【マスコミ】 内閣支持率が下がれば大事件が起きたかのように報じる むしろ国民が辛抱強くリーダーを育てていく時代だ…与良正男 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★
★反射鏡:政治の劣化を防ぐため今、必要な辛抱=論説副委員長・与良正男

 4年前、06年の終戦記念日は狂騒の一日だった。
時の首相、小泉純一郎氏はこの日午前7時41分、東京・九段の靖国神社を訪れ、首相としては21年ぶりの
「8・15参拝」に踏み切った。テレビは早朝から生中継し、新聞の夕刊もこのニュースで埋め尽くされた。
靖国神社には午前9時段階で前年の5倍、1万人余の参拝の列が続いた。

 この日夕方、参拝に一貫して反対していた加藤紘一元自民党幹事長とともに、私はテレビの報道番組に出ていた。
「小泉氏は決して保守のイデオローグではないけれど、この参拝はナショナリズムを過度にあおる心配がある」
といった話をしたと記憶する。番組終了から間もなく、山形県の加藤氏の実家が後に右翼団体所属と分かる
男に放火され全焼したと聞いて、言葉を失った。

 さらに衝撃だったのは、その後、多くの若い人たちから
「なぜ、あなたは参拝に反対するのか」と激しい抗議のメールをもらったことだった。

 共通していたのは「小泉さんは私たちに誇りを与えてくれた」というフレーズだ。
中国は政治大国、経済大国になり、韓国の経済成長も著しい。にもかかわらず、日本は戦前の謝罪ばかりをし続け、
中国などに遠慮して首相は靖国に参拝しない。そんな中で、小泉さんは毅然(きぜん)とした態度を示してくれた……。

 生まれてからほとんどの時期が不況という時代に育った若い人たちは、そんな思いだったのだろう。
私は「誇りはまず自分や家族に持つようにしようよ」と書いたり、しゃべったりしたが説得力はなかった。

 参院選からもう1カ月余。ずっと心に重く響いている言葉がある。
7月13日の毎日新聞朝刊に掲載された識者座談会で、劇作家、山崎正和氏は選挙を振り返って、こう語った。

 「私はリーダーなきポピュリズムという矛盾する概念を立てているんですけどね。とにかく敵だけはいる。
リーダーは誰でもいい。そういう変な政治になってくる可能性がある」(続く)

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/opinion/hansya/news/20100815ddm004070002000c.html

続きは>>2-4
2おっパブうっしぃφ ★:2010/08/15(日) 14:06:46 ID:???0
>>1の続き

 そういえば、小泉氏は「改革抵抗勢力」など、敵を意識的に作り出して自らの政権浮揚を図った首相だった。
「敵」を作れば、あらゆる不満のはけ口になる。靖国参拝でいえば、若い人たちにとって敵とは、
これまた反日感情をあらわにする中国人や韓国人、あるいは同じ日本人でありながら参拝に反対する私だったのかもしれない。

 靖国参拝に賛成か反対か。郵政民営化に賛成か反対か。敵か味方かを単純に色分けする「小泉劇場」が終わり、
今度は首相がほぼ1年ごとに代わるリーダー不在の政治が続く。

 小泉劇場のようなサプライズがなければ、すぐに飽きられ、当初の期待はたちまち失望に変わる。
そのスピードはますます速くなっているように思う。確かに佐藤卓己京大准教授が名付けた通り、
ファストフードのような「ファスト政治」だ。

 首相になる人の資質の問題だといえばそれまでだ。
だが、私たちメディアもそうした風潮づくりに加担してきたのではなかったろうか。

 最近、批判が強まっている新聞・テレビの世論調査がそうだ。各社が回数を競い合うように年中、
調査を実施し、内閣支持率が下がれば大事件が起きたかのように報じる。
それが世の中の失望感をさらに増幅させ、政治家もまた右往左往する。

続く
3おっパブうっしぃφ ★:2010/08/15(日) 14:06:52 ID:???0
>>2の続き

 権力を厳しくチェックするのが私たちの仕事であるのは言うまでもない。
しかし、戦後65年、とかく私たちは何か起きれば、政治が悪い、教育が悪い、社会が悪いと、
単純に敵ばかりを作り、不満のはけ口にしてきたのではなかったか。そんな反省も私にはある。

 20年以上前の自民党政権のように権力が強大だったころと比べて、今の政治は本当にひ弱だ。
だからメディアも日々、政治にいちゃもんさえつけていればいいという発想を変え、与党にせよ野党にせよ、
評価すべき点は評価し、時に後押しすることが必要ではないか。そうでないと政治は劣化する一方だと思う。
何より、短兵急に白か黒か決めつけず、じっくり国民一人一人が考える材料を提供するのが私たちの仕事だ。

 山崎氏は座談会で「まかり間違えばファシズムが出てくる可能性がある」とも付け加えている。
近ごろは「強かった小泉さんが懐かしい」といった声もあちこちで聞くが、
ある日突然、強力な指導者が現れてくれたらなどと期待しない方がいい。
むしろ国民が辛抱強くリーダーを育てていく時代なのだと思う。

以上
4名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:07:27 ID:XnOSl/BS0
また変態か
5名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:07:33 ID:7oWn1+/l0

「ワンコイン参拝」で戦没者と遺族を冒涜した小泉純一郎は最低の売国奴だ。

●小泉純一郎の「ワンコイン参拝」のガイドライン

1) 本堂に上がらない
2) 記帳しない
3) 正装しない
4) ポケットから小銭ポイのワンコイン参拝
6名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:07:53 ID:gwcmzdeMO
丑スレ(笑)
変態ソース(笑)
7名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:07:56 ID:2f8qNAQU0
こいつに今までの発言を復唱させたいわw
8名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:08:04 ID:KmPqynt70
いや、大事件だけど?
9名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:08:07 ID:gk1Tnhug0
なんでバカを担ぎあげにゃならんのだ?
一人でやってろばーーか
10名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:08:14 ID:GdHyNJ7/0
安倍のときにそれが言えたら見直したのにな。
11名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:08:46 ID:FmDS2XLVP
>国民が辛抱強くリーダーを育てていく時代だ


勝手に内閣を決めてるのは国民ではなく党だろ
12名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:08:54 ID:9YWh1Qmo0
そうだな
さっさと菅をクビにして、解散総選挙をして

もう一度、麻生さんに総理大臣をやってもらおう
そして4年間の任期を満了してもらおうず
13名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:09:03 ID:e7MDbROvO
ジョンナム
14名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:09:30 ID:Z8myzkjz0
与良のばーか
15名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:09:53 ID:0Bchgug+P
>>1
自民政権自体に麻生の飯の内容でスレを立てていたお前が
ぬけぬけとこんなスレを立てて恥ずかしくないのか?
16名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:09:55 ID:mxRkPJDEO
安倍、福田、麻生
17名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:10:03 ID:46R5Zh9BP
>>12
賛成
18名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:10:04 ID:2ZhWI0wK0
人によって言うこと変えてんじゃねえよ
みのの番組で異様に民主かばってたよな
きもいわ
19名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:10:10 ID:mWLRXfhn0
辛抱強く待ってる間に日本終了。
20名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:10:14 ID:DJgiW+CI0
国民に育てられないと使い物にならない首相なんか要りません
21名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:10:14 ID:r5r0AXIJO
わかったからヒゲ剃れ
22名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:10:32 ID:fEhcBAt60
>>10
先に書かれた
23名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:10:38 ID:lajjAXjS0
低支持率の自民を叩いて政権から引きづりおろしたお前が言うなよキチガイw
24名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:10:47 ID:bIh4f1Dv0
麻生や安部は言いがかりのような内容で批判されたが
ハトや菅は政策内容で批判されてる違いがある。
25名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:10:49 ID:CBsM2M2g0
つぎ政権交代が起こった後も同じ事言えよ
26名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:11:09 ID:AuPgGa//O
内閣総理大臣は一応自衛隊の最高司令官だからね
27名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:11:33 ID:VpjK+diE0
これから育てなきゃならないような人材をトップに据えるな馬鹿
自力で育った最盛期の人材をトップに据えないでどうすんだよ

クソ変態野郎が
28名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:12:36 ID:BIDaDb5/O
なんだ与良か。
29名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:12:39 ID:9E+co42Q0
ゴミクズ権力媚び記者www
30名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:12:53 ID:RUjT23XLO
>>1
アホか?こいつ
31名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:13:02 ID:wDcVmAOe0
>まかり間違えばファシズムが出てくる可能性

現状が限りなくそれに近い状況だろ。
不祥事出しても仕事しなくても叩かれない政府とそれを書かず擁護するマスゴミ。
はっきりいって麻生叩きのころから異常な報道が続きすぎ。
あんなので叩かれるのなら鳩や菅なんて贅沢三昧もいいとこだろ。
モラルもバランスも崩壊したといっても過言じゃない。
32名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:13:05 ID:+gPxylCp0
映画とかで、散々悪いことをした悪人が、いざやられそうになったときに
命乞いしながら反撃の機会をうかがうシーンってあるよね


うん、そういうこと
33名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:13:15 ID:YZaJCj7TO
※与良は、麻生内閣の時に支持率下がった事を
大々的に言ってたよ。

菅内閣になったら、支持率の事で騒ぐなって
ありえないよなw
34名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:13:32 ID:zFTNog6R0
おまえ麻生のとき大騒ぎしてたじゃねえかwwwwwww
35名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:13:44 ID:sNx86+mH0
>>24
政策内容を批判されるほうが政治家にとってはきついよな
36名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:14:25 ID:ZlqdeRExO
素人ブログ以下の社説
37名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:14:28 ID:s/xQJ+c9O
単なる自民アレルギーか、アホめ
38名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:14:41 ID:QdgvsSxS0
朝鮮蛆スレ余裕でした
39名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:14:45 ID:u162/37eO
なんつーー、ご都合主義w
ただただ、民主党を支持して下さいって言えばいーじゃん!w
自民政権になったら同じ事言う訳でもないくせにww
豆ブラシがww
40名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:14:59 ID:Cp7PmG2s0

何でマスゴミが作り上げた虚像を有権者が育てにゃならんのだ?
「抗日戦争の英雄金日成」じゃあるまいし。
41名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:15:13 ID:J+5mke0Q0
石原都知事を日本国首相にということですね
わかります
42名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:15:37 ID:mWLRXfhn0
国民にふざけた要望をするまえに…。過去、自分達が言ってたこと
を反省しろよカス。おまえに言われる筋合いなんてねえんだよゴミ
虫野郎。
43名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:16:13 ID:42f0geGg0
麻生の時には散々大騒ぎしてただろ
馬鹿じゃないのか
44名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:16:40 ID:Ev2m0vVX0
リーダーを育てるも何も、選挙終わったら公約反故にするクソ詐欺師ばっかなだけじゃねえか
45名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:16:48 ID:ibcHhl4l0
ちょびヒゲ早く死ね
お前が出ている時点で報道番組ではなくゴシップバラエティになる
46名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:16:56 ID:9E+co42Q0
自民はバー通いだけで袋叩き、鳩山は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、鳩山は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、鳩山は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、鳩山は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、鳩山は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、鳩山は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、鳩山は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、鳩山は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、鳩山は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、鳩山は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、鳩山は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、鳩山は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男



こういうクズなダブスタ記者が、わんさかいる
47名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:17:26 ID:cruOmmMl0
で、本当に管で良いの?管でw
48名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:17:33 ID:6xIEpoVD0
自民政権で内閣支持率が下がって大事件が起きたかのように報じたのは毎日
49名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:17:49 ID:HckaViOFO
サッカーで例えれば点が取れないのはまだ辛抱強く応援できるが
オウンゴールばっかりする奴は早く交替させるべきだと思うだろ?
50名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:17:50 ID:meleLJKu0
待ったなしの経済状態で悠長ですねwww

政権とってから「お勉強」する時間などない。

さっさと実行しないなら、出来ないなら無能
51名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:17:54 ID:FNti8Isr0
そんなノンキなこと言ってる時間ないだろ。新人議員がやってるわけじゃないんだから。
やってダメだったら、どんどん変えないと。
52名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:18:08 ID:IUX7FuwHO
変態新聞の流動比率ワロス
53名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:18:23 ID:RLIlwUekO
ところで丑はいつ屠殺されるの?
54名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:18:33 ID:wz4CmkFB0
>むしろ国民が辛抱強くリーダーを育てていく時代なのだと思う

リーダーという単語を和訳してください
55名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:18:34 ID:/0witVTwO
ヨラきちがい杉
56名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:18:54 ID:+gPxylCp0
つか、就任当時の支持率とあの下落は、ちょっとした事件だろw
57名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:19:28 ID:BaSQKwJ60
日本国民は以前から辛抱強く政治家を育て続けているよ。
問題なのは朝鮮人や中国人に支配されたマスゴミ。
マスゴミが必死で政治家叩きをしているだけ。
むしろマスゴミを完全に叩き潰すほどの勇者が現れて欲しい。
58名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:20:01 ID:M+sqMRYN0
>>1
同意出来ない。
あんな首相は日本の癌でしかない。
59名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:20:29 ID:m2ar49GX0
マスゴミってほんとゴミだねぇ・・・
自分の国を売るようなことしてなんの利益があるんだか

国を売るってことは自分の家族を売ってる事とおなじだぞ
60名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:20:34 ID:7oWn1+/l0
>>50
麻生太郎なんかリーマンショック直後に、赤いポロシャツを着てゴルフで遊んでいたんだぜ。

世界同時不況への対応が早かったのは民主党。
自民党の対応は遅かった。

■リーマン・ブラザーズ破綻を受けた自民、民主などの動き (出展:日経ビジネス)

 9月15日 リーマンブラザーズが破綻
   16日 ●民主党、「金融対策チーム」発足
   21日 ●小沢一郎氏が民主党代表に無投票3選
   22日 ○麻生太郎氏が自民党の総裁に
   24日 ○麻生内閣が発足
10月 1日 ○与党、「金融市場の動向とその影響への対応に関するPT」発足
    4日 ○麻生首相、就任後初めての休日取り、赤いポロシャツでゴルフの練習 ←!!!
    9日 ○自民党「国際金融危機対応PT」が初会合
   10日 ●民主党の「金融対策チーム」が政策とりまとめ
   10日 主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議開催
   14日 政府、金融市場安定策を発表
   15日 ●民主党、「次の内閣」で「金融対策チーム」の政策を了承

画像 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081023/174882/zu1.jpg 

【政治】 世界の金融危機に、自民党の危機感は乏しかった 民主党の対応は早かった
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225319339/
61名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:20:38 ID:kkTNfv/30
また3流アホ記者の稚拙記事かよ
62名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:21:45 ID:qu02BqPF0
>リーダーを育てていく時代

そんな余裕がこの国のどこにあるのか教えて欲しいねwwww
63名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:21:56 ID:jvsTMus/O
>>1
どうしてそれを福田や麻生の時に言わない、ヅラ正男は。
64名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:22:21 ID:dNj/RpkY0
同じ言葉でもタイミングにより

かくも違って聞こえるものか
65暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2010/08/15(日) 14:22:25 ID:4iGLHqix0
| | | |  |侮日 GOMI 変態 ラッキーかもしれない/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /__ むしろ国民が辛抱強くリーダーを育てていく時代だ
| | | |                        ∧_∧ \_______________
| | | |   ∧_∧∧_∧∧_∧   *~●  ( ´m` )        ∧_∧∧_∧∧_∧ . | | | |
| | | |  _( ;´Д`);´Д`);´Д`)    旦 _(    )__    (´Д`;(´Д`;(´Д`;)...| | | |
| | | |  |(    )    )     .)    |::::| |::::| |::::| |::::| |::::|    (    (   ..(    )| | | | |
| | | |  |└ヽ ヽヽヽ ヽヽヽ ヽヽ   . |::::| |::::| |::::| |::::| |::::|    r' r r' r' r r' r' r r'_| | | | |
| | | |  ||\|__)_)|__)_)|__)_)  ..|::::| |::::| |::::| |::::| |::::|   (_(__| (_(__|(_(__|/|| | | |
| | | | _|L \_\\_\\_\   |::::| |::::| |::::| |::::| |::::|  /_//_//_/  _||_| | | |
| | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | |
| | ||                                                    || | |
     ∧_∧  ∧_∧ 。O○お前が言うな ∧_∧  ∧_∧。O○お前が言うな
     (     ) (     )             (     ) (     )
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ 。O○お前が言うな ∧_∧ 。O○お前が言うな
  (     ) (     ) (     )             (     )
    ∧_∧ 。O○お前が言うな ∧_∧  ∧_∧ 。O○お前が言うな ∧_∧
    (     )             (     ) (     )             (     )
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ 。O○お前が言うな ∧_∧  ∧_∧。O○お前が言うな 
  (     ) (     ) (     )             (     ) (     )
66名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:23:12 ID:/8RxJ+ox0
辛抱強くって。民間ではますますそれがなくなってますよ。
雇用なんとかせいよ。ヤバイぞ。
67名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:23:20 ID:HqaYk8+nO
麻生のバー通いとか漢字の読み間違いとか
正直な話国民にとってはどうでも良かったんだよね。
自民党を叩いて政権から引きずり降ろせれば。

長年続いた自民党の悪政にムカついてただけだから。
68名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:23:37 ID:THlh1BEU0
しかしほんとに見事に言うことが反転しやがるなこいつら
69名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:23:45 ID:9E+co42Q0
>リーダーを育てていく時代


北朝鮮のジョンイル後継の三男と同じってことですねwwww
リーダーにしてから育てる
70名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:24:01 ID:sMB4V+R30
今日のお前が言うなスレと聞いて
71名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:24:02 ID:0XHBd0BcO
変態新聞が扇動し続けてきた事実は覆せない。
首吊って死ねよクズ野郎
72名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:24:23 ID:0F/+LTaK0
ひげ親父よーいい加減にしないと
日本人怒るぞ
73名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:24:52 ID:NX7CTsTA0
これは酷い、酷過ぎる
74名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:25:36 ID:zVonnwZJ0
麻生の時言えよ
75名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:27:38 ID:5Gbp6Phj0
>>74
> 麻生の時言えよ
自民党の時はもう老衰してて育つ余裕がなかったからね。
76名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:29:12 ID:4mHisGJOO

一度民主党にやらせてみましょう!
駄目だったら変えればいい!

>国民が辛抱強くリーダーを育てていく時代だ


ダブスタwwwwwww
77名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:29:26 ID:WRa04SOF0
麻生の時はマスゴミ総出でボロクソに叩いてたじゃねーか
78名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:29:28 ID:e7eE40LI0
育てるも叩き落すもメディアの胸先三寸ってことですね
79名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:29:30 ID:YZaJCj7TO
※与良は、麻生のすこしのミスでも叩いて
麻生のネガキャンしていた張本人です。

それが、鳩山や菅になったとたん
小さなミスは暖かく見守るべきです
とか言ってる奴ですwww
80名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:29:34 ID:SquIy7Z70
与太話。リーダー育てて国滅ぶ。
81名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:29:50 ID:9MfeYwOCO
>>1-3
一言でまとまるだろう。

『何が何でも、絶対民主党と社民党と共産党以外
(特に第2の小泉)に政権を取らせてたまるか!』
82名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:31:58 ID:7RRIqUDM0
自分の支持政党が弱れば、辛抱してほしい
それ以外は総辞職か解散

なめてんのか
83名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:32:09 ID:Pye0Brxv0
よらさんはわかりやすい民主信者だからなあw
84名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:32:50 ID:G8vBUtN70
もう還暦過ぎたジジイの育成なんて何処の馬鹿企業がやるんだよ?
寝言は寝て言え
85名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:32:51 ID:NM4fIqiAP
政権交代で景気回復するんじゃなかったのか?
麻生の時には散々騒いでおいて今更何だ。ふざけるなよ
麻生政権みたいに叩いて切り捨てて、さっさと民意を問えば良いだろ。
特別扱いするな
86名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:32:57 ID:v2qLFNCG0
俺より年が若いと知って少し驚き。ちょび髭豚野郎。民主から銭貰ったのか
えー。誰が見たって菅には無理、退陣しかない。あんただってほめてるとこ
ないじゃないか。
87名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:33:35 ID:d85r852+O
論ずるのも嫌になるほどのご都合主義だな
与良は
88名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:33:48 ID:48/pEmJi0
>>1
矛盾だらけ。
6年近く続いた小泉政権を批判して、辛抱強くリーダーを育てていく時代だと。

評価すべき点は評価し、とか言ってるが民主党のどこが評価できるんだよ。

政権とればころっと主張を変えてきやがるw
政権交代しろとか、首相退陣しろとか、毎日毎日あおってたマスコミが書ける記事じゃないわ。
89名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:34:21 ID:+G3N2uI10
ただの民主応援団の日記だろ
90名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:34:23 ID:vzxR3O6R0
自民党時代も、条件は同じだったよ。

バーヤバーヤ アホ左翼のバーヤ
91名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:35:23 ID:O0N+Ej/J0
>>1
昔から言え、今頃から言うな
92名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:35:58 ID:u+eeGTfy0
国民に辛抱しろとかどんな独裁政権だよ
リーダーたるべきものが国民の声を聞いていたならば
こんな事にはならなかった、権力の座に就いたものが
下々の意見など聞くわけが無かろう
93名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:37:16 ID:b6eXqCWj0
凄いよね。

自分達が甘い汁を吸いたいから、日本国民に我慢しろって、
平然と言ってのけるんだからw
94名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:37:17 ID:vdHmyBCq0
>>1
アホが。相応しい奴を首相に就けるんだろうが。
馬鹿を総理にしてから育てようなんて、キチガイにもほどがある。
95名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:38:13 ID:HI1mpDw3O
>>1…と僕は思いました。おわり

3年2組 与良正男
96名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:38:34 ID:dWsICU9m0
麻生太郎が頑張ってた頃に同じ事言ってたなら信じてやってもいい。
前総理、現総理、どっちとくらべても麻生の方が有能だったわ。
97名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:39:20 ID:rEKsNN6i0
麻生の時に何やったのか忘れたとは言わさんぞ
98名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:39:49 ID:NdsMistf0
ミンスマンセーな変態新聞

【毎日新聞】「政権交代いいことあった?」と聞くと多く暗い表情だが、4年じっくり任せる覚悟欲しい 専門編集委員・倉重篤郎★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270969443/

【政治】 楽観主義が政治を救う 政権を一回選んだからには4年じっくり任せる覚悟が欲しい 政治には時間がかかる…倉重篤郎★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270969629/

【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/

【マスコミ】 「鳩山首相、『毎日新聞は好意的に書いてくれる』と」「鳩山政権が迷走しても、叩くのはやめようと政治部が」…毎日★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271042864/

【コラム/毎日】民主政権擁護コラムを立花隆氏に「大本営発表の時代」と酷評され…通じない人にはなかなか通じない…与良正男
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270783016/

【裁判】西山・元毎日新聞記者「超完全勝利」 沖縄密約訴訟の判決受け会見[10/04/09]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270861793/

【毎日新聞】中国のギョーザと日本人死刑で産経新聞の中国観の突出ぶりが目立ったと論説委員・伊藤正志
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270941840/

【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/

【参院選】宮崎選挙区 民主、元毎日新聞小沢番記者を公認候補に擁立[10/05/01]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272724040/

【政治】 「鳩山5月退陣」説、なぜかトーンダウン…毎日新聞や朝日新聞も鳩山首相の責任に触れず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274757413/
99暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2010/08/15(日) 14:39:52 ID:4iGLHqix0
官房機密費の内訳をさっさと公開すべき。
100名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:42:29 ID:09z7KbMAP
>>1
どう見てもブーメランスレなのに
暑さで頭腐ったか?
101名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:43:06 ID:u+eeGTfy0
逃げ菅と呼ばれるようなリーダーをどう育てろと?
102名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:44:43 ID:01ZkwjB8O
たまごっち菅
103名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:44:56 ID:8zzqo6M5O
ころころ総理が変わるのは良くないと言うけどダメな奴はダメなんだよ
まぁもうちょっと菅にはバカ面だしてもらっていじめたいけどね
104名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:45:06 ID:AyNlR4PzO
スレタイでゲンダイ余裕…アレ?
105名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:46:37 ID:4egsiu9t0
>>1
こりゃBSE! 自民党政権の頃をもうわすれたかw
106名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:47:07 ID:YwiXSUhJ0
民意無視するのにどうやって育てんだよw
107名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:47:25 ID:aEMgEXZxP
俺の知らない間にそんな時代になってたのか
108名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:47:37 ID:zbp7YMwJO
>>1
どうやって育てんの?
具体的に何したら総理大臣を育てられるか教えてくれよ
109名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:48:27 ID:CNigYpw/0
また 与良 金正男 か・・・・




110名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:51:48 ID:ccobZuLAO
>>1 ただし民主党のリーダーに限る
111名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:53:12 ID:Ow8K9zsM0
>>1
ダブスタ乙
なんで民主党だけ特別扱いせにゃならんのだ
112名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:53:43 ID:etR9wsTz0
>>1
今更都合のいいw
113名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:57:57 ID:lmwKFpTW0
腐った卵温めてひよこが生まれると思うか
まあ・・・そういう事だ
114名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 14:57:59 ID:Ubzc7Nwy0
>>35
でも政策で批判されて結果的に支持を逃すのは理解できるだろうけど
わけわからんことで批判されてわけもわからず支持が逃げていくのはわけがわからんだろうな
115名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:00:31 ID:J+WlPB0N0
>>113
しかし腐ってない卵が政界のドコにも無い以上、現政権を辛抱強く育てていくしかないってのが現状かと
116名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:00:55 ID:IqvHkvtu0
63歳児を育てるなんて無理だぜ
117名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:01:08 ID:fRhXtbA60
>>113
うむ
腐った卵しかない場合はいかに
118名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:01:30 ID:ExVVhAA8O
政治家としての資質よりも党内情勢や国民受けだけを意識して首相を選んでるうちは無理だろうな・・・
119名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:02:18 ID:LAuohuWG0
靖国参拝はアジアの人々を傷つけると言われても、
辛抱強く小泉を支持したんだけどw
120名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:03:05 ID:m0GbUTM50
麻生さんの時はこんなフォローは無かっただろ?w
121名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:03:07 ID:GOapsOJb0
育てる以前の問題なのが分かってなさ過ぎだな
122名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:04:12 ID:nfYMsZJz0
与良正男はバカかよ。与党民主党の政策決定能力や政策決定速度を問題視しろよ。

参院民主の高嶋や平田なんて、幹部のくせに政策に無知すぎただろ?

123名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:04:17 ID:tOpdxYP30
いつそんな時代になったんだよ
124名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:04:17 ID:MjfQ9NGS0
小沢を敵にして政治と金の問題をうやむやにしようとした
馬鹿はどの政党の首相だよwww
125名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:04:44 ID:7OYu+VG40
>>1
確かにその通り
少しくらいのミスで騒ぎすぎ
これでは誰も人が育たない
ところで侮日は500億よこせ!よこせ!の大合唱はやめたのか?笑
もう諦めたんかな
侮日は政権交代してから月一で民主党のスクープ飛ばしてたのに〜笑
それとも創価の常套 褒め殺しに切り替えたのか?笑
126名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:05:35 ID:poWwkjFe0
民主主義なめてんのか
127名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:05:47 ID:PQLYA9GP0
自民党と民主党で同じことに対して180度言ってることを変えてしまう人だな


こういうのが共産党政権で虐殺を生み出したイデオロギーなんだろうかね
128名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:07:01 ID:C1NA7mO+O
自民党与党時代の民主教司教「内閣支持率下がったから解散解散!民意民意!」
129名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:07:03 ID:uaB1YTbb0
>>1
漢字読み間違い報道で叩いた、麻生の時に言え。
130名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:08:05 ID:J+WlPB0N0
>>121
自民党はソレが原因で見切りをつけられたカタチだからなぁ

民主党もお試し4年間以後から本番だね
131名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:08:22 ID:12Gp/kc40
育てると言うなら国民の意向も反映させるのが義務だろう。
なのに選挙で落ちた大臣を留任させたり、国民に十分な説明なく
中国や慰安婦に金を流そうとしている売国奴を、見守ってなどと
ふざけた事ぬかしてんじゃねー
132名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:08:30 ID:loy/gu1CO
2人の娘を育ててる我が身としては
能なし首相や素人政治ごっこ集団を
育てる余裕はない
政治の出来る人間にのみ国政を担って頂きたいものです
133名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:08:31 ID:eJ13vI6yP
>>10が全て
134名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:09:02 ID:48/pEmJi0
>>116
団塊ど真ん中なので、学生運動のときに羽化しまして順調に反日に育ちました。
135名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:11:48 ID:NvwA4X6d0

       民主党の批判は止めようよっ!!

           ./\        /\
           /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
         / ::. _ 変態新聞 _::::ヽ_
        / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
       / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\ :::|
       | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::|
       | .::::...(  (..||.    | (  (  :::|
       | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  ) :::|
       | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (  ::|
       \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )  丿
136名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:12:42 ID:zJCe1+KG0
>1
で、お前はいくらだ?
137名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:12:44 ID:cbOkH6Hz0
それを言っていいのは、政権交代前に同じ事言ってたヤツだけ。
まー、ヨラジョンナムだし。

>>1 あと丑死ね
138名無しさん@恐縮です:2010/08/15(日) 15:13:32 ID:7pCnMkkd0
X 誇りはまず自分や家族に持つようにしようよ

○ 誇りはまず自分の暮らす国や家族に持つようにしようよ

メデアに属する人が書き間違ったらダメダメ
139名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:13:38 ID:GOapsOJb0
>>130
お試し4年って馬鹿だろ?
140名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:14:09 ID:Jb8kh/oS0
相変わらず変態新聞は偏ってんなw
141名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:14:28 ID:l9mis4xW0
バブル崩壊から何十年待てばいいんだよ、アホかよ。
142名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:14:54 ID:Tse1BAOa0
こいつも夏全開だな
143名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:15:30 ID:4V+o43lqP
>誇りはまず自分や家族に持つようにしようよ

土下座外交してたら自分や家族が払った税金が無意味に消耗されるんだが?

国益と私益の区別も付かない馬鹿が偉そうに政治を語るな。
144名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:15:44 ID:s4a4LZ7n0
>>1
バーカw
145名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:16:02 ID:dKU95zDi0
阿倍とか麻生のときに言えよ
146名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:16:03 ID:J+WlPB0N0
>>143
全く自民党と変わらんのよね・・・orz
147名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:16:31 ID:ldgSSkLn0
リーダーが馬鹿なことをすれば止めるのは当然では?
148名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:17:20 ID:muLRUf+n0
バブル崩壊後に生まれた子供がもう成人か…
生まれてこの方ずっと不景気ってすげえな
149名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:17:26 ID:8BOjp8wDO
>>1
マスゴミも強大な権力を持つ事を忘れるな。
マスゴミもその行動などを精査されるべき存在だということを…
150名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:18:05 ID:NHUQtGB20
【論説】政権交代による混乱はむしろ当り前なのだ。多くの国民はある程度覚悟したうえで、1票を投じたのではないだろうか…与良正男
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254980573/
151名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:18:07 ID:b6eXqCWj0
面白いのが、「菅は頑張ってます!」アピールをニュースでやってんのな。
先日は、軽井沢で分厚い本を開いてたみたいだが、どーみても目次まで行って無い開き方ww

パフォーマンスばっかに精を出して、国民には我慢しろw
152名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:19:04 ID:38s9y/Qd0
下がるだけの理由があるんだろうがw
153名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:19:40 ID:J+WlPB0N0
>>147
確かに、ガス田譲歩した福田を袋叩きにしてくれれば今頃は・・・。
154三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/15(日) 15:19:53 ID:1wcth/9sO BE:1717151393-2BP(0)
だからって高めに修正するなよ。
支持が四割に不支持が五割、どちらでもないが明らかに少な過ぎだろ。
155名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:20:00 ID:Ow8K9zsM0
>>139
一般社会では試用期間はせいぜい3ヶ月と相場が決まってるのに
民主と民主信者はとことん市井と感覚がズレてるんだよなw
自民政権は功罪のうち罪もあったが功もあったので長続きしてただけ
156名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:21:35 ID:4V+o43lqP
>>148

つかオレは高度経済成長直後に生まれ、バブル全盛期に中学生だったが

別に当時から贅沢なんてしてねーし。今も慎ましやかに生きてるし。


景気が悪いからと言ってそこまで卑屈になることはないだろうと。
そういうマインドが消費を鈍らせ、不景気のスパイラルになるのに。
157名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:21:46 ID:a1AwUWl3O
なんでオレ達か育てなきゃいけないの?


売国政策が完成するまでそだてるの?
158名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:22:30 ID:J+WlPB0N0
>>155
これまでの日本の特殊事情がそうさせるのです
民主党が育ちきってからコロコロ政権を変える二大政党制が根付けばそれがベストなのですが・・・。
159名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:23:18 ID:FhhBB+ce0
居続ければ国益を損なう人物を育てる程馬鹿な国民では無い
160名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:23:45 ID:2E/jMNjy0
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
161名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:24:45 ID:cMh6Im130
素養が無いから育てたって育たないがな
162名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:25:27 ID:sF++FLNsO
>>1
育てるに足るリーダー連れて来いやwww
幼稚園児を国のトップにしてどうする……。
163名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:25:28 ID:J+WlPB0N0
>>159
>>161
ソレは全政治家に当てはまる項目だから結局イチから育て鍛え直すしか無いんだよなぁ・・・。
164名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:25:34 ID:s2nNShns0
>「まかり間違えばファシズムが出てくる可能性がある」とも付け加えている。

もし今の時代にファシズムが出てくるとしたら、
それは声高にファシズムを批判する人の中からだと思う
165名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:25:57 ID:4V+o43lqP
つかさ

バブル景気は「異常事態」だったわけで

それを「あれが景気がいいということ」という認識にしてたら
どんなに景気がよくなっても実感が無くなるぞ。


バブル景気の呪縛にいつまでも縛られるな。
バブルは忘れろ、と言いたい。
166名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:26:13 ID:O4k/MytT0
変態新聞は国外に移転しろよ
好きな事言っていいから
167名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:28:00 ID:poWwkjFe0
対英米仏蘭戦もお試し4年であのザマだよ
168名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:28:02 ID:wYRJY5pt0
日本一のアホ集団










在特会
169名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:28:08 ID:aiIPgPRM0
現政権のひたすら自虐的な外交姿勢や頼りなさを
小泉批判で誤魔化し擁護しようとする巧妙な文章ですねw
170名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:28:21 ID:J+WlPB0N0
>>165
その一割にも満たない景気しか提供しないから叩かれちゃうワケでして・・・。
171名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:29:36 ID:48/pEmJi0
>>146
自民じゃなくて与党は民主党だろ?
一年にも満たないこの期間にどれだけ国益が損なわれたかをちょっとでも良いから考えてごらん?

そして次に控えている民主党の面々を想像してごらん?
恐ろしさに震えるか怒りに打ち震えるかのどっちかしかないだろ。
172名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:29:40 ID:dXyd6iVX0
> 若い人たちにとって敵とは、反日感情をあらわにする中国人や韓国人

いやそりゃ正常じゃないの? むしろ中国韓国人の反日感情に同調する
日本人の方が変だろ。
173名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:29:41 ID:Pq5rqide0
冗談じゃない。格差固定しといて上に立つ連中がリーダーも務まらんなら罵られて当たり前だろ。
いやなら見下して辛抱を強いている土民連中から参政権を取り上げてみろよ、昔みたいにな。
174名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:29:54 ID:gnetUzcr0
菅は・・・育つのか?
175名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:30:08 ID:gQC0ae5B0
>>1
ハハッ ワロス
176名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:30:38 ID:dErcocCE0
リーダーがマトモならな
177名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:30:41 ID:QRXOhZA50
育てるにしても、それにふさわしい人物じゃないとねぇ・・・・菅じゃだめだ
178名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:30:45 ID:f5md2H4/O
変態だゎ
179名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:31:26 ID:sF++FLNsO
>>1
ドラゴンクエストモンスターズにおける成長の限界という概念を知らんのか
180名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:31:32 ID:b+VyoaMn0
カスの首相を据え置いて何になるというんだ?
確かに支持率が急激に下がるのは、元を正せば国民の見る目の無さが原因だが

特に、管が総理になってからというもの、民意なんてお構いなし
ここまで暴走してる政党を止めるのが国民の役割だろう
181名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:31:35 ID:aiIPgPRM0
現政権が弱々しく未熟だと認めているわけだww
182名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:32:05 ID:2WR10+xSO
あたかも20代の若者育てるみたいな言い方だな
183名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:32:10 ID:mK3KUS820
バカはどう育ててももうムリ
184名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:32:14 ID:xpBCwQ1A0
去年までと言ってること全然違うwwwww
185名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:32:34 ID:mWLRXfhn0
毎日“日本人は変態”新聞 解説委員 与良正男 発言集
http://s.webry.info/sp/era-tsushin.at.webry.info/200907/article_104.html
あれ?自民党には厳しいですねw
186名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:33:11 ID:UUiFRtk10

【政治】「時事通信は30万円、読売新聞は50万円」など主要メディアの記者に流れていた官房機密費、メディア汚染の問題点とは…上杉隆ら
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281701564/
http://news.livedoor.com/article/detail/4943874/


【マスコミ】 「朝日新聞、『我々は、日露開戦のときから政治に働きかけてきた』と誇らしげに…世間と感覚ズレてる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281515956/l50
http://news.livedoor.com/article/detail/4939967/?p=1
187名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:33:29 ID:J+WlPB0N0
>>171
まだ自民党よりは損なった分は少ないかと

日本再構築の為には仕方のない部分もあるんじゃ・・・。
188名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:34:36 ID:qc59gBuT0
バカサヨwwwwwwwwwwwwwwwww
189三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/15(日) 15:34:51 ID:1wcth/9sO BE:2671125067-2BP(0)
>>164
ナチスの正式名称はドイツ国家社会主義労働者政党なんだぜ。
労組をバックにした民主党には充分にファッショの素質があるな。
190名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:34:58 ID:NoJ/ACuwO
育てる以前に国民の声は聞かず、「(特亜の)国民の声」とミンス電波しか受けないからなあ
191名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:35:55 ID:DbAIpt3E0
>>1
どうして政治家のために国民が我慢しなきゃいけないんだ。日本は独裁国家かよ。
192名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:36:05 ID:mWLRXfhn0
>>187
小沢がいたときの自民党は酷かったなw
自民にいたカスどもと社会党が一緒になったのが
民主党。糞なはずだw
193名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:36:37 ID:/XF3ybTYO
忍耐ならお前ら毎日新聞がすればいい

一般国民は日々悪化していく経済、雇用や
給与低下にもはや耐えかねる状態になりつつある

それもこれも無能な団塊やマスコミ、左翼労組のみたいな連中が
戦後日本の既得権を牛耳って、日本の財や資源あらゆる富を食い潰してきたからだ 残ったのは膨大な借金
なぜか国民全員が等しく負担を強いられるw

お前らマスコミは戦後既得権の代表格として
真っ先に責任を負わねばならないんだよ
194名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:36:39 ID:4nDZ/p2A0
すでに全力でおざー氏を称えていく日刊ゲンダイがあるだろうが
195名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:36:45 ID:v032Uhfx0
だから安倍ちゃん育ててれば良かったのに
そうすれば菅のような総理が出てくることはなかった
196名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:36:59 ID:8L3KIVGw0
あんたのとこ(毎日)が朝からもんたの番組で報じるからだろw

やっておいて騒ぐなって・・・酷くね?
197名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:37:37 ID:HV8CMjEg0
変態新聞のヒゲオヤジが何をおっしゃるのやら(笑)

馬鹿を気長に育てるような時間無いし、そもそも菅には無理
198名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:37:57 ID:ME9bWj4d0
で、お前は安倍や麻生の時はどう言ってたんだ?
199三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/15(日) 15:38:06 ID:1wcth/9sO BE:2671124876-2BP(0)
>>187
自民党は損なったものより作った方が多いがな。
つか自民党が損なったものって具体的に何よ。
200名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:38:09 ID:9Xd2HnTu0
麻生と中川(酒)コンビで続いてたら、日本は今頃好景気になってたろうな・・・
201名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:38:13 ID:2KLf6VPk0
社説

2007/7/31の朝日新聞(安倍政権)
首相の続投― 国民はあぜんとしている。
政治は結果責任だ。政治家は進退によって責任を明らかにする。今回、結果に対して潔く責任を負おうとしない指導者に国民は失望するだろう。

政策を展開するために欠かせない国民の信任を、首相はまだ一度も得ていない。
続投するというなら、できるだけ早く衆院の解散・総選挙で有権者の審判を受けるのが筋だ。


2010/7/12の朝日新聞 (菅政権)
日本では、「第二院」である参院選の敗北により首相が交代させられる事態がしばしば起こってきた。

よほどの惨敗ならやむを得ないとしても、短命政権が相次いだ大きな要因だ。
それは腰を据えた政策の遂行を妨げ、国際社会での存在感を著しく損なってきた。もう卒業すべきだろう。
そもそも参院選は「政権選択選挙」ではない
202名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:39:28 ID:ZDBqJVuN0
麻生とか鳩山もバカやろうだったが

菅は最高だ、選挙前に突然消費税増税をだすなんてな
みんなの党潰しに、公務員給与半減をうちだせば、大勝したのに
203名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:39:38 ID:xTo546K90
与良 正男

毎日新聞社論説副委員長。
204名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:39:42 ID:pArG4Qr/0
民主党支持する連中てこんなんばっかw
とことんご都合主義なんだよね
205名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:39:44 ID:Ow8K9zsM0
>>187
自民政権30年分の損失を1年足らずでもたらしたのが民主党
自民はそれでも功罪の功の部分もあったからダラダラ支持されてたけど
民主に一体どんな功があった?
206名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:39:57 ID:E7rSMEL5O
もう少し前にそれを言えば説得力があった
207名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:40:00 ID:J+WlPB0N0
>>192
自民党は毒を生成する土壌と化してるのかもしれないねぇ・・・。

一旦お取り潰しするか、さもなくば他党に移って毒を洗い流すか。
208名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:40:16 ID:q1mDjeEl0
ま、これが真実だと思うけどね。
最近の新聞の世論調査偏重は異常。
まともに分析もできないのに調べるのはただの害悪だわ。
209名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:40:29 ID:+gPxylCp0
>>207
むしろ社会党だろ。
210名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:40:30 ID:aiIPgPRM0
>>201
ホンマ国民を舐めてるわ、民主党同様。
211名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:41:07 ID:8XRBke00O
甘ったれるな!
>正男
212名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:41:07 ID:Ev2m0vVX0
菅なんぞ選挙でボロ負けしてんじゃん
支持されてねー奴が居座ってるだけだろ
213名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:41:31 ID:O5g8ad5b0
>>203
変態を論じる委員だよね?
214名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:41:31 ID:axY99w150
ジョンナム
215名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:42:19 ID:/NpBR6a/P
麻生のときに言えよw
216名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:42:35 ID:44llRQ7i0
ナルコレプシー持ちのバカ育ててる余裕なんてねーんだよ。
217名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:42:52 ID:CxBR9L5f0
>国民が辛抱強くリーダーを育てていく時代だ
自民党総理はくだらない事でよってたかって袋叩きにしておいて
民主党総理になったらこういう擁護が多い多いw
218名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:43:13 ID:IymPYOlZ0
育てる前に、変態の方が先に倒産するんじゃないのか
219名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:43:40 ID:8L3KIVGw0
新聞で論評してる暇があったら、あんたが選挙に出てこの日本を正したらいんじゃね?
学もあるんだから、後ろで旗振って応援しいてないで…先頭に立って引っ張ってくれよ。。。

まぁ、俺は旗振るのが好きだから、応援するだけだけどさwメディアに出て言いたい事言って
るのは、是非とも、退職して、選挙に出て、大言を実現して欲しいな。

特に、良くスポーツ選手の言葉を「ビッグマウス」なんて批判してた連中にはさ。。。
220名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:43:41 ID:mWLRXfhn0
そのえらそうな態度はなんだ?今までのことを反省して土下座をし
てお願いしろよ。
221名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:44:00 ID:Qf7CoxF80
この与良って人はいつも気が狂ったような文章ばかり書いてるな
222名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:44:06 ID:J+WlPB0N0
>>205
選挙で公明党を弱らせた、経団連の野心を挫いた、悪の親玉・森元一家に着手
年金詐取老人にメス・・・等々

自民党の負の遺産が苛烈すぎて中々前進できない状況を作られてるけど
それでも敗戦処理を徐々に済ませている
223三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/15(日) 15:44:11 ID:1wcth/9sO BE:1017571744-2BP(0)
>>207
毒の発生場所は旧社会党だよ。もっと遡れば社会大衆党や朝日新聞。
代議士にパトロンがいるなんてむしろ当たり前なのに
それを悪だと言い出したから、後援関係をむしろ隠すようになったんじゃないか。
224名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:44:30 ID:o4Eojm180
>内閣支持率が下がれば大事件が起きたかのように報じる むしろ国民が辛抱強くリーダーを育てていく時代だ…与良正男

安倍、麻生の時にも同じ事を言ったのか?
225名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:44:53 ID:8xWPkUik0
YORA★JON★NAMU
226名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:45:42 ID:LAuohuWG0
嫌いなのに支持率が高いと、自分たちに世論を動かす力がないと認めたくないから、パフォーマンスのせい
好きなのに支持率が低いと、辛抱強く見守ろう

それだけの話
227名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:46:03 ID:ib8B6z2GO
言うことがコロコロ変わりますね
228名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:46:12 ID:uMD9YJ5B0
元々張りぼての支持率なんだから国民の中では大事件でもないだろう
育てるリーダーっていうのは何のイデオロギーもないやつしか無理だろう
そんなリーダーを選べるのかはどうかは置いといてw
229名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:46:16 ID:kfGI7/mu0
たしかに鳩山のほうがマシだったなw
230名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:46:25 ID:EdcRyR9r0
リーダーシップのないリーダーを育ててリーダーシップが生まれたりすんのかね?
231名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:46:47 ID:bjxUvSWB0
>あるいは同じ日本人でありながら参拝に反対する私だったのかもしれない。
「俺(与良正男)、日本人だけど・・・」だったら笑えるけど、流石にないかw
232名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:48:11 ID:MnwgcgsnO

どうせ飯島あたりから官房機密費を貰ってたんだろ、コイツ

御用コメンテーター、電波芸者の類い

233名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:48:27 ID:8xWPkUik0
>とにかく敵だけはいる。 →自民党
>リーダーは誰でもいい。そういう変な政治になってくる可能性がある


もうなってんじゃんwww民主党というリーダー無きジミンガーフノイサンガーポピュリズムによww
234名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:48:28 ID:eBcljNbg0
は?我慢の限度越えそうなんだけどw
235名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:49:30 ID:/RPTULOq0
バカは死んでも治らない。
バカをいくら育てても、リーダーとしては不適格。
236名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:49:46 ID:ZpfCZd1R0
この手の擁護がネットで過去の発言を引き合いに非難されるからミンスのファシスト達が
ピリピリしてるんですね
237名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:50:01 ID:Ow8K9zsM0
>>222
>選挙で公明党を弱らせた
参院選で息を吹き返しちゃったようですが?

>経団連の野心を挫いた
民主が自民に代わって経団連のエサになっだだけだよね

>悪の親玉・森元一家に着手
民主が具体的に何をしたの?何もしてないよね

>年金詐取老人にメス
これも民主が何かしたっけ?
消えた年金問題も衆院選後はほったらかしだよね

>それでも敗戦処理を徐々に済ませている
具体的に済ませたの?何一つ済ませてないだろ
信者脳にも程がある
238名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:50:41 ID:2xTnWIqkO
麻生さん帰ってきてくんないかな。
239名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:50:44 ID:b6eXqCWj0
>>215
麻生が、マスコミを育てる形になるだろ!w

ちゃんと数字を出して、論拠出して、例を出して、
それにおける弊害も出して、感情的ではない濃厚な議論をやりましょうね。

ってww
240名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:51:55 ID:QbJg+2bp0
>>236
仙谷が必死過ぎてw
241名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:52:25 ID:WL4e01fN0
国民が民主党に投票したのは、子ども手当がほしいから。
だいたい菅はあの当時、副大臣でさえなかった。

勝手にリーダーとか言わないでもらいたいんだが。

ゆきあたりばったりで話をこじつけないで
しっかりとした時代考証を添えたまえ、与良正男君。
242名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:52:46 ID:PnBAr6F/0
民主党が成長すると思ってるところが節穴の与良らしいな
243三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/15(日) 15:53:19 ID:1wcth/9sO BE:1271964454-2BP(0)
企業は国民の雇用を生み経済を活性化させ国に貢献している。
当然ながら経済を発展させる為に企業を後見人とした政治家が発言したりするわけだ。
経営者側だけでなく労働者の声も聞けと言うなら労働者団体の支援を受けた代議士もいればいいだけで
企業の支援を受けた代議士それ自体は何ら悪ではない。
いろいろな人の代表者がそれぞれの立場から意見を言うのが議会であって
議場から経済界からの代表者を排除しようとする行為は代議制の理念に反する。
244名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:53:45 ID:XFdipD+X0
じゃあマスコミの麻生降ろしは何だったの?
245名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:54:07 ID:J+WlPB0N0
>>237
自民党が裏で足を引っ張ってるからなぁ・・・。
246名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:55:15 ID:8L3KIVGw0
まぁ、あの時期は国民の殆んど、自民党が嫌になってたのは事実だがな。
247名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:55:38 ID:Vq+60wJ70
脳みそ膿んじゃってる人がいるみたいで
248名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:55:45 ID:ObiPkUfAO
コイツも間違いなく官房機密費から金をもらってるよな
249三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/15(日) 15:57:05 ID:1wcth/9sO BE:1144767492-2BP(0)
>>246
そういう人達に理由を聞くと具体的には言えなかったりするけどね。
250名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:57:30 ID:84Yfsx950
そうだなぁ、ルーピーとか管とか、日本国民無視の嘘つき在日民主党を育てには道のりが遠すぎるから、
麻生育てた方がマシだな
251名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:58:25 ID:rGP7sDV+O
なんで国民がリーダーを育てなくちゃいけないんだ
リーダーの才能無いなら、総理大臣になるなよ
252名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:58:28 ID:ebH+7s1+O
昔から2chど言われていた格言あるだろ?

ダメなヤツは何やってもダメ

いつまで気長に待てばいいのさ?
253名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:58:29 ID:Es1KUEg+0
メディアがダブルスタンダードを平然とするんだもんな。
メディアの自覚もなけりゃダブスタしてる自覚もない。
これで書いてる本人は「自分は倫理観のある良い人間」だと本気で信じてるんだから困ったもんだ。
254名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:58:39 ID:J+WlPB0N0
>>249
失われた20年を作られちゃかなわん。とか
経団連が移民受け入れを短期間で国民に納得させようとする必死ぶりが伝わったからじゃない?
255名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:59:40 ID:bjMzsL470
政治家育てている間に日本オワタの巻
256名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:59:42 ID:Ow8K9zsM0
>>245
民主は自民政権の足を引っ張らなかったのか?
与党になったのなら野党対策ぐらいしやがれってこった
257名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:59:46 ID:i3WfyYRf0
なんでこんな脳みそで新聞記者やってられるんだろう・・・


普通なら新聞記者が一番やっちゃいけないダブルスタンダードを

ここまで露骨に体現して

恥ずかしくも無く記事にして、どうやって生きてるんだろう・・・

俺なら恥ずかしくて死にたくなるなw
258名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:00:22 ID:SU2OmNk9O
何で国民が信任してない総理を、国民が身銭削って育てなきゃいけないんですかね?
259名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:01:05 ID:3aCQSww10
>>10
ですよねー
260名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:01:46 ID:MHQirdo80
マスゴミが袋叩きにした愛国政権 安倍・福田・麻生・小鳩
マスゴミが擁護礼賛した売国政権 小泉・仙菅
261名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:01:51 ID:YorxfI630
なんで民主党だけ育てなきゃいけないの?

つーか、ある程度の能力を持ってから政権与党になればいいじゃない。
262名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:01:57 ID:TgMsV1H6O
同人誌はお台場で売ってこいよ
263名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:02:05 ID:+ah+i43r0
>>254
そんな必死さが分かるような聡明な国民なら
子ども手当の嘘くらいは見抜ける気もするがなあ。
264名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:02:06 ID:27Ee9seR0
スレタイでゲンダ・・・・あれ、変態か
265名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:02:06 ID:gOYtGx7e0
財務省がリーダーを育てる時代ですよ?w
266名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:03:10 ID:400o66mS0
育てるにしてもさぁ、
もっと素質のある奴民主党にいねえの?
居眠りしたり引きこもったりする奴なんかダメダメだろ。
267名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:03:23 ID:TOLIug+8i
>>1
表題は

「マッチポンプの思い出」

でお送りしました。
268名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:03:43 ID:osa19/pb0

      _.,,,,,,.....,,,,,,_
    /::::::::::::::::::::::::"ヽ 
   /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::| ノ(  ´´´""‐....;;;i   首相がコロコロ変わっていては 
   |::::::::|  ⌒    。   |;ノ   
   |::::::/   ,,,... ノ ヽ...,,,,, |       世界の笑いものだ 。
   ,ヘ;;|   ,,=-・‐,  ‐・=.|  
  (〔y    -ー'' | ''ー .|   国民が辛抱強くリーダーを育てていく時代だと思います 。
   ヽ,,,,  /// ノ(,、_,.)ヽ |  
    ヾ.|    /,----、 ./        
     |\    ̄二´'/  
   _ /:|\   ....,,,,./\__    
/'''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
269名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:03:47 ID:J+WlPB0N0
>>256
そこんトコを国民と共に手を取り合って、より良い国にしていこうって話かと

何せ政権交代により、ようやく本当の意味で国民の手に政治が戻ってきたワケだし
この機会は大事にしたい
270名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:04:10 ID:i7FTkhUb0
ダメ男を一人前の指導者に育てるのは国民にはできない
できるとしたらヨメはんだろ
271名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:04:14 ID:O3g7iQb30
>>1
ヨラ・ジョンナムの妄言はもう聞き飽きた。
272名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:04:19 ID:Ow8K9zsM0
>>260
小泉政権って実はかなりマスコミに叩かれてたのよ
ただしあの時は世論がマスコミにあまり同調しなかった
マスコミの異常な擁護礼賛を受けた政権といえば鳩山・細川でしょ、どっちも小沢絡みだw
273名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:04:43 ID:0wI8rOmR0
>>1
自民党政権のうちは支持率が少し下がっただけで辞めろ辞めろって大騒ぎしていたくせに
政権交代すると辞めなくていいとか政権固定を画策する。
民主党は信用ならん。
274名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:05:18 ID:Dvb7pdzRO
やっぱりゲンダイはこうでねぇと!


え!毎日?
275名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:05:54 ID:bha6K9N8O
リーダーシップのある政治家が現れたら現れたで、
メディアは今ごろ、こぞって言葉遣いの失敗を待ち構え、
ひきずり降ろそうと虎視眈々だったはずだ。

今までがそうだった。
276名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:06:17 ID:400o66mS0
>>264
ゲンダイは菅を見捨ててるがな。
ありゃ小沢機関紙だから、反小沢の菅をボロクソに叩いてるぞ。
277名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:06:27 ID:+ah+i43r0
わざわざ無能有害の民主党を育てなければならないほどの余裕はもう無いだろ。
早く政権交代したほうが景気上がるんじゃね?
278名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:06:52 ID:YorxfI630
>>269
>ようやく本当の意味で国民の手に政治が戻ってきたワケだし

え?

国民の意見なんか聞いたことあるのか?

マニフェストだって「子供手当て」だけだろ?
279名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:07:17 ID:Ow8K9zsM0
>>269
>ようやく本当の意味で国民の手に政治が戻ってきた

民主政権は自民すらやらなかった悪質な強行採決とデタラメな法解釈の連発、
すごいスピードで国民不在のファッショ化が進んでるようにしか見えませんが?
信者脳って恐ろしいな
280名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:07:44 ID:0wI8rOmR0
>>274
どっちも同じ。
281名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:08:13 ID:J+WlPB0N0
>>263
他の事で頑張ってくれたら子ども手当くらい好きにやらせていいか、ってなトコロかと
282名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:08:35 ID:m3M0yOlK0
「恥知らず」と言う言葉しか頭に浮かばない
283名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:08:48 ID:+gPxylCp0
>>269
×国民
○革命分子
284名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:08:59 ID:3vviEcL0O
そもそも菅は国民が選んだわけじゃなく、前の総理が辞任会見もせず辞めたからそこにいるだけだし。
285名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:09:24 ID:+fQHXtFQ0
>>272
マスコミの叩きが逆効果になってたな。小泉の場合は。
286名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:09:33 ID:AVO2FT16O
俺も同じ事思っていた


麻生の時からな
287名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:10:07 ID:OnXkTcIbO
>>1
自民の時は辛抱強く育ててなかったくせにw
288名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:10:36 ID:kygDgvad0
>国民が辛抱強くリーダーを育てていく時代だ

アフォとしか言いようが無い
こんな事平気で言える奴がマスゴミに居る事自体が?w
何考えてんだコイツ。
小学生にでも記事書かせた方がマシ。
289名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:10:36 ID:RfJpRLduO
>>1
日本人の為に政治やってくれるリーダーならそうしたいもんだけどね
こっちだって生活かかってんだから
どこの国のリーダーかわからないような人応援するほどお人好しじゃないよ
290名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:10:42 ID:AiA1QdMCO
>>277
で、どこが代わりにやるの?
291名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:11:24 ID:5Gbp6Phj0
>>275
> リーダーシップのある政治家が現れたら現れたで、

誰のこと?
292名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:11:40 ID:JLNbxlLZ0
丑さらしあげ。
293名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:11:48 ID:WZJLH1xWO
具体的にどう育てるの?
錬成素材とかあるわけ?
294名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:11:48 ID:K85YQ0ZBO
黙れよヅラチョビン
295名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:12:03 ID:+ah+i43r0
>>281
他のことで頑張るってマニフェストで他のことなんか置き去りだったでしょ?
で、結果、首の挿げ替えになったけど解散総選挙しないの?
296名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:12:13 ID:J+WlPB0N0
>>278
増税議論は取り下げてくれた
297名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:13:12 ID:OvKfrSA00
いや、元々低いのに、ゲタ穿かすから、後でつじつまあわせで苦労すんでしょw
298名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:13:39 ID:Y82sM1/30
リーダーを育てているうちに日本は終わってしまう。リーダーシップの
ある人ががリーダーになるのです。今の日本の政治家では与太さんの嫌いな
小沢さんぐらいしかいないが。
299名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:14:17 ID:0wI8rOmR0
>>295
ほかの事で頑張るなら、衆院を解散総選挙して国民の信を再確認しないとね。
300名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:14:21 ID:taJEb71r0
激しく反対。
日本の不況が長引いているのは死に体の企業を潰さないで援助してるためで、
ダメな奴らにはさっさと退席してもらわないと、経済と同じになる。
301名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:14:28 ID:ekbhzwIz0
>私は「誇りはまず自分や家族に持つようにしようよ」と書いたり、
>しゃべったりしたが説得力はなかった。


そりゃ、無いわ…捏造エロ記事を世界に発信してきた、エロ日新聞ではw



【毎日新聞英語版から配信された記事一覧】:毎日新聞問題の情報集積wiki
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/33.html#id_c8f55afc

▲これらの記事は毎日新聞の英語版のサイト内の「WaiWai」という
「家庭向けのコーナー」 で、全年齢に向けて公開されていた

「人恋しい女医が、エッチな看護婦が、性欲と優しさをもって患者とセックスする」(2008年2月2日配信)
中国製の二流オモチャで彼女に間違ったマッサージなんかしないように (2008年2月9日配信)
「見た目はウ○コ、匂いもウ○コ、味までウ○コ…これは絶対自家製納豆だ」(2008年2月27日より前に配信)
「利益は痛みという犠牲を伴う、と十代の売春婦は発見する」(2007年7月28日配信)
「警官が病的サラリーマンの「ジュニアグッズ」への汚れた欲望を取り締まると約束」(2008年3月12日配信)
「法の網をかいくぐって日本で性を売る方法」(2008年3月14日配信)
「ワルいウェブサイトが日本人のロリコンおたく向けにローティーン外人少女を特集」(2008年3月20日配信)
「濡れてワイルドに : 主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」(2008年3月22日配信)
「ピンクの花びらが舞い散る中での仲間同士のお楽しみは野生の情熱をかきたてる」(2008年4月5日配信)
「子供向けテーマパークに巣食う捕食者が少女に邪な体験学習をさせる」(2008年4月9日配信)
「メタボ解消のために、新しい風俗サービス提供」(2008年4月19日配信 )
「日本のマクドナルドでポルノ撮影? I'm シコシコ it!」(2008年4月28日配信)

302名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:14:36 ID:+gPxylCp0
>>296
国民にNOを突きつけられた結果な

しかも他の税(環境税)の議論は今から始まるし
上乗せする可能性も否定できんしな
303名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:14:40 ID:J+WlPB0N0
>>295
悪の枢軸・自民党が返り咲く危険性があるから却下
304名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:15:19 ID:6w2w+eKR0
2年前の自分に言ってみろや
305名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:15:27 ID:W51nGYhv0
育つのまってられるほど 日本に余裕はないんだよ
306名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:15:41 ID:/kzDWTAKP
変態与良も手の平返すのに忙しいなw
307名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:15:52 ID:WrsphZqV0
自民政権時でも同じこと言ってればな。
308名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:16:51 ID:+ah+i43r0
>>303
無能害悪の民主よりは有能害悪の自民党の方がよっぽどいい。
民主は政権運営能力が身についたらまたおいで頂きたいと思いますね。

その時期が来ればですけども。
309名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:17:17 ID:WL4e01fN0
『このマンションに入居すると家賃は無料、副賞に車と嫁さんもついてくる』
と言うから試しに住んでみたら

車はついてこないし、嫁さんはいないし
家賃はタダだが、バカみたいに高い管理費を取られる。
その上、管理人を尊敬しろだと?

民主党に投票した人はそう思っているのだよ。与良正男君。
310名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:17:25 ID:Jy6/hyPC0
謝罪すれば 支持率が上がる 
マスコミマジックwww
311名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:17:39 ID:9Z2PDqkj0
きめぇ
312名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:18:12 ID:KFWSeH+V0
麻生のとき散々大騒ぎしていたお前が言うな。
313名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:18:26 ID:400o66mS0
>>303
自民党の悪って、なにやったんだ?
314名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:18:35 ID:J+WlPB0N0
>>308
自民党と同じくらいの期間を与えてあげないとフェアじゃないかな、と
315名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:18:43 ID:8uCT2/tsO
このチビホモメガネデブ今更何言ってんだ?
316名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:18:50 ID:Ow8K9zsM0
>>298
小沢はリーダーとか責任あるポジションに据えると性能が半分以下になる
もともと政局大好きなだけで政策能力は皆無に等しい人だけどね
317名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:18:53 ID:AvUhQF1u0
またヨラジョンナムか
318名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:20:03 ID:6w2w+eKR0
今日のキチガイID J+WlPB0N0
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=J%2BWlPB0N0&year=2010&month=08&day=15&action=search

極力レスしないこと。出来ればあぼーんすること。

281 名無しさん@十一周年 New! 2010/08/15(日) 16:08:13 ID:J+WlPB0N0
>>263
他の事で頑張ってくれたら子ども手当くらい好きにやらせていいか、ってなトコロかと

こんなアホなことを平気で言える知性しかありません。
319名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:20:17 ID:4fPG96sW0
国民がリーダーを育てる?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アメリカの大統領選挙で

国民に私を育ててくださいと言ったら

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
320名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:20:34 ID:WetPOVsK0
どうして自民党政権のときと民主党政権のときでは取る立場が真反対なわけ ?

二枚舌、ダブルスタンダードじゃんか
民主党のすることなら、黒でも白と言いくるめる勢いだなw
321名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:20:43 ID:RN331Gfa0
>「敵」を作れば、あらゆる不満のはけ口になる。靖国参拝でいえば、若い人たちにとって敵とは、
>これまた反日感情をあらわにする中国人や韓国人、あるいは同じ日本人でありながら参拝に反対する私だったのかもしれない。

韓国や中国では国民がで政府に不満が溜まった時には、日本を「敵」として再認識させて不満のはけ口にして不満の眼を政府から
そらすって言うのをずっとやってるし、ナショナリズムを煽って政権を維持するって言うのは大体どこの国でも普通にやってる。
まずは韓国や中国に一言物申してみろよ。
322名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:20:58 ID:WUizfsyJO
>>274

俺は、えっ丑?だったw
323名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:21:04 ID:Ow8K9zsM0
>>314
この1年で自民と同じ程度の功績を挙げていれば失策はあっても支持する層はあったと思うが
もうハネムーン期間という名の試用期間も終わったし手遅れだな
324名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:21:12 ID:3Gew8i6/0
>>314
自民党は「長く育てるために」長期間政権にいたんじゃないぞw
実績が認められているから長期間政権にいたんだよ

釣りだよね?
本気で言ってるならガチでアホすぎるわw
325名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:21:30 ID:+ah+i43r0
>>314
民主党がすぐに政権運営できるって筈ですよね?
彼らはそのフェアをいらないと判断してますが。

まあ、それも全く嘘だったというわけで、彼らは野党時代
何も学んでなかったってことですよね。このことの方が実は驚きです。
326名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:22:02 ID:J+WlPB0N0
>>320
古株と新人を同じ扱いにしたら新人が潰れちゃうからじゃね?

褒めて伸ばす手もあるにはあるし。
327名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:22:11 ID:h8WW5SAR0
リーダーって赤ん坊を総理大臣にしてから皆で教育して育てるモノなの?馬鹿じゃないの?そんな時間あるわけないだろ
328名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:22:15 ID:r2ca4qm5O
育てるはええんやが糞ガキワルガキレベルを一から育てるのはいかがなものか(´・ω・`)
ハナからもっとスペック高くないと(´・ω・`)
329名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:22:36 ID:6w2w+eKR0
>>320
>民主党のすることなら、黒でも白と言いくるめる勢いだなw

そんなの

あ た り ま え じ ゃ な い で す か!!!!

まだ心の何処かでメディアを信じてたんですか?
彼らは営利団体ですよ?自分たちの利益になることなら
真実などいくらでも捻じ曲げますよ!

それが商売なんだから。

いい加減彼らに常識理解を求めるのなどやめましょう。
330名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:23:41 ID:+ah+i43r0
>>326
それで潰れる新人なら政治家にならなければよろしい。
職業選択の自由くらいはありますよ。嫌なら議員にならなければよろしい。
331名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:24:39 ID:iIJMyi7YO
せめて去年の今頃これを言ってりゃまだ同意してたがな。
自ら信用を失うことばかりし、挙げ句去り際に
「ぼくちんのやりたいことを国民が聞かなかったから辞めるんだ。」と捨て台詞吐いた鳩山に、
韓国には早急に取り組むくせに自国の政策にはまったく急がず逆撫でする真似しかしない管。

こんな奴らが上に立ってることそのものが異常事態なのに国民は辛抱強くリーダーを育てていけ?

頭に蛆虫沸いてるのか与裸?
332名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:25:03 ID:J+WlPB0N0
>>324
実績と言っても何がなんでも選挙で勝つ為、カルト宗教団体引き入れるとか
国民に全くプラスにならない悪どいマネしかしてないからなぁ・・・。

悪魔に魂を売っちゃイカン。チョンボ!
333名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:25:11 ID:m9x1Pk/EO
わざわざ育てなきゃならんほどひどいリーダーなんか日本には必要もないし、余裕もない。

そもそも大変な時にわざわざ準備できている、我々にまかせろと、大見得きっと政権交代したんだから、甘えは最初から通用しない。
334名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:26:28 ID:Ow8K9zsM0
>>326
民主議員って与党出身のベテランも多いし閣僚経験者も結構いるじゃん
いつまで新人ぶってるんだよw
そもそも「自民より自分たちの方が仕事がデキる」のをアピールして政権取ったくせに今さらその言い分はないw
335名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:26:59 ID:fGNVyRb00
辛抱してこなかったのは貴様らマスコミなのに、何を偉そうに言ってんだ
336名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:28:31 ID:0wI8rOmR0
「影の内閣」を作って、「いつでも交代できる」といっていたのにね。
大嘘つきだ。

もう、本物の「政権交代」をしたほうがいい。
337名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:29:06 ID:b6eXqCWj0
腐った種からは、芽は出ない。

豆な。
338名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:29:09 ID:S0Z3U4CiO
テレビや週刊誌で去年の今頃民主を持て囃してた奴らはなんか言えよ。

埋蔵金はどうしたよ?
株価はどうなったよ?
339名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:29:15 ID:VrTawA5Q0
今後、毎日新聞は、内閣および政党支持率をはじめ総理にしたい政治家アンケートなど一切発表しないのか?
その論争を社内でしているのか?与良よ。
340(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/08/15(日) 16:29:34 ID:esrhkcSmO
やかましいわヨラw
カツラひんむいて、体中に除毛剤塗ってやるぞ
341名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:30:16 ID:K0Th9E37O
以前から同じ主張をしていたなら信用できるんだがなw
342名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:30:25 ID:nug1yvLx0
>>1 メディアも日々、政治にいちゃもんさえつけていればいいという発想を変え、(与良正男くんの自供)
>>1 与党にせよ野党にせよ、評価すべき点は評価し、(与良正男くんなぜか今更あたりまえのことを)
>>1 時に後押しすることが必要ではないか。(与良正男くん、好みの政権よいしょの予防線)
343名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:30:29 ID:Ow8K9zsM0
>>332
ああ、それは小沢さんの功績ですねw
小沢さん、民主に入ってからも同じ調子で頑張ってるみたいでご苦労さんですw
344名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:31:25 ID:RUjT23XLO
>>1
甘やかすのもいい加減にしていただきたい
国民は民主党のママじゃありません!
345名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:31:29 ID:o3pCB/u70
与良はなんで異常なほどに民主党の擁護をするの?

お金?
女?
出世?
物?
思想?
スパイ?
脅迫?

誰から何を貰ったの?
346名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:31:37 ID:6w2w+eKR0
>>335
そんなメディアのアジに簡単に乗せられて、
見た目麗しい方にホイホイ乗り換えるなんて低脳なことを
していたのが日本の有権者(ここ30年)だよ。

つまり、政治家がバカなんじゃなくて、選ぶほうがバカで
メディアに踊らされてたから、どんどん低脳ばかりが政治の舞台に
出て行くなんてことになってんだよ。
347名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:31:48 ID:12Hbkv940
いや育てるも何も、今の首相は与党で閣僚まで経験した人なんだが
348名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:32:08 ID:gE+Ev29sO
オマエが言うな、チョビヒゲ!
349名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:32:15 ID:gOnQ6kAE0
自民の時に何故言わん
350名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:32:18 ID:eHj37a+t0
麻生のときは、台風で枝一本折れても麻生の無策だと言わんばかりの
勢いで叩きまくってただろ、バカ与良w!
351名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:32:31 ID:XxsbcYcN0
>>337
豆腐から芽は出ないということですね
352名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:32:41 ID:lvUi9VPvO
国民や野党は首相が人間であることを忘れて不可能なことを要求し、批判ばかりするからな。
353名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:33:08 ID:jCGbQ1qvO
一年前に言え。
354名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:33:21 ID:+gPxylCp0
251 : マスキングテープ(福岡県):2009/12/05(土) 20:10:50.85 ID:Is5B3adx
というか、鳩山ってもう「民意の鑑」だろ
国がどういうものか分からない、可哀想な人には優しくしろ、
官僚は悪い気がする、日米安保は悪い気がする、
自民が日本をダメにした気がする、政権交代すれば良くなる気がする、
――誰かがなんとかしてくれる
こんな感じの、日本人の幼稚な政治観が乗り移った、概念上の存在に見えてきた
355名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:33:28 ID:E7jG9l6LO
>>332
民主党もカルトの後押し受けてるけどいいの?
356名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:34:12 ID:RUjT23XLO
>>352
民主党がやった批判に比べれば温いけどな(笑)
357名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:34:21 ID:J+WlPB0N0
>>334
国民と意思統一された結果、何がなんでもどんな手段を講じてでも
自民党を引きずり下ろす、が命題になってしまったので燃え尽き症候群で
今はどないもこないもならんのでしょう・・・。
エンジンが徐々に暖まって来てるみたいだし、今後の活躍に期待するが吉
358名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:35:12 ID:sNzz31zf0
あれ、自民政権時はなんとおっしゃられていましたっけ
359名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:35:26 ID:0NkzTysGO
漢字間違えぐらいで叩いてたマスゴミが何を言う
政策では落ち度がなかった麻生総理をボロカスに叩いてたくせに
360名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:35:29 ID:cPrQ59yw0
>>356
野党になっても自民党はダメだな
361名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:36:02 ID:/kzDWTAKP
>>357
今後の活躍とか言ってる余裕ないよ
今すぐ活躍しろよ
362名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:36:20 ID:SSPHzeDL0
責任転嫁
363名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:36:20 ID:ROlOd4qF0
自民党政権時代は絶対出てこないコメントw
364名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:37:09 ID:Ow8K9zsM0
>>357
政治に「休み」はありません
エンジンが動かないならその間は政権を他に譲って
動くようになってから出直してきて下さいな
365名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:37:24 ID:J+WlPB0N0
>>355
連立を組んでない内は大丈夫と見て間違いないでしょう
366名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:38:12 ID:cPrQ59yw0
>>359
じゃあ、民主党に政策で落ち度なんてあったっけ
言いがかりしか聞かないじゃん


個人的には麻生のやった景気対策のための天下り法人作りはあんまり感心しないな
367名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:38:36 ID:+dL9s1mA0
なんで国民が糞総理を我慢して育てなきゃいけないんだ?
368名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:39:17 ID:ROlOd4qF0
>>365
民主自体がカルトだよw
369名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:39:46 ID:oaB0vSxXO
麻生の時は何もそこまで一挙手一投足を叩かなくても、と思ったけどねぇ
気のせい?
370名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:39:47 ID:/kzDWTAKP
>>366
政策以前にマニフェストからしてすでにオチてるだろ
371名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:39:48 ID:gpWOo6vO0
思った事は一つだけ
どこかの国のように民主主義と言う名の「軍事政権」だったのではないんだから
使えない総理、或いは使えない政党と判断したらすぐに替えるほうが良し
それが民主主義の原点だろう?
372名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:40:31 ID:Ow8K9zsM0
>>366
>じゃあ、民主党に政策で落ち度なんてあったっけ
>言いがかりしか聞かないじゃん

本気で言ってるのかw
なんで参院選で負けたと思ってるのかねえ
373名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:42:01 ID:J+WlPB0N0
>>368
しかし外国にカルトとして危険視されたという痕跡も無いし、身奇麗な政党と見て間違いないかと
374名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:42:25 ID:cPrQ59yw0
>>354
国政のガラス張り化
福祉の拡大
官僚権力の縮小
冷戦後の日米安保体制の見直し
二大政党制への移行


どれもこれも優れてよいテーマだな
最後の一つ以外は自民党も目指すところが同じ
375名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:42:35 ID:TEjCInvI0
これはお前が言うなスレ?
376名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:42:58 ID:PArwWyJv0
なにこのスレタイwww
リーダーは国民を引っ張っていくんじゃないの?wwwwwwwwwwww
377名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:43:29 ID:E7jG9l6LO
>>365
おい、きみのカルトとは創価だけなのか?

民主党の支持団体に何がいるか把握してるかい?
378名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:43:46 ID:8eSMiI0l0
>>369
「麻生総理大臣が、漢字を読み間違えました!」
とか言ってたな。
そんなものがまともなニュースとして取り上げられるなんてあるかよw
379名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:44:02 ID:6w2w+eKR0
ちょっと待て。
バ菅が前に大臣やってたから言い訳通用しないとか言ってる奴ら!

あいつはあのとき、特にさしたることもせずカイワレ食って居なくなっただけだぞ?
レベルとしては今の長妻と同レベルだ。更に言えば副首相・財務相(藤井のトンズラで
仕方なくなったが)のときに奴が何かしたかなんて誰も覚えてないぞ?

そんなのを再度国務大臣どころか首相に据えるとかっつー体質自体を疑問に思おう。
380名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:44:19 ID:/kzDWTAKP
>>374
いまんとこ全部頓挫してるぞ
381名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:44:20 ID:m3M0yOlK0
>>373
外国で布教活動してないからだろw
382名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:44:36 ID:Ow8K9zsM0
>>374
民主は二大政党制なんて望んでないよ
目指すは民主政権による独裁制です
383名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:44:41 ID:cPrQ59yw0
>>372
じゃあ麻生が負けた去年の衆院選は?w

あっちはマスコミの非道で
こっちはマスコミの客観的報道のおかげかw

マスコミに踊らされる生粋のバカだなwww
384名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:44:52 ID:PArwWyJv0
無能無能と言うけれど、無能のほうがまだマシだよ。
民主党が政権をとってから、有害しかない。
385名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:46:02 ID:tfUsJOtY0
辛抱強くリーダーを育てていくのはいいけど
民主だけは勘弁してください、辛抱強く待ってたら普通に日本が傾く
386名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:46:31 ID:0TIf/IUpO
俺はマヌケやガイキチは嫌い
387名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:46:52 ID:ROlOd4qF0
388名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:46:58 ID:RaTl+Hp/O

麻生の時に言えよ糞が
389名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:47:12 ID:Ow8K9zsM0
>>383
麻生が負けたのは民主のマニフェストの方が魅力的だったからだろ
そしてその民主のマニフェストが「全部ウソ」だったと分かった以上、民主の敗北は必然
マニフェスト詐欺と財政破綻は重大な失政だよ
390名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:47:28 ID:RLIlwUekO
丑スレ!
391名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:47:29 ID:cPrQ59yw0
>>380
ガラス張り化→仕分け
福祉→子供手当て
官僚→出先廃止
安保→(頓挫)
二大政党制→政権交代で、半分くらいは達成

こんなとこだな

民主党以外の方がうまく出来ると批判するのは結構だが
そりゃチラシの裏にでも書いとけよ
392名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:48:25 ID:4ewc4gkl0
一年前とは180度転換しとるなw
393名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:48:33 ID:SEsa0B1I0
鳩から頚を挿げ替えたのは党内事情。
試しに民主党政権にして、一年経過してる訳です、

・・・もうお試し期間は終了だろ?

394名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:49:22 ID:J+WlPB0N0
>>377
どうであれ、一番強大な組織からぶっ潰すのが人々の望みかと思われます、ハイ。
395名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:49:37 ID:r04J+sDE0
>>12
激しく賛成。
396名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:50:48 ID:PxUGCjqZ0
自民のときに同じこと言ってるならまだ判る
でもテレビに出てるコメンテーターでそんな奴はほぼいない
397名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:51:03 ID:/kzDWTAKP
>>391
ガラス張り化→仕分け→反映されてない
福祉→子ども手当て→効果が無い
官僚→出先廃止→出来てない、さらに官僚に依存
安保→頓挫
二大政党制→一党独裁目標

だろ
ああガラス張りは仕分けだけじゃなくて、密室政治を批判してのものでもあるから
それなんか明らかに出来てませんよねー
398名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:51:35 ID:cPrQ59yw0
>>389
そうか?
マスコミが「政治を変えよう」キャンペーン張ったからだろ?


マニヘストなんぞ読んでないだろ
399名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:51:53 ID:Ow8K9zsM0
>>391
仕分け→小泉政権からやってましたけど?
子ども手当て→半分頓挫、恒常的な財源あんの?
官僚→天下禁止もgdgdに、このままでは骨抜き必至、何とかしる
安保→沖縄問題で泥沼化
二大政党制→民主独裁化は参院選でややブレーキ?

こんなところだな
400名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:52:59 ID:bXA7ueHv0
記事でゲンダイもしくはヘンタイと分かる
401名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:53:16 ID:cYZ4J5v5O
総理大臣しながら育てていくのは間違い。
総理になる前の国会議員時代に育っていなければならない。


今の日本の政党は与党、野党とも小手さきの対応ばかりで長期的なビジョンがないから総理大臣になった時ボロが出て短期政権になる。
リーダーになってから育てるようじゃダメなんだよ。
402名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:53:54 ID:IbwJApPm0
期待に反して仕事できないんだもん、この内閣もひとつ前の内閣も
それを反映した数字じゃないのハテナ

で、待てば育つ可能性があるのかハテナ
403名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:54:36 ID:a1AwUWl3O
風俗記者・エロ映画で乳揉まれた民主党議員田中絵美子って、いくら給料もらってるの?
いま何やってんの?
404名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:54:40 ID:Ow8K9zsM0
>>398
あんたの>>383のレスをそのまま返すわw
405名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:54:58 ID:E7jG9l6LO
>>366
落ち度が無かったとかよく言えるな

いままで民主のやったことが原因で経済が上向きになったことがあった?あるなら上げてみてくれ

埋蔵金も暫定税率もなにもマニフェストひとつ守れてない
きれい事ばかり口にして、いざ任されてみたら無理だったことに気づいて取り止めばかりじゃん

ここんとこ、どう思うのよ?
406名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:56:01 ID:0pQOF0bY0
マスゴミにとって都合が悪い政権はマスゴミ主導で下野させて、
新しい政権が「古今東西 前代未聞 空前絶後 の むちゃくちゃ政権」だとしても、
「辛抱して耐えろ!」と有権者を洗脳しようとする このインチキ度はある意味スゴイ。
407名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:57:25 ID:cPrQ59yw0
>>397
だって、当時のズミン党は
全くその逆を張ってたんだから支持されんに決まってるじゃんw

高貴高齢者にしろ、障害者法にしろ、お手盛りの公共事業拡大にしろ


挙句みんなの党に「改革政党」のお株を奪われてるしなあ

「民主党以外のほうが上手に出来る」なんて誰も思ってないわ
408名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:58:25 ID:UNQjfcD00
age
409名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:58:42 ID:8L3KIVGw0
リーダー育ててる間に巨額の借金でオワタになるぜ。

…今更、自民に戻しても、派閥政治崩壊で官僚天国政治に戻るは…箱物無駄使い垂れ
流し政治に戻るは、小学生でも簡単に解かる熟語を間違えるのが総理になったり…

なんとかしてくださいよ、渡辺さん!!ミッチーの息子よ、後は頼む!!
410名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:59:19 ID:E7jG9l6LO
>>373
君は勉強不足過ぎないか?

カルト認定だけでいえば公明党だって認定されてないぞ
あくまで『支持団体』がカルトなだけ
これは残念だが裁判でも証明されてる

だからそこを批判するなら、民主党の支持団体もしらべてみなよ
411名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:59:39 ID:WL4e01fN0
日航機墜落の慰霊祭で前原が『事故の遺族に対する基金などを創設する』
と言っていたが、その内容を詳しく聞かれると

『今から話合いで決める』

民主党はみんなこれ。
言うだけ言うけど、何も決まってない。
育てるも何も、虚言癖のある人間に閣僚は無理だ。
412名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:59:44 ID:1t+RTXfD0
まぁ皆いい加減首相がコロコロ変わるのにウンザリし始めているんだろ。
菅の時にそういう潮目になったのは良かったのか悪かったのかって
問題はあるけどさ。
413名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:59:50 ID:oZqs3JiM0
こんな腐って落ちたミカンぎっしりな政党はそもそも育ちませんがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:59:54 ID:OJX1zfNAP
寝る子は育つだって?

ふざけるな!!!
415名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:00:12 ID:B77m6RCAO
なんだ、捏造ペンタイ新聞のたわ言か。次行こう次
416名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:00:23 ID:4gYAGkwlO
売国内閣を育ててどうするんだよ
417名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:00:25 ID:cPrQ59yw0
>>405
現実的でよろしいんでは?w
418名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:01:12 ID:iy0KcAP50
今現在の菅がリーダーとしてふさわしくない人間と認めてるわけだ
419名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:01:15 ID:CpmwoVguO
ジョンナムw
420名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:01:19 ID:APEwDimWO
自民だったら憎しみの言葉しか発してないんだろ?髭よ
421名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:01:59 ID:hU9WbXAz0
国益を損ない続ける内閣を黙って見てろと言うのだろうか
422名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:02:02 ID:Ow8K9zsM0
>>417
現実的じゃないから批判されてるのでは?w
埋蔵金なんていまだにあるフリをし続けてるしw
423名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:02:25 ID:K0q62i5W0
リーダーの素質がないに育たんだろ、時間と金の無駄
424名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:02:29 ID:I2B4oqYz0
たった一ヶ月でどれだけの国益を損なうかわからない
特亜目線のアホアホ菅総理を見守るだけの余裕は日本にはない。
てか、
「総理が頻繁に代わるのは対外的によろしくない。」←これって無茶苦茶な言い分狂ってる。
こんな理屈しかない総理ってどんだけ能なしっ!
対外的にかっこわるくても適正のない総理は一刻も早く退陣して下さい。

425名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:02:54 ID:J+WlPB0N0
>>410
とはいえ、公明=創価は誰しも認めるところだし
民主党に関してはピンと来る支持団体にカルトは存在しないからなぁ・・・。
426名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:03:04 ID:4iLUUber0
民主党信者はヨラ・ジョンナムと同じ考えだよな
427名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:03:16 ID:reIxFQej0
麻生の時と随分違うなw
428名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:03:37 ID:JnOsWqCA0
何年自民叩きしてたのかね。
気付くのが遅すぎるわ。
429名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:04:06 ID:xOVCnjp40
他人任せのリーダーしか出せないんだったら民主党なんざ解党しろ
430名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:05:54 ID:g6/Dy8Gy0
さて、自民政権に戻った時の変節が楽しみな記事だな
431名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:06:10 ID:Xx+iIHGa0
中途採用は即戦力の時代になにいってるの?

鳩山なんて使い物にならない給料泥棒だったのにねw
432名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:06:30 ID:KFWSeH+V0
>首相になる人の資質の問題だといえばそれまでだ。


これが無いから現政権は無理
433名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:06:55 ID:iwFHtK03O
育てるってなんだよw 
千葉といい国民の声ガン無視じゃねぇかw

バッジが足りねぇてか?w
434名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:07:11 ID:Ow8K9zsM0
>>429
民主は時限政党だから本当は来年で解党するはずなんだけどね
たぶん民主のことだからそんな話はなかったことにして居座り続けるんだろなあ
435名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:07:35 ID:hQi7CuCiP
変態余裕でした
436名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:07:39 ID:E7jG9l6LO
>>391
とりあえず子ども手当てが福祉?
どの部分が?
財源もないのに始めて、結局満額出せずに、その結果実質増税じゃん
どの部分が福祉になるの?


他人にチラ裏とか言う前に考えることがあるんじゃないか?
437名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:08:14 ID:8L3KIVGw0
他人任せ?自民だって、派閥に担がれたのが出て来てダラダラ操り人形やってただけじゃ
んw答弁だって、官僚が下書きしてあった出来レースだったんだろ?

いてもいなくても同じような連中に戦後64年間も無駄に血税を与えていた訳だし…
やっぱ、振りかってみると…自民にゃ、戻せんよ、どう考えてもw
438名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:09:00 ID:BWnIRDzYO
だって器じゃない人を国会が指名するんだもの
439名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:09:06 ID:p1Ex7AD90
菅じゃ、育てようがないw
440名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:10:02 ID:VVI42QcT0
>>437
そのもと自民の議員が民主には多数いるんですけどw
441名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:10:56 ID:I2B4oqYz0
自民もグダグダの官僚利権戦時だったけども国が滅ぶとまでは思わなかった
しかし、民主政権は本気で日本を壊滅させそうな感じがある。

菅や鳩なんて土井たか子が総理やっても代わらない路線だ。
442名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:11:52 ID:r2ca4qm5O
本来は重大な責任を背負いながら能天気にボケボケ晒しながらヘラヘラこきやがる(´・ω・`)
鈍感力と言うより単なる老人ボケ(´・ω・`)
政治屋でなく真の政治家からスタートしていただきたい(´・ω・`)
そこからなら育てると言う言い方もしっくりくるが(´・ω・`)
政治家たるスペックを持った者が少ないのではなかろうか(´・ω・`)
443名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:12:36 ID:E7jG9l6LO
>>417

…意味が分からないんだけど


手が打てない、嘘をつくのが現実的なら、もうこのまま民主党にまかせてたら国が破滅するよ?
444名無しさん@九周年:2010/08/15(日) 17:12:43 ID:+TVFJTK60
>>1
まずカスゴミが痛い目見ろよ。
給料75%カットになっても底辺よりいい暮らしが出来るだろうよ。

それよりも世界に向け変態記事を書いて、責任者が懲罰的昇進する会社なんて聞いた事無ぇぞ。
445名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:12:46 ID:cPrQ59yw0
>>422
民主党よりもさらに埋蔵金にご執心の、みんにゃの党は大勝利しましたよ?
446名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:12:49 ID:SUmQqg410
変態の詭弁て底が浅いな
447名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:13:05 ID:9E+co42Q0
自民はバー通いだけで袋叩き、民主は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、民主は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、民主は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、民主は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、民主は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、民主は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、民主は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、民主は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、民主は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、民主は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、民主は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男
自民はバー通いだけで袋叩き、民主は普天間失政しても称賛。それがゴミクズ与良正男


こういうクズ野郎なダブスタ記者が、わんさかいる
448名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:13:24 ID:8U/QV5Vl0
大事件が起きたかのように報じていたのは
毎日新聞 論説副委員長・与良正男よ
おまえだよw
独裁者の息子と同じ名前しやがって
わざとだろそれ
449名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:13:43 ID:+GEbq/sJP
なぜそれを自民政権のときには言わないんだw
450名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:13:49 ID:6zKc7GVNO
自民党の時言え
変態新聞
451名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:14:05 ID:yV21heZm0
内閣支持率に限らず、アンケート結果なるものに如何なる意味がある。
語る資格がない!みたいな頑迷さや相手を痛めつけることしかないのも“どーなんだこれ?”
と思うけど、基本的に自分の歴史観や価値観でいいだろう。
452名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:14:14 ID:8L3KIVGw0
>>440
自民に居残ってるよりはましだろw
453名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:15:21 ID:J+WlPB0N0
>>450
言うにはまだ早い
454名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:16:46 ID:0wXgeBOz0
事件は国会で起きてるんじゃない!
現場で起きてるんだ!
455名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:16:54 ID:cPrQ59yw0
>>443
民主党が他の方法で解決すりゃいいんじゃね?
他の政党でもいいけど


同じことをするつもりだけど「オレの方がうまく出来る!」っていうだけの新政党とか
「過去の栄光」ばかり強調する大野党とかねえ

いくらマスコミが持ち上げても限度があろうに
456名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:17:42 ID:E7jG9l6LO
>>425

…ちょっと支持団体あげてみて
それか君のカルト団体の定義を教えてくれないか
457名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:17:43 ID:3hFjafSjO
>>452
お前はなにを言っているんだ

自民の膿が民主に多数いるってことなんだが
458名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:18:02 ID:V/9BfJcr0
「辛抱強くリーダーを育てていく」
言いたいことは分かるが、リーダーとしての素養が全く見えてこない無い場合は、替えるしかないだろう
しかも民主は掲げたマニフェストが?ばっかりで、裏マニフェストばかりを通そうとするアホ丸出しの政党
しかも党員見てみろよ。大半が朝鮮中国関連に所属する売国人ばかりだもんな
本当に早く解散してくれ
459ウソつきはミンスの初まり:2010/08/15(日) 17:18:03 ID:KISECs9G0
有言不実行内閣なら支持率が下がって当然
460名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:18:10 ID:clD9aF1k0
菅じゃ無理なの誰でもわかるじゃん。
461名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:19:13 ID:I2B4oqYz0
この文の意味が冗長すぎて遠回しで意味不明だけど。

どこの国にリーダー(総理)になってその人の成長を見守る余裕のある国があるんだよ。
アメリカなんかICBMだって発射できる。
学級会の委員長じゃないんだから日本はボーイスカウトでもない、アホな論評にもほどがある。
462名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:19:24 ID:7lp9e6aW0
>>1
総論としては賛成だ。

森元あたりから、マスゴミは首相叩きに味をしめてる気がする。
日本の政治はもともと、ワンマンでやっていくようなもんじゃないしな。
リーダーがアレでも、周りの人間が優秀ならそれでいいんだし。

ま、現政権はその「周りの人間」も、優秀かどうかわかんないんだけど。
463名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:20:39 ID:+b0mlHPxO
新しいメディアをひろゆきに作ってほしい
464名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:20:46 ID:CBuvNoNm0
>>10
がすべて
465名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:21:02 ID:ObiPkUfAO


与良正男は間違いなく官房機密費から賄賂をもらってるよね。


与良正男は間違いなく官房機密費から賄賂をもらってるよね。


与良正男は間違いなく官房機密費から賄賂をもらってるよね。


与良正男は間違いなく官房機密費から賄賂をもらってるよね。


与良正男は間違いなく官房機密費から賄賂をもらってるよね。


与良正男は間違いなく官房機密費から賄賂をもらってるよね。


与良正男は間違いなく官房機密費から賄賂をもらってるよね。


与良正男は間違いなく官房機密費から賄賂をもらってるよね。


与良正男は間違いなく官房機密費から賄賂をもらってるよね。


466名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:21:38 ID:Ow8K9zsM0
>>445
みん党は躍進はしたが、いぜん小政党だよ
その躍進も民主への批判票の割合が大きいだろうしな
467名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:22:21 ID:mY8LRDdv0
辛抱強く支持率を支えてるといったコメンテーターがいたような・・・
468名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:24:14 ID:8L3KIVGw0
>>457
でもよ、自民から政権を奪ったわけなんだから、自民を出た成果は出せたんだぜ。

いくら、政権を奪われたのが腹立たしいからって、現実から目をそっらしちゃいかんよw

ジャギ…「今の与党名を言って見ろ!民主党様だ!」

…これが、現実だ。
469名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:24:36 ID:2/ToVc9YO
支持率支持率喚いて総理退陣要求ばっかしてた党だからな民主は
470名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:24:38 ID:VIPvBJFM0
支持率があがると大喜びして騒ぎ立てるくせに
下がったときだけ無視とか
ないわぁ
471名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:25:16 ID:B3tu5N9J0
>>10
安倍は勝手に潰れたから仕方ないだろw
あそこまで心身がひ弱じゃ、元々一国の首相の器じゃない。
472名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:25:26 ID:5cmvzVK/0
>>1
ど新人議員ならまだしも、総理クラスであそこまで
無能バカはもうクビにするしか無いだろ。

473名無しさん@九周年:2010/08/15(日) 17:25:51 ID:+TVFJTK60
>>447
糞ミンスは宮崎県に口蹄疫禍を引き起こして
一産業に甚大な被害を与えたのに誰も責任も取ってませんよね。
474名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:25:52 ID:jUi1O9xf0
>ある日突然、強力な指導者が現れてくれたらなどと期待しない方がいい。
>むしろ国民が辛抱強くリーダーを育てていく時代なのだと思う。

そう思ってるなら、なぜ麻生や安倍のときにそう言わなかった?
結局、今は民主党政権だから、民主がどんなヘタ打っても
国民は我慢しろって言ってるだけじゃん
ダブスタもいいとこじゃねーかよ。国民をなめてんのかコラ?
475名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:27:00 ID:zLkwA1XY0
胸糞悪い記事だな
476名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:27:20 ID:YM1oPdmqO
もはやこやつに影響力などない 勝手にいっとれ
477名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:27:30 ID:Ow8K9zsM0
>>468
与党の看板だけでなく、レームダック化してる現実も見ましょうね
そもそも与党として十分な力が発揮できていればこんな記事は出ないわけで
478名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:27:32 ID:W0CNmPZK0
雲子スレ確定
479名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:27:34 ID:36gkiVgr0
民主党の功績って言ったら、軽空母22DDHの予算を通した事ぐらいしか思い浮かばんな
480名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:27:54 ID:8L3KIVGw0
あの時の麻生の言い方は完全に国民を舐めてたなw
481名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:28:52 ID:IJ5nAieR0
自民党の時に言ってやれよwww
482名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:29:15 ID:ArNuXV6W0
育てるw
そんな気持ちで立候補しないで頂きたい
483名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:29:39 ID:K6unKzOG0
与良「いまの日本の状況は待ったなしです。一日でも早く解散するべき」
484名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:29:46 ID:oM4fubVf0
>>1
麻生さんの時に言えよ、へたれ
485名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:30:41 ID:UCESpKY20
民主は参院選で国民からNOを突きつけられた

いまの状況は、民主党+マスコミ(右翼)VS 国民(左翼)の構図
マスコミは政府支援の極右組織

いまこそ左翼は革命に立ち上がるべきだ
486名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:31:30 ID:eXQb2MN9O
やれやれ、まだ小泉コンプレックスにとらわれてるのか。
まあ、菅直人総理も小泉コンプレックスから抜け出せないんやから仕方ないけど。

487名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:31:37 ID:5cmvzVK/0
>>479
なんかやけにあっさり通したと思ったら、あの普天間の件で
米軍用の洋上ヘリ基地にする気だったらしい。あと3隻作って

んで、その分のしわ寄せと艦数減は全部海自に押しつけ。
488名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:34:20 ID:zLkwA1XY0
というか、円高容認の内閣を放置することは国民の為にならんだろ
489名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:34:24 ID:8L3KIVGw0
>>477
でも、衆院多数を抑えているのは、まだ民主だぜ、参院は捩れたが…

まぁ、その捩れが与党自民崩壊を招いた要因のひとつである事は間違いないし、現民主が
現状の過ちを挽回できなければ、次期衆院選では確実に負ける。

・・・未だに、上層部がオザーに頼ってるようでは、もう「お終い」w国民はオザーなんてどう
だっていいと思ってる。逆に、証人喚問さえ望んでるし。早く気付いてくれ!!
490名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:34:35 ID:+ToHL/S3O
育てるにしても売国思想はそう簡単に変わらんだろw
491名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:34:45 ID:wlRsP2k00
育つのを待ってる余裕はないんですけど
492名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:35:32 ID:3cPaCLsP0
お前は同じことを1年前の今日言えたのか?

こいつマジで消えてくれないかな・・・
493名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:36:47 ID:jooViSM80
与謝野元財相が言ってた「民主政権は単純系な仕事は早いが、複雑な仕事はてんで駄目。無理」って、もっともだな。
普天間とか八ツ場ダムとかJAL再建とか円高対応とか口蹄疫とか、もうグダグダ後手後手。
もちろん経済対策など麻生政権の足元にも及ばない。何もしない。できない。
でも特定アジア諸国に謝罪とか御巣鷹山登山とかキム死刑囚接待とか、ああいう中高生でもできるような単純系仕事はチャッチャとやる。
で、なぜかマスゴミはそこだけ取り上げてやたらと評価する。
494名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:37:09 ID:WL4e01fN0
近年歴史に名を残したリーダーと言えば、ケ小平、プーチン、ブッシュ
国民が育てたリーダーなんて一人もいない。

国家主席とは、資質と才能ある者だけが座っていい席なのだ。
495名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:37:28 ID:+AmeoVALO
支持率気ばっかにかけてコロコロ政策変える菅がバカ
496名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:37:56 ID:Tp/BjRsN0
自民党は叩き潰すけど、民主党のノータリンは
大事に育てなきゃいけないという事ですね。
497名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:38:29 ID:4WuH0QTT0
なんで突然、そんな「時代」になったんだよw
498名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:38:34 ID:oM4fubVf0
>>1
>中国は政治大国、経済大国になり、韓国の経済成長も著しい。にもかかわらず、日本は戦前の謝罪ばかりをし続け、
>中国などに遠慮して首相は靖国に参拝しない。そんな中で、小泉さんは毅然(きぜん)とした態度を示してくれた……。

この部分はこいつの勝手な想像ね。

>「まかり間違えばファシズムが出てくる可能性がある」とも付け加えている。

いつもの軍靴の音ね。

>ある日突然、強力な指導者が現れてくれたらなどと期待しない方がいい。

強ければ強くないのがいいと言い、弱ければ弱いと叩く。
誰もまじめに受け取らないよ。受け取るのは老人だけだ。
499名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:38:34 ID:9ho5tvpI0

不正な手心を加えても、低い支持率しかない政党は総じて左翼政権
高い支持率を得て、それを維持できる政党は、妥協なき右翼政権だと気付けよ
500名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:41:57 ID:VOqUB3kw0
管なんて育てるも何も年いくつよ?それまで何やってたんだ?
今までに党首経験だってあるし甘やかすな
501名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:42:16 ID:+GEbq/sJP
こういうあからさまな二枚舌を使っているからマスコミの地盤沈下が起こるんだよ…
若者の新聞離れとか嘆いてる場合じゃねえだろw信用されなくなってるだけじゃねえか、と。
502名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:43:04 ID:3cPaCLsP0
>494
ブッシュは41ブッシュか43ブッシュのどっちだ(´・ω・`)
回答によってはプギャーするぞwww
503名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:46:20 ID:idHTWTNx0
だがちょっと待ってほしい。

ルーピーの頂点を極めたあげく辞めると言いだし、
引退を匂わすも翻して今だ国政に色目を使うバカ。
ブーメランにお遍路で普天間をスルーの空気っぷりに、
いざ順位が上がったら何もできない引きこもり。

こんなのを税金で食わせているのだけでも事前に等しいのに、
育てていくなどどの口が言えるのかと。

国が傾くはずだわな。
504名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:46:57 ID:B/6SrWikO
>>1
毎日変態新聞ですねわかります
505名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:47:07 ID:1L8mTojM0
国民が育てろって言ったって民主党政権自体が無精卵なんだから
いくら手厚く保護して温めてもそれがふ化することはないのだから
育てようがない
506名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:47:54 ID:v9VtBFUb0
変態かと思ったら、やっぱ変態だったw
臭うな文章がw
507名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:50:44 ID:2Xj8yPP00

文句言うなら祖国に帰ったらいいのに。

508名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:50:50 ID:AgUWzfhbO
自民は叩き潰せ、民主は応援しろ、という実に分かりやすい記事ですね
509名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:50:59 ID:ObiPkUfAO

そんなに毎日新聞離れを加速させたいんかよ、与良正男w
便所の落書きレベルの記事しか書けない与良正男w
いったいいつから「首相は国民が育てる」ことになったんだよ?w
勝手に決めるな!
510名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:52:24 ID:reIxFQej0
毎日余裕でした
511名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:52:44 ID:L6T6OACV0
辛抱がないから、政権とれたくせに、何言ってんだ、こいつ。
512名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:53:12 ID:8L3KIVGw0
だから、正男にやらせてみればいいじゃん。現首相じゃ満足出来てないんだから。
513名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:57:03 ID:SCJGeDAD0
なんつーか、 なんでこんなに民主党だけモラトリアムが許されるのか理解に苦しむな

自民党の最末期首相の誰かなぞ、漢字読み違えたり、ホテルの居酒屋で食事
しただけで、実務評価関係なくボッコボコだったのに。
514名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:59:07 ID:jDVt4ZlU0
>>私は「誇りはまず自分や家族に持つようにしようよ」と書いたり、しゃべったりしたが説得力はなかった


お前らのことだなw
515名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 17:59:16 ID:IOOiSox+O
ひとつだけハッキリしてることがある
こいつは強力で人気があるリーダーがでてきたら
まず間違いなくそいつの太鼓持ちになるw
そして、そいつが失脚したらまたその時の新しい権力者のために前任者を叩く
記事に書いてあった小泉批判なんて、いやらしくも逃げ道作るために申し訳ない程度にした過去の発言を取り上げてるだけ
516名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:00:52 ID:tcH97DPjO
リーダーを育てるってアホか
517名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:01:15 ID:Z8hQXELTO
こんなリーダー育てるくらいなら政権交代した方がずっとマシ
518名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:01:43 ID:jDVt4ZlU0
>>513

文句言うならマスコミ敵に回したアホウに言えよw
519名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:02:17 ID:RyTHF3JmO
国民一人当たり700万円も借金があっても、外国人への子供手当や生活保護をバンバン出すリーダーを育成する必要があるのか?

国亡リーダー民主党。
520名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:02:23 ID:C5OLtLxc0
>>1
とりかえしがつかなくなってもそう言えるのか?
521名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:04:14 ID:j1isNIi2P
おっパブうっしぃφ ★のリサーチは、
下記動画と逆の評価が得られるね。
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
http://v.youku.com/v_show/id_XMTc5NTAwMTQ4.html
522名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:05:18 ID:SIDG9Z350
リーダーを育てろ?アホぬかせ。
64歳、30年の議員生活で
今まで何勉強してきたんだよっつー話だよ。
523名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:05:36 ID:PKh4YTBk0
>>1
マスコミの民主党への入れ込みの気持ちの悪さしか感じない記事だねえ。
524名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:05:43 ID:JLkzF43N0
与良死ね はやく逝け クソ団塊
525名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:07:29 ID:Zn1FUNkf0
場当たり的な対処しか出来ず、右往左往するしか無い首相なんていらねーよ
526名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:08:10 ID:/e1XV1GB0
大事件の様に報道してた側の馬鹿が何か言ってますが・・・
527名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:08:34 ID:sgAyVJe20
麻生の時にも同じ事を言ってれば少しは聞く耳を持ったんだけどな。w

毎日新聞は民主党に肩入れし過ぎなんだよ。
528名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:09:35 ID:9E+co42Q0
政権交代だけに固執し違法子供手当や安全保障観を置き去りにし選出したのが鳩山だからね
政権交代だけに固執し違法子供手当や安全保障観を置き去りにし選出したのが鳩山だからね
政権交代だけに固執し違法子供手当や安全保障観を置き去りにし選出したのが鳩山だからね
政権交代だけに固執し違法子供手当や安全保障観を置き去りにし選出したのが鳩山だからね
政権交代だけに固執し違法子供手当や安全保障観を置き去りにし選出したのが鳩山だからね
政権交代だけに固執し違法子供手当や安全保障観を置き去りにし選出したのが鳩山だからね
政権交代だけに固執し違法子供手当や安全保障観を置き去りにし選出したのが鳩山だからね
政権交代だけに固執し違法子供手当や安全保障観を置き去りにし選出したのが鳩山だからね



そもそもリーダーとしての資質は選挙時に、とことん批判報道されて
そこを勝ち抜いた人物がなるもんだよ。米大統領選挙はそういう過程
を経て選出される。日本もそういう過程があれば鳩山が党代表になる
ことは100%なかった
529名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:10:23 ID:Pq2T4AzE0
自民の時にも同じ事を言ってるなら聞く耳があった
530名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:12:56 ID:L6T6OACV0
自民にお灸を据えるとか調子に乗った自分を省みて、
政権を元に戻すのが一番大事だろ。
今までどんだけ幸せな思いしてきたと思ってんだよ。
531名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:13:01 ID:6lPhZy9E0
>>1
麻生政権のときはNHKが19時のニュースでとりあげてていたのだが。
532名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:13:21 ID:WL4e01fN0
プロ野球で言えばリーダーは監督。有権者は客。
監督がピッチャー育てると言うならわかるが、客が監督を育てるのか?

だいたい、世の中を変えるような指導者は革命以前から
周囲に注目されるカリスマ性がある。
レーニン・スターリンあたりは日露戦争・ロシアの革命前から
『ロシアにすげーのがいる』と日本の軍部が噂していたのを知っているか?

こういうレベルの人間になるためには
取ってつけたような奴ではダメなんだよ。
533名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:14:06 ID:riSImu2b0
幼稚園児みたいな首相(議員生活数十年)を擁護するようなやつに言葉が通用するわけが無いだろう。
好き勝手に意見を言って人間を操れる玩具を与えられたやつらが、それを好き勝手使ってるだけだ。
おまえらもこの記事を読んでむかついたなりに行動すればいいのだ。

とりあえずマスゴミは許さん。
534名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:15:19 ID:FUDnA3Ai0
直接選挙にすれば蓮舫がでてくるし。
535名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:15:31 ID:KvqxrCseP
ヨラ・ジョンナムがんばっているな
536名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:15:36 ID:z4HPxkfH0
ネットの時代には一部の情弱だけ相手にしてろよ与良
537名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:15:45 ID:sio7rmu90
>>1
力作なのは認めるw
「民主を支えろ」と呼びかけたいところを、
必死にかき集めた、もっともらしい理由で巧妙に厚化粧し、
さも客観的な文章に仕立て上げた異様な執念がよく伝わってくる。
しかし、こんな変態記事に誘導される奴がいるわけねーだろw
右左関係なく、馬鹿は、そもそも、読まない
538名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:15:56 ID:8ReS5zA0Q
麻生や安倍の時、支持率が下がったことをトップニュースで伝えてた
TBSと毎日新聞が言うな
539名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:16:21 ID:ER+CcA+b0
マスコミは実力がないのに敗北みとめない
あれだけ持ち上げた鳩山が大失態の上逃げ出したのに
しれっとしてる

こいつらのやることは全て負け戦
存在価値なし
540名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:18:11 ID:riSImu2b0
こんな戯言が通用するわけないのは書いてるほうも承知してるんだよ。
しかし、どれだけ理屈がおかしかろうが、何を書こうがマスゴミの思いのままだ。
理屈でこいつらと戦っても勝てない。
そもそも向こうは同じ舞台で戦う必要なんてカケラも無いんだから。
541名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:18:12 ID:5cmvzVK/0
鳩も菅も60年以上生きてあの無能具合なんだから、今更教育なんて無理だろ.....
542名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:20:15 ID:fbsi3kyt0
まるで菅を辛抱強く育てていく価値があるとでも言いたそうだな
543名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:20:33 ID:sAn2bs/Z0
内閣総理大臣を国民が決めることできないのに
国民は黙って支えてりゃ良いってか?
しかも自民政権時代には一切言ってないのに
民主政権になったらこれとかバカかアホかと
544名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:20:58 ID:riSImu2b0
>>537
腐れ脳味噌の団塊が読みたがってることを書いてるんじゃないか。
世の中の空気の多数派に向けて売文するためのものを書いてるだけにすぎん。
売文できなくなったらまた調子を変えるだけ。

こいつらに向うには「人を憎んで罪を憎まず」の精神が必要だ。
545名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:22:05 ID:5cmvzVK/0
使い物になるころには、とっくに人類滅亡してるわ
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100809-00000001-natiogeo-int
546名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:22:17 ID:o4Eojm180
野党時代に政権担当できる責任ある党へと育てなかった連中が何を言うか!
547名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:22:47 ID:a8aSVSzV0
+にいつもいるような右翼は、もっとも日本のためにならないクズってことだね。
548名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:24:00 ID:L6T6OACV0
見た目クズ右翼の中には工作員も多い。
549名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:24:01 ID:zDOgLoJCO
まぁだ言ってんのか、このフェイクヘアーは
550名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:24:32 ID:mTfgiUduO
あんな屑カンは育てたくない。
551名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:25:07 ID:KFg2YJUg0
カンガンスは中絶
552名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:25:17 ID:riSImu2b0
>>546
マスゴミはそもそもそんなことをする必要なんか無い。
建前にごまかされるな。
正直者で言葉に責任を持つような人間はマスゴミなんて仕事をやってられない。
553名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:25:42 ID:j3GgbGES0
>>1
その通り、良いこと言うね

麻生総理あたりからやりなおそう
554名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:27:05 ID:5cmvzVK/0
無能なトップが居座り続けた国ってほぼ確実に衰退or滅亡なんだか
555名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:27:17 ID:Cn+q5JCZ0
>>12
同意!
556名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:27:28 ID:JHoPbA7I0
>>1
安倍内閣の時からやりなおしたいね
557名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:29:32 ID:fkxTuO75O
500億欲しいの?もらったの?
558名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:30:56 ID:riSImu2b0
アサピー毎日が戦争煽った反省もなしに売国に180度転換したのを見ても分かるように、
やつらは従うべきことなんか簡単に取り替えるもんだと思っている。
主張やらなんやらは建前、商売のネタでしかないんだよ。
そんな相手に言葉をぶつけたところで馬の耳に何とかってもんだ。
そういうゲスしかマスゴミという仕事はやれない。

だからこそ「人を憎んで罪を憎まず」なんだよ。
559名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:31:10 ID:BZymm+He0
支持率なんてあんまり気にしなくていいよな実際
国民の声を聞いてなんていってるけど、はたして国民がどれぐらい知識持ってるんだ?
何も知らないくせにマスコミやネットに踊らされてギャーギャーいってるだけだろじっさい
信念があればたとえ周りから理解されないでもやるべきだと思う
560名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:31:37 ID:+zXjDUQB0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=ID%3A7oWn1%2B%2Fl0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

5 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/08/15(日) 14:07:33 ID:7oWn1+/l0


いろんなスレの序盤に現れる民主党工作員

561名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:32:11 ID:WL4e01fN0
>>内閣支持率が下がれば大事件が起きたかのように報じる

これも少し違うな。
同じ家に何度も電話がかかってくるとか、相手が有権者かどうかわからないとか
まったく根拠がない調査を、さも全国平均のように公表していることが問題である。

報道各社は、捏造したはずの支持率が
現実の数字になってしまったことを驚いているだけなのだ。
『数字を下げたのはどこの社だ?』と。
わかったかね、与良正男君。
562名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:32:55 ID:oO2YNdfG0
こいつ(与良)の家族は恥ずかしいと思わないんだろうか?
563名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:32:57 ID:p6wX0JS1P
与良ってたまに朝ズバにでてる太っちょだろ

安倍や麻生をあれだけ悪しざまに酷評しといて
こんなノンキなことホザクとはもう正視出来ない酷さだな

還暦こども手当のルーピー鳩山や口から出まかせ菅を育てるより
安倍、福田、麻生を育てた方が早かっただろうに

つうか鳩菅を育てるなんてマイナスからのスタートだろw
564名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:33:08 ID:NK1uk9RHO
国際会議で脇に追いやられて、相手にされてない管ナヲト首相の写真や動画を外国人=韓国系カナダ人の友人から見せられたとき、悲しかつた。せめて宮澤故首相までとは言わないが麻生さんのように明るく、堂々とコミュニケーションをとってほすい。
565名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:34:28 ID:/QAUkqwK0
ヒント 機密費
566名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:35:09 ID:dTh+PKR60
菅政権は終わりだろう?
こんな政権続けさせたら国民生活大変だわ。
567名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:35:56 ID:IpUf0m+3O
自分の発言を棚にあげる卑怯者は、誰からも信用されない
568名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:36:18 ID:riSImu2b0
>>562
世の奥様の関心というものはだな、99.99%が、隣は家を新築したとか、車は何に乗っているかとか、
子供はどこの学校を受けたとか、うちも対抗するザマス!!とかそういうことだw
569名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:37:22 ID:d3ZO4/+P0
自民の時は支持率、支持率うるさかっただろ
570名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:38:12 ID:w6ZP4Bdi0
毎日新聞はいつまともな新聞に育つんですか
571名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:39:24 ID:fZK/1XaW0



【 ゲンダイ 】 参院選 「 民主60議席 」 と日刊ゲンダイ予想
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278489805/
【 ゲンダイ 】 参院選自民1人区は全滅と日刊ゲンダイ
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268468059/

※ 変態新聞は、日姦チョンダイの遥か斜め上をゆく、ミンス63議席 自民34議席と赤っ恥予想



統一協会ミンスと日姦チョンダイと在日バカチョンと赤卑変態とバカ丑ざまぁあああ wwwwwwwww



ほんの一か月前、バ菅政権発足時の支持率が70%弱! ( 日経、JNN ) だったのを考えたら、

70議席とれなきゃおかしーのに44と赤っ恥の大惨敗 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
572名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:40:32 ID:8cdIcPqQ0
この台詞を麻生政権以前から言っていたなら分かるが、いまさら言っても説得力がないな。
573名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:43:31 ID:e/wru5ZL0
漢字の読み間違いや絆創膏大臣を嘲笑していたらこうなった。
無党派層ってヤングが多いと思うけど、
要するにマスゴミに踊らされやすいバカなんだw
574名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:44:31 ID:+I2fcZWCO
>>1
お前が言うなw
575名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:45:20 ID:h6s9oORNO
ミンス症候群
576カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/08/15(日) 18:46:58 ID:Fn4TC+9U0
>>1
相変わらず都合の良い脳内お花畑な奴だのう
577名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:47:54 ID:wCUAZg5GP
>>1
釣り針がでかすぎる(笑)
578名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:48:22 ID:w1G8hRhQO
有望株だったらこの言い分も分かるけどね。
あれだけ政治の世界にいて実は全然経験値の蓄えが無かった菅は対象外だろ。
経験値の蓄積の無い老人なんて育つ余地は全然無いよ。
579名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:49:38 ID:RLRI4i0u0
☆【毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】(本当です)☆

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている。
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた。



変態新聞は読む価値なし


変態新聞の記事にコメントする意味なし
580名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:50:29 ID:/+PUSl8C0
>権力を厳しくチェックするのが私たちの仕事であるのは言うまでもない。

わかってるなら仕事しろよ変態
581名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:50:46 ID:CbDyMHoE0
なんだよ
丑生きてたのかよ
とっとと死んでくれりゃいいのに

お前等安倍や麻生の時に書いてた記事暴露されたいのか?
582名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:52:26 ID:MsX34ALK0
内閣支持率が下がるのは大事件なんじゃねーの?

少なくとも1年前まではそうだったはずだが?
583名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:52:45 ID:N3nu4tG00
最近、この手の論調増えたなー
アカヒにも、こないだ輿論と世論は違うから支持率は無視していい(キリッ
とか載ってたw
584名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:53:36 ID:L/YxMxBYO
権力者の権勢維持のために国民は黙って耐乏せよと?
これこそファシズムですね。
585名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:54:35 ID:W86bUfvY0
×国民がリーダーを育てる

○育ってる優秀な奴こそリーダーになれる
586名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:56:09 ID:d3ZO4/+P0
リーダーを育てるなら悪いことは悪いんだと強く避難することが必要不可欠だろ
都合の悪いことは報じない、何も言わないマスゴミが育てるとか笑わせるな
587名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:57:49 ID:jrJqLzOVO
漢字読めないホテルのバー

588名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:59:51 ID:p6wX0JS1P
正直、ミンスが育たないのは与良みたいなヤツが甘やかすから
温室育ちのミンスはボコボコに叩きまくらないとマトモに育たんよ
589名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:00:49 ID:nPoXzQ5d0
>>587
こんな奴が首相とかありえないよな

庶民派はウソだった! 菅、夜な夜な“ホテル通い”
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100809/plt1008091626002-n2.htm
590名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:01:11 ID:R+EsN2F40
誰に言ってるの?
てめーの身内のゴミ仲間に向けて言えよ
591名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:01:38 ID:37AKgB07P
しねよばーか
592名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:02:00 ID:N3UoPvIx0
糞丑と変態の腐った死体から出る汚水のようなハーモニー
くっさ〜
593名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:02:12 ID:SQDJns190
>>10 で終了。
594名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:02:40 ID:pRMdm+2k0
ほんとボケたくないもんだな
自分達の仕事すら否定しちゃうなんて
595名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:03:14 ID:EwUEc4hM0
>>1
毎日とか安月給が偉そうにぬかすなボケ
596名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:10:57 ID:cAYxBNlX0
同じことを安部政権下でいったのか?
変態新聞!
597名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:11:13 ID:3ZblkdeOQ
菅は子供かよ
598名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:11:23 ID:z4HPxkfH0
500億円くれるまでヨイショ続けるのか変態
599名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:11:43 ID:gCVjWYUL0
小泉か、麻生か阿部ちゃんかせめて福田でも踏ん張ってくれれば良かったのに
600名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:12:21 ID:ylrAf9Gr0
こっちが望まない謝罪を勝手にする馬鹿総理なんぞ要らん。
601名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:12:38 ID:84Yfsx950
さすが変態記事で社長になれる毎日新聞さんはおっしゃることが違う
602名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:12:49 ID:9ufKIwLvO
機密費か…
603名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:13:22 ID:R+EsN2F40
てめーの職場で叫んでろよw
ゴミの責任を国民のせいにするんじゃねーよ
クソ記事書いて金貰えるって幸せだね
604名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:14:19 ID:+b0mlHPxO
ミンスからいくらもらってんだか
605名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:18:53 ID:iSGv5oap0
変態は引っ込んでろ
606名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:19:03 ID:48/pEmJi0
>>453
しばらく離れてたけど、、
こいつジミンガーしか言えないでやんのw

民主党が政権とったらあっという間に、世界からつまはじき。

景気はダダ下がりの売国政策、普天間も円高も株安も赤字国債も
マニュフェスト詐欺もぜんぜん責任とる気もない、政権わずか10カ月で、
今後どうするかの話もまったくなく、権力の維持だけしか考えてないじゃん。
607名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:19:54 ID:LzokhM060
潰れろ変態
608名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:20:27 ID:TvL5Rtj40
ガラガラポンまだー?
609名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:23:55 ID:9/nW+1Kd0
国民が辛抱強くリ−ダ−を育てるのでなくてリ−ダ−足る者は辛抱強く
自分の政策を国民に納得させる能力がないとだめだということだまだよくわからないから
勉強中じゃ国民が迷惑するだけだ
610名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:26:33 ID:w2oNoXJkO
えわっキメぇ〜
611名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:28:44 ID:yfPM2QYG0
まともに政治が出来ない奴に権力を持たせておく余裕が無いのが今の日本だ
民主になってから無職と生活保護が増えすぎだ
あげく労働者は更に増税と雇用賃金の悪化な政策の悪影響を被る方向性ばかり
612名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:35:45 ID:7OYu+VG40
>>599
なんでそこに社民の阿部が入るんだ?
613名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:35:57 ID:/jf7lfaE0
クチで言うこととやってることが全く違う、死んだ魚の目をした無能のクズを育てる?
しかも民意を得ずに総理就任して選挙敗北してなおも居座るとか前代未聞の厚顔無恥の
非常識な還暦過ぎの男を育てるには小学生からやり直させる必要があるじゃねえかアホ。
614名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:38:02 ID:8xcPYaAf0
与良も育てる価値なし
とっとと隠居しろ
615名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:38:09 ID:/jf7lfaE0
グダグダと言い訳してないで早く解散総選挙しろよ腰抜け。
弱虫バカンに名前を変えろ。
616名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:39:40 ID:PvaP1St50
そういやこのオッサン、しばらくみのもんたの朝ズバで見てないような気がするな。
みのと喧嘩でもしたか?
617名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:41:05 ID:9JlAHJ7/O
麻生の時には大はしゃぎだっただろうが
618名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:42:09 ID:zKM463NY0
麻生さんにあやまれ
619名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:42:12 ID:p6wX0JS1P
直視できないこの酷さ
さすがヘンタイ新聞だぜ
620名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:42:17 ID:0k/exQ+k0
チョビもボロクソ言ってたじゃんw
621名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:43:13 ID:8xcPYaAf0
自民党の総理にしたことを
そっくり民主党の総理にしてみろや
622名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:44:05 ID:L1sytZ8cO
安倍ちゃんの時にも言って欲しかったな。
何でミンスの時だけ、こういう話題が出るんだろうな。
623名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:44:15 ID:8LNyoJb00
間違えてはいけない
日本のリーダーは胡錦濤か温家宝
624名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:46:14 ID:/jf7lfaE0
>>623
民主党工作員でさえつまらない冗談で誤魔化すしかない始末。
ほんと末期だな。さっさと解散しろよ朝鮮人と公務員のフロント企業政党は。
625名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:46:53 ID:ZAPD/e1GO
>>1
いいなあ、官房機密費ww
それで、いくら貰ったの?
626名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:47:55 ID:FlOmPAk7O
菅の支持率下がらないのは国民が総理の交代にうんざりしているのと
メディアがこれ以上迷走されたらスポンサー料入らないのに危機感あるんじゃないかな
最近ゴールデンでも制作費ないから総集編みたいに過去のVTRでごまかす番組が各局にあるよな
627名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:49:18 ID:aMgUYBSw0
かってに時代を決めるな
628名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:50:18 ID:TKr5/y0w0
>>1
自民党に土下座して謝罪してから、首吊って死ね
629名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:51:11 ID:7OYu+VG40
>>626
よし 電通からの指示が出た
各社この方向で報道するように!
秋の特番は民主党の総集編VTRみたいな総理交代劇ですね
次は岡田ですよ
小沢はその次 そして鳩山に戻る
総理リレーで乗りきりましょう!笑
630名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 19:52:06 ID:y+yACoubO
何そのゆとり脳理論
631名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:06:00 ID:kSk90AIw0
育てると言ってもねぇ・・・・。育てる価値のある人だといいんだけどねぇ・・・。
632名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:10:14 ID:jXMrteVK0
>>115
そんな現状はありません。
腐ってる部分のほとんどはサヨクがらみです。
現状を正しく見てください。
633名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:16:02 ID:/W0yYDFH0
首相育成ゲームか
634名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:18:24 ID:V2npbZC60
鳩山も菅も赤ん坊みたいな責任感のない顔してるけど
脳はもう育たないだろ。諦めろ。
635名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:21:36 ID:EQmB1ZCE0
自民政権時代に大事件のように報じてたことはスルーですかそうですか。


マスゴミは死ね。
636名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:25:00 ID:r0OhSboF0
どこまでゆとり社会なワケ
637名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:25:55 ID:jFvGW1cm0
ばかじゃないの?
今はそんな悠長なことを言ってる時代じゃないんだけど。
1970年代とはわけが違うわ。
638名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:30:00 ID:8yXO1w/UO
>>1
過去からそうした行動を取ってれば説得力あるけどな。

豆腐の角に頭ぶつけとけよ。
639名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:31:39 ID:YBYs9WBy0
即戦力しかいらねーんだよバーカ。
辛抱強く新入社員を育ててから言えよチンカス正男。
640名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:34:01 ID:ogYekAtj0
民主党議員は国会議員を何十年もやってきてる政治のプロだろ。モタモタしてもらっては困る
育てる?アホか
641名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:36:50 ID:llGuDy5+P
自民党時代に同じ事言ってれば信用もすこしはできるけど

自民党の時に大事件が起きたかのように報じておいてそりゃないだろ。
しかも菅とか鳩山とか小沢みたいなのをだしてきて育てろって言われても。
642名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:39:57 ID:9E7qs6txO
意見そのものは賛成だけど菅と鳩山はダメだ!
今すぐ変えるべき
643名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:42:52 ID:OFEcc2WnO
問題はこの記者が幾ら貰ったかだよな
644名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:47:18 ID:7weMcW//0
我慢してたら日本は崩壊しちゃうよ。お花畑はマジ勘弁
645名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:49:36 ID:L6T6OACV0
もう我慢しているからな。
民主党はギリギリまで政権を続かせることしか考えてねぇ。
その間に色々壊れればいいと思ってるでしょ。
ホントなんもしてねーし。
646名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:51:55 ID:WSB54/bsO
たちまち育ててもらわなければいけないような力量のやつが首相になぞなろうとするんじゃないよ。国政は学級会じゃないぞ。
647名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:53:04 ID:E4wN5WwRO
民主の時だけ言っても信用度0
648名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 20:58:40 ID:TKvCotNFO
この人なんかもう
お前が言うなって
言われるのが快感になってるんじゃね?
649名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:04:04 ID:S65kZ/3Y0
551 水先案名無い人 [] 2010/07/14(水) 20:18:38 ID:SkQn53yU0
                                    NHK
80├ 72
  |  ..、
  |   `''-、                61
60├       \              │`''-、
  |         `''-、            /   `''-、
  |          `''-、        │      `''-、  41
40├              \      /          `''-、
  |               `''-、   │
  |                  `''-./
20├                    21
  | 
  |
  └─┴─────┴─────┴─┴──────┴─
     9月        1月        5月 6月         7月

グラフにしてみるとそれほど差はない
650名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:14:04 ID:2EPA/qmJ0
俺も今のところ政治家としての資質はゼロだが
可能性は無限大なので育ててくれ。
651名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:22:05 ID:K9fsfroQ0
ご都合主義としか思えない
読んでると気持ち悪くなってくる
652名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:34:41 ID:z4HPxkfH0
副総理のくせに国会で寝ていたやつを、いまさら育てるもクソもないだろ
653名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:36:43 ID:0Mo+LbRK0
>>1
与良はとりあえず麻生に土下座しろ、話はそれからだ。
654名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:37:25 ID:zK/DCIAKP
民主党の次の政権からなw
655名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:37:52 ID:MVKMyLr90
育てても良いが、鳩山といい菅といい、体罰を与えさせて欲しい。
力一杯顔面を右ストレートでえぐりこむように打ってやりたい。
656名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:37:59 ID:aeF8onAp0
だから育てる気があるかどうかの場炉メータが支持率だ郎が
657名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:40:32 ID:MVKMyLr90
あと仙谷は往復ビンタ100発な。
658名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:40:55 ID:MVKMyLr90
中井はケツバット500発。
659名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:41:20 ID:U+rdwjts0
>>12
禿同
660名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:46:00 ID:PxJnA4z/0
「与良+丑」ですって。
661名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:52:41 ID:PxJnA4z/0
>小泉劇場のようなサプライズがなければ、すぐに飽きられ、当初の期待はたちまち失望に変わる。

いやいや。
鳩山さんも菅さんもサプライズだらけですよ。
内容はともかく。
662名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 21:56:20 ID:PxJnA4z/0
>政治にいちゃもんさえつけていればいいという発想を変え、与党にせよ野党にせよ、
>評価すべき点は評価し、時に後押しすることが必要ではないか。

政権交代したら、途端に「今までの政治の常識は捨てましょう」
だなんて調子がよすぎる。
663名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:01:56 ID:1VGO3npAO
変態報道毎日新聞は内政干渉をやめろ!
664名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:04:27 ID:Erij9iP8P
ちょび髭、脳漿撒き散らすまで電柱に頭叩き続けてろよ
665名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:04:33 ID:78U6uCP90
ジョンナムは国へ帰れよ
666名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:05:20 ID:x4BXkLci0
蛆虫レイプ魔崔洋一に歴史を語る資格はない


667名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:05:45 ID:hsxQrFzuO
これはサヨ向けの内ゲバ防止キャンペーンだろ?
668名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:09:25 ID:3uHrXC5hO
たしかに日本人は辛抱がたりない まだ発足間もないんだからもう少し見守ってやれよ
669名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:11:35 ID:L6T6OACV0
自民党をな
670名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:14:22 ID:3uHrXC5hO
また自民厨房か
671名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:19:02 ID:4c6AeankP
なんの論説だよクソ親父。 あ、毎日かw お前はもう日本語使うの辞めたらどうよ?
672名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:23:10 ID:nk5bYqkGP
新聞で当たり前のようにプロパガンダやってるの問題だよなぁ
673名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:34:25 ID:Z/wwaM1a0
腐った種を育てても芽は出ない。
長く続かないのはリーダーの資質。
国民に優しくしてとか馬鹿じゃないの。
674名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:36:53 ID:0yzyB/WbO
安部福田麻生の頃には媒体では一度も見なかった意見だな。
675名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:38:08 ID:MIxGltr10
与良、お前は最低の人間だ
676名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:40:31 ID:UZ1iOOdh0
自民政権時代にも同じ事言ってたの?ん?
677名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:44:33 ID:EW7ABIYbO
自民党以下の最悪国賊政権だということは間違ない
678名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:44:45 ID:yNH3ZZGEO
会社だって即戦力になる人間しか採用しない時代に、
育てなきゃ使い物にならないようなリーダーならいらない
国民なめすぎ
679名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:45:31 ID:WL4e01fN0
麻生時代の高速1000円で、出た赤字はわずか五億円。

それに対して
前原がこのまま散財を続けると、生み出される赤字は2兆円になると
国土交通省が試算を公表した。

>>『むしろ国民が辛抱強く』

この借金、お前が払うんだよな?与良正男君。
680:2010/08/15(日) 22:46:38 ID:jyWPrxhO0
>>1

 本当、マスコミってのはこの世で一番お気楽な商売だよなあ。
 俺もマスコミ受ければ良かったわ。
681名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:47:04 ID:opzFAvfCO
必要以上に騒ぎたててきたのがお前らだろ
682名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:48:12 ID:OAWFb0Rs0

麻生の時に言え ゲスクズマスゴミ
 
683名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:48:20 ID:J49CrVWs0
>>3
なぜ今まで気づかなかったのか。そこを考え直せ。てか自民が嫌いなだけだろ、お前?
684名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:49:58 ID:38TS4/olO
当時は「実家燃やされてしまえ」ってフレーズが流行ったね


所で山口二矢って凄いね
685名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:50:13 ID:gGXR2I+40
うん民主以外でそうするわ
686名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:50:33 ID:W4lLDQoH0
で、ナゼ今この時期に?
687名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:51:47 ID:/Grpn83S0
早くやめろよ。自分たちが最悪だってわかってねぇのか。
マスコミももっと気概をもてよ。おまえら最高にカスだ。
688名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:52:28 ID:JWuzL2HPO
>>1
就職が決まらない大学生、高校生はどーなんの?
ムダな税金をくれてやって総理大臣を育てんのか?(笑)
689名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:52:37 ID:Tp/BjRsN0
普通は育った人がリーダーになるんですよね。
690名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:53:22 ID:6LjDy97D0
この所ものすごい大事件ばっかりだよ
691名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:53:41 ID:L6T6OACV0
辛抱するな、辛抱するな、ってまくしたてたから、政権交替したのに、
今度は辛抱しろとか、頭おかしい。キチガイだよ。
692名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:53:53 ID:DXYScEKiO
変態新聞的に売国政党を支えなければ崩壊するのですねわかりますw
693名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:54:19 ID:bi7EOSQ30
民主党に伸び代なんかあるかボケ
694名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:54:31 ID:x4BXkLci0
超反日反靖国 情報ライブ ミヤネ屋(読売テレビ、月曜日)

BPOの委員が日本人女性レイプ魔の崔洋一かよ




695名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:54:35 ID:kvSykgoVO
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J

696名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:54:49 ID:hsxQrFzuO
ハングルで書いた方が売れるんじゃないの?
今時日本人で読んでる人居ないでしょ
697名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:54:53 ID:DnJN2u6T0
今から育てて間に合うのかボケw
698名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:55:42 ID:38TS4/olO
皇室と国民のバランスが有る限り独裁者は生まれない

スターリンや毛沢東やキムジョンイルの様な独裁者を望んでいるのはむしろ左翼
699名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:56:21 ID:DyHp0Aib0
>>1
今にして思えばみたいな事の様に頭の軽い馬鹿で無節操な人間がマスコミの中枢を牛耳ってる。
自分達が発言している言葉は二度と訂正が効かないのだよ。
この国のマスコミは本当に芯から腐りきっている。この国の最大のがん細胞はマスコミだろう。
700名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:56:29 ID:xOmJNxk90
終了までに>>10もかかったか
ちょっと遅いな
701名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:56:48 ID:qLdrK25u0

マスコミって偏向してるといけないんじゃないか?

安部、福田、麻生なんて民主に比べればすさまじく優秀だったのに

引き釣りおろしてこくおろしてばっかだった。



702名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:57:02 ID:Lbn1WKuC0
そんなもん育ててるヒマもないくらい切迫した状態だって理解しろよ
703名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:57:08 ID:/QAUkqwK0
まずはファッションセンスだと思う
http://news.goo.ne.jp/picture/sankei/business/jiji-100814X219.html
704名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:58:00 ID:d3ZO4/+P0
漢字だのバーだので毎日特集組んでホルホルしてたお前らが言えた義理かよ
705名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:58:19 ID:0S+rRyFRP
自民党政権の時散々何かにつけて叩いてたくせに
706名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:58:45 ID:aNRbKsXJO
>>688
なんでもかんでも政治家のせいにするな。文句は組合に言え。
若い世代の就職状況が劣悪なのは、優良企業のバブル世代以上の労働貴族が
己の高賃金を守るために新卒採用をしぶり続けてるからだろ。
707名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:59:22 ID:OAWFb0Rs0
2008年12月16日 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081216-440620.html

麻生首相のくわえキャップ姿が生中継

麻生太郎首相(68)の「総理の品格」にかかわる姿が15日、NHKを通じてお茶の間に生中継された。
参院決算委員会で、ペンのキャップを口にくわえて原稿を読む、間が抜けた姿を披露。
医師出身の民主党議員に「予防医学の観点からもやめた方がいい」と、皮肉交じりに注意された。

麻生氏の間が抜けた表情が映し出されたのは、午前9時からNHKで生中継された参院決算委員会。
民主党の神本美恵子議員が質問中、麻生氏が自席でペンのキャップを口にくわえ、
原稿を読む姿が映し出された。口が半開きになったような表情はしばらく続いた。
708名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:59:26 ID:xS3EBTYqO
政権交代前から同じことを言ってたなら説得力あったんだけどねえw
709名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:01:10 ID:o6YUkLPY0
麻生や安倍の時に同じ事を言ってれば
説得力があったんだけどねえ
これじゃただのゴミクズ野郎じゃんよ
710名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:03:13 ID:B1W101APO
民主党を守ろうと必死だな。

小泉退陣後から政権交代までに言って来なかったからモロバレ。
711名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:12:24 ID:mH/TrvFd0
スレの大半で言われていることだが自民時代を考えるとダブスタ以外の何物でもないわな
712名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:16:20 ID:WL4e01fN0
普通は、リーダーが人を育てるもの。

713名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:18:20 ID:6DKjHZQP0
わが日本社会に必要なのは即戦力のみです。
新卒でもないのに育てていくとかふざけないでください。
714名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:19:03 ID:0S+rRyFRP
実際大事件だからな

マスコミにとってはw
715名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:31:22 ID:v4IbKsqu0
与良きもすぎ
716名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:35:25 ID:ewNAUcSp0
毎週支持率をやるマスゴミをいい加減バカだろ
他にやることねーのかよ
717名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:35:43 ID:HsmIuiQCP
>>12
去年、閣僚が野田聖子しか靖国参拝しなかった麻生政権が何だって?
718名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:46:12 ID:bdCtsfc60
>むしろ国民が辛抱強くリーダーを育てていく時代なのだと思う。

ダブルスタンダードじゃないよ!「時代なのだと思う」っていうだけだよ!


新聞やめちまえよ…
719名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:31:24 ID:UJtG+h+z0
この季節になると変態も加速度上げるなァ
720名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:46:29 ID:Tp+f+j/60
やしきたかじ、桂ざこばも 民社党に入れると公言してた


超反日反靖国の関西テレビの職員も当選
721名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:10:59 ID:C1OOty+w0
誤字がどーとかくだらねぇことで散々叩いてた奴らが言うことじゃないよね
722名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:12:26 ID:vryIyY+M0
むしろ国民が辛抱強く・・・
マスゴミ「いつ解散するんですか?」
723名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:13:21 ID:F5jlYZ+o0
売国変態新聞
TBSにしても朝ズバ、1年以上ぶりに見たが売国に磨きがかかってるしw

そんなに韓国崇拝してるなら朝鮮半島に行け
民放まで朝鮮国営放送化してる
724名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:18:26 ID:774hNMDu0
また与良かよ。権力を批判すべきでないとか抜かしたミンスの犬だろ、コイツ
725名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:19:10 ID:55rs3X4FO
何で世の中のお偉い評論家様たちは民主党支持者ばっかなの?
726名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:24:10 ID:AVfT/2YOQ
民主党に投票したバカは
税金三倍払え

727名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:32:23 ID:uD7dR8Or0
むしろ、少しでも支持率が上がれば大事件のごとく報道するのを

ヤ・メ・ロ
728名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:34:39 ID:gDu1RxNB0
笑わせんなw無能は退場するんだよ
公金使って首相育てるなんてとんでもないわ
729名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:39:11 ID:sAnHBfhY0
既得権益者・記者クラブマスコミの世論調査と称する世論操作は病気だ。
730名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:42:29 ID:BPp0Ju5R0
国民がリーダーを育てるってところまではいいのだが、
リーダーはリーダーたる能力を有するほどに育った人がなってください。
育ってない人がリーダーになって、そのあとに育てられるなんてのは
順序が間違ってます。
731名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:42:57 ID:B+1Gkey+0
あのミンスでリーダーを育てるだぁ?
だったら森元のドラ息子も首相になれるぜ
732名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:44:11 ID:cXCiiIC70
>>6
最強の外吉コンボですねw
733名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:44:24 ID:XsgJeo8N0
自民時代にやれ
734名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:45:33 ID:15QPgy2fO
>>725
左翼、小林流にいえばサヨクか。安保闘争してた団塊が発言力、権力を持てるような立場になったから。その当時の思があるんじゃないかな。
735名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:45:52 ID:6pQdhLpe0
育てるも何も、ミンスにやる気ないじゃねーかw
この円高非常事態に休みとって見守るだけw

こんな怠け者内閣潰しちまえ!!
736名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:47:04 ID:YwCYo8JF0
御託はどうでもいいwキチガイ新聞
さっさと景気対策するようにあおらんか。
ちり紙のがまだ役に立つわ
737名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:47:16 ID:7I+lmzLFO
ダブスタってレベルじゃねーぞ!
738名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:47:58 ID:cXCiiIC70
>>731
飲酒運転でコンビニに突っ込めば、洩れなく
紅綬褒章が貰えるのですか?判りません。
739名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:49:42 ID:ekktI2Q7O
自民時代に不必要なネタで散々とっかえひっかえさせておいて、ミンスになった途端に何言ってんだか。
勿論、辛抱強く育てますよ。ミンス以外の「相応しい」人物を。
740名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:56:51 ID:Ddth5olDO
ガラクタは百年経ってもガラクタだからさっさと見切りを付けてるだけだろ?
741名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:57:30 ID:zzp0V6gp0
>>1 権力を厳しくチェックするのが私たちの仕事であるのは言うまでもない。

またまた、ご冗談を。
あんたらの仕事は、お金をだしてくれるとこだけのご機嫌伺いと、
その為の世論誘導している営利企業に過ぎんよ。
742名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:58:03 ID:fKcRtFHF0
当選10回程度の国会議員なのに何で辛抱しないといけないのか、ボケ
743名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:59:35 ID:6+szTo8Q0
マスコミの世論調査は設問の仕方、内容で国民は誘導される。

したがって実質的に内閣支持率を左右しているのはマスコミ自身。

国民がどうのこうのではない。マスコミの商業主義に国民は動かされているだけ。
744名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 07:01:32 ID:F5jlYZ+o0
目先だけみて中川昭一を袋叩きにして殺したのはマスゴミ
G20サミットで日本主導で世界金融危機救ったのに偏向報道でマスコミは功績を一切語らず
中川昭一こそ本物の器だったな
思い出すたびに無念で涙が止まらない
本人や家族はもっとだろうな・・・

なんで売国政党の民主党だけ大甘なんだよ、マスゴミってさ
745名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 07:09:06 ID:5SVtfrpBO
今日の「どの口が言う?」スレはここですか。そうですか。
746名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 07:28:23 ID:msqPuyfCO
>>745
いや、ただの丑スレだ
お前ここは初めてか?力抜けよ
747名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 07:31:47 ID:K64dKJujO
笑えない冗談だね
748名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 07:39:05 ID:0MkBIzPyO
かれこれ20年近く辛抱してきて、あと何十年辛抱しろとw
749名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 07:48:35 ID:fnaLRwp1O
おいおい成長の見込みがねーぞ
もっと新人議員に求める台詞だろ
750名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 07:50:35 ID:O7JUaaMEO
でも菅はやだ。
751名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 07:54:55 ID:mPbXXIZk0
英霊に対しあなたたちの犠牲の上に私たちの今がありますと呼びかけるならともかく
公の場で総理大臣が戦死者に対しお前たち犬死って罵倒するのはどうよ。
国のために命をささげた人間に敬意を表するのは国家の基本中の基本
それができてないのなら総理どころか国会議員足り資格すらない。
752名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 07:56:17 ID:R2FY9wLNO
コクミンガー発動か。わかりやすいな。
753名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 07:56:21 ID:YYDwq4RP0

>国民が辛抱強くリーダーを育てていく時代だ

記者クラブを通じて画一的な報道が成されている極東の発展途上島国が日本である。
その国民性は、3回同じことを言われると刷り込みが完了する無能ぶりw
これじゃ、正論は通らない。
754名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 07:59:43 ID:AS1mINKBO
埃高き極悪詐欺師犯罪者基地外小ネズミは
安国塵捨惨敗を装い
国民から詐取した金品を能なし馬鹿倅に
世襲してんだよな
755名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:00:58 ID:RKA8lJrZO
>>754
病院へ行け
756名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:01:43 ID:TjTUXUdR0
良いぐらい年取ってるのに、いまさら育てないといけないほど
リーダーの資質が無い奴が首相やってる方がおかしいだろ。
757名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:04:00 ID:sFPEOv47O
見事なダブスタですね

民主党支持者何で見守ってくださいって書けばいいのに

速答で拒否するけど
758名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:04:22 ID:1FpFQIB/O
なんと分かりやすいw
759名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:04:30 ID:szP5ogMNO
【募集】内閣総理大臣。経験不問。やさしく教えます。
760hanahojibot:2010/08/16(月) 08:05:53 ID:eAITq1ZU0
民主信者というか…自己評価だけがムダに高い
愚鈍な政治厨が順調に先鋭化してるなw
みじめないじめられっこの情弱…高卒並みの教養もない
Inferiority complexまみれの底辺ワープアー…
          ____
        /      \ …東亜でホロン部扱いされていじめられ
       / ─    ─ \腹いせに政権交代で調子こいてたら
     /   (●)  (●)  \1年もたたずにこのザマwww
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ 「畜生!あんなにネトウヨ連呼したのに!」
      (ヽ、      / ̄)  | 「不眠不休で自民叩いたのに!」
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …みたいな感じで
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 布団の中で泣いてるのかな?www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
761名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:06:21 ID:O6dwIlQWO
あんなおっさんになってしまってはスパルタでももう遅い
762名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:06:26 ID:I6V4q282O
阿部や麻生はくだらんことで散々叩きまくって

今更、育てましょうとかダブスタにも程がある

一貫性のない報道ほど価値のないものはない
763名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:08:13 ID:2wF1Bk3v0
内閣総理大臣は使い捨てでOK
764名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:08:15 ID:B0R9H5Wf0
麻生のままなら「絶えまない景気対策」だったのになあ…
765名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:08:20 ID:tlt/Gxdk0
50位の奴はフルボッコして60過ぎたのを我慢強く育てろっておかしいだろw
766名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:09:05 ID:WNNX2ONJ0
今朝はまだ擁護派の人は出勤してないのかな。穏やかだね。

ネット上の民主派って、信者というより仕事で動員されて必死に
書いてるんだろうね。お疲れさまです。
無能な上司のマニュフェストとか発言がブレブレだから
毎日擁護マニュアル読みなおして書き込みしなきゃいけないんだろうな。
給料どのくらいだろ。
767名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:09:27 ID:TjTUXUdR0
リーダーとして、周りに育てられるのは厨房までだろう。
菅の息子は、育てられる前にリコールされたみたいだけどな。
768名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:10:01 ID:u4Qv5pOtO
政治の劣化を防ぐには

選挙のたびに、好き嫌い関係無しに、少しでもマシな方に入れ続けるしかないだろう。

前の衆院選みたいに、とにかく交代だとか言ってる方が
選挙をやるたびに政治が劣化するがな。

実際、自民党時代より、かなり劣化しちまったからな。
769名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:10:46 ID:tlt/Gxdk0
マスコミは自らのスタンスを明確にした上でダブスタ禁止にしてくれんかな
770名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:10:57 ID:Jgb4gv3HP
変態新聞w
771名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:11:42 ID:6Ry7lqWAO
育てるとかw
菅は新人議員か何かか?
てか、国民が育てなきゃいけないリーダーなんていらね
772名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:12:48 ID:QPT32Gzc0
なに甘えたこと言ってんだ、と思ったら変態新聞かw
自民の時に同じ事書いたのかよw
773名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:17:32 ID:AS1mINKBO
犯罪者を奉る安国塵捨って
774名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:18:13 ID:UuETTLNS0
リーダーになるべく成長し、完成された姿が総理大臣だろ?
完成形なのにまだ育てるとかおかしいだろ?
日本の総理大臣は、未完成な政治家がなれるものなのか?
もしそうであっても、同じ土俵に上がればそんな言い訳は通用しないのが社会ってもの
与良は随分と甘い世界に生きてるんだな?
775名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:19:47 ID:O6dwIlQWO
産業廃棄物のほうがまだ安全だわい
こいつは環境破壊の有害物質そのもの
776名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:21:17 ID:agMZ5cCr0
そうやって誕生させた政権なのにそれを否定したら
民主政権の存在意義皆無
777名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:21:54 ID:gX8jea150
【心ある市民の皆様へお知らせ】

いまだに民主などを支持し「現実」を理解できない民主信者あるいは単なるアンチ自民などの思考能力ゼロの情弱B層にはそもそも話は通じません。論破し、教化することは諦めた方がいいでしょう。

また、選挙で民主に投票するような層はおおかた扇情的な報道に踊らされる程度のメディアリテラシーの無い情報弱者…生きるに値しないうすのろ…学習能力がない虫けら以下の劣等生物…有り体に言えば愚民です。

合理的な説得が奏効することはありません。

もはや「討論」や「教化」はあきらめ、メディアを使って同調圧力をかけ誘導する以外に手段はない。…そう考えるべきでしょう。しかしながらマスメディア自体も腐敗しきっている現在、先ずはこの悪影響を排除するべきです。

既 得 権 マ ス コ ミ の 粉 砕

これが最重要課題です

しかるべき後に対象者はメディアリテラシーのない愚民であることを前提としたメディア戦略を構築し、誘導する。…残念ながらここまで劣化した日本人を再生するには他に方法はありません。

繰り返しますが、愚民を相手に論争は無意味です。
778名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:24:02 ID:AS1mINKBO
日本人を食い物にする
化け物辞民坑命
779名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:33:44 ID:Jsd9NMyP0
>1
センセーショナルに煽って、世論をミスリードすることで
部数や視聴率を増やすことしか頭にないマスゴミが何を言うか!
780名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:34:07 ID:6UtGrtdoO
自分達に都合のいい民意はデモクラシーで
都合の悪い民意はポピュリズム

結局、本心は「愚民は俺に従え」自称インテリな奴にありがちな傲慢な態度
781名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:34:32 ID:8fCIxDolO
ID:AS1mINKBO は漢字が書けるようになってから来てね^^
782名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:40:10 ID:rbAUvwGAO
総理までゆとりかよ。
783名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:40:12 ID:O6dwIlQWO
「韓国のために」の韓国の第二首相をどうやって日本人が育てるんだよ
こいつや、ミンス内閣は最初から日本人を見ていないだろ
784名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:44:42 ID:l+X5b8L20
氏ね売国変態チョン新聞
785名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:45:57 ID:u9N+32RA0
麻生の時に支持率で大騒ぎをしていた変態新聞の
ヅラチョビヒゲが今さら何をぬかすバカタレが
786名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:46:28 ID:13RsH1mtO
自民党の時に叩いたんだから民主党も同様に叩けよw
787名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:05:36 ID:bbQr35jzP
つうか民主信者の与良も、菅を無能前提で語りだしたかw
788名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:06:21 ID:gNUT03MF0
もう解散してくれないかな。
バカなミンスと一緒に沈みたくないんだよ。
789名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:41:47 ID:Sapk7w8y0
与良は日本人をなめてる。
790名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:42:59 ID:U262qU8S0
はあああああああああああああ?
もう死んだら?
791名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:46:21 ID:0IXcs5DH0

新聞なんかまともに読んでるのは老害くらいだろ。
792名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:03:02 ID:tGrQCLpgP
>>1
お調子者だよ、おまえは
793名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:07:59 ID:18QGMaMRO
誰かと思えば変態かw
これからの時代、新聞が部数のばすことなんてありえないんだから
さっさと次の仕事でも探せやw
794名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:16:07 ID:PYn5rwyWO
>辛抱強くリーダーを育て

無能に時間与えても無駄なのに。。。
つか、ルーピー鳩山にせよ、無能缶にしろ、野党時代に無尽蔵に時間あったろうにwww

努力しないミンス議員に時間与えることこそ真っ先に仕分けが必要
795名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:19:16 ID:R4LSozU40
そりゃ、有能な人なら支持するけどさ。
政治家30年目にしてkonozamaだし、左巻きで究極の売国奴だし。
支持できる点が一つもないよ。
796名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:22:15 ID:YT52CUZE0
このタヌキはホント民主を擁護するネエ
いくら貰ってんだよコイツ
どこまで偏向してるんだ
797名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:24:37 ID:AD7w8guI0
マスコミからして民主党支持者ってこんなやつばかり
2枚舌。詐欺師に代表される
過去自ら言っていたことと、今、やっていることが違う。

何処の舌が「辛抱強く育てる」とか言ってんだか???
798名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:26:46 ID:YRioZp5qO
もう、いますぐ麻生に戻せよ。
去年はまだそこまで思わなかったが
どんどんミンスが酷くなるにつれそう思うよ
799名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:28:48 ID:Jo3z5q0n0
ま、2chのシベリア幕府に任せれば万事解決できるんじゃねw
これだけ日本の先行きを真面目に考えてるのがたくさんいるのに動かない政治じゃね。。。
800名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:34:53 ID:cx+jTFtH0
>>706
大学生の数が2割増えたら、2割が就職からあぶれるんだよ。
企業は採用を減らしていない。
801名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:35:02 ID:CpOdJeuGP
丑スレ(笑)
変態ソース(笑)
802名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:39:58 ID:CpOdJeuGP
早く死ね
803名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:40:39 ID:aVyjed7p0
鳩山が沖縄に行った翌日の与良さんの手の平返しはおもしろかったなー
804名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:41:42 ID:RzHqbJRD0
少なくとも
政権を盗んだような奴にはその資格は無い。
805名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:46:31 ID:bY5sGL8UO
まさお・・・ジョンナムか
806名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:47:11 ID:1rkBCoWe0
>>800
日本人の子供の数は増えていない
求人数が減っているのではなく企業自体が減っている
企業の中の人の採用対象が日本人とは限らなくなっている

807名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:47:43 ID:UDG3dDcW0
国民が我慢したってリーダーは育たない。

ただ図に乗って、国民を省みない内閣が育つだけ。
808名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:50:07 ID:ELnxjYAn0
一年前は何て言ってたかなー
809名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:52:36 ID:Fq/KFu76O
漢字の読み間違いは大事件です(笑)
810名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:56:49 ID:xAAC0LUBO
>>1
ダブルスタンダードすぎるだろw
811名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:58:24 ID:SSDbuMQZ0
こりゃ、瀕死の毎日新聞に致命傷だわ。
812名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:02:45 ID:HpI5Ewb0O
自分と意見が合わないリーダーは、手段を選ばず引きずりおろすくせになあ。
813名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:03:29 ID:w/rIr9fl0
下がって当然の事しかしてないのに
騒ぐほうがおかしいよね
814名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:06:56 ID:aXEvJnIm0
>辛抱強くリーダーを育てていく
その通りだ。
じゃあまずは自民党に政権を戻そうか。
815名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:07:06 ID:oh6YL8GM0
>>1
自民党時代では絶対に言わなかったことだよなw
816名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:08:11 ID:/b24MwEC0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| 
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ  こら!髭! どんだけブレてんだよ!
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |               ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\       .||         |
     (''ヽ    `⌒´ / 〉 〉 ,、  )        .||         |
    / /        (__ノ └‐ー<         ||         |
    〈_/\________ノ       ||         |
817名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:08:29 ID:WiCRLvZt0
なら支持率なんか調査すんなよw
大手マスゴミが支持率下がったら鬼の首を獲ったかのように
やいのやいの言って政局にするんだろうが。

首相会見でも質問は政局関連がほとんど。
大手マスゴミは終わってるねぇw
818名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:09:58 ID:3v24Wn9o0
自民が与党のとき同じこと言ったか?クズ野郎
819名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:10:45 ID:Ftb1BUl10
無能は辞めて下さい
そんだけ
820名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:10:54 ID:x1qJb91EO
これも小泉政権の頃だが、バカの壁という本が売れてた。叩きやすい材料とストレス解消のためにある意味で不満のはけ口に貢献できたわけだ。その後も新書は似たような趣向が多かったわけだから。
>>799
去年もおかしな風潮だったとは思うが。政権交代したくらいでは良くならないのは誰もが分かってるのに、期待抱かせる空気を作るのは何なんだろうね。よっぽど前政権や色々な事に対して世論操作してたんだろうな。
821名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:18:38 ID:Jo5iISmy0
空き缶や 革マル枝野は 大学の時からやって すでにキャリア40年でこのザマだ

バカは死ななきゃなおらないよ

自民党の時は散々叩いて自殺においこんで
民主党は赤松や小沢は自殺して当然だと思うが
キャミソール荒井も 赤軍派 千葉も 辞めて当然の状況なのに マスコミのえこひいきはなんなんだよ

だからマスゴミと言われるんだ
822名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:21:17 ID:Jo3z5q0n0
まぁ、平沼・与謝野・鳩弟・渡辺・舛添ら重鎮・重臣が抜けた自民に何が出来るんだ??
最強だった時の自民じゃねぇーんだぜw

安倍の後期・福田・麻生・・・この時に戻せ?馬鹿いってんじゃないよw衆院選で大駄目出し
された政権だぜw過半数多数も奪われて倒れた政権だぜw戻っても結果出せないのは目
に見えてるじゃん・・・これを、「喉元過ぎれば熱さ忘れる」って言うんだよw

…衆院選で大敗北(正統な国民の評価)を喰らった政権に戻す?絶対に有り得んなw
823名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:21:47 ID:Y8qDIirZ0
マスコミの仕事は、政権の監視だ。
何かしでかしたら叩きまくるくらいでちょうどいい。
そういう意味では、自民時代のマスコミはそれなりに機能していた。
だが、民主が政権を取ってからというもの、マスコミは死んだように沈黙を続けている。
824名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:23:04 ID:jGHqTL5Z0
成長要素があれば見守ってもいいよ、、あればね
825名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:25:46 ID:IldDOMymP
>>822
むしろ国民が辛抱強くリーダーを育てていく時代だ

ってメディアからのお墨付きだよ(´・ω・`)
826名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:40:26 ID:Jo3z5q0n0
あぁ、長妻大臣の公用車…接触事故だってさ、なにやってんだか・・・(TBS)
827名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:47:15 ID:OJPvCeCeO
辛抱強く税金の無駄遣いや売国行為を見守れ、と

いつまで辛抱強くまってりゃいいんだよ。氏ね
828名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:48:13 ID:FY/5Do6j0
>>10
全くだよ。

そういやゲンダイって菅を叩いてなかったか。
829名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:50:48 ID:HrEQdVDC0
さも国民が選んだかの様に言うな
830名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:52:22 ID:UDBjL5w40
育ててく時代だってそんなのはるか前からやれよ
831名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:57:36 ID:SLehRAEyO
国民の声を聴かないのに、どうやって育てる?
民主が聴いているのは、韓中朝の声だけ。
832名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:03:13 ID:jIU8UeYwO
問題点を修正するならわかるけど

そもそも管は国民によって選ばれてないよな、早く解散して民意を問えや
833名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:05:55 ID:1rkBCoWe0
>>826
で、本人は障害年金受けれるくらいの怪我をしたの?
834名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:11:42 ID:/N3w0ZEJP
いまから頭の堅い老人を何で育てないかんのよ。
835名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:14:51 ID:TjTUXUdR0
これはもしや、いまから横粂を国民が英才教育しろといってるのか?
836名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:16:31 ID:Jo3z5q0n0
>>833
大臣が運転していたわけじゃないし、怪我はしてないようだよ。運転手が赤信号の見落とし
を助手席の同僚に指摘されて、緊急停止しようとして左にハンドルを切ったことで、隣の車線
にいた、乗用車に接触したらしい…
837名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:19:26 ID:8uxZUHvq0
戦没者追悼式で自国民を踏みつけるようなどこの国の政府なのかわからん奴を育てたくない
そもそも国民に信任されてない
838名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:19:41 ID:1rkBCoWe0
>>836
きっと部下のOver workだろw
監督者はしっかりしないとなw
839名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:32:57 ID:J47LZjLFO
馬鹿すぐる
840名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:45:12 ID:wsuE4uqJ0
>>1-3


【コラム/毎日】民主政権擁護コラムを立花隆氏に「大本営発表の時代」と酷評され…通じない人にはなかなか通じない…与良正男
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270783016/
【マスコミ】 「鳩山首相、『毎日新聞は好意的に書いてくれる』と」「鳩山政権が迷走しても、叩くのはやめようと政治部が」…毎日★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271042864/



毎日新聞では、民主党を叩かないようにしようと口裏あわせていたことを自分らで発表してますw
この人たちは、麻生の時の高級バーだ!!(実はボトルキープ25000円、鳩山の入会費150万の店と比べ物にならないほど普通)
といった報道をしない理由を作ろうとしただけらしいが、ただの墓穴にしかなっていなかったというお話です
841名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:52:23 ID:2dvQ9qv10
朝ズバでもみのが民主や小沢を叩いてる横で
苦々しい顔つきでフォローにまわってるよな
一緒に叩いてるようにみせかけながらさ
842名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:03:03 ID:RwZZW7yq0
ジョンナムとしちゃ、日本人の若者に誇りを持たれちゃ困るよな。
分かるよ、正男。
頼むからさっさとオマエの祖国に帰ってくれ。それ以上は望まん。
843名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:09:12 ID:t77PE+7VO
マスコミの人間が総理大臣を「我が国のリーダー」と言うのは珍しいな。
844名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:11:01 ID:Jo3z5q0n0
え?どうして急に擁護なんて・・・?なんか貰ったのか・・・・(´@ω@`)??
845名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:11:48 ID:eThlMmadO
売国奴を育てないとファビョるんだろ?
846名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:12:00 ID:TazEb2PE0
気に入らない政権だと漢字の読みを間違っただので大騒ぎして
お気に入りの政権なら辛抱強く育てろ

ですか。
847名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:12:16 ID:ocRqP7+c0
ワロス
848名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:12:52 ID:SQIm9Nae0
直近の首相のいい点を挙げられないばかりか、
何代も前の小泉を貶すことしか出来ない現実…
849名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:13:16 ID:nwNIuY4IO
変態毎日の論説なんざ読むに価しない
850名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:13:35 ID:pbv94t0jO
麻生に土下座して謝れ
851名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:14:57 ID:MIn8Aav0O
小泉の件で我慢してもなにもよくならないと学んだ
あと一回総理大臣かえたって今更だれが驚くんだ
鳩山をやめさせた時点でもうとっくにおかしかったし
他にまともなやつをつれてこい
852名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:15:36 ID:Bxsr8rs00
ちょび髭か
853名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:41:24 ID:BRRzSs610
民主翼賛マスコミめ
権力の狗となったマスコミの民主翼賛ファシズムでは暮らしは悪くなるばかり
854名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:43:03 ID:lEbVqm8oP

   そ、その動きはマスコミ・・・!

 /⌒ヽ                         
 (;^ω^)=つ≡つ   ≡  ('('('('A` )           
 (っ ≡つ=つ   ≡ 〜( ( ( ( 〜)  ササーッ          
 ./   ) ババババ   ≡ ノノノノ ノ              
 ( / ̄∪  
855名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:43:16 ID:ZXhW3c0e0
リーダーを育てる時代か・・・馬鹿親共ももう一回育てなおさんと
856名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:44:06 ID:Jo3z5q0n0
どうせ、いくら2chで言っても無駄なんだからおまいらはAKBでも見て来いよw
857名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:44:41 ID:wz5MqrwiO
ちょび髭野郎。何がロック好きだ!
858名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:45:50 ID:1eKYa865O
この記事書いてる新聞社ってアホなの?
859名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:46:29 ID:1ZRBuUDj0
政府に対する不満分子は速やかに粛清すべし。

リーダーを育てるためには良い土壌が必要。
雑草はこまめに抜き捨てないとね。
860名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:49:11 ID:hSNl4V01O
>>859
そんなこと言っておいて自民党政権の時は政府を叩きまくってたくせにw
861名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:52:25 ID:Jo3z5q0n0
だって、安倍〜麻生は国民の『信』を得てない首相だったからなw
862名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:56:29 ID:UkWANnRo0
もっと若手ならともかく、閣僚経験もあり野党党首の経験もある人を長い目で見て育てろとかさ……
863名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:01:22 ID:QNj9CdsN0
>>861
確かに、今の内閣は『信』を受け取ってそうだ。中国語的な意味で。
864名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:01:24 ID:B8XXnSxj0
誰かの悪口を言ってなきゃ自分の悪口を言われてしまう

こうやって友達を作ってきた人間が社会人になり当然ながらマスコミにも流れた。
あいつはダメ。こいつもダメと叩いてた方が楽と感じてるから
これからも揚げ足取りに必死になって生き続けるんだろうよ
865名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:02:24 ID:B8hl4ZZDP
麻生や安倍にも言ってやれよクソ毎日。
866名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:03:20 ID:y7AImoyA0
内閣支持率が上がった時だけ民意を主張し、下がったときは無視する政権側だって似たようなもんだろ。
867名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:35:11 ID:lV6PIelt0
でっちあげだらけ政治権威に、誰が力を助ける物か  弱ったらおしまいの勝敗の世!かげで踏ん張ってる人は多いよー
868名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:36:30 ID:Tgm/0wvsO
63の爺さんなんだが
869名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:39:22 ID:qayPutBwO
>>10
こいつはその時何言っていたんだろうねw
870名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:39:55 ID:YMukiO+T0
ハンドラーズがいる限り日本は良くならないよ
紀元零年のユダヤと一緒
871名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:40:49 ID:t77PE+7VO
>>861
菅内閣は参院選惨敗だったんだが・・・。
さらに総理大臣が交代すれば次の総理は国民の信を受けていないことになる。
麻生の時は直ちに解散とマスコミが騒いだが・・・。
872名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:42:19 ID:OPJsHazaO
政党によってコロコロ主張がかわるとか、さすが朝鮮企業
873名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:43:03 ID:mKcWKghw0
>>1
民主支持者ってホント、こういうダブスタ擁護ばっかだよなぁ
自分らにはひたすら甘く、よそにはとことんケチをつける
支持率が下がってるから即解散しろだの辞任しろだの何だのさんざん言ってたの、どこの政党でしたっけ
874名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:49:36 ID:d+aNJg1I0
影山日出夫の代わりに与良正男が逝くべきだったな
875名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:52:34 ID:2Z3KdKq5O
ずっとこういう論調だったなら気にしないんだが三年前は何て言いってたよお前らは。
876名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:58:20 ID:Jo3z5q0n0
まぁ、参院なんて…やっぱ衆院の議決が優先されるからな。実力者が次々と落ちて行った
今の自民と小泉政権下の布陣じゃ段違いw支持率・景気・GDPも段違い。

どうして今のようになったのかね?3代で?如何してリーマンショックを防げなかったのかな
?アメリカのせいにだけにしちゃいかんよ。何も出来ないで底まで待ってれば戻るのは当た
リ前で…どれだけの人がその無策で苦しんだか…解かってないようだな。。。
877名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:01:05 ID:7E7siBAT0
はぁ?
リーダになる資格もないのに
出張ってきたがる団塊を温かい目で見つめていこうと?w

ふ・ざ・け・る・なwwwww

878名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:01:27 ID:8uxZUHvq0
こんだけミンス擁護が目立つと麻生の時に官房機密費云々は止めたから
報復したんじゃないかと疑いたくなる
それくらい異常な叩き方だったから
879名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:09:58 ID:3jtzHUpOP
言葉の一つ一つに突っ込み入れたくなるセリフだな
880名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:44:14 ID:b9Fx2H0W0
支持率調査してるのはおまえらだろ
無視いて欲しいのかw
881名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:50:32 ID:3jtzHUpOP
リーダーが軟弱な国民に育てられた結果が今の引きこもり総理です
882名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:43:17 ID:iBJSI+nBO
民主党関連の固有名詞を出さなかったり、譲歩的な言い回しを多用して
“良心”的な論調を装ってるとこが非常に狡猾だな。

こうした狡猾なマスゴミの世論操作術にくらべたら、
内閣支持率に大騒ぎするくらいカワイイもんだ。
883名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:28:08 ID:pbv94t0jO
>>679
あばばばばば
884名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:31:01 ID:SoYuJx1BO
この総理ってなんか国内の政治やってる?
働いてないようにみえるんだけど
885名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:32:29 ID:xRS2McNl0
選挙もないのに丑スレ?
886名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:34:21 ID:Ps4Z/+xUO
じゃあ手を挙げるなって話だよ。
嫌がる奴を無理やりリーダーにしたわけでもないし。
887名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:54:09 ID:fomOLn4WO
民間では新入社員育てる余裕も無いのに、60超えた爺さんを育てられる訳がない。
888名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:54:18 ID:QeWPLeEe0
リーダーを俺らが導かないといけないんだよ
じゃあ俺がやるよ、何で税金を払ってまで餓鬼の面倒を見ないといけねーんだ

我侭言いたいなら野党に戻れよ
889名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:58:01 ID:RMEUOhTvO
またジョンナムか
890名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:58:09 ID:PXe5nBsD0
ホテルのバー行ったくらいで騒いでた菅総理ウフフ
891名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:00:05 ID:WZq8W2Ep0
辛抱強くリーダーを育てていくって誰のこといってるの?まさか
小沢とか韓のこといってるんじゃないだろうね?あれはもうだめだろ
年齢的にみても素質的にも民主党自体だめだろうけど
892名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:00:26 ID:94Z4yBol0
猫にでもやらせろ
猫なら育ててやる
893名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:02:38 ID:Mj9hBs4zO
後継者争いに敗れたじょんなむが言っても説得力なし
894名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:02:50 ID:bLRbDX/oO
チェックするマスコミがなくなればリーダーが誕生するからそうしましょう!

ってマスコミの人間が言ってどうする?
895名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:11:15 ID:v8d/7NX10
リーダーは部下が育てるのではなくリーダーが部下を育てるもんだろうが。
資質に問題があれば当然疑問視されるし批判を受ける。受けた批判をもとに過ちを改める
譲れない一線があるのなら貫き通し、他の議員や国民に信を問う
そういう資質や度量や判断力が「最初から」求められるのがリーダーってもんだろ

だいたい首相になる(かもしれない)連中は一体何年国会議員やってると思ってるんだ
そりゃ中には無能もいるが、そいつらに対して甘やかしてあやして育てろとかそれもそれで失礼だろ

相変わらずヨラジョンナムはキチガイのカス野郎だな。
素直に「ミンスちゃんを助けてください。あと変態新聞に500億ください」って言えよ
896名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:27:01 ID:37qyPOcs0
すごい論説副委員長がいたものだな
897名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:02:35 ID:LjLWJiNI0
毎日社員は自分ところの論説委員がこんなものを平気でかいていることに危機感を感じなくてはいかんだろ。
言論機関を大言壮語して恥ずかしくないのか。
898名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 18:50:58 ID:CnNJNEFQP
株価を上げられないような無能な内閣はやめてしまえ〜
って、言ってたじゃないですかああああああああ!!!

管じゃダメだ 無理!
899名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 18:54:26 ID:7oyjTS1QO
円高円高円高(笑)
もうやだこの国のマスゴミ
900名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:04:12 ID:jAxacOyZ0
ウルトラA級戦犯 毎日新聞
901名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 22:02:57 ID:dsXih7Hf0
与良さん厚顔無恥にもほどがあります(^o^)
902名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:44:02 ID:3BStTZ2s0
>>901
正論だよ。
多分、自民教の信者には理解不能だろうけど。
903名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:48:47 ID:5GY8/2paO
>>902
何言ってんだ馬鹿
ご都合主義にもほどがある
904名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:49:45 ID:i32V2jwY0
自民政権の時にも言ってやれよw
905名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:50:34 ID:V9fXmmOf0
>>1
リーダーになれないなら早々に辞めるべき
906名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:52:16 ID:3OTjzHnf0
とりあえず麻生政権に戻せ
話はそれからだ
907名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:52:46 ID:1hPfSYYD0
>>902
正論が受け入れられるには前後の文脈が必要なのよ。
人は時間のつながりの中で生きてるのよ。
鶏頭には理解が困難かも知れません。
908名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:53:11 ID:ucCHWgP4O
与良さんは、韓国では いい日本人 として、人気があります。
中国でも、人気があります。
909名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:54:09 ID:c3NXrWhS0
与良さん
あんたは民主党は完全無比だと言ったんだよ
今更なんだ
910名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:54:15 ID:5SvPYM9IP
毎日新聞余裕でした
911名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:54:43 ID:42tqFAwBO
まだまだ時代がかわる
912名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 01:59:37 ID:ucCHWgP4O
与良さんのチョビ髭が、ネトウヨにむしり取られる夢を、みるかも。
眠い。
913名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 02:07:02 ID:E22CcqVJ0
リーダーって俺でもできるんじゃないか?w
914名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 02:32:22 ID:Epgi85HpO
ヘマをするなとは言わんが、ヘマしかしない奴が育つとは思えんし、待つ気にもならん

それに最近ヘマ続きで、そもそも待てる余裕も無くなってるだろ
915名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 02:41:32 ID:XrblI/Gm0
育てるという名目なら、40歳代以下の議員を総理大臣にしてからいってみろ。
のびしろがない人間ばかり大臣になってどうすんだよ。
普通は、のびしろが無い変わりに経験と実績と知識と人望がそれだけ
ある人が大臣になるべきなんじゃないか?
916名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 08:39:32 ID:TzcPtYh60
閣僚になっても国会で居眠りしたり野次ったりしたりしてるようなのに、
品格や、のびしろなんかあるわけないしな。
917名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:16:35 ID:w/JEac9JP
「経済対策は何もしないように」って
中国から指令が出てるんじゃないかと疑うぐらいに
まったく何もしないよね、管内閣ってw
918名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:20:32 ID:kg7FYwlaP
>内閣支持率が下がれば大事件が起きたかのように報じる
漢字を読み違えたり、カップ麺を400円と言った事の方を大事件扱いに
するマスゴミが問題だろ。
919名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:22:07 ID:VJv8ZZ8Q0
>1
それを麻生政権の時に聞きたかったな
920名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:22:45 ID:QmxKCuSR0
直接選挙で、素人でも大統領(首相)になれるシステムじゃないんだから、
いまさら「育てなきゃいけない」奴なんかごめんだよ。

第一政党の代表がなってんだろ?
政治家生活うん十年の今までなにしてきたんだよ。
921名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:23:11 ID:JhTo7ox70
育てるも何もすでに左翼として出来上がってるやろ
922名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:23:12 ID:VjaV1lhs0
鳩山ルーピーや馬鹿菅には騙された。
無能な奴は仕事せればすぐわかる。
政治主導で日本に混乱をもたらしただけだった。
923名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:25:17 ID:kpvhKR8T0
小泉ジュニアみたいに、将来と才能があればいいけど
もう枯れて思考が固まって柔軟性のないジジイを育てるとかw
924名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:26:08 ID:sL68WTES0
日本人は悲しいけど朝鮮人の遺伝子を引き継いでいるからね・・・

為政者をだけかれ構わずにこき下ろし責任を追求して引き摺り落とすのが大好きな性格の悪い人種なんですよ・・・

だから民衆を豪腕で問答無用で押さえつける事のできる軍事政権が続いて居たんだよな
日本の歴史の大半を占める「幕府」は軍事政権の代表例
徳川政権なんて世界有数のご長寿軍事政権だしな・・・・

日本では民主的な政権は自己崩壊して長続きしません
925名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:28:11 ID:1Ao0O7KO0
変態さん、政権後退前はどーなんですかねw
926名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:53:40 ID:edDxYr6b0
日本と北朝鮮にはマスコミは居ないから
927名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:05:38 ID:x6ebPmsD0
そもそも国会は学校ではない
各種勉強会等を開いている無知な1年生議員が
存在するだけで許しがたい事実であるのに
何故輪をかけて首相を育てる等妄言が出てくる
国会の場に臨むのならば自分でその素養を身に着けてから
立候補しなさい
素養の無い無知な愚か者は今すぐ議員を辞職してもらいたい
928名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:08:55 ID:5ODZqmjY0
育てるって何するんだよ
一切批判しないで眺めてるとか
929名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:18:37 ID:DtB5eaOO0
>>国民が辛抱強くリーダーを育てていく時代だ
この不況のさなかに消費税アゲ論議しなきゃならん財政状況なんですが?
ミンスのみなさまは「自分達ならやれる!」って言って政権盗ったんですが?
930名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:43:12 ID:d9gmBK3FP
自分らの給料を下げれば手っ取り早く財源確保できるのにな
931名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:43:41 ID:ggY0Di0HO
何を言っても、貴様の局と新聞は絶対見ない!
このスレの1ですら、読んでないし
読まなくても見出しで分かるし。
何にしてもお前等の思うようには、絶対ならない。
叶ったと思っても、中国来るよ。
932名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 22:52:27 ID:Nw2kGf1cO
>>1
自民党に対する態度と違い過ぎてワロタ
ダブルスタンダードすぎるだろw
933名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:40:00 ID:gsoX43Mo0
菅内閣最新支持率(8月18日現在)

JNN  45%←みの必死だなwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 45%←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞 44%
テレビ朝日   42%
共同通信   38%
朝日新聞   37%
時事通信   36%

与党に媚びない時事通信カコイイ

934名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:42:55 ID:n9KRdZPwO
漢字テストの結果で大騒ぎしてた馬鹿寄って集まれwwwwwwwwwwwwwwwww
935(。´ω`。):2010/08/19(木) 01:48:27 ID:dpm4nna0O
管は育たんだろあれはw
936名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:51:12 ID:iwS4mkLr0
育てるって柄じゃねぇダろ。意味わかんねーよ。
937名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:53:53 ID:BgfqGGX30
>>932
時代が変わったと言って逃げるだろな。
938名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:01:21 ID:rsnzbDf3O
無精管をいくら温めても、
茹で管が精々。
939名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:04:29 ID:8C6L7+yhO
なるほど・・・
じゃあ、安倍ちゃんまで戻ろうぜw


940名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:05:24 ID:rsnzbDf3O
この人や、韓や戦国をはじめとする民主党の幹部達って、

他の人が言ったならなかなか立派なんだけどって発言が多いなw
941名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:06:16 ID:JJne7t/S0
小泉を批判しているけどおかしい。
小泉は支持されたから5年以上首相だった。
イギリスのサッチャーは鉄の女と言われたが10年以上の
長きにわたり首相だった。支持されたからだ。
首相が次々に変わるのはおかしいという意見があるが
実力がないから替わっただけだ。
それが民主主義だと思う。
無能な奴に長くされたら国は滅ぶ。
国民に支持される人が出現すれば、必ず長く首相でいられると思うが。
942名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:07:55 ID:eJTnGF8d0
>>1
ふざけろよ、クズが
育てたきゃ、お前一人で育てろ
というか、収入を全部民主党に寄付しろよ
あの年になって他人様から育てられなきゃ使い物にならんようなカスは、死ぬまでゴミなんだよ
実際、そうだろ
943名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:08:44 ID:sNzrWi7FO
もはや日本国民は、そんなもの育ててる余裕などないのでござる。
944名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:09:20 ID:rsnzbDf3O
この人がリーダーを育てる時代って発言するのは、

自分達はそのままで、民主党の幹部達が、野党に大人の話し合いを求めるのとだぶるんだよなw
945名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:09:24 ID:6sSm3AIj0
>>1
ルーピー鳩山が勉強して在日米軍の抑止力に気がついたとき
毎日新聞は批判してただろwww
946名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:10:34 ID:FQsqtTNp0
なぜ、あんなのを辛抱強く我慢せにゃならんのだ?
もし、良くならなかった時に責任取れるのか?

酒の席での世迷言でも頭おかしいのかと疑われるレベルだぞ。
947名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:11:29 ID:ZoXLs4qJ0
>>1
売国奴を育ててどうする?大きな売国奴になるだけだぞ。
948名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:12:13 ID:nhMlY35+O
政治家やマスゴミのコメンテーター、論説委員の事業仕分けしたいんだが

949名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:13:09 ID:iwS4mkLr0
一人育てるためには一人潰すっていうよね。
950名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:13:20 ID:VFTq2eJi0
自民時代にあれだけ大騒ぎしただろ……。
麻生なんて毎日のように支持率持ち出されてたのに何言ってんだ?
951名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:13:52 ID:ejFz3H1n0
>>941
日本で一番長く首相を務めたのは
ノーベル平和賞を受賞した詐欺師
952名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:18:15 ID:4rbyYA2mO
>>942
政権を悪用して詐欺三昧した上に馬鹿倅に世襲したり
政権放り出して逃げたりの
脳なし屑ゴミばかりのデタラメ嘘つき政党の方が
極悪犯罪者だらけじゃね?
953名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:41:34 ID:xoM8gygPO
毎日新聞の中の人も
そこそこの大学出て、それなりに見識をもった連中なんだろ?
イデオロギー云々はともかく
こんな恥ずかしいダブスタ言論を、よく看過できるな
954名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 03:42:50 ID:qMFS7oSv0
お気楽な商売でいいですね(^o^)
955名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 10:28:35 ID:qX1Qd04S0
褒めて伸ばすってのもあるがそれでも失敗したらちゃんと指摘して正すのと悪い事をしたら叱るってのはやらねばならない
失敗は成功の母ってのは失敗は失敗としてちゃんと受け止め次に生かすってものだしね

民主は失敗しても犯罪やらかしても反省せずに俺は悪くないと開き直って周囲の声を突っぱねてるだけのクズ
そんな民主のクズっぷりを擁護するマスコミも同様にクズだろ
956名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 11:48:21 ID:AlP9Nn4K0
そのうち「菅直人が馬鹿なのは国民の育て方が悪い」とか批判しそうだな
957名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 11:49:31 ID:PgaZM+CR0
自民党時代にはそんな事一言も言われなかったなぁ〜www
958名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:28:52 ID:imW9Em680
安倍さんを育てるつもりで捏造報道してまいた
959名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:33:32 ID:STADkcdVP
民主のちょうちんもち記者。
権力に媚びて、嬉しいか?
960名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:34:19 ID:Q/cycoMDO
辛抱できる状態じゃないだろクソが。
961名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:35:40 ID:TF9NCULb0
後に振り返れば、民主党政権は間違いなく黒歴史w
962名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:37:03 ID:yGt5O0w/O
ホモメガネヒゲのやつ、鳩山辞めたときヒステリー起こしていたな。
963名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:37:09 ID:Qiwv6mZKO
>>959
そいや
メディアは政権批判が仕事!民主政権なら民主を批判する!
今は自民党政権だから民主は批判されなくていい!
とか言ってたバカもいたな
964名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:39:48 ID:lDImchVbO
ねらーどもも、口ばっかりでなくもう少し本気になってもらいたいね。

とりあえずチョンをバカにしたり、ミンスをバカにしたりしてストレス解消したいだけで、実はもういろいろ諦めてるんじゃないのか?
965名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:41:05 ID:wW/cb6qG0
ぶっちゃけこんな記事を書いて、既得権益を謳歌してるクズな大人が
いなくなれば閉塞感は少しはマシになるよ。
こいつらはこれで仕事した気になってるんだもん。自分の思想をただ
ばら撒いているだけなのに。
966名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:41:23 ID:kttDKjnDP
私たちが言いたい事も我慢して民主党を必死で支えているとTVで演説ぶったちょびひげ豚が何を言おうと驚かない。
967名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:45:51 ID:Wu/C4x1o0
>>963
もし政権交代してダメだったらまたすぐ替えればいいってうそぶいてたバカもいたw
968名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:49:08 ID:kttDKjnDP
今のマスゴミの論調は
国民が民主党を応援しないのなら民度が低い
という絶賛キャンペーン中。
969名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:51:28 ID:HmYoB806O
オメーは朝ズバで衆議院の時は民主党よりで参議院の時は野党より発言ばっかりだったろ
お前が言うな
970名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:51:39 ID:z785DMos0
この人あんま好きじょない
971名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:51:43 ID:9lswi42w0
自民党政権時には億尾にもださなかったくせにw
972名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:53:18 ID:xA4Y9k7XO
>>1
ここまできて景気対策の一つも出ない内閣を待ってどうするんだ?

日本を潰す気だろ。
973名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:54:38 ID:mUxYMN5w0
機密費+機密費
974名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 13:56:28 ID:9aA6cJGoO
>>1
そんなに500億が欲しいのか
浅ましいな
975名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:01:29 ID:qoX2MqDGP
誰がなんと言おうと管じゃダメだ
早急に替える必要があることだけは確か
976名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:03:50 ID:wsDKrMnIO
ネトウヨの手のひら返しが笑えるwwwwww
977名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:07:12 ID:4c6y/seb0
麻生の時までに言え
978名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:11:17 ID:+1ufxy5F0

育てようが無いクズ押し付けられても・・・・・・。

 国民の意見1_も聞く気が無いトンデモないバカ首相ばかりじゃねーか民主党・・・・・。

○ちょっと前

 (`゚∀゚´)シンガンス釈放嘆願するぜー!
 ( >< )やめてー!
 (`゚∀゚´)聞く耳もたないぜー!俺は絶対正義だからなぁ!!
 
  〜その結果〜

 (`゚ω゚´)あの時は私が間違っていました!(キリ
 ( >< )おせーよハゲ!!!

○先日

 (`゚∀゚´)韓国侵略100年シンガンス釈放嘆願するぜー!
 ( >< )やめてー!
 (`゚∀゚´)聞く耳もたないぜー!俺は絶対正義だからなぁ!!
 
 〜その結果〜
  
 →今このちょっと前
 
 
979名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:12:06 ID:O2kHFGKJ0
>>1
その時代は麻生で終わったわw
言うのが遅かったようだなwww
980名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 14:15:41 ID:WiAVQHCS0
>>1
麻生はいろいろ問題もあったが
育てればまともなリーダーになりえたと思う
辛抱強く支えるべきだった、は賛成

しかし鳩山のような狂人が首相になると
ヘタに政権が長引くと国家の損害が膨れ上がっていくので
早急に退陣していただけて良かったとしか言えない
981名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:17:15 ID:dJWFvSjG0
こいつの老け方は異常。
982名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:19:12 ID:a5I1fSQ10
【参院選】宮崎選挙区 民主、元毎日新聞小沢番記者を公認候補に擁立[10/05/01]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272724040/
【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/
【毎日新聞】世論調査への厳しい風当たり「やり過ぎだ」「政局を作っている」・・・埼玉大教授「マスメディアの世論形成能力が劣化」とも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280203431/
【世論調査】首相にふさわしいのは鳩山氏34% 麻生氏21%-毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242566271/
【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/
【マスコミ】 毎日新聞社が若者向け新聞「MAINICHI RT」創刊 Twitterで寄せられた読者の"つぶやき"も転載
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273230687/
【毎日新聞】新政権に望む 新聞への年500億円の公的支援を 新聞は民主主義社会に不可欠
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251127028/
【論説】 「朝日・毎日などの自民党攻撃、酷かった。麻生は贅沢と非難して、鳩山は服が高級と持ち上げ。頭おかしい」…立命館大教授★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254407532/

【社会】 「政権交代で、情報が…」 NHK・影山日出夫解説副委員長、自殺の一因か★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282043754/
983名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:25:58 ID:d0tJbeW70
1年前は?
984名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:27:41 ID:G7TKKE86O
ゼロは何を掛けてもゼロなんだけどな。

985名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:28:06 ID:Sp0yzjAuO
もちろん自民党政権の時も同じ意見だったんだよねえ?
986名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:29:41 ID:QbeiSqniP
結局テレビで偉そうなこと言っている評論家やコメンテーターも民主党応援団なだけだもんな
987名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:30:02 ID:uLFaQYGp0
よく言えるもんだなーこいつは、
カルト教団民主党がどれだけ
出来もしい事を噛ませて嘘をついてきたか
くるくるパーの鳩山が何をしたか解ってるのかこいつは
カルト民主党教団から幾ら貰ってるんだよこいつは。
988名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:30:33 ID:sFonIHef0
与良正男まだ生きてたのか
「参院選で民主に投票しないと大変なことになるぞ!」と朝ズバで発言後
番組を降ろされたようだけどw
989名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:32:12 ID:ABm3cNAN0
>国民が辛抱強くリーダーを育てていく時代だ

なにいってんだこいつ
990名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:32:40 ID:AkTfogEr0
なんつう屑記事だ


と思ったら民主党工作員の丑のスレかよ
死ねよ

丑に言ってるんだぞ、死ね
991名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:48:12 ID:UVRaG0TP0
>国民が辛抱強くリーダーを育てていく時代だ

育てなくてはならない程の無能がリーダーになっているということか。
992名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 16:49:40 ID:ejFz3H1n0
            _.,,,,,,.....,,,
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
      /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
      |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ 特盛つゆだくねぎだく
      ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |  玉1成長ホルモン 
      ヽ,,,,    (__人__) /  
       ヾ>   `⌒´ <
          (二二二二二二二二二二二)
          ' ◆※※  BSE  ※※◆ノ
           ,◆※※ (   ) ※※◆ノ
           .\※※ \/ ※※/
              \.※ === ※./
               (二二二二二)
993名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:51:08 ID:NkNhTidL0

ゆとり総理かよ

生温かい目で見てくださいって



ちゃんと成長したひとが国のリーダーになるべきだよなぁ

なにせ総理になった人は卒業しないと駄目なんだからさ
総理のレベルに達成せずに政界からいなくなるのなら中退だよな
994名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:55:26 ID:jwIu4TEyO
どうせ変態毎日の記事だろな
995名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:55:49 ID:kJX9y5Bj0
育ってない状態のリーダーはリーダーとは言わない。
996名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 17:58:57 ID:ejFz3H1n0
>>995
末端のバイトの1つ上がリーダーと言うのは
よくある話
997げすげろう小室直樹は地獄堕ち ◆0U0/MuDv7M :2010/08/19(木) 18:02:37 ID:7PsXGPVbP
997
998げすげろう小室直樹は地獄堕ち ◆0U0/MuDv7M :2010/08/19(木) 18:05:41 ID:7PsXGPVbP
998
999名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 18:07:14 ID:zU9Tng6CO
1000なら日本沈没
1000げすげろう小室直樹は地獄堕ち ◆0U0/MuDv7M :2010/08/19(木) 18:11:24 ID:7PsXGPVbP
1000でやはり、小室地獄堕ち。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。