【生活】児童に学習意欲と生活態度改善 「自然体験」長時間で効果
1 :
残業主夫φ ★:
★児童に学習意欲と生活態度改善 「自然体験」長時間で効果
2010.8.15 20:21
文部科学省の自然体験プログラムで農林漁業の作業体験に2時間以上参加した児童に、学習意欲向上や
生活態度改善などの教育効果が顕著に現れていることが同省の調査で分かった。キャンプなどでの自然体験
の教育効果は以前から指摘されてきたが、短時間では効果は薄いようだ。専門家は「少しだけ自然に触れるの
では、ただの遊びで効果は薄い。農林漁業に汗を流すなどして、より深い自然体験を」と訴える。夏休みも後半。
子供たちにとって、有意義な自然体験とは−。
(菅原慎太郎)
児童に農山漁村で自然体験活動をさせたり、宿泊させたりするプログラムを推進している文科省では、平成21年に
実施した306校の教師らに、教育効果などについて、アンケート調査を行った。
その結果、同じような自然体験を行った学校でも、農林漁業の作業を2時間以上、行った学校の方が学習意欲向上に
顕著な傾向が見られた。プログラム実施後「学校での授業に積極的に取り組むようになった」と答えた学校は作業2時間
未満なら58.8%、未実施は50.0%だったのに対し、2時間以上なら72.3%。顕著な差が出た。
「農作業では泥だらけになるため、慣れないうちは子供は『汚い』と消極的。しかし、長時間、働けば、泥だらけを面白がる
ようになるし、自分で積極的に作業にかかわることで、何事にも意欲がわいてくる」
東京学芸大の児島邦宏名誉教授(学校教育学専攻)は、こう原因を分析する。同様の教育効果は、生活態度にもみられた。
「きちんとあいさつをしようとする児童が増加した」と回答した学校は、2時間以上の実施校で83.4%に上ったが、2時間
未満や実施していない場合、6割強。「児童が家の手伝いをよくするようになったなど、成長の声が聞こえるようになった」と
回答した学校は、2時間以上の体験校では74.1%に上ったが、実施しなかった学校は50.0%、2時間未満の体験校では
47.1%。いずれも20ポイント近い差が出た。
(続きます)
▽ソース
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100815/edc1008152021004-n1.htm
2 :
残業主夫φ ★:2010/08/15(日) 20:32:27 ID:???0
(
>>1の続き)
農林漁業体験では田植えや草刈り、木材を使った工芸品作成まで多種多様だが、いずれも地元の農業や漁業従事者らと
一緒に体験することができる。農家に宿泊もするため、児島名誉教授は「知らない人と一緒に、長い時間をともにすることで、
あいさつの大切さが分かる。一緒に、仕事をやりとげる達成感を知る」と話す。
こうした教育効果は、都市部だけではなく、農業地域の児童にも現れた。文科省によると、農村部にいても、最近の子供たちは
農作業を手伝わないため、改めて体験すると効果を発揮するという。
キャンプに行ったり、保護者の実家に帰ったり、なにかと自然に触れる機会が多い夏休み。文科省のプログラムでなくても、
子供たちが一皮むけるチャンスは十分あるが、児島名誉教授は「ただ遊ばせるのではなく、地元の暮らしをじっくり体験させ、
自分で考えながら、一緒に仕事をやりとげさせることが大事」と訴えている。
(おわり)
3 :
名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:34:16 ID:FmDS2XLVP
どうせ携帯で写メ撮ってるんだろ
4 :
名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:42:05 ID:oMUGe/400
子供なんて単純だから、自己啓発本の漫画でも
読ませりゃ一発なのに、自然体験なんて安パイすぎる
5 :
名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:49:24 ID:PCBAhuxJ0
6 :
名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:50:02 ID:z055Za1K0
どうせまた教師が性犯罪するんだろ
8 :
名無しさん@十一周年:
ナチスドイツもやってたから、サヨクが騒ぎそうですね