【政治】 菅直人首相と全閣僚の靖国神社参拝見送りに、社民党の福島党首「政権交代した一つの意味だ。良かった」と評価 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★靖国参拝見送りを評価=福島社民党首

 社民党の福島瑞穂党首は15日、菅直人首相と
全閣僚の靖国神社参拝見送りについて、都内で記者団に
「政権交代した一つの意味だ。社民党は閣僚が靖国神社を
参拝すべきでないと考えており、その意味で良かった」と述べた。

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に関しては、
「(同県名護市)辺野古に基地を造らせない戦いに勝利したい。
そのためにも代表選でしっかり議論になればと思う」と述べ、
民主党代表選で争点となることに期待を示した。(2010/08/15-14:43)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010081500086

▽関連スレ
【政治】菅首相 戦没者墓苑で献花…深々とゆっくり頭を下げ霊を慰める - 東京
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281844389/
【社会】戦没者追悼式に約6000人が参列。菅総理が式辞で「アジア諸国の人々に苦痛を与えたことを反省する」と述べる[08/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281846956/
2名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:02:57 ID:Gt4MEUWS0
>>2
よう、クソムシ
3名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:03:25 ID:QbJg+2bp0
民主党の閣僚が参拝すべきではない
英霊が穢されちまう
4名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:03:32 ID:lI06gmvj0
信仰の自由を否定するのか
ま、社民党の党首だしなw
5名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:03:35 ID:ONmdv3Ua0
靖国神社に親拝しない天皇一家は非国民
6名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:03:59 ID:E1ilzs1Q0
クズは流石に言うことが違うなw
7名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:04:29 ID:EOf6e6Ef0
>>5
そうだな国民じゃないからな
8名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:04:37 ID:2KLf6VPk0
えっ
9名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:04:50 ID:iVnAclAVO
日本こそ自由の国だよな
アメリカではない
10名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:04:53 ID:2wywYSUD0
↓ネトウヨ議員の実態
http://twitter.com/ecoyuri
11名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:05:14 ID:2E/jMNjy0
>>1
英霊達も売国奴共に参拝なんか来て欲しくないだろ
12名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:05:43 ID:ydBL1IdM0
よくわかんないけど戦争で死んだ人を参拝しなくて良かったみたいな感じに聞こえるけど
13名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:06:09 ID:aTM9xDOn0
【社会】戦没者追悼式に約6000人が参列。菅総理が式辞で「アジア諸国の人々に苦痛を与えたことを反省する」と述べる[08/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281846956/

★超党派たった41議員が靖国参拝=首相、閣僚は見送りへ−終戦記念日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281847935/

靖国利権の票がたった5万しかなかったから、議員に舐められ落ちぶれているな
全国戦没者追悼式は逆に盛り上がっている
14名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:07:03 ID:v9VtBFUb0
みずぽは
あいかわらず
馬鹿だなぁ
15名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:07:33 ID:WW7fwdbO0
ろくに支持もない党にくせに
16名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:07:46 ID:bNrcOALm0
>>5
日本語でおk
17名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:07:54 ID:A1Kqw+Ik0
いつ消えてもおかしくない弱小政党の党首がなにをww
18名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:08:57 ID:qAOOLgsz0
全国戦没者追悼集会の戦没者にいわゆるA級戦犯と呼ばれる人達は含まれないの?分祠してるの?w
韓総理は逃げなくて大丈夫なの?w
19名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:09:48 ID:qpTp5a2R0
辻本も逃げ出した社民の党首は黙ってろw
20名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:10:00 ID:j8p8xA9/O
御霊も国の為に亡くなった方々に敬意も払えず、
哀悼の気持ちも持たないクソに来て欲しくはないだろ。
フランスの人達の方が、よほど人間らしい感情を持ってるわ。
21名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:12:11 ID:q1V+UI8x0
>>13

>全国戦没者追悼式は逆に盛り上がっている

例年通りだろ。あの式典に盛り上がる要素なんて無いわw
22名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:12:31 ID:K6OxLC+30
死を悼み、故人に敬意を表するのは日本の風習だから
朝鮮人のみずほには理解できないんだな。
所詮、文化が違う。
23名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:12:41 ID:2wywYSUD0
>>18
A級戦犯はアメリカ人が決めた法律によって決められたもの。
日本人の認識ではA級戦犯など存在しない。

アメリカ大好きネトウヨほどA級戦犯の存在を肯定したがる法則。
彼らは日本人ではないからなw
24名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:14:11 ID:LwXkPx/D0
実に後ろ向きな達成感ですね。
25名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:14:14 ID:4cShW4e9P
選 ん だ の は 日 本 国 民 で す
ネ ッ ト 右 翼 ざ め ぁ w
26名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:14:29 ID:kK7empBNP
ID:2wywYSUD0みたいなヤツってネトウヨとか言ってる時点でバカってことに気づいてないのかな?

自分はバカですって言いふらしたいだけの変態か?
27名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:14:40 ID:ZOnz0/PI0
いやぁ、とにかく良かった。
売国人士に靖国に立ち入られると英霊の御霊が穢れる。
靖国は祀られている英霊に感謝の気持ちを持つ者が参拝すればよい。
28名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:14:57 ID:M/WlIAz50
朝鮮大臣は黙ってて。
29名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:15:06 ID:4DWXbh5O0
福島の親父も鬼畜米英でWWIIに従軍した英霊だぞ?

>>all
お前らは福島の親父に敬礼しろ。
30名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:15:23 ID:qpTp5a2R0
将来、日本が戦勝国になれた暁には今の民主党議員や社民党議員はA級戦犯になる
31名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:16:06 ID:jo+5BANFO
終戦記念日ってこういう日じゃなかったと思うんだけどなぁ
名前も知られず戦って亡くなっていった人達を弔う気持ちはないのか
32名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:16:13 ID:jDRrYkJ80

なんでお前らは、味方をしてくれる福島瑞穂をバカにして、
お前らを虐げる自民党を応援するんだ?

●福島みずほ
正社員とフリーターの格差。生涯賃金でフリーターは五千二百万円しかありません。
年収が百五万八千円。正社員の四分の一しかフリーターはありません。
総理、厚生労働大臣、五千二百万円しか生涯賃金がないこの実態についてどうお考えですか。

○小泉純一郎
給料は仕事によっても会社によっても違う。フリーターたちが新たな仕事に就ける対策が必要

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。

自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」「フリーでいたいからフリーターなんだろ」「そんなの政治の責任じゃないよw」

●福島みずほ
今傍聴席からフリーターはフリーでやっているんだという意見が出ました。私はひどいと思います。
三人に一人が非正規雇用、パート、派遣、契約社員、そしてその八割が月収二十万円未満です。
生涯賃金が五千二百万円という現実を今の政治の規制緩和、労働法制の規制緩和などがやっています。

[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日

33名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:16:17 ID:dN+vv+zVO
日本人には能力、技術力が凄いので、他国から煙た枯れているのは、正直ある。たたかれて、たたかれてまた技術が進歩してしまう、日本人の技術力は進歩してしまう、今日このごろ。
34名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:16:32 ID:1IfKfgDK0
ちょっと前に海外のニュースで有名だったけど、
イケ面白人たちを集めてネットで精子を売りますってやったら、
日本人からの予約とアクセスが殺到したっていう。

日本人にはない素晴らしいDNAを持ってるよね白人って↓
日本国内ではアメリカンとなんとコリアンがダントツで台湾人もそれに次いで多かった。
http://nozawa22.cocolog-nifty.com/nozawa22/2007/12/nozawa22_4.html
35名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:16:35 ID:EVqKoNuQ0
民主の保守派も後から寝返りは出来ないということだな
36名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:16:54 ID:vc6y3HTF0
>>2はもっと評価されるべき。実に自己分析力に優れた逸材だ。
37名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:17:30 ID:nrAuWLTa0
おまえは靖国の方角に顔も向けるな
38名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:17:51 ID:mw0PYmVA0
>>23
何で韓総理や仙谷や前原は靖国に参拝しないの?
39名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:18:01 ID:rAZjhR630
もうお前なんで政治家やってんの?としか思えないミズポ
40名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:18:07 ID:tCBWxfc10
落ち目の社民党が何か言ってますね
41名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:18:26 ID:Qr4M7iO80
ヘタレ大臣勢揃いだな。
42名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:18:30 ID:7mgcyhhb0
下らん事言ってないで、そのシミだらけの顔をなんとかしろよ。
鳩山の婆ぁもシミしわだらけだったが、捨てるほどの金を持ってるならきちんと手入れしろ、糞婆ぁ。
43名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:18:38 ID:pXvYgZpU0
靖国問題について、「ポイントは制度的には一宗教法人に過ぎない靖国神社に、国家的な慰霊・追悼の機能を持たせようとした『無理』にある
」「私は『多宗教の国家的な追悼施設』をつくるべきだと答える」「具体的には米国のアーリントン墓地のように、あらゆる宗教を認める追悼施設が望ましいだろう」と語っている。
また、「私自身、仮に他国による侵略を受けた際、自発的民兵として戦う用意がないわけではない。ただし仏教者である私は、常住不変の霊魂の存在を信じない。だから戦死した場合に、
靖国神社に神道式で合祀されることには耐え難い苦痛を覚える」
44名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:19:03 ID:7yEjvFrR0
>>29
出来の悪い娘は別人格なんだけど。
45名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:19:08 ID:5Co3fZHd0
いちいちこんな人間の発言を記事にするな。
もっと世の中に有用な言葉を報道しろ。
46名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:19:27 ID:lCnAhrZoi
300万人もの戦争犠牲者に失礼だな

瑞穂は
47名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:19:31 ID:vzxR3O6R0
日本兵を殺したアメリカ兵の墓には献花する菅さん。
48名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:19:36 ID:qDFsX1tiO

手を合わせるのが そんなにいけないのか…
49名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:20:00 ID:E7rSMEL5O
まあまともな追悼施設ではないからな
行かなくて当然
50名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:20:02 ID:8KgEec5YO
>>1
結局、日本人の気持ちなど、全く理解出来ない人達って事で桶?
51名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:20:19 ID:mw0PYmVA0
>>23
何で韓総理や仙谷や前原は靖国に参拝しないの?内閣に日本人はいないの?
52名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:20:30 ID:4cShW4e9P
それでこそ民主党に入れたかいがあった
日に日に実感するよ
前はウヨっぽくて気持ち悪い党だった
53名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:21:10 ID:pXvYgZpU0
靖国問題について、「ポイントは制度的には一宗教法人に過ぎない靖国神社に、国家的な慰霊・追悼の機能を持たせようとした『無理』にある
」「私は『多宗教の国家的な追悼施設』をつくるべきだと答える」「具体的には米国のアーリントン墓地のように、あらゆる宗教を認める追悼施設が望ましいだろう」と語っている。
また、「私自身、仮に他国による侵略を受けた際、自発的民兵として戦う用意がないわけではない。ただし仏教者である私は、常住不変の霊魂の存在を信じない。
だから戦死した場合に、靖国神社に神道式で合祀されることには耐え難い苦痛を覚える」
54名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:21:55 ID:d9LUqovj0
なんせ 国家斉唱しない。
日本人が嫌いな総理大臣なんだろ。
55名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:22:18 ID:RaTl+Hp/O
>>52
自民党で右翼だったら俺は一周して左翼かもしれない
56名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:22:56 ID:lCnAhrZoi
300万人もの戦争犠牲者も

今の日本の政治をみたらうかばれないだろうに
57(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/08/15(日) 16:23:03 ID:esrhkcSmO
みずぽは自分の親族だけが戦争被害受けたって思ってるのか?w
戦争で一族滅亡した人たちだって居るんだぜ?
誰も弔ってくれる子孫が居ないんだよ
そういう人たちを弔うのが国の代表の役目
58名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:23:16 ID:qpTp5a2R0
              ○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .|| 君が代は
          ∧__,,∧|| 千代に八千代に
          ( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
          ヽ  つ0  こけのむすまで
           し―-J
59名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:23:39 ID:N0HQKdvA0
コイツ原爆忌に出席してたっけ?
60名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:24:04 ID:QdqHdwRH0
元々、自国の戦没者を追悼するのがなぜ右翼になるのかわからない。
世界の常識では戦没者に対して元首が追悼してる国はすべて右翼国家なの?

61名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:25:27 ID:JLkzF43N0
福島さん社会主義って平等になるの?
中国見りゃ分かるよね
首吊って死ねよ
62名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:25:36 ID:NJXWQ2ae0
【投票】首相の靖国神社参拝は是か非か
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000011/
63名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:27:11 ID:ZYWtS8XY0
とうとう過去の問題に対して政治が責任を果たさなくなったな。

政権が後退してしまったおかげで日本はまさに旧世代よりもひどくなったよ
経済むちゃくちゃ。政治役割果たさず放置

どうやって生きるべきだ?
64名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:27:42 ID:TdRE8He70
そろそろ富士山がキレる頃ですので都民は気をつけてね
65名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:29:51 ID:mw0PYmVA0
全国戦没者追悼集会の戦没者にいわゆるA級戦犯と呼ばれる人達は含まれないの?分祠してるの?w
韓総理は逃げなくて大丈夫なの?w
66名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:31:42 ID:qwm9uUxs0
日本の一部になって金をじゃぶじゃぶ使わせた韓国
国民党から逃げてただけの中国共産党


なぜかこの2国だけ靖国に反対し、
政治家はこれに従う。


日本がどこから支配されてるかよくわかりますね。
67名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:32:47 ID:i2XyJaZM0
瑞穂は空き缶より悪いな
68名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:33:52 ID:Gwi9/pA/P
なんだ生きていたのか
文字通り泡となって消えたかと思った
69名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:34:16 ID:0Qln9TL40
社民党・・・・
次の椅子取りゲーム椅子がなくなるかも  南無
70名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:34:22 ID:tJ8pDxRp0
菅直人が参拝してたら今頃、靖国も2ちゃんも大混乱してただろうよ。
これまで参拝しない総理がどうなったかは言うまでもないので
これで良いのだ。
71名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:34:33 ID:2QaRCVze0
みずぽが評価することは国民は評価しない。
72名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:35:10 ID:SRyg1EMH0
日高レポートでアメリカの戦略家が言ってたが、日米同盟を果たそうとしない新しい日本政府を懸念してるってよ
アメリカ人も日本の民主党政権が心配のようだ
73名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:35:38 ID:HyDYZ41jO
いい加減、平和への考え方を変えろよ。靖国参拝しない=平和主義とかいう考えは短絡すぎというか馬鹿丸出し
74名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:36:48 ID:7RRIqUDM0
次の選挙で、社民党は消滅だ
75名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:39:51 ID:f50LwaZ90
支持率ほぼ0%の政党に褒められてもなwww
76特別高等憲兵 ◆x0kiFGpuDasN :2010/08/15(日) 16:40:33 ID:3KLlSOYf0
売国奴連中になんぞ参拝されなくて結構
77名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:41:32 ID:/FuWY0TI0
これではお国のため将来のためと戦って死んでいったたくさんの人たちが可哀想です。
78名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:41:36 ID:0Qln9TL40
A級戦犯は戦争終結後に処刑されてるかろ
戦没者ではない。。。。
そんな論理かも菅さんなら言いそう、
79名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:44:40 ID:CkTpw4jB0
生粋の半島人の考え方。
選挙のたびに議員数が落ちて消えていく様を
何とお考え?でしょか?
日本に要らないくそ政治家。
80名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:45:48 ID:gpWOo6vO0
本当にあの人、日本人?
…まぁそれは置いておくとして、戦争で惨敗したけど
その戦争で死んでいった人達に何で敬意と弔意を表さないの?

行きたくもない戦場で知らない人に撃たれて死んでいった人達が浮かばれないなぁ…
81名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:49:32 ID:u0LbbXuJ0
あの時代があったから今があるんだろ。昔の人に文句あるなら今の時代から
消えろよ。
82名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:50:22 ID:CY6mDuMAO
>>73
こいつら自身は本音でそう思ってる訳じゃないだろ。
みずぽはわからんけどw
問題はこういうのが平和的行動だと思い込んで
こいつらを支持するアホな国民の方。
83名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:50:48 ID:lCnAhrZoi
罪もない300万人もの戦争犠牲者たちに

手を合わせるぐらいしてやれよ

国として

お国の為に犠牲になったのに

この仕打ちは信じられない
84名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:52:37 ID:3stXGXjBP

定数削減で消滅する泡沫政党です!
85名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:54:11 ID:h5FF+BWyO
日本から出ていけよ
86名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:54:32 ID:pXvYgZpU0
靖国問題について、「ポイントは制度的には一宗教法人に過ぎない靖国神社に、国家的な慰霊・追悼の機能を持たせようとした『無理』にある
」「私は『多宗教の国家的な追悼施設』をつくるべきだと答える」「具体的には米国のアーリントン墓地のように、あらゆる宗教を認める追悼施設が望ましいだろう」と語っている。
また、「私自身、仮に他国による侵略を受けた際、自発的民兵として戦う用意がないわけではない。ただし仏教者である私は、常住不変の霊魂の存在を信じない。
だから戦死した場合に、靖国神社に神道式で合祀されることには耐え難い苦痛を覚える」
87名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:54:51 ID:M/WlIAz5O
次の選挙で落とせばいいのだが、馬鹿な国民が投票するから困る。

まあ、社民党は消えてなくなるだろうがw
88名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:00:24 ID:yWIl1wLQP
参拝しないということは売国奴宣言したも同じ
89名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:06:38 ID:NLfTZnotO
ここ何年かで左翼の馬鹿さ加減がバレてきたな
反動でどうなるやら
社民党は消えるだろうけど、この婆さんはどうするだろ?
90名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:14:00 ID:pXvYgZpU0
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100815-OYT1T00270.htm
政権取ってからやれば、ほめてやるよ。
91名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:17:55 ID:Ow8K9zsM0
こんなのが政権交代した意味かよ、やっすいもんだなw
これで国民の生活で少しでも楽になるのか?
92名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:39:43 ID:x4BXkLci0
文部科学大臣・内閣府特命担当大臣(科学技術政策担当) 川端達夫(かわばた たつお)(衆議院/滋賀県1区)
93名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:44:35 ID:Pq2T4AzE0
>>87
3年後に参院比例で獲得する議席が1ならもう消滅だろうな
あんなに普天間で風が来てた今回の参院選ですらギリギリ2議席だったんだし、3年後なんて支持者も風も減ってる現状でどうしろとw
一応政党要件に必要な票は獲得するだろうから党の名前は残るだろうが
衆院はみんなの党が躍進するぶん、どこの党も割を食うけど一番やばいのは小数党
もう沖縄党と呼んでもさし使えなくなるかもな
94名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:49:06 ID:PpWD3PMI0
          社民党のバカ党首さん

  日本が平和を望んでも、外国は戦争で商売しているので巨悪はなくなりませんよ!!
         幼稚園児の空っぽの頭は軽いですな。
95名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:49:16 ID:OFoN/haU0


財政再建! 年金改革! 政治と金を許さない!


これで選挙してたよね? 嘘ついて騙してやりたい放題・・・  ありえん

96名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:50:09 ID:aeag5aeCO
お前らみたいな売国奴に来て欲しくねーよ!神社が汚れるから来るな!

チョンは神社の参拝禁止にしろ。
れんほーも禁止な!
97名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:51:27 ID:OFoN/haU0


国民に弔意を示さない事を良かった



そんな馬鹿な・・・
98名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:56:46 ID:rlInV8LK0
いつから死者に鞭打つ国になったんだ日本は。
ミンスは日本の政党ではない事を再認識させられたな。
99名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:57:29 ID:xtDIRtl+0

民意に背を向ける反日政党民主党、公明党、社民党、共産党!

100名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:58:19 ID:N8gQtW36O
スゲー恐怖政治だ!
逆らったらどうなるの?
101名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:59:11 ID:d5AdBsYE0
あれ?「確かな保守」の国民新党は?
102名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:01:18 ID:ebH+7s1+O
こいつらの自己満足の対価が、経済政策の遅れと増税なわけだが。
ずいぶんと高い買い物じゃないか
103名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:01:29 ID:O/dzS8m70
政権交代した一つの意味だ。良かった

要するにこいつが反日なのが良く解かった
民主 公明 共産 社民が朝鮮人
104名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:03:17 ID:uJtOJHsn0
よかないだろー
そうやって靖国を悪者扱いのコメント出して心痛まない?
日本の為に死ねと言われて死んでった人らを
国の政治家が悪い者のように触らないようにするばかりでなく
参拝させないように妨害するなんて、よっぽど底意地が悪い女なんだな
105名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:04:20 ID:56iQmg8B0
>>99
サヨク政党が、
日本には多すぎるってことだな。
106名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:05:07 ID:y24sOqAx0
お前らの党に民意とやらがあると思うなよ。
自民党より議席少ないんだからよ。
107名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:05:58 ID:yol1HHxA0
福島って、こんな時にでも発言しなけりゃ
存在誇示できないもんね。
マスコミもこんなのわざわざ取り上げるなよ。
108名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:06:02 ID:R9cPnif50
ていうか、そもそも裁判自体おかしいと思うんだけど
あんなものに納得しているのか
109名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:07:04 ID:6xTmhEwSO
まだ与党気分ですか?
110名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:07:39 ID:N0G5/gp8O
そういやソウカの神社縛りは靖国にも適用するのか
でも公明の奴らは宗教上の理由って事にはしないんだろ?
111名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:07:46 ID:zTPgC4cB0
自民党の谷垣代表は靖国参拝を以前から明言しているが
それ以外で党首が靖国参拝する事を明言してる政党ってあるか?

もしかして本当に自民党だけ?
112名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:09:01 ID:fZK/1XaW0



(゚Д゚)ゴルァ  統一協会ミンスと社会党 ( 怒り )!!


てめーら よくも阪神大震災では、あの非常事態の最中に

村山は在日米軍の救援を拒否したばかりが、

時代錯誤のイデオロギーをふりかざし、

緊急災害対策本部設置の根拠法 「 災害対策基本法 」 を ★ これは戒厳令だ! と違憲扱いした挙句、

対策本部を設けず自衛隊救援活動まで阻害しやがったな!!


2次被害が大きく拡大してしまい、1次を遥かに上回る死傷者をだしやがって、

死 ね よ !!

ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !!!!



   ※ 今のミンスで主流として牛耳ってるのは、

      結党時に社会党からスライドしてきた社会党最左派 『 社会主義協会 』 議員 と、その政策 ・ 法案スタフ

      ( 産経阿比留記者記事 http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324

 
113名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:13:39 ID:d9LUqovj0
日本人に対するマニフェストは、平気に破るが
朝鮮に対しては厚いおもてなしを行う反日内閣。
114名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:15:56 ID:feeuUqfj0
まだいたの?このおばちゃん
115名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:19:18 ID:EOf6e6Ef0
>>111
行き倒れ日本
116名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:23:43 ID:RJeHg02TO
福島の本性が出たな
前々から分かってるけどな
117名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:18:19 ID:o/16cAQh0
そうかなあ
118名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:45:03 ID:pXvYgZpU0
>>111
自民党も野党慣れしたな。アベちゃんでさえ、行けなかったのにね。
119名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:34:03 ID:8UrrLEMS0
左翼より、ネット右翼の方がはるかにバカということが分かった
120名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:58:13 ID:zLuUrxzM0
>>119

こうして、またバカが量産されていくw
121名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:15:03 ID:ymOY8mdb0
「戦いに勝利」とが物騒な物言いするなよ。
自称平和主義者だろ?
122名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:17:50 ID:3pflfQEc0
>>1
死ねばいいのに、この糞チョンばばあ。
123名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:18:18 ID:pMCIZw7t0
日本人やめれば良いのに
124名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:20:29 ID:p4uEZGa6O
いつまで大臣気分なんだ?
野党が何をほざいてんだが
125名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:22:54 ID:xv0waDUT0
こういうのでも「政権交代の手柄」にしないと
成果の少なさがバレちゃうからねw
126名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:37:06 ID:jJJ6mCfsO
あーかー旗たたたたたっ!


527 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage 2010/08/15(日) 21:06:07 発信元:*******
戦犯とされた方々の名誉回復について、
あえて、赤旗でソースを貼ってみる

戦犯の名誉回復の国会決議って?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-01/2004-12-01faq.html

全会一致の決議ですが、
この昭和28年の決議の際に日本共産党は会派が無かったために
この「一致」に含まれて居ません、などと彼らなりに胸をはって書いております
つまり、手続き上は「国会で全会一致で名誉回復は決議されている」と赤旗も認めているのです
こういうときは頼りになるぜ赤旗
おいらは死んでも一票も日本共産党には投票しないが
127名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:39:02 ID:S7N7cVKE0
ミズポと付き合ってミズポを改心させたい。
128名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:41:48 ID:Wp70GpnV0
日本の政治家が日本人戦没者に参拝しないのが日本の成果ってシュールすぎないか。
まあ、結局こんな政権や政治家を選んでる日本人がアホなんだけどさ。
129名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:48:44 ID:1VGO3npAO
民主党 社民党 公明党 共産党 が日本人に敵性をもっていることが良くわかります、これらの政党には1票たりとも投票してはいけないのです
130名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:53:45 ID:DIc3BptzO
社民党ってまだ解散してなかったのか。
131名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:57:02 ID:B2exJLq3O
公明党←政教分離違反だ!
靖国参拝←政教分離違反?ハイハイブサヨ乙!

こんなんだから馬鹿にされるんだよお前らは
132名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:05:48 ID:LUfEWJCc0
この人は日本人なの?
133名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:09:23 ID:F7dqvfxFO
靖国参拝しないだけならまだ我慢出来た。
しかし、戦没者追悼式典で戦没者とその遺族の前で彼らの人生を全否定する発言をした菅直人は、絶対に許さん!!!!

必ず呪ってやる!!!!

134名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:17:47 ID:Q4xNlWug0
民主が社民に褒められた
135名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:34:54 ID:oM4fubVf0
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200815016.html
おおっ全閣僚に見送ってもらったのか。
石原さん、カッコいい!
136名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:22:02 ID:PAaQ3lL00
まだ党首だったんだw
137名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:32:33 ID:3b7hXfvT0
この党の価値って何だろう?
138名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 02:16:42 ID:XzYwULac0
|:::::ヽ|/::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`ヽ、:::::::::::::::::::::
|,ノ   \ ヽ:::ヽ|/::::::::::::::::::::
|(●) (●) | ̄ ̄`ヽ、:::::::: うわぁぁぁぁ・・・
|/ ̄⌒ ̄ヽ |ノ   \ヽ::::::::::
| .l~ ̄~ヽ |  |(●) (●)i:::::::::
|  ̄~ ̄ ノ´ |/ ̄⌒ ̄ヽ | :::::::
|  ̄ ̄    | | .l~ ̄~ヽ | | ::::::
|        | ヽ  ̄~ ̄ ノ |
139時代遅れの靖国神社:2010/08/16(月) 08:28:13 ID:i14SQG6gP


国を思い倒れた者を祀るなら、幕府に殉じた会津兵とかも祀れって。

要するに靖国は、天皇側を賛美し、皇軍を常に正しいとする施設。
軍需工場への爆撃で死んだ民間人は祀られないし、
軍属でも病死だと本来資格無しとされ、「特旨をもって合祀」と嫌らしい区別表記される。

要するに、天皇マンセーごっこ好きな人の、偏狭な施設。
国家神道廃止と同時に、廃止されても良かった施設。
普通の戦没者慰霊施設の方がよい。

140名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:54:16 ID:Xa/is2Cn0

天皇陛下も参拝を見送っているから、正しい判断だろう。
141名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:59:49 ID:GDH7k96r0
>>139
>国を思い倒れた者を祀るなら、幕府に殉じた会津兵とかも祀れって。

靖国神社にはこういう場所もあるよ。

靖国神社の源流と位置づけられている元宮
http://www.niigata-u.com/files/kengai/tokyo06/060924a1.html

(以下抜粋)
よく知られているように,靖国神社の前身は,幕末の動乱で倒れた
朝廷方の死者を祀る東京招魂社(明治二年創立)である。
ところが,東京招魂社創立の数年前,文久二年(1862)と同三年(1863)に,
福羽美静(ふくば びせい, ふくば よししず;国学に傾倒した津和野藩士)らが
京都某所でひそかに招魂儀礼を実施し,小祠を建てた。
招魂儀礼の対象は,桜田門事件や坂下門事件などで倒れた倒幕派の志士であった。
この小祠を,昭和六年(1931)に京都から靖国神社の境内に遷したのが,この「元宮」である。
(抜粋終わり)

あと、幕末の嘉永6年以降、戦争・事変にかかわって戦没したものの、
本殿に祭られていない日本人の御霊と、同時期以降の世界の戦争・事変にかかわって
戦没した全世界各国すべての戦没者の御霊を祭る鎮霊社なんかもある。
ここにはユーゴのコソボ自治州での紛争の犠牲者なども祀られている。
142名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:39:05 ID:xlUGBoI2O
非国民の福島に評価されてよかったな。
143しか:2010/08/16(月) 14:57:24 ID:8JfN4ewV0




    国の為死んだ兵士をないがしろにするのか?



144名無しさん@十一周年
>>143
× 国のため
○ 国体護持のため

間違えるなよ。