【調査】女性が20代のうちにしておきたいこと1位は「結婚」 「20代のうちに結婚式を挙げてドレスを着たほうが絶対にかわいいと思う」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
500名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 03:09:56 ID:2dxCuhVj0
>>495-496
学校の先生はすでに拒否られてます。
でも短大卒でもなれるんだったらいいですね。
いつかその気になったときにでも話してみます。
バランスよい≒普通の子ってことなら多分大丈夫なので
あまり口出しせずに見守るようにします。ありがとう。
501名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:29:48 ID:WlzKxbov0
僕は今25歳で年齢は若いのですが、
チンポ年齢が60歳で結婚し
女性とと仲良く暮らしていく自信が有りません(。・_・。)
502名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:26:09 ID:Un4KIgp+O
>>491
娘さんと同じ考えを持ちながら、小学四年にして登校拒否になった私は
現在23才、立派なニートになりました。情けない事です。
未だに女が外で働くことに違和感があります。

登校拒否になったのはその考えとは関係なく、家庭の問題でした。
何が言いたいかというと、道をほんの少し外れただけで
こうなってしまう可能性があるかもしれないので、気を付けてあげてください。
小さい頃から働く意欲があったらバイトくらいしていただろうから…

あくまでも可能性であって、私と娘さんが同じであるとは考えていませんよ。
503名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:43:30 ID:9ACFWRxf0
結婚が人生の目的って女に魅力は感じないなぁ。
まぁ生物の本能としてしょうがないんだろうが。
504名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:49:16 ID:1rFat8vKO
かわいい何とかって20代前半ならまだしも後半になると微妙になるなぁw
もうかわいさを求める歳じゃないだろつーか
505名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:08:43 ID:N8l/96cw0
>>497
女性の魅力だのあくびだの言って気取ってるのも愛人とかならいいけど、
結婚したらスッピンはさらすわ、仕事に家事に子育てにで忙しいわで、
ガチの人間同士の交流が待っているわけだが。
お洒落好きで美容マニアでも、やるときは男も女もなくがんがらないといけないわけで。
506名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:21:01 ID:NwdtGuBA0
20代で結婚、30代で離婚
よくある話だ
507名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:18:46 ID:JkT/ajmR0
キモヲタだって
あらさー、あらふぉーのキモイおばちゃん相手するくらいなら
二十歳くらいの風俗のが良いだろw
508名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:05:39 ID:1f6qEzJTI
結婚するなら二十代女。
アラサー、アラフォーばあさんは結婚対象外。
509名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:51:57 ID:19XqaD0OO
ほらほうさ
30代40代のシミだらけで髪もパサパサのしわくちゃオバチャンより、
肌がつやつやして髪の毛さらさらの若い女がドレス着た方がいいに決まってるだろ!
510名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:58:06 ID:182Y3VT2O
>>509
男も30代以上のきたないおやじより、若い男の子のほうがいい。
おやじはがんこだしきもい。
511名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:17:44 ID:MpAyXoS80
>>510
女性も若いときは男性の収入を気にしない傾向があるみたいね(若いって金が無いからね)
なので将来的にも賃金が上がらなそうな男性は、身ぎれいにして若い娘を狙った方がいい。

逆にOLとか仕事を持ってる女性は、男性の収入にシビア。
女性の方も年齢に応じて給与は上がる傾向があるので、付き合うのであれば、やはり若く貧しい娘の方がいい。
512名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:22:42 ID:OBQoymi90
良いか裕子、お前はもう選り好みできる歳じゃない。
周りは28歳じゃまだまだ、と言うかもしれない。
でもな、男は30過ぎの女はおばさん、28だって焦ってるね・・・と思ってる。
後2回バレンタインデーを終えたら30だ、30女のチョコなんて 怖くて受取れないぞ。
同級生を見てみろ、近所の○子ちゃんも、○美ちゃんも結婚した。
1人身お前だけじゃないか、将来の夢はお嫁さんと言うのは嘘か?
授業参観やPTAを考えてみろ30代に囲まれタメ口をきかれる
40女の悲惨なことはない。子供だって虐められるかもしれない。
独身の先輩も居るって?じゃあ、その先輩をどう思うんだ。
同じになりたいか?後2年もすれば、その仲間入りだ。
『焦ることない』って言ってた後輩はもう子持ちだったな。
女が女に優しい時を考えろ、自分より下に見てる場合だけだ。
後輩はお前を見て『まだ大丈夫』と安心できるからだ
先輩は『私の仲間』として優しいだけ、勘違いするな。
お前は顔も普通だし公務員みたいに産休とって一生稼げる仕事でもない。
洗濯はボタン押して干すだけ、掃除だって週2回もすれば十分だ
家事をありがたがる男はもういない。
結婚しないというのも良いだろう。でもな、男と違って女の独身
は更に悲惨だ。『誰とも結婚できませんでした』と宣伝して生きてるようなもんだ。
寝入りばなに不安に思うことがあるだろう?
513名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:31:32 ID:DzHwLfoB0
今の30女は子供の頃から、女も職をもって自立すべしって
さんざん煽られた世代だからな。
それが今になって手のひら返しでハシゴはずされた。
ある意味、被害者だとは思う。

まぁ、それでも20代で結婚した同世代も少なくないはずではあるが。
514名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:34:57 ID:DzHwLfoB0
>>510>>511

つまり、男女ともに若いうちに結婚しとけって話だな。
515名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:48:28 ID:MpAyXoS80
>>514
男性が急ぐべきか? は分からん。 そりゃ早く結婚はできた方がいいが、男性側はリスクも大きい。女性側の依存度が低いような場合は結婚もありだとは思うんだけどねぇ。 ある程度の経済力は持ってないと結婚生活も楽しくなかろう。
あとまぁ、男性の20代前半は仕事に打ち込んでみるのも良いと思う。

平均差は10歳。「やっぱり安定」。年上男性に照準を合わせ始めた女たち
http://japan.techinsight.jp/2009/10/szk0910050025.html
「近年の不況により20代、30代の女性は仕事におけるキャリアアップよりも結婚を望んでおり、
収入が安定している10歳上の40代50代の男性を結婚相手として求めている傾向がある」
と分析している。

結婚しても楽しくなさそうな年収だったり、周囲にまともな女性がいない場合は、
ラブプラスやアイマスを楽しんだ方が、ずっと豊かな人生になると思う。
516名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:49:42 ID:wMIT0ECm0
43.7%の女性は、無邪気に屈託なく「結婚」と答えられるほど
まともな両親にまともに育ててもらったのだろうなぁ。
よかったなぁ。
517名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:57:36 ID:K6DLNqBG0
>>513
煽られてない。バブル期はむしろ、
「なるたけステータスの高い男と早いうちに結婚する女が勝ち。
女たちは25歳までに速やかに結婚すべし」
と言われていた。
ソースはCanCam&Ray(バブル期)w

ところがこうなったのは、結局ステータスの高い男を追いすぎて
婚期を逃し、敗者となった女たちに、「手に職のある女ってかっこいい」的な
言葉をマスコミが慰めのごとく囁きだして、それに女達が乗っかったからだと思う。
518名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:49:43 ID:GkGZF17B0
>>517
現在35、周囲の未婚女性は6人
未婚A看護師。30にして一軒家購入、犬多頭飼いしてて結婚とかどうでもよさそう
未婚B、C、D。総じて引っ込み思案でおとなしい。C、Dは男性との交際経験もなし
未婚E。就職浪人を3年やったので苦労してつかんだ今の仕事を死んでもやめそうにないが
忙しすぎるのと出会いもないので結婚できないかと思われる
未婚F。15年くらい付き合っている彼氏がいるが、結婚への勢いがもうないらしい

結婚しない(出来てない)事情はみんな違うよ
519名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:20:15 ID:yUhOAaFs0
俺26、彼女20なんだが来年結婚する予定なんだけど、スレみてたら怖くなってきたw
ちなみに俺は今フリータ。彼女は私も働くから平気といってる。
520名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:24:43 ID:7gHjHn2j0
>>519
彼女の親はフリーターでもいいと?
521519:2010/08/16(月) 23:26:24 ID:yUhOAaFs0
>>520
パチ屋でバイトしてるんだけど、相手の親は
ニートじゃないんだったらいいんじゃね?って反応らしい。
522名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:27:29 ID:Y3t2hZs60
>>480
オレも29だが就職が遅かったのでフツーのやつより2-3年遅れてしまっている
職場に慣れるまでの時間も必要だったし
貯金も必要だった…
今更活動しても間に合うかなぁ…
523名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:27:38 ID:7gHjHn2j0
>>521
パチ屋だったらすぐ出世するんだから
いっそ就職しちゃえばいいじゃない
524名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:40:03 ID:cNXl+Q26O
>517さんは若いのかな?
バブル期は女の価値もバブルだったから。
20代で結婚なんてもったいないて風潮だったけど?
私の周りもみんなアッシーメッシーこき使って調子に乗ってたよ。
「若いうちはもっと遊ばなきゃ損」て頭イカレてた。

パパいた子はマンション家賃出してもらってたわ。
今JKがイチゴで援交してるなんて嘘のよう。
525名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:42:47 ID:yUkYp2CW0
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」

弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」

弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」

弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられて30年も経つと、砦はどうなるかね?」

弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
孔子「そのような砦を攻める者はいないということだ」
526名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:43:38 ID:fsL0XYMp0
保母さんになるのが夢とすごく語ってた子が
一年で速攻やめて結婚したのはちょっと衝撃だった。
あれ、すごく語ってる夢とかって
その程度なんだ?みたいな。
要領が良い子は20代で結婚するね
527名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:47:59 ID:tWg7N4Qa0
>>526
保母さんは,あとからまた出来るじゃん。
一生やれる仕事だよ。
528名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:48:23 ID:wyhQ0SfI0
>>526
子供が好き→保母さんになりたい→結婚して自分の子供が欲しい
そう不思議な流れでもないような
どっちみち未婚の保母さんは信用されなかったりするし別に結婚してもいいんじゃ?
529名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:08:02 ID:6XR+8c5U0
>>526
なんとも典型的な女だことw
530名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:38:22 ID:eEXUzAaE0
バイトで結婚式のビデオカメラマンやってたんだけど(学生には不相応ないいお金になったw)
ウェディングドレスは28歳までだと、痛烈に思ったね。
女性の年齢って、着るもので際立つよ。
35歳のウェディングドレスとか悪夢のようだった。

結局自分は25のときに同い年と結婚したんだけど、細身の背中の開いたウェディングドレスが
とても良く似合う嫁さんで、本当に良かったよ。
531名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:50:58 ID:yiD3K5X10
>>526
保母ってきついし、給料激安だからね。
夢は所詮夢ってことさ、なってみると厳しさが分かるってもんだw
532名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:58:49 ID:KNDjCZSV0
5位の層は好感もてるな
533名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:17:45 ID:jWTXlnNN0
モナも34で脱出か
534名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:13:02 ID:TsPI++5Z0
>>524
行き遅れババア乙
535名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:24:52 ID:TlS3uDGK0
チューコヒショジョビッチが歩くバージンロード
536名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:29:11 ID:AtAr7E+e0
学生のうちに相手作っとかないと、後はチンピラみたいなのしか寄ってこないぞ
537名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 15:38:44 ID:oe3BxEK+0
男の性欲は女の比ではないから女無しでは生きていけない
そのために結婚していたようなもの。
しかし女が強くなり、二次に嵌る男急増。
実際、性欲はそれでカバーできるようになった
あとは自分の食いぶちさえ稼げばなんとかなる。
もともと男は一生働くという覚悟があるから働くことは苦にならない。

女はセックス無しでも平気だがとにかく現金がほしい。
稼ぎの悪い女ほど男が必要になる。
バブル時代ならともかく、
この不景気で苦労して仕事して少ない給金貰う人生なんて耐えられんわな。
だから今の若い女は結婚願望が強い。
しかし甘やかされた我儘な部分だけは変わらない。
538名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 15:47:21 ID:djGSeJjk0
まあ簡単かつ用意に言うと
今の女は全て死滅しろってことだろjk
539名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 15:52:30 ID:2PZ8SJTh0
>>537
結婚は性欲を満たすためにするものではない

二次にはまる男は男全体から見たら少数派

二次にはまる男は女から見たら「いらない層」
男は女より何万人か多いので、「いらない層」が
何をしてようが痛くも痒くもない

最近は男でも結婚が早い
540名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 15:53:23 ID:cfOGZMWX0
女は結婚したいわけではない…

結婚式がしたいだけなのだ
541名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 15:55:51 ID:bWw1wzrq0
>>397
おまえが男なら、ホスト向いてると思うよ
542名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 15:55:59 ID:TlS3uDGK0
>>540
女は結婚したいわけではない…

楽がしたい
金が欲しい
それと、結婚できたという肩書きがほしい

それだけ
543名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:04:49 ID:8lz9mq0rP
>>542
女はそんな複雑なものじゃなく友人知人に対して見栄を張りたい、ただそれだけ
程度の大小こそあれ女は見栄の生物、他人に対する見栄だけで成り立っている
544名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:11:47 ID:djGSeJjk0
※今の女が最悪な理由※
金、金うるさいし私愛したくない、愛されたいとか言うし
人の言うこと聞かない、すぐに「なんで?」という自分で考えない
自分で行動しない、でも流行には流されるし、嘘つくし
可愛くもないキメェ花柄着るし、いつも化粧品臭いし、香水付けすぎだし
人の言うこと聞かないし、がんばらないし褒めないし、逆に褒めろ言うし
うるさいし、すぐに手をパンパン叩いて「ゲハハハッハ」笑うしキモイし
なにかあると平等じゃないとかいうし、臭いし、人の言うこと聞かないし
アレだし、見栄はるし、貞操観念虚無だし、満員電車の中で髪の毛邪魔だし
危機感ないし、すぐにキレるし、情緒不安定だし、ストレスたまりまくりだし
電話長いし、嘘つくし、人の言うこと聞かないし、嘘つくし、へそくりとかするし
痴漢冤罪するし、レディースデイあるし、すぐに対抗するし、調子にのるし
臭いし、嘘つくし  本当に最悪な生き物だよね
545名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 16:19:30 ID:vmWkpya9O
確かに20代で結婚したが、式は
最低限式しましたよ程度の催しをして、
衣装も一応それらしく見えるなかで
一番地味なのにして、介添えすらつけなかった。
後で写真(これは付き合いで知り合いに頼まざるを得ず)
を見たら、やっぱりヘアメイク乱れてきてたりしたけど
もう見返さないだろうからキニシナイ。

だって式とか恥ずかしくね?って感じですよ。
546名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:14:11 ID:bPBm4isyO
>>539
早くねーよw
特に金のある層ほど晩婚化してる。
547名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:20:11 ID:+HsHtctWO
そして、ネグレクトbyスィーツ(笑)
548名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 19:20:27 ID:9pw2oP0Y0
20代前半に全身脱毛はしといたほうがいい
549名無しさん@十一周年
俺は女は好きだけど
結婚はキライだ
同棲ならイイ、楽しいし
でも結婚となると義務が発生するからな…
>>542
女の子のブランド好きに代表されるように
男の名誉欲を遥かに上回るからね…
アレはまったく別の生き物です。