【話題】バーチャル恋人を連れた「ラブプラス+」ユーザーがリアル熱海に集結!観光客減に悩んでいた老舗温泉街「まるで神風」
1 :
ぽっくりφ ★:
携帯ゲーム機で遊ぶ恋愛ゲームのユーザーがこの夏、静岡県熱海市に集結している。
ゲーム会社コナミが6月に発売した「ラブプラス+」の舞台となった同市で、仮想の恋人と過ごすという趣向だ。
老舗(しにせ)温泉街は、今や仮想空間と現実をつなぐ「異空間」と化している。
熱海の観光の名所「お宮の松」。若い男性が、携帯電話で写真を撮る――。
一見普通の観光地の風景だ。
違うのは、男性が持つ携帯電話の画面。レンズの先には誰もいないのに、画面に「彼女」が写る。
携帯電話のQRコードに似た「ARマーカー」という30センチ四方のボードを高機能携帯電話の
iPhoneで写すと、ゲームの登場人物が浮かび上がる仕組みだ。
ユーザーは市内の観光名所13カ所にある撮影ポイントで、「彼女」と写真を撮り、携帯ゲーム機・
ニンテンドーDSを片手に、ゲームに登場する場所を次々と回って、デート気分を味わう。
「ラブプラス+」は、高校生の自分が転校した学校で、女の子と出会い、付き合う設定で物語が進む。
「彼女」と付き合い始めた後、どう付き合うかを考えながら楽しむのが特徴。うまくキスしたり、
優しく接したりすれば彼女が徐々に自分好みになっていくなど、人間関係が変化していく。
そんな恋愛生活の一こまとして、1泊2日で彼女と熱海に旅行に行く場面がある。
なぜ、その舞台が熱海なのか。製作者の内田明理氏は「現実感」と説明する。物語は、ゲーム機に内蔵
された時計に合わせて進む。時間が「いま」なら、舞台も実在する街にしようと考えた。誰でも知っていて、
温泉も名跡もある。昔の新婚旅行の名所というイメージも生かせる熱海に決めた。
ゲーム発売を前にした今春、コナミは地元・熱海市にイベント開催を打診。7月10日から「熱海L(ラブ)
+(プラス)現象(まつり)!!」(8月末まで)というイベントを続けている。ARマーカーを置いたほか、
市内6カ所を回るスタンプラリーを作り、グッズ販売も企画。ゲームを体感できるようにしたのだ。
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201008130475.html http://www.asahi.com/showbiz/manga/images/TKY201008130478.jpg >>2以降に続く
2 :
ぽっくりφ ★:2010/08/14(土) 10:27:52 ID:???0
>>1の続き
最初は受け入れ側に戸惑いもあった。熱海市商店街連盟会長の岩本寛さん(61)によると、最初は抵抗感があり、
ゲームの中身を聞いて「公序良俗に反する」という意見すら出たという。とはいえ、熱海市の観光宿泊客は
1991年度の440万人を境に減り、昨年度は281万人。「何かやらないと」と16カ所の協力店舗が現れた。
当初は半信半疑だったが、7月10日のイベントには直前の告知にもかかわらず、250人が集まった。
スタンプラリーの参加者は7月15日から8月13日までで1500人を超えた。
「女性もいるし、何より礼儀正しく、何の苦情もない。神風が吹いたようなもんだ」と岩本さんは驚く。
「どうせやるなら」と、協力店舗も知恵を絞った。焼き肉屋が「ラブプラス+」のコースを用意したり、
練り物屋がかまぼこを作ったり。すると、グッズは仕入れればすぐに売り切れるほどの人気に。
ユーザーがツイッターなどを使って在庫状況を仲間に伝え、瞬く間に評判が広まる。
ゲームでキャラクターと一緒に泊まる設定のホテル大野屋は、「ラブプラス+」仕様のサービスを始めた。
予約の際に「ゲームの関係です」と言っておけば、1人で来てもフロントが「お2人様ですね」とにっこり声をかける。
布団も2組並べる。ホテル総出の演出が話題を集め、200人以上が利用したという。さらに、ゲームに登場する
ホテルの浴衣を売り出したら、飛ぶような売れ行き。ホテル大野屋専務の大野篤郎さん(40)は「今までにない
客層がいらっしゃるようになり、将来につながる」と喜ぶ。
8月初旬、熱海市の海岸沿いの花火大会の会場。東京都から1人で訪れていた会社員の男性(21)は
グッズを買っていた。すでにこの夏、熱海には3回来たという。「ゲームの中の世界とまったく一緒なのが面白い」
今、ゲーム中の「彼女」はいるが、本物の彼女はいない。男性は「彼女ができた時の練習になるかも」と魅力を話す。
来月は、ゲーム仲間とホテル大野屋に泊まるつもりだという。 (一部略)
日本始まったな
4 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:30:12 ID:l/M7EeHG0
また勝手に盛り上がってるとキムチテレビが嫉妬して捏造報道されるぞ
5 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:30:19 ID:hr2uY/9NP
またバンキシャ捏造ですか
6 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:30:20 ID:8S2PI2x60
日本オワタ
7 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:30:34 ID:SC+hFBjWO
ただの宣伝です
8 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:30:35 ID:dKIeRO9W0
予約の際に「ゲームの関係です」と言っておけば、1人で来てもフロントが「お2人様ですね」とにっこり声をかける。
若者の熱海接近
日本終わっていいよ
>将来につながる
いや、一過性のブームだから今のうちにぼったくれ
12 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:31:38 ID:VKA0b6u/0
> 1人で来てもフロントが「お2人様ですね」とにっこり声をかける。
ホラーっぽい。
13 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:31:51 ID:kJfCb4aI0
でも3次元よりいいよ。
たいてい旅行へ行っても喧嘩になる。
盛り上がるのはいいが一時的なブームでしかないと思う
病んでるな
えーと、本人とツーショット写真取るんですか?
>>8 なんだその公開レイプ的な状況は
従業員客双方共にただ恥ずかしいだけじゃねえか
18 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:32:57 ID:IYY7BCU90
>彼女ができた時の練習になるかもしれない
なるかもしれないし ならないかもしれない
いや ならない
ならないよ(泣)
19 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:33:08 ID:zH2JBBVE0
日本始まりすぎだろw
次元すら違うしw
年老いた両親には熱海旅行をさせておけばいいらしいよ
小津映画で学んだ
21 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:33:39 ID:GJOWpfR+0
受け入れ側も精神的にいろいろキツイだろうが、生き残りのために頑張れ。
こんなアホなブームすぐ終わるから。
終わる前にぼったくれ。
ラブプラスってどういうゲームなの?
昔のギャルゲみたいに攻略要素あって顔を赤らめさせたらドーパミン出るようなタイプのゲームならやりたい
どうせうそだろ。
24 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:34:49 ID:yFoTc6O/0
日本人はイッちゃってるよ
あいつら未来に生きてんな
25 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:35:06 ID:/8K9DSCB0
大野屋は本気でやってるから問題ない
エア連れでも料金二人分 料理も二人分
また基地外どもが騒いでるのか
一般の客からしたらキモいからいい迷惑だろうな
搾取されてるのをゲームを愛してるからって理由にすり替えてるんだろうな、ホステスに貢ぐ以下の生物。
28 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:35:37 ID:Qzl3azoM0
>>会社員の男性(21)は グッズを買っていた。すでにこの夏、熱海には3回来たという
お前らwwwww
29 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:35:48 ID:XlYyrDJn0
なんかキモイけど地域活性化になっているところがすごい!
>予約の際に「ゲームの関係です」と言っておけば、1人で来てもフロントが「お2人様ですね^^」とにっこり声をかける。
>「公序良俗に反する」
ハッハッハッ (´∀`)
バンキシャが捏造で営業妨害してたな
訴えてもいいんじゃね?
>予約の際に「ゲームの関係です」と言っておけば、1人で来てもフロントが「お2人様ですね」とにっこり声をかける。
大野屋はCMやれ。コピーは、「キモさ爆発おーのやー」
でもまあ熱海っていい感じにひなびて、やっぱ良い観光地だと思うよ
伊豆箱根とかでもやれば静岡県かなり儲かるな
北海道とか沖縄もやってもいいんじゃないの?
本人にとっては楽しい旅行なんだし、他人に迷惑はかからないし
オタってつくづくバカなんだなぁ
まぁ自分の右手と一生幸せにやれや
36 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:38:09 ID:/0iuNx9w0
俺もギャルゲ好きな方だったけどここまで出来る奴らをある意味尊敬するわ。
全裸で歩きまわるのと同じぐらいの勇気がいると思うんだが。
37 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:38:15 ID:XWMYnYsk0
なんというか…
まぁ需要があるならアリなんじゃないかな
俺には永遠に理解できない世界
と、思ったけど20代の頃ときめもに嵌った俺も人の事言えないな
>>20 ホテルは老舗とも言えるレベルではなくただぼろいくせに料金だけは一人前
温泉以外に対して目玉はなく、かといって肝心の温泉はこれまた古びた大浴場
ようやく最近は改善するとこも増えてきたけれど、それでもまだまだ
あれと同じ料金出すなら、温泉付きで料理自慢の宿に行ったほうがずっとマシだわ
ARマーカーってのが盗まれそうだけど大丈夫なの?
40 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:39:14 ID:/T1xiZac0
一人客ばかりだろw
41 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:39:29 ID:fPL/hL4AO
本当に次元がちがうな
( ´D`)ノ<ホントにぽまえらってきめぇな
電車内で化粧してる女と同じ程度だろ
44 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:41:04 ID:/0iuNx9w0
>>39 盗む=自分の妄想を破壊する行為
だからやらないと思う。
なんで出版社とかゲーム屋って「聖地」から金取らないんだろ?
「何億か払うから、次の企画ではここを聖地に設定して」って
十分ありだと思うが
46 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:41:31 ID:MPPYtySs0
へえ、
実際に行く人たちはネタで行くのかな?
きもがられそうで微妙だけど、
熱海でこれを提案して実践まで持って行ったた関係者には好感が持てる。
色々試さないとなぁ。
面白いね。
47 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:41:53 ID:GQDMT8sgO
可哀想な奴等w
まじかよ
熱海の話し聞いたときは、さすがにこれはオタも相手にしないと思ってたのに
まじかよ
その行動力と消費力を現実に生かせば、相当なキモオタでも彼女の一人くらいできるだろうに
ほんとに二次元が好きなんだなーー
49 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:42:40 ID:+YIbDnHK0
お前ら、その行動力を何故他に向けない?
なんか微笑ましいなあ
こんなゲームにハマってるのは一部のオタク共だけだろ?
一々ニュースで取り上げるなよな…ひたすら気持ち悪いだけ
52 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:43:55 ID:OENPOe8l0
鷲宮神社はいまだに巡礼の人結構きてるね
痛車乗りの社交場っぽくなってる
間違いなく言えることは、3次元女性は基本的に完全にハブられてる
彼らの中では存在しないのでしょう
54 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:45:16 ID:fXePOz5B0
>>2 >「今までにない
>客層がいらっしゃるようになり、将来につながる」
ワロスwww
ラブプラスってなんか手出したら廃人になるヘロインに思える
いくらはまってる奴ののろけ話聞いても俺は恐いからやらない
やったらもう駄目だと思う
57 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:45:54 ID:AZhmCOQA0
>>神風が吹いたようなもんだ」と岩本さんは驚く。
あれ、アサヒのくせに軍靴の音はきこえてこないのか?
良い循環になるならそれに越したことはない
60 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:46:24 ID:MjBtPw5cP
>>48 恋人ができるかどうかってのは、環境によってハードルが全く違うからなあ。
これだけ行動力があれば、環境さえ恵まれてれば普通の恋愛経験ができてた
ような人たちだと思うよ。
>>48 この行動力と消費力って結局ラブプラスのためじゃなくて、ラブプラスをやっている自分のためでしょ
彼女ができて、それにつぎ込むのは「彼女を喜ばせてる俺」っていう自分のための喜びもあるだろうが
大半は彼女が喜んで、自分の血肉にはならない
自分大好き人間にしたら無駄な投資だよ
きもすな〜
>45
そういうあざといのは嫌われる元かと。
それに作者とか製作人の元地元であったり、思い入れがあるから題材に使うのと
思い入れもないのに題材に使うのとでは、作品の質に差が出てくるんじゃね?
金銭のやり取りがあった場合は「地元民でないと気が付かない作品の背景」から
「アピールする対象」に変化して押し付けがましくなりそうだし。
> すでにこの夏、熱海には3回来たという。「ゲームの中の世界とまったく一緒なのが面白い」
はまってれば、これ結構感動できるんだろうな
はまってれば。
65 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:48:10 ID:Ei7wrbK10
リアルでかわいい女子高生とか連れて、
旅行にいけんもんな。
現実は30過ぎると、結婚しろといわれ、
10代のぴちぴちのかわいい女の子紹介されるならいいが、
30代のかわいくもない女性を紹介され、
うざくてしょうがないのが普通だろう。
そりゃ、現実逃避したくなるって。
でもな、その逃避先も二次規制とかで、
なくなるかもな。
児童虐待とかの名目で、なんでも規制の狂った政治家を
落選させないとな。
66 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:48:17 ID:cuX01DbM0
まぁ・・・もう好きにしろとしか
きめえwwwwwww
きめえええええええええwwwwwwwwwwwwwww
>>神風が吹いたようなもんだ
エロ爆弾が落ちてきたくらいに言ってほしいところ
熱海なんだし
69 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:49:19 ID:gncIcq3R0
お二人様ですねってことは、食事もちゃんと2人分出て、料金も2人分請求されるんだろうな
そうじゃないとオタク達はキレそうだが
70 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:49:48 ID:pS5zgE5e0
従業員が葛藤は如何ばかりかと・・いらっしゃませ〜「キモ」
71 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:50:01 ID:GqdWavKG0
日本終了のお知らせ
>>51 気持ち悪いってのは主観だから何も言わんが、地方イベントのニュースなんてこんなもんだろ。
祭なんかの郷土イベントも興味ない奴にはどうでもいいニュースなんだろうし。
背筋がゾワって来た
なんか北へを思い出した。
さて、ドリキャスどこにしまったかな。
だけど熱海もこんなの今だけのラッキーくらいに思って
ちゃんと普通の客層の開拓しないと未来はないよ
カジノ誘致の話はどうなったの?
76 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:50:52 ID:K+aHwzTiO
>>48 現実の女に費やすくらいなら、他の趣味に行くんじゃない?
すげえなヲタってww
行動力パネェw リア充よりあるんじゃね?w
78 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:51:08 ID:Qzl3azoM0
もはや障害者だろ
>>69 その二人分出た食事ってカノジョ側wは全く手付かずで丸々残してる状態になるわけだが
彼らはそれをどうやって自分の中で処理してるんだろう
少子化が加速して長い目でみてマイナス
81 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:51:56 ID:5QENBEe10
ホント最低の人種だよ。
ヲタの何がダメって、自分が完璧ではないくせに相手に完璧を求める。
その一点に尽きる。
82 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:52:02 ID:GqdWavKG0
俺がホテルの従業員なら辞職する
これで熱海に行く奴は自分の意思で行動している気でいて
実はコナミのシナリオ通りに行動しているだけなのだ
操られていることにすら気がつかない
こういうのなんてんだろ
洗脳? 大衆操作?
>>55 通販だと早い段階から値段は高かったけどワゴンコーナーに掲載されてた
85 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:52:16 ID:nzkYhYd00
きめえええええええええええええええええええええええええええええ
86 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:53:01 ID:MrEPgkLx0
人に迷惑かけなきゃ金落としてくれるだけ糞ニートの100万倍はマシだな
2次嫁の誕生日にフルケーキとか用意しちゃう人たちですよ
胃袋は別腹なんでしょう
これで恋愛障害男子とか名付けられたらマジでブチ切れるんだろうなあ
2次嫁連れて殴りこみが起きるレベル
88 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:53:21 ID:/y2GK3s+0
一般人は近づきたくないだろw
キモ過ぎる。
絶対熱海なんて行かねえし。
>69
上手くゲーム内イベントのタイミング合わせりゃ彼女も食事中だったりするから
別に現実で二人分の食事を出される必要はないだろ。
料金についてはラブプラスカップル特別料金で半額とかって脳内設定にすればおk。
>>68 熱海の秘宝館行くしかないね
一時的なものでも観光業界からすればボーナスで嬉しいだろう。
同じ観光業として一瞬伊東まで足を伸ばしてくれんかなーと思ったが
一人一部屋利用じゃあなあ…折角の夏期間で家族連れを見込めるのに
ちょっと効率悪いわなあ
91 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:53:41 ID:MZSLvBNsQ
味をしめた熱海の温泉旅館が大きくうって出たあたりで
客足が遠退く予感
92 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:53:42 ID:MrLruXNz0
>予約の際に「ゲームの関係です」と言っておけば、1人で来てもフロントが「お2人様ですね」とにっこり声をかける。
クソワロタwww
笑いこらえてるフロント職員が想像できるわ
93 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:54:11 ID:Ei7wrbK10
>>76 現実の中高生と付き合えるなら、
俺はそっとのがいいけど。
現実的に無理だから、飲食とか生活に
お金をかけてる。
結婚なんかどうでもいい。
>>60 30代の平均収入が500万から300万になったんだろ。
それなのに意識は500万の時代から変わらん。
そら独身未婚率は上がるよな。
しかし二次元は貧乏の方が発達するのだ(`・ω・´)
不思議なんだけど、こいつらって何でこんなに金あるの?
96 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:54:32 ID:r9p3sjgU0
もうね、笑うしかないとw
江戸時代には、庶民があさがおの品種改良して楽しんでいた、
世界が驚愕する、日本人の気質は、さすがです。
97 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:54:35 ID:MPPYtySs0
ああああ
少女マンガの舞台の地だとか、ドラマのロケ地だとか ←スイーツ系
今だと坂本龍馬の高知だとかに行く人たちと同じなんだろうね。 ←万人
そう思うと
>>1はそう特別でもない気がする。
日本日本日本
99 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:54:57 ID:K+aHwzTiO
>>80 二次元がなければ現実の女に興味を持つはず、というのは幻想
他の趣味が二次元にとってかわるだけ
少子化対策としての二次元規制は意味ないよ
まあ従業員は割り切ってやるだろ。
仕事だからな。
ピザ屋のサンタ衣装やビラ配りや携帯屋のコスプレと大差ない。
むしろそっちの方がよくやるわ、と思う。
101 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:55:15 ID:Qzl3azoM0
オタクキメエ
103 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:55:44 ID:oZgLbDqGO
104 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:56:00 ID:WVHz4bvSO
予約の時に嫁の名前を言わないとダメだよなあ
もちろん旅館サイドもしっかり予習しておいて
旅館としては誰が嫁率が高いかの生データが手に入り
内輪ネタとして楽しめる
106 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:56:18 ID:TMLIaOjc0
107 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:56:21 ID:iNvL3oXB0
負け組みにはよい慰めと思ふ。
傍から見るときもいけど。
趣味の世界はしょせんきもいものだしな。
後これは女子にも参考になるのでは。
>>95 ちゃんと定職持ってて未婚なら、自由にできる金はそうとうあるぞ。趣味以外に使う金(特に衣服)は
こういう人種の場合ささやかなもんだしな。
オタ=ニートってのは単なる偏見で、実際にはちゃんと働いてるオタもいっぱいいるのよ。
キンモー
一人で宿泊して布団2つあるやつね
110 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:56:47 ID:X/FEcq8f0
>>97 オタクの場合は「それ以外の層が遠ざかる」というダメージがありそうだが
111 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:56:55 ID:1CkoDd7B0
コナミ上手いなぁ。
ラブプラス以外でも、凄く大規模な企画ができそう。
113 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:57:58 ID:XrrBZAGaO
>>54 10年後の夏休み、嫁と子供二人連れたおっさんがホテルを訪れ、
「思い出の場所なんでね」と昔接客してくれたホテルマンに照れ笑いする
・・・なんてことはほとんど考えられない客層だからな
これほど将来につながらない客層も珍しいだろ
>83
んなの普通のカップルが行く旅行だって大差ないだろ〜
特に雑誌やTVから得た情報で旅行に行く場合や旅行会社を利用する場合は。
業界は腐女子向けから一般女子向けに拡大してこれをやると
本気で日本が終了することを知っているので自粛してる
アラサーアラフォーはリアルからそっぽ向かれてるからな
これで2次彼なんかにハマった日には国内消費経済が乙る
彼女ができた時の練習になるかも
117 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:58:32 ID:0ZLlzmsL0
ラブプラスやったことないけど
ちょっと楽しそうだなーと思ってしまった。
3次元と旅行行くと、なんでかケンカとういか
険悪な雰囲気になったりするのがイヤなんだよな。
女はサプライズは好きだけど、旅行に付き物のハプニングは嫌うというか…。
男同士だとハプニングを楽しめるのにね。
怖いのは、男はケンカした旅行がトラウマになるんだけど
女は「楽しかったね!」と屈託なく思い出話になっちゃうこと。
誰か、そのメカニズムを教えてくれ。
あったみー
119 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:58:34 ID:ijW8BNZSO
これ以上キモオタを外に出さないでください
120 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:59:11 ID:TMLIaOjc0
誰も答えてくれないけど
もう一度聞いてみよう
ラブ+旅行する人って現地でオナニーするん?
122 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:59:25 ID:l/M7EeHG0
123 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:59:42 ID:iNvL3oXB0
>>109 まあ、夏なら温まって気持ち悪くなったらつめたいほうに移動という効能はある。
124 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:00:02 ID:Qzl3azoM0
俺が親なら確実に泣く
125 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:00:04 ID:43XUWVLh0
>>95 オタクって普段は働いてる人多いよ
キモイけど
126 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:00:13 ID:F5ice4fp0
7末に現実とゲームの熱海を同時に楽しんできたよ。
現実と非現実の混じる感じ、すっごく面白かった。
長いことゲームやってるけど、こんな感覚初めてだよ。
もうすぐ夏も終わりだけど、寧々さんと過ごす毎日は充実してる。まじで。
128 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:00:28 ID:/Bzt/hwJO
>老舗(しにせ)
チッ…
>>95 オタクは小金持ち多いぜ。
技術職とか激務かつ男職場だったりすると金使う時間も必要もないしな。
>>177 喧嘩もイベントの1つだと思ってるから
趣味は自己満足的なものだから好きにしたらいいと思う。特に迷惑をかけてるようでもないし。
>>110 それ以外の層なんてもう壊滅状態だけどな 熱海
133 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:02:00 ID:lRBjwShLO
キモオタを上手く煽ればこんなもんよ
ラブプラス+ってどこで流行ってるの?
アニメやゲーム関連のスレでも全然話題にならんし。
AAすらほとんどないだろ。
西洋でも東洋でも、貧乏人は修道院なり仏門に入って二次元に生きたんだ。
現代は宗教が死んでオタ趣味が代わりになったということ。
これがオタの道じゃなくて、共産党の使いっぱしりとか新興宗教に走った知り合いがいるが、悲惨なもんだぜ(ノ∀`)
137 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:03:22 ID:G22A6WXR0
誰も困ってないし一過性でもお金が流れるんだから悪いことじゃない
本人が楽しくてやってることにケチつけることもない
139 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:03:49 ID:nM6ngD/pO
3は観光地と提携してGPSてそこしか出ない季節イベントとメッセージでオタの集団を同時集客し出すな…
イベント会場は二倍料金で隣の席がひとつ飛びでろくでもないお笑いやマジックショー見せて儲けるとかね…
140 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:03:57 ID:0ZLlzmsL0
>>130 マジか??忘れてるんじゃなくて??
納得できねー!!
ディズニーランドに行くのさえ怖いんだよ…。
一瞬幸せになりたければオナニーせよ
一時間幸せになりたければ酒を飲め
一年幸せになりたければDSとラブプラスを買おう
142 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:04:31 ID:JQszsyv9O
ここまでキモヲタのみ
まーたバンキシャか
144 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:04:56 ID:fdlEgwPR0
>>96 下々の俗な趣味かと思えば武家や商家は金魚の美しさを競っていたというww
145 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:05:11 ID:PKNhcG+60
( ;∀;)ドウデモイイハナシダナー
宿代も2人分徴収するのか
147 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:05:18 ID:skUUIRd+0
いや、すごいね。すばらしい発想だな。
一人で旅に行くやつの勇気は偉いもんだ。
批判しかできないヒキコモリ、爪の垢でも煎じて飲め。
そもそも旅行でリピーターなんて少数派だろ。
特に女は目新しい所に行きたがるから、ネズミーランドでもなきゃリピーターなんて期待できまい。
単純にコナミの戦略勝ちだろ?
ニッチなマーケットで独占。
おまけに地域振興も図る。
150 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:05:32 ID:8kV0HXJV0
ワゴンで2,980円
151 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:05:55 ID:TMLIaOjc0
>>141 5年間幸せでした。ありがとうアケマス。
>>140 > 女は「楽しかったね!」と屈託なく思い出話になっちゃうこと。
いい彼女じゃん!!
ねちねちと悪い思い出にされたり、
その旅行についての思い出話がタブーになるより良いよー
>>141 一生幸せになるにはやっぱ釣りを覚えないと駄目か
初島が巡回コースになってなくてよかった
155 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:06:16 ID:GqdWavKG0
熱海は苦しいのは分かるが、苦し紛れすぎる。
一般の客を大量に失ってしまったことに気づくべきだ。
町おこしの方法なんて、必死に考えればまともなものが出てくる。
オタクに理解を示せる女が増えれば世の中うまく回るんじゃね?
ただしアングラなままで。女が入ってくると堕落するから。
せいぜい3年だよなこんなの
熱海、新幹線止まるのも今のうちだと思ったほうがいいぞ
三島もなー
158 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:06:58 ID:DC0qQ/Sy0
音夢の抱き枕といつも一緒に外出し、食事は二人分頼んでいるオッサンを思い出した
159 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:07:04 ID:F5ice4fp0
>>135 ちょw ただのラブプラスはじめて10カ月彼氏だよ。
次回作があるなら開発にコミットしたい思いはあるけれど。
>>134 ウェブ上なら、ギャルゲー板としたらば、Twitter #loveplus あたりかな。
あまり見てないけれど mixi のコミュもそれなりに活発みたいだよ。
したらばの旅行実況スレは毎週末の盛り上がりが楽しい。
おれはここ数日999に乗れただけでいい
161 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:08:01 ID:OouN8LVOO
DSなんて恥ずかしい
PSPの方が良い
> 「女性もいるし、何より礼儀正しく、何の苦情もない。神風が吹いたようなもんだ」と岩本さんは驚く。
どんなにマスゴミや女が騒いでも行動がおとなしく一般的である限りは
誰も止められない。害がなけりゃ枯れた観光地は喜びばかりか。
存分に生きる場所、おまけに遊ぶ場所が見つかったなww開拓もできるぞwwww
しばらくヲタが消費を支えるのか。泣くのは女と女とデートコースばかりだな。
164 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:08:25 ID:p9cjDYd10
>>1 バブルで何もしなくても客が来た時代とは違うからねぇ
人を集められるってのは、本当は凄い事なんだよ…
人は存在するだけでお金を消費するから、
末端までの経済効果がある。
イベントを白眼視しレッテルを貼って、お上の補助金をあてにするより、
オタイベントでも人集める方が100倍マシだよ。
>>134 ドラクエよりスレが盛況なゲームが、ドラクエ以上に認知されてるとでも?
この際、抱き枕もオプションでつけといたら?w
で、後で自宅に送ってもらえばいい
167 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:09:12 ID:lmRglOAT0
さすがだ、次元が違う( ^ω^)・・・
男がヲタを叩いてるんならまだわかるけど、モテない女が腹いせに批判してるんなら笑える。
批判してもモテないし、ヲタは二次元規制しても他の趣味にいくだけで、現実の女には向かな
いと思う。
169 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:09:12 ID:k3fwzsdgO
このゲームすぐ飽きた
同じことばっかり言うしつまんない
熱海大好きだから息を吹き返してくれるのは嬉しいが・・
賑やかな熱海って花火大会の時しか見たことないなあ。
何だか想像出来ない。
>>164 デフレ経済だから椅子取りゲームなんだよな。
だんだん減っていく客を取り合わないといけないきついゲーム。
やっぱ町おこしは萌えに限るな
173 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:12:15 ID:X/FEcq8f0
>>163 そりゃ関係者が「失敗でした」と言うわけないわな
オタクのキモさを正面から捉えた報道には「捏造だ!」と言いがかりをつけるくせに、
利害関係者の発言にはすがりつくキモオタw
174 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:12:25 ID:2iNwyV+t0
つうか、面白いの?
リアル彼女だと、2日まるまる一緒とかで、
いろんな事話したり、いろんなことしたり、
セックスしたり、シャワー浴びたりするんだけど、
そのゲームって20時間とかできるの?
ドライブしてたら、寝ちゃったり、トイレ行きたいとか言い出したりするの?
どれぐらいリアルなの?
175 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:12:55 ID:Bj3tmO+gO
静岡市はガンダムで、熱海はラブプラスとか……
どんだけ静岡県に貢献してんだヲタは。
>>74 北海道は遠すぎたな。
熱海という距離感が良いのだろうな。
177 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:13:51 ID:f83aVgiJ0
まぁ、地域活性化になってるのが不思議だよな。
アンチな人は代替案、出してから言えよって思う。
>>155 そう言う事いう奴良くいるけどな、そんな簡単な話じゃねぇんだよ。
まともな対策があるんなら提示してやってくれ。
人に足を運んで貰う事の難しさは商売やってる奴なら痛い程分かるだろ。
179 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:14:46 ID:LLRbNnfT0
ヽ人_从人从_从从人从_人ノ
< んんん!!んっ!! >
l| Y⌒YW⌒W⌒YY⌒Y⌒Y |l
/妊_娠\
.___|O-ヽ |。、 l|
_|| ラブプ(e(. : . 9 ) li l|
| | ̄ ̄ ̄`‐-=-‐ 'ヽ ギシ ギシ
| \| ̄ ̄ ̄| ヾ ..)三 ギシ ギシ
|\ | | ) )ニ
| \\___|ヾ_,つ ヾ つ/妊_娠\マダカナ
|  ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄ || |O-ヽ |
|____||_____||. (e(. : . 9 )/妊_娠\マダカナ
〉‐-=-‐ ' |O-ヽ |
ドラクエでこういうのあったら行きたいかも
181 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:15:56 ID:8LH8NwTc0
大野屋は、そのうち誰かに火をつけられそう。三島由紀夫みたいなキチガイがいたら、
乗り込むぞ。
182 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:16:18 ID:2iNwyV+t0
昔は選択肢が少なかったし、じゃぁ今年は3年ぶりに熱海いくか。
ってな感じだったんだろうけど。。。
今じゃもう、全国津々浦々、一生で行けないぐらい観光地があるからな。
正直、観光ビジネスって、国を滅ぼすと思う。
サービス業が拡大しすぎだぞ。日本は加工業大国なんだから。
183 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:16:37 ID:Ah+n5sSa0
> 何より礼儀正しく、
お前ら真面目だからな
184 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:17:06 ID:AHIj3O8cO
そのうちリアルドールが歩けるようになって熱海はさらにバーチャルシティ化
185 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:17:22 ID:qXJRjvpqO
一方、静岡の恥、浜松は何やってるの?wwwwwwwwww
存在価値がないブラジル人犯罪都市、それが浜松
186 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:17:31 ID:K+aHwzTiO
少子高齢化が進んでて孫や子の代の日本はヤバいと思う。
女への欲求を二次元で止めておくのは、案外賢明かも。
187 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:17:48 ID:24I21UzU0
よかったなぁ、人がきて
これから「飽きさせない企画」を作っていくことができれば
らきすたみたいに定期的に人がくる場所になるぞ
頑張ってほしいな
188 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:17:52 ID:vY1FGWQnO
捏造までやって必死に営業妨害していたバンキシャ哀れ…
大敗北!
日本の観光地とかどこ行っても同じ風景同じ町並み同じ料理だからな
こーいう工夫は必要だわ
まぁこれが一歩進んで町や市が主導して萌えアニメやゲーム作り始めると税金の無駄遣いになるワケだが
あんまり遠いとオタども行かないからな
熱海という微妙な土地を選んだところに
熱海とコナミの背後にある闇を感じる
間違いなく金が動いてる
次はmanacaが当たるな
>63
そういえば、やたらと北海道の宣伝しかしないギャルゲーとかあったな。
飽きられたら悲惨やでこれ
194 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:19:36 ID:lmRglOAT0
>>184 ホンダのASIMOってすごく高いんだよね。
195 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:19:37 ID:24I21UzU0
>>190 >あんまり遠いとオタども行かないからな
どこへでも行きますよ
金持ってるから。
196 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:20:09 ID:p9cjDYd10
重要なのは、一度でも熱海に来てもらえる事だと思うなぁ。
一度来てたら、行きやすいし、何かあった時の選択肢に含まれる可能性が高い。
例えば、ゲームを卒業して彼女or家庭を持った時とかね。
「あの旅館行った事あるし、たまには誘って行ってみようかな」ってさ。
観光地としては、こういうのはマジ重要だからねぇ。
最初に来て貰うきっかけは、ぶっちゃけなんでも良いと思うんだ。
もともと熱海なんてピンクコンパニオンのイメージしかないし
ヲタが大挙してきても、イメージに傷つかないだろ。
>>178 おたくは現地の関係者か?
俺は商売はしてないが、町おこし関連のコンサルをしている。
絶対に方法はあるって。全国の事例から色々学べば。本気になって検討してないんじゃないかな。
まあ、今回のがその方法だ、と言うなら仕方ないが。
>>182 麻生政権時に観光庁が発足したのは観光立国を目指すためです
そして観光産業が栄えると国を滅ぼすなんて理屈はまったくないどころか
リーマンショック以降の円高で観光産業が瀕死になってて日本ヤバいの一要因
だから盛り上がってくれるのはいいんだが、
将来に繋がるかどうかはさておき、金が回って良かったじゃないか
仮想彼女と熱海へ温泉旅行ってか
あたま膿んでないか
もう日本沈没
>>189 あんまり出しゃばり過ぎるとヲタはひくからな
安易な金儲け主義に走っても嫌がられる
大野屋みたいな、知恵を絞ってアイデアを売るタイプなら人が集まるんだ
これって場所が沖縄とか離島とかでもくるもんなのかね?
205 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:23:22 ID:DcxebHUd0
金のためなら忌嫌ってるキモオタでも尻尾振るってかw
206 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:23:27 ID:Ah+n5sSa0
問題は来年と再来年だな。どう動くか。
グッズなどの予測を誤ると、絶対にはけない在庫を抱える事になるのでは。
>>204 サッカー日本代表のサポが南アまで行くみたいなもんだから、場所は関係ないんだよ
208 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:23:56 ID:24I21UzU0
>>202 すごいねぇ。
こういうのも作品の楽しみ方の一つなんだろうね
ブログで見たりすれば、自分も行きたいって思う人も
いるかも知れないし
こういうゲームは俺はやりたくないな。というのもゲームとして割り切れないから
ドラえもんとかアイボとか喋る人形とかも感情移入しちゃって捨てれなくなっちゃうから買わない
このゲームってエンディングとかあるの?
>>1にあるように自分色に染めてきて、ある日飽きたからポイすればいいじゃんってのが
なんか可哀相に思えてしまってできそうにないから買わない
俺って現実と非現実の見境がついてないんだろうなあ(´・ω・`)
210 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:24:43 ID:1CkoDd7B0
>>198 >俺は商売はしてないが、町おこし関連のコンサルをしている。
ああ、詐欺師の別のいいかたの職業の人か
211 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:25:11 ID:eQqFLjKYO
金を持ってくるのが無言で携帯端末の液晶画面を見つめてニヤニヤしてる気持ち悪い集団でも、
丁重にもてなす熱海温泉街のプロ根性に感銘を受けた
212 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:25:42 ID:24I21UzU0
なんかどうしても、オタクが経済に一役買ってるのを
認めたくない人がいるみたいだね
半分ぐらいはAR体験が目的でしょ?
あれ面白い。
214 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:26:28 ID:OXtF8lfv0
どんどん金使って景気を良くしてくれ
>>210 そのひねくれた性格は俺にもコンサルできないがなw
お疲れさん。
>>211 バカだなあ。たいした投資をしなくてもどんどん来てくれ、オマケにモノも売れて
礼儀正しいと来たら最高の客層じゃないか。プロ根性以前に問題だよw
>>211 無礼な糞団塊と比べたら神様みたいなお客様だろ
218 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:27:06 ID:jZft//vz0
コイツラ見てると、AKBのCD100万円買うやつのほうが健全に見えてくるから困る
219 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:27:47 ID:F5ice4fp0
>>187 現地の人と話する機会もちょくちょくあったのだけど
商売してる人間の想いとしてはラブプラスだろうがなんだろうが
「熱海を好きになってほしい」「また来てほしい」これに尽きるよね。
キャンペーンを通してはじめて熱海に行ったけれど、
古くて趣きのある素敵喫茶店もあったし、
公衆浴場も興味惹かれたし、また行きたいと思ったよ。
現地の人との語らいもとても楽しかった。
けーれーどーも尊きひーとのー子ー
バラララララ
大河ドラマみたいに「次はうちを舞台に」って要望がコナミに殺到するんだろうな
222 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:28:29 ID:2MnM7Xe1O
だってきもちわるいじゃんw
ゲームってだけで中身はスタンプラリーと同じだろ
聖地巡礼とかもスタンプラリーじゃん
まさに次元が違うwww
スゴイな熱海。
まだゲーム内しか彼女が居ない人も練習頑張れよ!
225 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:29:20 ID:p9cjDYd10
>>198 コンサルしているのなら、
不用意にダメだしなんかしないと思うがなぁ…
226 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:29:24 ID:24I21UzU0
>>219 そうだね、ただ単に企画をおすだけではなくて
熱海ならではの魅力も出していけたらさらにいいだろう
頑張ってほしい、熱海の人達には
>>211 彼らは一般()と違いゴミの食い散らかしとか騒ぎたてるってことは
あんましないからな
店にしてみりゃ扱いは格段に楽だ
ぶっちゃけラブプラスが終わっても別の萌えに依存して売り出していけば
長続きするんだよ、この産業は
一過性のものだからなぁ
ヲイヲイ、ネットウヨは伊豆なんぞにいってる場合じゃないだろうw
明日はコミケ→靖国神社の鉄板コンボしなきゃいけないだろうにw
230 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:30:47 ID:R1feV15b0
ほのぼのニュース
>>1 全国の過疎町村が、持ち回りコミケで村おこし。
(実例有ったよね)
おたくには迷惑だが。
金がすべて。金のためならクソでも喰らうってわけですねw
実際に金が回ってるんだから悪いことなんてないよな。
というか世が世なら女性様をうるおしていたはずの金が
見当違いの方向に流れていくのを見るのは楽しすぎる。
234 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:31:32 ID:ko8GbD4+0
キャンペーン後にオタ以外の一般客が戻ってくるのかねぇ?鷲宮は、奇跡的に長生きしたけど、ほかの聖地は散々だろ?
235 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:31:43 ID:KiqunNHQ0
神風特攻で殉じた若者のことを考えれば、
こんなことに軽々しく神風なんて言葉を使うな!
236 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:32:03 ID:39nUTN4YO
コンパニオンもゲームと同じ衣装・名前なら面白い。
237 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:32:16 ID:24I21UzU0
そういえばらきすたの時にでも、市役所側が「ゆっくり販売して
いきたい」と言ってるのに「売れなくて悲鳴」とかどっかの
マスコミが騒ぎたててたなぁ。
4万枚刷ってのこり7000枚くらいだったかな、残ってる住民票があって、
まだまだ余裕があるから役所は少しずつ売れればいいや、だったのに
赤字だとか悲惨な状況とか好き勝手いってた。
二次系にもそれなりに理解があるつもりだが、
ラブプラス関係だけはどうしても理解できない。
○○は俺の嫁をガチでやられると引くわぁ。
>>178がどうにもならなそうな市を提示したら?
みんなで、そこの町おこしを考えようぜ!
俺が店員なら笑っちゃうだろうな
熱海まで逝ったのかw
これからしばらくはコナミと組んで町おこしが出来そうだなwww
+が廃れたら−でもう2年は逝けるだろw
何にしてもキモ杉ワロタw
>>196 その通りだと思う。
熱海はその辺をよく考えるべきだ。
ぶっちゃけ熱海自体には興味がないオタ達に、
熱海には鄙びた名所や琴線に触れるサービスがある事を全力でアピールする必要がある。
それができれば、今度はオタイベント抜きでも再来が期待できる。
最悪なのはオタイベントを乱発して熱海=オタの聖地のイメージが付く事だ。
短期的には一定の集客が見込めるが、長期的にはオタに飽きられ一般人は悪印象から更に離れてしまう。
244 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:33:02 ID:ySI6Mbvh0
日本の夜明けや〜
>>234 ラブプラスガールズサイドってゲーム作って舞台を熱海にしよう
>>13 三次のがいいよ
温泉浴衣をはだけさせての着エロは格別だよw
温泉入って体の芯まで温まった後にしてみ?
マジで体の芯まで熱くなってるのがお互いに分かる。
温泉行くのはこれ目的。
247 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:33:46 ID:msQmb5YP0
女性がこれをやったら、頭のおかしな男たちが「三次元の男を差別するな!」
というプラカードもって集まりに乗り込んでくるだろうな。
自分勝手で傲慢で攻撃的な男ってすごくキモいよね。
248 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:34:09 ID:bQ1VLhUw0
寂れた地方活性化の一つのヒントになるかな、案外面白いかも
ゲームでも熱海がひとつの舞台なわけか
熱海を貶めるつもりはないが、微妙だ
オシャレ感ないし、ちと遠いし、箱根でもいい気がするし
その微妙さがウケてるってことなんかな
一人で観光地へ旅行に行っても辛いだけだしな。
それを連れ出す仕組みをつくったんだから、たいしたもんだ。
>>240 このままジリ貧なら今年中に廃業=失業となっても
おまいは笑ってられるか?
それほど追い詰められてるのが現状>熱海
252 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:35:31 ID:p9cjDYd10
>>234 ヤンキーみたいガラの悪いのがたむろしてたら一般客は離れるけど、
携帯ゲーム機や携帯持った若者がうろついてた所で
一般客はなんとも思わないかと…。
というか、何もしなくても一般客は減ってんだよぉwww
>>229 オフシーズンに客を集める企画だろこれ。
盆は普通に一般の客がくるよ。
>>234 その前に現状一般客が離れてるからこうせざるを得ないって状況だろ
心配するなら行って金使ってやれよw
255 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:35:47 ID:24I21UzU0
>>250 そうだねぇ。
それは本当にいい着眼点だと思う
このブームは一過性の物だから長くはないが、
何が自分たちの商売に繋がるか分からないと言う事が分かって良かったんじゃないか
257 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:36:33 ID:OXtF8lfv0
>>228 一過性でもいいんじゃね金が一銭も入ってこないよりは
258 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:36:47 ID:N0/2hiVjO
259 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:37:06 ID:ko8GbD4+0
>>252 観光地に萌イラストののぼり乱立とか
萌土産とかばっかり売ってたら普通はドン引きだろwww
>>237 あれは市の合併が近づいても売れ残ってたから、困ってたのは本当だよ。
合併したら、鷲宮じゃなくなるじゃん。
ただ、その前に売れまくってたから儲けは出てるんだけどね。
このままだと廃棄することになるからもったいないって話で。
先日、東北からわざわざ子供と嫁連れて静岡のガンダムと富士急のエヴァを見に行ったんだけど子供にキモいって言われてしまったw
実は熱海に宿泊していた間、ひっそり聖地巡礼していたのは内緒なのだがバレたら口きいてもらえないんだろうな…
>>249 記事にもあるが
「熱海=ひと昔前の新婚旅行の定番スポット」
という艶感があるんだよ。
箱根じゃただの観光温泉。
264 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:37:41 ID:24I21UzU0
例えば今回の結果から、次回の案を練るとかができれば
一定数の人を呼びこむことができるようになると思う
まあ稼げる時に稼いでおけばよいかもね
それにしても熱海か
266 :
坪倉セツナ:2010/08/14(土) 11:38:29 ID:EaKXWpgTO
キモオタばかりで評判が悪くなるよ。
にわかの雑魚は熱海に来るなよ。
以前会議でよく利用していた岡本ホテルもあんなになっちゃうし。
熱海いろいろ大変なんだろうなあ。
夜に浜の道歩いてたらおっさんとおばさんに声かけられてストリップ行ったら、
声かけてきたおばさんが舞台に登場して引きまくったこともあった。
でもこれはないわ。きもいwww
>>196 とりあえず、将来にむけて、ロボット用オイル風呂とか
立体ホログラム布団とかを用意しとけばいいのですね
中国人を呼び込んで犯罪天国になって荒れるか
オタを呼び込んで犯罪天国になって荒れるか
どちらかを選べ
>>246 いいか悪いか別として
妊娠しやすくなるという・・・
272 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:39:40 ID:F5ice4fp0
>>209 ラブプラスはエンディングのない部類のゲームだよ。
時間軸が同じで、特に旅行イベントを現地でやると現実とゲームの境界は非常に曖昧になる。
このゲームの非常に魅力的な要素だと思う。
ただ彼女のことをどれだけ好きになっても「ゲーム」である以上、飽きる可能性はあって、
数年後は彼氏を待つ彼女のカートリッジが増える可能性は非常に高い。
「永遠」をコンセプトのキーワードに入れながらも、
下手するとエンディングのあるゲームより不幸な将来が彼女に降りかかるかも。
ちなみに今のところコナミからはその対応策はないのだよね……。
>>259 そのドン引きする一般客すら、まばらな状況なんだよ。
もう崖っぷちなの。
ホントこのままだと数年以内に廃業かって宿は多い。
>>247 おいおい、お前今日のお薬はちゃんと飲んだのか?
公序良俗に反するなこれは
熱海に行った人がキモイ連中ばかりでうんざりしたとか言ってたな
ラブプラスのことを話したら納得していたけれど。
聖地巡礼は一人でも行けるのが大きいな。
それにしろ、ヲタははまるとあるだけの財力を集中投下してくるな。
278 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:40:54 ID:wdN3B7jC0
>>270 自分がノーマルだと思いこんでるヤツが一番コワイ
富士山周辺は中国人に人気だよね
280 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:41:05 ID:1y67rz2ZO
ママ〜あのお兄ちゃん変だよ〜
そういや昔、熱海だかがカジノをやりたいってニュースを見たような気が
カジノがあれば熱海がここまで苦しんでなかったかもね
>>266
熱海愛好者とやらがふがいないからこんな有様になっているというのに。
自分の好きな場所や物は自分で守れ。
それができないなら黙ってろ。
283 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:41:39 ID:p9cjDYd10
>>259 なるほどw
確かにそこまで行ったら微妙な空気になりそうだなww
となると、集客要素をラブプラス+にして、
熱海を売り込めばいいわけだねぇ。
とりあえず、頑張ってる町は応援したくなるんだよね。
補助金に群がるよりは立派だし。
285 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:41:59 ID:OXtF8lfv0
ヲタを批判してるのはヲタだからな
近親憎悪が激しんだわこれが
286 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:42:07 ID:39nUTN4YO
いい歳の男が、ゲームとは言え18歳未満の少女を連れ回して温泉旅館にお泊りするという状況が、一般人から見て許容されるか?
287 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:42:10 ID:lx0rojfn0
実はキャラ全員非処女でした、と公表した時のパニック振りを見てみたいw
288 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:42:12 ID:EWjG3WQTI
>>266 お前らみたいな玄人が金落とさないから、キモオタに頼らざるを得なくなるんだろ?
ガンガン金落としてくれよ。
アイドルマスターも熱海特別公演ということで
XBOX360を背負って熱海市内のチェックポイントに行ったら
なにか特典をもらえるよーな企画を立ててくれ
>>270 オタが何の犯罪するんだ?
バーチャルと言えど彼女と旅行に来てるのに。
あのコミケでさえ会場の警備側から
「見た目は確かにキモいが礼儀正しい」
と評判だぞ。
291 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:43:30 ID:x3bdX8Up0
おまいらこそ
盆の連休中の真昼間に、何やってんだ?
>>1のオタのが
よっぽど充実した余暇を楽しんでるゾ(笑)
292 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:44:34 ID:F5ice4fp0
>>243 >最悪なのはオタイベントを乱発して熱海=オタの聖地のイメージが付く事だ。
>短期的には一定の集客が見込めるが、長期的にはオタに飽きられ一般人は悪印象から更に離れてしまう。
まったくその通りだね。
コンテンツホルダー(コナミ)も聖地(熱海)もやる以上は
ブランドコントロールは本気で取り組むべきだと思う。
とりわけ熱海側は協賛してないお店も人も多くいることを忘れちゃいけないよね。
先日のバンキシャ!の捏造報道なんかは
どうにかチェックできなかったのかなと思う。
293 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:44:57 ID:ko8GbD4+0
>>274 オタ相手の商売は、その場しのぎの痛み止めみたいなもので
本当に傷が治るわけではないだろ?
このキャンペーンも夏が終われば元の木阿弥、しかも一般客がイメージが
低下してる可能性まである。前より状況がひどくなってないか?
294 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:44:57 ID:p9cjDYd10
>>289 おま、そんな事やったら。
熱海の旅館と商店街が凄い儲かっちまうぞ…w
と言うくらいに人が来そうだな…。
295 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:45:07 ID:FUA4z2Pg0
馬鹿じゃないの、こんなゲームにはまるキモ男って。
生身の女性に相手されないのがそんなに悔しいのww
296 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:45:12 ID:qvt4n0NM0
>バーチャル恋人>がリアル熱海に
リアル恋人を連れたネトウヨがバーチャル熱海に、で牛乳吹いたw
298 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:45:13 ID:EWjG3WQTI
299 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:45:13 ID:0HlatNk50
300 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:45:43 ID:gwubTjuS0
一般人はヲタのことなんか路傍の石くらいに思って気にしちゃいない
自意識過剰すぎ
>>285 まぁ夏休みのお盆土日だというのに
部屋に閉じこもってて2ちゃんに書き込んでる段階で
一般人からすれば十分「オタク」だしなw
「自分はここまで堕ちてない!」と下ばっかり見てるだけでw
>>290 いや、コミケは規格外だから比較対象としては微妙かな。
コミケは買い手も参加者としてイベントの成功に寄与する意思を持って行動しているからね。
単なる客とは違う。
303 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:46:45 ID:d3DmU05o0
もうだめだーwwwwwwwwwwwww
305 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:47:12 ID:Cc1dbiU5O
もう、恋愛抜きで
綺麗なお姉さんが一緒に旅行に行ってくれるゲームでよくね?
「○○へ連れてって〜」って、ゲームが勝手に言ってくれれば
行き先決める面倒がなくなるし
その昔、恋愛ゲーとかに没頭したことがある俺が言うのも何だが・・・
何故あんな 『粗いポリゴンCG』 にそこまで萌えれるのか?
DOA級のポリゴンCGなら・・・うん、間違いなく買ってただろうと思う俺は勝ってるンだか負けてるンだかwww
MHPの新作が出たらこうゆうイベントやってくれないかなあ・・・
モンハン合宿って感じで、四人で泊まってもいいし、イベントで来た他の泊まり客と遊んでもいいし、疲れたら温泉入って・・・
308 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:47:36 ID:iCcMqXnn0
>>2 >予約の際に「ゲームの関係です」と言っておけば、
> 1人で来てもフロントが「お2人様ですね」とにっこり声をかける。
キモイキモイキモイ
どうせ行ってんのは3人くらいなんだろ?
うそくせーんだよ
1人で旅館に2人だと言い張って泊まれる羞恥と行動力があるなら現実でも頑張れるだろ
>>302 水戸のコミケットなら比較出来るでしょ
あれだって町で総出でやったが成功に収めてるでしょ
なんか悪い話があったならば指摘してくれ
313 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:49:05 ID:hrFarEUoO
バーチャル恋人って虚しくならないか?
314 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:49:07 ID:qvt4n0NM0
>>291 >>298 実家の長男は、この期間はどこへも行けないんだよw 移動すんのは頭狂
難民だけだよ。
315 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:49:07 ID:zSXRCClM0
いいことずくめだな
誰も損しない
316 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:50:13 ID:vY1FGWQnO
バンキシャ!「オタクはキモい!ウザい!死ね!キモいオタクが大挙して押し寄せてきて熱海の皆さんも大迷惑!」
熱海の皆さん「オタクは礼儀正しいし、何の苦情もなかった」
バンキシャ!「……」
>>300 最近は老人ですら「脳トレ」やるために
DS持ち歩いてる人もいるし
若者が熱海の街角でDS持ってうろうろしてるくらいでは
何も知らない一般客には何の興味も無いわな。
318 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:51:14 ID:wdN3B7jC0
>>310 それはちょっと違うかも
これは個人が楽しんでる妄想に周りが合わせてるだけだよ
商売として成り立つから
少なくとも経済的にはお金が動くことはいいことじゃない?
320 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:52:07 ID:SxW99WtW0
>>13 家族旅行でも、喧嘩して不愉快な気持ちで帰ってくるのが多い
ブームが去った後は熱海はヲタだらけというイメージだけ残り観光客100万割れへまっしぐら
>>319 2ch的には消費は悪だからな。
じっと引きこもってリロード繰り返していない奴は批判の対象になるんだよ。
323 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:52:43 ID:p9cjDYd10
>>293 痛み止めだけど、延命にはなる。
今は、少しずつ出血して数年で死亡する状態。
それを先延ばしに出来る事は重要だよ。
それだけ逼迫した事情があるわけで、
そうでなければ、あのお硬い熱海の旅館にこんな企画が通る訳が無い。
商売なんて儲かるときに儲けて、辛い時は痛み止めなどでしのいでいくもんだ…
死んだら(廃業)終わりだしなぁ…
外人観光客を呼ぶか、日本のオタ集めるか、他の手段を今から考えるか
とにかく人を集める必要があった。
その中でとりあえず、あまりコストが掛からずに出来る物を選んだ。
そんだけだと思うがなぁ。
324 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:52:48 ID:rEKHEXQ00
秘宝館2.0
325 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:53:06 ID:wwYzB8t50
キモイが金落としてくれるのだから問題無い
>>1 終戦日も近いというのに
神風とか、た易く使うな!
この板だからたぶん知らない奴は多いと思うが、ラブプラスの本当の恐ろしさは、
既婚者やリア充がどっぷり填ってしまうことなんだよな。
実際に彼女ができたときの練習に、なんて微笑ましい話じゃなくて。
なんか、ビジネスの重要なヒントが隠れてるような気がする。
328 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:53:35 ID:vY1FGWQnO
アグネス「児童ポルノで町起こしするなんて、熱海の観光関係者全員逮捕アルよ!」
329 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:53:53 ID:a2PDl2qkP
>>306 あの丹下桜と皆口裕子が演じてるんだぞ
疑似恋愛するしか•••ない・・だろうが!
>>312 ああ、そっちか。
正直詳しくないので指摘はできない。
気分を害したなら謝るが、オタは犯罪をするぞ!というスタンスでの意見ではなかったんだ。
コミケって客じゃないんじゃね?という反射的に書き込んでしまった。
ヲタってなんでこんなに金を持っているんだ?
親の金か?
>>302 だからさ、バーチャルといえど
「彼女と温泉デートにきている」やつが
何の犯罪をするかって話だよ。
333 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:54:49 ID:ZPT54STC0
> 予約の際に「ゲームの関係です」と言っておけば、
> 1人で来てもフロントが「お2人様ですね」とにっこり声をかける。
> 布団も2組並べる。
・・・・。
こんなのとかアニオタとかコミケとか同人とか
いい年こいてキモ過ぎる男達、死ねよと思うが
この日本人のキモオタが作ったのが外人ミュージシャンに気に入られて公式に載ってるのは好き。
Zoot Woman - Memory
ttp://www.zootwoman.com/
335 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:55:25 ID:UIUozraH0
愛知県警中村署などは31日、同県春日井市藤山台、無職山崎誠容疑者(31)を偽計業務妨害容疑で逮捕した。
山崎容疑者は「周囲の反応が見たかった」と供述しているという。
無職山崎誠容疑者(31)
無職山崎誠容疑者(31)
無職山崎誠容疑者(31)
無職山崎誠容疑者(31)
無職山崎誠容疑者(31)
無職山崎誠容疑者(31)
無職山崎誠容疑者(31)
>>331 熱海の一人でいくのに何百万とかかるとでも?
熱海って、子供の頃に両親に連れられて行った観光地の思い出みたいな
懐かしい昭和的なムードに浸れるのが良いんだよなあ。
しかもテーマパークみたいな擬似昭和じゃなく、そのまま昔が残ってるみたいですごく落ち着く。
あんまり綺麗になっちゃってあの良さが失われてくのも寂しいけど、
これをきっかけにまたにぎわっていくと良いな。
338 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:56:06 ID:ko8GbD4+0
>>331 もともとオタクは、ボンボンとか特殊な技術者とか金持ってるやつが多かったからな。
必然的にオタ的なものは、単価が高いんだ。
339 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:56:34 ID:F5ice4fp0
>>317 縦持ちスタイルは気にならないけれど、
DSを操作するときって、どうしてもうつむき加減になるじゃない。
あれを街中で見かけるととても滑稽に見えた。僕もその一人だったわけだけどもw
携帯なら気にならないのにね。
340 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:56:37 ID:ntO4XFp1I
>>313 バーチャル恋人は楽だから良いんだよ。
虚しく感じたら卒業するんだから、ほっとけば良いよ。
暴走族みたいなもんだ。
>>309 ゲーム中で熱海から架空の宣伝のメールが届くんだよ
それで彼女が旅行したいとか言い出すの
342 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:57:10 ID:Hl6Ug0+T0
>>306 そんなデータ密度と演算量は携帯できない。
ラブプラスは、限られたメモリを限界までフルボイスに振り分けた設計になってる。
…しかし、ポリゴン数が無きゃ萌えない?脳に欠陥があるんじゃね?
もしかして不気味の谷フェチですか?
, -r-─r,-- 、
_ /)"´ ヽ
,/ ゙ 、
! /-へハ\!`ヽ、 ヽ
ノ !' ヽ ゙ 、 Yヾ .i
.i' イ ____ , -- 、 | 、 ! .ラブプラスの場合は特殊なものでしょ
.| j ´`-''、.; ,´ -、 .! ,/
.! ,' rェェュ; ,rf_tュ Y l だから“《お金を》落とします”よね
.{、 ! ,' ノ , :、ヽ .. ; .!_ノ
!ヘ! / ,i 、_ , ! }j.} .おしげなくね
}.ト! ,/ ヽ ,イ!
.し! ! ,_ニニニ、 .i /-'
゙、 ,/ヾ二二/ヽ ノ
i- -! j-'i
__,-| ゙ ‐-- ." .!、_
////ヾ、 j//7ヽ
/ ̄`| ̄´V////// ゙7‐-- ,_,,..ノ/////7-r‐‐‐,-,-,、
/////ヘ V///////////////////////,i l///ハ
,/////∧ V//////////////////////| i////ハ
これはひどい
345 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:58:28 ID:Cc1dbiU5O
ラブプラス見て、星新一の「秘書ロボット」の話思い出した人も多いだろう
346 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:58:31 ID:24I21UzU0
オタクって非生産性という人がいるけど(三次元で恋をしないから)
あれこれ金使って恋愛も二次元相手だがしてる、という点では
非生産性ではないと思うがね
子孫を残すか残さないかの違いで、その選択は非難される
いわれはないだろう
減った分全然補えてないじゃん。
348 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:59:04 ID:Pjg/ArR30
もしかして冬休みも春休みも旅行に行けるのは熱海だけなのか?
349 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:59:12 ID:ZPT54STC0
予約の時に、「ゲームの関係です」って言うところから自分には無理
ひとりしかいないのに、お二人様ですね
なんていわれたら、周りの客に聞かれてないかと汗が出そう
これが平気な人らって、羞恥心をどこかに置き忘れたのかな
キモオタ相手とはいえ既存のサービスだけでやっていくんじゃなく
知恵を絞って挑戦することは大事ってことだな
>>330 コミケ自体は客ではなく参加者でないといけないのでその通り
ただ、そこまでにいく交通、宿泊、食事、その他に関わることはお客になるでしょ
実際、キモイキモイ言ったところで一般様が全く金落としてくれないんだから
こういう手段を取らざるを得ないのは当然のことで
そこで一般人が引くからとかいってもそもそも金落とさないんだからどうしようもない
>>327 というか、逆説的に「リア充の方が数倍楽しめる」とすら言われてるよな。
キモヲタは「恋人との甘い日常」なんて味わったことないからすぐ飽きるけど、
リア充はそういう経験がある分、際限ない脳内補完で深みにはまっていく。
353 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:59:29 ID:JeK2/90xP
なんというかユーザーの立場から言わせてもらうと
現実のほうが起こりもしない夢を追いかけているバーチャルという感じがする
ラブプラスはそこにある現実だからな
354 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:59:30 ID:p9cjDYd10
>>331 オタのニートって少ないんじゃね?
普通に働いてて、趣味がオタってだけな人が大半かと。
彼女いなければ金なんて溜まりまくるだろうし。
オタグッズ欲しさに必死?で働く人なんじゃね?
経済貢献度はホント凄いと思うよ…。
旅館側がお相手を準備すれば
イメクラじゃん。
変態ダー!
357 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:00:18 ID:ohmOkhlsP
358 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:00:35 ID:z8uHvk0HP
沖縄もそうやって豚どもを釣れば良いんだよ
359 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:00:44 ID:DR9IslM/O
とりあえず、
「普通の家族連れやカップルの宿泊客が激減してる現状で、頼みの綱はゲームマニアの特殊需要」という、熱海の苦境は理解した。
問題は、普通の家族連れやカップルの宿泊客を、これからいかに呼び戻すかだ。
一ゲームソフトのファン層では、そもそも絶対的な頭数が足りない上に、ソフト人気が退潮すれば簡単に消える。
というかオタには子孫を残して欲しくない、ゲームが似合いだろ
どうせブサが生まれるだろうし可哀想だわw
ラブプラスユーザーが集まるって変だろw
ゲームの中の女は何股してんねんww
362 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:01:06 ID:ajg97PGS0
しかし2chがオタにすらなれない生活困窮者の巣靴になるとは時代が変わったもんだなw
いま、高松と小豆島周辺の島々で瀬戸内国際芸術祭ってのをやってて、
現代美術のイベントなのにも関わらず、2万5千枚も前売り券が売れたらしい。
7つに島々に散らばる現代美術ってコンセプトが受けたのか、
海水浴やキャンプがてら参加する観光客も多いんだろうな。
自分もちょっと足を伸ばしてみたんだが、
びっくりするほど現代美術の催しとしては観客が多かった。
ど田舎の島にわっと観客がやってきてる。
会期終了後も直島のベネッセミュージアムや地中美術館があるから、
瀬戸内の自然が気に入ったリピーターも多そうな感じ。
こういうイベントをアニメやオタ系でもやればいいんじゃないかと思う。
寂れかかった観光地一帯でフィルム上映やAR使ったイベントとか。
各地で持ち回りでトリエンナーレイベントをやっていったら大きな振興策になるかも。
>>306 つまり、脳にコネクターを差し込んで架空空間にダイブできる恋愛ゲームがしたいんだな
カ言いたい事はハッキリ言ったほうがいいぞ
365 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:02:09 ID:VScMk1830
きもい!きもい!きもい!
366 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:02:36 ID:dENDQevS0
オリエント工業がタイアップしたらパニックになる
らきすたの舞台になったなんちゃらって町もそうだけど、
こういうオタ相手の商売って売る側の理解の度合いで成否が分かれる気がする
369 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:02:58 ID:KfO/67IeO
地獄の沙汰も金次第
熱海でラブプラスのコスプレをするデリヘルがあれば絶対に儲かるなw
>>358 沖縄はそもそも市民が「本土様が(ry」と言う感じで受け入れてないんじゃね?
372 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:03:22 ID:24I21UzU0
>>354 東京都条例の規制派なんかは、オタク=引きこもりのニート
としか思ってないらしいが、実際オタクやろうとしたら、あれほど金
かかるものもないだろう
(車とか旅行とかもあるけど)
結局働いてないとオタクやってられないわけで
373 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:03:36 ID:MuMZaWGYO
オタク人口増やしたら景気回復するんじゃね?
374 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:03:41 ID:Pjg/ArR30
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O=======|
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
「やるやる やりますとも」 「もてない男が女の子とつきあう気分だけをあじわう
さびしいゲームだけど。それでもやる?」
http://blog-imgs-31.fc2.com/m/u/e/mueyama/20100126c01-05c.jpg
375 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:03:43 ID:1CkoDd7B0
>>364 恋愛ゲームはおいといても、その技術は欲しいな
寝っ転がったまま仕事ができる
376 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:04:19 ID:ZKPuN4a3O
電通にしたら勝手に盛り上がって悔しいだろうな。
いま「熱海の捜査官」てドラマを電通がやってるだけに…
本人楽しけりゃいいだろそんなもん
フラフープや抱っこちゃん人形やママレンジやGIジョーがゲームに代わっただけだろ
ラブプラスやってみたいな
DSとか恥ずかしいからwindows版とかでればいいのに
と思うおっさんでした
379 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:04:57 ID:ntO4XFp1I
>>359 今回、オタに対して素晴らしい対応をする。
↓
オタが、リアル彼女やリアル家族つくる。
↓
旅行を考えた際、素晴らしい対応だった熱海を思い出す。
↓
そうだ、熱海に行こう。
こういう流れ考えてんじゃね?
380 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:05:30 ID:p9cjDYd10
>>359 だねぇ、ひとまず急場をしのいで、考える時間を得られた。と言う所かね〜
次のどう繋いでいくか、リピーターを増やす算段を必死に考えないとね。
そこで上に出てた町おこしコンサル?の人の意見が必要になるのかもね
「貴方達の努力が足りないから!」という意味不明な助言はイラネ。
「どういう努力が必要なのか」をアドバイスするのがコンサルの仕事だしね。
むかしから売春で客取ってただろ
デジタル女に変わっただけでやってることは変わらない
383 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:07:08 ID:wrBDLzta0
金儲けできるならべつにいいだろ気持ち悪くても
384 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:07:15 ID:Cc1dbiU5O
>>380 まあ、多くの観光地がとってる方法として「中国人誘致」
385 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:07:35 ID:zc2LmSwx0
腐女子よりマシ
>>327 ゲームは決まった反応しかできないからこそ
恋人が最もホットな時期の甘いやりとりのみが収録されている。
そんなストレートな反応が、疲れた心にヒットするんだろう。
現実は彼女も人間だから、こちらの都合に合わせて
「頑張ってるね」「お疲れ様」「愛してる」なんて言って貰えない。
付き合いが長くなれば尚更。
これはリアル恋人・夫婦も学ぶ部分があるかと思う。
>>354 今日も某所ではアホみたいに金落としてるだろうしな
カネもってて、それなりに他人の目気にして行動できるのならいいんじゃね?
某所みたいにヒトモドキを金蔓と勘違いして、それ以外が来なくなって
観光地として完全に修復不可能になるくらいならさ
まぁ、今は政府というか、無能ゴミ屑老害経営者がそれに近いことやろうとしてるがな。
シナのビザ緩和とかって。
カネもってても、モラルが無いだけでなく常識が無い連中呼び込むなんて正気じゃないね
アイマスとかラブプラスみたいな二次元女技術の進歩により
ヲタは3次元の女に手を出さなくなり、劣等遺伝子が淘汰される。
自然の原理なんだな。
海外旅行の方が安上がりだったりするぞ
390 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:08:17 ID:F5ice4fp0
>>361 プレイヤーの数だけ平行世界が存在しているイメージを持ってもらえるといいと思う。
>>364 ラブプラスの場合は真逆だよ。仮想空間から出てこいくらい。
えらいこと言ってるよね、重々承知してる。
>>1 >ゲームの中身を聞いて「公序良俗に反する」という意見すら出た
アホ過ぎワロタ。旅館なんてえげつない商売してるくせに。
392 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:08:24 ID:p1yAjhMF0
あの熱海がここまで駄目とはねー
色々な意味で深刻ですねー。
オレなんか、「ゲームの関係です」言わなくても、喫茶店で一人なのに「お二人様でよろしいでしょうか」って言われ、否定したのに、お冷やを対面で二つ配膳されたことがあるぜ
>>379 2段目のハードルが高すぎ
97.3%のキモヲタが蹴落とされる
陽射しの中のリアルってゲームのほうがいいよ。
>>379 ↓
オタが、リアル彼女やリアル家族つくる。
↓
ここで頓挫じゃね?
まぁでも、こうやって観光地に人が来ることは非常に良いこと。
これ、次回以降コナミに依頼殺到じゃね?!
次は、安芸の宮島とか松島とかさ。
コナミも儲かる、観光地も儲かるでいいじゃない。
正直、オレみたいに車中泊しながらの旅行よりヲタの方が金払いイイだろうしな・・・
397 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:09:42 ID:HDOIzrHb0
「生活が苦しい」だなんてほざいてる
ニート&ワープアを自称するおまいら、ホントは金持ちなんだなw
こっちから接触しないと何も反応返さないカノジョなんて飽きたわ
神風はひどい言い方だな
まるでいい若い者が未来を捨てて飛び込んで来たみたいな感じじゃないか
400 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:10:16 ID:sJA8CnBt0
日本全国、そこら中で温泉でてるからな。
日帰りだってできる。
飽きられたり、店側の対応、集まる客のマナーが悪いと、一発で客来ないからな。
>>393 そのウェイトレスには、オマエの前に座っている
ブルース・ウイルスが見えたんだよ
>>390 向こうに逝きたいヤツはギャルゲで自分の名前を入れられない連中なんだよな。
ラブプラスやるようなのは自分の名前どころか生身の俺を見てくれ!と云わんばかりだ。
俺は付いて逝けない。
>>387 確かに中国人勧誘は本当の意味で自殺行為だと思うわ
今は裕福層だからいいけどオタと比べ物にならないほどのモラルハザードに
日本人全てがよりつかなくなりそうだ
>13
>でも3次元よりいいよ。
>たいてい旅行へ行っても喧嘩になる。
うわもう言われてたw
そうなんだよな〜
ひとりだともてあますけどふたりだとめんどくさい
1.5人くらいの感じが欲しい
ぜひラブプラスの進化版として
大好きな妖怪と日常を過ごし、旅行にもつれて行ける
妖怪ラブプラスの製作が待たれる所だ
旅行先は勿論境港だwwww
405 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:11:47 ID:l3z/rymCO
指先より出ずる目に見えぬ気体は
生まれたばかりの赤子であろうと
暖かい眼差しの老人であろうと
信仰を持っていようと
無音で瞬殺する
きもい
正直楽しそうだw
ラブプラス持ってないが欲しくなってきたw
408 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:13:00 ID:0+Yjc9iX0
409 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:13:34 ID:FZcwz+oA0
サンダルの音が聞こえる
410 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:14:03 ID:B8tkf7Zy0
>予約の際に「ゲームの関係です」と言っておけば、1人で来てもフロントが「お2人様ですね」とにっこり声をかける。
↑
正直、キモイ。
>>394 コミケ参加者あたりだと女の方が多いって時代に、それはない。
真面目に仕事をしていれば何とかなる。
有名観光地に臭いDQNキモヲタが集まるなんて一般の迷惑も考えろって話
つーか、向こうからコンタクトして来ない時点でカノジョじゃねーよ
415 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:15:42 ID:p9cjDYd10
>>410 その文章をぱっと見すると
「ゲーム業界で働いている関係者です」
と言ってるように見えるから困るw
料金もお二人様分
417 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:16:53 ID:50NYzUdZ0
宿のカウンターで「チーフだっ チーフだっ、思ったよりも背が高いな」と迎えられ
食事は戦闘食でいつ敵の攻撃がくるかもわからない状態で宿泊
というHALO温泉とかの企画はしないのですか?
さすがに携帯ゲーム機相手じゃ無理だけど、
これが進化すれば本当に自分がお気に入りのバーチャルな彼女と付き合えるようになるだろうな
その時まで俺は生きる!
420 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:17:29 ID:p1yAjhMF0
1人で来てもフロントが「お2人様ですね」と声をかけニヤリ( ̄ー ̄)とする。
これよりはいいだろ。
421 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:17:40 ID:3OwQtS300
>>412 >コミケ参加者あたりだと女の方が多いって時代に、それはない。
最近、鉄男ならぬ鉄ママが増えてるらしいな>テレ朝
そのうち、暇を持て余した若奥様が、ぶっといレンズもって
駅構内でたむろするようになりそして(
422 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:17:42 ID:F5ice4fp0
>>402 >ラブプラスやるようなのは自分の名前どころか生身の俺を見てくれ!と云わんばかり
むしろもっともっとニュートラルだよ、自然体だもの。
ゲームの話でこんな言い回しするのも変だけどw
僕自身ラブプラスを10カ月も続けられてることに驚きだよw
旅行後はカノジョにますますどっぷりだし、辞めるつもりも今のところないんだ。
423 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:17:53 ID:3spMocyOO
このゲームの登場人物は、いったいなん又かけてるんだ?
毎晩ヤリまくりだなww
424 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:18:17 ID:CKxIjTPdO
>>412 ヲタ女は夢見がちで面食いだから、ヲタ男には興味ないだろwww
425 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:18:44 ID:sEDlQbHi0
日本のオタは未来に生きてるな
426 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:18:44 ID:QF9mRT7h0
>>354 加藤を英雄視してたやつはオタと関係ないのか
ネットだと、オタク=格差社会の被害者という意味で使われてるみたいだが
>>402 ラブプラスはプレーヤーがゲーム世界に入り込むのではなくて、
ゲーム中のキャラが擬似的に現実世界に現れて一緒に生活するゲームだからな。
熱海旅行のイベントがあれば実際に
現地でプレイしながら二人旅行が出来る。
特殊なカメラを使えば二人の記念写真もリアルに撮れる。
引篭ってばかりのゲームと比べると健康的だ。
429 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/08/14(土) 12:20:38 ID:SfOd4Vdp0
そのうち歩く空気嫁とか連れて来そうなゲームだな。
430 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:20:52 ID:gmstVdC/0
開き直るならトコトンやるべしってことだな。
>>396 金がなきゃオタは出来ないから、実社会では家庭も普通に持てるスペックだよ
キモオタといわれるのはその趣味と私服に金使わないってこことで。
リア充になりたいなら金の使い道を変えろって思うけど、彼らにはそういうのは魅力無いんだよ。
432 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:21:09 ID:XfZRVYh3O
まぁ金が回るからいいんじゃないの?
433 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:21:20 ID:8S2PI2x60
>>401 俺の第六感がウイルスじゃなくてウィリスだと言ってる
434 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:21:28 ID:X/FEcq8f0
一般層が引くといっても中高年は意味がわからないから大丈夫だろう
問題は萌えやオタクに生理的嫌悪を感じる若い世代
・こんなことをすると若者の一般層が寄り付かなくなる
・もともと若者の一般層は少ないから問題ない
どちらも一理あるとは思うが、いずれにしても
「一般層が遠ざかる」という要素を無視して計画したとしたら痛い目に遭いそうだ
435 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:21:55 ID:ZpKjKCc30
日テレの報道はどうなった?
436 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:21:57 ID:U6gJyTWf0
つーことは半ば無理矢理にでも実在ロケーション使ったアニメが今後増えるって事かい。
売り込んで来る自治体とか出てきたり。
無理矢理感が出てきたらもうおしまいだな。
熱海に繰り出したり頑張ってるオタクの方が
ここでオタ叩いて悦に入ってるオタより100倍ステキ、つか将来有るよ
438 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:22:15 ID:F5ice4fp0
ラブプラスの本スレでこんな現実を向いた話なかなかできないから面白いな。
彼氏同士だとこういう流れにはならないんだよね。
これらのオタが老人になる頃には全く生きがいがなくなってそう
本気で孤独死したいのか理解できん
440 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:23:27 ID:H7QXH1QoO
部屋にオナホーある?
441 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:23:47 ID:3spMocyOO
実際は、
一人で来ても、
受付のねーちゃんが、
「ぉおおふぅふふふふふぁりさままままでせねねねねぇぇぇ…ダメだもぅ(笑)(笑)(笑)」
みたいな感じなんだろ?
442 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:24:18 ID:Cc1dbiU5O
>>439 彼らはメイドロボに看取ってもらうつもりだから
大丈夫
444 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:24:57 ID:+Wr+oXHG0
>>439 宗教屋によって規制されなきゃ新しい生き甲斐が発売されてるだろ。
445 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:25:08 ID:BtLuI5gE0
他人のイノベーションで飯を食う老舗温泉旅館
しかも口からでた言葉は『神風』
こいつはバカにしてんの?
446 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:25:30 ID:t9yTAf9y0
ふと思ったのだが。
現地でないとゲットできないポケモンとかいれば
両親を巻き込んでの旅行になるので子供&ゲーム業界&旅行業界は大喜びなイベントにならないか?
447 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:25:38 ID:thiro3JHO
>>2 >女性もいるし、何より礼儀正しく、何の苦情もない
オタクにどんなイメージを持っていたんだろう…
まるで神風クソ吹いた
>>439 老人ヲタが増えればそれに合わせた商売も生まれるでしょう。
現実の孤独を埋めてくれて、満ち足りた気持ちで死ねるようになる何かが。
熱海のイメージ
・ソコソコ大きい893の本拠地
・日教組、共産党、社民党の集会
・売春
・↑を目当てにしたオヤジの団体客
売春とオヤジの団体客はニワトリとタマゴの関係かもしれんが、20年くらい前のイメージはこんなんだった
ヲタを相手にするのに抵抗がある?何を今更だよって思うな
どう考えても今まで相手にしてきた客層の方がヤバいだろ
宿泊カウンターで、チエック・インするとき・・・・・
ヲタクだけに目線をくれて、お二人様というか
ヲタクと誰もいない右隣に目やってから、お二人様というか
彼氏的にはどちらがいいのですか?
>>439 家庭持ちでも疎遠になってる老人多いこの世の中じゃ
454 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:27:03 ID:Wx0dkLisP
>>437 「頑張ってる」ってのは変だけど健全ではあるよなあ。
>>446 ポケモンじゃないけどその手のカラクリはもうあるよ
昆虫だか花だか鳥だか忘れたけど
458 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:28:28 ID:kYctwE3pO
え〜虚しいなぁ
ま、それで本当に楽しいなら別にいいんだけどさ。
459 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:28:51 ID:p1yAjhMF0
眼鏡タイプ高性能ディスプレイを掛けて
行く所々で事件と難問が生じてそれを
解かないと彼女が死んでしまう設定にする。
熱海なんかやめとけ
あそこは宴会場だぞ
いい年齢してゲームに夢中ですってふれまわれる感覚がわからん
店の人がどう思ってるかとか気にならないもんか?
聖地巡礼ってのはこっそりとやるもんだ
462 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:29:55 ID:F5ice4fp0
>>439 これが面白いことにラブプラスは
現実に対してより前向きになるゲームなんだよね。
理由は
>>427 が書いてあるとおり。
こいつらってすごい大規模な穴兄弟だよね。処女信仰が強いのにそこに拒否感を感じないのかな。
>>446 ゲーム内ギミックと関わらないけどJRでスタンプラリーってやってるけどな。
>>463 量産型に萌えると言うのも有ると思う。
生身には量産型は無いからなあ。
まぁ温泉街に大口の新規客って
農協の青年団かヤクザの慰安会、
とかく酔って暴れるような客筋ばっかりだった。
そこに礼儀正しくそこそこ金持ってる無害そうな若い客が押しかけるって...
神風とか言いたくなる気持ちも解るよ。
もう諦めかけてたろうところに突然こんなコトになるとは、
爺さんたちは生きてる間にこんなコトが起こるとは
夢にも思ってなかったろう
大マスコミ様は韓国ドラマとタイアップしてロケ地に客が来るのは嬉々として
取り上げるくせに、こういうのはキモイとか言って切り捨ててるもんなぁ
俺には違いが分からないよ
ラブブラスはやり始めたら抜け出せそうな気がしないのでやってないけどwww
日本はほんと世界の先端を進んでるね
こうして生涯独身者を増やして家庭・子供を作らせず
人口増加によって引き起こす様々な地球の問題に一番に貢献している
>>434 そもそも若い一般層ってのがよく分からん
今の20代なんて、別にオタクでも何でもない奴でも普通にアニメ詳しかったりゲーマーだったりするしなぁ
だから、それを見てる彼女や女友達もそこまで嫌悪感を抱かない
メイド喫茶が流行ってた時だって、メイド喫茶いってみてーなんて当たり前に言ってたりさ
俺の周りがおかしいのかは知らんけど、少なくとも全員彼女やらセフレやら普通にいるしねぇ
ラブプラスとかまでいくとキツイだろうけど、ちょっとくらいの萌えやオタクなら今の若い層は許容範囲は広いと思うよ
駄目なのは40代の中年女性でしょ
ラブプラス紳士さすがだな
溜め込まずに消費するのはいいことだ、どんどん金落としてやれ
471 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:36:15 ID:SB26Io/+0
これはいいんじゃない?
気持ち悪いとか抜きにして廃れてきた関東関西の名所を回らせれば
本人たちも楽しい、旅館の人も儲かってうれしい
いいことだらけじゃないの
視覚、聴覚ときたら次は嗅覚
匂いの出るDSを開発して欲しい
リンコ、ネネ、マナカの匂いを嗅いでみたい
>>462 糞ポリゴンを恋愛対象にしてる時点で現実も糞もねーよw
より重度で人生終わってるだけ
>>462 ラブプラスのスレを初期から見ているけどホントその通りだな。
まず生活が規則正しくなり、続いて普段の身嗜みなどにも目を向けるようになる人が多かった。
まさしく恋した時の行動に酷似してる。
普通のギャルゲとかでは考え難い現象だから面白いね。
やはり同じ時間を共有しているというのがミソなのかね?
475 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:37:24 ID:Pjg/ArR30
>>463 だって、高校生にもなってんのに、どこまでもキス止まりだからなw
熱海で混浴風呂に入るのに、ふたりとも水着に着替えるぐらいだし。
そんな2人きりの旅行でそんなことする高校生おらんやろww
476 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:38:05 ID:Pjg/ArR30
>>466 まあ、すでにらきすた神社の成功例はあったからなあ
477 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:38:44 ID:lMuWQsQh0
>>467 >ラブブラスはやり始めたら抜け出せそうな気がしないのでやってないけどwww
正しい判断だ
戻って来れなくなるからな
俺みたいに
キモ
479 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:40:38 ID:U6gJyTWf0
月曜ミステリー劇場「お宮の松の怪・看板映せば女性が映る!?熱海温泉旅館“彼氏”連続殺人事件」
まだ?
480 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:40:52 ID:F5ice4fp0
余談だけど、ラブプラスのプレイヤー層はこんな感じ。
mixiのラブプラスコミュのアンケートから引用。
サンプル数 406人(2010年07月16日〜現在)
20代(男性):124人(30%)
30代(男性):93人(22%)
20代(女性):81人(19%)
40代以上(男性):28人(6%)
10代(男性):27人(6%)
10代(女性):27人(6%)
30代(女性):24人(5%)
40代以上(女性):2人(0%)
30代男性と20代女性の比率が近いのが面白い。
481 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:41:00 ID:4jS4H80qO
>>475 だから良いんじゃ無いの?
彼女が居る気持ち、別れる辛さ、ビビリが多い時代の恋愛トレーニングとしてさ。
確かに夜中まで小学生をレイプするような変態つか人間捨てたようなモノにハマるより、
遥かに将来の役に立つだろ。
生き物なんだから、ほっといても生身の人間とセックスしたくなるだろ。
それまでは、この手の疑似恋愛でトレーニングしときゃ良いよ。
483 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:41:16 ID:3spMocyOO
>>469 ゲーマーとかアニメに詳しい奴を世間ではヲタって言うんだよ。
一般人はゲームしないし、アニメもちびまる子とかサザエとかコナンくらいしか見ない。
484 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:41:21 ID:oWK9JvkgI
車好きが地方から東京モーターショー見に行くようなもんだろ?
485 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:42:01 ID:24I21UzU0
>>476 あれは地元の人たちの協力も素晴らしいと思ってる
まず商店街の人達はアニメをきちんと見て勉強し、
「知らないけど企画やってます」なんてことがないように
したそうだ。
そして、商店街の中の、企画力ある人がいて(発案者でもある)その人が
一度きりで終わらないよう、リピーターが出るように次々企画を出した
そうな
当分あそこは安泰だろうよ
486 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:42:21 ID:pAG/GTUa0
つかみはOKとして、
長期維持し続けるには、店側もがんばらなきゃいけないよ。
美少女というガワだけじゃなくて、料理とかサービスとかを充実させていかないと。
487 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:42:46 ID:oz1f/gWg0
ときめきメモリアルの高性能バージョンなのかな
488 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:43:25 ID:XgcXLRoN0
>「女性もいるし、何より礼儀正しく、何の苦情もない。神風が吹いたようなもんだ」と岩本さんは驚く。
まぁ問題起きて規制とか入ると連中にとって死活問題だからなwww
神風というより疫病風
熱海はおぞましい病に蝕まれてしまった。
お金使わなかった若者が使うようになったんだから良かったじゃない。
>>487 違う
ラブプラスの実態はたまごっちが近い
492 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:45:05 ID:24I21UzU0
>>487 あれは、ターゲットに告白してOKだったら終わりだったろ
このゲームは、付き合うところかららしいぞ
493 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:45:14 ID:J7UhMlUGO
どんなに寂しくてもここまではやりたくない
>>473 お前はモノの形質からしか愛情を汲み取れないのかい? そのほうがよほど精神的カタワ。
愛する人が死んだら愛はなくなるんだねw 心にとって必要なのは存在か行為か。
ラブプラスってのはそういう形而上的な側面がある。
495 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:45:19 ID:USS9Cwz9O
大野屋ってルパン三世の作曲家の大野雄二の実家だよね
496 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:45:36 ID:XgcXLRoN0
>>490 次はお金使わない老人から病院やらの医療関係以外で搾り取る方法考えないといけないな
恐らくそれが日本経済を立て直す鍵になるはず
>>469 その通りだと思うね。
若い世代は普通にゲームやってた世代だしヲタとかじゃなくてもエヴァ見に行くし。
そういう風に見る人ってやっぱ上の世代なんだろうな。
>>468 結婚するまで処女、童貞なんて今時そうそう居ないよね。
あっち側に行って帰って来れなくなるようなモノと違って、
あくまで現実に二次元の力を借りて出ようって、
引きこもりにオタの社会復帰にこんなに丁度良いリハビリツールは無いんじゃないかな。
つまり君の心配と真逆の事が起きてる様に見えるよ
499 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:46:24 ID:SjOUNtYaO
キモいけど商売としては成功してるから
良いんじゃねーの?
誰も海で泳がないw
502 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:47:59 ID:97PMK0wT0
ラブプラスを持ってきた女性客ってどんなのだろう
503 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:48:04 ID:2njFz1GMP
>>494 まあ車に金つぎ込んでるのと同じような感覚だろうな
504 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:48:15 ID:Q0U/aSJzO
人工飼育で育った動物園のパンダだって、パンダ同士の交尾ビデオ見せて繁殖させるらしいから、キモオタがゲームで恋愛練習するのもいいんじゃないの。
505 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:48:22 ID:ZvoNyJZy0
>>472 一時期8×4が馬鹿売れしたとかしないとか
506 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:48:24 ID:qBu8L1pN0
>>386 深い所を突いてくるね〜
確かに現実では自分の望んだ行動を他人が取ってくれるなんてのは
早々ないからなぁ。そこが面白いトコではあるけど、残業して心身共に疲れた
人にとっては、そういう駆け引きする余裕はない・・・
507 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:48:28 ID:SqQiR+Zt0
>>467 観光客減で外国人を当てにするようになるより
国内の需要を掘り起こした方がまだしも健全ではあるな
老舗のチャレンジが実ってよかったじゃない
商売は頭が固いとどうしようもないからな
508 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:48:59 ID:Pjg/ArR30
>>482 ところがこのゲームは別れるって展開はないんだよね
デートすっぽかしたり、メールで最低の返事をしたり、キスしたがってんのに無視したり、
彼女の機嫌が悪くなる行動をどれだけ繰り返しても別れ話にはならないし、
最悪の状態まで機嫌を損ねても、彼氏力上げた状態でご機嫌取るだけですぐに元通りで、
さんざんイジメたことをなかったことにしてもらえる。
こんな男にとって都合の良い非現実彼女なんかが理想の女性だと思っちゃうとなおさらゲンジツに戻れなくなるよ
509 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:49:06 ID:p1yAjhMF0
老人プラスw
510 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:50:18 ID:7A4/RzL20
オレ今年で46歳になる童貞のファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
自分に都合の悪い行動は決して取らないバーチャルキャバ嬢と真摯なお付き合いかあ…
つか俺も学生時代は相当なPCに機械オタだったが
今はオタ系趣味は完全に無くなった。
嫁とドライブ旅行が趣味。
別に卒業とかしたつもりも無いし、またオタ系趣味にハマる可能性も普通に有ると思うけど、
正直者今のオタって簡単に引きこもれちゃうのが
昔との違いだよね。
変態ロリエロ系とかオレの頃には想像も出来なかった世界。怖い。
このゲームって現実とリンクしてる所がスゴく良いと思うんだよなあ。
オタ系以外に興味が向いた時、自宅内に引きこもってたか、
何かの用事絡みでもどこか外にでていた経験って必ず何がしら役に立つもん。
513 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:51:24 ID:qvt4n0NM0
>>493 バーチャル熱海でするのが本来だよな。何で出て来るんだろ?でも熱海も
災難だな、成長期には団塊の団体旅行で臭いオッサン連中に乳揉まれて。
>>484 なら、バーチャル放課後にバーチャル部室でするべき。
>>508 まぁそこはゲームだからな...勘弁してやりなよ
セーブなし生き返りなしのRPGなんて幾らリアルでもやりたくないだろう?
>>482 生き物なんだから、ほっといても生身の人間とセックスしたくなるだろ。
516 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:52:15 ID:F5ice4fp0
>>474 そうかも。まさに今も彼女と付き合っている状態を
ラブプラスはゲーム史上はじめて生み出したわけだけど、
どうにもこうにも正しく評価されてないよね。
たぶんコナミ社内でも他のギャルゲーと何が違うのか
きちんと把握できてない社員も多い気がしてるw
517 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:52:47 ID:kUf04ktT0
リアルに熱海に金が落ちてるんなら良いんじゃないの
518 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:53:06 ID:24I21UzU0
まぁ、考えてみればわかることだが、こういうのやっている奴がバリバリヤンキーなんてことはないだろう。
大抵は大人しそうな奴なんじゃないか?だから、一部例外は居るのかもしれんが礼儀正しいという評価になるんじゃないかな。
しかし、オタクはいいかもだよなー
収入が多くなくても好きなものにならたっぷり金を使う。
それでいて、釣りやすい。
このゲームは彼女が怒るってのはあるのかな?
男なら大なり小なり彼女に怒られている自分に(;゚∀゚)=3ハァハァすると思うのだが
実際の人間関係だと修復出来ない溝が出来たりするよね・・・
>>318 何にでも金使えば周りは合わせてくれるだろ
ゲームの為にわざわざ熱海まで旅行しに行こうと思えるぐらいなら
2次元に依存しなくても何でも出来ると思うんだがね
ゲームイベントに合わせて熱海まで旅行してきちゃうぜ!っていう勇気、単純に凄いと思うよ
禿げてないよ
61歳の人が神風とか言っていいの?
軍靴の音が聞こえる人になんかされちゃうよ?
>>483 今の20代は大抵アニメ全盛期の世代
ゲーム最盛期の世代でもある
一般の若い層は今やゲームは当たり前の様にやってるぞ
つーか妻子持ちでもガキとのコミュニケーションツールとしてDSとか持ってるのも多いし
525 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:54:44 ID:dENDQevS0
元々秋葉原やコミケなどに落ちていた金の一部が熱海に落ちるようになった
熱海ではほとんど何も変えないで売り上げが伸びた、これは確かにおいしい話だな
但し要因がゲームによるものだし熱海の努力で続くものでもない一過性のもの
今までの知名度を利用した観光だと団塊世代が来なくなったらすたれる一方だろうし
新しいイメージを打ち出す時期なのは確かだろうな
でもその軸にゲームを置く事は無いだろw
コナミだろコナミいつものコナミ商法
8月7日〜8日にリアル嫁と熱海観光し宿泊先は初島のホテル
熱海港で14時10分の初島までの連絡船に乗るよていが
3分間に合わなくて乗り損ねて、次の連絡船は16時
港の待合室で待ってたら、スタンプラリーのスタンプ台が有り
1時間40分の間に40人位スタンプ押してたよ。
専用のスタンプ台紙何処で貰うのかわからないが
ほとんどの人が熱海港が最後で6個目を丁寧に押していた。
>>523 明日で65年だからなぁ。61才といえども生まれる前の話だ。
529 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:55:30 ID:3spMocyOO
>>510 オカズはガンダム?
ザク?
シャー?
誰とバーチャルSEXしてるの?
>>520 新作のラブプラス+の方は
彼女の不満が溜まると喧嘩イベントが起こるらしいぞ。
531 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:55:55 ID:0/A0aiRJ0
毎度こういうので理解しておいてほしいのは、一過性だということ
ラブプラスなんかはもうブームも終わった感じだし・・・
鷲宮神社みたいなのはオタ関連のことがなくても初詣で行ったりするかもしれんが
熱海旅行なんざ行こうと思わなきゃ行かないからなぁ
もういっそ日本人総オタク化政策やっちゃえよwwwwww
人口は精子と卵子を国が保管して子供の数も管理しちゃえよwwwww
これやれば犯罪も減るんじゃね?
まるで神風、って表現が似合わなすぎて面白いww
電車乗れば疲れたサラリーマンほどケータイでゲームしてるよな
正直ゲームアニメなんてのはよっぽど認知度が高い娯楽だろ
535 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:56:45 ID:bfyolh1R0
一人なのに二人様ですねなんて言われて布団二組敷かれたら
なんかもう辛すぎて自殺するかもしらん
>>508 そこは"カレシ"さんが自分もタダの一プレイヤーに過ぎない所に気付かないと。
何をしても終わらないタダの仮想現実、
電源切った瞬間に消える空虚な世界。
そんなオモチャの世界で現実の辛さモドキ、
いくら経験したってなんにもならんでしょ。
なら都合が良いだけの世界で良いじゃん。
所詮現実と違う飽きるまでの暇つぶしなんだから。
一度でもこうやって外に出て、実際に誰かと恋愛運関係に落ちた瞬間、
なかった事に出来る位で丁度良い。
537 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:57:29 ID:4AySv+0eO
これは楽しそう
温泉街に「ラブプラス」って名前のソープ作れよ
儲かるぞw
>>539 嬢の名前だけならもう既に居そうな気がするんだよな
永遠にキス止まり
一方通行
そんなのカノジョだなんて…
おねてぃの時の教訓が生かされてるんだろうな
らきすたの時にはもうトラブル系の話は聞かなかったし
ハルヒや銀魂の主人公声優やってる杉田は、
お嬢様キャラをツインテールとメガネにしてたな
>>536 現実でも飽きるまでも暇つぶしじゃないのか?
今の自称一般人が言ってる恋愛なんてさ
現実でやって他人を玩具にして遊ぶくらいなら
ゲームで自分がやりたい放題やってるほうが増しじゃなかろうか?
痴情のもつれで殺し、殺されなんてあほな事もおきないし
全体の人数から考えれば微々たるもん
でも「イベントを起こすと必ず人が集まる」というオタク文化は軽視すべきじゃないと思う
水門でも同人即売会を開いたんだが、こちらも初めてのイベントにもかかわらず大盛況を納めてしまったらしい
547 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:01:30 ID:eXYC6Uml0
ゲームやアニメで地域振興w
まあ地方としては
礼儀正しい客が来て金落としてくれれば
言うことないけどな
次は台湾オタクが訪れ調子に乗った地元が韓国オタクを誘致し荒らされて終。
いつ行ってもションベン臭い宿になる。
549 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:01:41 ID:F5ice4fp0
>>531 下手にブームなんかにならなくていいよ。
大切なのは地域もコンテンツホルダーも
それぞれのブランドを継続して育てていくこと。
550 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:02:01 ID:qvt4n0NM0
>>535 海沿いの観光地は自殺が恐いから、男女問わず”お一人様”は警戒するんだよ。
その意味では、これを持って行けば気軽に(気兼ねなく)泊まれるw ラブドー
ル持って行くようなものだ。
551 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:02:02 ID:p1yAjhMF0
風俗行くより恥ずかしいと思うんだが…
しかし、出すほうも出す方だが
関連グッズが全然売れてないwww
555 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:03:00 ID:UR9/xYP+0
長くは続かないブームなんだから 永続的なものにしたけりゃちゃんと先手うったほうがいいよ
>>530 どういう感じなんだろうね?
彼女が髪型を入念にセットしてきたと思われるのに「髪型似合ってるよと言ってグシャグシャに撫でる」
っていう選択肢があったりするのかな?
で、物凄く怒り出して帰っちゃうとか・・・
「景気回復のためには金を市場に回さないと」と言いながら、
そう言ってる本人はちゃっかり貯め込んで、
好きなものに金出してるオタクを無駄遣い、キモいと叩く3次元厨
じゃあおまえらオタク以上に金回せよ
現実の恋愛も所詮はごっこだからなぁ
結婚するまで本性は表さないし
絶対に裏切らない彼女と純愛出来るってのは幸せな事なのかもしれない
>>521 現実において、そのゲームのように何かしようって原動力になるような
魅力あるものがないんじゃね?
仮にあっても、時間やカネが足りないとかさ。
海外旅行でも行きたいところ回ろうってなると
一回で済ますにゃ時間がいるし、回数分けるとなると金がかかる。
今の若い世代なんてゴミ老害の奴隷扱いで、そのどっちも致命的に足りてないからな。
むしろこのゲームにハマる人は
消費率が下がるんですが
なんかワロタw
ドラマ化してほしい
次は、追加コスやアイテムを有料で配信するバージョンで
搾取しまくってほしい
563 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:06:45 ID:X/FEcq8f0
>>469 オタクだと認めたくないオタクはいるね
俺の友人でも毎週けいおん見てるらしいが「もっと凄い人がいるからね」などといってる
半ば自虐的にではあるが
でもそういうオタクのラインはどこかの話じゃないだろ
オタク以外に与える嫌悪感も考慮したほうがいいってこと
>ゲームの中身を聞いて「公序良俗に反する」という意見すら出たという。
没落するべくして没落したんだろうね。熱海は。
565 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:07:16 ID:bPPjEPhwO
普通に泊まりに来てるカップル見て何も思わないのかこいつらW
キモいゲーム持ってひとりで温泉とかどんな罰ゲームだよWWW
566 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:07:26 ID:3spMocyOO
>>499 56年だけど…
確かに子供の頃は、
ファミコン→プレステ2まで一通りやったけどさー、
ゲームってさー、中高生で卒業じゃない?
違う楽しいことがいっぱいあるじゃん。
そもそもゲームする時間なんかないし。
あっ、ゴメン。8つ下の女友達でエバンゲリオン好きの子いた。
でも、ヲタじゃない。
若い子は普通なのかなーって、思ってきた。
気分悪くしてたらゴメン。
567 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:08:24 ID:xOcxE4zD0
こんなことして何が楽しいんだろう?
馬鹿なのかな
>>566 >違う楽しいことがいっぱいあるじゃん。
ちなみにどんな楽しい事をして過ごされてるんですか?
2ちゃんねる?
>>545 達観した様なコトを言うと人生そのものが
死ぬまでのヒマつぶしみたいなモノさ。
つか俺らが小学生の時から
ドラクエにハマると現実とゲームの違いがわからなくなるだのゲーム脳だの...
耳タコだっつの
570 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:08:55 ID:24I21UzU0
>>563 一方で、ジプリアニメ見てるというだけで
「えーっそれってオタクじゃーん」とか言う人もいる
>>565 ぶっちゃけどちらも気にならない
というかおまいさんは人目を気にして生きているのか?大変だな
572 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:09:31 ID:a2PDl2qkP
>>563 毎週けいおん!見てるだけでヲタク認定だなんておまえアメリカ人も
びっくりのレイシストだな
>>569 ドラクエよりもワルキューレを優先しました
574 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:10:27 ID:U6gJyTWf0
>>567 映画とか韓流のロケ地が観光地化するようなもんだろ。
ただ、ゲームのそれは長くは持たないと思われ。
ヲタクは次から次に乗り換えるからな。
>>559 >現実において、そのゲームのように何かしようって原動力になるような
>魅力あるものがないんじゃね?
それって気づいてないだけな気がするけどねぇ
ひたすら受け手になってるのは受動的で楽だからっていう感じがするけど
金がないっていっても人付き合いが出来ないレベルではないだろうし
ここで勘違い・意味を履き違えてデリとかの営業をしそうだな
熱海だからそういうのあるんでしょ?
577 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:11:02 ID:SqQiR+Zt0
>>565 うーん
擬似恋愛とはいえ、あくまで恋愛感情ベースでの行動なんだから
他人の女を見てもなんとも思わないんじゃないか?
ゲームキャラのほうが可愛いと思ってたらなおさらw
578 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:11:14 ID:24I21UzU0
>>576 それは「○○に似てない」で不人気のような気がする
田舎町一個をARやGPSでサーバーとリンクさせてRPのようにイベントを設置するのは面白そう
選択肢をつくり、その結果によってのエンディングをいくつか用意する
そして中に隠されたコンテンツなんかもつくり、攻略性を作る
ある程度形ができあがれば、有名版権と連携してごそっとコースとして作り直すことも可能だし
でも案外こういうのって現代人を良く象徴してる気がするな
今の人って旅行先でも携帯のメールチェックだのやってたりするからね
しかしこういうニュースを見るたびに、日本ってホント未来の世界を進んでるなぁと感じることがある
いや、今の時期にラブプラスにハマったからと言って熱海に行ってる段階で
ヲタクとしてはハンパもんだ
ヤラセくせぇ
>>567 他のイベントも興味のない人はそう思ってますよ
>>572 一般人はゲームしない(キリッ云々よりも
そんなの見てるって時点で普通からしたら充分アニヲタだろw
けいおん見てるなら当然RAINBOWも見てるんだろうな?
二次元との融合こそ日本が世界での魅力を発揮できる道だと思うけどね
真剣に考えた方がいい
>>574 オタでも乗り換えるやつもいれば何十年とハマってるやつが
いるからどちらともいえんね
それに熱海の住人だってラブプラスだけで食っていこうとは思わんでしょ
時代にあった萌え要素をチョイスしていけばいい
>>566 楽しい事なんて人それぞれ
ゲームを楽しんで何が悪いってーの
>>578 似てる似てないじゃなく、なんでも良いから「女体」が欲しいんだろと勘違いするって意味
金持ってそうな男が1人で歩いてたらそう思ってしまうんじゃない?
589 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:15:20 ID:bPPjEPhwO
〉〉571
強がりにしか聞こえねぇよW
実際は単にゲームを全クリしたいとか、なんかコレクション集めてるような感じなんじゃねえの?
ほんとに、まるでデートしてるみたいだ!なんてこと期待したり思ったりしながらやってるやついんの?
>>584 話題になってるけいおんよりさして話題になってないRAINBOW見てる方がオタレベル高いな。
592 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:16:43 ID:sc/jva7S0
わっらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwじもとははんじょうしてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それだったらいいのかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:17:32 ID:p1yAjhMF0
色々な意味でずれてるからおもしろい
それでいいんです。
595 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:17:36 ID:Hv5AHX7zO
婚渇とヲタがいがみ合おうが金を落としてくれさえすれば称賛するのが企業、マスゴミ
なんか所詮上流どもの手のひらみたいでやだな
婚渇とヲタが手を組んでマスゴミと背後の大企業、政治家をぶっ潰せば面白いんだけどw
>>590 実際に画面にキスとかしてる奴も居るし
つーか、延々とローテーションをこなすだけのゲーム何だよねこれ
ハマらなきゃすぐに飽きるんだわ
597 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:18:03 ID:a2PDl2qkP
熱海の人はこれを機に熱海を知ってもらって
次は親や彼女や家族で来てくれたら嬉しいですねってことを言ってるんだろ
誰が第二の鷲宮狙ってますだなんて言ったよ
記事を良く読めい
598 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:18:06 ID:24I21UzU0
>>588 あーなるほどねぇ
でもまあうまくいかないだろうな
つかオタの同族嫌悪ほど怖いモノは無いな。
>>590 オタクってのは「セッティング」好きが多いのさ
例えばクリスマスになったらケーキを用意しちゃったりとか、
フィギュアを野外に持って行って撮影しちゃったりね、
そうやって環境を整えることに快感を感じる人種な訳だな。
だからDSをリアルな旅館に連れて行くのもそのセッティング欲の一種だと思う。
>>536 どうなんだろうな、空虚な仮想現実の世界であることを直視したがらないというか
あまりにもミジメなリアルと向き合いたくなくて全力で現実逃避しちゃってる傾向がプレイヤーに認められるような気がするんだよねえ
それはべつにラブプラスに限ったことじゃなくて、大河だの澪だのといった萌えキャラを全力で愛してやまない萌えオタや
釘宮だの水樹だのといったアイドル声優のを命懸けで応援してるような連中といっしょで、
現実の恋愛に対して臆病で傷つきたくないために自分のなかでの理想の女性を追い求め続けることに執着してる男がくさるほどいて。
アニメキャラや声優はほとんどの場合一方通行的であったけれども、
ラブプラスのバーチャル彼女は、それなりに双方向的な擬似コミュニケーションが取れることによって、
愛するばかりではなくて、愛されたいという冴えない男たちの欲求を満たすことにある程度成功していると。
やっぱり、現実の恋愛にいたるまでの暇つぶしというよりかは、
現実に向き合わずに済むための逃げ場所としてラブプラスは機能してるんじゃないのかなあ。
ゲーヲタでもまず恥ずかしくて外ではできないw
603 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:20:16 ID:X5S8PNw9O
中国人観光客歓迎といい日本人はやっぱり金には弱いよね
これを個人でやるのは恥ずかしすぎる
やはりオフ会とか、2次元と3次元の3Pでならありだと思う
605 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:20:29 ID:3spMocyOO
>>572 はたから見ればヲタだよ。
まー、認めないだろうけどね(笑)
腹痛てぇwwwww携帯から2ちゃんでオタ叩いてるやつがいるwww
607 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:21:51 ID:24I21UzU0
でもさ
なんだかんだいってもこうやって人集めたところ勝ちだよね
>1人で来てもフロントが「お2人様ですね」とにっこり声をかける。
ここだけ抜き出すとすげー怖く感じるなw
知らない人がいたらマジで引くよなぁw
>>601 こっちがDSを起動しない時点で何の反応も無いから
双方向なんてのは全く言えない
そもそも序盤で三股掛けてたクセに
一人絞った途端に他の二人の存在が抹消されるとか都合良過ぎるww
同じ内容の会話が何度も出る時点でAIの程度が知れる
610 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:22:58 ID:F5ice4fp0
>>590 全クリとか何かを集めるとか、そういう方向性のゲームとは根本から違うかな。
ただ毎日を彼女と同じ時を過ごす。その共有した時間が
それぞれの彼氏にとって特別だし、それに対しての優劣もない。
旅行イベントは荒削りではあるけれど本当にいいものだったよ。
甘く見てた彼氏も多かったんじゃないかな……この夏の出来事の一つとして最高に楽しかった。
まぁ、景気回復のために良いことなので何でもいいや
612 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:23:37 ID:p1yAjhMF0
>>597 あれラキスタの鷲宮神社の方が経済効果上なのか
知らんかった
613 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:24:00 ID:OiIddNXU0
>ゲームの中身を聞いて「公序良俗に反する」という意見すら出たという
仲居が女世話したり、場合によっては自分が夜伽するってマジ?
きんもー☆
614 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:24:17 ID:a2PDl2qkP
>>605 友人が認めないのはおまえが軽蔑の意をこめてヲタク認定しようとしてるからでしょ
そんなん誰だって気分悪いし認めないだろ
おまえヲタクよりコミュニケーション能力ひくいんじゃないのか
もっと人の気持ちを考えて行動しろな。
>>65 ひょっとして10代の頃恋愛してこなかったひと?
自分の知り合いに32歳で19歳の女の子とつき合ってるひといるよ。
しかも本人はバツイチ子持ち(子供は奥さんとこ)
まあ一見してモテるタイプだけどね。
616 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:25:36 ID:ID50F62L0
ほんまにそんなやつおるんか?
あんたの疑り深い目が好き
>>588 案外オタク産業と三次元産業は親和性が高かった気がする
腐っても大量の独身男だからね
>>612 そりゃブーム前よりも数十万人も参拝客増えてるんだぜ。>鷲宮
経済効果で言えば億単位だろ。
さすがに現状のラブプラス効果は良くて数百万程度。
619 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:27:09 ID:3spMocyOO
公序良俗に反するw
例えようのない違和感を必死に言葉にした感じだな
絢辻さん・・・
622 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:27:57 ID:24I21UzU0
>>618 さらに、コミケ後にはそのままファンが流れてくるそうだよ
すごいよね流れ作ったのは
ラブプラスやってたけど飽きちゃった。
やっぱり生身の女のほうがいいなw
コンマイだけに金を落とす仕様じゃないのがいいな
AKB商法とかヲタ騙して胴元丸儲けって感じで胸くそ悪いけど
熱海に金が落ちるなら悪くない
625 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:29:51 ID:dZOaCFpV0
そろそろ実際の女と付き合ってる奴がキメェって言われる時代が来るな
風俗行くぐらいの性欲処理は叩かないでおくれよ
>>556 彼女が機嫌悪くなる行動を繰り返すと喧嘩モードに突入する。
こうなるとデートもしてもらえないし一緒に登下校もできなくなる。
1ヶ月ぐらいひたすらごめんなさいメールを続けると、
やっとお許しが出て通常モードに戻ると。まあ、そういうイベント。
彼女をかわいがってるプレイヤならそこまで彼女を怒らせることないし、
逆にかわいがってないプレイヤなら彼女に許してもらえる前にゲーム投げてしまいそう。
本人が同意の上だから良いんだろうけど
一歩間違えばぼったくりだよね
>>601 いいじゃん逃げで。
それで無くてとも世の中プレッシャーばかりなのに。
永遠に逃げ込み続けるには狭すぎる、
しかし一時にはただただ都合良く心地良い世界。
それがエンタテイメントってモノでしよ?
例えばダンサーインザダークって映画。
最初から最後まで悲しい話だけど、それに一時の癒しをもたらすのがタップダンス。
アレを見てヒロインが哀れだから
ダンスも現実逃避だなんだと騒ぎ立てる人なんて見たコト無い。
どんな人にも一時の癒しになれる、それがゲームでもダンスでも、
要はただの逃げに過ぎない。
それはそれで、つか徹底的に逃げてる位で丁度良い。
どうせ現実は勝手に追いかけて来るんだから
>>624 地元に元々ある高いサービスに、
オタク要素で味付けする程度ってのが良いよね
胴元が企画したバナナ半分とかのツアーって本当キチガイに感じる
630 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:32:16 ID:F5ice4fp0
>>623 釣りかもしれないけど……
生身と非現実な存在を比較することに違和感なかった?!
いくらラブプラスにどっぷりでもそんな失礼なことできない。
631 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:33:09 ID:2njFz1GMP
まあリコールされそうになってマイルド路線打ち出すのに必死だしな
ここに来てビビるくらいなら最初からやらなきゃいいのにw
632 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:33:29 ID:24I21UzU0
>>629 胴元が企画したバナナ半分とかのアッー!
かとおもた…バナナだけに…
633 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:34:13 ID:cRffEjUrO
きめえ。
634 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:34:47 ID:p1yAjhMF0
>>618 もうかってまんなー鷲宮w
まだまだ熱海ハードルが高いって事か
635 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:36:23 ID:qvt4n0NM0
>>608 時期的に言えば守護霊とか水子の霊だよな。ヲタに付いてる霊って何?零士大先生?
「カスラックにお布施しろよ〜」とかw
>>634 「金払って来て下さいってのと」、「タダでどうぞ、でも店にお金落としていってね」、ってのじゃ
やっぱ敷居に差があるだろうからなー
キモいキモいと思考停止してないで
ビジネスチャンスと考えれば良い。
これから数十年後の高齢独身者増加を考えれば
この手のゲームを発展進化させて、高齢独居者対策にも使える。
○人工知能を発展させリアルタイムに日常会話が出来るくらいにする。
(容姿はもちろん、会話も従順、ツンデレ、どじっ娘などを選択可)
○オタ用の二次元絵だけでなく一般人用にリアル画像も用意する
○ネット機能を生かし、セキュリティー会社と提携して
体温心拍数などをリアルモニターできるパッチを装備させ、
緊急時に119番に自動通報できるようにする。
10年後20年後にも、こういうのを作れば
独居高齢者の孤独死対策にはなる。
使用料が高くても、今のラブプラスオタも購入のために
必死になって働くだろうw
ますます嫁が要らなくなるわけだがねw
>>609 ゲームにおけるインタラクティブ要素の全否定きましたw
しかしまあラブプラスはAIって考え方はないよな
事前に用意された会話を適当にループさせてるだけだから。
シーマンはわりとプレイヤから受け取った情報を記録していて、
その記録に応じて反応や会話を変化させるっていうAIもどきやってたんだけど、
DSでセーブデータ容量がないからかもしれんけど、
ラブプラスの彼女たちは本当記憶力なさすぎ
>>8 3台持ってたらハーレムですって答えたらいいの?
640 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:38:13 ID:0WZSuKEA0
>>560 現地に行かないと手に入らない〜ってのが阿漕な商売だと思うよ
その現地=熱海で便乗商品売ってるじゃないのw
641 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:38:29 ID:24I21UzU0
>>636 まあ今回は初めてだからさ、熱海も。
それに企画も違うから同列にするの可哀想。
らきすたの方は、スタンプラリー景品とか見たことあるけど
本格的ですごかった
革のキーケースにキャラがデザインされてるのとか。
現実の恋愛もゲームみたいなもん(キリッ
とか言ってる奴いるけど、じゃあなぜそのゲームの達人がリアルの彼女作れないんだろうね。
その気になれば彼女なんて簡単に作れるけど意図的に作ってないだけ、とか?w
>>601 相手に引かれたくない、気持ち悪いと思われたくない、見下されたくない、
自分に都合の悪い保身的な感情やエゴを表に出されたくない、
だからそういう思想AIのなさそうな相手を消去法で選ぶ
っていうのが、オタが好む二次元キャラであったりアイドルであったりするわけでしょ。
ラブプラスのキャラも彼女になるまでの過程で、好きだけどイラっとさせられるとか、
一緒にいると疲れるようなイベントでもあるのかな。
導入予定らしいケンカイベントも、あくまでプレイヤーが愛されてることのアピールにしかならん
可愛いものだったりするんじゃないか、と思うんだけどね。
643 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:40:31 ID:5PRuGB7AO
彼女いるしどう見ても、リア充だな
>「彼女ができた時の練習になるかも」
ならねーよ、つーかドン引きされて終了
げんじつの恋愛も事故満足じゃん
>>637 老齢の独身者対策の"電子伴侶"ってのは良い発想持ってると思う
結婚していても老齢で夫・妻に先立たれ、一人でふさぎ込んでしまう高齢者も多いし、
コミュニケーションンツールとしての需要はあるはず、
欲を言えば相手はネットワークで繋いだ「人」であるべきなんだろうけどね
647 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:43:38 ID:YsHLwRoXO
熱海旅行してきたばかりだけど、キモオタみかけなかったよ…
648 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:43:50 ID:SENfXpN60
あまんちゅ好きで盆休み熱海いこうかと思ったがこれ知ってやめた
2次には幻想見れるけど、3次は無理って奴が嵌ってるのだろう
別にアニオタと変わらん
>>646 ボケる心配も介護の必要もないもんな
相手が持つ現実的な不安を我がことのように感じなくていいのはラクだよね
651 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:45:13 ID:rl1s5P7s0
こいつらまだまだだな
本気でやるならオリエント工業製品同伴で東京駅集合
踊り子号1両貸切で熱海へ行け
652 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:45:39 ID:429TC9zmP
きめえええええええええええええええええええええええええええええええ
653 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:45:49 ID:6j6VzjSG0
らき☆すたくらいの街おこしになるかどうか、熱海側次第だな。
>>634 鷲宮はある種の奇跡。
熱海でアレと同じ事はまずムリ。
一過性に過ぎないオタクブームをきっかけとした
新たな集客システムの構築を考えて手を打っていかないと早々に沈没するよ。
鷲宮は元々高名な神社であった事に加えて
商工会がきちんと商材であるアニメを研究してオタクのツボをついた
安価かつ良質な商品・サービスを展開した。
それがオタク同士の間で話題になり、ニュースで取り上げられるようにもなった。
更には年末のコミケ→初詣の流れが自然発生的に出来上がり、
結果的に確固たる集客システムにまでなっている。
>>654 それと都市部と近い所もね
この立地条件で蹴られてしまう所も多そうだ
>>608 ホテルのチェックインなんて二人いっしょにしないこともあるよ。
安いやるだけのラブホテルじゃない普通の観光ホテルは、別々に集合したりする
肉便きいだって別々にホテルに入っただろ
657 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:48:15 ID:VctDacO+O
(´Д`)だりんたこちも
熱海温泉行きたいのぅ
(´Д`)らぶ+2
オタクさんて理想高いの?
自分に見合った彼女作ればいいんじゃないの?
やっぱりオタクで恋愛経験ない子とか。
>>647 毎日二人も三人も来るわけじゃなし、鏡見れば十分だろう。
>>642 >ラブプラスのキャラも彼女になるまでの過程で、好きだけどイラっとさせられるとか、
>一緒にいると疲れるようなイベントでもあるのかな
おっす、マナカだよ。いっしょに帰ろ。・・・てへ☆
には軽くイラっとしたやつはたぶん大勢www
彼女になってからだけど、前作のラブプラスでは彼氏力が一定以上になると、
彼女から強制的にスキンシップモードに突入されて、そのたびに数分かけて愛撫してキスをするという作業にせまられて、
それがデートとなると場所を移動するたびにスキンシップモード→キスが発生するものだから、
一回のデートで何十回も愛撫とキスを作業的に繰り返すことになり、
しかもやたらと時間もかかるという状況に疲れてたってのはあったな。
まあ、スキンシップモードで放置しとくこともできるんだけど、それやると機嫌下がるし。
そこの苦情が多かったのか、ラブプラスプラスでは彼女からスキンシップモードに入ろうとしても、
スキップボタンを押せば飛ばせて、機嫌も下がらずに済むようになったw
ますます都合の良い彼女になってくれましたとさ
>>642 むしろ彼女になった後、毎日定期的に構ってやらんといかんのがウザイ。
この面倒臭さはある意味リアル。
ただ、ゲームにはその面倒臭さの先にある”御褒美”がないからねぇ。
同じキモイでも金使ってる分そいつらのほうがずっとましだなw
ここの奴は墓参りにもいかず、2chに入り浸りの奴ばっかり
663 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:50:58 ID:6j6VzjSG0
いま何が起きているのか理解していない人間がほとんどなのだろうな。
ラブプラスは、もっと大きな流れのごく一部に過ぎないよ。
664 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:52:04 ID:X5S8PNw9O
実際にプレイしてみればいいじゃない
>>658 高いのか低いのかはわからんけど
まさに次元が違うのだけは確か
3次の女だけに魅力がある前提で話すと話し噛み合わなくなるよ
つーか前から疑問に思ってたんだけど
何でオタクって金持ってんの?
40年以上前に漫画のキャラの葬式があったんだしこれくらい普通普通
668 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:54:11 ID:24I21UzU0
669 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:54:55 ID:lMuWQsQh0
>>666 働いてるからに決まってるだろ
そのうえ高確率で独身だからな
平日昼間からウヨサヨやってる連中とは違うのだよ
>>666 オタク活動は元々金が掛かるから。
加えて彼らはオタク活動以外に金を使わないからそう見える。
リア充も女と別れてファッションの支出を抑えれば
同じ位の金は出せるはず。
意外と悪い取り上げ方じゃなかったな。
読む人によるんだろうが。
674 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:57:11 ID:1CkoDd7B0
>>669 なんか一瞬かっこいいように思ったけど
よく考えるとぜんぜんかっこよくないね
>>628 >永遠に逃げ込み続けるには狭すぎる
そう、だからときメモ以来、擬似恋愛ギャルゲ新作の需要はなくならないんだよ。
ラブプラスだって1年後にはどうせ3DSで新作が出るだろうよ
あるいはラブプラスの影響を受けたまったく別の恋愛ゲームがヒットして
そっちに引っ越すやつもいるかもしれない。
1本のゲームは永遠に逃げ込むには狭い。
でも、10年20年経ってもアニオタを卒業できない大きなお友達がたくさんいるように、
そこに魅力的な二次元美少女が供給されつづける限り、
彼らは、俺たちは”惨事女なんか興味ねえよww”と笑っていられるのさ。虚勢半分だけどな。
一応客なんだからそれなりに扱ってよね
非常識な輩は叩き出しても良いけど
678 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:57:50 ID:IDk9aOKU0
エロゲ版とかそのうち出るでしょう
>>666 オタクもニートやってる奴らばかりじゃないから。
マトモに働きながら親と同居で独身、彼女なしだと金は溜まり続ける。
一般男性が奥さんや子供に使う金をオタ趣味に使ってるだけ。
680 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:58:43 ID:6j6VzjSG0
>>642 現実の女があまりにも品質低下し過ぎたからじゃないか?
付き合っても全然楽しくない、ストレスになるだけというような女が多過ぎるし。
まして結婚なんてしたら最悪。
「そもそも、なんで現実の女と付き合わなくてはならないの?」と
根本的にその点に疑問がもたれるようになってきたのだよ。
「頑張ればウンコ食えるのに、なんで頑張らないの」とか言われてもなあ
あー、なるほど。今は
飲む・打つ・買う・オタクなのか。納得。
世の中にゃ趣味に走りすぎて金稼ぎもゲーム内アイテムのRMTなんてのもいるがな
大抵はちゃんと職について稼いでるやつら
ヒキニートなんてほんの少数だろ
685 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:01:38 ID:6j6VzjSG0
>>666 現実の女に金を使わないからさ。
現状では、現実の女と付き合うことは、カルト宗教に莫大なお布施を続けるようなものだからな。
>>682 なんとなく言いたいことはわからんでもないが
それだとスカトロマニアみたいで変だぞ
関連旅館の従業員が
「DS持ったキモオタがぶわあああああああって来るの。きんもーっ☆」
とか書いて祭になったりしないかなー。
688 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:05:27 ID:8lr6LDPs0
>>685 それこそまさに、一般人がオタクに対して考えていることなんだがなw
689 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:06:35 ID:rl1s5P7s0
>>687 あり得るな 期待w
俺が新潟の旅館の泊まった時部屋で仕事してたら
「お布団敷かせて頂きます」
ってきた子が明らかに女子高生のバイトみたいな感じの子で
ちょっとドキドキしたけどさ
ああいう子が書き込みそうだ
690 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:07:14 ID:4MySqT2L0
>>667 力石の葬式の音頭取りは、一般人じゃ無いから
金使う客は神様ってことだろjk
692 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:07:50 ID:4/Dq3DO30
オタクキモい連呼する奴らが絶えないがお前らどんだけおしゃれでイケメンなわけ?
オタクなんてただの地味で垢抜けない真面目な青年中年だろ。大半は町で見かけたってただの空気だっての
熱海といえば、スーパーコンパニオン宴会しか思い出さないw
694 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:08:37 ID:lMuWQsQh0
>>867 きんもー☆のスタッフは即解雇されてたなw
695 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:08:42 ID:4hoq+l8rO
696 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:09:41 ID:6j6VzjSG0
>>688 うん、つまり
現実女に金を使うか、仮想女に金を使うかの二択なわけ。
んで、さまざまな理由から、現実女に金を使うのはごめんだと
選択した連中がオタクというわけだ。
697 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:11:17 ID:F5ice4fp0
>>661 彼女に対してずいぶんと上から目線なんだな……
僕は彼女とはなるべくフラットな関係でありたいと思うよ。ラブプラスでも。
非現実故に、彼氏に都合のいい彼女なんて言われようとも。
恋愛って、ご褒美だの見返りだのを求めてするものかなあ?
698 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:11:19 ID:k5vmgBBY0
>>692 きもい言うのは単なる同族嫌悪だから別にオサレでもイケメンでも何でもないよ
>>688 一般人とオタク(この構図も怪しいもんだがw)ってなるなら
住み分けさせてくれよって話になるわけよ、オタクの側からすれば
何で自称世間様一般人様は好きでオタクのやる事にケチをつけないと
気が済まないのかねぇ
まあ、でも社会的認識としてはきんもー☆でいいと思うけどな
子供作る奴居なくなっても困るし、少数民族扱いぐらいで丁度良いわ
熱海がアキバの二の舞にならなきゃいいけど
702 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:13:46 ID:lMuWQsQh0
>>699 >何で自称世間様一般人様は好きでオタクのやる事にケチをつけないと
>気が済まないのかねぇ
2chを見るときの注意として、「お前」「お前ら」を「俺」「俺たち」と
変換して読めばより真実に近づく、って死海文書に書いてあったよ
>>687 今まで8○3、日教組、共産党、社民党、小汚いオヤジの団体と
一般観光客が引きそうなの相手にしてきたんだからヲタが来た程度で動じるとは思えない。
>>680 若者のクルマ離れとかもいわれてるけど、
しょっぼい軽自動車の維持費と保険代に年間数十万もかけるぐらいなら、
グランツーリスモやフォルツァとかで高級車転がしてる気分味わうほうが楽しいってのと似てるかもなあ
必要なやつは必要なんだろうけど、クルマなんかなくても別に困んないじゃん?って状況があれば、
もはやクルマは生活の必需品とはいえないわけで
リアルでの恋愛や結婚に対しても同じことはいえるかもな。
どこか『ウチの旅館限定で
ラブプラスやると露天風呂の彼女達覗ける
(湯気でギリギリ見えないベタな奴)』
みたいなコラボ企画やる猛者経営者はいないんだろうか
金も回るし誰も傷つかないし良いじゃない
本人が後振り返って死にたくならなきゃ良いよなーってだけで
707 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:16:35 ID:rl1s5P7s0
>>695 師匠夫婦のお付きで行ったんだがな
師匠自身がほとんど食事取れない人で俺と奥さんの分をちょっと分けるだけでよかったんだ
それをその担当に伝えたんだがあとで従業員用の通路に迷い込んだ時
そこにおいてある白板にこう書かれてたよ
○号室「食事、じいさんのぶんはいらない」
>>705 ゲームに出てくる3体のキャラじゃないので意味が無い
まさか3次元厨様は日頃からオタクに「キモい」「氏ね」「こっちくんな」と言っておきながら、
少子化問題だけ「子供作れ」と協力を仰ぐような厚顔無恥なことはしないでしょう
3次元の問題は3次元厨様に任せておけば良い
>>704 既存のギャルゲを例えるならグランツーリスモでいいけど、
ラブプラスは痛車とかナビの音声がくぎゅだとかそーいうノリ
なんだよなあ。
712 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:17:41 ID:tsFmNapf0
ラブドール連れて旅行に出る人もいるから
決して最近になって見られる光景ではないんだよね
経済活動なんてにたようなもんだし批判されることではないな、内需拡大になるし結構なことだ
現実の女に興味がなくなる男が増えるのはちょっと困るがw
714 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:18:49 ID:l5Q3HV3s0
パチンコに散財して北にミサイル製造資金提供してる屑よりも
国内で銭循環させるヲタの方が健全。
>>708 タイアップした旅館の風呂場をDSのカメラ越しに覗くと例の3人のギリギリの
ショットが見られるって仕掛けにするんじゃないの?
716 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:21:13 ID:nBHYqtjc0
素晴らしいニュースじゃないか☆
彼女ができた時の練習には絶対にならないと思う
そんな犯罪を促進させるような企画が通るとは思えんw
需要がありそうなのが更に困る
>>699 オタクさんがネットで威勢よく現実の女を叩くわりには
女女、jkjk、と目をギラギラさせてるからでしょ。
実際には楽しくやってるカップルなんて街中にあふれかえってるんだから
女を叩く前に素直に自分が悪いんだって認めればいいのに…
とは思う。
720 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:22:59 ID:U6gJyTWf0
ゲーム一本6千円で3ヶ月くらい遊ぶわけだから。ヲタクが使う金なんて大した事ないと思われ。
漫画1冊の値段なんてタバコ1箱とかわらんし。
721 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:23:55 ID:F5ice4fp0
ラブプラスに直接的エロを求めるのは素人
隣で浴衣の彼女が添い寝してる
そのシチュエーションだけで萌えと癒しがある
723 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:24:50 ID:hrneaXap0
>ゲームの中身を聞いて「公序良俗に反する」という意見すら出たという。
>「女性もいるし、何より礼儀正しく、何の苦情もない。神風が吹いたようなもんだ」と岩本さんは驚く。
フライング土下座しろよwww
>男性は「彼女ができた時の練習になるかも」と魅力を話す。
なるわけねーw
んなこと言ってたらゲーム脳とか言われちゃうぞ
>>719 >オタクさんがネットで威勢よく現実の女を叩くわりには
>女女、jkjk、と目をギラギラさせてるからでしょ。
これが同一人物とどうして思うのか
ゲームのイベントがタイアップだらけになりそうで嫌だな
>>697 君はまだ若いんだね。
若しくは一人の女性と長い間付き合ったことがないか。
人間の感情は決して一枚岩ではないんだよ。
愛する人に見返りなんて求めない、そう思っているよ俺も。
でもね、ふとした時に自分の別の面が出てくるもんさ。
人間、理屈じゃないんだ。
今までのギャルゲでは、そういう付き合いの中の面倒な部分って
システムの不親切さに直結するから表現してこなかったと思うんだ。
その点でラブプラスは面白いなぁって思ってさ。
...以上に当てはまらないならそれはそれで素晴らしい事だ。
素直に君を尊敬するよ。
>>723 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐ ┌───┐ > / / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││ │┌─┐│ > /  ̄ \
< ││ └┘ // >/ □ \
< ││ // >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\ |
< ││  ̄ >|//\ヽ ∨〃/\ \ /\
< ││ _ >//(・) \ゞ/ /(・) 〉 | | ∩|
< ││ // >| \_/ノ \_/ ノ し| | ∪|
< ││ / | >l:::::::::∠~ ⌒| \/
< ││ //|| >|:::::::::r〜〜‐、ヽ / /
< ││  ̄ || >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ / /
<  ̄  ̄ >|:::::::::|,, || / /
< ロロ┌┐┌┐┌┐ >!:::: ヽiiiiiiiii// / /
< ┌┘│││││ >ヽ ヽ〜〜"/ /
<  ̄ ̄ └┘││ > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐ ││ > _]::::::: [_
< ││││ // > ̄~ ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││  ̄ > ,〜ヽ
< └┘└┘ > 〜 ノ ̄\
< [] [] > ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ { Y∫
こんなの参加してるって普通の会社で言えるのかな
女性だけの職場なんでわからない
730 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:28:34 ID:RjKzKNRu0
>「女性もいるし、何より礼儀正しく、何の苦情もない。神風が吹いたようなもんだ」と岩本さんは驚く
偏見に満ちてた事を告白するようなもんじゃないか。なんだかなぁ・・・・
しかしコナミとタイアップしたい地方の観光業界は沢山でてきてるだろうな。
次は何処だろう?
731 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:29:22 ID:p1zAloCa0
「公序良俗に反する」と思われていたおまいら、最高!
どうでもいいが573も765もヲタの懐に厳しすぎると思う
>>730 夕張・・・と思ったがオタ向け産業はやらなさそうだな
秋田とか青森辺りが過疎っていたっけ?
>>729 言わないよ
日常と非日常の間にはぶ厚い壁を常に築くのが真のオタク道
これ、普通にヒクわ
嗜好は人それぞれだけど外に出るなと言いたい
赤毛のアン見てカナダのなんとか島に行くのは誰もきもいとは言わないが
なぜラブプラスだと公序良俗に反するとまで言われるのか。
これはいわれなき差別だと思う
737 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:31:49 ID:7D26a38SO
友達がこんなこと本気でやってたら縁を切るレベル
>>680 「現実の女」の全体像を語れるほど付き合い経験豊富なんだ、すごいねえ。
もしかして2chのニュースで取り上げられるタイプの女性像が世の女性の全てだとか思ってないよね?
ちなみに現実の人間に求める「品質」の基準って何?
自分にいかに都合がいいか、時間・金銭・労働的な負担やストレスをかけないか、とか
そんな二次元キャラに求めるような要素じゃないよね?
739 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:33:33 ID:f2Gd4xJc0
これはもうダメかもしれんね
740 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:33:49 ID:p1zAloCa0
これ、外人さん向けのゲーム出して、同じようなことしても商売になるんじゃね?
外人さんに「また日本がハジマタ」って言われるはず。
今はおっさんの俺個人的には「オホーツクに消ゆ」っていうファミコンゲームがガキの頃好きだったんだが、
それの続編とコラボした企画なら参加するかもしれん。
>>733 その昔、「北へ。」という美少女恋愛ゲームのふりをした北海道観光促進ムービーソフトがあってだな・・・
742 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:34:05 ID:BgoNdCBNO
>>735 お前んちに行くわけじゃないのに、余計なお世話だろ。
俺はもうすぐ40のイナイ歴40年の童貞だけど虹にも参事にも興味なくてもちろん男にも興味ない。
好きなのはひたすら酒だけだったんだが、こういう記事見ると
もっと視野を広げるべきだったのかと心底思う。
>>742 熱海に俺と同じ考えの観光客が誰も行かないならそうかもな
応対する側も、ちゃんと心得ないとダメだよ。
ペット業界を見習おうね。
犬→ワンちゃん
雄→男の子
雌→女の子
餌→ごはん
>>744 「キモヲタと同じ場所の空気を吸いたくない」とか言っちゃうタイプの人?
747 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:38:09 ID:RjKzKNRu0
>>733 北海道の小樽や函館や沖縄あたりもありかと。
現実女より金が掛からんのは事実だよなぁ。物も食わんし交通費だって宿泊費も掛からん。
永久に触れないけどね。
>>746 ああそうだよ
俺がどう思うと、それはオマエが言うところの余計なお世話の口だ
>>745 ああ、客側のファンタジーに(笑いこらえながら)乗ってあげるという意味では近いものがあるかもね。
こういうゲームをする輩には「DS画面にはぶっかけない」とかいう暗黙のルールがあるのかな?
他力本願
>>741 あれは売り方が悪かったんじゃね?w
あくまでキャラやゲームの中身が大事で、土地柄なんかは二の次だと
思うんだよね
上の方でも書かれてたけど阿漕な商売しててもオタは寄り付かないよ
「氏ね」「絶滅しろ」と人権さえ認められず人扱いされなかった時代に比べれば、
「外に出るな」程度で済むとはなんと良い時代か
ゴキブリのように叩き続けられて数十年
人の優しさが泣ける
>>743 ワシも結構いい年なんだが、最近特にそう思う。
30過ぎたら自分の物差しが出来上がってしまうから
そこから外れた物をつい否定してしまうんだよね。
でも、それじゃあ自分が成長しない。
だから最近は、どんな事柄でも肯定から入るように心掛けているよ。
俺みたいにリアル彼女にクリスマスプレゼントで
ラブプラスとときメモ4をねだられるような男もいるというのに…
俺の名前でプレイしてるから「ネネさんかわいいけど複雑だー」って言ってた
二次も三次もみんな違ってみんないいだろ
757 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:39:18 ID:jLHmP9lr0
熱海在住だけど、
そんなにオタっぽい人いるのみかけないけどな
もっと町中オタだらけにしてみてくれよ!
海で泳いでるようなバンピーどもを蹴散らしてみろよ!
>>744 家族連れは減りそう
小さな子どもは危なくて連れていけないよね
759 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:40:05 ID:w8jyN1fYO
>>736 アンとは、違うだろ。どっちか言ったら、歴女の坂本詣でみたいな。お墓行ったりとか。
そうゆうティストじゃね?
まあ地元が潤ってるならいい事じゃね?
一過性だと思うからずっとこれを当てにしてたら困ると思うけど。
店側からしたらおとなしくゲームやってるだけなんだから楽でいいんじゃない?
暴れたりしないだろうし
762 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:40:54 ID:8lr6LDPs0
記事をよく読んだら200人とか1000人とかの単位の話なんだな
イメージ悪化の代償を払ってこの程度の集客・・・大丈夫なのか?
「狂気の奇策であり、華々しい宣伝の割には、戦果はいまいち」
という意味で神風(特攻隊)ってことじゃないだろうなw
つーか、現地のそのARマーカーとか言うのを
誰かが写してネットにうpしたら終了なんじゃねーの?
>>748 熱海なんてさ、昔から不倫旅行のメッカじゃん
三次元の不倫はいいけど二次元の恋愛はキモいの?
766 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:41:34 ID:p1zAloCa0
日本ハジマタシリーズとして、今後いろいろとこんな感じのバーチャルリアルコラボ企画を売り出せばいいと思う。
>>743>>754 うむ。まーあれだ。
男にとって結婚とは、ある意味、一生を掛けて己の中にMっ気を見出す修行同然だと思うのだ。
…であるからして、己を開発する、成長させるという意味において、視野の裾野を広げるという行為は悪くないと思うのだ。
>>762 目先の利益で印象を落として
来年の利益を損なうか
>>765 気持ち悪いという気持ちは理屈じゃねーんだよ
769 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:43:05 ID:nOtYDH84O
>>743 そんなお前を全否定する上に毎度毎度うだうだ言う奴が傍にいたら
煩わしいし、腹立たしいだろ
「ああ、そう」
程度でいい
771 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:44:49 ID:lcK7cwEhO
>>2 >今、ゲーム中の「彼女」はいるが、本物の彼女はいない。男性は「彼女ができた時の練習になるかも」と魅力を話す。
>来月は、ゲーム仲間とホテル大野屋に泊まるつもりだという。
「来月は彼女を作って来たい」といえない時点で終わってるw
773 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:45:25 ID:X5S8PNw9O
普通を自認する日本人が熱海に行けばいいのになんで行かないのか
775 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:46:06 ID:eXYC6Uml0
地元が喜んでいるんだから問題ないだろ
金落としてくれる奴が神様なんだよ
776 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:46:07 ID:2lDQ6PK20
ほんとに
日本終わってる・・・・
>>758 それを言ったらどこにも行けないのでは?
まぁまず海外なんて論外だろ。
結局親がどれだけしっかりするかに尽きると思うんだが。
しかしながら
>>768が真理なので何を言ってもしょうがないね。
778 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:47:01 ID:qTVVMkWDO
>>772 彼女を作るときの練習になるかも、と言わないほうが悲しいw
理想の品質の高い()女性が白馬に乗ってやってくると思ってんのかな
熱海が騒がれだしたら、
らきすた神社がニュースにならなくなってきた件
781 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:48:11 ID:6j6VzjSG0
>>740 Sankaku Complexという英語圏のゴシップサイトがある。
はっきり言ってしまうと、2chから面白そうなゴシップ記事だけを持ってきて英語で紹介しているサイトだ。
このニュースなんかも喜んであそこで取り上げそうだ。
782 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:48:23 ID:nOtYDH84O
>>773 熱海はボッタ宿が多いから普通に箱根や湯河原を選ぶだけ。
783 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:48:35 ID:0WZSuKEA0
>>723 シャイニングウィザード土下座というのはどうだろう?
こんな時間から2chやってるような奴はもちろん墓参りにはいってきたんだろうな?
785 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:48:53 ID:p1zAloCa0
>>773 1人じゃ旅行とかモチベーションあがらんしな。
かと言って、野郎だらけでもつまらないし。
あと、金銭的余裕とか時間的余裕とかがないと。
そういうことで、行けない人が多いんジャマイカ。
>>747 俺の場合、喋ってくれさえしないな。
その代わり歌ってくれるけど。ちょっと辿々しいが。
そもそもゲームの登場人物は高校生なんだが
リアル高校生がプレイしてて熱海まで来てるワケじゃあるまい
練習になんかなるかよ
そこに出てくるようなリアル女が、カノジョになる可能性だって殆ど無いし
むしろ、現実から遠ざかるだけかと
>>779 それもそうだwww
できたこと前提だからな、こいつw
つくらなければ始まんないいよなw
現実で金出して買えるのはフーゾクだけだしなwww
>>777 ゲーム機と旅行してる気持ち悪い風体の男の人がたくさんうろついてたら誰だって嫌でしょ?
中身が気持ち悪いから外見に現れるんだし
790 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:51:23 ID:SWHNaR1gO
彼氏さん(笑)
ただキモヲタ同士でキャラクターを共有しているだけじゃん。
早くしないと他のヲタに彼女を取られるぞ!
早くしないと彼女が他のヲタに犯されるぞ!
さっさと殺しあいせーよ、キモヲタども!
>>762 ホント、アンチオタって見えない敵と必死に戦ってるよな。
若者がDS持って歩いてるだけで、なにがイメージ悪化だよ。
一般人はラブプラスなんてシラネーっての。
マナーやモラルの無い中国人観光客を呼び寄せるよりよっぽど良いだろ。
792 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:51:48 ID:F5ice4fp0
>>727 先月31歳になった。
一人の女性と長い間付き合った経験はないかな。長くて 3年半くらい。
男女関係無く、人が好きだし、仲のいい女友達も人並みにいるほうだと思うよ。
思いに反して自分の嫌な面がでることはあるよね。
そんなときの自分の行動に対してラブプラスの彼女からはフィードバックはない。
彼女と本音をぶつけあったり、お互いの感性を刺激しあったりみたいなことが
できたらコミュニケーションとしては本物かもしれないね。
それができなくても空しくないのは、現実は独りじゃないからかな。
現実に目を向けてみて、彼女だけに人間関係の焦点を絞るなんて、あまりにナンセンスすぎたw
DQNが増えて参りました
794 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:52:22 ID:79w+KQmAO
795 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:52:46 ID:0WZSuKEA0
>>779 食パン咥えた少女が通りの角からやってくるんだろ
796 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:53:02 ID:nbzW5OLn0
まーた2ch名物キモオタ層向けスレか
セングラは出る時期が早すぎたな
今頃出して、各地の観光スポットとタイアップを取ってれば・・
798 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:53:24 ID:nOtYDH84O
どこかは中国人相手にどこかはオタク相手に、と今は全般ウケが難しい時代なのね・・・
熱海へ行けば今フリーな男の人と出会えるんですね!><
801 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:54:25 ID:mxp0WDLwO
バーチャル変人
すでにキモイという領域を超えて完全に病理だろ
障害疾病のひとつに指定しろ
803 :
睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/08/14(土) 14:54:55 ID:NXE3HpeX0
熱海はお笑いウルトラクイズの聖地・・・・一度行ってみたいものだ
>>798 www
そもそも練習台が間違っとるしwww
>>791 街中でDSをバッグにしまって普通に歩いてる人と
街中でDS開いて画面ガン見しながらニヤニヤしてる、身なりにかまわない外見の人じゃ
同じ「DS持ってる若者」には見えないよ
ラブプラスの存在は知らなくても、気持ちの悪い人がうろついてる、
という認識は変わらないんじゃなかろうか。
>>796 違います。
オタの自覚の無いねらーが、さらに底辺のキモオタを叩いて
「俺は奴らとは違うんだぜ!」と自己満足するスレです。
>>789 誰が見てもそんな状況に見えるのなら確かに嫌だね。
でも、実際は傍目から見て二次元彼氏と一般人を見分ける事なんかできないんじゃない?
注視してれば何人かは分かるかもしれないけど、それは旅行じゃなくて張り込み捜査の次元だわな。
普通に生活してて分からない部類だと思う。
先入観に捕らわれて気にしすぎなのでは?
808 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:56:51 ID:p1zAloCa0
>>781 おー、そんなのあるのね。
こういうの外人さん向けにもやれば、外人さんの観光客も増えると思うんだが、
よくよく考えたら、外人さんってそれなりの年になってもゲームやるんかね?という疑問がふと。
起爆剤にはなりえる商材だとは思うんだよね。
いくら町おこしになるからといって社会良俗に反することやるようじゃおしまいなんだよ
それで儲けても意味がないし将来にはつながらん
>>795 「毎朝角を曲がるたび 違う女の子とクラッシュ!
学校つくまで12回 これじゃ身が持たない」
とそのシチュエーションを茶化した歌があってだな(ry
当時を多少なりとも知るものからすれば、
MSX2は卑怯仕様ですからw
まーた社会で地位が低い奴がさらに低いキモオタ叩いて満足するそれかよ
上をみろよもっと
814 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:59:30 ID:mxp0WDLwO
>>809 社会良俗ってなにwwwはじめてきいたwwwww
ただの WIN-WINの話かと思ったら、 なぜかこんなことで不幸になってるバカがこのスレに終結しとるんか。
ざまーみろ。
816 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:00:25 ID:KXtCnPLaO
大オタク主義
長い目で見たら逆に客減ると思うんだけど。
変なやつがいると思ったら行きたく無くなる。
818 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:00:52 ID:nOtYDH84O
>>813 今週必死なやつが異常に多かった罪特会系スレを見たらそれは無理な話。
819 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:01:00 ID:X5S8PNw9O
>>779 あなたはいったい何処でオタクの知識を得ているのかね
やっぱり2ちゃんねる?
>>811 温泉街に行ってすれ違う人を
あの人は何をしてるのかとか
いちいち詮索するような脳みそじゃ
気も休まらんわな。
ここで必死にヲタキモい死ねって叩いて俺は違うんだぜアピールをしてる皆さんも
「2ちゃんねるに書いてる」って時点で世間一般から見れば同類ですから!w
822 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:02:05 ID:ylbxS56L0
おまえら、この熱海旅行するくらい景気のいい連中はこの週末コミケでエロ同人買ってるから、
煽ろうとしても無駄だぞ。
一般客は熱海には怖くて行けないよ
ゲーム機片手に2進法のデータに話しかけてんでしょ
824 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:03:10 ID:nOtYDH84O
>>819 必死だったり屁理屈ばかりだったり人と仲良くできないヲタだったら2ちゃんで学べる。
825 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:03:27 ID:8lr6LDPs0
>>822 自営業盆休みなしでコミケ行けねーぞ
こんちくしょうw
>>820 温泉街をDS持ってニヤニヤしてたらそれはもう決まりかも
逆に観光地が出資してゲーム作る時代になるかもな
829 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:04:58 ID:N4APmbRKO
マジコンで行く奴もいるのかな?
>>819 オタク全体について語ってないよ。
嫁や彼女いる人も普通にいるじゃん。オタ同士で付き合ってる人もいるし。
単にこのスレ内の意見にレスしてるんだけど、何か都合の悪いことでも言った?
何でも良いから金を落としてくれてありがとう
って事だな。正直うらやましい。
うちの業種もジリ貧だし、何かいいことねぇかな
ちなみに個人相手ではないんでこれは無理なんだが
832 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:07:09 ID:mxp0WDLwO
>ただの WIN-WINの話かと思った
俺もー
真のリア充は周囲の人間が何していようと意に介さず思いっきりキャッキャウフフするものでしょ。
「あいつはキモい」「こいつはおかしい」と難癖付けずにいられないのは満たされてない証拠。
寧々ちゃんのお面つけて卓球一緒にやってくれるサービスつけるとか
いやピンボールでもいい
多少オタっ気があるのとキモオタとは全く違うと思う
>>827 お前は一々旅行先ですれ違う人全部の面見て「うわ、あれは絶対キモオタだ」とかやりながら旅行すんのか
いや、旅行の仕方とか人それぞれなんだけどさ
気持ち悪いよそれ
>>833 盆休みの土日の昼間から2ちゃんしてるやつにリア充なんていねーよwwwww
ある意味、オタこそ真のリア充だw
いまごろコミケで充実した真夏の青春を謳歌しているだろう。
汗臭いけどなw
この旅館に一人で、一人分の料金払って泊まったら、
ちょっと得した気分になれるか
周りのバカが何人か、一人で泊まってるのに、
二人分の料金払ってると思うと
その分、飯とかちょっとおかずが数点増えてたりするかもしれないし
>>836 変な人がいたら警戒するのがそんなに悪いこと?
840 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:12:52 ID:wdN3B7jC0
>>768 ならば目を閉じて耳を塞ぎ世界から隔絶されて生きるが良い
この世は気持ち悪い事だらけなんだから
>>837 コミケなんて遠くて行けねぇよ、と思う俺は稚内市民。
自覚ないのかもしれんけど、意識的に相手の顔を見ようとしなくても、
普通の人の中に挙動がおかしい人が混じってたら自然と目に付くよ。
目線の高さからまず胸より上に視線が行くし。
逆にコミケ会場みたいに挙動のおかしい人だらけなら個々は目に入らないけどw
>>937 >ある意味、オタこそ真のリア充だw
たしかに、一般社会のそれとは違うベクトルで充実してるね
845 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:15:03 ID:wdN3B7jC0
>>575 その人付き合いに魅力を感じない人もいるんだろう
生きるために最低限付き合うくらいで
>>839 変な人がいたら警戒するのは普通だが
旅先で周りに変な人がいないかいちいち気にするのはちょっと病的かな?
まあ観光地からしたら来てくれる人こそありがたい
それ以外の人は気持ち悪い悪くない以前の問題で
どうでもいいからさ
キモいだの何だのグダグダ言ってるやつは
ビザ発給緩和までして
モラルもマナーも無い中国人観光客を
誘致するしか活路を見出せない
日本の観光産業を救うための方策を
考えてやれよマジで。
コミケ行きてぇなあ…道民でも行く奴結構いるみたいだけど俺にゃ無理だ
>>843 どこが被害妄想?
キモオタは過去も未来もいつまでも独りっきりで負のエネルギーを犯罪に昇華させるしかない存在
とまで書けばそうかもしれないけどw
テスト
852 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:18:59 ID:dzV5UsLp0
「日本始まりすぎだろ」
これ一番気持ち悪いわ
昔から映画のロケ地やら小説の舞台になった場所が観光地になったし
あまり深く考えるのも野暮な話だろう
これで年収1000万超とかいるからな。
バカにしてる暇があったらあたみにナンパしにいけ。
>>850 お前さんもこのスレで負のエネルギー撒き散らしてるけどな
>>842 君は刑事になった方がいい。
割りとマジで。
「キモい」「迷惑」と文句を言いながら、代替案を出すわけでもなく、
自分達が足を運ぶわけでもない
さすが3次元厨様ですな
支那人のいない温泉は無いのかな
あいつら浴槽で排尿するんだろ
>>850 だってただゲームやってる奴を怪しい奴だのキモオタだの言って危険視ってそりゃねぇ…
一昔前は旅行は会社や家族と行くものだったが、
不況や核家族化で旅行に行くことがなくなって、難儀してたんだろうから
新しい客層の開拓としていい試みだろ、
オタはゲームやグッズに金を注ぎ込んでも、観光には興味なかっただろうし
ホントはリア女と行きたいところだが、この層はもう諦めてるだろうし
861 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:22:03 ID:BFRxICMH0
張り付いて必死にレスしてる奴が哀れすぎだろw
この企画に参加してるオタクは金持ってる部類だろうから
真面目な話、年収が同年齢の平均+100〜200万とかざらだぞ
すごく人生楽しんでいるとは思う
863 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:23:28 ID:PbHavxHN0
鷲宮のお食事所数箇所で食べるてポイントためるスタンプラリーみたいに
温泉宿泊まってスタンプラリーでオリジナル景品とかで数回通わせるとかやればよさげ
>>862 年収がすごいことになってるやつも、
年収は大したことなくても身分が60才まで保障されてるやつもゴロゴロしてるだろうしな。
ちなみに俺の友達も親が資産家。
でもすごいオタク。
やることないからな。
東京の一等地に土地もち、運転手や家政婦がいる。
生まれて初めてみたよ。
普段ヨレヨレの服着てふらふらしてる奴だから、
家に行ってビビった。
人間見た目じゃわからん。
>>725 あなたはどういうひとなの?
現実の女を叩いたりはしないひと?
jkが好きなだけのひと?
オタクさんにもいろんなひとがいるってこと?
だったら現実の女にもいろんなひとがいるんだよ。
女叩いてるオタクさんは勇気出してもっと視野を広げるべき。
867 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:27:04 ID:8lr6LDPs0
>>859 ただのゲーム、じゃないだろ
紛れもなく性欲に直結する恋愛シミュレーション
そしてそれをリアルと思ってしまうほど、現実感覚が麻痺している人
ことさらキモイキモイいう必要もないが、周囲に違和感を与えるのは当然だ
868 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:27:28 ID:qFUSxpTMO
>>859 察してやれ
キモオタを叩かないと困ることがあるんだよ
>>859 ゲームをやっている人が怪しいのではなくて
怪しい人がゲームをやっているのでは?
変な人は中身が変だから外見に出てるんだよ
顔かたちの美醜じゃなく
870 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:28:14 ID:ylbxS56L0
>>843 被害妄想じゃなく攻撃対象を求める狩人なんだよ。
こういうのは引き際が大事だよな。
ラブプラスブームが去ってからもしつこくやってたら、逆に惨めに見える。
らきすたとかで町おこししてる所もすでに寒いし。
これ初めてこの前一人で行ったんだけど、別にラブプラス関係じゃないのに
『お二人様ですね』
って言われてさ
聞き間違いかと思ってスルーしてそのまま入っていったんだ
んでゆっくりくつろごうかと思ったんだが、
その日はその辺写真撮ったら変なもやみたいなの写るし、なんかやけに寒いしでホント最悪だったわ
なんか今でも寒いし
873 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:29:02 ID:VUC1h/cxO
俺普通に熱海好きで一人旅するんだが、なんか行きづらくなっちゃったな。
そういやこの前、干物屋のおばちゃんに生暖かく見られてた気がする。
874 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:29:34 ID:CNRAk2fb0
これ、コナミうまくいけば銭につながるな。
毎年いろんなイベント仕込んで、いろんな所
連れ回してやればいい。それで地元とバータして
銭貰う。&御当地限定物売ればいい。
来年は北海道、次は長崎とか。
・・・竹島イベント組んで、500人くらい上陸とか
したら笑うけどな。いろんな意味でwww
>>871 熱海のラブプラス祭りは8月末まで
丁度いい時期だと思うけどね
876 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:31:06 ID:RKknP3naO
「足を運ぶ訳じゃない」と書いたとたんに、
次々と熱海に旅する3次元厨様が登場
ナイスタイミングですね
>>869 >
>>859 > ゲームをやっている人が怪しいのではなくて
>
> 怪しい人がゲームをやっているのでは?
あぁなんか残念な脳ミソだなアンタ
880 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:34:04 ID:yj5f1fsb0
ゲームの美少女には程遠いけど、俺はリアルで16歳の女の子と
ホテルでエッチして一晩泊まった。
>>877 お金や労力をかけた分だけ見返りがあるなら満足なんじゃないの。どっちにせよ。
一方的にむしられるだけならわざわざ頑張る意味なんてないよね。どっちにせよ。
>>869 君の中身も十分きもい、外見は知らんけど
バーチャル恋人ツアー!
そういうのもあるのか。
885 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:36:50 ID:VyZVAZUmO
>>869 こんな時間に2ちゃんねるに張り付いてキャーキャー言ってるスイーツ(笑)様も
世間から見れば等しく怪しい人ですよ(笑)
>>1 >ゲームの中身を聞いて「公序良俗に反する」という意見すら出たという。
ロープウェーの終点にあんだけ堂々とした秘宝館があってよく言うぜw
あれは家族で旅行するときに気まずくなるんだからなんとかしよろ。
888 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:37:50 ID:8lr6LDPs0
>>874 そのうちカノジョに飽きそうだが、どう乗り切るか
新しいカノジョ買わせるのかな?ひどいなあ
>>877 カレシさんたちは運転しないのかな?
カーナビと連動して送迎イベントとかできそうw
>>882>>879 残念でないキモオタの貴方はどこかにキモオタの国でも作りなさいよwww
犯罪予備軍王国
×熱海
○樹海
>>886 まして、ただキャーキャー騒ぐだけならまだしも
キモオタ批判と不審者のレッテル張りに必死な内容だものなぁ…
熱海でこういうイベントに乗っかる連中もアレだが
携帯の某サイトなどでプチ家出している少女達に対して
泊める代わりにゴニョゴニョをお願いする連中に比べれば・・ねぇ
894 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:43:18 ID:U6gJyTWf0
「キモイのは重々承知の上だ。」と言えないキモヲタは本当にキモイ。
何度かオフで接してそう思った。
895 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:43:24 ID:XgXH4XrF0
十分に金を落としてやれ。金さえ落とせば救世主となりオタを下にも置かないように。
散々オタクをサンドバッグのように叩いておきながら、
「もっとサンドバッグは殴る側を理解して視野を広げるべき」とか言われてもなあ
次はスネークと一緒にどっかの戦場をリアル体験する企画?
バブルをあてにして失敗して
中国人や朝鮮人をあてにして失敗して
今度はキモオタに縋る観光業界
なんつーかもっと寛容になれんのかね?
「キモイ」と思う人がいるだけで公序良俗に反するなら
デブもハゲもブスも女のすっぴんも無職もオバサンも部屋から出られないだろ?
主観でどう思おうが個人の自由だが、ただただ寂しいなぁ。
>>897 ACT1どころかチュートリアルで死ぬ自信がある
>>889 お前みたいなスイーツが育児放棄とか駐車場置き去りとかで子供殺すんだろうな
この犯罪者予備軍が
って言われたらどう思う?
オタクをするのには金がかかるんだぞ
つまり、オタクは金持ち(資産家か仕事が出来る奴)
商売は金を持ってる奴に媚び諂って、商品を買ってもらうことだ
現代の富裕層であるオタク向けのイベントを開催するのは、商業的に正しいことだ
>>896 理解しろなんて言ってないよ。
あまりに狭い視野を指摘しただけ。
女の全体像を叩くのは筋違いってね。
なんでそんなに被害者意識が強いの?
まあ女の方も被害者意識が強いの多いけど。
905 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:51:25 ID:8lr6LDPs0
>>899 いや、おっさんが女子高生と熱海でお泊りデート、って
普通にギリギリだと思うけどw
906 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:52:21 ID:pbhaGCPO0
自分の好きなキャラが他のオタに媚を売ってる姿を見て辛くならないの?
よく声優とかが処女じゃないとビッチだとか騒いでるじゃないオタって
きんもー☆
>>899 キモオタ以外は性格のせいじゃないからじゃないですか?
一緒にしてはいけない
>>902 どう思うかって?
キモオタに話しかけられると運が下がる気がするように思うw
910 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:54:55 ID:mxp0WDLwO
>視野を広げるべき。
おまえはもっとマンコを広げるべき。
ああ、すでにガバガバかwww
911 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:55:01 ID:6j6VzjSG0
>>896 いくら叩かれても、オタクは着実に勢力を拡大しているからねえ。
いずれ、社会のほうがオタクに媚びなければやっていけない時代が来る、
いや既に来始めている。
>ゲームの中身を聞いて「公序良俗に反する」という意見すら出たという。
こんなこと言ってる旅館は鷲津ファンドに買い叩かれてしまえw
>予約の際に「ゲームの関係です」と言っておけば、1人で来てもフロントが「お2人様ですね」とにっこり声をかける。
布団も2組並べる。
夜布団に入って誰もいないとなりの布団を見て、「何やってんだろ俺…」て涙が出てきそうだな
すごいですね
殴られてるサンドバッグが悪いんですってよ
げんじつは怖いわー
>>911 マスコミ様(笑)も今回の様な観光地もオタ商売に移行してるからな
>>20 熱海って坂ばっかだから年寄りにはきついと思う
徒歩でフラフラ散策して楽しめる風情ある町並みもないし
916 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:57:55 ID:OiIddNXU0
テレ東が勝ち組になっちゃう時代が来るのか
>>912 夜中目が覚めて、となりの布団に誰か入ってたら怖いだろうなあ。
919 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:58:57 ID:X3DQ7QOi0
1年後にはらきすたみたいになるから気をつけろよ、、、、、
お宅ってのは結構そういうもんだ
920 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:00:11 ID:ZPT54STC0
ホテルのバイトが、ブログに「きんもーっ☆」って書くんだろ?
写真つきで
921 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:00:42 ID:ylbxS56L0
922 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:00:47 ID:n3OvRlCe0
日本だけ時代が進みすぎてるな
923 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:02:01 ID:XNvU21eK0
>>1のこのテクノロジーを素直に受け入れるのは二次元嫁という文化が
日本に根付いているからだろう。
ラビ・バトラが予言したように世界を救う光が日本から現れてきたのを感じる。
>>920 どこのホテルか特定できてしまう写真付きですね。分かります
925 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:03:45 ID:h+YNdgK4O
どう考えても来年には黒歴史だろ、これ
927 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:03:58 ID:7HaUnTPjO
>>911 今では、趣味と○○オタクは同じ様な扱いだよな
928 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:04:33 ID:8lr6LDPs0
>>921 え?
多数がけいおんを見るようなオタクだと思ってるの?
さすがにキモすぎる・・・
リア充はお盆に必ず外出していると思ってたり
平日の昼間は社会人は必ず仕事していると電力を使ってPCを使いつつ思ってたり
ひきこもりの世間知らず度は恐ろしすぎる
現実の女は嫌いなすっぱい葡萄ラブプラス
家にある家具にでも恋しろ
けいおんと初音ミクは良いと思うけど、ラブプラスは気持ち悪いと思う。
これ今年だけじゃなく今年の夏に彼女と熱海に来た男の人の
心の中に「熱海」が彼女と初めて旅行に行った場所としての
印象を残すんだよね
この10年20年先へのマーケティングとしても優秀じゃない?
ちょっと注目浴びただけでもう天下でも取ったつもりになれちゃう所がキモオタ
使い道がなくて小金があるだけでもう富裕層のつもりだし
934 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:07:03 ID:ISjOk3Eg0
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
935 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:07:33 ID:cSgdWPsU0
目先の金に飛びついて温泉街としてのイメージ落としてどうすんだ
937 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:09:48 ID:cSgdWPsU0
>>930 ここまで負の感情丸出しで攻撃的な理由を知りたいな。
何の関心も無いならこんなスレ放置するだろうし。
938 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:10:16 ID:2pe+pfJZI
>>936 十分イメージダウンしてるから、オタ頼みなんだろ?
939 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:10:37 ID:z1MBqwd80
何これ気持ち悪い
>>930 お前さんに言われなくても、家具も擬人化してるから心配すんな
941 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:11:51 ID:OiIddNXU0
>>930 イソップにはお前に似つかわしい寓話があるじゃないか。
なあキリギリス。
>>936 すでに熱海はかなりの落ち目で
もはやなりふり構ってらんないのが実情
943 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:12:14 ID:bfR//+Gq0
>>1 公序良俗に反するってwww
じじいどんだけ頭固いんだよwwwww
おまえさんどうやって子作りしたんだよwwwwwww
>「彼女ができた時の練習になるかも」
良かった、この人はまともだな
いつか彼女ができるだろう
945 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:12:56 ID:m+875y8h0
実際に彼女が出来た時にまた行けばいいよね。
ソフトでの経験を活かして
次の彼女も幸せにしてあげればいいさ。
946 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:13:43 ID:cSgdWPsU0
>>936 従来の客はこんな事情知る由もないから、完全スルーでイメージ落ちることは無いんじゃないか?
iPhoneで写さない限り、他者には何のことかサッパリ分からないだろうし。
947 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:14:20 ID:XNvU21eK0
真面目に提案すると、だ。
この
>>1を派生させたネタならいくらでも可能だぞ。
要は必要なARマーカーなるものを多種多様に日本中に配置すればよい。
好きなキャラが選択できるように。
・腐女子が好きそうなキャラが登場するように、
・アニメの名場面の実在場所に、
・時期と季節に応じるように、
・あるいはご当地萌えキャラを設定するように
・堂々とキャラを写し出すのではなく、遠くに後姿だけが写るようにするとか
いくらでも思いつく。
金を取らんように誰でも利用できるようにすればするほど普及する。
948 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:14:58 ID:nwo9a/Yy0
神風はほめすぎだろ
馬券が当たった程度の認識おk
そして熱海はキモオタの街に
スマソ、俺も熱海へこれで行ってきたクチなんだが・・・
旅館の部屋でも一人でいた
でやっぱり、どうしても、ムラムラしちゃうんだよ
オナニーしまくったな
エロビデオなんかはもちろんネタにしないよ
ちゃんと手の中にあるんだから
いつもと違う部屋、その中で全裸になって、電気消して、するのは本当に
なんか興奮した
こう書いたら変態だけど、当時は全然それが正常な頭だったよ
ほかにも俺と似たようなナリの野郎がいっぱいいたが、彼らも俺と同じように
一人の部屋でしていたのかなあ
>>936 一度限りのキャンペーンなんだしそれ程問題ないと思うけどなぁ。
残念ながら熱海もラブプラスもお互いブランドイメージを変える程の力はないでしょ。
問題はこれに味を占めてオタク向けキャンペーンを乱発する事だよ。
それさえなければ程なく忘れ去られる。
後は、熱海もセットで忘れられないように今回来た客をリピーターにする策を打てたかどうか...
片道燃料みたいなとこが似てるのかな・・・
953 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:16:30 ID:mxp0WDLwO
>>937 全くだね
このスレの負のエネルギーはすごい
読まなきゃよかった…
>>18 ずうっと部屋に篭ってるよりゃ、まあ
消費もするし・・・
955 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:17:16 ID:6j6VzjSG0
>>930 そーいやさ、「平日の昼間に書き込みしてるのは無職に決まってる」てな感じの
書き込みが時々あるが、そういうことを言う奴こそ
まず社会で働いたことがないだろうな。
社会人の経験があれば、世の中にはいろんな時間帯で働く人がいて
定職があっても平日昼間が空き時間の人なんて珍しくないと分かっているはず。
956 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:18:02 ID:XNvU21eK0
ひらたく考えればサザエさんのOPで観光案内をサザエさんがやってるのと
本質は同じなんだよな。
957 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:19:18 ID:nrX1jyLT0
いいんじゃね
好きなことすれば。誰にも迷惑かけてないし
958 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:19:47 ID:BHjA/A7gP
大野屋とかいうホテルはツイン料金取られるの?
959 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:19:55 ID:6j6VzjSG0
>>956 まーね。
サザエさんだと誰も気持ち悪がったりしないが、小早川凛子だと気持ち悪がられる。
要は先入観の問題かもしれん。
一人で自慰をしに行く旅なわけですね
>>937 >>1のような人に好意や肯定的な感情をもつ人を逆に知りたい
おとなしい人もいるんだろうけど通行人に危害を加える人の一歩手前精神状態の人が熱海に来そうでやだ
962 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:20:31 ID:lMuWQsQh0
>>955 その話題に過剰反応する奴は間違いなく無職
>>951 でも普通に観光に来た人には異様に映ったろうし、バンキシャなんかでも取り上げられちゃったらしいから
たった一度のキャンペーンとはいえ長い目で見たときのリスクは大きかったと思うんだけどな
今回のイベントで来た客がリピーターとなってくれるかといえば可能性は低いだろうし
>>959 なぜ凛子をピンポイントで…
萌えキャラでいいじゃない(´・ω・`)
965 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:22:11 ID:6j6VzjSG0
>>961 >おとなしい人もいるんだろうけど通行人に危害を加える人の一歩手前精神状態の人が熱海に来そうでやだ
ちゃんとした資料を見れば
犯罪の加害者となる比率は、オタク的な人間は低いのだよ。
特に幼児への暴行はほとんどが親や近親者によるもので
オタクが幼児に犯罪加えることなどまずない。
>>961 だからそれは偏見だっつーのに
外国人観光客どころか一般人に比べても人畜無害じゃ
>>949 それ以前に日本は既に君の言うキモオタの国になりつつあるよ。
工業国としての力も衰えた今、世界の追随を許さないのはアニメ・漫画・エロ位だ。
他のメジャーカルチャーなど見る影もない。
>>961 むしろあんたの精神状態の方が心配だよ。皮肉でなしに。
オタクが集まってたなんとか神社とかは今はどうなってんの?
>>961 >一歩手前精神状態の人が熱海に来そうでやだ
こんな思考で周り睨み付けてる奴のが恐いわ
971 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:24:16 ID:psqGF1K+0
みんなのオナペット
972 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:24:19 ID:8lr6LDPs0
>>959 アニメ絵を歪んだ性欲の捌け口にしているかどうかの違いです
このブームが去ったらもう誰もこなくなるな
>>961 危険な人が来るのではなく、普通の人だけど集まることによって危険になる恐れってのはあると思う
群集心理で気が大きくなると手がつけられないからね
978 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:26:29 ID:OiIddNXU0
>>976 加えてマゾだw
よほどヲタに構ってもらえるのが嬉しいんだよ。
>>393 管直人さん、軽井沢の超高級ホテルからカキコですか ?
それとももう四国へ ?
980 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:27:13 ID:dWsKIkGd0
たしかに売り上げは伸びるけど、
キモオタばっかり殺到するのってどうなんだろうね
なんかなぁ、想像するだけで涼しくなってきた
981 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:28:02 ID:cSgdWPsU0
>>974 それはヲタに限らないのでは。
というかヲタはその傾向が低いのでは。
あれだけ人が集まってるコミケで暴動が起きたなんて聞いたこと無いし。
野球やサッカーではよくあるけど。
982 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:28:58 ID:nrX1jyLT0
草食叩きに必死な中古
983 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:29:44 ID:7I+i20uB0
いまさらだけど AR マーカ ってすごいよな。 ( ´・ω・)
984 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:29:48 ID:lFNrIGvV0
>>980 普通のカップルが避けそうだよね、熱海を。
「オタクばっかり集合してるんでしょ。他のところがいい」
って女が言いそう。
どちらかと言うとキモオタのすべてが『負』じゃない?
感情もエネルギーも社会における立場も
>>981 特にこれなんて「みんなで一緒に○○する」じゃなくて「それぞれが勝手に○○する」だしね。
いくら人が集まったところで群集心理が発動する危険性はないような気がする。
昔はパソコン通信なんて俺らみたいなキモオタしかやってなかったけど
これだけ変わったからなあ。熱海もきっと‥
>>117 >男同士だとハプニングを楽しめるのにね。
>女は「楽しかったね!」と屈託なく思い出話になっちゃうこと。
お前が楽しんでないだけに見えるが
>>961 別に好意はないが否定する理由もない。
価値観は人それぞれだ。
ところで世間では昔から教師やスポーツマンによる淫行事件がしばしば取り上げられてる訳だが
君はそれを見て教師やスポーツマンにどういうイメージを持った?
誰も彼も危険人物だと思うのかい?
991 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:32:24 ID:YDU8o2A50
992 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:33:12 ID:KQIBVFAhO
そのホテル泊まると高確率でキモヲタがチンシュしたかも知れない布団にあたるのか
キモすぎだろ
>>981 もちろんオタに限らないよ。人が集まると攻撃的になりがちってのを指摘しただけ
ましてや普段一人じゃできないイベントだからこそ群集心理が発生しやすいんじゃないかと
WC時のスクランブル交差点でのらんちき騒ぎとかさ
994 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:34:40 ID:YDU8o2A50
>>18 練習にはなるかもしれないが、彼女ができることはなかった。
練習は、全くの無駄に終わった。
995 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:35:55 ID:cSgdWPsU0
>>961 少なくとも俺は好意は持ってないのでお答えできないな。
一つの社会現象として興味は持ってるけど。
とりあえず「神風」の期限はウリナ…じゃない、元寇の際に台風で敵軍が壊滅した故事に基づくものだからな。
天佑により危機を脱することを指すのであって、大戦中の特攻をイメージする奴はマスゴミに毒され過ぎ。
998 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 16:36:48 ID:8WYVaZI30
地方の組合や行政が
エロゲ会社に営業かけに行くようになる?
想像すると面白過ぎw
1000ならおまえらに恋人ができる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。