)放送と、「外国電波が〜」は倒壊テレビ春の風物詩

>>412
中京テレビががんばったから普及してる
東京地区はUHF必要無い場所が多かったそうで
422名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:31:37 ID:ltNoxrEWP
つーか単純に地デジ化負担をタワーマンションがやれつってるだけだろ結局。
他の人間が自腹でやってるのにここの住人だけ負担を押し付けてるんだから
そんな要求なんて通るはずもないだろ。
423名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:31:39 ID:9DohEcVtP
テレビばかり見てると、馬鹿になるよ

424名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:32:02 ID:T3EyhfqM0
UHFが入れば地デジOKなんだが。

もともとアナログでUHF見えてれば、そのまんまでいいはずなんだけど。
425名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:32:26 ID:ZGWRTBteP
>>390
タワーとツリーかぶる期間もあるから
エリアによってはその間の混信障害の可能性もある
426名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:32:26 ID:WJYMsbeWP
>出席した男性(77)は「ずっとマンションが責任を持ってくれると思って、
>今は屋根のアンテナもない。今さら費用をかけてアンテナを立てろなんて」と憤る。

自分で見られる様になったんだから、自分で設置して見ろよw
427名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:32:37 ID:y9dZkf++0
>>418
アナログはな
デジタルは自分達でアンテナ立てても障害起きないんだから自分達でやれよって何度もいわれてるのに
馬鹿なの?
428名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:32:37 ID:VahNW6tO0 BE:937342894-2BP(1029)
>>407
つ ネットラジオ
世界中からチョイス
429名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:33:00 ID:cyPek2b5O
>>411
かわいいかわいいガッキーを高画質でみたいんだけど…
430名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:33:08 ID:2ozjatXF0
>>426
>今は屋根のアンテナもない。
がミソな。
431名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:33:15 ID:Fec7nkj7O
電波法かなんかでは、後から何か行為をやらかした奴に保障責任が有る決まりだ。
別に地上波放送を受信できる権利が等しくあるわけではない。

アナログ放送局の電波をマンションが遮ったから保障義務がある。
そのアナログ放送局が廃止になる。この時点で義務は無くなる。
新たにデジタル放送局が始まる。それを受信できないのは知ったこっちゃない。
受信できない理由が、そのマンションのせいかどうかさえ、もう分からん。
タワーの場所は変わるんだし、電波のエリアも変わるんだから。
432名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:33:21 ID:OMKWKUwi0
これ地デジにかこつけてアンテナ設備会社?は煙に巻こうとしてるだけだろ
433名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:33:26 ID:0DmuMwLz0
このまま当初予定通りアナログ廃止やれよ
大混乱するのが楽しみだわ
数百万〜1000万人レベルで見れない人出るし
434名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:33:50 ID:KT8UIN7h0
>>408
地デジ対応TVでもアナログ見れるようになってるよ
435名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:34:03 ID:Gfp9ccQO0
ビル影の家が問題だろうな

ビルが共同アンテナ拒否したら・・・訴訟沙汰だろう

これが全国に広がるわけか
436名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:34:15 ID:5//nQ/db0
>>384
肝心な点は、「デジタル放送は、法律上はアナログ放送とまったく別の放送局だ」ということですよ。
マンションが建った後で開始されたデジタル放送が見られなくても、
デジタル放送のほうが後から始まったので、マンション側に受信対策の義務はないのです。
てか、おそらく多くの場合は、そのマンションのせいで受信障害が出ていること自体
証明できないでしょうね。

この点が極めて重要で、必ず国中で揉めることがわかっていたのに
マスコミも政府も一切説明しなかったのです。
437名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:34:23 ID:w4GK639T0
アンテナは普通に立ててるから皆
今まで特例で人の金で見てただけだろ
438名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:34:28 ID:2vOX25EB0
>>418
>受信障害が起こったんだろうが!

>>1のケースではデジタルでは受信障害は起きていない
439名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:34:40 ID:8QYr4lIV0
もう裁判したらええがな、住民がw
440名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:34:42 ID:EhHR42XP0
マンションも周辺住人もひどいな。
総務省から金もらおうとしてるようにしかみえん。

協力すればいいじゃねえか。アンテナも付随の装置も折半すれば安くあがるかもしれないだろ。
もう一回組合つくればいいじゃねえか。
441名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:34:47 ID:i7tzjclm0
>>416
名古屋圏はスルーでしょ?

>>419
・交通安全キャンペーン聞いてるとそれ自体が創価学会のCMだった
・なんかいい話してると思ったら聖教新聞だった
・聴取者レポートかと思ったら痛散湯やカニのテレホンショッピングだった
442名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:34:52 ID:gqBiK3rB0
普通の一戸建ての奴は自分でちゃんと費用もってチデジ対応しとんねんぞ。
あまえてんじゃねえ。それくらい自分たちでなんとかしろや!
443名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:35:19 ID:rC7lG0vi0
25年もアンテナ設備負担無しで視聴してたんだから
映るようになったからにはアンテナ自分で立てても損はしていないだろ
乞食みたいな理論でだだこねるなよw
444名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:35:38 ID:c/87+Ate0
別にマンションの屋上にアンテナひとつ立てたってたいした額にはならんだろうに。
屋上から1階のこれまで共用ケーブル引いていたとこまでアンテナ線延ばせばいいだけだろ?

なんで数百万なんて見積もりが出るんだ?
445名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:35:48 ID:nSjVLp5d0
ウチのところなんて、公共施設のビルから共聴配信なんだが、
現時点でアナログと地デジ配信してるのに、
来年7月で配信停止とかいってるんだぜ
446名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:35:59 ID:QBLxcd6LO
ケーブルアンテナを国が無償で取り付けろ!!
447名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:36:08 ID:6IDtGvtV0
いや受信障害なくなるなら自分でアンテナ立てろよ
448名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:36:08 ID:0YL32ptT0
貧乏な人が多いんだね
せいぜい5万円程度のお話なのに
449名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:36:14 ID:XMZVsStk0
仮に電波障害が生じてなかったとしても地デジ化移行でアンテナ立て替える必要があったわけだし
普通に自分で負担したら良いじゃねーか
450名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:36:22 ID:T3EyhfqM0
もともとあるアンテナを外すっていうのがね、意味分からん。
451名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:36:34 ID:Ar5HDG0kP
>>427
んー、マンション建つ以前にアンテナ建ててたところはアンテナ設置(映ってた頃)及び撤去の手間を取らされてるんだろ?
マンションに割を食わされてるところはかわらんやん
452名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:36:45 ID:RC9obzg20
悩みどころは、TVの上にある、電話の子機と、子供の写真をどこに置くかだな・・・・
メーカは薄型ばかり考えて、コーナに置いていることをまったく考えていない。

てか、この話は古いかな?


453名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:36:55 ID:ItYun6o+0
大阪の中でも、特に寝屋川、門真、守口とか
京阪沿線は低所得者層が多いから
こんなトラブルも多そうだな
454名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:37:02 ID:zhorx7q30
こんなことより
録画制限とB-CASを廃止しろよ
455名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:37:20 ID:WiiPUj7R0
>>439裁判になる予感wwww

仮に300万だとして住民皆で割り勘して建てるとかには同意しないんだろうなあ。
何戸家があるのかわからんが、出すとして5万が限度だな、漏れは。
456名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:37:23 ID:QWTcgLCw0
高校無償化せずに地デジのアンテナをもっと立てれば良かったのに(´・ω・`)ショボーン
457名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:37:28 ID:gqBiK3rB0
>>454
TS抜きのチューナー買ったからどうでもいいやw
458名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:37:31 ID:9+QZFaIh0
>>440
マンションのアンテナ部分の面積を無償で借りて
70戸で共同で地デジ化やればいいのにな。

70戸も集まったらさすがに安いだろうに
459名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:37:32 ID:WJYMsbeWP
>>430
マンションのせいならマンションに言え
地デジの特性で見られないなら行政に言え
そうでなく、地デジが個別の家で映るのなら個々人で設置するのがあたりまえ
460名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:37:32 ID:yDFQaXDa0
電波届かない所は衛星アンテナつけろ
NHK受信料払いたくないやつはテレビ捨てろ

これ国策な
461名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:38:03 ID:VahNW6tO0 BE:1640350297-2BP(1029)
>>425
それなら受信機で対策可能だよ。でもビル陰は無理。
そもそも電波が来ないんだからw
462名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:38:15 ID:Fec7nkj7O
ビルが共同アンテナ付けること自体は、普通は反対しないだろ。
ただ、その金をビルに出せと言えば、駄目だと言うに決まってる。
法律上、何の義務も無いんだから。

電波法の理屈で言えば、事前にマンション立ってるのを知りながら、それで遮られる所に、
わざと無線局を作った奴の方が悪い。
マンション会社が、タワーを隅田に建ててくれと頼んだ訳でも何でもない。
463名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:38:21 ID:9G1LK/gV0
アンテナを立てるのには値は張るが一度立てれば後はタダ
CATVは少額だが永遠に徴収が続く。そりゃ持ち家ならアンテナを立てるだろ

共同アンテナの問題は、地デジ化でアンテナを自前で立てるとして
実際にテレビを映してみないと本当に受信障害が発生しないかを確認できないところにある

専門家は地デジになれば受信障害は無くなりますなどと言うが、それは絶対ではない
アンテナを立てても受信できなかったときは責任問題が発生、修羅場が始まる
464名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:38:41 ID:35NnmTDl0
デジタル放送ってのは電波がアナログと同じ強さでも
チューナーによっては映らないでブルー画面になることがある。

大雨でブロックノイズが出る。

だからブースターが必須
465名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:38:41 ID:QWitqWeN0
>>430

25年前までは屋根の上にあったわけで、共同視聴施設の利用を勧め、それを取り外させたのはマンション側。
466名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:38:50 ID:OLH60UBd0
>>435
ビル側は受信チェックやって問題ないことを確認して
アンテナを立ててあげる必要性が無い証拠を見せておしまい
後は裁判になるかどうかってところだな
467名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:38:57 ID:XMZVsStk0
でもあれだよな地デジにしたけど雨とか強風だと映りが悪くなるのは何とかならんのか
あれ地デジ完全移行してもこのままなのか?
468名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:38:59 ID:5//nQ/db0
>>433
来年、国内がどんな大混乱になるか見ものですよ。
停波を強行すれば国内が滅茶苦茶になり、その後テレビ業界は壊滅するでしょう。
しかし、停波を延期すれば、それはそれで猛烈な大問題に。
今度は「2011年停波と言って対策させておいて、延期なんてふざけるな!」と大勢が言いだす。

どうなるか、実に実に見ものですよ。
でも、どっちにしても、テレビ業界が劇的に弱体化することは間違いないので
長期的には国にとっていいことですね。
469名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:39:04 ID:7HVKTF3fP
最近のマンションは共聴にUHFもBSも流れているからぜんぜん問題ないけどね。
470名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:39:06 ID:8QYr4lIV0
>>371 電化製品て壊れると一斉に壊れるよねw
冷蔵庫はパッキンがいかれたり掃除機はホースがひび割れたり
近頃の電化製品はやわだ
471名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:39:21 ID:UHUNpJ3C0
うちのマンションじゃ結局数百万かけましたよ。
総務省の官僚どもめ。
472名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:39:32 ID:2vOX25EB0
>>444
高層建築用共同受信アンテナは100万円以上する
473名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:39:37 ID:CsGyphM90
>>457
B-CASは必要だろ
474名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:39:42 ID:8gd5MZMsP
>>463
>アンテナを立てるのには値は張るが一度立てれば後はタダ

数年に一度は台風で修理が必要になる
475名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:39:43 ID:9+QZFaIh0
>>465
わざわざ、マンション側がアンテナを撤去させたソースは?
476名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:39:48 ID:i7tzjclm0
>>431
外付けHDDにも警告文が書いてあるよな
 この装置はクラスA情報技術装置です。この装置を家庭環境で使用すると電波妨害を引き起こすことがあります。
 この場合には使用者が適切な対策を講じるよう要求されることがあります

何が起きるのか知らないけどさw

>>460
難視聴対策の衛星経由放送は、山間部や離島などの物理的な難視聴地域に限られる
都市部はカバーしてる建前だから認めてもらえないと思う
477名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:39:50 ID:IldDOMymP
これは国策だ
政治的陰謀の匂いがする
478名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:40:11 ID:WJYMsbeWP
>>440
周辺住民はタダでやってもらって当たり前だと思ってるんだろ
マンション住民の共益費で全部やれと
479名無し:2010/08/16(月) 13:40:15 ID:AHUpd2m80
地デジ化でNHK契約を正当に解約できてうれしい。
速くこいこい来年の7月。
480名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:40:16 ID:gqBiK3rB0
>>472
みんなで割り勘にすりゃいいじゃん。
481名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:40:33 ID:ARvlYrX6O
地デジの準備はお済みですか?
のCMをTV曲に高い金払ってやるくらいなら国が共同アンテナ買ってやれよ
482名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:40:44 ID:AIPRI0p70
>>345
>>チャンネル切り替わるのに8秒くらいかかる

さすがに8秒はかかりすぎww
テレビ壊れてるぞ
483名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:40:45 ID:QSzj5OPm0
>>372
>>266に言えよ
484名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:40:46 ID:qPIhku0A0
共同受信設備はV変換してたりするからいろいろ面倒だ
485名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:40:47 ID:VahNW6tO0 BE:911306257-2BP(1029)
>>425
それなら受信機で対策可能だよ。でもビル陰は無理。
そもそも電波が来ないんだからw
486名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:41:10 ID:2ozjatXF0
>>459
論点ずらしてる相手にこんなこと言っても無駄だろうけど、
電波状況が改善された、って事をちゃんと確認してから
共聴の撤去を進めるべきだろうね、マンション側は。
487名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:41:15 ID:rC7lG0vi0
>>444
一般家庭がダイレクトに繋ぐのなら
アナログ用のUHFアンテナをそのまま使用しても大きな問題はない
ただ、共同視聴用のアンテナ設備はデジタルに精密に対応する必要があるため
大規模改修(普通はごっそり入れ替え)が必要になり費用が高額になる。
488名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:41:16 ID:MI+2KeAP0
見なければいいんじゃないかな?
それに応じた設備を自前で出来ないで、調子のんな。
老害の楽しみはテレビだけってか。
体が不自由とか色々あるだろうけど、やれることに比べて幅狭いね。
489名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:41:22 ID:yqfvMnU50
いつまで国にたかるつもりかねぇ
金がないって言ってるでしょうが、このジジイは
490名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:41:37 ID:g4NrcBjo0
家建ててからどうせ10年たったしねー、と
屋根に上ってアナログアンテナを地デジのアンテナに交換
ついでに衛星アンテナも設置
ブースターも分波機もつけて各部屋にテレビも新しく設置

わりと簡単にできたもんだが
この辺の家の人は屋内配線からやらないとあかんのかな?
491名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:41:47 ID:vXEHTzSF0
>>441
> ・交通安全キャンペーン聞いてるとそれ自体が創価学会のCMだった
> ・なんかいい話してると思ったら聖教新聞だった

この辺は確かにウザイな。

> ・聴取者レポートかと思ったら痛散湯やカニのテレホンショッピングだった

この辺は如何にもラジオのCMっぽくって良い。
492名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:42:21 ID:5//nQ/db0
>>438
だからね、この記事では、一番深刻な事例は意図的に伏せているのですよ。
「デジタルでも同じように受信障害が発生し、各戸が個別にアンテナを立てても映らない」事例や
「アナログでは受信障害が発生しなかったのに、デジタルで新たに受信障害が発生した」事例は。

これらの事例が一番深刻なのです。
この場合、誰にも受信対策をする義務はありません。
じゃあどうすればいいか、なーーーーんにも決まってません。
こういう一番深刻な事例については、深刻すぎるためにマスコミも報道できないのですw
493名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:42:27 ID:gqBiK3rB0
>>473
B−CASあったってTS抜きできればなんの関係もないもんw
494名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:42:28 ID:KT8UIN7h0
>>482
フナイのDXシリーズはそれくらい掛かる
495名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:42:30 ID:sdB5EXXI0
マスプロ Top Ten TT2B
http://review.kakaku.com/review/K0000038986/

手切れ金として、室内アンテナでも配れば問題終了だろ?
496名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:42:36 ID:0DmuMwLz0
>>478
それが条件で建設時に和解したのなら貧乏云々は置いといてマンション側保障がスジなんじゃね?
てかアンテナ建ててもやっぱり電波入らないだろw
497名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:42:36 ID:i7tzjclm0
>>490
>ついでに衛星アンテナも設置

NHK来るよ すぐに
たぶん白く塗った中華鍋上げても来ると思う
498名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:42:51 ID:2vOX25EB0
>>465
25年以上前ならアンテナ撤去しなくて残していたってボロボロになって使えなくなっていたと思われる
499名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:42:54 ID:ZGWRTBteP
>>452
既存のテレビ台を使えば前面スペースが大分空きますよ。
写真立てとかだと画面とかぶるかもしれませんが。
500名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:42:57 ID:gy9cNDpRO
室内アンテナで十分
衛星アンテナだけ共用すれば吉
501名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:42:57 ID:c/87+Ate0
>>472
それって超高層用じゃねーの?
このマンションは回りに高層ビルがあるってだけで、このマンション自体が超高層なわけではないだろ。


>>487
わざわざ今からアナログ用のUHFアンテナなんて買う必要ないだろw
502名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:43:02 ID:wvGGJHXv0
参考
http://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/tetuduki/kyoudo_rx/index.html
共同受信施設の地上デジタル放送への対応の際にご確認ください
−共同受信施設の諸手続−総務省(東北総合通信局)
---------------------------------------------------------------------------------------
地上デジタル放送対応のために、UHF受信アンテナやヘッドエンドアンプ等の変更を行った場合は、
上記I、IIの施設区分に従い[2]の「施設に変更があった場合」の手続が必要となります。
また、Iの施設の場合は、受信する放送局毎に、改めて地上デジタル放送を含めた再送信同意書の交付を受け、
その写しを届書に添付する必要があります。
 また、団地造成や分譲マンション等の施設に関しては、建設当時の販売会社等が共同受信施設の「設置者」として
当局に届出したものの、完売後は、住民で組織する管理組合へ施設が移譲され、実質的に維持管理し、
道路占有料、電柱共架料なども管理組合が支払っているケースが多いものと思います。
 この場合、当局への届出も[4]の「施設の設置者が変わった場合」の手続きにより、建設当時の販売会社から
管理組合へと新しく届出し直す必要があります。
 今後、地上放送デジタル化に関する設置者の皆様への周知を確実に行うためにも、
届出者の現状化にご協力お願いします。
------------------------------------------------------------------------------------------
これだけのことをやれる管理組合ってあるか?

503名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:44:08 ID:2R+OV81Z0
家賃に上乗せが妥当な線だよな、無料で地デジ環境とかねーから
504名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:44:25 ID:Gfp9ccQO0
>>493
視聴・録画に関係あるだろ、TS抜き後は関係ないけどな

B-CASなくなるとお前のTS抜きも困難になる(無理とはいわないが)
505名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:44:41 ID:WiiPUj7R0
低所得層のドキュ家族が来年の7月に番組が停止して暴れそうな予感。

テレビ局・政府に向くのではなく、父親の怒りが奥さんとか子供とかに向いたり、
また逆に力が向いたりして事件が起こりそうだな。
506名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:44:48 ID:AWgd8OEL0
誰も周辺住民の肩持たねえなぁ

地デジ化されようが、されまいが、マンションのせいでアナログ電波が受信できないことに変わりはない!

これは、現にアナログ電波が発信されているかどうかとは別問題だ
周辺住民がアナログ電波を使わないからってそれを妨害していいわけじゃないだろ?
例えていうなら、隣の駐車場がまだ誰も契約してなくて空いてるから車停めても構わないだろって言ってるようなもんだ
周辺住民からしたら、地デジ化してアナログ電波を受信する必要性が一旦はなくなるかもしれないけど、また受信する可能性が少しでもある以上は何らかの補償を求めるのは当然だ
507名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:45:01 ID:8QYr4lIV0
>>392 tvがアナログだとデジタルを受信するのに
チューナーがいるんじゃないんですか?
アンテナの家庭はアンテナから設置しなおさなきゃいけないから
ケーブルのアナログ→デジタルの契約変更だけですむなら被害は少ないと思います。。
508名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:45:03 ID:6I2T8wbs0
>>11
結局揉めてますなー
 
509名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:45:15 ID:rC7lG0vi0
>>498
だな
耐用年数を2回りしてる
510名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:45:29 ID:KPjacSkd0
>>484
フリーオがV変換した地デジに対応してないから、PT2入手するまで辛かった・・・・
511名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:45:31 ID:C0KVxB5+0
>>486
>アナログ用のUHFアンテナをそのまま使用しても大きな問題はない
地デジはUHF波で飛ばしているからUHFアンテナで受信する。
地デジ専用アンテナというものはないよ。
512名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:45:35 ID:Fec7nkj7O
>>466
それが勘違い。
ビル側は、たとえ映らなくとも何の義務もない。
後からビルが建って遮ったアナログ局は廃止になったんだから。

デジタル局を、アナログ局と同じ場所に作らねばならん義務などなく、
事実、東京は隅田に移している。
ビルにとってみれば、勝手にそんな所に新たにデジタル局を作った奴と、
そのユーザーの責任に過ぎない。
513名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:45:40 ID:ygwOJiT60
ひかりTVがあるんだから
仮に受信障害の残る家庭でもいらないだろ
514名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:46:23 ID:VahNW6tO0 BE:364522272-2BP(1029)

>>482
どこのメ〜カ〜だよそれwww
515名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:46:23 ID:6hOd/nH40
うちもマンションで受信難地域だ
とっととアンテナ立てたが、周りはまだアンテナ立ってないとこ多い
これから問題になるのだろうか
516名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:46:24 ID:qPIhku0A0
>>506
電波は無断使用できないから
517名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:46:31 ID:Yd88bIeQ0
ほとんどの家が金払ってキー局みてる県もあるというのに
518名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:46:34 ID:BH2HUzKE0
CM料は半額に値切れるから
トヨタもジャスコもその分は値引きせねば
519名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:46:35 ID:gqBiK3rB0
都会に住んでるならJcomでもなんでも入ればいいじゃん。生活保護の貧乏人じゃあるまいし。
>>504
人のことなんて関係ねえよ。お上がそうするなら各自で対策すりゃいいはなし。
出来ない奴は、黙って国やメーカーの言うこと聞いてりゃいいんだ。
520名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:46:41 ID:c/87+Ate0
>>502
べつにマンションの外にアンテナ立てるわけじゃないだろ?
同一マンションにアンテナ立てる場合はそれがマンション住民全員で受信する場合でも申請・届出は不要。
521名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:47:20 ID:2vOX25EB0
>>492
別に深刻じゃない
デジタル化されても受信障害が起き続けているから共聴設備改修するなんてことはどこでもやってる話
お前がバカで知らないだけだろ?
522名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:47:27 ID:vDuC+NwV0
地デジになって電波が届くようになるのにマンション側に集ろうって魂胆かw
523名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:47:35 ID:i7tzjclm0
>>507
ケーブルは来年以降も数年間はアナログ再送信することが出来る ←やるかどうかは各社の判断

うちの町の半公営ケーブルは「地デジになっても今のテレビで大丈夫」という触れ込みで半強制加入させてた
別にアナログだろうとデジタルだろうとどっちでもいい
テレビ愛知の再送信だけしててくれればそれでいい
524名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:47:53 ID:VK6p4Jl6P
テレビ東京を見られるようにして欲しいw
525名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:48:00 ID:EhHR42XP0
>>492
そうだな。一番金のかからない対策について行政がうごいていないわな。
電波とどかないなら、どっかのアンテナの電波わけてもらう。
誰が悪いともいえんから、使用者が設置費用負担しないといけないとはおもうけど。

光ケーブルやら、ケーブルテレビなんてアホみたいにコストがかかるのに
そっち方面ばかりに金だしているかんじ。
526名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:48:22 ID:PK6rowb+0
京都だけど、6chだけどうしても拾えない。

同じ状況の人、いますか?
527名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:48:32 ID:5CfybCU60
なぜ役人は予見されている問題の対策を予め考えておかないんだろう
意味が分からん。
528名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:48:44 ID:5//nQ/db0
>>477
誰が仕掛けた陰謀かわからない、てかおそらく誰かが意図したものではないのでしょうが
結果的に、地上デジタル移行計画というのは、日本の最大の害悪と化した
テレビ業界を10年間で壊滅させるという、巧妙な陰謀として機能したわけですよw

デジタルへの移行という謳い文句で放送局を巧妙に騙し、実際には不可能な
デジタル移行計画に合意させることで、10年後の2011年にはテレビ局は大混乱になり
壊滅的打撃を受けるか、良くても大幅に弱体化する。
結果的には、そういうふうに仕組まれた陰謀となったわけです。
もし誰かが最初から仕組んでいたのだとしたら、考えた人はまさしく天才ですよw
529名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:48:49 ID:ywU5q7d20
地デジテレビを購入する金がない家庭は
なぜ自分が貧乏なのか考えてみた事あるか?
それはテレビを見てCMで洗脳され
無駄なものを買っているから、お金が残らないんだよ。

地デジテレビが買いたかったら、テレビを見るのをやめることだ。
530名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:48:49 ID:g4NrcBjo0
>>497
まぁきたらきたでいいかなと・・
BS堪能してるしな。
一応、スカパーのマークついてるアンテナなんだけどな
勿論スカパーも契約したんだが
地デジさっぱり見なくなってワロタ
531名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:48:50 ID:2CMDKfP9P
>>490
衛星は、静止だからいいかもしれんが
都内なら、数年後に送信元が変わるから、また屋根にのぼるんだな

屋内敗戦してまで、みる番組あるのかなぁーって、作業中考えろよ
532名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:48:53 ID:UHUNpJ3C0
国策とは、総務省官僚のプライドのためにごり押しの事か。
まあ洗脳電波から離れる良い機会かもな。

つか、マンションとか、ひかりTVのIP放送(再送信)とか進めればいいのに。
NTTも戸建てじゃないと難しいネクストに入ってないと地デジ見れないとかやってないで、
マンションのBフレッツでもSDでも良いから地デジ見られるようにすれば、共用アンテナ
マンション問題は劇的に改善するぞ。
533名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:49:01 ID:wvGGJHXv0
>>520
難視聴対策の場合は他の建物って場合が
あると聞くが?
534名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:49:25 ID:8fCIxDolO
金払いたくないなら見るな。
以上。
535名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:49:42 ID:Au60PNAb0
>>487
そうか?
微弱な電波をがんがん増幅してから使えばいいんじゃないのか?
536名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:49:53 ID:rC7lG0vi0
>>511
周波数域は微妙に違うから「地デジ専用」ってのがあるかは知らんけど
デジタルに合わせた設計で作られているよ
537名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:50:08 ID:Q22cEMhk0
俺のところはアンテナの逆方向にある他県の局が問題なくはいる。
1本のアンテナで地元と他県局が見えるロケーション。
ところが、アンテナ方向の地元局の一部は5月から11月ころの期間限定で
全くNG。この原因はアンテナ方向にある樹木の葉っぱが電波の強度を
落としているようだ。この
葉っぱがなくなる冬から春先は問題なく入るんだから・・・。
538京都人:2010/08/16(月) 13:50:35 ID:PK6rowb+0
>>492
まさにそのパターンです。
6ch(朝日)が見たいかといわれるとどうでもいいんですけど。
539名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:50:36 ID:sjyWiZS20
>>527
だってめんどくさいじゃん
めんどくさいことに口出ししてもキャリアに汚点を残すだけ
そういうことはほっときゃいいの
540名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:50:39 ID:0DmuMwLz0
>>534 俺もそう思うわ。視聴率調査とか無意味になる来年が待ち遠しい
541名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:50:43 ID:Lv7EGLueP
第一頼み方がおかしい。
女子アナやシンゴーシンゴー並べて
「あなたのテレビ映りますか?」ってちがうだろ
土下座して、頼み込んで、かつ費用援助でもしてくれないと
コールセンターだって金出してくれないんだろ?
542名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:50:44 ID:Fec7nkj7O
>>506
映らなくなった時の原因は、そのマンションでも、それが今でもそうか、誰にも分からねーだろうが。
もしかしたら、マンションの上手に、更に他のマンション建って遮ってるかも知らん。

だから届かない原因など確定できず、ただ今まで届いてたもんが届かなくなった時点で、
原因者の側に保障義務が有るとしてるだけだ。
543名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:50:49 ID:yqfvMnU50
テレビ局を一局潰したら携帯の電波余るし
そっちの方が経済的だったろうな
544名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:50:54 ID:PnIDTwXsP
そう、間違っていたのは俺じゃない 世界の方だ!
545名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:51:03 ID:fmeg7A+R0
50階建てならわかるがたかが5階で70戸もの世帯が映らないのかよ
どんだけアナログはクソ電波だよ。総務省が正しい
546名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:51:05 ID:ZGWRTBteP
>>513
ひかりTVや民間CATVによる救済は数千円/月のランニングコストが問題
受信品質にこだわりのない世帯なら全国大多数の人が負担してないその金額を
何でウチだけ?と思っても当然だろ。
547名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:51:19 ID:i7tzjclm0
>>527
その昔、郵政省の役人が「地上波でデジタル化するのは予算のムダ」と言ってたそうだ
衛星からの方がはるかに安いし難視聴も出にくいってw


でもそれやると地方局が死んじゃうからだめってことで却下
548名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:51:20 ID:WuZ7+ikp0
よく考えるとテレビは 缶けりや草野球みたいなもので
義務でもなんでもないんだぜ・・・
549名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:51:23 ID:Ft0CZ3+V0





ド腐れ大阪の糞愚民どもは、この甘えきったド腐れ糞乞食住民どもを容赦なく叩きのめせ。   




世の中を舐めきっているようなタダ乗りのゴミクズどもは、生きていけないよう徹底的に叩きのめせ。




550名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:51:25 ID:WnpOBu9y0
東海地方なのにEPGで関西テレビの欄が出てくる。
もちろん見られない。邪魔だ。
551名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:51:34 ID:hV+7MHi6P
洗脳装置テレビが見れなくなって良かったじゃん
552名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:51:35 ID:qToJqscH0
トラブルが多いのが解ってるのに、利権まみれの地上配信を強行した自民の責任でしょ。
まじめに国民のための政治をやってれば、糞民主に政権交代することもなかったのに。
553名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:51:35 ID:H7A2XsPr0
うちには地デジが見れるものが無いから、
完全に移行したらNHKの受信料は払わなくていいよな?
554名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:51:46 ID:S+P+yc/40
テレビ依存症
情報を垂れ流してもらわないと自ら調べる事が出来ない人々
555名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:51:46 ID:VahNW6tO0 BE:416596782-2BP(1029)
>>512
法律的解決がすべてを解決すると考えている法律厨ですね。
まぁ 一応 法治国家だけどねw
556名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:51:48 ID:gqBiK3rB0
>>531
チデジの場合、地上波のアンテナなら屋根裏につけても普通は写る。
屋根裏なら向き変えるのも難しくない。
アナログではこうはいかない。
557名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:52:11 ID:/ajGe4va0
自民悪政の被害者可哀想
558名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:52:16 ID:UHUNpJ3C0
>>513
ひかりTVはネクストじゃないと駄目という最大の問題がある。
普通のBフレッツで映るようにしないと、ほとんどのマンションでアウト。
ネクストに対応したマンションなんて数えるほどしかない。
559名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:52:20 ID:Tvl1SyND0
>>506
別に無理矢理ネタ作って書き込まなくてもいいですよ
560名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:52:23 ID:1biDHcS00
地デジ周波数帯が低い地域だとローチャンネル用アンテナにすると利得を稼げるというだけで
アンテナ自体はアナログ用もデジタル用も同じ
>>536
561名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:52:53 ID:Q4ROA6F20
>>324
となるとそちらの場合、UHFのアンテナが元から設置されている場合と
受信周波数を変換して送り出してる場合かその両方かで変更コストが変わってきますね。
あとは中間用の増幅器かなあ。

なるほど、マンション用と影響の出る地域用で二本建てるのが一般的なのですね。
確かに二本上がっている所を見たことありますわ。
てっきりゴーストリダクション用のアンテナかと思っていた。
562名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:53:02 ID:2vOX25EB0
>>501
確かに5階建てマンションって書いてあるな
となると各戸に配るブースターかな?
共聴対応のブースターは普通のより更に高いらしいし
563名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:53:27 ID:CD9Zm3DX0
ぶっちゃけテレビ無しでも十分普通に生きてける
騙されたと思って一年位無しで過ごしてみ
ビフォー・アフターでさほど日常生活に違和感が無い事に気づくから
564名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:53:27 ID:AWgd8OEL0
そもそも、マンション側に周辺住民に対する謝罪と賠償の気持ちが少しでもあるのか疑問

マンション建築当時、周辺住民に与えた屈辱は計り知れないよ

共聴施設の設置をしたから、それで賠償が済んでると思ったら大間違い
本来なら、個別賠償が筋だろう
マンション管理組合の代表が、周辺各戸をまわって、地デジ対策をさせていただくという姿勢をまず示さなきゃ
565名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:53:34 ID:yRhacGLO0
まぁ自民党のせいだからな

民主党は地デジ化の延期も考えているんだろうから
なんとかなるだろうw
566名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:53:45 ID:i7tzjclm0
>>550
郵便番号設定した?

しちゃうと今まで入ってた他県放送が見れなくなると言う噂があるが
567名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:54:59 ID:9+QZFaIh0
関東だと
地デジ3chに
テレ玉・テレビ神奈川・ちばテレビのせいで、アナログの時より
見れる局数が減るんだよな。
568名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:55:06 ID:EhHR42XP0
アナログのほうが便利だったねえ。
画質はおとるけど、プロテクトもないし
ワンセグみたいなギザギザ映像でもなかった。
最近ポータブル地デジテレビでてきたけどな。クソ高い。
569名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:55:13 ID:g4NrcBjo0
>>531
まぁうち、果てしなく田舎ですから・・・周りに田んぼしかねえし
今の所屋内配線はもともとので間に合ってるし

ただ記事の家の人たちは屋内配線もないのかしらん、と
ふと思っただけ。
570名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:55:17 ID:5CfybCU60
>>547
と言っても既にショッピング番組枠とかやたら増えてるしな
衛星も通販ばっかりじゃん、需要もないのに何がしたいんだか、、、
571名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:55:20 ID:U2OeJbqQO
うちの実家も同様の状態だったが、対応完了済み。
もめる人いるのね
572名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:55:51 ID:Tvl1SyND0
>>555
それ強請集りの発想ですよ。
法的な義務は無いけど俺様に保証しろ。お前の金で俺のテレビのアンテナ建てろ。
573名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:55:58 ID:ZgQjuaUo0
受信障害でないんじゃ言い訳通じないだろ

これを機会にテレビ見るのやめればさっぱりすると思うぞ
574名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:55:58 ID:31PwUlBi0
>>497
今、NHKは衛星契約取りに必死だからな、ベランダに大皿置いといただけで契約書もってくるだろww
575名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:56:00 ID:AxTHjNU2O
うちのマンションの近所にも同じ発想のコジキどもが住んでる。

地デジ化で電波障害が出る地域が変わった。
これは管理組合でちゃんと金を払って
・今まで難視聴対策をしてきた地域は引き続き障害出るのかどうか
・新たな障害が出る地域はないか?
などを調べてもらった。

その結果今までの地域の電波障害は解消するとわかった。

そしたらうちのマンションがその人達のアンテナの面倒見る筋合いじゃなくなるじゃんね?

地デジ化により別な方角に映りが悪くなる家が出てきたからそっちに対応しなくちゃだし
なんの障害も無くなった人達はめいめいが自前で地デジアンテナ立ててテレビ見てくださいよ('A`)
って感じ
576名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:56:02 ID:mhYV9JNu0
今更金をかけてテレビを見るためのアンテナを立てるなんてあり得ないだろ
577名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:56:27 ID:3AU1nXKS0
共聴設備があるってことは、棟内配線が済んでるんだから
JCOMでも引きゃあいんじゃねーの?
テレビの電波はパススルーにしとけばOKだろ
578名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:56:35 ID:FvzRUZzc0
アンテナ立てて見られるなら自分らで設置するべきだろ
関東なんてVHFだからみんなアンテナ新設しなきゃなんないんだぞ
579名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:56:54 ID:ypNjzz1E0
>>564
それってどこの朝鮮人?
580名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:57:28 ID:Tvl1SyND0
>>576
テレビを見る見ないは自由ですよ。
アンテナ建てる建てないも自由
581名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:57:31 ID:sBZ2K5E8O
既存テレビ局の妨害により日本の地デジ化が遅れてきたんだ。
全てテレビ局に払わせろ。
582名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:57:35 ID:BC/H9sSFO
衛星放送で良かったのに!
583名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:57:42 ID:Tvp9QgAa0
国も無責任だな。デジタルに変更するから、諸費用は個人持ちとはな。
584名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:57:49 ID:g4NrcBjo0
>>574
以前スカパーのアンテナ上げたときに早速きたよw
スカパーのですからって追い返したが
今度はスカパーe2のアンテナなのでまた来るかなww
585名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:58:11 ID:H7A2XsPr0
>>572
NHK「法的な義務は無いけど俺様に受信料を払え」
どっちもどっちですな
586名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:58:25 ID:mhYV9JNu0
>>15
ケーブルTV会社ってこれだから困るよ。
ケーブルTVなんかとはサヨナラした方がいいね
587名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:58:40 ID:ZickGMlI0
いやこれは自分とこで立てたほうがいいだろ。
もしくはもうテレビ見るなよ。大したことやってないし。
588名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:58:46 ID:Yd88bIeQ0
20年前だったら涙目だったろうけど、
試しに半月くらい一切テレビつけないで過ごしてみればいい。
たいていの人は、今見れなくなっても案外平気だと気付くはず。
これは新聞にもいえるけど。ネットのおかげで新聞代払わなくて済むし、
テレビの視聴時間も99%くらい減った。
ワンセグがあるから、いざとなれば見れるし。
589名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:58:46 ID:sf91avfr0
うちは先月液晶地デジTVに買い換えた。
ハシゴを借りて屋根に登り、15年前のUHFのアンテナを回転させて東京タワーに向けた。

綺麗に受信できた。
590名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:59:19 ID:g8krEJ8h0
あきらかにアナログより電波弱いよ。
都心近郊でもデットポイント多いみたい。
関東は東京タワーからほとんどOKって言うけど
実際は環七の内側じゃないと入らないんじゃないか?
だったらいっそのこと全世帯ケーブル加入で統一って言ってくれたほうがすっきりする。
591名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:59:33 ID:/ajGe4va0
賃貸マンションのオーナーはさっさと地デジアンテナ設置しろやクズが
うちのマンションは各世帯がベランダにUHFアンテナ付けてて九龍城みたくなってんぞ
592名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:59:37 ID:DGtkPOWk0
うちのマンションはケーブル引いてるから無問題なんだだけどさ。
地デジチューナーを買ったとき、ケーブルと分配機も一緒に買おうとしたら、「地デジ対応」と書いてあるのと無いのがあってさ。
当然対応してある方は高額なんだけど、常識で考えてケーブルと分配機にそんな差があるわいけないじゃん?
だから今まで使ってたのと同じの買って繋いでる。

なんというか、微妙なところで騙されてる人いっぱいいるんじゃないかなあと思ったのさ。
593名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:59:51 ID:yTPuKyy/0
余計なゼニばかりかかる血出痔
アナログなら今のままタダで見られるのに
もうアナログ継続でいいだろ
594名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:59:56 ID:krGXFKYW0
将軍様の政策ですから
595名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:00:08 ID:WnpOBu9y0
>>566
してあるよ。
今年になってから関西テレビが表示されるようになった。
596名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:00:22 ID:6I2T8wbs0
うちは一軒家だけど、地域のほとんどがケーブルと契約したなあ
たしか設置は無料だった気がする
597名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:00:52 ID:CIp/yktDO
うちなんてデジタル放送でみたいのに難視聴地域だから
来年までアナログ放送押し付けられる
ゴーストたっぷりアナログ放送マジ地獄
598名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:01:24 ID:Tvl1SyND0
>>585
放送法第32条第1項
日本放送協会放送受信規約 第5条
599名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:01:40 ID:OD+MhdmR0
うちも共聴で、デジ化してくれない
業者さんに来てもらったけどアンテナ立てても映らないってさ
ま、携帯のワンセグ映るからいいや
600名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:02:10 ID:UHUNpJ3C0
死屍累々になると言われてたからな、こんなもんじゃ済まないよ。
もっともっと揉めりゃいい。
全てごり押しで進めた総務官僚とNHKのお偉方と民放TV局とB-CAS利権屋どもが結託して進めたのが悪い。
601名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:02:59 ID:+5A0UdNF0
地デジ化で受信障害なくなるとかアホか

ビルの影は地デジ化しても写らんよ
602名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:03:11 ID:7HVKTF3fP
>>599
家でワンセグ入るなら室内アンテナで多分映る。
603名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:03:15 ID:sBH4pkms0
ちゃんともう一度電波障害のテストした方がいいんじゃないか?
自分のマンションが新築する時はもうその「共有契約」は無効だし
あちら(電波くれてるビル)が新築しても契約は無くなるだろう。

UHFの地デジにしたからと言っても障害が有る地域は又視聴できない事が
多いよ
604名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:03:28 ID:Tvl1SyND0
>>599
それは文句言うべき
605名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:03:32 ID:KT8UIN7h0
>>588
ウチも殆ど見ないな
バラエティーは糞芸人が下品な芸しかしてないし
団塊世代の親ですら野球とニュース以外つまらんって言ってる
でも昔からの習慣でTV付けて何かしらの映像と音が無いと
寂しいから付けてるって感じだな
606名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:03:56 ID:Abb03gGfP
出席した男性(77)は「ずっとマンションが責任を持ってくれると思って、今は屋根のアンテナもない。今さら費用をかけてアンテナを立てろなんて」と憤る。



元々建てる必要のあるアンテナを 、ビル影のお陰でビル側が責任を持って電波配信してただけの話しだろ。
ビル影の影響が無くなったら自分でアンテナ建てるのは当然だろ。乞食かよコイツらは。
607名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:04:24 ID:xhbjxq+h0
> 今さら費用をかけてアンテナを立てろなんて

いや全員が費用をかけてアンテナ立ててるんですけど。
アナログ時代にアンテナ立ててた人も建て直しですが、何か?

・そもそもテレビは電波で流されている
・電波にも種類があって
・電波の種類ごとにアンテナが別になる
・国策で今の電波は廃止になった
・この影響で今あるアンテナが全国的に建て直しになっている
・障害が出る・出ない、出る場所が変わるので、そのまま移行できない

とか、まるで足し算から教えるように説明しないといけないのは
滅茶苦茶。相手は「受信できて当然」という感じなのでなおさら。
608名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:04:43 ID:xhbjxq+h0
しかも、続きがさらにキツくて、

・アナログ時代と同じく、電波障害が出た場合に対応を考える・・・と言って
 あげたいが、建設後に出てきた電波について正直責任は負えない。建設時に
 障害が出る分については対策したけど、総務省も認める通り、後から出てきた
 電波の面倒までは見切れない。

・国が放り投げ・丸投げしてる状況では、こちらも対応する気が本当に
 起きないのだけけど、テレビがライフライン(笑)みたいな人もいるので、
 地元関係の問題で何らかの対策を打つ必要がある、というのは理解している。

・でも、それはいずれにしてもアンテナを立ててもらった後の話で、
 立てもしないで新電波についても無条件で対応をするのは無理。
 こちらも地域としては受信可能地域だというのを確認してから
 依頼しているので、先に進めるならワンセグ受信できるか、アンテナ
 立てたら受信できるかと各自でやってからの話。

・あと、中規模以下のマンションだと、数百万円規模のの取り崩しとか、
 ありえない。当年度の予算はもとより将来的な建物の修繕のタイミングに
 影響するレベルなので、住民から特別徴収をいずれする可能性が出てしまう。
 こいつは3/4決議なのでとても通らない。

国は電波行政のツケを回してくるが、こっちだってただの住民なんだけど。
609名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:05:26 ID:4CCrkvvr0
共聴施設の管理費用はこの地域の町会運営費からも一部負担しているという情報が欠落している。
共聴施設の地デジ対応化の費用を町会運営費からも負担することは住民は、別段、反対してないという情報も欠落している。
610名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:05:54 ID:gqT1ny1Q0
アナログ廃止→地デジは受信障害がない→共聴施設側の意義消滅

当たり前の流れじゃね
611名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:05:54 ID:QnXvtw//0
しかも電波塔がスカイツリーに変わるんだぜ
どんな影響が起こるかわからんって言うw

中部圏はあんまりそういうこと聞かないけどな
612名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:06:30 ID:Tvl1SyND0
>>601
そうとも言い切れない。
そもそも放送塔が異なるケースも多い
613名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:07:41 ID:2CMDKfP9P
地デジみたければ、テレビ局が無料でアンテナ設置とかマンションの配線しますとかないの?
直接 金とれないからやらんだろうな。どんどん劣化番組になる 別になくても困らんし
614名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:08:33 ID:s8XgM3puO
田舎だけど電力会社の施設の影響でTV映らなくなったから共同受信施設使ってたけどこれと同じ様な事言われた
ウチはスカパー見てたから解約して電力会社経営のCATVに変更するだけでノーダメージだったけど

地デジだと受信障害解消されるってホントなのか?
615名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:09:40 ID:0TaQBIEC0
勝手に変えるんだから、本来国が全ての設置費用をもつべき。
616名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:09:46 ID:JdYRo0nEP
うちは近くに大きな鉄塔が立ってるんで
電波障害地域に指定されてて
ケーブルテレビが無料で引かれて見られるんだ
見られるって行っても
通常の地元局以外には通販番組の局が2つと
ケーブルテレビ局が制作のローカルニュースなど流すチャンネルだけ
たまに古い映画とか科学番組やってるけど

で、地デジにすると月に980円取られるようになる
だから近所の人たちもみんな各自でアンテナを建てているさ
そんなことに文句を言う人など一人もいないよ
地デジは自分たちでアンテナ建てたら見れるんだから建てて当然じゃないのか
なぜ怒るのか意味がわからない

地デジにして問題なのは
地デジのみになると県外の局がひとつ映らなくなることさ
NHKとその局のニュース番組くらいしか見ないのになぁ
地元UHF局は通販番組や韓国ドラマばかりやるくらいなら
代わりにネットしたらいいのに
617名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:10:22 ID:i7tzjclm0
>>611
中部はあんまり変わらないからな
テレビ塔(+中京テレビタワー)と端っこだけ子局だった構成が
東山タワーと子局の構成になっただけ

それほど高層ビルないしよく届く
テレビ愛知だけ調整に困ってるけど
(県域免許だから、愛知県外に出来るだけ飛ばないように調整する必要がある)
618名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:10:26 ID:2CMDKfP9P
>>614
そもそも、電気会社の影響があるところなんかに住みたくない
癌ができて、痛い思いはしたくないとか 基地外町なんかに住みたくない
619名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:11:13 ID:VLh7GGUQ0
テレビいらねえじゃんw
620名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:11:14 ID:Tvl1SyND0
>>613
テレビ局はただでさえ地デジ化で膨大なインフラ投資を強要されてるから到底無理だろうな。

というか、そもそも電波のスムーズな管理と運用は国の責任。その為、独占的に電波を使える
テレビ局からキッチリと電波使用料を取って、それを財源に充てるべきなんだけど。結局のところは
テレビ局が負担すべき金を巧妙に国民に押しつけてるんだよね。
621名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:11:31 ID:X9L8jViOP
ざまあ見ろ。
以前、10階建て位のホテルで働いていたときに、「映らねえぞコラ」
と凄い剣幕で電話かけてきたジジイがいたな。何かマネージャーだかが謝りに行ってたみたいだが
てめえの家でTVが映ろうが映るまいが金がかかろうが、知ったことか。
622名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:11:59 ID:EhHR42XP0
ていうか、利益だすのはテレビ局だろ。
電波ただ同然でつかわせてやってるんだから
テレビ局に負担させればいいのに。総務省やればできるだろ。
623名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:12:22 ID:VahNW6tO0 BE:416597344-2BP(1029)
>>572
それは違うね。
法律が 国民の常識感覚からずれているだけ。
624名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:12:28 ID:mhYV9JNu0
地デジ化でCATVに入らせるのは、総務省の戦略だろ。
CATV会社太らせてさ・・・

もうテレビなんて捨てたほうがマシだね
625名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:12:39 ID:5//nQ/db0
>>607-608
そういったことを、テレビ局と政府はまるで説明してきませんでしたからね。
ま、もしもちゃんと国民に説明していたら
既に国民の猛反対で、地上デジタル自体が廃案になっていたでしょうけどw
626名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:12:47 ID:2CMDKfP9P
地デジになった時の視聴率って テレビが映る家のみって表示が必要になるな
いまでも、よくわからんが
627名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:12:52 ID:2DfdoxCs0
高齢者にとってはテレビは必需品だからなw
628名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:13:20 ID:ps7VQkyT0
うちももうやめますみたいな一方的な文章がポストに一枚入れてあっただけだな
これTV見るためにまた電波が届く角度を探してアンテナ設置するのかな
629名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:14:05 ID:8QYr4lIV0
>>511 え?うちvhs,uhfのアンテナ撤去して
見れないっていうから
デジタル用のアンテナ設置したけど、、、騙された?
630名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:14:16 ID:AbrgbkUN0
うちはアナログ時代から地域の共同アンテナで、アンテナの管理はNHKがやってる
631名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:14:18 ID:UHUNpJ3C0
>>613
民放局はもう地デジの設備投資(中継局の新設とか)で虫の息。
さらに普及率が上がらなかったら、CM料減らされるダブルパンチ。
八方ふさがりだな。総務官僚を呪え
632名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:14:23 ID:a3rEF49x0
我が家はアナログでは問題無く視聴できていたテレビ朝日が
地デジだと、特に最近ノイズが酷く、見るに耐えなくなってきた。他局は良好。
これはテレビ朝日を見るのは止めなさいというお告げだと受け取ることにした。

さようなら テレビ朝日
633名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:15:53 ID:+iepGzB50
>>617
瀬戸デジタルタワーは??
634名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:16:09 ID:RVRCuDb+0
ケーブルテレビってNHKの料金も含まれてるの?
635名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:17:03 ID:2CMDKfP9P
>>629
デジタル用のアンテナって、電波自体はアナログなんだが

色は、なんで赤色やら、青色ってみえる?
636名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:17:54 ID:s8XgM3puO
>>616
多分、皆文句を言いながらアンテナを立ててるんだと思うよ
637名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:18:01 ID:Mvw2J6q20
わが町は地デジの電波塔が180度の位置に変わった
で、ビル影になった平屋が屋根の高さの2倍位のポールを立ててアンテナを付けているのを見てワロタ
638名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:18:11 ID:i7tzjclm0
>>633
ごめん
東山=中京 だな

瀬戸デジタルが正解w
639名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:18:23 ID:TncY4vEv0
なんでもかんでも保護してきたツケだよ
640名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:18:52 ID:VahNW6tO0 BE:546783473-2BP(1029)
これは 法律解釈でイケそうな気がするな。
だれか 訴訟やるだろ。
641名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:19:14 ID:xhbjxq+h0
ちなみにTV局にしてみればこれで視聴可能世帯が減ったところで困らない。

なぜかというと視聴率は

 視聴できてる世帯が何をどれだけ見ているか

であって、要するにモニタ機材が入っている世帯しか見ていなくても、
まったく問題ない。モニタ対象世帯とスポンサーだけが本当の相手で、
それ以外の視聴者はゴミと同じ。枯れ木も山の賑わい、位にしか思ってないよ。
642名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:19:28 ID:BVR8YyjJO
テレビなんでつまんない番組しかやらないし、
やって欲しい、やらないといけない報道とかしないからうつらなくていいよ。
ジジババ騙されるだけだし
643名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:19:42 ID:Y1V2LvJC0
ゴネ得を狙ってる様にしか見えないな。
温情の恒常化で勘違い、付け上がってる。自分達だと思うな。
644名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:20:00 ID:NkSpK5xRO
共同視聴システムを地デジ対応にする為に交換が必要なのはアンテナ1個と戸数に応じた数の地デジ対応分波器だけ
屋内配線そのものはアナログのものがそのまま使える
分波器が微妙に高いんだな
645名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:20:07 ID:0y7i62go0
痴呆発症しやすく洗脳装置のTVは捨てろ
646名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:20:11 ID:2ozjatXF0
必要もないのに建て替えさせられてる人って、どれくらいいるんだろうか。
647名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:20:41 ID:8qYiunoy0
>出席した男性(77)は「ずっとマンションが責任を持ってくれると思って、
>今は屋根のアンテナもない。今さら費用をかけてアンテナを立てろなんて」と憤る。

貧乏人…

今まで保護してやってきたんだから、甘えるなよ。
648名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:20:46 ID:hGjJ7OuHP
>>632
安いブースター使えば?
神様のお告げとかアンチテレ朝ってホント非科学的だな
649名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:21:00 ID:VahNW6tO0 BE:468672629-2BP(1029)
ごね得じゃないね。 権利の問題だね
650名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:21:13 ID:Yd88bIeQ0
テレ東が再送信同意しないから今までどおり見るためには
県外に引っ越さなければならないという県もあるというのにw
651名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:21:33 ID:Tvl1SyND0
>>623
キミがいくら法律より国民の常識感覚が優先すると言っても
このスレですらゴネ住民派を擁護する意見は殆ど見られない様なんですが。
このスレ住民の常識感覚がたまたまずれているんですかね?w
652名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:21:37 ID:GO5M55EZ0
うちは電力会社負担で共聴アンテナやってもらってたけど、地デジで終了だよ
ネットをNTTフレッツ光にしたから、テレビもフレッツで頼むつもり
なんで大都市の人はせこいの
653名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:22:18 ID:+iepGzB50
>>641
な訳ない。

広告費用は実視聴世帯数(視聴可能世帯数×視聴率)で決まる部分が大きい。
654名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:22:58 ID:9bRCbx6i0
地上派終了したら、
ネットで違法配信垂れ流しのいたちごっこが今以上に増えるだろうな
655名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:23:17 ID:VahNW6tO0 BE:416597344-2BP(1029)
>>651
がんばれや
656名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:23:32 ID:Tvl1SyND0
>>626
そもそも、極々僅かの計測器設置世帯だけの数値だろ。
統計学上それでもある程度正確な数値が取れるらしいが。
657名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:23:42 ID:UHUNpJ3C0
>>641
スポンサーがそー思ってくれてればいいね。
って話だよ。
658名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:24:30 ID:Tvl1SyND0
>>635
VHSのアンテナがあるんだから、デジタルなアンテナだってあるんだろう
659名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:25:06 ID:EP/jTlfPP
>>553
NHKの主張だと、受像機があるだけで受信料支払い義務があるとのこと。

>>590
茨城ですが、東京タワーからの電波で地デジ受信してます。
けどNHKの受信レベルが低いです。
660名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:25:13 ID:AWgd8OEL0
そもそも、周辺住民からしたら、マンションを建てさせてやってるんだぞ?
本来なら周辺住民のアナログ電波を妨害する不法な建物が建つこと自体がおかしい

つまり、共聴施設を作って、周辺住民に快適なTVライフを提供することはマンションが存続する条件なんだよ!
もし、アナログ電波が発信されなくなるのなら、マンションも取り壊すのが筋なんだよ!
それを地デジ化対策してくれるのなら、許してもいいよって言ってやってるんだよ!
661名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:25:20 ID:wxmgRtR1O
地デジがアンテナで見られないなら、CATVに入れ?
今まで受像機さえあればタダで見られたテレビを毎月金を払ってまで見ないといけないんだよ。
多チャンネルっつーても、そもそも地上波だけで十分なんだから、利点ですらない
662名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:27:22 ID:8QYr4lIV0
>>591 カオスw 住民の総意が得られなかった結果でしょうね。。
663名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:27:29 ID:GO5M55EZ0
>>661
見るのやめればいいんじゃない?
地デジ化しても従来通りテレビゲームやDVDは使えるよ
664名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:27:30 ID:RQ6dGD/20
>>212
あの上下の黒枠と、「もうすぐ見れなくなります」文字。
嫌みのようにアナログだと砂嵐見せるNHKの放送テスト。
毎日毎日地デジネタとスカイツリーの報道。


んんんんんんっもう、うんざり。
マスゴミ何様?
665名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:27:50 ID:E4pW+Dv+0
>>1
共聴設備がUHFも対象だったらせいぜいアンテナの向き変えるだけだろ?
VHFにしか対応しないようなクソ設備だったってこと?
666名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:27:52 ID:Fec7nkj7O
>>555
法律的に義務の無い金、誰が払うかっての。
世間知らずも呆れたもんだな。
667名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:28:04 ID:9+QZFaIh0
>>590
さいたま市だが、普通に入るぞ。

ただ、ブースターをかまさないとMXが見れないのが難点。
668名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:28:08 ID:FjRgx7Si0
スカイツリーができるやん
1年半ぐらい後だけど
669名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:28:34 ID:5//nQ/db0
>>659
「NHKを受信できる設備」という条件だから
アナログが停波した時点で、アナログテレビは「受信できる設備」でなくなるので
NHK契約する義務がなくなります。

でも、問題は「受信料を徴収できるか」ではなく、「NHKが解約に応じる義務があるか」でしょうね。
NHKと契約している以上は、受信料を払わなければならないのは当然です。
だから、アナログが停波したら「うちにはデジタルを受信できる設備がない」と明確に告げて
断固として解約を要求するのがいいでしょう。
670名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:28:42 ID:7meN1Idy0
こんなのがこれから全国で何十万件、何百万件と起こるんだから
来年停波は無いよ
NHKはとりあえず払うしかないのだった
671名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:29:13 ID:ll3M3/5d0
>>637
ポツンと高いアンテナ取り付けると雷呼ぶんじゃネ?
672名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:29:53 ID:Tvl1SyND0
>>631
とは言っても、デジタル化はやっぱいつかはやらないと行けない事でしょ。
その利権に群がった連中の功罪(罪罪か)は別として。

テレビ自体の魅力が下がったのはテレビ局の自業自得。本来、地デジ化高画質化で
デジタルコピーや編集もし易くなり、ハード的には大幅魅力アップしてないとおかしいんだけど。
テレビ局側も長い目で見れば、アナログ機材より金かからないし。別の見方だと番組制作の
ハードルも下がるんだけど。
673名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:30:17 ID:qdVjU5VgP
マンション住人用と共聴用のアンテナが共用されてれば、周辺家屋はなにもしなくても地デジになるんと違うの?
674名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:31:04 ID:GO5M55EZ0
双方向番組とか、情報量が増えるって前評判だったのに期待はずれだよね
675名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:31:27 ID:HQ2AFIWQ0
テレビ局は多局化して、もう少し競争が激しくならないと変わらないっぽいな
676名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:31:33 ID:X9L8jViOP
雪下ろしみたく、自分で屋根にアンテナ付けようとした爺さんが
滑落、死亡なんてニュースが風物詩になるのかね
677名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:32:12 ID:Tvl1SyND0
>>648
ブースター使っても映らない物は映らないよ。
というかブースターってホントに効果あるのか?
効果あるという人もいるのは確かだけど、詐欺製品と言い切る人も又多い。
678名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:32:56 ID:7f3DsU0Z0
うちなんか、同軸ケーブルを10センチ位剥いてエアコンの穴から外に垂らしてるだけ
何処の局もブロックノイズもなく、かなり良く映るよ
679名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:32:58 ID:mFFkJGqX0
高層マンションによる反射波で、ゴーストが発生し、難視聴地域になり、
共同受信施設で視聴しているが、地上デジタルは反射波に強く、
難視聴地域ではなくなるので、地上デジタル開始時に、
アナログ終了とともに、共同受信施設を廃止することが、決まっている。
みな、普通に、そういうものだと思い、最近、UHFアンテナがにょきにょき
と立ち始めている。
ごねているのは、そういう民度の地域だからかも。
680名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:33:20 ID:YPuhpvUu0
受信障害が解消されるんなら
そりゃ自前でアンテナ立てるのが筋だよなあ・・・
681名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:33:42 ID:Fec7nkj7O
一旦、整備したインフラを、利用価値が下がったからって廃止すると、常にこういう騒動を引き起こす。
しかし現実に利用価値が下がった以上、利用者もコストを支払えないし仕方ない。
これはテレビだからまだ良いが、今後、道路、港湾、ダム、病院など、
ありとあらゆるインフラで同じ事が起こるよ。
682名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:33:44 ID:Tvl1SyND0
>>674
キャプテンシステムとか
683名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:33:58 ID:a3rEF49x0
>>648
テレ朝見るためダケにわざわざ追加投資なんてバカバカしいです。

>アンチテレ朝ってホント非科学的だな
お腹がいたくなるので、あまり笑わせないで下さい。
684名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:34:12 ID:+17lbrGg0
デジタルの場合、届いたか、届かなかったか、でしょ?
ブースターってアナログのときほど効果あるの?
間違って届いたものを増幅してもだめなんじゃないの?
685名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:34:36 ID:iKkww4Co0
民度よりも金が払えない金欠高齢者が問題の主役
686名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:35:35 ID:qwbckSSP0
>>660
>そもそも、周辺住民からしたら、マンションを建てさせてやってるんだぞ?
そうなんだよね、実際は
で、共聴施設の継続しなかったら、町内会ではぶられるのがオチになるんだけど
マンション住人は何も考えてないんだな
687名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:35:47 ID:bitO4X5n0
アンテナ立てて視聴可能ならそうすれば良いだけ
アンテナ立てても映らなかったから共聴施設があったんだろ
ばっかじゃないの
688名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:35:55 ID:8QYr4lIV0
>>634 含まれない@鈴鹿 払うならケーブル止めるw
689名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:36:30 ID:Au60PNAb0
マンション用の共聴施設を、周辺住民用にも使えばよいだけでは。
その費用負担の問題だけでしょう。
690名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:36:43 ID:sBH4pkms0
住民はまず「個人負担が当たり前なんだ」という概念から始めて貰わないとね
ソコから理解出来ないというのならもう話し合いさえ無い。

もう一つ大切な事を教えといて上げると、今現在のデジタル信号は東京タワー
からきてる(正式に営業を開始する迄、電波は1/10程度)。
正式営業する5年後くらには現在の10倍になる
だけどUHF特有の完全に方角を合わせないとどーにも映らないんだよ
今職人に屋根に登ってアンテナ設置(35000円くらい)しても
正式な営業で、無効からどの程度の電波出してくるのかわかんないし
まず方角が完全に違うから又電気屋さんに登ってもらって20000円か。
大阪の人は乞食になりたいのか?


691名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:36:51 ID:HqHe/EO10
>>684
デジタルだって電波自体はアナログだろーがw
692名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:36:57 ID:0Mm+0WeLO
おそまつな展開だな
693名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:38:35 ID:vr9L9dsO0
こーゆー問題を回避するために、最近の高層マンションはすべてCATVパススルーを引いている。
CATVは、マンション側の費用で回線工事が出来、マンションは以降のトラブルとはサヨウナラ。
アナログ廃止になったって、回線撤去に工事費掛けるほど馬鹿でもなし。
CATV回線を引くことで、そのうち何%かでも本契約を結んでくれれば、CATV側にしてみりゃぼろ儲け。
694名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:39:04 ID:hGjJ7OuHP
>>677
ブロックノイズが入るくらいの受信強度なら間違いなく改善される
695名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:40:16 ID:ffkA3GUb0
電波の出力が10倍になるの室内アンテナで充分だな
5年待つかなw
696名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:40:43 ID:n9Sis/5K0
有害な番組が多いし、テレビなんて捨ててしまえばいい。
697名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:40:50 ID:BPp0Ju5R0
足立区だが買ってきた4000円くらいのUHFアンテナと180cmの角材でベランダにアンテナ立てて
元から使ってた7000円くらいのブースターと4000円くらいの安物地デジチューナで、
普通に地デジ見れてます。
698名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:41:59 ID:5//nQ/db0
>>690
正式営業を開始する前に、アナログを停波しようという構想があまりに無茶なのですよねえ。
とりあえず、スカイツリー完成まではアナログ停波を延期するべきです。

ま、もはや延期するのさえ手遅れになりつつありますがw
699名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:42:09 ID:X9L8jViOP
>男性(77)は「ずっとマンションが責任を持ってくれると思って、
 今は屋根のアンテナもない。今さら費用をかけてアンテナを立てろなんて」と憤る。

「憤る」ってアナタ() 
第一、誰もアンテナ立てろなんて言ってないよ。カネが惜しいなら立てなければ良い。
それでも他の人は誰も困りませんよ。
アンテナ云々の前に、その曲がった根性を何とかしろ。
700名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:42:15 ID:5j6hkarE0
>>663
テレビを見ない生活になって、早5年
個人的には全く困らないが、
仕事のときの会話中に、詰まることは何度か有る
うーん
外との交流が必要な社会人は一応抑えとけってメディアかね。
701名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:42:42 ID:mFFkJGqX0
>>684
役に立つかもしれないケース。
1.アンテナから、テレビまでの距離が長い場合、
アンテナの近くにブースターを設置することにより、減衰を補償できる。
2.テレビが複数とか、レコーダーとかで、分配する場合、
分配前に、ブースターを設置することにより、減衰を補償できる。
702名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:42:42 ID:Fec7nkj7O
今更仕方ないんだが、デジタル化の方式が悪すぎるんだよ。
NTSCアナログは、それまでの白黒アナログと互換性を持っていた。
だから何の問題もなく普及した。

だからNTSCアナログと互換性のあるデジタル放送を開発し、同一局のまま機能拡張すれば良かった。
信号量の限界から画質は多少低いものとなったかも知らんが仕方ない。

このデジタル化は、帯域を空けて移動体通信に使うという、そもそもテレビ視聴者にとって、
何の関係もない所に本当の動機がある。
だから無駄なコストが多い。
703名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:42:43 ID:aCF0iqYkO
挙げられた例だと
UV変換のコンバータ撤去、かわりに共聴用UHFブースタ設置、トランクアンプ交換(70世帯だと10個くらい)で100万まではかからないと思われ。
25年ぐらい前の設備なら分岐器は770メガヘルツまで対応してるよ?
704名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:42:51 ID:TkL8SIBq0
>>682
文字放送とか
705名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:42:53 ID:bB04vnvT0
>>589
うちはなにも考えずにUHFのアンテナケーブルを繋ぐだけで綺麗に映った
UHFアンテナは東京タワーとは真逆の方向を向いてるんだがなあ
706名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:44:08 ID:6TpUy8PcP
>>694
ノイズ源がブースターとテレビ間のケーブルでなく、送信塔からブースターの
間にあれば効果梨
707名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:44:12 ID:Aem/RmTvO
関西人は乞食なのか
708名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:44:14 ID:aE55dqaqP
大阪なら現状の共聴施設でも地デジは視れるハズだけどな、岸和田だけど従来のアンテナでも
地デジは問題なく視れたぞ、古くなったアンテナ交換費用は別にして従来の共聴施設に手を
加える必要ないと思うが。
それと寝屋川なら生駒山のアンテナまで近いので、室内アンテナでも十分に受信できるだろうな。
問題がなくなったのだから、自分で金払ってアンテナ設置しろよな。

709名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:44:16 ID:aLv4CgOy0
寝屋川はKCAT1社しかない枚方と違って
JCOMも含めた2社もケーブルテレビがあるのだから
選択肢も広いしとっとと切り替えろよ。
710名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:44:22 ID:SLlcTMmL0
東京タワーからスカイ釣に切り替わったとき、今すでに建っているビルのせいで
受信障害に陥るところがわんさか出てくるはずなんだけど救済されないよねw
711名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:45:00 ID:tKtX72ju0
>>703
>>1の見積もりは高すぎだと思ったわ。
712名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:45:53 ID:wa0FD/LD0
J:COMの営業ウザすぎ。「光テレビにするからJ:COMには入りません」ってはっきり言ってる
のに、「まだ説明もさせてもらってないじゃないですか!」とか逆ギレ。何回「いや、結構です」
って言っても無視して説明を始めようとする。朝日新聞の販売員並のウザさだった。

調べてみたら案の定解約でトラブってる人多数。どういう教育方針なのこの会社。
713名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:45:57 ID:+iepGzB50
>>705
そりゃ、八木アンテナは反対方向にもゲインあるからねぇ。
714名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:46:03 ID:JZ9G12p10
UHF見られるのに地デジ受信出来ないのはなんでだ・・・
715名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:46:05 ID:Xcq1tXJC0
地デジが駄目ならワンセグで良いじゃないか・・・
716名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:46:06 ID:bZUHGfWN0
普通にtorneで見ればいい話じゃないのか
717名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:46:18 ID:VidzqXTj0
アンテナなんて、そう高いもんじゃないし
大体ケーブル入ってるだろ
ネットしないお年寄りは、光とか言ってもわかんないのかな
718名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:47:07 ID:6TpUy8PcP
>>703
たしかにぼった栗の臭いがします。
今は稼ぎ時ですから
719名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:47:48 ID:sBH4pkms0
ビデオブースタはVHF電波(今の地上アナログ)に効くけど
UHFにも効果あったんかね?
720名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:47:56 ID:3aNUS1qd0
このゴネてる住民って、リアル池沼か在日コリアンかなんかだろ?

こういうケースに対応するために、
集合住宅では「共益費」ってやつを徴収してるはずだろ。
うちのマンションだって、その中から地デジ化や修繕、再塗装なんかを
賄ってるぞ。
721名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:48:19 ID:Au60PNAb0
ブースターだけじゃ面白くないから、ディストーションとかフランジャーもつないでみろよ。
722名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:48:24 ID:rRL1DZPV0

               +
         +           +
            _.,,,,,,.....,,,,,,_
           /::::::::::::::::::::::::"ヽ
    +    /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ     +
         /::::::::/    ´´´""‐....;;;i
  +     |::::::::|     。    |;ノ   +
         |::::::/   ⌒   ⌒ | 
         ,ヘ;;|  /・\, /・\.|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (〔y    ⌒ノ_ |'.⌒ |    /   需要喚起で、雇用も増加〜♪
     +  ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ  |  <  いい調子で、景気が回復しているおっ
          ヾ.|   \ ̄ ̄ | /    \________________
           |\   \_.|/   
         _ /:|\   ....,,,,./\___   +
   +   ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
723名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:48:40 ID:AWgd8OEL0
いや、これはNHKがなんとかする問題だろ!

客が受信料を払ってるんだから、商品である電波を無事届けるのはNHKの仕事だ!
724名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:48:54 ID:bZUHGfWN0
>>712
俺も東京でたてのころ、jcomネットだけ契約するつもりで呼んだら
延々とケーブルテレビの説明はじめて、結局ネットだけの契約ってわかると露骨に態度変えてきてびっくりした
それまでの笑顔が一瞬で真顔になるのなw
725名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:49:55 ID:+17lbrGg0
まぁ、ゴネれば得が出ると思うよ。
726名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:51:01 ID:bB04vnvT0
>>713
可能性としてはソレだよな
ってことはスカイツリーに変わったら90度くらい回さないとならないのか
727名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:51:15 ID:2ozjatXF0
>>721
ついでにトーキングワウもつないどけ
728名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:51:59 ID:5//nQ/db0
>>720
状況がわかってないようですね。
マンションは、地デジ対策する理由がまったくないからしないだけです。
それに対して、マンションではない周辺住宅の住民が
マンションが地デジも対策しろとごねているのですよ。
729名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:52:30 ID:Mv8hVEDu0
従来の共聴で地デジダメというところは多い
Vに変換して出してるところが多いから

地元の市が設置した共聴で入らないから文句入れたらケーブルに加入せいとのたまった
利権の塊ケーブルなど入らぬと交渉したら今年中にやりますと
税金突っ込んでケーブル利権を各自治体が作ってるのでなかなか変更工事をやりたがらない
730名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:52:38 ID:ZGWRTBteP
アナの受信障害つったって色々種類あんだよな。
デムパ来てるのにビルや山(丘)で反射ありまくりでゴースト酷すぎて見れません。
てケースはデジ化したら問題なく見れる事も多い。
既存のUアンテナや新規で立てても(ここが肝心)写んないて人はデジサポに
相談すれば個別で調査しに来てくれるよ。調査時在宅していれば戸内も依頼により
見てくれる。向きや位置や高さが悪いだとかケーブル更新とかブースターで改善される
とかアドバイスをくれるんで自分で出来る人はやればいいし、メンドイ人は専門業者に
調査結果を見せて依頼すればいい。

あ、戸建住宅の場合ね。共同住宅は大家や管理組合が調査依頼をしなきゃダメ。
731名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:53:27 ID:Yno1tzR60
総務省が一番悪い
当初からこの問題は指摘されてたのに、見て見ぬふり
732名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:54:02 ID:Q22cEMhk0
とにかくアンテナに強い電波を取り込むこと。
直接波は当然だが、反射波でもいいのだ。意外と送信所の逆方向でも
よかったりする場合もあるよ。
反射波はアナログではゴーストで幽霊画面になったりするが、デジタルは
メリットになるよ。
733名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:54:35 ID:/MJz02gV0
テレビ見たければアンテナを自腹で立てるのは当たり前じゃないのか
734名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:55:40 ID:a3rEF49x0
>>723
あ!ホントだ!
735名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:56:19 ID:qupEyIl00
今まで共聴でテレビ見てたのに自前でアンテナ立てるのヤダヤダ
って駄々こねてるだけだろ
あまやかすと新しい利権になるからほっとけば良い
736名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:56:58 ID:6TpUy8PcP
>>723
アンテナの場所まで届けるのがNHKの仕事で、そこから先は知らん
737名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:57:10 ID:2CMDKfP9P
>>730
そんなことしなくても、そこらの電気線をUHFにつっこんで、100mぐらい用意して あっちこっち動いてみて
映るかみればいいかと

業者なんかに、金はらっても意味がないし テレビ自体に電波メーターがついてそうだし
738名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:57:14 ID:dVpHIA2OO
>>691
変調方式がデジタル。
739名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:57:29 ID:Au60PNAb0
携帯ワンセグテレビ買おうかな。
災害時にも強そうだし。

必要な情報だけ見るのによさそう。
740名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:58:02 ID:qwbckSSP0
>>728
>マンションは、地デジ対策する理由がまったくないからしないだけです。
正確には、アナログ時代の場合、マンションのせいで電波障害地域が発生した場合
その建物が責任をもつ義務が法的にあったんだが
地デジでその法的義務がなくなったことが問題
アナログだろうがデジタルだろうが、問題がでる可能性は否定できないのに
法的義務を排除した国がバカ
741名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:59:16 ID:UsFT1Zln0
京都なんだが地デジにしたせいで6時のニュースがNHK京都のニュースになってしたまった
NHK大阪の真下さんが気に入って見ていたのに・・・
京都の話題が多いから京都に詳しくなれていいけれど
742名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:59:16 ID:3aNUS1qd0
>>728
をー、ほんとだ!w
こりゃ、マジでリア池か、不逞鮮人だわ!
743名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:59:56 ID:N1FxjPgE0
>>629 それはよくある詐欺。UHFのアンテナがあれば映る。
角型の地デジ対応アンテナは受信しやすいだけ。
田舎はブースターの交換だけで終わるよ。
744名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:59:59 ID:ZRv7u//O0
とりあえずアンテナ立てて写らなかったらゴネろよ
745名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:00:08 ID:36yBSQA40
アンテナぐらい自分で立てれば5000円ぐらいで済む
746名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:00:24 ID:CEQEaJ2f0
アンテナぐらい自分で建てろよ、クズ
747名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:01:06 ID:ZvdoWevv0
>>1
> 「ずっとマンションが責任を持ってくれると思って、
>  今は屋根のアンテナもない。今さら費用をかけてアンテナを立てろなんて」と憤る。

こう言うのを日本ではチョンという
748名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:01:33 ID:GDierzuHO
自分でどうにか出来ないなら見なければ良いだろ
自分の金も出さずに他人に頼るな、コジキが
ビル影で見えないなら見える所に引っ越せ
749名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:01:49 ID:jJdn1tod0
結局地デヂ化して何の得があるんだ?家電めメーカーが潤っただけじゃね?
750名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:02:35 ID:nqJ0T85h0
TVか
ここ20年ぐらい見てないけど何も困ってないな
751名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:02:41 ID:dVpHIA2OO
>>713
真後ろにゲインは無い。斜め後ろに少し出る。
752名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:02:51 ID:86g35uw/0
既得権は誰もが手放さない
753名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:03:00 ID:R1ilb9hU0
>>749
経済政策兼ねていますから当然ですw
754名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:03:04 ID:N1FxjPgE0
>>749 日本語でOK

自動車、テレビは、元から国策産業。

アンテナは知らんw 詐欺には気をつけろw
755名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:04:16 ID:5//nQ/db0
>>740
言いたいことはよくわかりますが、デジタルについて法的義務を付けるというのは不可能でしょう。
先に建っていたビルが、後から始められた放送の周辺での受信に責任を持たなければならない
なんて法律を作ってしまったら滅茶苦茶になります。
だいたい場合によっては、どのビルのせいで受信障害が起きているのか
証明できない場合も多いでしょうし。

結局、地上デジタル移行計画自体が、最初から不可能な代物だったのですよ。
誰が悪いかというのなら、最初に計画を立案した人間と、最初に合意した人間ですね。
大組織の常で、今頃は最初の責任者は別の組織に異動した後で
責任追及のしようがないのでしょうがなw
756名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:04:26 ID:2CMDKfP9P
>>738
それ 周波数変調のFM方式をデジタルで勘違いしてねーか
757名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:04:26 ID:GO5M55EZ0
>>749
Q > 結局地デヂ化して何の得があるんだ?
A >家電めメーカーが潤っただけじゃね?
758名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:05:21 ID:KBeRNIob0
>>732
地デジと携帯をいっしょくたにするのはよくない
759名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:05:26 ID:36yBSQA40
1000 名無しさんにズームイン! sage New! 2010/08/16(月) 14:59:18.44 ID:wzIoKG6W
1000なら東京スカイツリーが俺の墓になる。


1001 1001 New! Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


748 名無しさん@十一周年 New! 2010/08/16(月) 15:01:33 ID:GDierzuHO
自分でどうにか出来ないなら見なければ良いだろ
自分の金も出さずに他人に頼るな、コジキが
ビル影で見えないなら見える所に引っ越せ


749 名無しさん@十一周年 sage New! 2010/08/16(月) 15:01:49 ID:jJdn1tod0
結局地デヂ化して何の得があるんだ?家電めメーカーが潤っただけじゃね?
760名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:05:39 ID:tKtX72ju0
>>744
アンテナの無料レンタルってできたよね
761名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:05:45 ID:1jgyRS5y0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう奴隷になるしかないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テレビすら勝手に向うで管理されるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:06:11 ID:ZGWRTBteP
>>729
住民総意がまとまるといいんだよね
いわれるがままケーブル加入しちゃう人もいるし。。。
CATVの営業なんかほとんど詐欺だよな
「ここらではウチに入んないと地デジ化でTV見れなくなります」って
年寄り家庭訪問してる。

既存の公共共聴設備の更新が必要なら民間CATVパススルー借りて運営費
公費で一部負担で300円/月/戸負担でやった方が合理的な場所もあんだけどね。
763名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:06:45 ID:W/sRZv4E0
折角のいい機会だからテレビ見る習慣をやめればいいじゃん
764名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:06:49 ID:fCDvASce0
えーと、国策捜査??
765名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:08:36 ID:qwbckSSP0
>>755
>先に建っていたビルが、後から始められた放送の周辺での受信に責任を持たなければならない
>なんて法律を作ってしまったら滅茶苦茶になります。
なりません、当該住民の既得権益の継続(アナログ→デジタル)です

>だいたい場合によっては、どのビルのせいで受信障害が起きているのか
>証明できない場合も多いでしょうし。
できます
マンション住んでないでしょ?
住んでても理事会でたことないでしょ?
アナログ電波障害の時は、ちゃんと業者呼んで、
自分のマンションで電波障害がおきるエリアをマンションの予算で金払って調査します
俺の住んでるマンションの場合、立てるときに周辺住民ともめてるので
もめることは得策でないのと、予算的にたいしたこと無いので
デジタルも継続して電波障害調査の予算と共用アンテナの提供をやる予算組んだわ
766名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:10:16 ID:8QYr4lIV0
>>743 うはあ。。thx
どこの電気店に聞いても5,6万かかるっていうから
それくらいの相場だろうとやってもらった
767名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:10:36 ID:dVpHIA2OO
>>740
というか、マンションが建つときに、建つ前から住んでいた住民に対して補償義務があった。
それがデジタル化されたことでリセットされた。ということ。
デジタル化後、これから建つ分に関してはデジタルの補償義務は発生する。
768名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:11:19 ID:Yd88bIeQ0
受信料払わなくていいじゃないですか、よかったですね^^

とかいってあげればいいw
769名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:11:44 ID:+iepGzB50
>>751
> 真後ろにゲインは無い。斜め後ろに少し出る。

詳しく。
770名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:12:22 ID:6TpUy8PcP
太陽電池と同じで、地デジ共聴施設に国が助成金を出さなきゃもっと
安くなってた様な気が
結局、共聴施設の業者がボッタクリってことでFA?
771名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:12:24 ID:ZGWRTBteP
>>757
いえいえ
テレビ等のAV部門は半島&大陸メーカーに侵略されつつあります。
国産と思ってもTVにとって重要なパーツ、液晶パネルは
店頭で並んでるテレビの過半数以上が半島&大陸メーカー製です。
今年中にはTV本体にも自社ブランドで半島メーカー再進出を宣言してます。
772名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:13:19 ID:qwbckSSP0
>>767
>デジタル化後、これから建つ分に関してはデジタルの補償義務は発生する。
なるほど
ちょっと勘違いしていたようだ
でも、既得権益の継続できないってのは、ものすごく不利な内容だな
まぁ、俺は迷惑かける側の建物にすんでるわけだが、もし周辺住民だったらと思うと
やっぱり納得できないな>リセット
773名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:13:22 ID:+M59c+9FO
>>748いや、ビル陰だろうと何だろうと、アンテナ設置すりゃ、もう見えるようになるんだろ?
なら、もうマンション側が面倒見る義務は丸っきり無いわけだ。
ただ単に、この乞食共が、
『アンテナ設置代さえ出すのが嫌、でもテレビは見続けたい。だから今まで通りマンション側が面倒見てくれれば良い!』
って、クズな考えしてるだけだろ。
774名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:14:46 ID:n3Re4RsNP
>>712の関連
>J:COMの営業ウザすぎ。

>下記のような魂胆を持つ業者が出てきますね。
http://www.youtube.com/watch?v=FELL8oG5eY8
http://www.youtube.com/watch?v=ETsd5ShX8xE
775名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:14:53 ID:X9L8jViOP
そんなにカネ掛けたくない、でもテレビ観たいってんなら、街頭TVでも観にいけや。
電器屋とか公民館などに行けば見れるだろ。
TVが珍しかった昭和のあの頃を思い出せ。
776名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:15:44 ID:AWgd8OEL0
ちょっと待ちなさいよ

デジタル化されても、周辺住民の「電波を妨害されることなく受信できる権利」を侵害してる事実は変わらないだろ

例えて言うなら、監禁されてる時に、夜寝ている間はどうせ動かないんだから監禁してることにはならないよね、って言ってるようなもんだぞ
777名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:16:37 ID:6TpUy8PcP
>>766
訪問販売で数万円の社会勉強か...ご愁傷様です。
778名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:17:06 ID:A8rR2rGKi
貧乏人にチューナー配るとか言う話あったが、一万円位のワンセグテレビにしようぜ
転売されたら困るから、マジックで名前かいてもらおう、
何?画面が小さい?それは贅沢ってもんでしょう
779名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:17:26 ID:EWzts9qq0
実は田舎のほうはUHF局メインなので、アンテナ交換なんて必要ない
騒いでるのは首都圏とか関西圏だけだろ
780名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:18:52 ID:dVpHIA2OO
>>769
上からみると、こどもが書くチンチンの絵みたいな感じ。真横と真後ろはほとんど利得は無い。
781名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:18:58 ID:+iepGzB50
>>756
FMはアナログ変調だけど、地デジはもろデジタル変調と思うが。
782名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:19:23 ID:dc3H1oRBO
>>629
ベータは?ベータも撤去しちゃったの?
783名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:19:24 ID:A8rR2rGKi
マンションの共益費は人様のお金だ、なぜばらまかないといけないのだ?
784名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:19:43 ID:ZfZbdn400
>>766
うちはアンテナもブースターもケーブルの交換もなしで、アンテナの向きを変えるだけで、
デジタルチューナー繋げたらちゃんと映った。
785名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:20:00 ID:9+QZFaIh0
>>776
無理してる感じが出過ぎててつまらない。
786名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:21:07 ID:68wM1eBk0
むかーしのマンションやアパートって
各部屋の窓やベランダからニョキニョキアンテナが出てたよね
あんな感じの都市風景に戻るのかな
787名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:21:26 ID:qupEyIl00
>>772
みんな自腹でアンテナ変えてるのに
利権でタダで対応しろなんて虫が良すぎるだろ
788名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:21:46 ID:6TpUy8PcP
>>781
いやちょっと待ってほしい。
アナログを「変調」してデジタルに「符号化」してるのではないか?
789名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:22:29 ID:+iepGzB50
>>780
http://www.geocities.jp/hiroyuki0620785/intercomp/wireless/antennayagisi.htm

じゃあ、これ間違い?

というか、どれだけ多エレメントにしても八木では真後方向の利得をゼロにはできなと思うのだが。

790名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:23:47 ID:vfYpZ4BD0
地デジ受信し始めてから電波塔の方角にデカいマンションが立ったために、映らない局が沢山でて大変だった。もちろんそのマンションの負担で電波の通ったケーブルを自宅に通してもらったので、今は問題ない。はっきり言って1の記事が全く理解できない。
791名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:23:51 ID:dVpHIA2OO
>>776
じゃあ、放送局の位置が変わってビル影エリアが変わったら、そこに補償しないといけないの?
いずれにしてもマンション側に補償義務は無い。国相手に裁判起こすしかない。
792名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:23:55 ID:sBH4pkms0
このマンション住民の意識がどっからどう押されてきて
この発言になってるのかは不明だが、普通に自腹でアンテナ
立てようとしてる日本国民は正式営業開始してから1年後に
対策てればいいよ
流すほうも受ける方も「やってみないと分からない」のが本音だ
793名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:27:13 ID:6TpUy8PcP
>>787
地デジ化けでアンテナを交換しなきゃいけない人なんてほとんどいないよ。

>>787
> というか、どれだけ多エレメントにしても八木では真後方向の利得をゼロにはできなと思うのだが。
同意、ダイポールに導波器と反射器をつけたものだからそうなると思う。
ttp://www.geocities.jp/hiroyuki0620785/intercomp/wireless/antennadipolsi.htm

794名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:27:42 ID:+iepGzB50
>>788
そういう事ね。

世間的にはmodulationもkeyingも変調とのたまう模様。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E5%A4%89%E8%AA%BF
795名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:28:16 ID:5//nQ/db0
>>765
>なりません、当該住民の既得権益の継続(アナログ→デジタル)です

既得権益でも継続でもありません。
なぜなら、「アナログのテレビ放送」と「デジタルのテレビ放送」は、法律上まったく別の放送局だから。

>マンション住んでないでしょ?
>住んでても理事会でたことないでしょ?

住んでますし、理事もやってますよ。

>デジタルも継続して電波障害調査の予算と共用アンテナの提供をやる予算組んだわ

あのね……。
それ、「当マンションに法律上共同アンテナを提供する義務はない」ことを説明して
総会で住民の多数決による承認得ましたか?
得てなかったら、それ背任行為ですよ。
私なら絶対承認しません。
理由なしに、マンションの修繕積立金などの金を、マンションと関係ない目的に使うことになるのですから。
796名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:28:47 ID:TpaKEK6k0
こういうことで文句を言う奴は、
「マンションを取り壊すことになりました。跡地は戸建ての分譲住宅地にするので、受信障害は無くなります」
となっても、これまでの共同アンテナはどうなるんだ、と言いそうだな。

ウチも受信障害で共同アンテナな状態だが、
廃止するのか、デジタル対応に改装するのか、ハッキリしないのに困っている。
廃止なら廃止ですとハッキリアナウンスしてくれれば良いのだが、未だにあやふやな回答しかしない。
797名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:28:52 ID:ZfZbdn400
>>786
マンション自体は共同アンテナかケーブルっしょ。
>>790
1の記事はそれとは逆に、電波が入るようになった地域で、マンションが負担しなくてよくなった。
798名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:29:30 ID:HadeDUm00
ホントに数百万もかかるの?
何かの詐欺じゃないの?
799名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:31:11 ID:q03/Jxvj0
テレビ見れなくなったほうが教育や時間の有効活用には良いんじゃね?
800名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:31:12 ID:qwbckSSP0
>>795
>住んでますし、理事もやってますよ。
そりゃすまん
じゃ、状況と考え方の違いってことで終了で

>総会で住民の多数決による承認得ましたか?
そんなのは当然のこと
色々なんだかんだの収入で潤ってるマンションだからできることなのかもしれん
うちの場合は「〜提供する義務はない、が、近隣住民との付き合いを考え継続」
という案件でいった
801名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:31:24 ID:Pidtpj/H0
このケースの場合、アンテナを立てれば受信できるんだから
マンションに文句言うのは筋違いでしょ
802名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:31:32 ID:eqRfZ03A0
沖縄の米軍基地移設後に同じ問題が起こらないように民主党は手を打っておけよ!
803名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:31:38 ID:X9L8jViOP
もう放送は全部ネットに無料公開しちゃえよ。
その方が確実で手っ取り早いんじゃないか。
アンテナがどうたらこうたらやるよりも
804名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:32:35 ID:ZxrG/cOdO
そもそも地デジ化って本当に必要だったの?
もう地デジ対応したから良いけどさ
805名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:33:02 ID:WS3ccB3N0
何で問題になるのか理解出来ないな。
受信障害が起こるのならマンション側が共聴施設を提供する義務があるし、
無いのなら住民側が自分で建てるしかない。
それのどこに問題があるんだ?
806名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:33:35 ID:6TpUy8PcP
>>798
どんだけぼったくっても詐欺にはなりません。
独占禁止法の不公正取引にはなるかも知れませんが
807名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:33:41 ID:8QYr4lIV0
>>>782 vhfか,こまけえw
>>>777 地デジテレビ買ったらアンテナの変更が必要というコンボでした。。
808名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:34:18 ID:0gv5CTgR0
テレビを見て欲しいなら、テレビ局が負担してアンテナ立てればいいと思うよ。
テレビ見なくていいなら別にいいけど。
809名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:34:30 ID:tUGosG6H0
障害になるから補完してただけ。
障害なくなれば、補完する必要はない。

もしマンションが取り壊されても
アンテナだけは立てろって言うのかよ

自分で立てるかケーブル入れ
810名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:34:46 ID:qBnqeEeQ0
地上波なんか視聴する価値ないから問題ないでしょ
さっさとCATVやスカパーに移行すればいい
811名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:35:24 ID:WS3ccB3N0
>>806
意外に金がかかるもんだよ。調べてみたらわかる。
812名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:35:57 ID:HadeDUm00
こんなこともあろうかと
反射衛星砲を準備しておいた。
813名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:37:35 ID:qNaeHGkAO
もう絶対に間に合いませんw
血の雨が降りそうでとても楽しみです^^
814名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:38:01 ID:3aNUS1qd0
うちはUHFアンテナ付いてるんだけど、地デジ受信しねぇ。
UHFアナログで入るんだが。

これって用は、UHFのアンテナを元VHFのアンテナと同じ方向
(東京タワー方向)に向ければいいってことかな?
UHF局の方角からは、地デジの電波は飛んでこないからな。
815名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:38:18 ID:5//nQ/db0
>>800
そうですか。総会で承認されたなら、そちらのマンションの問題だから口を挟みません。

>>805
>受信障害が起こるのならマンション側が共聴施設を提供する義務があるし、

いや、そこが勘違いです。
デジタルに関しては、マンション側に何の義務もないのです。受信障害が起ころうが。
これは、「デジタル放送が始まったより前からマンションが建っていた」という前提でですけどね。
根本的に、あらゆる問題を抱えているのに、それを無視してデジタル化を
強行したことに根本的な問題があるのですね。
816名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:38:41 ID:6LuuQlSP0
マンションにタカる糞土民ってほんま腹立つわ。
うちもマンションだけど近所のボロ住宅のためにいろいろ負担させられたもんなあ。
817名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:38:50 ID:MQnJuIK+O
何で地デジ対応にするのに数百万円もかかるんだ?
アンテナ交換するだけやろ。
818名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:41:03 ID:6TpUy8PcP
>>811
せいぜい丈夫なUHF専用のブースター一つとフロアごとのアンプだけでしょ。
アンプ一つに何十万もかからないよ。

819名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:42:03 ID:2PuH6veR0
障害なくなればどれだけ金かかっても
自分で設置するしかないだろ
ごく普通の話だけど
820名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:43:55 ID:oLKQxxmL0
地デジの難視聴地域の対策で
本当はBSで全部見れるんじゃなかったっけ?
821名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:45:43 ID:lN2vt+hJP
今時TVってどこの土人よ
822名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:45:54 ID:KCC3map70
障害がなくなったなら、自分で設置すればいいんじゃね?
823名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:46:56 ID:6TpUy8PcP
>>811
ぼったくってるのが施工業者でもメーカーでもマンション管理者と住人が
ぼったくられていることには違いないよ。
824名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:48:03 ID:S0ybeACT0
アンテナ立てて配線するのにそんなに金が掛かるのかよw
ホントに乞食ばっかなんだなw 大阪民国ってwww
825名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:48:10 ID:gySbvkI6P
>>86
そうなんだよなぁ
地デジの電波は直接拾うか反射で拾うかしかないだろ?
そもそも地デジでは受信障害がほとんどでないという前提が怪しい。
雨の日とかかなり減衰するし。
826名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:48:29 ID:p2b6qQdW0
>>200
たぶんアナログとデジタル兼用のアンテナ
そのアンテナにはメンテナンス費用がかかる
だから地デジ完全移行後は撤去の可能性がある(国策です)
827名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:49:06 ID:DzHwLfoB0
テレビなんかなくても死にゃしない。
828名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:49:35 ID:AWgd8OEL0
>>791

マンションが存在して、周辺住民に不利益が及ぶ場合はすべてマンション側に責任がある

マンションを建てる段階で、現に受信障害を与える地域が変わることも予想できたはず
よって、放送局の位置が変わったら変わったで補償は必要
そうでなきゃ、放送局がちょっとだけ移ってすぐ元に戻ったらどこにも補償しなくてすんじゃうことになる。これは明らかに不合理
829名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:50:22 ID:WS3ccB3N0
>>815
それなら確かにちょっと問題があるな、法的には理解出来るが。
周辺住民とのつきあいという意味では、なかなか切りにくいのは分かる。
しかし設備の更新費用や維持費用をマンション側が一方的に未来永劫負担するってのなら、
管理組合がNOを出すのは当然だろう。
住民側が更新費用や維持費用を応分に負担すると言わないとまとまらないだろうが、
住民側をまとめる賢いヤツがいないと、ごねたあげく法に従って切るって話になるだろうな。。
830名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:50:36 ID:9g3myF/k0
まあ切り捨ててこれを機にTV見なくなる奴が増えてもいいなら好きにすりゃいいんじゃねーのw
831名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:51:48 ID:N6El3IGOO
受信障害がなくなるんだから自分でアンテナ付ければいい
それが嫌ならテレビを見るのをやめればいいだけ
見なければ罪になるわけでもないし、死ぬわけでもない
無理して見る必要はない
暇そうだから、国でも訴えたらどうですか?
832名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:51:52 ID:cDTOlX2Y0
液晶テレビ買って貰えると思ってる住人いるだろw
833名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:52:55 ID:p2b6qQdW0
>>776
アナログは廃止されるので、侵害されている「権利」自体が無くなりますw
834名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:53:00 ID:WS3ccB3N0
>>828
送信アンテナが変わる場合は新規送信アンテナの設置位置までは予見出来ない。
835名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:53:22 ID:3/SpTxUq0
ギリギリまで粘れば国策で…
836名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:54:57 ID:ZGO4rkvH0
大阪には障がい者が多いんだな
837名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:54:58 ID:QJIWIES50
まじで乞食しねよ
838名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:55:09 ID:H0NbkXfW0
まあTVなんて見なけりゃ見ないで何も困らない
うちも5年前にTVはやめた
839名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:55:19 ID:WS3ccB3N0
>>818
フロアは関係ない。それはマンション内部なんだから。
管理組合で揉めること自体考えられない。
840名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:55:23 ID:N6El3IGOO
もちろんチューナーもしくは地デジ対応テレビもマンションに負担してもらえるんですよね?
841名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:55:34 ID:JP4F8+7Z0
ごねる乞食は、卑しく浅ましくさもしく穢らわしい
842名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:55:41 ID:ZDG+sMauP
テレビは見ません、という民策で解決。
843名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:56:03 ID:N1FxjPgE0
>>820
ぶっちゃけ、キー局はBSにした方が良いね。NHK占有チャンネルなんて多すぎるから減らしゃ良い。

地デジ・BSで両方あって、BSは通販番組にサヨク政治番組ばっかとかアホらしいw
844名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:56:52 ID:9VtSzaJs0
「ちょっと着けてくる」

で、転落死増加のお棺
845名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:57:13 ID:AWgd8OEL0
>>834
予見可能性はアンテナ設置位置についてではなく、マンションによって周辺住民に受信障害が起こるうるかという点に認められるかだろう
846名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:58:38 ID:RyCGKePw0
>>1
地デジ…受信障害ヒドイだろ
847名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:58:41 ID:N1FxjPgE0
>>835 
というか、地方自治体の予算で受信機&設置工事が支援される。
848名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:59:41 ID:l/Gqg84e0
これって完全地デジ化になればマンション自体がテレビ受信障害に全く関係ない建物になるんだよな?
849名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:00:06 ID:53OOwmMyP
見れるようになったんだから、見たけりゃテレビでもチューナーでも買えばいいじゃん
850名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:00:50 ID:HadeDUm00
よその国なら内戦状態になるな
851名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:01:12 ID:cDTOlX2Y0
まだ1年もあるのに焦るなよな
アナログ停止してから考えろ、気が楽だ
852名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:05:16 ID:V+P8WDAL0
マンションならケーブルTVが加入者獲得の営業で、ケーブルを引っ張ってきてくれるのでは?
853名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:05:19 ID:AWgd8OEL0
まず、共聴設備自体はマンションと周辺住民の和平の象徴として残すべきだと思う

そして、電波を不法に妨害するマンションを建てさせて頂いた感謝の気持ちを地デジ化対応という形で、周辺住民に見せるべき

周辺住民の方もどうか、気を悪くなさらず、マンションを存続させてあげてほしいと思う
854名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:06:15 ID:Fec7nkj7O
>>828
そんな話と、法律上、無線局そのものが廃止になる話は、全然別。
アナログ局は永遠に廃止になる。
だからマンションが出来た時に遮ったことによる保障義務も終わる。

新しいデジタル局が、同じ場所に出来ることは、マンションに関係ない。
855名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:06:30 ID:l/Gqg84e0
アンテナ一本新規で建てるの嫌なら受信施設を旧難視聴世帯で負担するしかない
もちろん見ないという選択肢もあるしケーブルTV加入、BS限定で自分で建てるとか
856名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:06:40 ID:3fTfqGzJ0
ネットで配信すれば済む話じゃないか
なんでそうしないんだテレビ局よ
857名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:06:48 ID:uSSzRKLA0
大阪には、「泣く子は飴玉を1個余分にもらえる」って諺があるって聞いた。
858名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:07:04 ID:yykso2SM0
アンテナの高さって制限あんのかな
このおっさん、嫌がらせにマンションより高いアンテナ立てたらおもしろいのに
台風が来たらマンションに倒れるくらいチャチな作りで
859名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:07:46 ID:leO7FCne0
ぐぐれば自作地デジアンテナの作り方が出てくるよ。
自分でアンテナ作りゃええよ
860名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:07:49 ID:fflOUZga0
>>818
アンプ1個で2〜30万ぐらいだったかと。あと分配やら色々でかかる。
ケーブルとかBSとか入ってたら分波やらパスフルタやら
861名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:09:13 ID:5//nQ/db0
>>854
多くの人は、どうしても「アナログもデジタルも同じ放送局」という思い込みを変えられないようだな。
法律上、アナログとデジタルはまったく別の放送局で、
デジタルは「最近新たに出来た放送局」だということを
どうしても理解できないようだ。
862名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:09:24 ID:WS3ccB3N0
>>845
電波には複雑な性質があるので話は単純じゃないよ。
例えばマンションAとマンションB二つあって受信障害がある場合を考えてみる。
マンションA が建ったときには問題が無くマンションBが建っておかしくなった。
この場合周辺住民はマンションBに文句を言う。
ところがもしもマンションAが無くてマンションBだけだったら受信障害が起こらない可能性があるんだな。
だから、マンションAもマンションBも建った後で新たに始まったサービスに対してどちらに責任があるか
問うのは難しいよ。電波は日照みたいに単純じゃないんだよ。
863名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:10:03 ID:ys4qKx9CO
NHKの地デジ啓蒙番組じゃビル陰の住人とビルオーナーが、なぜか人情劇で分かりあって負担続行してましたが
真似しろと?
864名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:10:04 ID:xhbjxq+h0
>>800
> 収入で潤ってる

kwsk。積立とか管理費勘定の額とか、追加収入をどうやって稼いでるかとか。
うちは不足しているというほどじゃないが、それでもこれで数百万の負担は
とてもかぶれない。
865名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:10:24 ID:KazBYBM80
コレを機会にテレビやめりゃあいいじゃん。
快適な生活がおくれるぞ。
アンテナたてずに、たまに借りてきたDVDのみ見る。
クソテレビ局の洗脳から離脱すべきだ。
866名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:10:53 ID:jp2KPos10
国策ですから=与党時代の自民党が決めたことですから=与党の民主党が胡座をかいているので。
867名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:10:55 ID:l/Gqg84e0
俺はBSのアンテナ自分で建てようとしたけどケーブルの引き込みが難しそうだから
業者にやってもらったわw
868名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:11:28 ID:mLRfTCUi0
>>864
近所に配る余剰金あるなら返せってのが普通だよなw
869名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:11:56 ID:YLgzUxBM0
集会の禁止か

まさに治安維持法の様相
870名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:13:17 ID:WS3ccB3N0
>>868
将来大規模修繕に億単位の金がかかるんだから積み立てておけっていうのが正論。
871名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:13:39 ID:WHysWma50
URでよかった
872名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:14:24 ID:/pvfQFD+0
NHKがスクランブル開始すれば、何の問題もないんじゃ?

スクランブルにしてくれれば、家も何のためらいもなくBS.CSアンテナ設置出来るし、
こういうトラブル起こすぐらいなら、とっととスクランブルにしてくれ。
873名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:16:03 ID:hvhSZglc0
>>609
共聴施設の運営費は一部どころかマンション管理側と自治会の折半で賄っているんだよ。
その共聴施設はマンション住戸と周辺家屋の文字通り共同使用で、わざわざ周辺家屋のために設置したものではない。
しかもこのたびの地デジ化で、マンション側は新しくマンションだけの共聴施設を数百万円かけて作るとの事。
もともとの共聴施設を地デジ化する費用も自治会側からやはり折半で出すことも周辺家屋の住人側からも提案されているが、マンション側は無下に断っている。
自分ところの専用の施設を作るから折半でも共同支出でもそちらに金を出したくないって事。

記事の内容だといかにも周辺住人側がこじき体質みたいな印象だが、実際はお金のことに関しては最大限譲歩しているんだよ。
874名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:16:11 ID:ZGWRTBteP
>>823
家庭用共聴設備を基準に考えてないか?
共同住宅用のは安定性、信頼性がダンチなんだよ。
875名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:16:14 ID:VEVdTgp00

一方、インチキ天下り法人B-CASは地デジ利権でガッポガッポ大儲け

上手く世論をかわして非難もされないのであった。
876名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:17:12 ID:/zV647gt0
原口は何も対策しないんだな
さすが無能無策の民主党
877名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:17:47 ID:7bAS29sP0
地デジを強引に推し進めたのは片山虎之助だろ
国会に戻ってきたし、もう何の心配もない
「テレビも見れない貧乏人は再生しないから無視していい」
これで決まりだろ
878名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:18:12 ID:qDRP9D0T0
おまえらマジで一年ぐらいTV見るのやめてみろ。完全にな。
そうした後でTVのスイッチのONにすると、ポルナレフ状態になる。
この世にTVほど危険で恐ろしいものはない。
それがよくわかるぞ。
879名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:18:47 ID:Y6xToWO1O
マンソン側は月7万かかるんだよな費用。
マンソン住人の払う管理費の中から毎月毎月7万円
周辺のコジキにめぐんでやり続けるわけだw
理由が消滅したのに『今後もよこせニダ!』ってかチョン脳w
880名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:20:20 ID:6UaJwfn90
>>861
>多くの人は、どうしても「アナログもデジタルも同じ放送局」という思い込みを変えられないようだな。 
>法律上、アナログとデジタルはまったく別の放送局で、 
>デジタルは「最近新たに出来た放送局」だということを 
>どうしても理解できないようだ。 

そうそう

既存放送局に自動的にデジタルの放送免許与えるなんてことは、あってはいけない
よな
881名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:20:46 ID:4I4TqYPD0
>ずっとマンションが責任を持ってくれると思って

乞食根性ってこうやって培われて逝くんだな
受信障害が無くなったら自分で立てるのが当たり前だろ
882名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:20:50 ID:uSSzRKLA0
折半じゃなくて全額を周辺住人側が出さないとダメだな。それでもマンション側は反対するんだろうか。
883名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:21:19 ID:AW+fjPdzO
金!金!金!

騎士として恥ずかしくないのか!
884名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:21:44 ID:qwbckSSP0
>>858
立てる土地の種別によりまちまちだけど、大体10mぐらいだろ
ぎりぎりまでの高さで嫌がらせしたとしても、
風で折れてどうにかなった時の補償考えたら普通やらない
885名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:22:38 ID:9VtSzaJs0
>864 数百万の負担ってマンション自体の地デジ化予算も含めてで地域住民共聴分は
それ程でないが、デジタル化に伴って負担する根拠がなくなった
 今度はマンションの公益費から出資するのに問題が出てくるから、マンション側は負担で
きませんという事?
886名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:24:14 ID:VOrbgpp0P
窓から建設中のスカイツリーがみえてるうちならおそらくアンテナ建てなくてもいけるはず
887名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:24:15 ID:WBht2ecxO
間違っているぞぉ!
888名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:24:45 ID:qwbckSSP0
>>864
>うちは不足しているというほどじゃないが、それでもこれで数百万の負担は
仕事場だから手元に資料がないのでわからんが
そんなにかかんなかったはず
敷地内駐車場を住民以外へ割高で貸し出してる賃料
公共施設用の設備をたてさせてる賃料
で潤ってる
889名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:24:51 ID:7+A465rx0
地デジ推進のCMって「迷惑かけてすみません」とか一言も謝った事ないよな。
早く地デジに対応しろの一点張り。国が勝手に始めたくせにホント腹立つ。
890名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:25:25 ID:0wpMpLeU0
電波障害になるような高層物件に住んでる人に
電波障害税を課税して受信困難地域の救済しないとな。

それが政治
891名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:27:04 ID:h/wbhzjSP
>>873
最大限に譲歩してるんなら何で全額自腹でアンテナ立てないのさ?
892名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:27:33 ID:WS3ccB3N0
>>873
最大限譲歩という表現はどうかな。
法的権利が無くなったんだから折半はスタートラインでしかないだろ。
893名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:27:48 ID:ldBuepb00
> 今は屋根のアンテナもない。今さら費用をかけてアンテナを立てろなんて」と憤る。

↑何言ってるの、この基地外は
894名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:27:58 ID:HadeDUm00
あちこちで訴訟問題になって弁護士がホクホクであろう
895名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:28:03 ID:SeqpSVpI0

いちいち訴訟起こしたって無駄な金がかかるだけだぜ
簡単なこった、テレビなんざ観なきゃいいのさ

あんなモン、電気代かかるしCO2出すだけの公害だしな
そもそも、お前らはテレビ依存症って病気なんだぞ(笑)

脱テレビで苦しんでる奴って、タバコの禁煙よりタチ悪そうだな〜
896名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:28:07 ID:iOTn99n/P
テレビ辞める良い機会じゃん
ラジオきけよ
897名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:28:44 ID:oEL/LTWQ0
地デジ移行なんて国民は全く求めていない。
ロクに審議もしないで国会通しただけで「国策だ!」とか言うのは公務員の横暴
しかも総務省はこの件についての問い合わせには一切回答しない。

アナログ停波で数千万台のアナログテレビが無用の物となりアチコチに投棄されることだろう。
なにしろ「リサイクル法」とかいうわけわからない法律により、捨てるのにカネ掛かるからね。

そして新聞の宅配もしていない世帯にとっては、社会との情報が途絶える。
政府はそーした世帯に対してどうやって広報するつもりなのだろうか?
総務省は答えて欲しい。
898名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:30:41 ID:Fec7nkj7O
別にマンション住民のためにならんことでも、法的義務が無くても、払ってはならんという理由もない。
お祭りの会費とかも払ってる例はあろう。

しかし法的義務の無いことは、普通は払わないし、払わないのを前提に制度設計せねばならん。
単なる一部のお人好しマンションの例をもって、そうしろと他に言うのは無理。
899名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:31:11 ID:EXAReftr0
国策といえば民主党
900名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:31:13 ID:QnXvtw//0
>>873
マンションの敷地内にあるんだろ
金払って当然だしマンションが自前の持つから邪魔だから出てけと
自分らで金払って立てるのが道理だろ
901名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:33:58 ID:AH9M9D9uO
自分の家は地デジにするとテレ朝とフジが映らないんですけど。
902名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:34:40 ID:2vOX25EB0
>>892
というか電波が入るのが確認されればマンション側は何もする必要はないんだから、
そもそも共同アンテナを続けると言うこと自体がマンション側にとっては大きな譲歩
折半どころか、管理費と設備改修費を全部負担しますから共同アンテナ続けて下さい、って言うのが普通だろう
「折半してもいいと住民側は最大限譲歩している」なんて、どれだけ高飛車なんだと言いたい
903名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:34:48 ID:0wpMpLeU0
屋根にアンテナってのは、台風シーズンになると「強風によるアンテナの落下危険」
って通報で消防が大迷惑してるんだけどなww


まぁ、消防頑張れ
904名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:35:51 ID:WS3ccB3N0
>>897
電波は公共の財産なので、技術の進歩でより効率的に電波を利用出来るようになった段階で、
新しい通信方式に移行することは効率性という意味では妥当だよ。
もちろんみんなが携帯電話を使うのをやめたら無理して電波帯域を整理して空ける必要は無くなるがね。
905名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:35:55 ID:eUc5lrSm0
俺が数年前にアンテナ新設したときは、ブースター込みで6,7万くらいだったがな。
クレーン車というかリフトみたいな専用車で来て、2,3時間かけてやってたな。
最近は10万とかするのか?
906名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:35:59 ID:Yn+P10xL0
あれ?
大阪だと、テレビの送信アンテナはアナログもデジタルも変わりなく、
生駒山の頂上だよね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E9%A7%92%E5%B1%B1%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%BBFM%E9%80%81%E4%BF%A1%E6%89%80

方向が全く変わらないんだから、アナログでビル影受信障害が出てると、
個別にUHFアンテナを立てても、デジタルも受信できないはずだけど・・・?

なんか、「大阪」って記事に出すことで、妙なミスリードの記事になってない?これ。
907名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:36:05 ID:dVpHIA2OO
>>894
マンション相手に訴訟しても勝てない。
908名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:36:56 ID:8gd5MZMsP
屋根のアンテナは電柱とともに町の美観を乱す元凶だよな。
ぜんぶケーブル化して電柱もなくせば、見違えるほど美しい町並みになる。
909名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:37:38 ID:3dDD888ZP
電波が悪い人向けのにBSで地デジ放送を見られるみたいだけど
どう登録すればいいんだろ?
910名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:39:02 ID:dVpHIA2OO
>>906
同一場所から放送されても、アナログとデジタルとではビル影の影響が違います。
911名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:39:24 ID:HadeDUm00
不視聴運動をお勧めする
912名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:40:37 ID:2ozjatXF0
>>905
それは安いと思う
913名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:41:00 ID:0sGurjgm0
今更アンテナたてるなんてとかwwww
アナログからデジタルに切り替えるにあったって
アンテナを買い換えないといけない奴がいるというのにこいつらと来たらwww
914名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:41:11 ID:GTUzc0OxO
地デジ化して利益を受ける奴が払えば良いんじゃね?
電波の枠が足りなくてアナログ廃止にするなら
その枠を譲り受ける奴が相応の負担をするべきだろ
タダ飯ウマ〜は許さん
915名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:41:31 ID:2y28JK2Z0
>>910
電波状況という意味では、アナログかデジタルかは関係ないよね
916名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:41:36 ID:Yn+P10xL0
>>910
うん、UHFはVHFに比べて直進性が強いから、
デジタルだと余計に電波が届かなくなるよねぇ。
917名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:41:38 ID:gqBiK3rB0
地デジ乞食追放運動じゃ!!!!!!!!!!!!!!!
918名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:41:53 ID:YojHpMsQ0
乞食集団にしかみえないんだが・・・
919名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:42:56 ID:zL4+oEFiP
なんかデジサポは屋根設置でなくベランダか側壁設置を推奨しているな。
どうも素人以下の一人親方で屋根に登らせない方針らしい。
おかげで強電界地域でもブースターがいるよ。

うちは隣の貸家になまぽさんがいるのでなまぽさん宅のアンテナから
分配、品川区山手通り外側直ぐの高台だけどね。

広帯域ブースターは怪しいね、でもデジタルだから多段接続しているよ。
ワンセグ楽勝でも室内アンテナで映らない、映っているけど電送路特性が
違いすぎる、東京はチャンネル数多いから大変だよ。

視聴ケーブルだけど地デジ始まってから更新工事、但し地デジ対応は
しなかった、今後の費用を考えるとアナログだけ難と判断したらしい。
920名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:43:35 ID:7HVKTF3fP
デジタルはゴーストがなくなるから、完全にマンションの影に隠れる建物以外は電波障害がなくなるんだな。
921名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:44:01 ID:2vOX25EB0
>>905
いや、6〜7万円でも若干高い気がする

今は壁面取付タイプも出ているから、
場合によっちゃBSアンテナみたいに素人でも取り付けできる可能性もある

今までが共同受信だったなら保安器の脇にこれつけて接栓つないでブースター交換すれば終わり
うまく行けば4〜5万円で工事が終わる
壁面取付だからアンテナが倒れる心配もない

http://www.dxantenna.co.jp/product/contents/52.html
http://www.maspro.co.jp/new_prod/u2swl24/index.html
922名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:44:33 ID:0sGurjgm0
>61
うちは老朽化してさび付いたアンテナが台風で倒れたんで
何でも屋さんに起こして固定してもらったら5000円で済んだよ
923名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:44:50 ID:o0vpsgiK0
障害ないんだろ
それじゃあ当然だろ
924名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:45:49 ID:dVpHIA2OO
>>909
エリア認定されないと無理。
925名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:46:20 ID:Yn+P10xL0
>>920
逆に、今まではアナログ(VHF)の電波回りこみでビル陰でも受信できてたところが、
デジタル(UHF)で写らなく例がじゃんじゃんと・・・
926名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:46:47 ID:OcJKhEtGO
地デジいらね
アナログ永続でいいよ
927名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:47:24 ID:qupEyIl00
>>905
高所作業車使ってその値段なら良心的だと思う
928名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:47:38 ID:IRf36UAP0
お前ら結構テレビ好きだなw
929名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:47:45 ID:WS3ccB3N0
930名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:48:37 ID:/5toc2kC0
別にテレビなんか見なくていいだろ
くだらないバラエティとワイドショーばかりだし
931名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:48:42 ID:JmdsOuA70
>>274
ごめん、アンプってなんだ?
932名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:48:44 ID:CJzGvnL50
国策で生活をねじ曲げるなんて軍靴の足音だよね、テレビ業界さん
933名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:49:56 ID:mLRfTCUi0
>>931
そのまま増幅器=ブースターじゃ?
934名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:50:15 ID:Ijj4lZQN0
>国策ですから

なんと稚拙なオウム返しw
国がアレでは無理もないがww
935名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:51:01 ID:6UaJwfn90
>>873
>しかもこのたびの地デジ化で、マンション側は新しくマンションだけの共聴施設を数百万円かけて作るとの事。 

問題はそこ

共聴施設はそのままでいいのに、騙されて数百万もぼったくられてるから、周辺住民
に共聴残すために負担する気はなくなる

>>920
>デジタルはゴーストがなくなるから、完全にマンションの影に隠れる建物以外は電波障害がなくなるんだな。 

完全にマンションの影に隠れたかどうかの判定が微妙で、誰がどうやって判断するん
だ?受信できないといわれたらマンション側が、どう対応していいか途方にくれるから、
共聴をわざわざ廃止すると面倒なだけ

完全に影に隠れた建物でも、アンテナを放送局以外の方向に向ければ反射波を受信
できることもあるが、そういった可能性の調査を誰が誰の費用でやるかとか、その反射
波の方向にさらに建物が建ったら、今度は誰が誰の費用で対策するかとか、、、
936名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:51:27 ID:4bhJPD0u0
俺のとこも電波障害の所だけど、
新たに引っ越ししてくる人は別として、
デジタルもそのまま継続である。
当初は打ち切りだったけどね。
ちなみにワンセグはばっちり受信。
937名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:51:42 ID:dVpHIA2OO
ビル影だけに限って言えば、反射でゴーストだらけで見るに耐えなかったアナログ放送が、デジタル化でゴーストが消え、きれいに見える可能性があるということ。
938名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:51:55 ID:p2b6qQdW0
>>873
なんか知らんがマンション側は地域住民と関わりたくないんだな
ひどいクレーマーがいて共同運営が大変そうとかそんな感じか?
939名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:52:55 ID:2vOX25EB0
>>905>>912>>927
うち、高所作業車使ってUとVの両方のアンテナ取り替えてマストも交換して、の工事で請求が28,000円だった
多分、ブースター交換があったとしても総額で50,000円くらいだったと思われる
うちの会社が安くし過ぎなのかな?
940名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:53:09 ID:Rg/wKz3Q0
何に憤ってるのか理解不能なんだが。
ただの乞食?

941名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:53:14 ID:WS3ccB3N0
>>935
>共聴施設はそのままでいい
何でだよ、そのままで済むんだったら誰も工事したりしないだろ。
942名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:53:53 ID:axcaNa9lO
マンションが建ったことによって障害が出た家は、逆に言えば建たなければアンテナが残ってどちらにしてもアンテナ変えなければいけないわけでしょ

最初からビル陰共聴の家もマンションなかったら自前でアンテナ立ててないと見れなかったんだから、別に損な訳じゃないんだがな…
943名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:55:04 ID:WNe4Kel0O
障害があったから共聴施設を設備してたが
地デジ化により障害がなくなるので設備しません、見たい方はご自分でというのは普通でしょ
ただキチガイがゴネてるだけの事をニュースにするなよ
944名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:55:11 ID:mLRfTCUi0
>>939
両アンテナ代金と作業者・作業車の工賃考えればわかると思うが
945名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:55:31 ID:OcJKhEtGO
だいたいよ、何のメリットがあんのよ?
時報は遅れるし、隣県のローカルも見れなくなるし
チャンネルザッピングも出来なくなるし
この上FM放送までデジタル化とかふざけてんじゃないよ?
946名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:55:41 ID:rva0KY8C0
>>935
>調査を誰が誰の費用でやるかとか
「あまねく視聴可能」を目的としたNHKじゃネ
947名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:56:11 ID:dVpHIA2OO
>>936
ワンセグが映るなら、アンテナ上げればフルセグも映る可能性大。
948名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:56:17 ID:6TpUy8PcP
>>874
集合型の広帯域アンプ一系統に家庭用の大型テレビ一台分のコストがかかるか?
家庭用品に信頼性がいらないとかまさに業者の言い分だなw
949名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:57:34 ID:vi1RB3CS0
UHF帯の特性考えろよ
950名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:57:37 ID:StNt4/4I0
大阪の都市部はVHFアンテナのみなのか
それにしたってアンテナの改修に数百万てぼられすぎ
ついでに言えば13ch以上のアナログチャンネル受信出来ていれば
基本的になにもしなくてもデジタル放送受信できるのに近所で
アンテナ工事してるのはなんなんだ?
951名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:00:09 ID:5//nQ/db0
この記事自体がかなりのミスリードだ。
「デジタルでは電波障害がなくなった事例」という、解決策が明白な事例を持ち出して
問題がそれほど深刻でないように、かつ「悪いのは住民」というイメージを植え付けるように
印象操作している。

実際には、これよりもっと深刻な事例である
「デジタルになっても電波障害が相変わらず存在する」
「むしろ、アナログでは障害がなかった世帯で、デジタルでは電波障害が新たに発生する」
事例が山ほどあるはずですよ。
そして、これらの事例は、はっきり言って明確な解決策が存在しません。
どうしようもない。
こういう、本当に深刻な事例のことは、この記事は意図的に伏せてますね。
952名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:00:09 ID:v9gnyfMhO
アンテナくらい自分で立てればいいのに
953名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:00:21 ID:YojHpMsQ0
アンテナで儲けたい奴らがいるんだろ
UHFとVHFでアンテナの長さが違うからって受信できないわけじゃないからな
954名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:01:13 ID:aP5GbXWx0
むしろアンテナけちる層は広告効果ゼロだし、
見なくて結構な感じだろうなw
955名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:01:20 ID:IwK90WCSP
そう言えば最近アナログマ見ないな
956名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:01:53 ID:axcaNa9lO
>>950
UHFアンテナの特性が違うんじゃね?

オールチャンネル対応なら映るけど、ハイチャンネルしかついてなくて放送がローチャンネルとか
957名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:03:03 ID:0mG7lbno0
けんかせずに受け入れてもいいと思う
テレビのない生活というのはいいもんだ
958名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:03:45 ID:qwbckSSP0
>>951
>「デジタルになっても電波障害が相変わらず存在する」
>「むしろ、アナログでは障害がなかった世帯で、デジタルでは電波障害が新たに発生する」
うちのマンションでは、上記2点のエリアが明確に調査ででてきましたよ
ただ、この調査が現在の東京タワーでの調査なので
スカイタワーできたら、またやんないといけない
959名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:06:40 ID:z4+t1MyHO
>>952
落ちて怪我したから慰謝料払え詐欺勃発の予感
960名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:06:40 ID:sooUoDpgP
>ずっとマンションが責任を持ってくれると思って、
>今は屋根のアンテナもない。今さら費用をかけてアンテナを立てろなんて」と憤る。

アンテナくらい自分ちで立てろよ
今まで散々面倒見てもらってたんだろ
961名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:07:51 ID:AMrRQWfP0
>>16
同意、別にテレビ見ないと違法とか罰金刑とか有るわけで無し。
見たければ見たい人が設備整えれば良いだけ。

今までVHF一本で見られた分、VHF−UHF−UHFなんて三本セットの田舎よりかなりお安い
アンテナ代で済んでたぶんお金も掛からずに居たんだから
新しくアンテナ立てるくらい余ってるだろうに。
962名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:08:19 ID:xhbjxq+h0
数百万というのは障害世帯への再配信用有線設備の引きなおしがある場合でしょ?
この場合1千万を越えることも十分あり得る。

再配信用の共聴設備自体も費用はかかるけど、結局はブースター付分岐アンテナ
程度なのでそこまで費用はかからない。マンションにだってアンテナは必要なの
だから、一回きりの費用で相乗り費用がちょっとかかる程度だったらこんなに
揉めないよ。マンションによって「うちは楽に対応した」とか言ってるのはそのため。
963名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:09:38 ID:3dDD888ZP
[Dpa] 地デジ難視対策衛星放送について
http://www.dpa.or.jp/safetynet/

使えるのなら使わせろ!!
964名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:10:17 ID:fw+cxFyW0
ところで、この記事があまりに中途半端で判断できないんだけど、
受信障害が起きないことをマンション側は確認した?この地点で
これだけの強度が出てこれだけ綺麗に映りますってのを確認して
資料化しないと誰も納得しないと思うよ。確認せずに地デジ化で
障害は起きないから配信は止めますと言って自費でアンテナを
立てさせたらやっぱり解消されてなかっただったら洒落にならんよ。
素直に配信を続けた方が安上がりなんてオチが待ってたりしてね。
965名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:11:09 ID:mLRfTCUi0
>>964
受信障害が起きてから考えればいんじゃないか?
966名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:11:11 ID:dVpHIA2OO
>>958
明確にするためにはマンションを壊さないとわからない。
デジタル放送開始前から建っているんでしょ?
967名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:11:48 ID:mDuEmqeh0
>>950
それなら大阪人御用達のサンテレビ見てればアンテナ換えなくていいことになるな
968名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:12:24 ID:gShuaqL60
うちの場合、UV変換されてU局のチャンネルも全部
VHF変換されて送られてくる
で地デジ対応にするためには同じく数百万かかるから
自分でやってくれって言われてるなあ
969名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:12:30 ID:StNt4/4I0
>>956
解説ありがとうございます。
でもふつうテレビにアッティネーター
ついてると思うのだけど
まあUHFでもれない場合もあるって事ですね
970名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:12:45 ID:v9gnyfMhO
アンテナ工事しても家の中の配線が送り配線だと
部屋によって映らないchがありそう
ま、業者が工事するなら、各部屋のコンセントを電界強度計でチェックするか
971名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:15:24 ID:dVpHIA2OO
アナログ共聴がUHF配信かVHF配信かで、デジタル対応は桁違い。
972名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:15:39 ID:axcaNa9lO
>>964
うちのマンションは専門業者呼んで調べたよ。

ここまでは補償するけど、この辺は映るからやりませんってデータ寄越した。


スレタイのマンションは知らんけどな
973名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:15:43 ID:hvhSZglc0
>>962
だからさあ、自治会や周辺住民側はお金を出すこと自体は厭わないんだけど。
25年間それでやってきたのに。
というかさ、マンション側も新しく施設作るより既存のものを生かしたほうが安く済むんじゃないの。
974名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:15:48 ID:N1FxjPgE0
ちなみに地デジアンテナ工事見積もり費用

庭にある専用ポールから旧式UHFアンテナから、単価5980円の地デジUHFアンテナの交換のみ
A社:25万円
B社:17万円

結局、共用ブースターだけ交換して5万円で終了。
975名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:16:23 ID:Yn+P10xL0
>>967
アンテナ自体は換えなくても、アンテナの方向を変えないと。
送信局の方向がまるで違うので。
準キー局は生駒山(奈良方向:真東)、サンテレビは神戸(西北西)。
東京タワー→スカイツリーどころの騒ぎじゃ済みませんです。
976名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:17:49 ID:fXtDEcKG0
地デジ化作戦、失敗の巻
977名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:18:52 ID:ys4qKx9CO
誰それに負担責任がある、とか正論言ってもコトは金絡みだし
地デジ推進用のマニュアルや啓蒙番組でも取り上げられるメジャーなトラブルに、何の対策もしない国が怠慢だわ
978名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:18:53 ID:1US9Ym4HO
自分入ってるマンソンは光でもケーブルでも好きなのに加入しれ。
って対応だわ。
因みに地デジ対応もされてる。


しかーし金が無いからテレビはブラウン管。
ネットも入れてない!
979名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:19:42 ID:bB04vnvT0
>>975
世の中には東京タワーとスカイツリーがまるで別方向に見える地域だってあるんだ
980名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:20:20 ID:cDTOlX2Y0
                     \|\|  |/|/
           __     |~\     |  |   /~/|
          〈〈〈〈 ヽ    ヾヾヽ、_|_|_/ //
     ┼╂┼  〈⊃  }     \/     \/
   ∩_┃_∩  |   |      /   ,_;:;:;ノ、 ェェ \
   | ノ      ヽ !   !    、 |          |
  /  ●   ● |  /   ,,・  \ \    //
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  |   \_●/|
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、  地  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   デ |//  〉
(___)   /         /    ジ   /\ /
981名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:21:22 ID:axcaNa9lO
>>974
えらい高くね?

屋根に登らないですむならアンテナ立て替えても十万くらいでやってやるぞ?

@工事屋
982名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:24:31 ID:Fx0sRVAm0
>地デジでは、ほとんど受信障害が出ないため、共聴施設の廃止を打ち出すマンション側に対し、住民が反発しているからだ
??
983名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:25:20 ID:qwbckSSP0
>>966
なんで壊さないとわからないんだよ
脳内アナログなのか?
984名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:25:58 ID:N1FxjPgE0
>>981 高いねw 昔、Joshinに頼んだときは27000円でやってくれると返事があった。
985名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:26:42 ID:Pidtpj/H0
>>977
怠慢もそうだけど、国が受信障害の原因者であるケースがほとんどだからね
それを他者になすりつけようとするから、話が余計にややこしくなる
986名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:27:15 ID:RGQZjoFeP
うちはMM21の障害でケーブル化されてしまってるからなぁ

こういうのは可哀想に思える

逆に、大っぴらに近隣に30階オーバーの高層ビル建ってしまった人のが勝ち組
987名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:28:22 ID:2ozjatXF0
>>984
量販ではしごで2F屋根まで、ブースターなしならそんなもんの筈。
988名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:29:32 ID:Q4ROA6F20
>>979
東京タワーとスカイツリーの間の軸線上にアルのですね。
989名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:29:34 ID:StNt4/4I0
そういえばU局入ってるのにチデジ映らないひとは
テレビアンテナケーブルがテレビの地デジ側に入力されているか
確認したほうがいいかも
うちの実家で地デジ映らないから業者呼ぶと言ってたので確認したら
案の定アナログ側に入力されてた

990名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:30:18 ID:RGQZjoFeP
とりあえず
近所の電気屋のオッサンと仲良くなっておくべきだな

来年は、ボッタ価格の工事費がまかりトオルと思う
991名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:31:02 ID:F0PmLuUP0
山のふもとの知人はアンテナ整備費として7万円かかったとか。
隣の町は現行共聴設備管理の電力会社から5万円補助がでて個人ごとに
アンテナ設置となった。あまり文句はでなかったようだ。
992名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:31:11 ID:rhLelEZs0
そもそもマンション開発業者が売り逃げしてアフターホローしないで済む現行法規の基本の基本が間違っているわけよ
なんでココを誰もいじらんの?
痔民もマスゴミも金もらうからしょうがないけど
ミンスや共産は ねえ
993名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:31:49 ID:0WWYFmB70
>989
UHFでもアンテナの向きを変えないといけない地域が多いよ。
八木やパラボラは指向性が強いから一寸ずれてるだけでも映らない。
994名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:32:03 ID:lsUoWdVj0
都市受信障害対策用共聴設備の実態等に関する調査報告書 平成21年3月
ttp://www.catv.or.jp/jctea/pdf/090525_report.pdf
そのため、総務省は平成18年11月27日に「都市受信障害対策共同受信施設の地上デジタ
ル放送対応に係る周知の促進について(通達)総情域第151号」(以下、151号通達)を示した

@ デジタル放送の受信状況調査は、高層建築物等の所有者が、実施することが望ましい。
A デジタル放送で受信障害が解消された世帯に対しては、受信障害対策は不要。
B デジタル放送においても受信障害が継続する場合には、受信障害対策施設の設置者である
高層建築物等の所有者と受信者を当事者とする協議で対応。
C デジタル放送対応に係る改修費用は、当事者がそれぞれ応分に負担することが妥当。改修
費用の負担については、受信者はデジタル放送の受信に通常必要とされるUHFアンテナの設
置費用等の経費、所有者は受信者負担分を超える経費をそれぞれ負担。
995名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:32:08 ID:BnGc+QsW0
マンション管理なんてアウトソージングされすぎて
責任の所在がどこにあるのか不明確
自治組合で自衛するしかないのに
それを怠ってきたきた奴等が何を今更喚いているのかと
996名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:32:43 ID:iKkww4Co0
もともと山のふもとのTVみるのに金かかるのは当たり前という人と
南関東のようにアンテナさえ立てればすぐにでも見られるという地域では
価値観に差がでる
997名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:33:28 ID:Yn+P10xL0
>>982
うん、ほんと
>地デジでは、ほとんど受信障害が出ないため
この意味がわかんない。
アナログより地デジのほうが、受信障害にシビアなのに。
998名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:33:31 ID:AC0Djgls0
>>984
ブースター入れたら5万もあれば十分。
どちらかというと、屋内配線で減衰してるからそのときの改善工事のほうが面倒。
999名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:35:51 ID:ZGWRTBteP
1000ならアナ延期
1000名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:36:25 ID:GACp2dHc0
VHFもまともに見れない地域だから
アンテナを高くしないといけない
さらにブースターに対応テレビ

50万以上かかるな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。