【話題】男性の七人に一人が一生独身 「老後の面倒はだれがみるのだろう」 ひとり誰にもみとられず「孤独死」する無縁社会の地獄★5
1 :
影の軍団ρ ★ :
2010/08/14(土) 17:53:06 ID:???0 二〇〇五年の国勢調査によると、男性の生涯未婚率は15・96%だという。
つまり、男性の七人に一人以上が一生独身を貫くというのである。
女性は7・25%だから男性の半分くらいか。
余計なお世話かもしれないが、こういう人たちの老後の面倒はだれがみるのだろう。
亡くなれば、無縁仏となるのだろうか。そんなことを思わせる出来事、事件が相次いでいる。
所在が不明の百歳以上の高齢者の数が増え続けている。すでに全国で五十人を突破した。
一方で、マンションなどで「ひとり誰にもみとられず」孤独死するお年寄りも激増した。
これは、コインの裏表だろう。
いったい、この国で何が起きているのか。地域のコミュニティーが崩壊し、
人間関係が希薄化した。いわゆる無縁社会が出現したといってもいい。
大阪市西区で遺体で見つかった幼い姉弟が不憫(ふびん)でならない。
死体遺棄容疑で逮捕された母親(23)はこう供述しているという。
「ご飯も水も与えなければ小さな子どもが生きていけないのはわかっていた」
おなかをすかして待っている子どものことを考えたら放っておくことなんてできないはずではないか。
少なくとも知り合いなり、親せきなりに頼んで預かってもらうこともできたはずだ。
それともそんな人はいなかったか。大阪府警は、母親を殺人容疑で再逮捕する方針だという。
所在不明の長寿者については行政側の取り組みのまずさも一因という。
過度な個人情報保護という風潮が生存確認を難しくしているとの指摘もある。
だけど、どんなに世の中が変わっても、変わらないこと、変えてはいけないことがある。
例えば、社会全体のお年寄りに対する敬愛と親の子どもに対する情愛である。
もう二度と、無縁社会の地獄は見たくない。
http://www.chunichi.co.jp/article/column/desk/CK2010080702000013.html 前スレ
【論説】 「男性は、16%の人が一生独身のまま…老後の面倒は誰がみるのか」「日本は無縁社会に」…中日新聞★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281713723/
2なら北乃きいちゃんと結婚できる
3 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 17:53:50 ID:ewX3uFqY0
俺もその一人だ@42歳独身
4 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 17:53:52 ID:/Qxp/q7p0
二人に一人だと思うが。違うのか?
看取られることに価値を置く意味が分からない。 ひっそり一人で死んじゃ悪いのかよ。
ブログ並の文章だな
ミスターDO 16%
8 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 17:55:30 ID:9AR/omTv0
結婚しても子供がいない場合も一緒じゃないの?
9 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 17:55:42 ID:QA8A/nLw0
貧乏人奴隷は、結婚するために、この世界に生まれてきたわけじゃないのだ
10 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 17:56:17 ID:/xqATuQt0
子宝に恵まれない夫婦に謝れよ
もうしばらくで3人に1人になる
えっと、男性に何か焦って欲しいわけ?
余計なお世話だなぁ。ところで安楽死とかさせてくれんかね。 自分で死後の手配ができるうちに死にたいもんだ。
まぁ,死ぬ時は一人だしな
15 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 17:58:27 ID:mRF/emvvO
出家するからいいよ
16 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:00:00 ID:VaMYgzyA0
もう話は出がらし状態なのにまたスレ立てたのか 在日韓国人は年がら年中こういった社会現象記事でモラルハラスメントをして 本当に日本人を痛めつけられるとでも思っているのかね? もうバレバレ
17 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:00:26 ID:ZWFZLD/F0
安楽死施設を希望します。法整備もお願いします!
前払いで100万ぐらい払って、死亡後の後始末してくれる公的サービス出してくれ。 税金じゃ皆の顰蹙買うだけだろうから。
実家の居間にはライブカメラを設置してある。 ぬこ観察用。
面倒見てくれる子に育つと良いですね
何このネガキャン。 マスゴミは日本を潰したいんだろうなwww 7人のうち6人が老後の面倒を見てくれる人が居る。 普通ならこう書け!
22 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:01:38 ID:uZqwzlARO
それにしても、結婚したい もう相手の条件を、俺の子を生んでくれるなら×有り子有りでも構わないくらいに下げるしかないのかな はぁ、昔は漠然と、30になるころには一端の家庭を築いてると思ってたんだが
レイプ!レイプ!レイプ!
24 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:01:49 ID:QA8A/nLw0
我々は、別に結婚するために生まれてきたわけじゃないのだ! この世が地獄であることを証明するために、やってきた 貧困のうちに生まれ、貧困のうちに死すだけの人生しかないのだ 我々の存在そのものによって、この世界というものが地獄に他なら無いことが、疑いの余地無く証明されているのだ
安楽死希望 楽して死にたい
26 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:02:02 ID:WkX9qtqY0
実際には二人に一人でしょ。
27 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:02:28 ID:6LnJSDOG0
俺も51歳で独身、ある程度の年になったら生き恥さらしたくないから本気で自殺を考えている。
28 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:02:42 ID:vVuzouyV0
安楽死施設が、あったら今すぐ使うな
>>1 結婚してたって死別したり家庭内別居状態なら同じことなのに。
30 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:02:55 ID:r0438hAd0
また、影のスレだな。 多いね。
そすて後に所在不明の老人が増えるのです
32 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:04:07 ID:Gxc7x2Gy0
気がついたら自分の賞味期限が過ぎていたんだ。しょうがないだろ。
オランダ、“安楽死法”に続いて“自殺幇助法”も可決の流れへ
2010年03月11日
医師の手によって確実に死にたいという方はオランダへ行こう。オランダが2002年に可決した“安楽死法”に続いて“自殺幇助法”も可決しようとしている。
1973年以降オランダで活発になった“正当なる死”キャンペーンは、病気の末期症状の患者が楽になりたいと希望する“安楽死”を乗り越え、
“自由意志による死”を認めさせようとしている。国民によるサインの数は10万を超え、“自殺幇助法”は議会に提出された。
オランダではこの10年間において安楽死を選んだケースが最大で2,500件あり、その数は以前に比べて10%も上昇している。
“自殺幇助法”は、70歳以上であればどんなに健康な人であっても、希望すれば“確実に死ぬ”ことができるという。
可決された場合、生きることに飽きた人間がどれくらい応募するのだろう。
“安楽死法”が成立するまでにかかった時間は数十年。“自殺幇助法”はこの勢いを利用してすぐに可決、ということもありうるかもしれない。
ただし、議会が正式に可決したとしても法整備されるまでに最低でも10年はかかる。オランダの50代、60代はこの議論をどう受け止めているのだろうか?
http://news.livedoor.com/article/detail/4652544/
34 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:04:47 ID:PbHavxHNP
子供いてもたいして変わらん。 同居してくれる優れた嫁がどれだけいると思ってんの?w
35 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:04:59 ID:29n9FLVS0
>>27 70になると単独での旅行も辛くなるからその前がいいな。
俺は海外の海か自然の綺麗な所で、一人静かに自殺したい。
36 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:05:27 ID:r5fFGIta0
37 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:06:11 ID:axpy4X8y0
何勘違いしてんだ 家族がいれば介護がいらねーとか暴論もいいところだぞw
38 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:06:49 ID:PRrQxyVR0
まさか子供に老後の面倒みてもらおうとか思ってんの? やめてほしい
39 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:06:51 ID:aCAQDkPs0
七人に一人ってやばいな 早く一夫多妻制にして金持ちイケメンにがんばってもらえ
ふーん。自分はその100人に7人しかいない貴重な逝き遅れになりそうだけど 部屋で腐乱死体になるのだけはイヤだなぁ、困るなぁと最近よく考えるよ。 昼間、道歩いててぽっくり逝けたらいいんだけどねぇ。
41 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:06:57 ID:BFFFtzyoO
歳取って孤独死するのは地獄じゃないよな。
42 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:06:59 ID:ZWFZLD/F0
子供が面倒を見ないから孤独死だろ? 安楽死施設を利用したい!年金を払いたくないし早めの方が良い。
みんな安楽死施設の要望をだしてくれよ オレは既に出した
>>33 いいなオランダは。
なんでこんなに決断力とか実現する力があるんだろう…。
45 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:07:54 ID:cb7EP7wLO
老後の面倒(´・ω・`)? 自己中糞バカ猿だらけの状態じゃ見ないか虐待はたまた殺しってとこやろ(´・ω・`)
男性の7人に1人が奴隷
47 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:08:16 ID:SYP7DehT0
ばかだな! 子供を生んで何千万もかけて必死に育てても年取ったら子供に見捨てられて 「何処に行ったのか知らない、関係ない」って言われるんだぞ! つまり子供がいようがいまいが孤独死するってことだからこまけえことは気にせず 生きればいいんだよ!
48 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:08:30 ID:gAdQHIArO
死ぬ時は一人のがいいに決まってるだろ。
49 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:08:52 ID:PbHavxHNP
一つ気がかりなのは墓。 俺のはいらんのだが、両親やじいちゃんばあちゃんの墓は だれか守りして欲しいと考えるようになった。 歳とったねw
50 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:09:16 ID:mRF/emvvO
安楽死を認めたら希望者殺到するだろうな!
依存心が強くて常に誰かと一緒に要るのがあたりまえの人には孤独に見えるのかもね
52 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:10:01 ID:xbogGY0yO
死ぬ時なんか何もわからん状態だし、1人だろうが誰かに見られてようがあんまりかわらんよ。
何が地獄なんだ? ほんと余計なお世話だっての
55 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:10:06 ID:r0438hAd0
>>47 子供はマジで頼りには出来ないよなぁ。
独身でまとまって住む方が、まだマシ。
56 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:11:18 ID:EHTquc8QO
俺はきっと生涯独身で孤独死だな 女なんて嫌いだし下衆で汚い生き物だしよ 見てるだけで いらいらしてくる 性欲もねーし俺
俺がその1人になってしまうのか…
生きてるやつらが孤独死は悲しいと勝手におもってるだけ 死んでいくものは皆孤独だ
>>33 そして50年後、オランダは名実と共にイスラム国家となるのでした
60 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:13:06 ID:PbHavxHNP
孤独死は悲しくないが、他人に迷惑はかけたくないな。 安楽死法案希望。
61 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:13:23 ID:W6iGo9y70
見取られないと孤独って言い切れる根拠をまずしめせ、タコ。
62 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:13:48 ID:hjelHBKE0
ああ、俺も一人暮らしだから孤独死するかもなw 結婚する気ないし… 親より先に死んでも、家の中のものは処分しないでくれ とは言ってあるが
89年福祉目的税消費税3%始動 97年消費税5% 98年より12年連続自殺者3万人伝説始まる 20年間の累計自殺者50万人! 89年福祉目的税消費税3%始動 97年消費税5% 98年より12年連続自殺者3万人伝説始まる 20年間の累計自殺者50万人! 89年福祉目的税消費税3%始動 97年消費税5% 98年より12年連続自殺者3万人伝説始まる 20年間の累計自殺者50万人! あれ?なにかおかしくね? 福祉予算が増えれば増えるほど自殺者は減るんじゃなかったのか? 孤立死もむしろ減るんじゃないのか?w 仮に福祉予算を減らして自殺者や孤立死が減ったら 今ある福祉制度というのは偽善的であり制度に関わってる奴らは間違いなく偽善者だわなw
64 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:14:35 ID:QA8A/nLw0
きょうどう‐ぼち【共同墓地】 1市町村が公衆のために設けた墓地。または団体が所有している墓地。 2無縁仏を合葬するための墓地。 死んだら、ここに入ればよいのだ 自治体の共同墓地など、あたかも公園でノタレ死にした感じだが 寺の墓場と違って、死後に念仏聞かされる必要がないので、気楽であろうw
65 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:14:41 ID:HVKclN1o0
女はいいよな。 ガキが出来たら離婚して母子家庭で政府に保護してもらえば子供なんて楽勝に育つし。
俺も孤独死だけど別に良いな。
華やかな死があるとでも言いたいのか? 死に良い死も悪い死もないぜ
老人になる前から面倒見てもらってるナマポよりよっぽどマシ。
そこにビジネスチャンスがあれば新しいサービスが生まれるだけだろ 婚活(笑)みたいなね
70 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:15:56 ID:PlMe4JTW0
みんな、誰かに迷惑かけながら生きてんだよ。 「オレは誰にも迷惑かけたことない」なんて、 厚かましいコト言えるヤツがこの世にいるのか?
71 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:16:12 ID:Ne/+P1R80
別に一人で死んで発見されず腐っても 自分ではわからんしどうでもいいよ
>>62 処分するなってのは、1人暮らしの家の荷物を実家に引き取れってこと?
なんつー迷惑な死人なんだ。
73 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:16:44 ID:togStViS0
マスコミの連中も必死だな。 政府関係から工作基金でも出ているのかな? コミュニティー成り立たせてセイフティーネットを 機能させるために世帯構成数をある程度維持するのは解る。 独居老人増えたら社会コストもかかるだろうし。 もっとスマートにやれないのか? 雇用対策など企業もこういう事に協力してもらえばよい。 新しい公共か?企業の協力無しには難しいだろうな。
「ロクな死に方しないぞおっさん」 「良い生き方が出来ればいいんだよ」 って言うやりとりを思い出した。
75 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:17:38 ID:nQX4lkRL0
老後がどうとかいってる人とは人生の考え方が違うな 自由が利かなくなったら生きてもつまらんし普通に自殺してゲームクリアだろ
76 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:18:01 ID:OzjxOViq0
>>58 まあなw死んじまえば一緒だよw
俺の周りもほんとに30超えてるのに結婚しねー奴ばっかだなw
まあ家族もつときつくなる収入のやつが多いけどなw
中小じゃ結婚してもヒデーことになるからな
終わったな日本w子孫残さないしどうでも良いけど
今の中流の餓鬼は本当に将来可愛そうだな・・・
77 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:18:05 ID:hjelHBKE0
>>72 いや別に
戸建買ってるからそのまま放置しといてくれって話。
まあ最悪処分して土地売ってくれても構わんが。
78 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:18:10 ID:ZWFZLD/F0
介護を受けたくない権利もあります。おしめなんか出来るか!
でも自分の腐乱死体を誰かに発見させたり、掃除させるのはイヤだよ。 じゃあそういう末期にならないために具体的にどうすりゃいいか? てんでわかんないな、ノーアイディアw
80 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:18:51 ID:PbHavxHNP
>>69 今の内に法整備しておかないと、人頭ビジネスとかと同じ問題起こしそうだよな。
参入してくれるのは安心だが、無法地帯になるのは勘弁。
82 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:19:01 ID:KgARpJabO
>>40 あんたが今55歳女ならともかく、
いずれ100人に25人ぐらいに仲間は増えてる、心配すんな
>>69 携帯電話会社が適任だな。
何日以上通信が無かったら〜〜とか。
>>77 まぁ資産家ならいいけど、普通だったらめちゃくちゃ迷惑な話だよな、それ。
固定資産税払い続けて死んだ人間の荷物を保管し続けるなんてなぁ。
85 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:20:28 ID:Q1nRcSB+0
加藤あいレベルの顔の女としか結婚しないと誓ってはや3年、 すべて玉砕している。殴られたこともあった怖い。 このままじゃ結婚できないズラ
男性の生涯未婚率は15・96%だという。 つまり、男性の七人に一人以上が一生独身を貫くというのである。 女性はもらい手がなく7・25%が仕方なく独身である。
87 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:21:06 ID:gW2k0eiV0
女の結婚条件に旦那の親の面倒をみなくてよいこと・・というのが入ってくる 世の中だぜ。しかも、50代あたりで旦那の親の介護をしたくなくて離婚 まで発生中。現在進行形で。結婚してるとか独身とかという問題をとっくに 超えちゃってる。残念でした。
>>78 はいはいお爺ちゃん、屁理屈言ってないで部屋へもどりましょうね^^
おまえら、達観してるな 俺も早く悟りを開きたい
90 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:21:18 ID:krbY0u0HO
ずっと何年も独りでいると 独りじゃないとストレスになります デート=ストレスなんでね
91 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:21:42 ID:hjelHBKE0
>>84 それも一応貯金はある。
俺が先に死んだらこれで払い続けてもらうための>固定資産税
趣味で集めてるものがたくさんあるんだが、まあ売れば
そこそこの金になるものばっかりだからなぁ
(絶版して数万の価格ついてる本とか)
死んだら何もないってのは当然だけども
>>27 高齢者の自殺は実際多いよ
男は50代と80歳以上、女も80歳以上で自殺率が高くなる
健康問題とかで人生を悲観するようだ
93 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:23:00 ID:Ba8rGpiH0
また、この手のバカスレか 散々働かされて、老後に離婚されても孤独死だよな? 一生独身と全く関係ない 本当に馬鹿としか言いようがない 浅薄な考え、恥ずかしいヤツ
94 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:23:13 ID:f36VlTuA0
だから年間3万人の自殺で処理してんだろ 充分こなせる比率だ
95 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:23:17 ID:9kA9LLn80
3回離婚したけど、今は独り身。 幸せだよ。
96 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:23:21 ID:1a1OsDiO0
>>23 ?
性犯罪で傷ついた女が考える己の行く末は出家だよ
>>82 40歳だよ。団塊ジュニアの最初の方だから、頭数からいって
「仲間」は多いと思う。だからって、安心はできないな、全然。
むしろ自分みたいなのは増えてほしくない。
お前ら全員とっとと結婚して、子育てして真っ当な人生送ってくださいよ。
98 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:23:44 ID:ok2+KQmk0
見つけた人がカッケー!て思える感じで孤独死しといてくれよ。
老人ホームなんかではなく、老人だけが共同して生活できる場を作るべき。 少なくとも孤独ではない。であの老人は一人ではなにもできそうじゃないよ と周りの老人が認めたら老人ホームにいれてやるといい。
結婚がゴールなら目指すけど 新たなる苦行のスタートって時点で目指す気無くすわ
101 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:23:55 ID:N1pNQj0l0
>>5 私もそう思う
病院でぐちゃぐちゃにされるよりずっといい
102 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:24:21 ID:qqwDqlnh0
「給料少ないとかブランドバッグ欲しいとかお昼は高級イタリアンとか専業の癖に家事手伝えとか主婦は休みがないんだとか旅行連れて行けとかあなたが韓流スターみたいだったらいいのに」 ほざくクソビッチ豚を一生飼育した見返りが、安らかな見取りですか? んなもん(゚听)イラネ
103 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:24:27 ID:KgARpJabO
>>85 その心意気が大切なんだぜ!
俺なんか40歳で16歳嫁貰うと二十歳で決心してから、ひたすら戦いだぜ!
やっと今、11歳あたりまで成長してきた娘たちで
強姦扱いで捕まるからまだ手すら出せないんだぜ!
104 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:24:33 ID:hjelHBKE0
>>98 拳を高々と突き上げて天をにらんで死んでいるわけですね、わかります。
105 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:25:03 ID:UjzFsaEd0
結婚は人生の墓場である 結婚したとたんに妙に老け込む人間は多い
106 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:25:07 ID:qoxpOs560
/⌒⌒γ⌒ 、 / γ ヽ l γ ヽ l i"´  ̄`^´ ̄`゛i | | | | | ヽ / ,へ ,へ ヽ./ !、/ \ / |6| | .| ヽl /( 、, )\ ) | ヽ /\ / 丶 .ノ どっちみち死ぬ時は一人やんけアホンダラ! | \ ヽ、_,ノ . | ー-イ
107 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:25:28 ID:hyPzs6St0
変な話だ。 伝統的な家族制だの地域社会だの国だのの個人への関与を拒否して 個人の自由こそ最大の幸福としてきた左翼系メディアが 今更何を言ってるんだよ? お前達が望んでる社会が訪れたんじゃないかよ もう誰も他人とは関わらない、勝手に生きて勝手に死ぬっていう とても自由な理想の社会がさ それとも今更、伝統守れ、地域に参加しろ、国に参加しろと言ったら従うのかよ?
>>1 同じような境遇の人が身を寄せ合って暮らすコロニーが出来るんじゃね?
新しい家族制度が必要か あるいは旧来の家制度に立ち返る必要があるのではなかろうか。
110 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:26:05 ID:ZrNX3Gy20
>余計なお世話かもしれないが、こういう人たちの老後の面倒はだれがみるのだろう。 国が、税金で賄うのに決まっているだろう。 >亡くなれば、無縁仏となるのだろうか。 国が、税金で賄うのが当然の筋だから、それは許されない。 そんな事をしようとする勢力が政権につける事はない。 従って、日本国籍を有する男性に限っては無縁仏になる事はない。 心配すんな。
111 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:26:23 ID:jTgi0obs0
結婚したいとは思わんが、子育てしてる同期とか見てると子供が欲しくなる
112 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:26:29 ID:TSHdzDQm0
>>109 子育てと葬式は国が責任を持てばいい。
家族制度なんかいらん。
113 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:27:02 ID:iiYrkj5sO BE:3227672669-2BP(0)
>>98 崩れそうな岩を支え続ける屍。
その足元には一輪の花。
こんな感じ?
爺仲間で釣りして溺れて死んで 山登って滑落して死んで ドライブして壁にぶつかって死んで バーベキューして中州に取り残されて死んで 初詣帰りに餅くって喉詰まらせて死んで 仲間の数を減らしながら細々とオフを繰り返しながら生きていくんじゃないかな。 家庭がなけりゃ男でつるんで騒ぐほうが楽しいからなあ。 気も使わず、払うったって俺が出す!いやいや俺が!じゃ俺が!!いや俺が!!! とか竜平出番なしみたいなのもまだ残ってるし。
115 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:27:37 ID:r0438hAd0
>>110 無縁仏なるだろ。今でも。
別にいいんじゃないかな。
116 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:28:14 ID:togStViS0
無縁社会と婚活は関係ないから。 無理に結び付けても離婚だろう? どうでもいい事煽るな。
117 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:28:16 ID:7UapxUW90
子や連れ合いに先立たれたら 結局孤独死なのは一緒じゃね?
もう皆で一緒に孤独死しようぜ!
119 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:28:42 ID:qqwDqlnh0
07:00 旦那起床 メシは各自適当に〜パン焼くなりなんなり適当に〜 08:00 旦那出勤 コーヒーでも飲んで朝は寝床でグーグーグー 09:00 洗濯ボタン押す 10:00 洗濯物を干す 重労働を終えてテレビ 12:00 ランチ チャット 13:00 スイーツ 14:00 ワイドショー 16:00 米に水入れてボタン押す 18:00 旦那帰ってこないのでブログでも「女性は大変〜」 19:00 メシ食ってきた?ふざけるな私がどんだけ苦労して・・・ 20:00 主婦は24時間休みがないんだから土日くらい家事をやれ 20:00 ドラマ バラエティ ネット チャット ゲーム フロ 23:00 旦那疲れて寝る ふざけるなセックスレスだ 小遣い減らすぞ 24:00 寝る前にブログでも「日本はまだまだ男性中心の社会〜」 25:00 疲れたので寝る
おまいらだな
121 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:29:25 ID:UM5SY0J/0
結婚もできない甲斐性無しが自然淘汰されているだけ@ダーウィン
122 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:29:27 ID:UjzFsaEd0
無縁仏も何も、俺は墓も要らないと思ってる あんなものは生きてる人間の自己満足ですよ
123 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:29:29 ID:bnoN0y9a0
嫁さんに殺される奴もいるんだから、どちらが幸せとは一概には言えん。
>>108 最終的にはそんな場所で同好の連中とぐだぐだな生活するのが望ましいな、俺は
それ以前に耄碌した時点で安楽死させて欲しいわ
安楽死施設がそのうちできるんじゃね? なんか若い奴らの方が利用率高そうだがなw
独身税をたっぷり取って子ども手当の財源にすればいいのに
>>112 国家はお前の保護者ではない。
婚活は金持ちの遊びに過ぎない。
貧乏人に婚活は無理だろう。
こういう遊びで結婚してるようではうまくいかない。
129 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:31:06 ID:HVKclN1o0
>>85 それだけの気概があれば加藤あいのモノマネやってる人レベルならいけるんじゃね。
130 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:32:28 ID:PlMe4JTW0
>>122 仏教に墓参りは必要ないんだよな。
死んだら極楽に行って、この世にはいなくなるんだから。
>>91 自分なら税金に遺産を使わせたりせず両親の老後の費用にしてほしいけど
きっとご両親は裕福なんだな。
自分は両親とも既に他界してるけど、通帳の暗証番号は親に教えておいたほうがいいよ。
132 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:33:10 ID:i9FEVaQjO
俺、孤独死希望。 死ぬ時は一人でひっそり死にたい。出来れば、誰もいない山の中とかかな。雪山もいいな。シーズンOFFの海岸もいい。
自分が孤独死する分には全く問題なし 生きてる間もずっと孤独なんだから死ぬときに誰かに見張られてる方が緊張しそう ただ俺が死んだ後俺の死体を後始末する赤の他人に申し訳ないから、 腐敗臭を探知して警察に知らせるブザーとか作ればいいと思う
134 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:33:39 ID:LJREtR6KO
さすがに40にもなるといい加減結婚したいとか思わなくなるな。 そろそろ歳取った親の面倒を考えなくちゃならんが。
135 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:34:02 ID:XMnaLwUO0
>>18 もうすでに一部の大手電気メーカーは、独身定年退職者を管理していて、死んだらすぐに
遺族に連絡して、葬式一切の面倒を会社で代行するサービスをやっている。
そして手数料として、本人の遺産からがっぽりいただくと。
ゆりかごから墓場までとは、まさにこのことですよ。
136 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:34:26 ID:TSHdzDQm0
>>127 今だって独身は搾取されているのに
・扶養控除なし、子ども手当なし、児童手当なし
・健康保険は4人扶養家族いるやつに比べて4倍の高額
・年金だって専業主婦はただで入れる
137 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:34:53 ID:QA8A/nLw0
無縁仏になることが分かっていたら 自分の代で子孫が途切れ、無縁仏になることが分かっていたら、お墓のことを どうするか、真剣に考える必要があります。自分が生きていて、まだ何とか出 来るうちに手を打っておきましょう。もうちょっと後で、というふうに考えて いたら、結果としてどうにも出来なくなった時に、無念の気持ちを残すことに なります。お墓という形にこだわるなら、合同祭祀という方法があります。合 同祭祀とは、いろんな人と一緒に一つの墓に入ることです。自分がいなくなっ ても、誰かが参ってくれるのですから、寂しい思いはしなくてもすむかもしれ ませんし、合同慰霊祭をしてくれる所もあります。 人と同じ所に入るのが嫌でしたら、散骨が良いと思います。大自然に還れて自 由となり、お墓の心配をする必要がなくなります。散骨も広い意味で大自然の お墓だと考えれば、素晴らしいお墓です。最近は自宅や別荘に散骨する人も増 えてきました。自宅での散骨は合法です、何も問題ありません。最も身近で自 然な姿ではないでしょうか。人は死んだら墓に入るものという固定観念は今の 時代には通用しなくなりつつあります。意味のないお墓を作ってもお金と資源 の無駄遣いになってしまってはいけません
>>133 まさしくそれだな
死んで何日か何ヶ月後に発見&始末をやる人に申し訳ないと思うくらいしかない
139 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:36:03 ID:LbB/xUsAO
三途の川OFF
両親に人並みの葬式出してやれれば後はする事ないからなー 会社で老後の話になった時「近所の人が臭いで気付いて行政解剖」 って言ったらドン引きされたのはいい思い出
自分30女だけど一生独身だと思ってる、老後も面倒はなく野垂れ死ぬ予定。 両親死んで一人っ子だから、結婚とかでも相手側に良い顔されなかった。 諦めたので今は仕事を頑張ってる。 年収300万でそこそこ一人ならなんとかやっていける。
結婚しても子供がいない、もしくは面倒みてくれない、妻と離婚もしくは死別したら条件は同じじゃねえかよ
143 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:37:14 ID:ok2+KQmk0
>>104 ベタ過ぎる、もう一度やり直しだ
>>113 かなりいい線行ってるな、その企画を進めてくれ
144 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:37:24 ID:PbHavxHNP
>>105 ローンが増えるからじゃ?
結婚はローンだって誰かが言ってた
体内に心拍数センサーかなんか埋め込んで、 怪しくなったら救急車呼んだり、止まったら 葬儀屋呼んだりするサービスなんてすぐに できそうだけどな。
147 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:38:22 ID:AGtmNFYf0
家族がいたって見てくれるとは限らんよ。 最初から一人より、そっちの方が悲惨だわ。
148 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:38:33 ID:OzjxOViq0
>>136 まあそんな優遇政策も独身者が増えりゃなくなっていくだろうなw
投票なんて誰に、どこの政党にしたかわからんしw
本音と建前って奴だwwww
149 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:39:24 ID:8GY5+wav0
国に望むとすれば、年金受給と安楽死選べるようにすればよくね? 未受給額相当の費用で丁寧に葬るなら、納得の成仏だろう。 医療費もかからんようになるし、国民に優しい制度が出来上がるなw
>>148 いや逆に増えていくんじゃないのか?
何しろ、子供を育ててくれる既婚者ってのがますます貴重になっていくじゃないか。
151 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:40:17 ID:QA8A/nLw0
>>144 ■お墓の整理
散骨などの理由でお墓を整理するにはまず、お墓を管理している寺院や霊園に
撤去の旨を申し出て、書類上の手続きをする必要があります。公営の霊園など
は手続きはスムーズにいきやすいですが、寺院などでは管理料が入らなくなる
ことを嫌って、無理な解約料を請求することがありますので、ご注意ください
。理由を聞かれることがありますが、「お遺骨を家に持ち帰る」という理由だ
けで充分です。散骨などの理由は持ち出さないことをおすすめいたします。散
骨は違法などと、とんでもない事を言う人もいますし、成仏出来ないなどと言
われる事もあります。もともと家にあったお遺骨を自分の家に持ち帰ることは
全く合法ですし、問題のあることではありません。
書類上の手続きが済んだらお遺骨を取り出してからお墓の中を空にして、墓石
を撤去し、更地にします。墓石の撤去などは石屋さんに頼みますが、お遺骨を
取り出す時、墓石を撤去する時には僧侶や神主などに拝み込みしてもらうこと
が必要になります。拝み込みしていないと、石屋さんが仕事を受けてくけない
時があります。
153 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:41:19 ID:eAmyg6No0
独り身のおばあちゃんならまだしも キモイじじいじゃ誰も面倒見たがらんわな お前等に合掌
老人ばかり集めた、死亡を前提としたお陀仏アパートができるだろ
155 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:41:59 ID:LJREtR6KO
いいじゃんか無縁仏で。 人も獣も所詮死ぬ時は自分一人だよ。 畳の上での往生でも野垂れ死にでも本質は変わらん。
156 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:42:15 ID:RiBFkur30
生涯未婚率ってくらいだからかなり上の世代の話だろ 今の若者の生涯未婚率はもっとやばくなりそうだな
働いて税金を国に納めて、その金が次の世代の為に使われるならば、日本の繁栄・社会に貢献してる。でも、老人の為に金を使って次世代の生活の邪魔をしているようならば、生物として生きている意味も価値も無いだろ。人間の老人だからと言って特別扱いするのが間違ってる。
158 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:43:23 ID:fg+ARZMp0
無縁=地獄 独り身=寂しい そもそも、この概念が無いから好きで独り身やってるんだけど
理系の末路
160 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:44:26 ID:PbHavxHNP
>>151 ありがとう。
今あるお墓の骨は散骨したくないんだが何か方法あるのかな?
更地にした墓地って誰か買い取ってくれないだろうか・・・
161 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:44:50 ID:BR2sKRLR0
50年後は、パワース-ツが実用化され、爺さんが100Mを8秒台で走ってる。 またパワースーツを着た老人による暴走族が問題化し、 パワースーツを来てない若年者を狙った、DQN狩りが多発する。 捕まえても認知症の場合、責任を問えず泣き寝入りも多い。
162 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:45:08 ID:QA8A/nLw0
無縁塚ってのも結構いい響きだよね 靖国な合祀、はたまた虐殺されて頭蓋骨が山積みになった、 その一つにおまいらがなるのだ 達観せよ
163 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:45:09 ID:TSHdzDQm0
>>148 健康保険が一番不公平なんだよ、国民健康保険は扶養家族も課金されているのに、
協会けんぽ(昔の政府管掌健康保険)は、いまだに扶養家族はまるっきり無料。
これって明らかに独身が不利益だよ…子どもは仕方ないとして、嫁さんや老人(75歳以下)にも
健康保険負担させろよ。健康保険自体の財政が、安倍のせいで火の車なのに。
165 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:47:06 ID:+2DWAaGaO
おれが死んだら、家は更地 墓はなくなり 愛車は廃車 アルバムは焼かれるわけか ご先祖さまに申し訳ない
問題は独りか否かじゃないんだよ。金があるかないかなんだよ。 孤独死と言われる死に方してるのは金がない人ばかりだろ。
167 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:48:28 ID:xkqn4pCF0
まるで結婚すれば孤独死しないみたいな言い方だが それよりもいい加減に独身を搾って配偶者・扶養家族を優遇すれば 結婚するだろうって政策の間違いに気づけよ 原資と見通しが必要なんだよどう考えたって
168 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:48:48 ID:yx6Ecaji0
これもまた人生なり
169 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:48:56 ID:xghNWSaW0
いや、強がりはもういいからさ・・・そろそろマジレス聞かせてくれよ。 おまいらガチで将来どうするん?怖くないん? このままじゃほんとに老後は無縁社会の住人になるぞ? 家に居る時にもし倒れても誰にも気づいてもらえないんだぞ?
170 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:49:15 ID:PlMe4JTW0
>>165 ご先祖様の子孫は、オマイだけじゃなかろ。
気にせんでエエ。
ご先祖様も3代遡れば、どんな人だったかも朧げになり、 5代遡った先祖に至っては誰かさえも分からん。お墓には価値なんかないよ。
家族がいても頼れない老人だって大量にいる。 孤独死してる老人の多くは既婚で子供もいるのが現実。
173 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:49:57 ID:mXULFcDR0
国民一人一人に行動監視できる装置つけてくれ 生体反応も分かるやつ、無理かな・・・ 国籍・犯罪歴・血液型から行動履歴まで、体内埋め込み型で自分で取れないように 生存確認から犯罪防止まで!
174 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:49:59 ID:AGtmNFYf0
何処行ったかわからない100歳以上の老人にも家族はいたんだけどな。
男は孤独な生き物さ、ってよく言うし
176 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:50:51 ID:OviRVwnJ0
女は選んでる ちゃんと だから 独身には 理由も意味もある。モテないとは違い 子孫を残さない方が良い特質を持っている。 人は一人来て一人逝くものだ。覚悟さえあれば 一人の気ままさを謳歌しよう。一番怖いのは ベッドの上で動くことも出来ず死ねないことだ。間違ってもサプリなんか飲んでは ダメだ。死期を うまく掴むことが肝心だ。
177 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:51:11 ID:121h9CGo0
俺、16才だけど将来結婚とかする自信無い(´・ω・`)
178 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:51:10 ID:6uacj0pSO
179 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:51:59 ID:TSHdzDQm0
>>169 どうせデブだから働ける年齢で突然死する
これでいいんじゃない?そもそも適齢期の男は数が少ないんですが まさか40以降の産業廃棄物をもらえと?w 殺すきかwww って今までもこんなもんだったと思うから明らかに俺ら殺したいって言う記事だと思う だから長生きして税金もらえるだけもらっちゃるわ
>>167 つか高齢行方不明者なんて孤独死間違いなしなんだけどな。
家族いたって捜しもしてねーしww
182 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:53:03 ID:FR/d41ZF0
>>21 アンタの言うとおりだよ、まったく
増えているという印象操作を行ってるけど
過去との比較データも一切ないしな
そもそも孤独死が増えたのは核家族化の影響が大きいだろう
夫婦別姓採用されたら更にそれが加速する
183 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:53:12 ID:QFBgbJlm0
最近年寄りがやたら目につくのは同居して世話してくれる息子夫婦がいないからっぽいよね。 半身不随っぽい老人が杖ついて一人で歩いている風景は良く見かける
185 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:53:18 ID:eAmyg6No0
まあしかし、老人が若者を圧倒的に上回る超高齢化社会だから 爺婆同士でなかよくやればいいんじゃないの? そのうち原宿より巣鴨の方が人多くなるかもなw
187 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:53:46 ID:pZ2hcIYSO
独身が当たり前の時代だ 自由でいいじゃないか この記事は男を焦らせようとしているが本当に悲惨なのはそれだけ余ってる女だからな 男より無駄に長く生きるしマジで見物だなwww 俺は2ちゃんでお前らがいれば寂しくないしネラーも高齢化するしどうってこたあない たまにオフなんか出たりしてな
188 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:53:47 ID:29n9FLVS0
>>108 6時 起床
7時 プリキュアを鑑賞しつつ朝食会
8時 老人会コミケに向けて各自制作
11時 60代の声優による慰問コンサート
12時 昼食会
13時 ネットゲームタイム
17時 懐かしアニメ鑑賞会
21時 エロゲー交換会
22時 就寝
いやなコミュだなw
189 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:54:01 ID:okgLXURJ0
でもね、家族がいるのに面倒を見てもらえずに1人で亡くなっている老人も多いんだよ それとね、家族があると思っていても退職後に熟年離婚で家族がバラバラになっている人も多いんだよ 結婚した人のうち亡くなる時まで家族の実質があり、死ぬ瞬間を看取ってもらえる人って 何%ぐらいなんだろうね おそらく20%もないと思うよ
>>169 爺が孫と同居していた場合、
孫娘が中学生ぐらいになったら、ジジぃ早くクタバレって心底思われるって。
それぐらい邪魔者とみなされて、娘は大学になったら独り暮らしして逃げ出したい思うようになる。
そんな将来、悲しくないか?
>>160 うちは今年、田舎のお墓の整理をしたんだけど(実際にしてくれたのは叔母)
お骨(っていっても、江戸時代〜昭和30年代の墓だから、実際は殆ど土)は
永代供養してくれる民間の共同墓地(個人名のプレートはある)に改葬した。
更地にした墓地は今まで墓守してくれた親戚に譲った(ちょっと迷惑そうだった)。
自分に甲斐性がなくて、墓守できなかった。はよ死にたい。
192 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:54:23 ID:iCajqsI60
ストーカ法などと言う売国法律を作る。 自民と民主 男が女に働き掛けるのは 生物として当然の行為 それを禁止にしたらゲット出来ない奴がでるの当然 こうやって、国力を低下させるクズ政治 積極的に行動しろ、 こんな悪法をぶっ潰せ
体が言う事聞く間はなんとでも言えるが 実際足腰不自由になってきたらこのスレの粋がってるやつらも そんな余裕なくなるだろうな
最高の状態だったバブルでも未婚者腐るほどいるでしょ 40移行の未婚者たくさんだろ 何だこの記事今更ぽっと出しやがって そんなに世の中殺伐とさせたいのかってこと
196 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:55:30 ID:+2DWAaGaO
>>169 不安だから2ちゃんで慰めあってるのよ
俺だけじゃない七人に一人だと思えば安心するでしょ?他の生涯独身大半が無職や障害者でも
197 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:55:42 ID:t1dZLF7Z0
>>190 家庭にもよるだろうけど
その頃の子供の敵は親
爺と婆は良い所どりよ
198 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:55:48 ID:r0438hAd0
>>183 増えたよね。確かに。
寂しそうに見えるが、あの人たちは年齢的には家族いると思うんだよね。
なんだかなぁ。
199 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:55:52 ID:q2Moh/AaO
俺のことか、独身で兄弟もいないし
別に結婚してても片方とは生き別れるんだし 今と何も違いないだろ?
独身男性村とか独身男性町とか作れば問題ないよ
>>184 その踏ん切りをどうするかなんだが、ほとんど全てのケースで
荷物と金銭の整理・処理、葬式、焼き場と骨の処理
だけで踏みとどまってるだけ。これが全部すんなりいけばいつでも死ぬってのは相当いる。
俺も人生最長65ってなぜか小学校のときから決めてる。
今は40〜45って再設定を考えてるが。
安楽死施設に一票
204 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:58:08 ID:ZWFZLD/F0
安楽死を認めて介護保険を廃止しろ!
>>201 一定収入以上の独身男性村を作れば
税金と社会保障費を安くできると思うんだよな
206 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 18:58:19 ID:PbHavxHNP
>>191 経験談ありがとうです。
共同墓地か。
うち田舎なんだが近くにあるんかな。
たぶんないだろうがぐぐって見よう。
>>169 例え結婚してても片方は先に死ぬわけだし
子供が出来ても子供のほうが先に死ぬ可能性もあるわけだし
田舎だったら子供は都会地に働きに出るから倒れてすぐ気づくなんてありえないし
独身無縁社会とそう変わらない。結婚したからって逃れられるものじゃない。
208 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:00:56 ID:29n9FLVS0
>>190 俺の場合は友達と遊ぶ日以外は、ばあちゃんの部屋にいたな。
両親がいつも離婚だ、愛人だ、とか怒鳴り声が聞こえる家庭だったから、
婆ちゃんという逃げ場所があったことには今でも感謝している。
意外と、中学生と婆さんって組み合わせ悪くないと思うが。
老害にはなりたくないし。人生何かひとつやり遂げれば十分だし。 十分に人生を楽しんだら、あとは冬の樹海で眠って静かに凍死。これが一番いいんじゃないかな。
210 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:01:17 ID:S6QjjEr+O
年を取らない二次元の嫁たちに囲まれて死ぬ。 それも幸福の一つのかたち。
211 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:02:36 ID:KgARpJabO
>>128 え?
「婚活」なら女は金ない貧乏人でも、やってるようだが、女はw
>>208 婆さんは呆けたり、私生活に入りこんで来なければ好かれるけど、
爺さんはほとんど好かれる事はないでしょ。
213 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:03:25 ID:r0438hAd0
>>208 婆さん大嫌いだった。
死んだ今でも、嫌いだー!!
214 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:03:49 ID:QheXnX5i0
おまいら、いちおう言っとくが、寝てる間に楽に死ねるとは限らんのだぞ? 独居老人になって、誰もいない孤独と不安に毎日怯えながら暮らす生活を想像してみろ・・・。 身体も足腰も弱ってるのに、身の回りのことは全部自分でやらなきゃいけないんだぞ・・・。 だんだん頭もボケてくると、どこに何を置いたかとか、火の元やガスの閉め忘れも怖いし、 寝たきり老人になって床ずれしてだんだん身体が腐ってきて、そのうちウジがわき始めて、 助けを呼んでも誰にも気づかれずに、死後2週間後に近所の住人に異臭で通報され腐乱死体で発見されるというオチになるぞ・・・。 これは、妄想でも作り話でもなく、結婚しないで子供もいないと、おまいらは確実にこうなるというリアルな現実だぞ。
215 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:03:53 ID:/0iz3rtk0
おれのスレ
覚悟もなく一生独身なんて貫けないだろ 軟弱者はさっさと結婚相談所でも行け
>>212 家族のいない爺さんが中学生の私生活に入り込む余地は無い。
数十年経てばそんな犯罪爺が生きていける場所なんて無くなるだろうし。
218 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:05:33 ID:PbHavxHNP
>>214 既出だが、子供いても面倒見てくれるとは限らないぞw
安楽死施設を強く希望します。
自己責任努力不足甘えの末なんだから本望じゃないの 自分らでほざいていたんだし 30後半以下の奴とか、最初からあぼーんしていた層はどうする事も出来んしな 悪魔みたいなのと契約してた連中が支配層に君臨してたんだし そういう連中の末路など知れたもの
220 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:05:40 ID:29n9FLVS0
>>210 なんか今、兵馬俑みたいなのが頭に浮かんだw
>>220 そして数百年後に発掘されて「フィギュア俑」として教科書に載る
ここテストに出ます
222 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:08:15 ID:pZ2hcIYSO
おれは2ちゃんやりながら死にたい 死ぬ間際にすごいカッコイイ書き込みして死にたい
時々真剣に考えてみるが、今は若くて元気だから何不自由ないと思い込んでるものの 中年から初老あたりになった時、どっか体悪くしたり、重い風邪でもひいたら 心細さを感じたりして結婚しとけば良かったと思うんだろうなーとは思う。 もちろんその頃には相手なんかなおさらいなそうだという事も分かっている。 面倒見てもらおうとは思わないが、朝晩の飯は一緒に食える嫁がいたほうが中年以降はいいかもな。 でもかと言って、そのために今から何か行動を起こそうという気にもなれない。
七人に六人のフツーの人は結婚してるんだから問題ない
225 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:10:05 ID:yZTh/Tc10
孤独じゃないとストレスで死んじゃう人種も居るんだよw
今だから都会で孤独死だの言ってるが 今からなら足腰弱くなる前にコミュニティつくって対応するのは可能になるだろ。
227 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:11:18 ID:XgcXLRoN0
老後は面倒見てもらうものという価値観がおかしい
228 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:11:40 ID:jI7jspM1O
そもそも家族は看取ってくれるか? いや、最近は年寄りのほうが同居嫌う 自由に生きたいから
>>210 r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) こんなスレ見てる場合じゃない!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 現実を見るんだ!四次元にも嫁を作れ!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
230 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:11:57 ID:E5c6bdFm0
>>16 いや、今の日本の支配層はみんなその連中でしょ
その人らが1990年以降に行ってきてた計画が完成しただけの話
まあ、その連中ももっと上の連中のコントロールを受けてるんだけどな
世界の支配層が総出で1990年以降は日本潰しをしてたんだし、当然の帰結じゃないかな
単なる一個人が何しようが無駄って事だな
静かに一人で天寿を全うするだけでしょ
生活が維持できなくて離婚する層も多いんだし
片親母子家庭が増える事で得する勢力もいたんだしさ
主に精神関連のビジネスをしている連中は、これでボロ儲け
んで、母子家庭は生保漬けだから、国庫から銭を吸う為の媒介だな
まあ、こんなカラクリをいくら知ろうがどうでもいい話
己が残る為に静かに見守るのが正解
下手に何かしようなんてカッコ付けると、軒並み意味不明な工作を受けてあぼーんするからな
ぶっちゃけ、日本がそうなる事で世界は当分沈む事が確定してしまったが、これも世界の支配層の選択の末だしどうでもいいな
232 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:13:55 ID:XgcXLRoN0
今後今以上に老人の生死確認チェックが厳しくなるだろうから、 独り身の老人には毎日ブログ更新が義務付けられるとかそういうのが出てくるんじゃないの?
233 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:14:26 ID:2pGkNmLq0
性格がねじ曲がった2ちゃんねらーだったらもっと多いだろ
234 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:15:23 ID:krbY0u0HO
鏡見て自分の遺伝子をこの世に残したいとは思わない これも立派な社会貢献
まぁ…結婚は無理だが近いうちに動けなくなりそうな病気やその兆候が出たら 動ける内に身辺整理してなるべく周りに迷惑かけずに死ぬ準備はしておくよ。
金があるのが正義の世界だからしょうがない ハッキリ行って発想のレベルが低すぎるし、下らん世界からさっさとオサラバして来世に行きたい奴も多いだろうな それされると、当然世界は沈むんだけど この20年でどこが伸びてどこが落ちたか考えればすぐに分かる話 無駄な事はしない事に尽きる
三島の『宴のあと』を読もうぜ
毎回、同じこと言うが 安楽死を選択できる人間なんてろくにいないぞ 首つりさえできないのに死の選択なんかできるもんか ちょっと想像してみろ 安楽死5秒前の場面だ ベットに横たわって 周りの人間がみんな「自分が死ぬのを待っている」状況で 「怖くないですよ(微笑み)、早くこれ飲んで楽になりましょう」なんて渡された薬を飲めるか? 人から優しくされたら死ぬ意気込みなんてすぐにしぼんでしまう
239 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:16:58 ID:r0438hAd0
>>238 え?なんで?
どうせ人間死ぬじゃん?
怖いか?それ?
240 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:17:09 ID:J1pRRav7O
なんか恣意的なものを感じさせる記事だな… 無縁死なんて、誰にでも起こり得る事じゃん。よしんば家庭を持てても、夫婦のうちどちらかに先立たれて、子供がいなかったら…子供に同居を拒まれたら… 将来にわたって確実に安定している事なんて、ありえないよな。
241 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:17:32 ID:KgARpJabO
>>169 お前は2ちゃん設立10年以上何を見てきたんだ?
こうやって、それぞれ何者かも知らない、男か女かもわからん、年齢すらわからん連中と、
こうやって意見交換する場すら誕生したわけじゃないか。
社会ネットワークは分散されつつも、また繋がりを深めてる。
人間は馬鹿だが馬鹿ではないのだから、
リアルでも今後、新しい社会内の繋がりを発生させ維持拡大してくよ。
例えば、今既に多くの奴が予測してる、高齢単身者が集まるコミュニティ。
こんなの皆が思い付くぐらいだし、遠からずそれに近いものが出来ていくよw
>>56 国内は♀専用だらけだしな
そして全ての優先事項が♀にあって、♂はゴミカスみたいな扱い
ああいうのがある限りは、一切関わらないのが正解
じいさんが昨年死んだけど、 最後なんて、家族がいる方がみじめな場合もあるかもと思った。 介護を受けてたりすると、自分の思うようにはできないし、 えらそうに言ってたじいさんだけど、親戚は見舞いにくるけど、 電話がうるさいから電話持たせるなとか言われたよ。 自業自得だけどな。 病院も介護保険や後期高齢者医療保険が適用できるとか できないとか、そんな事が一番の関心事だったみたいだし。 まあ、それもわかるけど。
244 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:18:59 ID:OkFYpXjt0
子供が独立した後の、子供が老後を見ない夫婦なんて 先に逝った方は見てくれる片割れがいても、 後に逝くなら生涯独身とたいしてかわらん ってか、かかえって寂しいだろ
>>238 その状況だと、農薬飲めば簡単に死ねないか?
別に、他人からクスリを飲めって渡される必要性はないと思うけど。
自分で自発的に農薬を飲めばいいじゃん。
246 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:19:37 ID:yZTh/Tc10
まぁ、一番怖いのはHDDのデータ消去し忘れて死ぬ事だなwww
>>70 金のある奴
金は正義
札束でひっぱたけば全ての迷惑は消し飛び、逆に使ってやるから有難く思えとなる
世の支配層はそういう風潮だしな
金の無い奴は自己責任で、生産性0の努力不足の甘え
数年前までの支配層がそういっていたな
248 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:21:26 ID:29n9FLVS0
俺、メイドロボと死ぬハズなんだが そろそろ試作型でも作ってくれないと間に合わなくなるので、早くしてください。 …まぁ、ボケてくるからオリエント工業でもいいか。
>>244 連れ合いが寝たきりなんてなった日には最悪だよな
250 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:22:19 ID:32d2chDf0
そろそろ独居老人相手の上手い商売も出てくるだろうしそんなに心配する必要ないんじゃないの 老後の為に結婚するなんてアホらしいし結婚なんてしなきゃしないでどうにかなるもんだろ
>>248 飽きて捨てられて野生化したメイドロボが
山中で山菜取りの老人を襲って社会問題化するんですね。
252 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:24:12 ID:KgARpJabO
>>216 >覚悟もなく一生独身なんて貫けないだろ
>軟弱者はさっさと結婚相談所でも行け
一字一句、つくづく同意ですわw
余計なお世話だからほっとけつってんだろカス
国勢調査によると男性の四人に一人が素人童貞で生涯を閉じる。
255 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:25:27 ID:29n9FLVS0
>>251 俺のアルファさんがノラロボットになるのは悲しいな。
ようやく独身寮に戻ってこれた 実家なんて気を遣うばかりで 休暇なのにまるでゆっくりできない 仕事してきた気分だ
>>86 つか、平等とか言い出してるんだから、♀とか自分からアプローチしなきゃさ
プロポも♀からやる
平等社会なら当たり前の話じゃないの?
その為に職場は明け渡されたし、あらゆる面で均等化が行われたんだし
しかたなくとか行ってるけど、非婚♀とか甘えじゃないの?
いわゆる自己責任の努力不足
俺は全くそう思わんけど、世の支配層がみんなそう考えてるからな
所詮一個人がああだこうだ言ったところで、全部工作妨害を受けて潰されるのがオチだし
今起きてる事など、全部そういう事の積み重ねの末の話
もう決着の付いた終わった話
金が全てって事な
金が無きゃ何も出来ない世界が日本って事
金がある奴が全ての正義となる
それだけの話
258 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:26:48 ID:6dWtcFrE0
今年の国勢調査の結果が楽しみだな
259 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:26:51 ID:xkiED+bG0
40歳以上の独身男は2チャンネルで粋がる以外まったく能が無い 日本人の遺伝子を守るには役立たずな男は処刑すべき。
260 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:27:37 ID:GloE/r2KO
大袈裟に不安煽るような事ばかり書くなよ 雰囲気暗くなるし、ますます金使わなくなるし
261 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:27:41 ID:AGtmNFYf0
メイドロボの開発より自分が老人Zになる方が先になりそうだ。
>>255 でも、あんたが死んでも
ソーラー発電のメイドロボは残り続けるわけだし、
野良化するのは時間の問題だよな。
独身最高じゃんwwww一家養うとかマジ勘弁wっwwwwwwww 子供が生まれるまではそう思ってたなぁ。
264 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:30:20 ID:J1pRRav7O
>>216 うーむ、確かにそうなんだが身もフタもないな
265 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:30:38 ID:d1cCcmnW0
公営の安楽死施設がマジで必要だと思う 集団墓地と集団供養付きの
>>108 生まれた子供はやがて家族の所属から外れ、全寮制のような場所にみんな送り込まれるだろうな
んで、成人したら社会の駒として己の技量に沿った身分が与えられて、分相応な生活が行われるようになる
老齢化したら、老人ホームみたいな専用スペースで
非常に機械的な世界だが、既にこういう世界が実現しつつある
これは世界の支配層が望んだ世界でもあるから、何しようが無駄だろうね
一個人が反対意見を出そうが、金が無ければ発言力など0だし
この世は、何するにも金が全てって事な
267 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:31:06 ID:fchAFIAz0
>>252 そして、
紹介されたデブスに、
いつの間にか、
保険契約をされて、
ぬっ殺されるわけですね。
>>263 でその子が中学生になって「うっせーんだよ ぼけっ」とか言い出すように
なってやっぱ独身最高って思うんだろうぜ
>>259 役立たずが生きるのを自粛して自殺したり
遺伝子残すのを自粛して独身でいるから
福祉に金がかからず表面上豊かな日本ができあがっているんだぞ
*ただし老人を除く
271 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:33:07 ID:S6QjjEr+O
>>262 主人が亡くなったメイドロボは
主人と暮らした日々を思い出しながら
自らひっそりと機能停止するんだよ。
30年後には、安楽死施設を作っておいてください。 国も無駄な税金節約できるし、さっさと作れよ。
老後の面倒をみて貰うというような厚かましい発想なんぞ、全く思いつかない。
275 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:34:35 ID:KgARpJabO
>>257 そりゃ仕方ないだろ
大体の男には終生大した性的価値はなく、
女には「若さ」と「(男の性欲を刺激する)マンコ」がある。
男女平等だろうが、その力関係がある以上、
男は女を取り合い、女は受け身で選ぶ立場を維持していく。
どうしてもメスにアプローチさせたいなら、
最初から、年増のブスの前に立つしかない。
ニコニコ動画に「迷惑のかからない楽な自殺の仕方」とかがうpされて ランキング上位に来るんだろうな
277 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:35:07 ID:G22A6WXR0
安楽死でも尊厳死でも呼び名はなんでもいいが そういう法案は俺が生きてる間に確実に成立するだろう そしたら安楽死を請け負う会社が乱立して 安楽死詐欺とかも出てくるんだろうな・・・ つか天の最終回見て色々考えさせられたよ 漫画みたいにかっこよく考えてはないけど 周囲に迷惑がられる前に自分の身は処したいと思う
孤独死で別にかまわないけど。 むしろ、最後は一人で静かに逝きたい。
>>135 結局、何でもかんでもビジネスと称して、共同体として行ってきたクッションを全部取り払った結果じゃないの?
地域社会やコミュニティが行っていた事を、全部金のかかるビジネスに置き換えてしまって、中間搾取だけで暴利を得て富豪とかほざいてる自称選民エリートだらけだし
で、これらを全て効率化と称した末が今
実際は効率どころか不効率を招いてるわけだが
機能不全な層が多発している時点で効率いいわけないしな
>>274 でも実際ボケて徘徊するようになったら、嫌でも誰かが面倒みなければならんのだ。
281 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:35:57 ID:fchAFIAz0
>>269 ウリの身の回りでは、
「高知識層」に分類できる夫婦には、
(本当に「高知識」であるかはひとまず保留。)
子供がいない夫婦のほうが多く、
DQNな夫婦ほど、
ガキが多いような気がするが・・・。
282 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:36:03 ID:BU3+P25b0
将来は老害が今以上に増えるってことか。
>>278 天使が舞い降りてお前を抱えて天に運んでくれると思うぜ
他人に触られるの嫌だから老人Zみたいなシステムはやく開発してくれよ たまに暴走するくらいは許すからさ
そもそも、この世に生れ出ることが罰ゲームだし。 孤独死くらいでガタガタ言ってんなよ。
寂しくっても一人が好き 自分のまわりは独身だらけだ。40代
子供じゃないんだから、面倒見てくれる人がいないなら死んでもいいと思うの
こればっかりは相手あってのものだからなぁ 今年魔法使いにジョブチェンジした身じゃどうしようもないですw 下手に動くと孤独死の前に人生終了しかねないしなww
結婚したって離婚や死別で老後は一人とかあるから 呪文唱えんなw
290 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:38:25 ID:2p5Etwhj0
>>282 統計上、独身は既婚より寿命が短いらしいから、安心しろ。
自分の寿命が他の人より短いことを喜ぶ日が来るなんて、
子供の頃は考えもしなかったな。
長生きが幸せって、いつからそんな価値観が浸透したんだろう。 まだ体も頭もぎりぎり機能してるうちにぽっくり死ぬ方が余程幸せじゃないか。
292 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:39:31 ID:LgMAyF7z0
>>280 金があればいいんじゃね
一筆書いて銀行に預けて、弁護士に依頼しときゃいい
文句言う奴は税金かかるから心配して喚くんだろ
法律は犯してないし、国民の義務も怠っていない奴が責められるいわれはないはずなんだが
文句があるなら政治家動かして独身税でもつくれって話だわな
死は忌避すべきものだというイメージだったが 最近はマラソンのゴールに思える 完走しなくても別にいいんだけど 途中リタイヤするのも悔しい
294 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:40:18 ID:r0438hAd0
>>291 同意。
だよね。よぼよぼになってまで、生きたくねぇ。
295 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:40:20 ID:GzZWkbxl0
だって結婚して子供作ったって誰も老人の面倒なんて見たがらないじゃん。
自殺が簡単ではないと悟った時にはもうすべてが手遅れ 死ぬことも生きることもできない人間で街があふれかえるだろうな
>>166 そういう事
他のことなど、副次的でしかない
ほとんどの問題の原因は金
金が無いからどれも駄目になる
行動範囲も狭くなり、選択肢も無くなっていく
そろそろ認めたら?
この世は金が全てだって
よって、通貨発行権を握っている連中がこの世で最強
世界中の連中が、発行権を持つ奴にひれ伏す
単純な話
298 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:42:00 ID:KgARpJabO
>>281 DINKSか・・・
それが居ないんだよな、俺の周りには。
「高知識層」でも、結婚時期がピークの30歳周りで結婚した奴は皆、1人は子供作ってる。
ただ、今後、30代半ば過ぎて結婚していくだろう周りの男は、
恐らく子供作るのが間に合わなさそうだが。選ぶ女の年齢次第だが。
299 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:43:00 ID:2p5Etwhj0
>>291 昔は生きたいと思ってもなかなか長生きできなかったんだろうな。
今じゃ、ただなんとくでも生きながらえてしまうからな。
なぜ生きているのか、何のために生きているのか、よく分からん。
あえて言うなら、死ぬ理由がないから生きているってことになる。
生きることに何の意味があるんだろうな?
300 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:43:20 ID:xt7p6IPo0
結婚→子供できる→離婚→養育費→年齢もともなって再婚もおぼつかない が結婚できないより悲惨だと思うけどね
301 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:43:36 ID:veS9HCmR0
生活レベルや価値観の近い1人もん同士集まって5,6人でルームシェアして暮らすよ。 老後の安心や墓守りのために結婚したり子を育てる訳じゃないだろ。
>>292 >金があればいいんじゃね
>一筆書いて銀行に預けて、弁護士に依頼しときゃいい
それが出来る人って極一部なんじゃないだろうか。
普通に税金・保険料・年金納めてるんだったら文句言う筋合いないのは同意。
でも明日事故で半身不随とかになるかもしれないのに、「他人の世話になんかならねーよw」は
ちょっとアレかなぁ、とか思う。
考えすぎか。
いくら異性に好意を寄せても女性は俺から逃げるばかり。 三十路手前にして不本意ながら、七分の一になる覚悟を決めるときか。 ああ、孤独死は怖れぬが、孫を抱かせられぬのは辛い。
304 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:45:05 ID:SWkq60q10
独身セブン
結婚相談所行けって言われても いない歴年齢で30歳のもてない男と 結婚してくれる女性なんているんだろうか。 無駄なことにお金を使いたくない。
孤独が怖いから嫁さんもらうとか 死ぬの病むので苦悩から救われたいから宗教に入信するとか それもいいと思うけど 最期はみんな一人で死んでいくんだぜ おのれの死とその恐怖受け入れなきゃ そしたら人生少し楽なるからさ
307 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:46:28 ID:d3rljZq10
孤独死の明確な定義は決まってないからねえ・・・
>>1 こういう自分のガキとか妻(夫)が
てめえの介護担当だとか思ってる奴ウゼーわ
309 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:46:45 ID:qlp88Ix50
>>1 結婚してガキ作ったって孤独死する年寄りはいっぱい居るぞ。
何言ってんだ3流マスゴミが。
そもそも政府が無能、愚劣、惰弱なんで、働いてても賃金が
安すぎて結婚もできません。民主党政治批判の記事なんですね。
>>183 だって、自己責任だから
他人を当てにする時点で、努力不足の甘えって言ってたしさ
今までそういう思想をマンセーしてたんだから、そういうケースが出るのもしょうがないんじゃないの?
私的には全く同意できん考え方だけどな
しかし、世の支配層がみんなそういう発想なんだし
だから、派遣奴隷なんてのが存在し、世の中♀専用関連だらけなんだしさ
過去にも、こういう世情に異議を唱えた連中は多くいたが、全員意味不明な工作によって息絶えたからな
無駄な事はしないに尽きるよ
もっと、マシな民度の世界へ転生するのに期待だ
どういう人生だろうがこの世にいるのは100年くらいなんだし、100年経てばどっか行ける
まあ、文明の衰退は確実だから、世界全体が下り坂の下らん時代がくるだろうけどな
戦国時代の武士みたいにどうせ死ぬんだから なるべく人より格好良く死ぬ事を考えるべきか
いい年した兄弟がみんな独身というとんでもない家もある 子ども達の間で有名になってるわ 宇宙人を発見したみたいに興奮してる
>>299 まぁ、オカルトちっくな話になるから、俺の勝手な持論で、押し付ける気もないが、
何故か当たり前のようにあの世というものを信じてるので、その観点からいうと、
修行だ。俺は茶化して、罰ゲームといつも言ってるが。
今まで、3度ほど、死んでおかしくない状況なのに、無傷で助かったりした経験が
あって、あぁ、寿命っつーのは予め決まってんだなと、なんとなく肌で感じる。
逆に、強引に自殺でもしない限り、明日死んだら、若くして死んでもそれが寿命なんだろ。
ま、なんとなくだけど、俺は、異様に長生きさせられそうな気がする。勘弁して欲しい。
「一生独身」は男性に多いのかも知れんが、 「孤独死」はこれだけ離婚率が増加している社会で 男性だけが殊更多いとは到底思えんのだが
315 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:48:22 ID:lgl5opKB0
変化していくものを受け入れるかどうかは人次第。 無縁社会が進めばまた新たな社会ができる。 そんなもんだ。
316 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:48:52 ID:iSDp1caM0
>>310 , ,― 、
//-― ヽ
ヽ' ノノ、ノヽ)
| (!| 'A`ノl <サイシュウテキニケイムショトセイカツホゴガアルジテンデ、ジコセキニンロンナドツウヨウシマセニョ
/ ⊂j Viつ、 ケッキョクドコマデホンニンノセキニンダロウト、ゼイキンデスクワナケレバナラナインデスニョ ヨッテ、バツゲームヨリモ、ソウナラナイコウゾウヲカンガエルベキデスニョ
<,<, <_。_。> 、>
tbtb
317 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:48:57 ID:PzhHHF+L0
中年になっても結婚できない男は42.8%(2005年度)いるから 相手が選べない奴は結婚しなくてもいんでね? 周りの目がうるさい田舎じゃ生きづらいだろうが東京暮らしだとぜんぜん問題ない。 俺は好きな相手をつかまえられたら結婚したいが 相手妥協してまで結婚したくはないし。それなら独身のほうがまし。
318 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:49:05 ID:ok/mMT/0O
世界1高い税金(各種多重税)で世界1高ぃ生涯年収の日本公務員様ト1部の民間サラだけが結婚でき庭付き新築マイホームも買え~スキあらば週休3連休毎日5時帰り、税金で愛人造リ、鳥取埼玉のよぅ太った女とセックス三昧~低脳民間サラは奴隷一生童貞(笑)
後30年でメイドロボか安楽死が身近なものになってくれ
320 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:49:52 ID:r0438hAd0
>>312 珍しくないが、話題になるんだな。
最近のガキはー。
>>198 だって、自己責任だから
自分で何でも出来ないと、努力不足の甘えだからさ
生産性0の生きる価値の無い雑魚扱いされるって事
まあ理解不能だな
しかし、支配層はみんなそういう思想だから、無駄な抵抗はしないに限る
潰されるのがオチ
>>305 結婚相談所って詐欺の匂いがするよなw
俺の周りは40くらいで結婚とかザラだし、まだ少し余裕があるんじゃないか?
メイドロボが実用化されたら失業率80%ぐらいになるのでは
みんなさあ、生まれた時の記憶ある? ないだろ。 死ぬ時も記憶なんか無いんだぜ。 何を心配するのさ?
325 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:51:40 ID:C487nq0d0
モノとして人を扱ってきた社会への報いだな モノとして葬るための施設を作ってせいぜい うわべだけの悲痛の念を演じる体裁オナニーを演じるがいい それが世間体ってもんなんだろ?反吐が出るw
326 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:51:45 ID:KgARpJabO
>>299 そもそも、今のご老人たちが若い頃は、
まだ大東亜戦争まであったり、平均寿命なんて、何歳か忘れたがぐっと短い。
誰も今ほど生き抜くとは想像すらしてないよね。
おまけに、こういう話だって、あくまで身の回りを見て情報あっただけで、
現代の俺らみたいに、データから見解からネットで共有しながら
老後を予測し語る機会なんてなかったとw
人間も自然の理に従うべき
328 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:53:04 ID:IHEI1mKJ0
何が困るって、ハードディスクの中見られて・・・・
329 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 19:53:11 ID:1Y15R5kD0
「孤独死」とか言ってるけど、世話されるにしても死の直前だけで、あとは孤独だろうがw
330 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:53:50 ID:rx4ZGKdJ0
最後まで誰かに世話になりたいとか甘えてんじゃねーよw 白骨で発見これ最強
331 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:54:07 ID:iSDp1caM0
>>327 , ,― 、
//-― ヽ
ヽ' ノノ、ノヽ)
| (!| 'A`ノl <シゼンノリヲテッテイテキニツイキュウスレバ、タイハンノニホンジンハシニマニョ
/ ⊂j Viつ、 アナタガロウドウシャナラアシタシニマニョ アナタガケイエイシャナラアサッテシニマニョ
<,<, <_。_。> 、>
tbtb
一度、結婚生活ってのも体験してみたし、で、もう結構だ、俺には向いてないってことも よく解ったし。無理やり老後のために再婚する気になんか、毛頭なれないな。 もう、せめて他人に迷惑かけないよう、孤独死して悪臭で近所に迷惑かけないように、 それなりの施設に入れるよう、貯えるだけだ。 友人は、未だ結婚を諦めきれず、40過ぎて婚活に精を出してる。40なのに35年ローンで 3LDKまで買っちゃって・・・
333 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:55:05 ID:X4/oVRCKO
なんかこのスレ殺伐としてて恐い
>>324 それはちょっと極論だなぁw
全然話し違うんだけどさ、俺小さい頃に母親亡くしたんだよ。
で、記憶から母親の思い出だすっぽり抜け落ちてたんだよね、長い事。
それが子供産まれてから、子供が成長するに随って、断片的だけど思い出してきてさ。
流石に生まれた時の記憶は無いけどなw
335 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:55:21 ID:LgMAyF7z0
>>302 じゃあ 生めよ増やせよみたいに
結婚して家庭もって子供作るのは国民の義務ですとかいっちゃえばいいんじゃね
っていうか
>>1 みたいな社会になってなんか困るの?
そうなったらそうなったで世の中変わるだろ
>>328 俺は、見られたくないファイルは、全て暗号化したイメージファイルに入れてあるよ。
冗談抜きに、今、ぽっくり逝っても、部屋に見られて困る物はなにもないw
>>259 税収減るよ
金が無くなったら役人の利権もあぼーん
338 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:55:37 ID:KgARpJabO
>>312 いい年ってのが何歳ぐらいの話かわからんが
今時、独身兄弟程度が珍しいってどんだけ田舎だよww
339 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:56:31 ID:hviuUOU30
人間関係の面倒くささやうっとうしさを考えたら 俺は喜んで孤独死して腐乱死体になるわ。
340 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:57:21 ID:xt7p6IPo0
10年後20年後は生活様式も変わって独身同士が集まって暮らす 場所が大量にできるに10000ペソ
>>322 ま、この歳までいない歴年齢だと
きついものがあるけどね。
一人の女性と添い遂げるのと 風俗で百人斬りするのと 男としてどっちが幸せなんだろうな
結局結婚の条件って経済状況の占める割合がほぼ全てだよ 農業や跡継ぎやら関係なければ結婚なんか意味がない 農家に来たフィリピン嫁は農家に食わせてもらい財を得るのが 条件であり、後継者とかあれば土人とのハーフ孫なんかいらんだろ
非婚化だ孤独死だって煽ってるけど、離婚したら結局同じ 特に男は親権を奪われる事が多いだろ それに、例え親でも“喜んで介護する”奴も居ないと思うが
345 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:58:29 ID:iSDp1caM0
>>339 , ,― 、
//-― ヽ
ヽ' ノノ、ノヽ)
| (!| 'A`ノl <ソモソモコドクシハ、オドシニスラナリマセニョ コドクシヨリモコドクセイノホウガヨホドキョウイデアリ、コドクセイヲノリコエタニンゲンニコドクシナドマッタクノムイミデスニョ
/ ⊂j Viつ、 シヌトキハダレシモヒトリデアリ、モンダイハソレマデニイカニシテセイギヲナスカデスニョ
<,<, <_。_。> 、>
tbtb
国が責任持って世話するに決まってる 何のためにクソ高い税金や保険料払ってると思ってるんだ
>>330 ワロタw最強だわwww
>>335 何が困るって言われてもな・・・隣近所か?
金貯めて施設に入るぜ!って人は何の心配もしてないけどな。偉いと思うよ、マジで。
SAYONARA,SWEET MEMORIES IT'S GOODBYE SAYONARA,DON'T LOOK BACK DON'T ASK WHY THE TIME TO COME WILL COME AND YOU WILL GO ALONE KEEP TO YOUR HEART SAYONARA
349 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:59:23 ID:4nOtmMN60
山口二矢の死にかたが理想だな
350 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:59:27 ID:LgMAyF7z0
>>338 男性に限れば35歳の時点で結婚してる奴は半分以下
20代に至っては8割結婚してないからなー
もはや結婚してない奴の方が多数派
女も物凄い勢いで未婚率上がってるし
351 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 19:59:41 ID:eCRC4jtu0
>老後の面倒はだれがみるのだろう 金はあるだろうから、なんとかするだろw
>>326 平塚らいてふ 享年85
山川菊栄 享年89
市川房枝 享年88
奥むめを 享年101
伊藤野枝 享年28(関東大震災のドサクサで殺される)
女性に限っては戦後も婦人運動で活躍して長生きしているよな。
>>340 そのうち金に困った不動産屋連中が何か企むはずだよ
もう心配いりません!とか何とか言って集合住宅作るよwww
>>288 氷河期じゃ、収入の手段自体があぼーんに近いからな
この世は金が無きゃ何も出来ないしな
まあ妥当な選択だろう
選ばれし選民とやらだけが、全ての優遇と恩恵と果実を受け取る権利があるらしいし
それ以外は悪魔で鬼であり、この世から全て消えうせるべき存在らしいからな
んで、実際にその思想の元で活動してるのが、今の支配層
アホくさ
18歳で結婚無理だと悟った私は何をすればいいですか とりあえず貯金しとけばいい? どうせ看護師なんて出会いゼロで性格キツイで結婚出来ないだろうし
356 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 20:01:10 ID:1Y15R5kD0
大半の先進国では結婚なしで生まれる子どもが半数近くになっている。 日本も事実婚制度を整備してこれやらないと日本人は絶滅するよ。
357 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:01:38 ID:rx4ZGKdJ0
@交通事故でミンチ A山で心筋梗塞 B風呂で土左衛門 Cデリヘル嬢で腹上死 好きなの選べ
358 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:01:39 ID:krbY0u0HO
三十代の女性なら結構出会いあるんだけど二十代の女性との出会いってない… ひたすら二十代みつかるまで独身貫くつもり 見つからなかったら一生独身でもいいや
359 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:01:55 ID:KgARpJabO
>>342 理想の死に方が、まだ卵子としてすらこの世に存在してないだろう
10代の女の子の上で腹上死の俺からみれば前者はありえんが
世の中、劣化してく女でも幸せな奴も居るから色々だろうな
360 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:02:14 ID:PKUdE8LJ0
誇り高き日本人www 40歳過ぎても独身なら清く死ねよwww ていうか奴隷として中国に献上しよう
361 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:02:17 ID:vIQn2++iO
何が地獄なのかわからんが。死ぬときくらい一人にしてくれ
(´●ω●)y-~~ …むせる
363 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:02:36 ID:hviuUOU30
>>356 まぁ制度はあと30年は変わらないだろうな。
夫婦別姓ですらこれだけギャーギャー言われる国なんだから。
つーか下手に子供が増えたら移民受け入れできなくなるし困るんだと思う。
364 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 20:02:58 ID:1Y15R5kD0
>>355 剃髪して仏門に帰依して庵を開いて、
源氏物語や、とはずがたりを現代語訳して
庵主様と慕われ、説法会を開き、紅白歌合戦の審査員にお呼ばれされたり
阿波踊りに及ばれされたりすればいいと思う。
>>358 は何歳なのよ?アラフォー以上だったら蔑んだ目で見てあげるよ。
好きでもない薄汚いババアなんか養ってる男ってどういうつもりなんだろう? 若くてきれいな女意外男にとって価値なんかねえんだよな 子供が出来たとしても、男は基本子供に興味はない 子育ては家の女の仕事だ。男は外で金を十分に稼げれば良い そしていい女がいれば古女房など捨て男はそっちに行くのがサガってもんだ
>>338 子どもにとっては、大人になれば結婚するのが当たり前だと思ってるみたい
>>340 もうそれしかないと思う
健常者版のグループホーム
人間関係のストレスはマイホームより苛烈になりそうだが
>>361 いや、構わんのだけど、五体満足でボケる前に一つ頼む。
とか言われるとやっぱ凹む?
>>300 金のある奴以外は奴隷化するルートだからな
養育費とか払えるなら、次々と離婚して再婚して子供作って離婚してを繰り返して、ハーレムもどきを作ればいいだけ
つまり、金のある奴が最強って事
金の無い奴は、1回の離婚で養育費奴隷に決定だけどな
それに、移民で済ますんでしょ
現に今の東京なんて外人だらけだしさ
人口の調整に日本民族である必要も無いんだろうし
適当に移動させて、数を調整するだけ
効率的だしな
372 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:05:11 ID:VMdsiVSWO
自己決定、自己責任なんだからいいことだよ。 生涯独身で孤独な老後を自分で選択した連中なんだからしゃーない。 結婚して子供作った連中は窮屈で自分たちより不幸だという脳内妄想に浸りながら、死んでいくしかないね。
>>357 @がいいかな。
一回、交通事故に遭ったことあるけど、強い衝撃は憶えてるけど、痛みはまったく憶えてないから。
グロ曝すのは嫌だけど、一番苦痛はなさそう。
あとのは、全部、多少なりとも苦痛が伴うな。
>>344 離婚しても自分の血を分けた子供がいるのといないのとでは大きな違いがあるよ
子供とは離婚しても会えるしな
大きくなったら一緒に旅行に行って遊んだりもできるし
375 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:05:41 ID:gmyIDdQ+0
6人は大丈夫なんだろ? なら問題ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww たばこ批判してアニメ大好きの奴は野垂れ死にすればいいだけのことwwwwwwwwwwwwwww
376 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 20:05:46 ID:1Y15R5kD0
>>371 お前、金があったらそれなりの慰謝料取られるぞ。
結婚制度がいかにきつい規制かわかってるのか。
377 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:05:51 ID:SV5GOnuW0
>>1 > 余計なお世話かもしれないが、
本当に余計なお世話だなww
ゲイのアタシは孤独死しかないじゃないの。
>>305 そもそも、男・女性表記をしている時点で頭悪いのを露呈させてるけどな
フェミ用語でしょ、それ
そういう些細なところから、知性の差が出てくる
380 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:07:07 ID:Kj+TNsXo0
死なん この先、不老不死の技術が確立される可能性がある 老人の孤独死など今だけの問題 今ある社会問題すべてが20年後30年後先の未来にも あるのかといえばそうではないと思う 科学技術とは人を幸せにするためにあると そう信じたい
381 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:07:32 ID:bnoN0y9a0
三組に一組は離婚しているわけだから、独身者はもっと多いだろ。
>>374 大手で勤務していたら、それなりの金額を養育費として大学卒業まで払い続けて、
払わなければ給与差し抑えられるんだぜ。
元嫁はいつでも再婚できるが、自分の再婚なんか不可能になるし。
383 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:08:03 ID:LgMAyF7z0
>>368 後2年もすりゃ国勢調査の最新の数値出るから夢から醒めるだろ
20代で結婚してないのは誤魔化しようがあるが
30-35で結婚してないんだもん もう数字で出るから隠しようがない
384 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:08:31 ID:nzZ23TuHO
年収450万 貯蓄1000万 ルックス平均以上のちょいイケメン 身長175cmの28歳大卒地方公務員だが 最近交際したかたには 立て続けに断られてしまったので 結婚は諦めてる 結婚は難しい
385 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:08:52 ID:d3rljZq10
離婚すると信用が落ちる肩書きの人が「離婚できない・・・」とは言ってたな、愛人も居る人。
386 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:08:53 ID:i9FEVaQjO
>>355 大丈夫じゃね。18才ならまだ、諦める年じゃない。
387 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:08:59 ID:KgARpJabO
>>350 しかも、俺が居る東京はじめ各都市圏は、全国平均以上の未婚率だしね
東京なんて、データ上も、全国平均プラス10%の未婚具合とw
多分、今現時点の東京だと、
30歳時点で、男25%、女40%程度の既婚率しかないよ
結婚してる奴のがマイノリティw
親父が一年半入院し去年病院で亡くなったが 周りを見てて家族なんて要らんと思ったよw それよりも、もう死なせてやれよと 思うほど痛々しい人達を見て安楽死を認めるべきと思ったよ 殆んど動けず話せず、表情もなく タンを取るために管を突っ込まれて その時だけめちゃくちゃ苦しそうな顔をする あんなもの人道的にどうなんだよ! 動物なんだから個で生活出来なければ 死ぬのが(ry
>>383 30〜35歳で独身って普通のイメージだな。
少なくても俺の周りは。
391 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:09:19 ID:hGV2W12o0
自分も最後は独り者だから後腐れなく逝けるように安楽死施設つくってもらいたい。
392 :
54才童貞 :2010/08/14(土) 20:09:39 ID:GA2dMeTp0
ときどき通りますね
393 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:09:41 ID:JfSyosnT0
そう考えると何のために禁煙とか食事に気を使ってるんだろう・・・。
七人の侍にみえたOTZ
395 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:10:10 ID:GJOWpfR+0
>>384 断られる理由がわからないw
浮気とかしてる?
397 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:10:35 ID:9ib402p+0
俺の、ゆめは、将来のうちに 連れとか中間と、いっしょに、連合組んで 老後を面倒みることである。 年金出たら、トオルんとこの農作業、手伝って 金ためて介護用ベッドか、補聴器を、迷ってるが買って、 車イスも改造して、バリバリいい音出して走る。 俺は、ずっと将来独身で、走り続ける事が、夢である。
398 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:10:40 ID:vDaKhxNpO
あのね。こどもや孫いても面倒なんかみてもらえない人もいるの まあそれが不幸とも思わないよ。 どっか施設に入ってプロの介護してもらったほうが幸せなんだよ
399 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:11:17 ID:vU4+DPuw0
もうそうなるのは予想できてるんだから、何か対策採り始めてるよね、 頭のいい国家公務員の人たちは。 埋葬ぐらいしてもらわないと困るよw
400 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:11:20 ID:P+dj71dEO
ほぼ全滅した7人の侍に比べれば孤独死なんて屁でもねえ!! 30才独身無職だけど…
>>391 安楽死施設て無理だと思うんだけどさ、末期がん患者が過ごす施設あるじゃない?
そんな感じの余命が少ない人たちが集う施設なら作れそうだよな。
問題はその余命が分からない事なんだが。
403 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:11:39 ID:GA2dMeTp0
奥さんが先に認知症になることもあるよ
>>389 ベッドにタオルを掛けて、首に巻きつけて、床に回転して転げ落ちる。
病院で一番多い自殺方法だよな。
死ぬ気がないのなら、生きていればいいんじゃねーの?
405 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:11:58 ID:vIQn2++iO
>>370 へこみはしないが頼まれませんねえ。
まあ不摂生な暮らしをしてるから、多分期待に添えるとは思うが。
>>355 金が全て
金があれば何でも出来る現実を理解する事
資本主義社会である以上、金が力の源泉であり体力
金が無くなったらゲームオーバー
簡単な話
そんなことより早く火星に移住しようぜ ずっと待ってんだよw
408 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:13:06 ID:yghnZuegO
>>393 少なくとも仕事リタイアしてから
金尽きるまでは元気に動いていたいだろ?
409 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:13:06 ID:LgMAyF7z0
>>390 新卒の時は、彼女居ないのとか結婚の話が上司から頻繁に出たし
実際30代は殆ど結婚してて独身だとチクチク言われてた
所が今や、あまりに結婚してない奴が増えすぎて誰もいわなくなったw
どこの会社も結構タブーになってる気がする
既婚者のほうが、勇気あるなぁ、珍しい、すげー とかそんな感じだわ
どうしてこうなった
何で男だけ?
>>398 そうそうする方もされる方もストレスがパネェからねw
殆んど施設が埋まってて入れなかったもんうちも!
413 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:14:07 ID:k33wzrqN0
独身でも快適に暮らせる世の中になったんだよ 金食い虫っていうか寄生虫の嫁も子供もいないから金余るんだよね 将来は介護サービスが大産業になっているはずだから 貯めといた金をそこで使い切って余生をまっとうすればいいんだよ
414 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:14:37 ID:xK1Ax9Jm0
俺入院事情とかに詳しい者だけど 中高齢者で誰も一切見舞いに来ない患者結構いるもんな 他人とはいえああいうのはホント悲惨すぎて涙出ることある
415 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:14:46 ID:GA2dMeTp0
結婚すると、他人との比較にどうしても引きずり込まれる 自分だけの世界を持ちたければ独身も悪くないのでは
>>363 まあ、今の財界から政界からあらゆるところを支配してる層が、移民推進だしな
何しようが無駄
まあ、冷静に分析すると、日本が移民社会化すると世界は発展がとまり、逆に相当衰退するだろうけど
これも支配層の選んだ道
一個人の我々は、今出来る事を精一杯やるだけだな
417 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 20:15:25 ID:1Y15R5kD0
徒然草 第190段 現代語訳 妻というものは、男の持ってはいけないものである。「いつまでも独身でいる」などと聞くと、その男性の人柄に深みが感じられる。 だから「どこそこの婿に入った」とか、また、「これこれの女を家に入れて同居している」などと聞くと、心底、幻滅を感じさせられてしまう。 どうせ、たいしたこともない女を最高だと舞い上がって、夫婦となったに違いないと、男の態度が安っぽく想像されてくる。 反対に、いい女ならば、かわいがって自分の守り本尊のようにたいせつに世話しているのだろう。たとえてみれば、そんな程度だろうと思われてくるはずだ。 これらにもまして、家庭をきちんと切り回す女はじつにつまらない。子どもなんか出来て、愛情をこめて育てる姿はうんざりさせられる。 さらに、夫の死後、尼になって年をとるさまは、夫の生前中はもちろん死後までもひどいものだという気がする。 どんな女だろうとも朝晩いっしょに顔を突き合わせていたら、気に入らない点が出てきて、いやになってくる。 それは女にとっても家庭内離婚のように、中途半端な状態になるだろう。 要するに、互いに離れて暮らしているままで、ときどき女を訪ねて泊まるような形にすれば、長年たっても二人の仲は切れることがないだろう。 不意に訪れていっしょに寝泊りなんかすれば、二人とも新鮮な気分を味わえること間違いなしである。
硫化水素はマジでやめとけ 俺の真下の奴もやったけど死に切れずに未遂で終わった上に 警察消防救急と近隣住民数十世帯も巻き込んで大迷惑で収束した
>>398 今後低価格の老人養護施設が増えるだろな
今みたいな至れり尽くせりの施設じゃなくてセルフサービスの
いくら子供孫がうじゃうじゃいてもワープア家系にはワープアしか生まれん
420 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:16:00 ID:BR2sKRLR0
国勢調査は今年の10月だろ。 速報が来年6月くらいだったと思う。 特に20代〜40代は未婚率がかなり上昇してるはずだから マスコミ大騒ぎするだろうな。
421 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:16:24 ID:iSDp1caM0
>>414 , ,― 、
//-― ヽ
ヽ' ノノ、ノヽ)
| (!| 'A`ノl <ヒトハホンライコドクデスニョ ライキャクガオオイニンゲンハ、タンニリケンヲクバッテイルカラデスニョ
/ ⊂j Viつ、 オザワナドソノテンケイデスニョ
<,<, <_。_。> 、>
tbtb
422 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:17:03 ID:KgARpJabO
>>383 30〜34歳男性の全国の未婚率が、2005年時点で50%手前。
これが来年どこかで発表になる2010年国勢調査で、55%あたりになってるわけだから、
事前に結果わかってるのに、まあ、マスゴミは騒ぎ立てるの必至やねw
実は、30歳と34歳の間で結婚してく男が多いから
細かく1歳ずつデータ見せた方が本当はいいんだがw
半分以上の30代前半男が結婚しない社会になった!!!とマスゴミが騒ぐのは目に見えるw
423 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:17:06 ID:VMdsiVSWO
おまえら、老いたら簡単に死ぬとか言うけどな、 人間て死にたくても簡単に死ねんもんなんだわ
424 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:17:08 ID:M2kdxD6/0
155 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/14(土) 01:53:04 ID:dyKminZq0
だからさ、「一生独身」て言葉がもう脅しにはならないんだっての
生きてるうちに色々背負って人生の大半を苦労するぐらいなら、
死ぬ時苦しくてもいいから背負うものが少ないほうがいいんだから仕方ない
162 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/14(土) 01:55:46 ID:1EMAHeFq0
>>155 その寂しさはじじいにならないと分からないらしいよ
反抗期の気持ちは反抗期にならないと分からないのと同じ。
170 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/14(土) 01:59:14 ID:zskGIGLXP
>>162 そこまでわからないで居られるなら人生の大半は愉しめるって事じゃないか
夫婦そろって死なない限り最後は一人だろ今でも。
結婚したって、寝たきりボケ配偶者の介護で 悲惨な老後を送るかも知れないんだぜ。
まあ独身だろうが概婚だろうが、あんまり周りに迷惑かけたくないってのは一緒だよな。 病気や事故で寝たきりになったりボケたりして、家族の手を煩わせる事になったらとか 考えると怖いよ。 出来れば五体満足で頭もはっきりしているうちにポックリ逝きたいもんだよ。
428 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:18:36 ID:xK1Ax9Jm0
429 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:19:30 ID:FF4IIC1t0
嫁なんかもらっても金食い虫だ 近所のばばあ見てみろ かわいい娘でも、いずれあんな怪物に変身するんだぞ もらわないほうがお得だし、楽しい人生送れるわ 老後?老後なんて考えるだけ損 死ぬときゃ絶対誰でも死ぬしな だいたい子供に面倒見てもらおうって 考えが甘い、今の若者が面倒見ると思うのか? 最近も行方不明高齢者いっぱい居たの忘れたのか
430 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:20:10 ID:vIQn2++iO
爺にならないと分からないというが、どちらかといえば本人はそれが普通になって 別に気にしていないところ、周りが勝手に憐れんでるパターンが多いと思うが
431 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:20:37 ID:GA2dMeTp0
いずれにしろ人生は、誰にとっても有限な期間しかない。 単に長生きをしても、そこに価値を作ることのできる人は 少ない。 やはり死とは何かをきちんと説明できる考えがないとね
432 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:20:48 ID:Skw9617fO
オレ 母子家庭で育って 40間近だけど 結婚より母ちゃんの面倒みないといけない…年金なんて払ってなかったから 面倒みないと…
>>399 なんたって選ばれしエリートらしいからな
生きる価値の無い雑魚庶民とはまるで違うんだろうし、当然考えてるんじゃないの?
パーフェクトな方法をさ
それが移民やら安楽死なんだろうけど
んで、今いる日本人は税金で絞りつくして消す
既得利権を持つのは、金があるから辛うじて生き延びるかもしれないが
弱肉強食の自然の摂理らしいからしょうがないんじゃないの?
独りでいることを物凄くわるいことのように言わんでもいい。
435 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 20:21:01 ID:1Y15R5kD0
妻に性的なものを求めるほど愚かなことはないね。 本当に結婚というのは勿体ない。 人妻でも性的魅力がある女は腐るほどいるが、夫の立場になると誰も性的な魅力は感じない。 他の男と仲良くなったら不倫となってしまう。 こんな勿体ないことをいつまでも許すべきではない。
436 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 20:21:56 ID:1Y15R5kD0
独身で年取ってから「ひとりだから寂しい」などと言ってる老人は見たことがない。 寂しいのは家族がいたのにひとりになったやつだろ。
437 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:22:08 ID:yghnZuegO
今年大学出たゆとり一号ですら就職なくてヒーヒー言ってんだぜ? 今からガキ作って成人させた時はもっと景気傾いてるのに 老後の面倒みてくれるってよく思えるね
438 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:22:21 ID:nwhbJNpa0
439 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:22:43 ID:LgMAyF7z0
>>423 誰も老いたら死ぬとか言ってないだろ
不安を煽ってる奴こそ、不安に怯えてるきがするわ
生涯独身の人の大半は多分既に失うものが無い
子供居る奴は失うものがあるからね
うちのオヤジもボケてきちゃって、お袋や俺が面倒見てるんだけど もし、自分がボケてきたときに一人だと思うと恐ろしさを感じるよ。 でも、40過ぎて結婚の見込みないし、早めに後見人付けて施設に 入るしかないんだろうなぁ。
441 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:23:27 ID:GJOWpfR+0
独り身の寂しさはじじいにならないと分からないというけど(
>>424 の中の人が)、
俺は友達が一人もいない生活をずっと続けてきたし、家族とも縁が薄いから
多分今以上の寂しさを感じることはないだろうな。
週末は48時間一切口を開かない生活がずっと続いている。
でも、歳とったら「ずーっと一人で、俺の人生はなんだったんだろう?」と考える
事が今よりも多くなってるかも知れない、とは思う。
442 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 20:23:33 ID:1Y15R5kD0
>>409 ぶっちゃけ、人より金の方が価値が上だから
人が死のうが金が入ればそれが正しいって世界になったから
お隣なんかは、正にそういう世界でしょ
それに、人が足りなければ、お隣から人なんていくらでも連れてくればいいんだし
わざわざ自国内で育てる必要すらない
成人した奴を海外から仕入れて、労働させりゃいいだけ
結局、最後はここに行き着く
過去20年の世界情勢と思想の答えが今の状態だからさ
ボケたら素直に山篭りはじめればいいと思うよ
445 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:24:31 ID:ct2s1kyB0
ゲーム画面の彼女に面倒みてもらえよw 放っといてくれってんだから、死のうが何しようが 放っとけばいい。ジジイになって社会に救済求めるなよ。お前ら。
446 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:25:20 ID:KgARpJabO
>>372 結婚を選んだ既婚男女は既婚男女で幸せにやれ、
こちとら生涯独身者も好きに生きますと言ってるだけなのに、
何で、そういう脳内妄想するのかね、あんたみたいな人ってw
他人の結婚は祝ってきたよ。
だが、こっちは独身でやってきまーすと言ってるんだから、
相互に尊重するだけで足りるだろ?w
>>432 自分の人生犠牲にして親の面倒見てる人って結構いるけど
そういう親はなんて思ってるのかな
あぁ子供産んどいて良かったと思ってるのかな
自分が子供の足かせになってるって辛い思いしてるのかな
448 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:25:23 ID:lpmhg8zQ0
とりあえず老後も元気で居られるように体は鍛えてるが 年取って弱って一人ぼっちが長く続くようだとフラーっと死にたくなるかもしれんな。 そのときになってみなきゃ分からんが、なるべく 兄弟の迷惑にならん様に最期は消えるようにこの世を去りたい。
449 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:25:42 ID:PbHavxHNP
安楽死施設造ってくれればそれでいいよ
450 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:25:45 ID:xK1Ax9Jm0
まあ今粋がってるやつも年取ったら独り身の辛さを痛切に感じるよ
みんな自分の信じた道を歩めばよい 結婚したいやつはすればいい。 1人で死ぬのを覚悟できるやつはしなきゃいい。 それだけの事だ。
452 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:25:49 ID:pltz8LP00
人間生まれる時も一人、死ぬ時も一人。
453 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 20:25:54 ID:1Y15R5kD0
人生でもっとも運のいい人は事故で即死する人だよw
なんか銀河鉄道999に出てくるような哀しい星になっちまったな
455 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:26:26 ID:1MOOj1rw0
誰でも老いていくことを忘れずに。
456 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:26:30 ID:xA5abapm0
死ねばいいんだよ川面に浮かぶ泡が消えるだけ
458 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 20:26:43 ID:1Y15R5kD0
結局、今ひとりが心地いいやつはずっとそれが心地いいんだよ。 今さびしいやつはずっと寂しいだろうから、とっとと相手みつけて結婚した方がいいかもね。
459 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:26:52 ID:yghnZuegO
まあ実際の所女のほうが悲惨だけどな、 ほとんどかワープアなわけだから
460 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:26:58 ID:fchAFIAz0
>>444 本当にボケてしまったら、山籠もりなんか出来ないと思う。
461 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:27:19 ID:krbY0u0HO
個人個人が車、携帯、パソコンを持って家族の絆も薄い世の中だから いっそのことお墓なんかフロッピーの中に作ってしまえ 節目節目にお花や線香をクリックして備えてあげれば あとは海に散骨で
>>435 そもそも、一夫一妻制自体が、西洋からの輸入品でしかないからな
江戸以前の庶民など、地域単位で世帯だったんだし
部落や集落単位で一世帯で、その数十人で一家族
多夫多妻制度
今の時代なら、ある意味合理的かもしれないな
日本古来の手法は
性欲って歳とったら本当に無くなるんかね。 ヨボヨボになって誰からも見向きもされなくなった時に、 性欲が消えてなかったら苦しそうだ。 風俗は抵抗あって中々行きにくいし。
464 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:27:52 ID:29n9FLVS0
こんなほとんどの人が必死に生きている時に、 相手に自分の老後を期待する奴なんていやしねーよ。
465 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:28:04 ID:GJOWpfR+0
>>450 なんで「粋がってる」って思うんだ?
そういう奴も中にはいるだろうが少数派だろう。
466 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:28:04 ID:vDaKhxNpO
>>423 そうな
うちにもボケてきちゃった祖母がいるよ
だんだん体弱ってきてるけどこれといった病気はないんだよ
じょじょに悪くなっていく。すぐには死なない
一人でも生きていけるとは思うが 一度でいいから女性に好かれてみたい。
469 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:28:20 ID:PKUdE8LJ0
独身男ってなんの役にも立たないし死んでいいよ
結婚して子供がいたって老後は1人暮らしで腐乱してから発見されるかもしれないし 結婚もせずに子供もいなくても老後は体壊して美人看護師さんに看取られながら死ぬかもしれない 人生わからないから不思議だよ
「死んだら遺産やるから面倒みてくれ」 て広告出せばいいんじゃね
健やかな老後()笑 近所のぱちんこに入り浸って、隣でいぶがってる若者にタバコの煙吐き掛けドクロのTシャツきて キチガイみたいに目血走らせてボタン押したり隣の玉盗んだりしてる爺婆が頭に浮かぶ
>>447 自分が親の立場だったら介護とかお断りしたい。
施設にブチ込んでもらって、たまにでいいから顔見せに来いと。
子供の事考えたらこんな結論になった。
ばついちで二回目の結婚生活を 満喫してます
475 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:29:10 ID:GzZWkbxl0
>>463 右手が不随意にプルプルするからまた新鮮になるんじゃね?
476 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:29:20 ID:/H5za7cAO
>>447 両方だろうねぇ。
歳をとると、子供に頼らなきゃならない場面が出てくるのは事実だから
その時には助かったと思うだろうけど、いくつになっても子供は子供で
可愛いみたいだから、子供の幸せも願っているみたいだし。
478 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 20:29:51 ID:1Y15R5kD0
「一年後死ぬ」と思って一番いいと思うことをその年その年にやっていけばいい。
葬式代ぐらいは残しておかないと、兄弟に遺体を引き取る気はないと言われて終了
480 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 20:30:12 ID:1Y15R5kD0
>>460 そこまでボケてるならもう全てがラリってるだろ
本人が楽しいなら何も問題ない
482 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:30:15 ID:vL/TH13oO
自業自得
483 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:30:16 ID:vIQn2++iO
いずれにせよ市民法教を信仰し、自由だの自律だのを教義に掲げる以上は当然の帰結だよねえ。
484 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:30:31 ID:sr5qwxWrO
結婚してたって退職金貰った途端に離婚されて身ぐるみはがされて孤独に死んでる人もいるだろう。子供がいたって孤独な死に方をする人もいる。 だから一概に家族がいれば孤独死しないとは限らない。
485 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:30:32 ID:GJOWpfR+0
>>478 そうしたいけど、貯金がなくなっちゃうなぁ。
>>473 うちの爺さんが老人ホームにいたけど月21万+諸経費かかってたけど
こんな金が残せればそうしたいね、子供もそんな金出せる余裕ないだろうし
487 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:30:52 ID:r74CqTJn0
なんで男性限定なんだ?女性も7人に1人は独身になるのでは?
488 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:31:17 ID:pltz8LP00
>>447 自分の人生犠牲にして親や子供の世話したから別に当たり前なんじゃないか?
大体みんなたいした人生送ってないだろ。
だったら後々後悔するようなことはしたくないさ。
やるべきことをやっただけ。
489 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:31:30 ID:Q6D8SVGj0
安楽死
>>474 何で再婚するんだよ
俺×1だが女いても結婚は絶対しないw
491 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:31:48 ID:B3F2J+hs0
夫婦同姓は古くからの日本の伝統ではない。 日本でも中世までは、夫婦別姓(正確には夫婦別氏)が一般的であった。 足利義政の妻(正室)は日野富子である。 他に、A家出身の妻が「A氏」「A夫人」「Aの方」と名乗ることもあった。 (三条家から嫁いだ武田信玄の正室が三条の方など) 夫婦同氏の習慣が定着したのは近世以降であり、 夫婦別姓(正確には夫婦別氏)こそが真の日本の伝統である。
492 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:31:51 ID:WMQamIoj0
なんで独り者が死んだら孤独死って決め付けるのかしら こんなネガティブなイメージ植えつけるから 余計不安が増幅されるのよ 一人でも死ぬ直前まで幸せで死ぬ場合だってあるんだから せめて「一人死」って言葉を使ってほしいわ
493 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:33:07 ID:vIQn2++iO
熊五郎もたまには良いこと言うじゃない
>>492 「死」もネガティブだから極力、使用を避けよう。
「一人昇天」にしよう。
496 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:33:30 ID:yghnZuegO
アラサーアラフォー婆は老後を待たずに 現段階で既に誰が面倒みるのって話だからな
>>459 しかし、あらゆる社会的優遇が存在する時点で遥かに有利
世の施設の♀専用のなんと多い事か
ああいうのがある以上は、明らかに♂より生きるのは有利でしょ
今悲惨なのは、30±5の♂な
最初からゲームオーバーな世代
少し前までは全部自己責任で片付けられてきた人ら
んで、今現在同じように最初からゲームオーバーに追い込まれてる奴らが発生している
どうだい、無理ゲーをやらされる気分はさ
努力が足りないから新卒取れないんだよね
甘えちゃ駄目だよ
これがまかり通っていたのがここ20年の世界な
人類補完計画を進めねばな・・
499 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:34:02 ID:BtLuI5gE0
7人に一人? 息を吸うだけでも苦しい村社会の日本がこの先 6人に一人 5人に一人 4人に一人 って減ってくのが目に見えてるな
>>491 混浴とか、お歯黒とかも旧き日本の伝統って言われても
今更戻れないんだし、真の日本の伝統って言われてもなぁ。
>>486 うーむ・・・・政府に姥捨て山作って貰わないといかんねぇ・・・
男で結婚してる奴のイメージ 頭悪い、脳天気、マゾ
すでに60代スレッドも結構あってな 恐る恐る覗いてみると、2ちゃんだ普通の2ちゃんだ ゾッとしたね おまえらの人生って、まったく変わらんまま白髪になって、腰曲がって、皺くちゃのヨタヨタになって、 慎ましやかな年金受け取って、ときの政府に文句言い続け、 24時間でアイデンティティ消滅する2ちゃんで何ひとつ人生豊かにすることなく、 終わるm9(゚д゚)つ
504 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:34:50 ID:Rs5ZDnho0
高齢者の行方不明問題って、ほとんど家族持ちの老人だというじゃないか。 この記事は時事ネタへのこじつけにもなってないぞ。
505 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:35:43 ID:GzZWkbxl0
>>485 人間が一番やりたいことって、大抵は金を使う側になるわな
そして一年後に本当に死ぬと確定するなら綺麗に使いきれるが、普通はそれ以降も生きてるだろう
だから使い切れない
それが“年寄りが貯めこんでる”って言われる所以だと思うのだが
507 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:36:24 ID:Skw9617fO
>>447 市役所で 生活保護申請したら お母さんに働けとはいわないから 子供に面倒みてもらいなさいって 自分はもう 諦めてるからさ 最初は悔しくて しょうがなかった
508 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:36:34 ID:KgARpJabO
>>450 どちらかと言えば、粋がってのは、
孤独になるぞ結婚しろと煽ってる奴だろ?w
どうして、アカの他人の老後だの気にかかるか知らんがw
ああ、誰かに結婚してもらわないと困る婚活ババアかw
509 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 20:36:41 ID:1Y15R5kD0
俺は30以上の女ともっと恋したいんだ。 結婚制度なんて廃止しろ。 子供を生むことと結婚なんてなんの関係もないじゃないか。 男女が同居などすべきではない。 1年も立たずに飽きて興味を失うわ。 ずっと恋人のような関係でいるべきだ。 子供なんて養育費のことだけ予め決めてポンポン産めばいい。 結婚制度などいらない。
>>469 金を生む
人なんか生むことより、金を生む奴の方が偉いんじゃないの?
金が正義なんだからさ
>>487 だな
対等の原理に反する
その思想の為に、雇用やらなにやらが均等化されたんだし
>>504 現在、孤独死の老人は家族持ちが多い
独身者が増えているので、孤独死が
さらに増加するってことじゃない?
513 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:37:30 ID:CG9OwwqZ0
>だけど、どんなに世の中が変わっても、変わらないこと、変えてはいけないことがある。 >例えば、社会全体のお年寄りに対する敬愛と親の子どもに対する情愛である。 こういう儒教的なドグマがすでに揺らいでいるのに気づいていないんだろうか? そもそもマクロで見た場合、少子高齢化によってお年寄りに対する敬愛>>親の子どもに対する情愛 となっている。具体的には65歳以上にかけるお金の方が若者に掛けるお金よりもずっと多いのだ。 バランスを失っているのである。
お前ら、動物園に行って孤独な動物と家族が居る動物見てこい。 活力が全然違うから。
515 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:38:23 ID:d3rljZq10
死ぬのは後で考えるとして、今は身体が健全でないと生きるのが辛いよね、健康診断とか受けた方がいいと思うぞ。
516 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 20:38:31 ID:1Y15R5kD0
517 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:38:55 ID:29n9FLVS0
>>506 近所のバーさんが、よく
「スッパリいつ死ぬ、とかわかってりゃ景気よく使ってパーっと死ねるんだけどね!」
って言ってる。
518 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:39:22 ID:eaOqZIw+0
オレも孤独死の道を歩んでいるんだが、土地やら預金やらで数億にはなる財産はどうしたらいいんだろう
519 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:39:25 ID:vIQn2++iO
>>503 羨ましいねえ
人生の豊かさとは無駄に使った時間の長さ
520 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:39:41 ID:WMQamIoj0
>>514 動物園は、野生と違って家族が他の猛獣に襲われて食われることがないからなぁ。
特例は参考程度にしかならないよ。
>>514 動物園の動物はおりの中がすべてだからな。
523 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:40:21 ID:Q6D8SVGj0
マスゴミに毒化されて早く死にたいって言う老人が増加 駄菓子し、老人は死なずただ横たわるのみ。
524 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 20:40:31 ID:1Y15R5kD0
子供を仕込むのは10分も掛からないのに、結婚というのは死ぬまで連れ添うことを誓うんだぞ。 ありえないよ。 こんな恐ろしいことはすぐに制度として廃止した方がいい。
525 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:40:40 ID:pltz8LP00
面倒を見てもらいたいのは勝手だけど、介護を苦にノイローゼ、自殺、他殺って事件が絶えない現状で 面倒を見させられる方はたまったもんじゃないだろ。 別に一人だから孤独とは思わんけどね。
>>508 後、離婚して調停する人らや慰謝料と養育費でシングルマザーを作って、宗教に入れてお布施と政治活動をする人らとかな
まあ全部金なんだけど
金の為に、みんなしょうもないビジネスをやっているに過ぎない
528 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:41:33 ID:KgARpJabO
>>478 今日の熊さんなら結果掘られていいかも
>>494 ちげーよw
男女の人口比と、男女の結婚時期のズレにより発生してる
非婚化進行具合の差のせいだっつーの
何度、同じ話を2ちゃんに書けば勘違いがなくなるのか
>>518 死んだ後に国庫に納まるから心配しなくていいよ
ちなみに結婚率の統計は必ず女性が高く男性が低くなる。 明らかに男女人口差以上の男女の結婚率の差が出るのは・・・
そもそも結婚の制度は相手を独占することが目的なんだから
不倫は法が覆らない限り悪だな
>>503 それしってるわイソップ寓話だよな
532 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:42:00 ID:gM9/K4ZjO
若いうちから結婚して数十年家族を食わせるだけの奴隷になり、 定年を迎え、ただでさえ少ない退職金を熟年離婚でむしりとられて 短い老後を終え孤独死の方が悲惨だろ。 そんなカスみたいな人生いやだ
533 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:42:50 ID:CG9OwwqZ0
未婚化は問題だろう。日本は結婚しなければ子供が生まれない社会だから。
534 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:42:54 ID:yrFAtHXO0
IDを真赤にして結婚を煽る奴がいたら、そいつは創価学会員らしいぞ。 前スレにわいてたwww
535 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:43:12 ID:GzZWkbxl0
>>514 いや、俺は動物じゃなくて人間ですから。
動物だったら普通に伴侶求めるわなそりゃ。
高射砲がドンドンいっててこわい 窓ガラスががたがたいってる
>>518 不老不死技術が確立するまで、死体を冷凍保存
財産はその為に使う
単純な話
選ばれし勝ち組のみが得られる果実
539 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:44:16 ID:lpmhg8zQ0
540 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 20:44:28 ID:1Y15R5kD0
結婚すると男も女も急に老けこむよね。 この制度いらないよ。 子供できたら育てながら別の男女をさがすべきだよ。
>>503 定年した父も2chにハマってる
うれしいこと言ってくれるじゃないの とか ところでこいつを見てくれ。これをどう思う とか 最後の夏 絶対甲子園出場だ よ 頑張ってね 応援行くからね とか言い出した
もうダメだ
542 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:44:40 ID:Y+9Jci/WO
取りあえず、好きで独身でいる奴と結婚したくても出来ない奴とは分けて考えろよな
543 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:45:08 ID:GzZWkbxl0
544 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:45:20 ID:vIQn2++iO
>>514 まさにそこが人間と畜生の違いなんだよねえ。
545 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:45:24 ID:bPygjd8qO
男だけを語るのは意味が分からん 婚活でもあおりたいのか?w
>>534 いたねえwww
俺、全然関係ないのに勘違いで説教されちゃったwww
また説教プリーズ!
547 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 20:46:09 ID:1Y15R5kD0
ていうか、同じ数の女が(ry
>>534 なんで、あの人らが煽るんだろう?
不思議だ
日本民族が消えて朝鮮系が増える方がいいんじゃなかったっけ?
なんか、色々とショッキングな現実だけどさ
あの手の人らに反論したところで、工作で人生ごと潰されるのがオチだしね
触れないで細々生きるに限る
>>518 自分でこさえた財産なら10年くらいで全部使うべき
親族、家族に残したところで不幸の元になるだろう
この就職難じゃすがるものがあればニートになる可能性高し
人並み以上の財産なら結局相続に次ぐ相続で国に取られるように出来ている
550 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:47:37 ID:Q6D8SVGj0
老老結婚だな 資産5千万持ち寄っても1億の豪邸買える!
今時の家事も料理も嫌がる女どもが介護なんてするわけねーだろw
なんで政府は未婚対策をしないのかね 男を支援するのが本当に嫌なんだねw
553 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:47:50 ID:/8K9DSCB0
子供いても別居で年取ったら施設が殆どなわけだが
555 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:47:53 ID:lpmhg8zQ0
>>541 まぁある程度刺激になってボケ防止にはいいんじゃないか。
>>517 ある程度までなら最後のときを自分で選ぶことも可能だなあ。
誰しも真剣に考えてみる価値のある問題だ。
557 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:48:17 ID:VMdsiVSWO
まあ、金さえ持ってれば、そんなに悲惨な老後にはならんよ。 金はない身よりもないだと悲惨の極致だろうけど。 今後の年金水準考えると、持ち家に貯金八千万以上、これぐらいがぎりぎり最低限のまともな老後だろうね。
558 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:48:42 ID:WMQamIoj0
TVで見たけど刑務所の中も老人ホーム化しているんだって。 受刑者が高齢受刑者の面倒みてたわ。 あそこなら絶対一人で死ぬことはないわよ。 病気になれば病院もあるでしょうし。 不安な人は軽犯罪で刑務所出たり入ったりすればどうかしら。 規則正しい生活で案外長生き出来るかもw
559 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:48:45 ID:CG9OwwqZ0
ニートは社会のお荷物だ、といって叩かれる。 子なし独身者が叩かれるのも同じ理由なんだよ。 子供をなして社会の維持に貢献しないわけだから。
560 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:48:55 ID:Rs5ZDnho0
>>512 家族が面倒みてると思われるから、行政や近所の目が逆に行き届かなくなってるらしい。
独居老人でも、介護サービス受けたり、マンションの管理人が気にしてたりするから
死後に放置されるのはあまりないよ。
死ぬ時に1人なのは皆一緒だし。
561 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:49:15 ID:GzZWkbxl0
>>544 そもそも人間のような家族なんて概念がある動物はほとんどいないだろ。
562 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:49:18 ID:GA2dMeTp0
>>552 民主党は女性の立場ばかり考えてますからね
男なんか見捨てちゃうんですよ
>>539 何気にその確率は、就職率なんかと比例するんだよね
これで問題の本質も見えてくるんじゃないの?
今ある政府の少子化担当予算なんて、所詮は一部の選ばれしエリートらによる利権の為の存在でしかないしさ
問題が解決してしまったら利権が消えてしまうから、一度ああいうのが出来てしまうと問題が解決する事はもう無いだろうね
希望も何も無いがしょうがない
現実的な結果は何一つ無いんだし
564 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:50:16 ID:kZ7Iq7Wo0
男の独身が増えてるということは、女の独身も増えるということ。 つまり、そこら中の家がお互いに共同体になれるということ。
565 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:50:47 ID:GA2dMeTp0
566 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:50:49 ID:/H5za7cAO
健康診断の結果見たが、おそらく俺に老後はない。 定年迎える前に宿舎で死んで、職場(高校)の校長か事務長あたりに死体を発見されて、教員や学生を巻き込みながら葬られるんだろうな。
567 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:51:19 ID:29n9FLVS0
学校卒業後、人に自慢できるようなことを一つでもした人間は、 孤独死でも意外に満足して死んで逝ってるそうだが。 お前らはそんなの持ってるのか?
>>558 そうそう、食事もよい。
・・・とはいえ、自由がなければなー
>>552 基本的に、外人♂×日本♀にしたいだろうからね
んで、日本♂は全員消えてもらうと
遺伝子的な関係で、民族性自体を消し去る必要があるっぽい
この処置による副作用は全世界に広がり、21世紀は沈む一方の世紀になるだろうが、これも支配層が選んだ選択だからしょうがないね
一個人がなんだかんだ言っても、無駄な話
570 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:52:29 ID:tMs1TxJ4O
男性の非正規雇用率≒生涯未婚率
571 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:52:39 ID:GzZWkbxl0
>>565 女側だけ苦しいことから逃げ出す自由があるもんなぁ・・・
そりゃ損得勘定だけで言えば男は結婚したくないわな。
>>566 後悔しないように若いティムポをしゃぶっておけ
574 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:53:47 ID:GA2dMeTp0
>>567 それは自分の人生に、どれだけの価値を発見できたか
という話になりますね
何をもって納得するか、という判断になりますか
575 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:54:26 ID:jVJAYlCp0
>>564 そんなことするより、結婚のほうが、10000倍ぐらい簡単だよ。
>>567 珠算九段暗算十段ではダメか?
珠算十段がなかなか取れない
577 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:54:55 ID:OviRVwnJ0
嫁さんがいればなあ。−−−賞味期限切れを食わされ てめえの稼いだ金も管理され つけまつげ取ると別人に代わり デブ棚に上げ 薄毛笑って 大根にミュールはマジあわない。 子供がいればなあ。ーーー良い子ならな。 合掌
578 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:55:27 ID:29n9FLVS0
>>574 そうそう。
納得できてるか、というまさにそれを聞きたかった。
579 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:55:42 ID:qr7QgDMA0
生涯未婚率と老齢時の独身率は違う。
>>1 の記事はその辺わざとぼかしてるけど。
日本にはもともと女の方が若干人口が多い上、国際結婚している人数は男性の方が多い。
つまり、日本人どうしで結婚しない限り独身になるのは女の方が多い。
生涯未婚率には結婚歴のある独身者、要するに別れた者は含まれない。
生涯未婚率は男性の方が高くても、老齢時の独身者は女の方が多い事実から目を背けてはいけない。
580 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:55:56 ID:lpmhg8zQ0
自分は結婚もせず子供も残さずの可能性が限りなく濃厚だから 移民政策けしからんとも外国人の流入は駄目だとも 逆にこれらを推奨するべきとも言えない。 そういうのは子供を持つ人達が考えてくれればいい話。 てめぇの子も残せないのに無責任なことは言えない。
581 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:56:08 ID:N0CvzU9H0
天上天下唯我独尊!
582 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:56:09 ID:WMQamIoj0
583 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:56:20 ID:GzZWkbxl0
>>567 モノにならなかったから自慢はできないけど、
やりたいことに一度は全力でぶつかったから悔いはない。
584 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:56:33 ID:QnXFsHNA0
納得して独身やってるんじゃなければ苦痛だろうな 俺には天国だがw
585 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:56:35 ID:KgARpJabO
>>530 だから、女のが男より一般的に結婚が早いから
16歳未婚率は男女ほぼ一緒で、99%。
それが年齢が上がるにつれて徐々に広がり、
28歳あたりから暫く15%程度男の未婚率が高い。
32、3歳あたりからその差が縮まり出し、男女人口差の5%まで縮まるはずだが、
現在は一生結婚しない男女増加という非婚化も同時進行してるものだから、
まず、先に男の生涯未婚率から上がってしまうという理屈。
586 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:57:40 ID:29n9FLVS0
>>568 ちゃんと埋葬もしてくれるし、墓もあるしなー
そのうち高齢者が増えすぎてそんなサービスもなくなるんだろうな。
587 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:57:41 ID:WDuCo3+M0
| | | 今 ・ こ ・ .基 俺 そ そ 聞 小 . | | 頃 ・ の ・ 本 が の し く 学 . | | 俺 ・ 言 ・ 的 思 結 て と 校. | | を 過 葉 い に う 果 最 こ の テ | | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ 性 ィ . | | っ に 騙 い .譲 、 た に に 教 ッ | | て 戦 さ え り 精 人 勝 よ 育 . . シ . | | い っ れ .お 合 子 生 ち る で. . . .ュ | | る た 続 先 い 達 が 残 と 、 .| | の 精 け に .は 、 っ 莫 自 . . | | か 子 た ど 戦 こ た 大 分 . | | た の う っ の の な が | | ち が ぞ て 有 が 数 昔 | | 俺 ! い り 俺 の 、 | | だ な 様 様 精 精 . | | と .い だ 子 子. . | | 思 の と と だ . | | う で い 戦 っ. . .| | 方 は う っ た. | | が な 事 た 事 . .| | 自 い だ ら を | | 然 か し. 知 | | だ い .っ | | . た | | |
588 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:57:45 ID:wqesjtXi0
嫁がいて子供がいて孫もいるのに孤独死する人もいる まるで孤独死が可哀相みたいな風潮やめろ 死ぬ時はみんな一人だ むしろ病院で長患いもせず 死の直前まで自分の日常を続けられた人は幸せだ
589 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:58:15 ID:t1dZLF7Z0
>>542 好きで独身でいるってのも
幸せな人間からすると
相手に恵まれてないだけらしい
おのが身のおのが心にかなはぬを思はば物はおもひしりなむ
>>570 たぶん正しいね
学校出て5年も非正規やられたら正規で雇いようがないし
正社員はまあ普通に結婚してるわけだし
バイトだ派遣だやってるオッサンたちが40歳50歳になったらどうすんだろ
592 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:59:01 ID:bnoN0y9a0
持ち家と賃貸どっちがいいって話と同じだ。 独身は自由だが寂しい。家族もちはその逆。 どちらの地獄を選ぶかって事だな。
593 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 20:59:15 ID:sc/jva7S0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ売れ残り婆あも同じくらい余るんだから同じだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
>>580 移民手当の財源に独身税を充てるんじゃね
とりあえず所得税の50%ぐらいで
595 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:00:03 ID:WMQamIoj0
ガスライティング
597 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:00:24 ID:9KR9TEh10
政治家が票を欲しがる余り、声のデカい自称弱者の我侭を受け入れ続けた結果だ。
いかにせむいかにすべき世の中をそむけば悲しすめばうらめし
599 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:00:53 ID:xznfZt9g0
誰にも読まれず廃刊する無縁新聞中日の地獄
600 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:00:53 ID:KgARpJabO
>>552 いやいや、男を支援するのが嫌なのではなく、
それ以上に、女に説教するのが嫌なんだよ、政府もw
601 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:00:55 ID:dPiXVskKO
ボケて昔の話ばっかしだしたら内容的にヤバそう
602 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:01:11 ID:CG9OwwqZ0
>>580 それはちがう。代替策を提示できればどんな政策にだって反対していい。
子や孫の世代の幸せを考えてくれるのならば、実子がいようといなかろうと
その言葉に耳を傾ける人はいるだろう。
603 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:01:27 ID:2pGkNmLq0
2ちゃんねる独居老人房「便所壁荘」
俺の子供だ クズでブサイクな子供は社会に出れずニート、後は犯罪者か年金かじり。 嫁は俺が死ぬのを待ってるか、さっさと離婚で慰謝料狙い たとえ家族がいたって面倒を見てくれるかはわからないし それどころか逆恨みで殺される可能性がある そんな家族にもちろん愛情なんてあるわけ無いから俺はきっと虐待とかDVに走る そしてニュースになったらお前らに「子供なんか産ませるなよ」と叩かれる だから俺は最初から結婚をしないのだ。
605 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:02:10 ID:/H5za7cAO
>>589 まあ本当に幸せを感じているやつは相手が自分をどう思うかなんて考えないものだ
関係ないしな
人間は一人で生まれて一人で死んでいくものだよ。
607 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:02:40 ID:29n9FLVS0
>>589 ぶっちゃけ、他人(自分以外)と居るとストレスが貯まる
この世で一番嫌いなもの、女のおしゃべりと五月蝿いガキ
ほっといて欲しいわ
609 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:02:48 ID:SKHqosb10
自分は結婚予定のない31歳ですがそのうち13人に一人のうちに入る見込み 人体セコムの登場マダー? 心臓または脳波が停止したら警察と葬儀屋が来てくれるサービス
>>584 そうだね。
何度も出てるけど
結婚しない … 天国
結婚できない … 地獄
このふたつはきっちり分けろ。
今でも地獄にいる奴に「粋がってる」とか「歳取ったら寂しいぞ」とか言うな。
残酷すぎるだろそれ。
自分の親を孤独死させるなんて、凄く恥ずかしいこと。 一生悔いても悔やみきれない。 孤独死じゃなくても、手遅れになる前にもっと色々できたはずじゃないかって、悔やむのに。 そう思えるだけ、まだ自分は幸せなのかもしれないが。 病気で身体が動かなくなって、助けを求めることもできず衰弱し、孤独死する。 これ以上に残酷で恐ろしい死に方ってないよ。 なのに、なんだかそれを何とも思わないって人が増えてるみたい。 そんな心寒くなる景色が、老若男女問わず、いまやこの国の日常風景になりつつある。 それが怖い。そして恥ずべきことだと思う。
612 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 21:03:13 ID:1Y15R5kD0
>>570 >>591 なわけねえだろ。
腕に刺青入ってるようなやつも普通に結婚して子供生んでるのに。
613 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:04:15 ID:PbHavxHNP
614 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:04:34 ID:rCyli2VB0
白骨化してから見つかるんだろうな。 連日の孤独死報道 想像するだけでウザイわ
>>611 疫病や飢饉の脅威が無くなると、
ゆとりじみた発想のこんなのが多くなるんだよな。
この時代特有のものなんだろうけど。
616 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:05:31 ID:29n9FLVS0
>>611 死ぬときはみんな孤独ですよ
自分だけが死と向き合って、周りはみんな安全なところから
こいつ哀れだなって思ってるだけ
>>586 「なあ、ここ数年正月の特食の饅頭ちいさくなってねえ?('A`)ブーブー」
618 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:06:22 ID:lpmhg8zQ0
>>591 独りだとなんとかなる
子供に金を使ってきた訳でもないし
質素倹約を心がけていればなんとか暮らしていける。
つかどうせ仕事して飯食って糞して寝るだけだよ。
金のかからない趣味もある。
死ぬまでこんな感じだと思う。
どんな死に方しようが死ぬ時は1人だしな。 一番幸せな死に方って実は自殺なんだよな。
620 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:06:51 ID:/H5za7cAO
結局同じ境涯でも味わうほうの感性次第で天国にも地獄にもなる 俺の知り合いによると、俺の生活は地獄らしい 俺はそう思っていないけど
621 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:07:01 ID:CG9OwwqZ0
日常的に孤独死事案が出てくるようになれば報道すらされなくなる。 アパート入居時の契約書に孤独死した際の取り決めが盛り込まれたりするだろう。
622 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:07:07 ID:WMQamIoj0
災害や事故、殺されるより 家で1人死ぬほうがよっぽど幸せよ。 要は考え方次第だと思うわ。 あまり悲しいことばかり考えないほうが 身体に良いわよ。
>>612 DQNは生命力の観点からはおおよそ正しい行動をする生き物
だから逆
DQNも結婚してる、ではなく、真っ当な稼ぎのある人間やDQNは結婚するが、
中間の駄目人間は結婚どころか誰にも相手にされない
624 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:07:33 ID:CDNNGMN90
ある日突然交通事故で死ぬ。 これって最高の死に方じゃね??
女がいいのは若いときだけ 歳くって腫れ物になるのは万国共通だよ 女からすれば話し相手の男がいるといいもんだろうが 男からすれば女体以外どうでもいいんだよな
626 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:08:26 ID:trhFmbqI0
女、子供に頼るようになったら、終わり。
>>611 だったら結婚後、同居すんの?即、離婚だよ。子供が自立したら普通になるよ。孤独死ぐらい。
628 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:09:00 ID:d3rljZq10
叔父さんが今度ホスピスに入る、今まで相当苦しんだからよかったとは思う。
629 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:09:10 ID:rCyli2VB0
死に方も楽じゃ無いかもよ 餓死で死ぬのが4割 癌で死ぬのが2割 肺炎で死ぬのが2割 脳梗塞など脳の病気が1割 心臓が1割 とか
孤独死しても全然構わないけど、数ヶ月そのままで大変な状態になった死体を 片付ける人と、借りてた部屋の大家さんには悪いなぁ、と思う
おまいらの老後を想うと泣けてくる・・・
632 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:10:02 ID:iINdy2cr0
おまいらの将来だな。 そう言う俺モナーw
633 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:10:14 ID:QZunWYakO
はやく安楽死制度を
>>624 親類縁者にエロ資産を公開することになるけどな。
中日新聞名古屋本社編集局長 志村清一 1951年 岐阜県平田村(現海津市)に生まれる 1974年 早稲田大学第一文学部卒業後、中日新聞社に入社 >お年寄りに対する敬愛 この世代に若年層の苦しみなど分からないだろうよ。 そんなに敬って欲しければ年金受給をまずは事態しろ。 なにしろこの国の年金は、財産権などない賦課式年金=強者から弱者への贈り物制度だからな。 一円も受給しない意志を示してくれりゃあ主張していることを信じ敬ってやるよ。 建前だけかっこいいこと言っておいて 受給するつもりならあんたの本音はあくまでも逃げきってやるぜだ。
637 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:10:39 ID:KgARpJabO
>>623 どんだけ卑屈なのよw
独身者に孤独な奴はそりゃ居るだろうが、
一応言っておくが、皆がそうじゃないからな?
心配しなくても その頃には自殺サイトで集団自殺が流行るだろ
640 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:11:58 ID:NjI1X5S30
独立行政法人安楽死斡旋協会つくれ! でもすぐにれんほーに仕分けられちゃうか
641 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:12:54 ID:FHfy6+JS0
また糞公務員の捏造か。 実際はもっと多いだろ。 さらに言うと女の一生独身も多い
642 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:12:54 ID:lpmhg8zQ0
>>602 子供も居ないし思いを継ぐ人もいない
自分は、死んだらそれまでの人間だから
死後の日本がどうなろうとどうでもいい、というのが本音なんだけどね。
643 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:13:26 ID:1YjI02Io0
食べるので精一杯です・・・
>>640 冬場に酒と睡眠薬を飲んで屋外で眠れば簡単に死ねるだろ?
れんほーじゃなくても、いらねーと思う。
645 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:14:03 ID:uB4lhmQM0
むしろ一人で静かに死にたいわ 理想は薬でラリって死亡
アメリカとか子供に面倒見てもらおうなんて思っている奴はいない。
国勢調査も嘘ばかりであてにできんけどな
>>615 疫病とか飢饉の脅威に晒されてないことと、家族制度の崩壊は関係ないんじゃないの。
>>616 身内を看取ったことある?1回でも。
650 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:15:23 ID:rCyli2VB0
暗い部屋で、下の世話もしてもらえず 食事もできず、天井だけを見つめ 助けも呼べず って考えただけでも怖い。 あのキチガイ女の事件と一緒だわ
651 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:15:27 ID:GA2dMeTp0
>>643 余計なことを考えないで済むのは幸いです
つか、これまでは結婚して奥さん、子供を養う必要から
自分の価値はそれで決まっていたんですよね
ある意味楽な時代でした
652 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:15:33 ID:CG9OwwqZ0
安楽死施設は本当に考える価値がある。 まず自殺予備軍が集まるので自殺防止のための効果的な対策がとれる。 次に安楽死予定者は臓器ドナーになりうる。誰かが死ぬことで誰かが助かる。 最後に安楽死についての法整備が進む。高齢化が進む中で安楽死についての 法制化は避けて通るべきではない。
653 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:16:58 ID:pbhaGCPO0
この手の記事は印象操作なのか調査もしてないのかわからんが、 ほとんどの独居老人には本当は家族がいるんだよ 結婚して配偶者もいて子供もいた。それなのに独居老人をしている。 彼らは「独身」じゃないんだよ。だから恐ろしい。 最初から独身の老人の方がむしろ孤立しないよう頑張ってるんじゃないか?
安楽死施設って海外とかにないのかね
655 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:17:10 ID:r0438hAd0
>>652 ありだと思う。本気で。
世の中に、必要だと思う。
おれまだ30代だけどグループホーム入れるかな
ここにいる奴は100%
658 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:17:46 ID:KgARpJabO
今だって死のうとすりゃいつだって死ねるのに どうせ死ぬ気もないのに、老後のために安楽死施設かよ、面白いなw
659 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:18:09 ID:9odFV1cFP
>>1 > いったい、この国で何が起きているのか。地域のコミュニティーが崩壊し、
> 人間関係が希薄化した。いわゆる無縁社会が出現したといってもいい。
>
>
藻前ら、日本をこんなにバラバラにしたのは、家族解体を打ち出したGHQと、
戦後、それを忠実に実行した、マスゴミや日教組などの左翼陣営だぞ…!
そして、現政権の『民主党の家族解体政策』によって、今後それが益々加速するだろう。
なぜなら、民主党は旧社会党から来た最左派の「社会主義協会派」が政策スタッフの中心であり、
やつら(社協派)は、議会で多数派を占めることで「社会主義革命を実現する」ことを夢見ており、
それが今のミンスの家族解体政策に色濃く影響しているから…。
そこで、マジヤバそうなミンスの政策については、こっちの方にまとめてみた。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281431279/372 おまけに、『男女共同参画社会基本法』は、マルクス主義の階級闘争史観を、
「男性をブルジョア」、「女性をプロレタリアート」として、
あるいは、ジェンダー支配構造という具合にあてはめた男女離間政策なので、
ますます、家庭崩壊や男女の非婚化を加速させているのだゾ…!
660 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:18:16 ID:29n9FLVS0
>>648 家族、親族、友人知人と看取りすぎてて、もはや葬儀手配のエキスパートと化してきた。
俺が行く日に限って人が死ぬ。
661 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:18:47 ID:V7dsq36M0
男性はそのほうが気楽だって言ってるし 既婚者はことあるごとに大変の二文字を口に出す 是でよかったのよ 別に女なんて生きるのに必要ないじゃない? 人間は進化してるのよ
662 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:19:00 ID:WMQamIoj0
>>607 沖縄刑務所って手厚く葬ってくれるのね。
シャバより良いんじゃないの。
海が見える墓なら最高よね。
男も一生独身の人が増えているなら、女も一生独身の人が 相対的に増えているはず。 男ばっか心配されてるけど、女はどうなん? 自分の友達には(女)結婚していない女が多いので、女も 心配。
664 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:20:27 ID:29n9FLVS0
>>650 そして扉の向こうでは自分の息子の家族が楽しそうに食事をしている。
こっちのほうが怖い。
665 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:20:44 ID:/H5za7cAO
今俺が孤独死したら俺が今までかき集めた珠玉のエロゲ達が次々と晒されていくのだろうか。 俺自身の高校理科教師属性と学園凌辱解体モノエロゲコレクションの相乗効果により、学校の評判がどえらい事になったりして。
666 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:20:54 ID:lpmhg8zQ0
>>652 自殺者年間3万人オーバーは伊達じゃないもんな。
自殺者の中には思ったほど潔く死ねず
苦しみながら息絶える人も多いだろうと思う。
せめて最期は安らかに死ねるような環境を用意するのもありなのかもしれないな。
667 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:21:38 ID:CDNNGMN90
孤独死の予行演習として、盆に断食をしてみようかな?? 何日断食できるものなのか??
669 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:23:30 ID:+nb1uLvgO
結婚しない理由を女のせいにしてる男の見苦しいことw 金持ってて独身貫きたいなら堂々としたらいいのに情けない
>>665 化学や生物なんか3倍以下の低倍率なんだし、
バカでも簡単に受かるのが理科教師なわけだから、
誰も気にしないって。
倍率が低いせいもあるけど使えない変な奴しかいないよな。
収入のせいにしてる奴多いが、それは言い訳だろ かみさんと共働きすりゃいいだけの話だ まだいいやまだしたくないってのは簡単だが 年取るごとにいい相手は他の男に取られるんだぞ 一生独身でいる覚悟ができてるならいいが そういう奴は中年で必死こいて婚活するケースがほとんどだ 当然日本人の相手は見つからず、金で釣って 中国人や東南アジアの女と結婚してやがるw 惨めすぎるわ
672 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:24:17 ID:Rk3sKnhL0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃・二次元キャラ達はお前に微笑んではくれない。 ┃・二次元キャラ達はお前に語りかけたりはしない。 ┃・二次元キャラ達には温もりが無い。 ┃・二次元キャラ達はいざというときにお前を助けてもくれない。 ┃・でもそれって3次元の女も同じじゃね? -――- 、 ┃ だったら二次元キャラでいいじゃね? , ‐'´ \ ┃ 人 / 、 ヽ ┃ .<. 。> |l l /〃 ヽ ヽ} | l ', ┃ バシ!! 彡V \ ljハ トkハ 从斗j │ ハ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 彡 \ .l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \ \ __ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ {心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl } } ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { { 7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }::\ \丶、 / / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ `ヽ ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ | .:.:::::::::::l __ヾ\ ≧:::::::::'、ヽ { l_ .:.:::::::::/ >v' l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
673 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:24:22 ID:pbhaGCPO0
>>663 独居老人には、実は独身じゃなく既婚者(家族に捨てられた)が多いんだがそれはともかく、
女性は老人になってもモテる。これは本当。
老人ホームでも、老人同士でバアチャンの奪い合いやストーカー騒ぎはしょっちゅう。
男はいくつになっても女にそばに居てほしいってことみたいだよ
675 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:25:12 ID:KgARpJabO
>>669 俺が結婚しない理由は女のせいだよ
若い女が魅力的だからだ
文句あっか?w
676 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:25:14 ID:CDNNGMN90
>>669 結婚できない理由を女のせいにしてる奴なんかいないよ。
677 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:25:45 ID:GA2dMeTp0
>>666 だから、がんで死ぬ人は恵まれている側面もある、という
人もいますね。
死ぬための準備ができますから。 それも計画的に。
事故や急死ですと、それができない。 また、緩慢な老衰
でも、そうした転機が訪れない。 死を前向きにとらえて
それと組み合うだけのチャンスがないんですよ
678 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:26:12 ID:29n9FLVS0
>>667 断食二日前 ヨーグルトとかに食事を切り替える。
断食三日間、水とミネラルだけはサプリで補給。
断食後二日間、ヨーグルトとかを取り始める。
いきなり断食、いきなり断食ストップは胃腸にかかる負担が多いからやめとけ。
体質改善には意外に断食はいいぞ。
679 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:26:31 ID:WMQamIoj0
>>667 今年は暑いから予行じゃなくて実習になるわよ。
680 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:26:51 ID:V7dsq36M0
選択した結果「結婚しない」のです
681 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:26:57 ID:Srxy03Er0
将来が不安だよな? だったら早く結婚して子供産んで しっぽり働いて税金納めてくれ 決して自殺なんてするなよ? 公務員&政治家より心を込めて
682 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:27:42 ID:/H5za7cAO
>>670 そう思われるからやばいと言っている
理科を軽く見られると困るのだよ
683 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:28:13 ID:fbqSg7wV0
みんな一人で死ぬのを怖いと思っているみたいだけど、 自分が育てた子供がちゃんと自分を面倒みてくれるとは 限らないぞ。 家族の中で誰にも相手にされず、孫にまでバカにされる方が よっぽど悲惨だと思うが。 俺の爺ちゃんみたいにな。 老人の自殺は圧倒的に家族同居の方が多いんだからな。 孤独死でも、孤立死よりはマシだ。 40歳独身の俺は将来孤独死と腹をくくっている。
孤独死するより、その直前まで、老人特有の病に悩まされるのがつらい 今のうちに体質改善して、一つでも持病のリスクを抑えておこう…
安楽死施設がほしいって、何を我儘いってんだよwww 今手元に一万くらいあれば、死ねるだけの量の酒を買いこめるだろ。 風呂にたっぷりお湯を張って入って、後はウォトカでもブランデーでも好きなのを飲んで飲んで飲み続ければいい。 絶対死ねるよ。急性アルコール中毒と溺死の合わせ技だww昏睡するから苦しくもないっしょ
>>683 そうなんだよね、子供に愛されない親なんてごまんといる。
688 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:29:22 ID:/8K9DSCB0
>>611 みたいな脅しをかけるということは、裏を返せば
「脅しをかけないといけないくらい男が結婚したがってない」
ということなんだよね。
“結婚したがっていて出来ない”のであれば、
「結婚しないと大変だぞ」なんて脅しをかける必要はどこにもない。
689 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:29:28 ID:IDk9aOKU0
さっさと生活保護受ければおk 定期的に保護司が来るから大丈夫v
690 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:30:03 ID:lpmhg8zQ0
>>681 いっそのこと、今結婚してる人に
「子供は4,5人作っとかないと一人も結婚せずに
孫の顔が見られないかもしれないぞww」
って正直に言ばいいと思うよ厚労省さん。w
691 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:30:28 ID:KgARpJabO
>>671 収入のせいが云々の最初の段は俺も同感なんだが・・・
でも、本当に中年で必死こいて婚活して、しかも外人嫁と結婚してるとするなら、
ここまで未婚率が伸びないはずだが。
それはあんたの周り半径3メーター程度の話だろw
マスコミや女の馬鹿なところは、、、 ・なんで女だけ家事しなくちゃいけないの? 家事のできる男ってカッコイイ! ・なんで女だけ子育てしなくちゃいけないの? イクメンを増やそう! ・結婚の条件は夫の両親と同居しなくて良い事。 義父母の介護なんて嫌!! ・亭主元気で留守がいい! 子供は欲しいけどダンナは要らない! ・お父さんのパンツと一緒に洗濯なんて嫌! 親父って臭い! 汚い!! ・働けなくなったら退職金と慰謝料貰ってバイバイ! 年金も半分ゲット! 散々こんな意見を広めて『夫の世話は嫌』『父親は嫌い』と言う女達の本性を認知させておいて、 その結果、男が結婚にマイナスイメージしか持てなくなり男性の結婚離れが進んで来たら、、、 ・お金があっても家族が居ないと寂しいよ? 子供が居ないと寂しいよ? ・老後の面倒はだれに看てもらうの? などと言い出すところだ。完全に矛盾してる事に気づけよ、、、 『男の世話なんて嫌』宣言や『金の切れ目が縁の切れ目』宣言を散々しておいてだ! 男達が漠然と抱いていた『結婚のメリット』みたいな物は、お前らが全て否定して来たんだよ! 今さら慌てても、嫌と言うほど正体を見せつけられた後で、もう騙されるか!!!!!!!!!
693 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:30:55 ID:CG9OwwqZ0
>>681 こういう皮肉な見方が相当な説得力を持って人心に迫ってくるのは理由があるんだよな。
税金を払うポジティブな意味が見出せない。税金の使い方がおかしいからだ。また納税者に
対する感謝の気持ちを社会的に表明する機会が少ないからだ。
>>660 それだけ看取ってきたなら、孤独死とそうでない死の違いくらい
想像つきそうなもんですが。
そうやって己の感覚を麻痺させないと、やってらんない感じなの?
695 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:31:35 ID:vL58TeuE0
結婚したって、離婚したり嫁に先立たれたら同じことだから 独身だから孤独死なんて関係ないやん
生涯独身でも金さえあればなんとかなるだろ まあ莫大な金が必要だが
697 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:32:11 ID:nsvvgoQi0
孤独死にネガティブなイメージを持たせても悠々自適にやる人は結構居るだろうに
>>652 確実に処理される、という点で通常の自死とはいろいろ異なるからな。
>>689 やめテ!!www
まだその課にはいないけど仕事増やさないでwww
まぁでも、お前らが保護受けても大変な仕事にはならなさそうだけどな。
ヤのつく職業の人はこんなスレにはいなさそう
>>694 あんた日常的にそんなこと考えながら生活してんのかよwww
それは別の病気です。アルコールを摂取すべきだと私は思います。
大体、居眠り運転の車があらよって突っ込んできたら人間なんてさよならだよ。まぁのめのめ
700 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:33:51 ID:cwV0RgEAO
32歳・男。家族とは疎遠、友人と呼べる者は一人もナシ 嫁と子供はいるが、その縁もそろそろ切れそうだ。・・・将来は孤独死だろうなやっぱ
701 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:34:08 ID:GA2dMeTp0
たぶんセキュリティ会社が生体反応検出ブレスレット とか作ってると思うよ 死ねばすぐ ALSOC や SECOM に自動で警報が・・
>>698 足尾の山に分け入れば、獣が確実に肉体を処理してくれるよ。
殺して食ってばかりいたのだから、死にたいんだったら食われて死ねよ。共存共栄。
703 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:34:24 ID:KgARpJabO
>>688 さすがに、それは誤読
>>611 は親を孤独死させてる子供の話をしてるようだ。結婚を煽ってるんじゃない。
704 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:34:31 ID:nYsFvuop0
>>686 そして、田丸まき みたいに救急車を呼ぶわけだなW
独身男性の老後を心配しつつ、家庭を持っても結局見捨てられるという本論は 読者に絶望感を与えたいのかな?
706 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:35:19 ID:th8/eYYH0
今の老人たちは何で一人で住みたがるのかね。 気のあった友人たちと寮生活みたいに住めばいいだけじゃないか。 俺も友人の半数は独身なのでみんなで集まって住もうって言ってるよ。 朝からCSで昔の特撮とか観ながらしょぼいなあ〜とか言ってると楽しそう。 昼過ぎからみんなで銭湯行って晩飯食って酒飲んで寝る。 一人一人には六畳のトイレ付き個室あれば十分だろ。 朝食に出てこなかったら死んでるってことで。 住むのは病院と銭湯とコンビニがごく近くにあればどこでもいいよ。
707 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:35:45 ID:lpmhg8zQ0
結婚して子供産んでも その子供も生まれながらにして 立派な生涯未婚予備軍なんだよね。 いまや何でもかんでも輸入に頼らなきゃやっていけない世の中なんだから 子供も輸入すればいいんじゃないの。
708 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:36:17 ID:2w9mAbHyO
二次元しか相手にできないネトウヨ(笑)
709 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 21:36:28 ID:1Y15R5kD0
男はね、家族からも会社や組織からも捨てられる運命なんですよ。 だから絶対にそうなったときに悲観しないこと。 当たり前のことが起きてるだけです。
>>706 一人が金銭トラブル抱えると、どうしようもなくなって崩壊するよ。
711 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:36:47 ID:mJPZeKZSO
>>696 結婚すると最低1億かかるから、その分を貯金すれば十分だろ
712 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:37:06 ID:GA2dMeTp0
>>706 そうそう。 質素で一部共同生活でもいいから、確実に
入れる施設を作らないと。
でないと年寄りが際限なく金を貯める
>>702 骨片でも転がってれば事件だろう。
死にたいわけでもないしな('A`)
714 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:37:30 ID:29n9FLVS0
>>694 麻痺はしてると思う。色んなケース見てるからなぁ。
ただ、死の苦しみは結局周りには理解できないものだと実感したわ。
どんなに周りがサポートしようが、当人にそれを感じ取れるキャパがもはやないんだよね。
715 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:37:53 ID:Y47AydVEP
嫁と子供に愛想を尽かされ別居中だ。もう老後の面倒も期待出来ない
>>688 その脅しさえ効かなくなってきてるのが現実なんだよね。
「家族が居るからって幸せとは限らない」ことを若い連中も知ってしまってる。
あとは自分のスペックや周囲の異性を見て、最良を選んでるだけ。
誰でも理想が手に入る訳じゃない。
離婚した奴だって結婚する時点では「自分達は大丈夫」だと思ってたはずだ。
717 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:38:39 ID:i9FEVaQjO
孤独死がなぜ、いけない?人は一人で死ぬものだ。
>>704 そうそう。
大体、腐ってたって言うほど大したことではない。ゾンビになって人を襲いだすわけじゃない。
救急の人があらやだ臭い、ってことになって、第一発見者が警察に数時間拘束されてうぜーってなって、
清掃業者がはい新たな仕事っすねあざーっすってなって、寺が適当に骨処分して、それで終わり。
>>715 めっちゃ悲惨っすねwwwでも俺なんか嫁も子供もできそうにないから俺よりはマシかもwww
719 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:38:56 ID:IDk9aOKU0
二次元にすら負ける惨事女(笑)
720 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:39:09 ID:NjI1X5S30
アウシュビッツは時代を先取りしてたんだなぁ 現代日本のおまえらなら喜び勇んで「死の門」をくぐるんだろうなw
>>652 それ必要だな。
孤独死だと臓器提供の意志すら伝わらない可能性がある。
722 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:39:44 ID:KgARpJabO
>>696 莫大と言ったって、女はともかく男なら、
いくら多少既婚者より多く税金も社会保障負担させられたとしたって、
既婚男なら出さなければならん、嫁と子供への支出がなくなる分は
とりあえず有利じゃないか、金銭的にはw
>>717 心中が基本だよ。
孤独死なんて愛の片鱗もない。
70歳ぐらいで一旦死んだことにして 葬式や相続の詰めをやっておけば 面倒が減ると思うんだけどな
726 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:41:07 ID:lpmhg8zQ0
>>702 ただの灰になるよりはマシかな。
自分の血肉が獣の命となってその糞がやがて木の実になる。
そういうのもありかも。
食べるなら綺麗に食べて欲しいけど。
結婚して子供が成長すれば結局、1人になるんだよ。わかってないよな‥くだらん。孤独死に不安抱く奴って子供を束縛して独占したいわけ?独身も既婚者も最後は同じなんだよ。
728 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:41:59 ID:eb8j970/0
俺も孤独死しそうだ。 このままいくと最期はのどが渇いて渇いて長時間死ぬほど苦しんだのちに、 すぐそばの蛇口に手が届かず死んでいくんだろな。 なんかそんな未来が現実になりそうな予感する、当たるんだよなぁ俺の悪い予感ってorz やっぱある程度までいったら自殺かなぁ?
729 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:42:45 ID:29n9FLVS0
>>686 俺は同世代と、同窓会の如くみんなで仲良く施設に行って
人生をエンドにしたい。
老後はオタク仲間を作ってルームシェア希望。
732 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:43:50 ID:GA2dMeTp0
734 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:44:13 ID:umeWRiqeO
もう介護人アンドロイド作れよ、外装はオリエント製で。 国家プロジェクトで予算引っ張ってさ、、、 ロボットじゃないよアンドロイドだよ。
735 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:44:33 ID:OviRVwnJ0
一回は死ぬ。死に 優劣があるとすれば 死を覚悟した後 最短がいい。孤死か 賑死か は関与しない。それまでいかに生きてきたかしかない。誰かを看取ろうなどと 気張るな。自己満足だろう。孤死は 最短になりやすくで まる。
736 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:45:01 ID:cwV0RgEAO
俺も親の面倒みないから 子供に俺の面倒みてもらおうとは思ってない そもそも40年間まだ童貞だけど w
>>688 脅しに感じた?ただ孤独死が当たり前の世の中って気味悪くてイヤだなって思ってるだけなんだけどね。
自分みたいな高齢独身=真っ当じゃない年寄りばっかりの世の中もイヤだし。
家族制度の崩壊って深刻だと思うよ。家族いても孤独死が当たり前の世の中になったら、それ高齢独身の
増加よりもっと恥ずべきだし、悲惨なこと。もうどうすりゃいいんだか。
739 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:45:30 ID:hUfa7stdO
彼女の作り方がわからない 俺に告白してくれたら、 若くてそれなりに可愛い子なら絶対付き合うのに
>>734 「介護用アンドロイド、R・田中一郎」ですね
742 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:46:40 ID:29n9FLVS0
>>734 動力源はご飯で、
とうだい、を目指してるんだろ?
743 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:46:51 ID:GA2dMeTp0
>>739 前のスレで、女からコクられた場合は長続きしないっていう
人がいたよ
やっぱ男性からの積極性がモノを言うんだよ
744 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:47:12 ID:e+zA4vLCO
因みに軍の食事は一人/日当たり800円の予算で大量生産されている。 勿論栄養も考えられている。
何が怖いって失明だな ネットと本に埋もれて孤独死上等 それがエロ画像とエロ同人誌だろうともw
746 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:47:33 ID:oETF4Bu30
今の時代もそんなもんだろ。
747 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:47:40 ID:KgARpJabO
>>729 俺は同世代だけでなく、先輩爺さん、後輩爺さんも交えながら、
麻雀でも楽しみつつ、人生終わりたいな。
誰かしら同世代既婚者のひ孫にあたる10代女を買って、そこで腹上死が最高の死に方だが、
現実はボケて終わりだろう。
意識飛ぶまで人生楽しくやれたら幸い
>>734 アンドロイドはロボットの一種だろ?
ソルティみたいな娘ロボットがいたら幸せに死ねそうだ。
>>740 おかゆカレーは消化にいいからピッタリだ。('A`)
750 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:47:52 ID:cwV0RgEAO
>>739 とりあえず二次の恋愛ゲームを辞める事から
ホント妻子もいないオッサンやアニヲタ、ニートって将来どうすんだろう? なるようになれとしか思ってない単純馬鹿なのかな・・・
752 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:48:22 ID:1aSfTaGy0
女の何人に一人が独身なのかは気にしないの奈 藁
>>731 うん、自分は孤独死だろうがその辺で野垂れ死にだろうがかまわないが、必要としている人がいるのなら、新鮮なうちに臓器を持っていってほしい。
日本って統計的に男女数同じ位だが 7人に1人の男が結婚しないと女の方はどうなってんの?
755 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:49:54 ID:OoXxA8lI0
>>739 やっぱ声かける数が大事みたいよ
ナンパ得意な奴って、声かける数がハンパないもん。率で言ったらみんな大したことない
>>736 正確に言うと子供はいなかったんで、そこだけちょっと違うけど。
元嫁とは音信不通で、会社以外の付き合いは皆無。
週末は自宅に引きこもってる。ネットで時間を潰してる。
せめて趣味を充実させようと思ったんだが、人間関係を保つのが苦手なんで、
結局何やっても独り遊びになってしまって、むなしくなって止めてしまう。
その繰り返し。
将来の希望も夢も何にも無い。
既に余生みたいなもんだ。
かといって、別に悲観的にも絶望的にもなってないけどね。
俺ぐらいの高貴な身分になると 討ち取られたときに確実に首実検されることになると思うけど 塩漬けにされたり、お歯黒付けられたり、死化粧されるのって恥ずかしいよな。 墓のほかにも、首塚も必要になるし、金が掛かるよな。
施設に行ってっていうけど、施設に行くにも金がいるぞ。 安い施設は、日本語もまともに話せないヘルパーになるだろうね。 老人施設みたことある? 幼稚園児の歌聞いたり、折り紙したり、昔の歌歌ったり。 臭いも独特。雰囲気も独特。 ジジババ同士が恋に落ちたり。
760 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:51:07 ID:b34qmMlm0
老後なんて貯蓄してまともな施設に入れば良いだけだろ? 逆にガキ作ったは良いが、育てるの失敗or結婚相手の失敗で 貯蓄できず、老後の面倒をまったく見ないで、細々と暮らしていくのと どちらが良いかって話だよな
761 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:51:12 ID:4TDZN3d90
>>1 なんか2ちゃんねるは草食ワープワ自慰と老人優遇過ぎ叩きと公務員叩きと朝鮮人叩きとばかりだな。
失望した。
762 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:51:55 ID:KgARpJabO
>>751 で、アカの他人の未来がなぜか気になるらしい
君の将来設計でも聞かせてもらえるかな?w
763 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:51:56 ID:lpmhg8zQ0
まぁ20年後には人口が今から1200万人ほど減るし 50年後には総人口8000万、100年後には5000万足らず。 その頃になればもう国民皆が世界的に見て底辺にいるような状況だろうし そうなりゃまた婚姻率も上がるんじゃないの。 結局人間も動物と一緒で、頭数が増えすぎたあとには あぶれる個体がワンサカ出て死んでいくのは仕方が無い事。
764 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:52:24 ID:/H5za7cAO
>>752 俺の周りに結構居る。
58歳の処女とかもな。
2chでは負け組扱いされかねないが本人は至ってマイペースに生きている。
価値観の多様化、とか、個人主義、とか、個性の尊重、とか、2ちゃんで忌み嫌ってるものの恩恵を最大限受けてるよな 図々しいオッサンたちだ
766 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:52:47 ID:GA2dMeTp0
>>759 風船投げて遊ぶんだろ
入院した時、デイルームでやってたよ
あと徘徊癖のある人はナースステーションに
車椅子ごと固定されてるし
767 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:53:07 ID:e+zA4vLCO
ここにいる人にお勧めする老後小説 「魂の駆動体」神林長平 自活型老人ホームの仲間で夢だった車の製作に取り組み、図面の完成を見ながらぽっくり行く話。 きれいな文だよ。面白いし
768 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:53:20 ID:OviRVwnJ0
彼女作りは特別なことじゃない。人と関われ。まず、明日から一日一回良いことをしろ。半年続けて 出来なかったら 一年やれ。ダメなら すれ立ててくれ。
769 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:53:24 ID:29n9FLVS0
>>759 ここで言う施設は、安楽死専用施設のことだろ。
誰も現状の施設なんかに期待してないわ。
>>759 ババアは楽しそうにしてるけど、ジジイは部屋にひきこもってるのが多いな
なんでかな?
>>751 妻子がいても孤独死って例が増えているんだよ。
全くおめでたい奴だねお前は。
772 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:53:39 ID:OLKUzcPyO
逆に家族持ちには有利な社会になってきてるんじゃないの たくさん産んどけば誰かが面倒みてくれるし例え子育てが上手くいかなかったとしても 連日の孤独死ニュースでメシウマでしょ
>>759 ボランティアで何度かいったことがあるが
自分には絶対無理!な環境だった
キモくてイタい孤独死でいい
>>751 単純馬鹿ならチャンスがあれば後先考えずに即結婚してるだろう。若い時に。
>ホント妻子もいないオッサンやアニヲタ、ニートって将来どうすんだろう?
妻子が居てアニオタでもニートでもない人には素晴らしい将来が保証されているのか?
根拠は何?
自殺しないの? 何も、思い悩んだ末の結果が自殺ってもんでもないっしょ。 美味いもん食って、酒飲んで、幸せな人生振り返って、事後処理の手続きなり金銭なり用意してから自殺するってのも、いい死に方だと思うけどなぁ。
776 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:54:32 ID:boMtzuAp0
オレ自身は孤独死でも無縁仏でも構わないんだけど、 甥っ子たちに迷惑をかけることのないよう、 60歳ぐらいになったら生前葬でもやっておこうかな。
777 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 21:55:09 ID:1Y15R5kD0
そんな、昔から修道士も坊主も尼もいくらでもいるだろ。 アホか。
タコ八郎の酒飲んで海に入っていって溺れ死ぬって、 死に方として美しいよな。
779 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:55:51 ID:29n9FLVS0
>>770 今まで培ってきた会社のポジションとかを引きずるからなぁ。
女のフィーリングで仲良くとはかなり違う。
781 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:56:26 ID:xkCZtL1u0
俺が7人のうちの1人になってやるからおまいらは結婚して幸せになってくれ
>>747 最期のときに身内がニートの息子1人ってのと
リタイアしたのから細々食ってるのから缶集めてるのから変なのが
5人、10人いたほうが騒ぎになって役所に消防警察が呼び出されて
曲がりなりにも始末ができるからなあ。慣れれば、おい爺さん、ありゃ?死んだか?
おい死んだぞ半荘で負けた奴が届にいこうぜwwみたいになるからな。
>>753 映画「ソイレント・グリーン」のように事務的に迅速に。
もっともあの映画の場合は臓器移植どころじゃなかったけどねー
784 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:57:32 ID:KgARpJabO
これからどんどん増加する無届志望者…否、死亡者予備軍か。 家族がいても届けない奴がいる世の中、一人だったら本当に 誰も届けないんだな役所に。
>>775 痛くなけりゃ喜んでってトコだな。
だからこそ“安楽”死を望んでる奴も居るわけで。
787 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:58:12 ID:cwV0RgEAO
>>757 俺は学も無けりゃ蓄えもないんで、もし一人になった時は絶望感に押し潰されて40まで持ちそうにないですw
妻子と縁が切れる時が俺の寿命かな
死ねば成仏、死ねば極楽、死ねば仏とかアホかww 痴呆になる人間とならない人間がいる限り、痴呆には原因がある ここ数年で一般的にいわれているのは脳の退化、非活性化のせい 誰か解明よろw
789 :
54才童貞 :2010/08/14(土) 21:58:44 ID:GA2dMeTp0
>>781 それはあれだな、俺に断ってから言うんだな
このポジションは譲ってやらねえから
791 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 21:59:26 ID:tKBwHGuC0
>>786 そりゃ安く楽に死ねたらいいよなぁ
親兄弟ともいつもそういう話ばかりしてる
>>780 あれは死人に成仏させるためにするものだろ。
怨んで出てきたりしないようにするため。
そういう風習なんだから、習俗として後世まで伝えていってやれよ。
将来的には4人に1人ぐらいになるだろ。シンママ頑張れよ……
794 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:00:10 ID:29n9FLVS0
>>770 男は本当に1人が好きな奴が多いんだよ。
世間体で結婚してただけ。だからそういうのが薄れると結婚しない
男が増えた。
797 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:01:01 ID:KgARpJabO
>>765 え??
・価値観の多様化
・個人主義
・個性の尊重
どれも、大抵のネラーは尊重してきた話だと思うが?w
798 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:01:09 ID:e+zA4vLCO
うちの婆ちゃんは97才。何がきついって世代が離れすぎて話が合わないらしい。デイサービスでもきついってさ。20近く下でもボケてる人もいるし。 帰省中には満州時代や女学校時代の話に付き合う。いつも同じ話だけど。
>>771 下手すると居場所わかりません、あるいはミイラになってます
って調子だもんなあ・・・
>>796 植村直巳は単独に拘り続けていたよな。結婚してたけど。
>>797 そうか大抵のねらーはリベラリストなのか初耳だ
802 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:02:17 ID:lpmhg8zQ0
>>792 本当に無縁仏なんかや貧乏で院家さん無しだと
死亡届だして火葬許可証もらって焼くだけで無縁仏か産廃になって終了だからな。
生前葬なんていらない。
>>787 俺もわかれた時は絶望感に押し潰されて心療内科のお世話になってた。
死ぬほど辛かったし、実際死のうと考えたこともある。
でも、少しすると落ち着くもんだよ。
死ぬのなんていつでも出来るしさ。
お前さんは子供がいるからこの先も完全に縁が切れることはないだろ。
いいのか悪いのか、なんとも言えないけど、そこが俺とは違うな。
>>795 結局説明できないから煽るしかないと?w
806 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:03:13 ID:boMtzuAp0
>>780 オレ自身も葬式は不要だと思ってるんだけど、甥っ子たちが気を利かして、
「毒男の叔父さんが死んだから、オレ達が喪主になって葬式をやってやろうか」
ってなことになったら申し訳ないなぁとも思っているので。
てかさ〜2人に1人は癌で死ぬわけで、癌だったら痛みで救急車呼ぶから孤独死減るぢゃねえ?
808 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:04:22 ID:Vtq2N3bBO
ん? 女性の売れ残りよりも、男性の売れ残りのほうが多いってことなの?
>>802 移民推進のための捏造データだろそれ
某政党が大喜びしそうだ
>>798 がんばって紅葉か雪か桜を見させてやれば
自分が知ってる話で自分を褒めてくれるぞ。死ぬまで。
新しい事柄で刺激的なことがないんだよ年寄りは。できれば昔話に出てくる風景に
近いものだと、泣く。
>>806 じゃあ月曜の昼休みにでも大学病院に献体に回す電話をしておきな。
そうすりゃ葬式はない。この前訪問先のじいさんがばあさんを献体に出したから葬式しなかったって言ってた。
その上ちゃんと焼いて返してくれるらしい。お得だ。
安楽死施設なんか利用者いないって 動物的な原始本能を甘くみすぎている セックスやオナニーを10年間我慢できるか? 本能に逆らって死を選ぶということは並大抵のことではないぞ よほど強い意志があるか精神疾患にでもならないと自死はできない 強い意志がある人は平時ではそもそも自死なんて考えない 精神疾患になれば普通の自殺ができる 要するに作るだけ無駄
813 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:06:21 ID:29n9FLVS0
モンゴルの大草原とかにいって、青空見たまま大往生して犬に食べられる。 もしくわ アドリア海の海岸で溺れ死んで、魚についばまれる。 が今のところ俺の望む最高の死に方。
814 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:06:25 ID:/3Ur5nky0
家族が居れば、死んだ後にミイラになっても、何十年も大事にして貰える幸せ付。 但し、年金受給中の人のみ。
煽ってどうするんだろ どうせ死ぬ時は一人
816 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:06:41 ID:KgARpJabO
>>782 「ちっくしょー、あいつ負け分のツケ払わずポックリ逝きやがった」とかねw
何しろ高齢単身者が集まる場は出来るだろうから、
人嫌いな孤独好き人間はともかく楽しくやれそうだよね、老後も
817 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:07:03 ID:e+zA4vLCO
>>802 それってさ、結婚したけど離婚して余生一人ってのを含んでないから実態としては孤独死候補は遥かに多いよね。
うちの伯母も離婚して、今じゃ行方不明。娘とも連絡無いらしいし。
818 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:07:04 ID:V7dsq36M0
ぶっちゃけ女の価値って家政婦としてしかないと思うわ なのにブサイクなツラを大きな顔でのさばらせて 今まで殿方に結婚してもらってたのは温情だったのよ ぼこぼこに殴られても黙って家事をする慎ましい女性を男性は望んでる そうして日本は幸せな家庭を築いてきたのよ 女はしっかりなさいな
819 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:07:26 ID:lpmhg8zQ0
>>770 年をとっても子供に戻るわけじゃない。
お歌を歌って〜なんて、なんというか…辛すぎるだろ
>>806 それは気にせずやって貰え
もしくは葬式代程度の生命保険に入っておけ
実際にそういうジジババは多いよ
「葬式代程度の生命保険」
822 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:08:19 ID:i4Gs+dSu0
>>805 結婚しても孤独死はある。それは事実だ。
でも独身に比べて孤独死の可能性が圧倒的に低いことも事実じゃないのか?
>>806 甥が遺体を引き取る気もないだろうし
無縁仏でいいと伝えておけばいいのに
>>798 >帰省中には満州時代や女学校時代の話に付き合う。いつも同じ話だけど。
貴重な話じゃないか
825 :
かがみん :2010/08/14(土) 22:08:27 ID:xzIpovPG0
キモオタわじぶんの みじめな未来から 目おそらせてわ いけないんだよ。 いままでわたしがゆって きたように生きないと いけないんだよ。
826 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:08:38 ID:29n9FLVS0
>>782 むしろ…連続四回負けた人は、問答無用で処理されるとかw
まぁ敗者復活戦ぐらいは用意してやりたいが。
>>1 人ごとみたいに上から目線で書いているが、おまえも解らんぞぉー
別に死にたくなるまで好き勝手に生きて 死にたくなったら自殺すればいいじゃん。 何で好きに生きてる他人の孤独死とか心配してんの?
829 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:10:29 ID:cwV0RgEAO
>>804 子供が身近にいればあるいは・・・
まぁ嫁の実家は東北、俺は現在関西住まいなんで離れると今生の別れみたいになっちゃうんですけどねw
色々とお話ありがとうございました
830 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:10:35 ID:EOrp2Spp0
まあ世をあげて、結婚がすべてじゃないと刷り込みして 恋愛ばかりとりあげたから、こうなるのも当然。 恋愛なんて思い込みがほとんどで、本気ですごい好きという恋愛 なんて普通ないし。恋愛自体誰もが本当はできるわけでもない。 昔そういってた文筆家かなんかいたけど、本当に今は思うね。 それに結婚より自分の生き方とか自由とかも刷り込まれた。 でも実際は奴隷制度でもなければ、そもそもみんな自由だし、 仕事がいきがいとかそんな風になるわけでもないんだなあ 昔話なんか見てても、仕事真面目にしても、仕事がいきがいとかの 登場人物出てこないw こういう世の中になるのは当然だと思うよ。何が幸福で何が不幸か わからなくなっちゃったが、これからこういうニュースがどんどんでて また揺り戻しで結婚は絶対なものの時代がくるかもな
831 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:10:52 ID:/H5za7cAO
以前聞いた仏教の話によると、臨終の苦しみは 1境界愛(自分が手に入れたものを手放さなければならない苦しみ) 2自体愛(一番可愛がってきた自分の体そのものを失う苦しみ) 3当生愛(死後自分がどうなるか判らない苦しみ) の三つがあり、3の苦しみの前には1と2は問題にならないらしいが本当なのだろうか。 だから生きている間に1や2の対策に人生を浪費せずに3の解決を急げとの事らしいが。
子供一人作って、そのこが女の可能性 そして男の可能性 子供二人作って、両方女の可能性 女、男一人ずつの可能性 両方男の可能性 上記の子供たちが結婚する可能性、一生独身の可能性 どちらにせよ、子供が親の面倒をみるかどうかはわからない 結婚して子供育てるのってやっぱり正解なの?
老後、一人孤独死していく寂しさと 苦労して育てた子供達に邪険にされ、たらい回しにされて生きていく寂しさと どちらが幸せなのでしょうか ウチのおばあさんは病院で寝ているふりをしている時に 娘婿に「いつ死ぬの?遺産はどれ位分けてもらえるの?」と言う会話を聞いたそうです 今まで疎遠だったおばあさんの子供達は遺産の為だけに月一で見舞いに来るようになりました
男はロマンを追いかける生き物だからな つまらない現実を説かれたらロマンに走りだすものだ 葬式なんかあげなくていい!俺の骨は海にまいてくれ! とでも、かっこよく言えばいいだろ 安楽死施設は無駄じゃない 利用数は極めて少ないだろうが、いざという時に「いつでも死ねる」という安堵感は社会に安心を与える 死に恐怖する機会が減ることほど幸せなことはない
835 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:11:37 ID:GA2dMeTp0
>>818 子供がいる場合は、その子は何があっても母を必要として
いるわけだから、自分の存在理由は子供によってはっきり
理解できますね。
価値が明解です。 少なくとも、子供の生命の価値だけは
でも独身の男はそうはいかないのです。 だから今後が
心配なのです
836 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:11:44 ID:yuheHq0B0
ウジに食われて蠅に生まれ変わる。 今飛んでる蠅も誰かの生まれ変わりなんだろう。
>>819 人間は歌が無くては生きていけないんだよ。
北原白秋作詞の唱歌でも、童謡でも構わないから、とにかく歌が必要なんだよ。
>>812 宗教なんかに入ってなけりゃいくらでもいるって。死ぬ願望なめてたら引くぞ。
安楽死施設なんか入ったらすぐ死ぬんだから待機期間も少なくてよ、犬猫より死ぬな。
日本人の潔さは仏教の地獄が行き渡らなくなって異常。
>>828 ほんと、余計なお世話だよな。
こういう同情や哀れみほどむさ苦しいもんはない。
いい加減に生きて適当に死ぬのが丁度良い。
よく言うぜ、おまえら日本人自身が 原理主義者と結託してそういう風に仕向けてる癖によ。 人を小ばかにする暇があったらさっさとこの国から出せよ。 こんな国で自分に子供ができたとしても教育を受けさせれるか、 無能でぶさいくなちんちくりんばかりを大切にするだけの 変質者や虐待者に子供の教育を任せる方がどうかしてる。
841 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:12:58 ID:29n9FLVS0
>>833 人混みの中にいてこそ、真の孤独が味わえるようなもんだな。
842 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:13:56 ID:KgARpJabO
>>795 捨て台詞ワロタw
どうせ、そんなくだらない煽りしてるのは女で、
将来の人生設計は結婚して男と子供に食べさせて貰うってあたりだろうw
843 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:13:56 ID:a7Ytoq170
死ぬ権利てのもあっていいよな、なんでいけないんだろ 安楽死を選択する自由が憲法で保障される日が来ないのかな 一粒で楽に死ねます、みたいな商売が大繁盛とか
孤独な老人は痴呆になる。共通しているのは過度の人間不信。 金だけが頼り、みたいな老人ほどアウアウアーになる。 あれ?おまえらのことじゃん
>>833 何をどうするとそういう意地汚い発想できるんだろ
性格なのかな?それとも教育か
それとも相当の遺産持ちなのか
846 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:15:34 ID:e+zA4vLCO
>>810 親頼みだよ。国家だから遠隔地勤務。5年経ってないのに転勤9回。あんまり会えないな。
だから行く先々でお土産をいつも大量に送り付けてる。変なものばかりだけど。
今回の目玉は恐山の水(冷水の湧水)。三回飲むと寿命が三年延びるらしいので100才確実だな。
847 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:15:41 ID:C9CGbUXG0
>>835 >価値が明解です。 少なくとも、子供の生命の価値だけは
じゃあなんで、子供の生命を奪いまくる女が増えてるの?
>>842 なんでだろうな?
女は群れる動物だと思うのに
実際は一人に強いよな
もう16%なんてもんじゃない 次の調査で30%越え確定 将来的に40%に迫る勢いだよ
850 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:16:03 ID:cAwiAA1y0
今の段階の50歳以上でこれだから、
今の20代30代が50歳以上になる20年30年後にはもっと増加するな
ライフスタイルの変化に加えて、貧困の問題まででてきてる
って
>>802 か
851 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:16:42 ID:/0iz3rtk0
俺のスレ
852 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:17:08 ID:29n9FLVS0
>>834 実際、そんなことをほざいた親父のせいで
毎年一カ所、おやじが海外旅行した場所へ母親と撒きに行ってるわ。
あと7カ国………
853 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:17:42 ID:KgARpJabO
854 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:17:43 ID:IXAxx36+0
別にひとりで死んだっていいと思うが。 結婚した男のほうが地獄かもよ。
855 :
かがみん :2010/08/14(土) 22:18:14 ID:xzIpovPG0
キモオタわ人間不信とか ゆっているけどじぶん が人間なみのことお してないからきらわれ るんだよ。 孤独死したいキモオタ わいますぐ去勢して 山寺にこもり漆の汁 のんで即身仏のミイラ になるんだよ。
安楽死っていうけど安楽死なんてできない。 安楽死の装置を作れば自殺幇助。 安楽死させれば殺人。 本当に身寄りのない人だけが自殺してもいいけど、 身寄りがある人は孤独死されても、 部屋の未納家賃や掃除代が誰かに降りかかる。
>>850 貧困でも結婚してぼこぼこ子供作るってのがデフォに
なったりして。海外の移民や貧困層でも、国全体が貧困な国でも、
気にせず子供作るよね。教育とか考えずにとりあえず作っちゃうという
時代も来るかもしれない。
>>792 去年、うちの祖母が亡くなったんだけど、通夜の前の晩、葬儀会館で寝てたら
なんだか隣の台所と自分が寝てた部屋の戸のあたりがドスバタとうるさくて
つい、「うるさいな、もう!」って声に出して言っちゃうくらいだったんだけど
通夜が終わった晩は打って変わって静かになり、ぐっすり眠れた。
うちの祖母って、生前、元気だった頃は立ち居振舞いが賑々しくてドスバタしてたんだよ。
よく家族にうるさいよ、って言われてた。
まぁ何が言いたいかというと、永年儀式として受け継がれてきたもんは
やっぱりそれなりに意味があるんだな、ってこと。
859 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:18:55 ID:c2N4e4O/O
一生独りを望む。孤独死結構。 人と深く接するのは嫌だ。
結婚してても痴呆になります。はい論破
>>848 強いからこそ強くあり続けようとするんだろ
一人でも強くなった人なら自分だけの王国開くようになるぞ
861 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:19:00 ID:sX3Sb4ob0
>>802 最終的に男女とも3割くらいが非婚?
まぁ流石に揺り戻しとかありそうだしそこまでいくかどうかは分からないけど
今よりはもっと増えそうだね
862 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:19:18 ID:29n9FLVS0
>>837 将来、俺がボケてエロゲの主題歌を歌い始めないか
それが気がかりだ。
863 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:19:57 ID:wjxTeu8d0
>>1 この記者は子供か?
結婚したところで、一緒に死ねないんだから、どちらかが残されるんだよ…
子供だって親の老後に付き添うのは無理だ、それぞれ生活があるんだから
二十歳で子を産めば、親が八十歳なら子供は六十歳だよ、どちらも老人だ
しいて言うなら、幸せに死ぬには 「先に死ぬ必要がある」 ということだね
長生きすれば、伴侶にも子供にも先立たれて自分だけ残されてしまう…
864 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:19:57 ID:GA2dMeTp0
865 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:20:24 ID:TMsbC2w40
>>848 それはマスコミが作ったイメージに過ぎない。
もし女が一人に強いなら過食症や拒食症や鬱も女の方が圧倒的に多いはずがない。
みんな安定してるはず。
>>862 歌うだろうな。
ボケるってのはそういうことだ。
867 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:20:44 ID:Vtq2N3bBO
そんなにたくさん男性余ってるのに、なぜ私はいい人と出会えないんだろう(′・ω・`) 34歳 バツ2 子持ち 2ちゃん好き。 芸人にクリソツだから?謎だわ
868 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:20:46 ID:Wepo65mG0
なんだ俺の事か そんでおまいらの事か
869 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:21:09 ID:lpmhg8zQ0
南樺太あたりに独身村作りたい
>>834 うむ、他人への迷惑も減じるし。
宗教的価値観を重視する人は反対だろうけどな
そんなに目くじら立てるような代物でもないかなと。
>>862 それが「鳥の歌」あたりならまだ良いが、電波系とか歌い始めたら…gkbr
>>863 いやかなりの人が同じこと言うよ
老後の世話は?って。子供が面倒みるのが前提で。
変わったことは
>>1 はいってない。
病気の家族のいない年寄りとか、書類その他の手続きだけでも
必ず誰か身内が必要だから、遠い親戚でも呼ばれて何かするんだよ。
行政は身寄りのない人の諸手続きをどうするかきちんと
大作取るべきだろうね。
874 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:23:14 ID:KgARpJabO
まあ、あれだ。 老後の孤独が怖いとか、安楽死とか、まだまだ甘い奴はあれだ。 宗教でも嵌まっておけ。 真の個人主義者として生きて死にたい俺は嫌だが、 心弱い奴には宗教もいいんだろうよw
875 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:23:22 ID:gkEf+/6N0
876 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:23:41 ID:QOZh7lf90
男は年取っても我侭な人が多くて 施設でも男をいやがるところは多い 毒藻はたぶん家のコタツで孤独氏必死だろうなあ お前等しらんだろうけど今でも嫁が面倒見てる男が多いから 施設とか軒並み男のベッド数少なくて受け入れ先無いぞ 嫁が無い男なんて誰も面倒みないってのを認識といたほうが良い
877 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:24:18 ID:TZ2E1rKVO
看取ってくれる人がいるってことは人生で最後に感じる幸せなのかな。 誰一人心を許せる人がいない俺には多分いないだろうけど。
878 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 22:25:07 ID:1Y15R5kD0
つーか百歳以上の消えたお年寄りって あれ子供孫居るのがほとんどだったから 関係ないような 無理やり結び付けんでも
880 :
かがみん :2010/08/14(土) 22:25:20 ID:xzIpovPG0
キモオタおすぐにやめる んだよ。 まじめにはたらいて 貯金するんだよ。 お見合いでハリセンボン や森三中みたいなこ と結婚するんだよ。 スイーツとかゆって おんなのこおバカに しないで尊敬するんだよ。 2ちゃんねるでわ わたしの味方おするんだよ。
じゃあ、その1/7の男達でコミュニティ開いて楽しもうぜ!
882 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:25:42 ID:29n9FLVS0
>>864 1,エロゲの主題歌を歌わないか
2,厨房時代に考えたラノベの設定を語り出さないか
3,幻が見えて、「長瀬ちゃん、電波とどいた?」とか言い出さないか
これらが俺の老後における最重要問題点。
883 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:25:53 ID:0wDqJn/J0
ぶっちゃけ、痴呆になったら家族の有無に関わらず本人はつらい思いをするだろう。 よって、どーでもいい。 孤独死も、周りの人間は気の毒に思ったりするかも試練が、本人が気にしないならどーでもいい。 問題があるとすれば、要介護レベルまで体のガタがきた時だな。 独身で介護まで期待できる身寄りがない場合は、金がなかったら地獄を見るし、あったところで地獄を見る可能性が高い。 今から老後に備えて、運動能力の確保のために運動の習慣を付けておけば、 運悪く事故等で体を壊さない限りは、よほど大丈夫だとは思うけど。
>>877 心を許せるも何も、看取られる状態だともう誰でも助けてくれると
嬉しくて、打ち解けるとか打ち解けないとか関係ないと思うw
885 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:25:53 ID:e/v5MYQE0
だから外国の嫁を貰えよ。中国はなしだぞ? インド、ベトナム、台湾。この3国。金目当てで無茶なことする女はまずいない。 台湾の女の子はマジでかわいい。性格もいいし
886 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:25:53 ID:d3rljZq10
創価の香りがし始めたw
887 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:25:55 ID:wjxTeu8d0
>>872 つまり結婚しているか否かは、老後の幸せと無関係てことだね
大切なのは身内・親戚との関係であり、実りある交友関係ということだよ
888 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:26:11 ID:gkEf+/6N0
昔は「戦争」で増えすぎた人口が調整されてたが 今は生活水準が上がって自然減に転じているんだから喜ばしいこと。 文明の勝利と言っていい。
>>872 そんなの行政はちゃんとしてるよ。今でも身寄りのない年よりとかどうすんだこの骨って件はいっぱいある。
大きな都市にいくと本当にあふれかえってるんだろうな。処理処理。心配すんな
890 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:26:43 ID:lpmhg8zQ0
>>876 じいさんは本当に世話がかかる
あの世話はゴメンだ。
自慢話ばかりで話しておもしろくない
だから孫っておばあちゃんを慕うんだよなぁ
892 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 22:27:13 ID:1Y15R5kD0
「結婚は人生の墓場」という言葉があるが、これはかなり正しい。 が、人間、「早く死ねる方が幸せ」というのも真理なので結婚が悪いとは言い切れない。
893 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:27:39 ID:wqesjtXi0
>>877 看取る人間が全員
その病院の治療費の請求先とか遺産の分け前とか葬儀の金額等の心配
あと何時間この状態(危篤状態)が続くのかよ仕事どうすんのとか
そんなことしか考えてない場合もある
うちみたいに
>>852 生前にそれは無理っていってやれよ・・・
それができるのも家族だろ
普段行かない場所にいけるなら親の残したイベントだと思って楽しんでやれ
895 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:27:43 ID:wo5CE9sZ0
身寄りのない独身の共同生活って、需要ありそうだよね なんかそういう会社か宗教か始めようかな 俺も30代独身で結婚はするつもり無し、僧籍あるけど実家の寺は継ぐつもり無し つか、昔の仏教教団って、そういう生涯独身の人だらけだったわけだよな そういう教団を現代でやったらカルト扱いされるのかな
896 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:27:53 ID:29n9FLVS0
>>877 お前さんにも看取りに来てくれる2次元キャラの一人ぐらいはいるだろう。
897 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:27:59 ID:CQ3VbABK0
誇り高き独身日本人男w
898 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:28:07 ID:RU/x/ziU0
若い時は結婚したいと思ってても 40くらいまで独身でいたらもう自分の生活ペースもできてるし 今さら誰かと一緒に暮らすのなんて面倒くさいと思うよな 結婚したいとあがくのは30代までだ
>>883 要介護は運動の問題じゃないよ
脳梗塞とかそういうのもあるからね
まあ水飲んだらましとかいうが、いつどうなるか。
運動能力も何かの折に怪我でもして寝混んだら、ご老人は
そこで筋肉が一気に落ちる。
900 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:28:09 ID:3BeAoPXw0
>>885 東南アジア系の女なんか連れてるとか
なんか負けた感じがしなくもないな
901 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:28:21 ID:k3YbdPsP0
多分、女の老後の方が酷くなるだろ。 相対的に見て女は男よりカネナイから施設に入れないんじゃないの? 借金だらけの日本じゃ社会保障制度も崩れるだろうから女の乞食も増えるだろうな。
902 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:28:22 ID:rJcEZ86pO
老人ホームが無料化するにきまってんだろ。
早くマルチ開発しろ。
904 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:28:28 ID:Vtq2N3bBO
>>878 いつかは誰かと寄り添いながら生きていきたいお
>>801 お前は否定するの?w
過剰に尊重されるのが問題なわけで
忌み嫌ってるわけじゃないと思うが
どうしても嫌なら大陸へ渡ることを勧める
906 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:28:33 ID:IXwjeYOv0
お前らあきらめるな 円高利用して外人嫁貰えばいんだよ
>>876 家族の付き添いをあてにした施設とか多いからな
独身とかめんどくさいし入れたがらない
しょせん民間施設だからな
908 :
かがみん :2010/08/14(土) 22:28:42 ID:xzIpovPG0
一生独身のキモオタわ 日本の脅威になって くるてことなんだよ。 40すぎの独身キモオタ わ去勢して隔離しない といけないんだよ。
909 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:28:49 ID:QOZh7lf90
今からでも遅くないから選り好みせずに誰かと手を取り合え 家族を作るってことは我慢の連続だけど それこそが人を成長もさせるし功徳も積めるし人として死んで行く術だ つうヵ お前等母ちゃん意外で最期に人と手を繋いだのいつか考えてみろ 誰の手にも触れてないってことはお前らも誰かの面倒を看てないってことでもある そういうこと考えて強く生きろ、生きて誰かを守って自分も守ってもらえよな 男も誰かに守ってもらう必要があるって認めて生きていくことだぞよ
親をちゃんと面倒みれればあとはどうでもいいや…
911 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 22:29:09 ID:1Y15R5kD0
>>904 じゃあなんで離婚したんだよ。
おんなじ間違いを繰り返すなよw
孤独死する前に死にたい
913 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:29:46 ID:GA2dMeTp0
>>891 おう
90才になる患者が戦争の話とかしてて、上官をブン殴って
やったとか・・
病室で一番うるさかったわ ノイズキャンセリング機能つき
シリコンプレーヤがなければ戦ってるところだった
914 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:29:59 ID:lpmhg8zQ0
海の向こうに何があるかわからない時代なら もうやけのやんぱちで、一か八か飛び出したかもしれんな。w つか昔の冒険者もそんな奴らが多かったりしてな。
915 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:30:18 ID:xlfN1SCv0
お前らこういうスレ好きだねー
>>891 人生の価値は結局どれだけ人の役にたったか、に尽きる。
大して人の役に立ってない人に限って、自慢話をする。
人の役にたってる人は周囲が勝手に自分を持ち上げてくれる。
917 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:30:56 ID:KgARpJabO
>>867 少なくとも俺とはなかなか会えないだろうな
34歳だとが俺の立ち寄るどこのキャバにも居ないしな
残念だ
918 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:30:59 ID:e/v5MYQE0
日本の男はもてるよ。台湾のおんにゃの子を迎えようぜ! 男の外見は全く気にされてない。おたくっぽい奴と美少女のカップルとかざらだぜ?
>>903 俺、人生の最後はマルチと一緒に「仰げば尊し」をうたうんだ・・
920 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:31:08 ID:e+zA4vLCO
草加だった叔父の葬式はめちゃめちゃ人が多かったな。 祖父は一人で倒れて意識不明のまま逝った。相続を巡り娘から絶縁宣言されて泣いていたらしいがそのままだったのかな。 満州帰りの祖父の同僚の技師はぼけちゃって大変らしい。 祖母もうちの親が引き取ったからいいが、一人は行方不明、一人は死亡(未だ知らせていない)、一人は拒否。やばかったぜ。
921 :
非公開@個人情報保護のため :2010/08/14(土) 22:31:12 ID:aiYZSGjT0
俺もやべー。 早く結婚しないとな。 というか、女と知り合える機会が無い。 男はやっぱり遊ばないとだめだな。 交流がまったく無いもの。
922 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:31:16 ID:gkEf+/6N0
>>909 ははっ、俺は自分の息子と毎晩手を握り合っているぞっ!
ははっ…ははは…
925 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:31:22 ID:AAVPrAdU0
若い世代ほど女の独身も増えてるから 独身人口はもっと増える
926 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:31:22 ID:0wDqJn/J0
>>899 脳梗塞とかも、生活習慣でかなり回避できね?
遺伝的な要素は避けようが無いけど。
>>883 で触れた「運悪く」ってのはそういう要素も含めた話ね。
年食うと、ちょっとしたことで骨折ったりするから、リスクは考えているより
遥かに高いんだろうね。
>>909 どうやっていいのか解らない。
30年いない歴年齢でもてないと女と
どうやって接していいのか解らない。
>>833 老人になるとさ
若い頃から苦楽を共にした
兄弟や友達なんがかどんどん死んで消えていってさ
自分だけが取り残されて生きていてもつまらん…
って死んだばあさんが言ってた。
子供や孫なんか所詮価値観の異なる他人だってさ。
929 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:31:33 ID:Vtq2N3bBO
930 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:32:14 ID:wjxTeu8d0
また嫁がダメ人間だったりして、娘が母親似でこれまたダメ女だったりしたら 結婚して人生棒に振るようなもんだなw
931 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:32:15 ID:/H5za7cAO
老後疎まれながら死ぬ事を考えたら、若いうちに惜しまれながら死ぬってのもまんざら悪くないかもな(夭折しても惜しまれない人もあるがそれは言いっこなしの方向で)。 だからと言って今死ぬ度胸はないけどな。
932 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:33:06 ID:29n9FLVS0
>>894 今はそう思いこむことにしてるよ。
実際、葬儀代、戒名代がかからなかったおかげで、その分を散骨のための海外旅行に費やせてる。
俺も、親父が楽しそうに語っていた国や景色とか見られて幸せかもしれない。
933 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:33:35 ID:aQAUlEaP0
>>876 あのな、一体何が言いたいんだ? そういう事を書けば不安が和らぐのか?
>嫁が無い男なんて誰も面倒みないってのを認識といたほうが良い
繰り返してこんな事を書けば結婚できない男が結婚できるようになるのか?
一方的に責めても結婚できない男には、どうしようもない事だろう。
だから独身の男も女も少しでも前向きに生きようとしてるんだろう?
誰も面倒みないとか、そんな事は、とっくに認識しているし、むしろ
『面倒みてほしくない』って奴が多い。
まさか死んだ後に感情が残るとでも思ってるのか?
『迷惑かけるなぁ…』と言う感情も、寂しいのも苦しいのも死ぬまでの事。
まぁ気軽に参加できるような出会いの場とか作ったらいいんじゃないかな? 例えば?って言われると分かんないけど 頭のいい人どう?
935 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:34:19 ID:5xNuP3RV0
孤独死←かってなレッテルつけるなバカ野郎!!
936 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:34:54 ID:r0438hAd0
>>931 俺なんか誰も惜しんでくれないもんねー。今も。たぶん、これからも。
でも、すぐに死ぬ気もないけどさ。
937 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:34:54 ID:BJ5vvWe0O
心臓が痛くなるな
938 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:34:59 ID:KgARpJabO
>>909 何なの?他人に結婚しろとか言っちゃって何なの?
俺に結婚して貰いたいの?w
諦めろよ、俺ロリコンだからw
939 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:35:01 ID:e/v5MYQE0
外国の女の方が優しいと思うね。台湾女性はマジで最高。優しくて美人が多い。
子供作っても捨てられる奴はゴマンといる。
941 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:35:26 ID:GA2dMeTp0
>>935 そうだな。
それ以外は心中とか集団死なわけで
942 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:35:30 ID:0wDqJn/J0
>>933 不安を煽るというのも、結婚を促す手法としてはありだろう。
昔と違って、社会的に結婚を促す圧力は減少してるからね。
943 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:35:37 ID:3BeAoPXw0
余程のアレ?か オクテじゃない限り きちんと出会いはあるはずだから安心しろよw
944 :
かがみん :2010/08/14(土) 22:35:43 ID:xzIpovPG0
>>927 まずわ外見からかえる
んだよ。
ヘアスタイル
ファッション
歯も矯正するレーシック
してメガネおとるんだよ。
ボイトレして声もかえる
んだよ。
体臭もなおすんだよ。
945 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:35:44 ID:lpmhg8zQ0
これから人口は減って廃村も出てくるだろう。 そういうところに独身者が出資しあって独身村を作るんだ。
死ぬ気があるうちは死なないと思う。 死にたくないって思ったときにコロッと死にそうな気がする
>>928 長寿、それ自体をあんまり喜ばないよな、お年寄りは。
948 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:36:17 ID:0nd9Yrnl0
家族を持つなんて御免だね。 一人が良い,結婚するほどバカじゃないぞ。
949 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:36:41 ID:RddkTK/F0
ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
>>947 創作活動している人間は、そうでもないよ。
「親の参加するお見合い」て見たけど… 親自体がすごい高望みというかなんというか。 身長が低いとダメとか田舎はダメとか、70代の親がそういうことをいうんだ
952 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:37:12 ID:1zFBxMCb0
スレタイ改変してるだけで
結婚してても無縁社会だというのが
>>1 の元記事の大要なんだけどなw
全部読んでないだろおまえらw
葬式って見知らぬ人間まで来る可能性あるからな 人事だと思って適当な気持ちで葬式来やがって 好奇心で火葬場の骨見たさに来るに違いないわ 樹海行って自然に囲まれながら死ぬわ
954 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:37:44 ID:e/v5MYQE0
マイナス思考になってもしょうがないぜ。日本の男が国際結婚しまくって 日本の女は相手がいなくなってちょっとは反省するだろ。まあその時は「時すでに遅し」だがw ぐちぐち言ってもしょうがない。希望を捨てちゃいかん
955 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:37:55 ID:QOZh7lf90
>>895 そいうの今でもあるけどホント最年少の人に掛かる負担が大きすぎて
全員同じ年で無い限り続かないんだよマジで
年取ると1歳の違いでどっちが看るかがリアルに反映するからなあ
最期の一人になる覚悟があるならやれば良いんじゃないかのう
>>924 www
>>938 最近我が家の父を看取ったところ
残念ながら子持ちですw
956 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 22:38:01 ID:1Y15R5kD0
>>927 本当につまらん話で申し訳ないが、痩せればどうにでもなる。
957 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:38:18 ID:GqvS2H260
ガス室でまとめて殺せばいいんじゃね? 孤独死しなくてすむし
「おまわりは嫌いだ!!」 職務質問に逆上してパトカーに工具箱投げる 6月9日20時55分配信 産経新聞 埼玉県警浦和西署は9日、公務執行妨害と器物損壊の現行犯で、 富士見市上沢、無職、谷内浩一容疑者(43)を逮捕した。 浦和西署の調べでは、谷内容疑者は9日午後1時45分ごろ、 さいたま市桜区上大久保の秋ケ瀬公園の駐車場で軽乗用車内にいたところ、 同署の男性巡査部長(50)に職務質問を受けたことに腹を立て、 車内にあった工具箱をパトカーに投げつけ、後部バンパーなどに傷を付けた。 浦和西署によると、谷内容疑者は軽乗用車の後部座席に下半身を露出し1人でいた。 職務質問を受けた際、 谷内容疑者は「ハッテンのジャマをするな!おまわりは嫌いだ!!」などと 興奮しながら話していたという。
959 :
54才童貞 :2010/08/14(土) 22:38:56 ID:GA2dMeTp0
960 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:39:07 ID:tHZFdm1v0
961 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:39:48 ID:ILSKzPFV0
まず自分の価値観を人類で共有すべき常識みたいに話をするのはやめれ。
なにが地獄だタコ。なにが事件だタコが。
そんなのとある社会の価値観のひとつに過ぎないし、文化のひとつに過ぎない。
たとえば死ぬときはぷらっと森にでも入って勝手に死ぬだろっていう価値観、文化もあるんだぞ。
世界は広いんだぞ。あ?分かったか
>>1
>>950 わしゃまだまだ死ねん、って北斎みたいなのか
世に遺したいものがあると違うかねえ。
963 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:40:02 ID:r0438hAd0
>>953 どんだけ盛大な葬式すんだよw
最近は近所と身内しか来ないよ。
火葬場は身内しか来ないよ。
これからどんどん 独身の発言力が強くなっていくよ それって面白い社会じゃん
965 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:40:04 ID:a7Ytoq170
楽に死ねる薬って売ってないのかな 麻薬みたいに手軽に買えるといいのに
966 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:40:57 ID:29n9FLVS0
>>928 うちのじーさんは大戦中に同期が撃ち落とされて9割5分死んだから
俺が子供の時からずっと死にたい、あいつらに会いに行きたいって言ってたな。
取り残されるのは、嫌なもんだ。
>>909 選り好みをしなかったら、男は搾取されるだけになっちまう
それが日本なんだよ
968 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:41:00 ID:lpmhg8zQ0
しかしいつ死ぬか分からないとペットも飼えんな
969 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:41:11 ID:4T7NTd740
だれか貰ってくれ〜
>>895 需要あるある
結婚するとかしないとかじゃなくて、独りが不安だし寂しいんだよね
独身同士で集まって寄り添っていければ結婚できなくても○なんだよ
>>5 >看取られることに価値を置く意味が分からない。
禿げ同。
自分は7・25%に入る方だが別に死ぬ時は一人でいいや。
きんさんぎんさんのどっちかも家族とは一緒に暮らしてたけど逝く時は誰にも気付かれずひっそりとだったよね?
972 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:41:48 ID:3BeAoPXw0
>>964 本当のところはいいように使われるだけだ
税金にしろ 消費にしろ 仕事 残業
>>965 酒思いっきり飲んで、冬場に屋外で眠るのが一番楽なんじゃね?
974 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:42:07 ID:e+zA4vLCO
>>928 満州帰りで生きているのは祖母を含め二三人しかいないぜ。
デイサービスでも15年くらい離れているし、頭も含めて元気なのがそもそもあまりいない。
テレビを見ている時間が多くなってからなんかぼんやりし始めた気がする。
お前らもテレビは映画ぐらいにしとけ。
結婚出来ない男の半分は発達障害
976 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/14(土) 22:42:52 ID:1Y15R5kD0
そもそも人間は欠陥が多すぎる。 大体、人生だって老人で生まれてどんどん若くなって行くなら楽しみもあるが、 老い出したら老い続けて最後死ぬだけだからな。 順番逆にしてください、神様。
977 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:42:55 ID:Vtq2N3bBO
>>947 お年寄りは歳いくと周りに迷惑かけるのが嫌なのもあると思う
978 :
未通女 :2010/08/14(土) 22:43:08 ID:KwnGyfKb0
赤子放棄のポストあるんだから、 自分自身の命を投棄出来るようなポストも出来るだろ?
979 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:43:34 ID:tBM4+sie0
>>957 ソイレントグリーン見た?
ガスで死んだ後に健康食品にされるんだぜ。すごいSF映画だぞ。
>>974 おら、満州唱歌の『待ちぼうけ』を唄えるわ。
981 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:44:32 ID:KgARpJabO
>>975 で、相変わらず、結婚できない女の話はスルーっすか?w
お疲れさんでーっす
982 :
神様 :2010/08/14(土) 22:44:45 ID:GA2dMeTp0
>>976 まあそういう設計だ
そんな中で考えろ
反論は認める
984 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:46:05 ID:29n9FLVS0
>>982 神様!
どうやら俺は不具合があるんですけど、パッチ作ってください!
>>976 全然関係ないけど
髪の毛も天辺からじゃなく
もみ上げから無くなって行けば
モヒカンでかっこいいのに
ってふと思ったよ。
今一度、生まれ変わるのなら唐代の科挙に挑戦したい。
というか、いきなり話変えてあれだけど、 女は年収しか求めてない。 家事を夫に求める。 結婚したら財布の紐握られて終わるとかさ それこそ全部マスコミのねつ造じゃないのか?? 今22歳だけど、俺の周りにそんなのいないぞ。 だから結婚できたのかもしれんけど。 結局マスコミに踊らされてるんじゃないか?
子供の頃は出来ない許されない事があるが 大人に近づくにつれそれらは開放された 今はそれらが魅力じゃないという 一時的な悦楽なんてその程度だろ
>>828 結局自分で始末できないのと、自分じゃボケて死に切れないのが
今は多いからだろうな。大きなお世話だとは思いながら、死んだ後の始末の仕方なんて
知らないってのも相当数いるし。
それがわかれば、身軽で麻雀みたいな同じ趣味持ってる奴の集団にいれば
始末なんてしてくれる。
足腰立たない寝たきりとかボケて徘徊なんて死んだほうがマシと
思う俺からすれば安楽死施設なんてあれば最高だな。
数十年後には住警器が死臭をも感知して 死体がトロける前に処分してもらえるようになることを期待してる
>>973 カナダやアラスカの先住民が生まれ変わりを信じてか自殺多くてさ
その方法だそうだ。
日本で流行しちまうと春先に道からちょっと入ったとこで腐乱死体がゴロゴロ
別の意味で怖いかも。
992 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:48:31 ID:wqesjtXi0
たまに必死に合いの手入れてる毒女喪女のレスが笑える
993 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:48:58 ID:KgARpJabO
>>987 まあ、その話は半分ぐらい嘘みたいなもんだけど、
それ以前にお前の世代は、簡単に金で自分自身を売る女大杉w
まあ、金好きな女も多いのは事実よ
994 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:49:33 ID:a7Ytoq170
>>973 そんなんで楽に死ねるとは思えないけど
ぶっちゃけヤクでも大量摂取すれば死ねるんだけど
死んだ奴は喋らないからなあ
楽に死ねたのかどうか分からないんだよな
>>993 結局そんな女は売れ残るよなwそれは自業自得としか言いようがないね。
俺も安楽死施設は大賛成だ。嫁に先立たれたらおれも安楽死したいし
>>976 地球の生物の頂点の人間を欠陥だらけとかw
老いを欠陥ととらえるならば人間は、
知能が肉体を凌駕した生き物だという事だな
肉体の進化が知能に追い付けてない
997 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:50:41 ID:OkFYpXjt0
嫁さんもらって子供育てる為にひたすら働いて、 連れにはパパの稼ぎが少ないから云々・・、 ガキには親父はウザィ、臭いだの言われるんなら、 今の稼ぎは、一人で終わる老後の為にひたすら貯蓄に回すよなぁ
もし自分が明日定年を迎えると思ってみれば良い 家族も十分な貯蓄もないのに仕事がなくなる 頼れるものは誰もいない 自分は独身貴族を貫いてきた そして何が残るのだろうか
999 :
かがみん :2010/08/14(土) 22:50:56 ID:xzIpovPG0
キモオタわふだんから 情報強者とかゆって いるけど ためこんだキモオタの 知識わゴミなんだよ。 生きていく知恵わ ないんだよ。 ネットわやめて地に 足おつけていきないと いけないんだよ。
1000 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/14(土) 22:51:10 ID:wrBDLzta0
1000ならささやかな幸せゲットできる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。