【社会】弁護士希望男性(34)「もう70以上の事務所から採用を断られた」 弁護士も氷河期 司法修習生4割が就職先見つからず
1 :
依頼30@ぽっくりφ ★:
今年末に司法修習を終える修習生の約4割の就職先が決まっていないことが、
日本弁護士連合会の先月の調査でわかった。
弁護士人口が急増して競争が激化し、法律事務所に新人を雇い入れる余裕がないためで、
このままでは多数の新人弁護士が、不安定な独立開業に踏み切らざるを得ない状況だ。
弁護士の活動分野を広げる努力も今まで以上に必要になっている。
「もう70以上の事務所から採用を断られた」。弁護士希望の男性(34)は、昨年の司法試験に合格し、
司法修習が終わる今年末以降の開業を目指すが、就職のめどが全く立たない。
男性が思い描いていたのは、首都圏の法律事務所に入り、固定給をもらいながら、
事務所が引き受けた案件を先輩弁護士とともに担当する「イソ弁(居候の弁護士)」。
事務所で数年間経験を積み、取引先を開拓したうえで独立すれば収入の心配もないはずだった。
男性は、「事務所の場所だけを借りる『軒弁(のきべん)』も考え始めた」という。これだと固定給は支給されず、
依頼人探しも事務所は頼れない。法科大学院の奨学金など700万円以上を返済しなければならず、不安は募る。
この男性と同期の司法修習生(約2000人)を対象に日弁連が先月調査したところ、回答した約1200人のうち
43%の就職先が未定で、昨年の同時期の30%を大きく上回った。最終的に「イソ弁」「軒弁」にもなれず、
いきなり独立開業した弁護士は昨年末の司法修習終了者で58人。日弁連は、こうした「ソクドク(即独)」の
新人弁護士がさらに増加すると予想する。
就職難の背景には、弁護士の急増がある。2000年以降、「国民への司法サービスを充実させる」とした
司法制度改革で法曹人口の拡大が図られ、司法試験合格者は年間約1000人から2000人台に倍増。
今年3月末の弁護士数は2万8789人で、10年前の1万7126人から1万人以上も増えた。
日弁連の高橋理一郎副会長は「先輩からの指導がないまま開業するケースが増えると、
市民の権利を守るという点で支障が生じる」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100812-OYT1T01155.htm 急増する、司法修習生の未内定率
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100812-961683-1-L.jpg
どうせこのあと努力が足りないなどの精神論が書き込まれるんだろうな
じゃあ初めから検事判事になれよ
4 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:16:02 ID:r5fFGIta0
自己責任ですw
5 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:16:55 ID:j15QY5+hi
ハロワ逝け
6 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:17:10 ID:6dUIp5rt0
在特会の弁護士になってあげなよ。
サクッと独立しろよ
8 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:18:06 ID:heAvWux70
総計以上の院なら就職はできてるんじゃないの?
老人と若者で内戦すべき
11 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:19:04 ID:T9JOtkVj0
まぁなんとかなるだろ
低学歴のオレよかオツムいいんだし腐らずがんがれ
どうせ見通しが甘いのは自己責任とか泣き言は甘えとかでスレは埋まるんだろ
だいたい規制緩和すればすぐに飽和すんの目に見えてんのに
なんら対策立てずに数だけ増やして放置した奴らに問題あるだろ
13 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:19:22 ID:dhxNVmzfP
もう時給1000円で法律相談受け付けて先輩の仕事奪うしかないな。
ざまあーだ
15 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:19:53 ID:KB5oqxuvO
新司法試験制度は
すべてにおいてマイナス面しかない
今すぐ止めよ!
まずはダンピングから始めようw
なんか弁護士って死刑囚をムリヤリ精神状態がおかしいようにもってって、無罪にしたり
人権団体みたいなの多くてむかつく
今頼んでる弁護士も手付金払ってるけど全然動いてくれない。2年ほど放置状態
変に法の知識がある分、依頼側としては強く言えずどう動いたらいいのかわからず困る…
18 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:20:40 ID:OxikKSPD0
訴訟社会でもないのに大量合格させてどうすんのw
19 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:20:46 ID:XfYHUIrEP
34歳じゃそらきついに決まってる
27歳あたり以下で上位ロー出ならよほど変なヤツか低成績じゃない限りどっかの事務所には決まるが
一番難しいと言われている弁護士にすら職なしか〜
公務員試験の勉強やったほうが安泰だな
そりゃおっさん共は身の保身で精一杯
仕事が無くなるからって若い者に仕事を回さない
数年前から言われてるだろ
自己責任だろ。
新制度にするときに弁護士から猛抗議あったけど
結局そのとおりになっちゃったね
今年は合格者多いんだよねqqqq
>>20 ×一番難しいと言われている
○かつて一番難しいと言われていた
26 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:22:59 ID:9DQlBfpz0
>約4割の就職先が決まっていない
>法科大学院の奨学金など700万円以上を返済
旧方式のほうが色んな人たちにとって、色んな意味でハッピーだったね。
>>3 成績優秀な奴だけが、声かけてもらえる。
弁護士でこれなら
司法書士終わりだな
司法試験合格は甘え
>25
今は何が難しいの?
公務員試験?
30 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:24:07 ID:T9JOtkVj0
まぁ世間はまったく同情しないけどなWWWこの程度
てか早くはたらけ、無職の非国民。
31 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:24:27 ID:f2Gd4xJc0
>市民の権利を守るという点で支障が生じる
バカ左翼弁護士が減っていい傾向だなwwwwwwwwwwwww
32 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:24:35 ID:9C1iPA0v0
だいたい弁護士は生意気だ、今度生意気な事を言ったら怒鳴りつけてやる。
33 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:24:49 ID:E/RZcdpQO
34 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:24:57 ID:SXa0amxc0
>8
は?何?
まさか総計のロー生が優秀だとでもいいたいの?
ゆとりな内部生ばっかり優先してとってる総計が?
慶は漏洩で総は低合格率なのに
?
田舎の町とかで弁護士が全然居なくてワザワザ日弁連が
交代で弁護士を派遣してるようなところもあるんだから
わがまま言わなきゃ働き口はあるんじゃないか(´・ω・`)?
36 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:25:11 ID:JfGjf62H0
地方に行けばいくらでもあるだろ
欲張って都市で修習するからそんなハメになる
地方で修習して個人事務所のイソ弁になりゃいいんだ
地方の方が儲かるし社会的地位が高いぞ
( ´D`)ノ<破産しちゃえよ。免責下りれば復権するだろ。
38 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:25:30 ID:rlOvKmbZO
>>20 その公務員も受験者過去最多で採用は削減削減言われている通りなんだがな・・・
三球三振
つーか、弁護士ってたいてい自分で独立開業するんじゃねーの?
だから事務所っていっても小さいし、雇ってくれるところもそんなにねーだろ
41 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:26:34 ID:IHXuswCV0
裁判官が少なすぎだから増やそうって話はどうなったんだい?
42 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:26:48 ID:BVyAsnWj0
司法改革には反対の立場だが、今の新司組には同情しない。
わかっててやった事なんだからな。
金が無かったり、リスクが大きすぎて新司を諦めた奴も大勢いる。
今になって当初の条件を無視して助けろってのは逆に公平性に欠ける。
七転び八起き
77転び78起き
44 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:28:32 ID:7n0d0g5D0
田舎では、医者と同じく弁護士も不足してしてる。
45 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:28:34 ID:UWKYt0Uk0
一方在地日弁護士は全員内定済みなんだがな
親がパチンコ会社勤務とかwwwww
日本owata!
え、新司受かって34で就職無し?詰んだなwww
さらに今年11月から司法修習生に給与を支払う「給費制」が廃止され
「貸与制(つまり借金)」に移行して借金はさらに増えるという・・
仕事を選ぶから就職先が見つからないだけ
介護や飲食業なら幾らでも働き口あるんだから、贅沢言うなよ
30過ぎで三振よりはいいだろ
50 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:30:40 ID:evSW1EIJO
こういう結果になることは法学大学院の制度が説明された時にわかっていたはず。
まさに自業自得。
借金とともに、はよ首を吊りなはれ。
つーか
ロースクール制度なくせばいいだけの話じゃね?
53 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:32:51 ID:mvwLImVu0
司法試験に受からなかった頭の悪い学者が嫌がらせで
旧司法試験を潰すために余計な改革をしたからいけない
54 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:32:59 ID:TFGuspeX0
サラ金に過剰に払った利息返済のチラシ急増
弁護士余りまくり でDQNな訴訟でも引き受ける
本出版とか、橋ゲみたいにテレビ出演>知事とか
ケントギルバードとかも弁護士タレント
弁護士高すぎ 紙一枚書いて50万は取るぞ
>>1 弁護士にこだわらずに山崎製パンのラインとか先物のセールスとか新聞配達員とかラーメン屋とか下水道掃除とかやりながら社会正義を実現していって下さい!頑張れ!!
TVCMで他国と比較して弁護士少ないってやってるのにねw
人権屋がおかしな法律望むのは仕事増やしたいから?w
57 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:34:06 ID:evSW1EIJO
>>41 ええ、増えるより減ってます。
公務員削減は司法にも当然あてはまってます。
もう一度高校に入って東大めざせ
弁護士が足りないから相談したくてもできなかった、っつうより
弁護士に相談すると金がかかりそう、って感じだから数だけ増やされても。
>>36 地方は地方でベテランが居座っていて若手が食い込む余地は少ないって聞くよ
まあ、ステータスなんかを目当てに法律屋になろうってのがそもそも間違いってことよ
ロー終了時点で弁護士資格を付与しちゃえば?
62 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:35:18 ID:hrneaXap0
>事務所で数年間経験を積み、取引先を開拓したうえで独立すれば
客を奪うって堂々といっているが、誰がこんなのを雇うの?
企業の法務部に勤めればいいじゃん
しかし、この状況「仲間が増えるよ!」「やったね、負け組ちゃん」とは素直に喜べないんだよな。
負け組でも努力すれば這い上がれるのが公務員や弁護士、行政書士なのに
就職口が減るとコネが最後に物を言うからな。これにより先祖代々の勝ち組の一族は、地位はいつまでも安泰
コネがない負け組は一生這い上がれない世の中になる。
65 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:36:21 ID:dhxNVmzfP
「10万円で起訴されるまでの私選弁護人引き受けます」ってやったらいくらでも応募ありそうだけど
それじゃ赤字なのかな。
今は高すぎてちょっとした犯罪じゃ弁護士つけられないから警察やり放題だし。
66 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:36:29 ID:alRNrrAC0
司法試験も法科大学院出てから5年以内3回までとかリミットは付いたけど
実際にバカみたいに合格者出し始めてるからな。
5年以内に受からないで締め出されたヤツは、
就活に今までの経歴はほとんど使えないし(民間で司法業務なんて需要がない)
合格してもいたずらに増えた人材を全部囲うだけの余地なんて
弁護士連盟側にあるわけがない。
この弁護士も借金の返済のために僻地や島へ巡業すれば職はあるのだろうか?
三振、法務博士人生
69 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:37:25 ID:Vx3Uj5P/0
軒弁が一番つらそう。
事務所の机だけ借りる部外者って…。
即独は、まだロマンがあると思うけど。
70 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:37:27 ID:wNRYQVjS0
高い金は取るわ、勝てない仕事は受けないわ、身分保障されて当たり前みたいな考え方でやってるからこうなるんだよ
因果応報、自業自得
価格競争で潰れていいよ
71 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:37:55 ID:DSjvWMej0
>>1 朝鮮人じゃないからオファーないんだよきっと。
在特会の専門顧問になって?
独立目指すなら目立った事しておいて損はないし。
72 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:38:12 ID:evSW1EIJO
>>1は犯罪者か自殺しかないだろw
34歳で無職、ってなんだよwww
日本人無駄金払わないから欧米なんかだと相続で弁護士が入る例も
あるんだろうが日本ではちょっとくらい公正さがなくなっても
弁護士なんか入れませんwwww
74 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:39:35 ID:cD6hCykUO
心にナイフをしのばせて(単行本)
奥野 修司 (著)
>先輩からの指導がないまま開業するケースが増えると、市民の権利を守るという点で支障が生じる」と話している。
司法修習制度が不十分ってことなんじゃないの?
司法試験なんてたかが資格試験なんだから、ある程度勉強すれば誰でも取れるようにして、
競争させて実績で客集めればいい
試験受かっただけで一生安泰なんて方がおかしい
弁護士ドラマの頃からか
77 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:40:43 ID:h0vVZQ7A0
弁護士が不景気ってことは、それだけ世の中が平和ってこと。
むしろ喜ぶべき。
俺の知り合いの息子も30過ぎてフリーターだわ。公認会計士の資格とって。
79 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:41:24 ID:mvwLImVu0
法科大学院なんか潰して元の試験に戻して
合格者1000人にすればいいんだよ
裁判員制度も法科大学院も
元はと言えばアメリカからの要請なんだよな
つまり、アメリカのように裁判員制度(陪審制度)を拡充すれば
弁護士の収入がどんどん上昇するから、それに合わせて弁護士も増やしとけ、
最終的には米国の大手事務所が入り込んで美味しいところを頂くからな、という流れ
この馬鹿みたいな要請にホイホイと応じたのが売国小泉であり、
結果として誰も嬉しくない制度改悪になった
小泉がやった改革ってこんなのばっかりだ
俺の田舎に来て事務所を開けといいたいが、全く弁護士事務所がなかった状態から
ここ数年で6件も弁護士事務所ができてしまった。
安く請け負うなり、司法書士の仕事を奪って生活しろ。
公認計算係
83 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:42:12 ID:xznfZt9g0
売国すんなら仕事ないのが当たり前
34歳で無職
>もう年齢的に定職はないね バイトもきつい肉体労働しかないな
王将でバイトなんかいいんじゃね
85 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:42:55 ID:Y47AydVEP
供給過剰なんだから仕方ない
86 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:43:35 ID:r5fFGIta0
資格があるからって別に無理して弁護士やらなくてもいいだろ。
職業の選択は自由。食える仕事に就け。
ついでだから どんどん簡単になっていく弁理士試験
弁理士合格発表!
受験者数 論文合格 合格率
平成16年度 8883 634 7.1%
平成17年度 9115 738 8.1%
平成18年度 9298 655 7.0%
平成19年度 9077 589 6.5%
平成20年度 9679 601 6.2%
平成21年度 7354 ※944 12.8% ←NEW! 大量合格!合格率大幅上昇!
※短答受験者数
まともな日本人は弁護士雇って解決するほどの紛争がねえよな
もうさ、自爆覚悟で低価格で仕事受けまくって
価格破壊で他の弁護士引き吊り降ろせよ。
身軽さが唯一の武器なんだから、大きな事務所構えてるような弁護士は体が大きすぎて
低価格路線には絶対についていけん。どの道、もうこれしかないだろ
90 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:44:55 ID:wNRYQVjS0
ドラえもんの祟りである
91 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:44:58 ID:alRNrrAC0
>>78 会計士もそうなの?
もう1つバカみたいに増えすぎてあぶれることが多いのが行政書士の連中。
司法書士と両方持つヤツ以外は、どこの馬の骨ともわからんのに対して
クライアントが依頼を出さない という世界だという点から、まず仕事がない。
会計士もそこはある程度一緒かもしれないけどな
92 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:45:03 ID:evSW1EIJO
>>70 勝てない訴訟を受けもったら、クライアントに訴えられるリスクがありますよwww
企業や行政が弁護士を雇わないのは、そのため。
だって、自分のとこで雇ってる奴がミスしたら誰を訴えるのよwww
弁護士事務所に頼んでミスされたら弁護士事務所を訴えてリスクを軽減できるからね。
企業で雇え???
甘いんだよwwwwww
93 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:45:04 ID:KB5oqxuvO
実際は、大学の不況に
予備校に集まる金目当て
文部省が絡むとロクな事はない
94 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:45:43 ID:aYFSzgai0
>>64 そういう負け犬丸出しの発想しかできなから、お前はダメなんだよ
95 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:45:56 ID:20K44jhLO
別の業界なら、まだ就職口あるかもな
96 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:46:36 ID:CGhrZJV+O
弁護士ならなければいいじゃんと言うが、この層が公務員試験になだれ込んできたら被害受ける奴いると思うぞw
会計士も書士も建築士もこのへんの難関と言われてる資格はどこもキツい。
検察裁判所はもっと難しいの?
>>89 これで俺も人生逆転!大金持ちだ!ってやつばっかりだから無理
起業の感覚なんて皆無だろうし
101 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:47:37 ID:jy4UMJ/BP
就職できなかった若手は仕事の質で勝負できないんだから
徹底的にダンピング合戦しかけるしかないだろ。
102 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:47:38 ID:6p587eAK0
この前テレビで就職活動してるの見たけど変な奴ばっかだったな。
口下手でオドオドしててさ。
ひきこもりが人生の一発逆転狙って必死で勉強したって感じだった。
弁護なんてコミュニケーション能力が最も要求されるだろうに。
あれは採用されんわ。
103 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:48:23 ID:evSW1EIJO
>>94 文意も読み取れないゆとりちゃんが不特定多数が閲覧する掲示板に書き込まない方がいいですよ^^
即就職や収入に結び付くとは限らないのはどんな資格も同じ。
競争・淘汰の過程で優秀な人材が残っていくのもまたどの資格も同じ。
必要な分の供給があるから飽和が起こるということを考えると市民生活にデメリットはないし、
デメリットがないのであれば司法だけ保護せにゃならん理由はまったくない。
東京地裁たまに行くけどさ、裁判官とか書記とか広報とかひっくるめて
若い女の職員は結構可愛いの揃ってるよな。顔も良くなきゃ採用されねえんだろうな。
107 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:49:53 ID:zx0c+GdcO
>>95 景気が良くなると弁護士事務所に転職したがるのはほぼ確実だから、企業は雇いたくないんじゃない?
実務経験を積むために、弁護士事務所でバイトが無難では?
108 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:49:59 ID:mvwLImVu0
文部科学省がからんできたあたりから
ややこしくなってきた
日本は弁護士以外に、司法書士、行政書士、税理士がいるのに
それらをカウントせず法律の専門家が足りないとウソをついて
改革を進めたのが間違い
109 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:50:01 ID:2stRe2Vu0
34ってことは、試験5回以上落ちてるだろw
同じ合格者なら、少ない回数で合格した人を採用するわなぁ
110 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:50:53 ID:alRNrrAC0
>>102 そういう部分に目をつぶって
自分は試験勉強に向けて頑張ってると思い込む。
言わば、逃避なんだという側面があるのも否定できないな。
すべての原因は老害
112 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:51:29 ID:L4bO9L+70
70以上の事務所から採用を断られた
って見た目が・・・とか?
さわやかイケメンだったら採用されてそう
113 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:52:17 ID:evSW1EIJO
34歳無職wwwwww
もう積んでんだろwww
114 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:52:19 ID:YFmQWh1v0
開業して価格ダンピングしたらどうなの?
弁護料って結構不明瞭なところあるよね
マジな話うちから30メートル程の弁護士事務所一人首になったよ
>>17 鹿児島かどこかで、そうやって放置かましてた弁護士が逮捕されたってニュースをここ一年内で見た気がする
まずは法律板あたりで相談してみちゃどうだ?
118 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:54:24 ID:WfO1zQ6eO
>>75 医者の数増やして競争させて手術下手な奴は淘汰されるようにすればいい、とはならんだろ?それだと医療事故が頻発するからな
弁護士にも同じことが言える。想像してみろ、お前がトラブルに巻き込まれて本当に困って相談しに行った弁護士が無能を絵に描いたような奴だった、という状況を
刑事だと冤罪も増えるぞ、きっと
民事でも時効の援用に気付かない奴とか出てくるぞw
70以上って…。
その内いくつかは募集してたんだろ?
断られた方に問題はないのか?
>>112 年齢もそうだが、この34歳の親族に弁護士会に効くコネがないんだと思う。
121 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:54:41 ID:SV5GOnuW0
122 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:54:50 ID:xOcxE4zD0
横粂みたいなのは雇いたくないな
123 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:55:33 ID:alRNrrAC0
>>98 まぁ普通に見ればね。
需要を超えた供給になってるのも確かなので、
相対的に下がってきてるとはいえる。
多分理系とかでいうプログラマ1とかのほうがよほど困難なはず。
124 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:55:43 ID:0841qcay0
弁護士も医者もクソみたいの多すぎ
125 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:55:55 ID:L/vPLAN7O
俺、リアルで警備員の35だが警備員なら高年齢でも何とかなれるぞ
セコムとかはきびしいがな
126 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:55:59 ID:9MWqfEpZO
1年くらい前にNHKで地方の弁護士が足りないっていう特集を組んでたことがあったな
青森がどっかで一人で事務所を経営する女弁護士を追う内容だったと思ったが、すごく忙しそうだった
都会で事務所を見つけようとするのがダメなんじゃね?地方行け地方
奨学金700万でへこたれる奴に弁護とか無理だろw
128 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:56:07 ID:2stRe2Vu0
>>88 日本人はね
でも日本には在日がたくさんいるだろ
朝鮮学校なんて、一件の事件で90人の弁護士雇うんだぞ
129 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:56:32 ID:wNRYQVjS0
法科大学院の管轄は文科省
司法修習の管轄は法務省
就職先は日弁連/法務省(検察庁)/裁判所
日本の歴史上、こいつらが横の連携なんて取れた試しがない
しかも改革責任者はトンズラ済み
司法制度改革の本部は内閣
(第一次小泉政権の2002年に設置。第二次小泉政権の2004年に「解散」)
131 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:56:50 ID:CGhrZJV+O
>>122 残念
東大卒のヨコクメ先生は超大手に入ってます
年次改革要望書の犠牲者ですねw
「もう70以上の事務所から採用を断られた」。
>田舎の県なら全県から断られたんだな
せめてもの救済措置で弁護士免許を更新性にすれば救いも出てくるんだろうが
日本は旧来の既得権益も守り、新規は排他する社会だから無理だな。
135 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:58:34 ID:1aSfTaGy0
ユトリ ザマー
ローン組んで 負け組転落 バンザーイ 藁
なんかタクシーの運ちゃんみたいだな
どうして医者みたいに免許を制限しなかったの?
需要がいきなり増えるなんて有り得ないし
137 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:59:15 ID:itKzdiP20
司法会がヨウヤク常識的になっただけ!世間では就職浪人あたりまえ
138 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:59:33 ID:evSW1EIJO
139 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:59:40 ID:xjCZidlSO
アハハ
あの奴隷みてぇなカリキュラムの試験制度に耐えて耐えて…
おまけに 借金(笑)(笑)(笑)!
昔のまま1500位で漸増させていけば良かったんじゃないの
文科省の利権のために グチャグチャだな(笑)(笑)
弁護士費用は高過ぎだから、もっと弁護士増やして価格競争してくれ。
弁護士になるほうも、サラリーマンと収入が変わらないつもりでなってくれ。
141 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:00:10 ID:WfO1zQ6eO
>>135 自分が負け組だからって、それはいかんよ
142 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:00:38 ID:2stRe2Vu0
>>120 そりゃコネがあればいいだろうが
マスコミや電通がコネ重視なのはスポンサーの関係で仕方ないとしても
国家資格取ったのに、コネないと無理とか言われたらそれはそれで問題だろ
せめてもの救済措置で弁護士に行政書士資格をあげて下さい
お願いします
144 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:01:05 ID:Y47AydVEP
コネさえあれば何とかなりそうだけどなあ
民間企業だと特許関係以外は法律専門家の需要がない。
司法試験合格者も行きたがらない。
たぶん同時についてくる資格で隣接分野に行くこともない。
プライド捨ててがんばらないとダメだろうな。
147 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:01:18 ID:evSW1EIJO
>>134 そんなの当たり前だろ?
どこの誰が既得権益を
「はい、どうぞ」
って他人に渡すんだよ?
おまえ、馬鹿だろwwwwww
148 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:01:33 ID:GQDMT8sgO
なるほど
いっそホカ弁に就職すればいいじゃない(・ω・)
150 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:03:43 ID:evSW1EIJO
>>149 ホカ弁のバイトだって34歳無職は断るだろwww
ねこと戦いながらぱそ打つのむづかしいな
152 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:04:06 ID:jy4UMJ/BP
ロースクールに行って弁護士になるくらいなら行政書士を目指せばいいと思う。
若手だけ抽出して比べたとしたら、収入や信用は大差ないと思うわ。ガチで。
医者は自分で病人を作るワケにはいかないけど、弁護士って客を捜して焚きつけて訴訟起こすことは可能なんでしょ?
なんで自分で起業しないの?
154 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:04:14 ID:nIBqnqqLi
一級建築士と弁護士資格取って、犬小屋制作
http://kyusaku.jp/d7575568.html ■求人情報
就業時間 1) 8:00〜17:00
仕事内容 大工工事
犬小屋等の作成
法律上の処理
雇用形態 正社員
採用予定人数 1人
賃金形態 月給制
賃金 500,000円
雇用期間 常雇
就業場所 岐阜県美濃加茂市
職種分類 建築作業員
業種分類 建築・土木
■募集条件
必要な経験 大工経験者(3年以上)
必要な資格 一級建築士
弁護士
宅地建物取引主任者
学歴 大卒以上
156 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:04:38 ID:CGhrZJV+O
弁護士なんて一生に一度利用あるかないか程度なのに、
頻繁に食べる牛丼のように質下げてまで価格競争するほど意味があるとは思えない
「当初と話が違うじゃないか!」と国を訴えてみたらどうだ
159 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:06:18 ID:b+4N/QbLO
もともと旧司法試験制度のままで良かったんじゃないのか?
160 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:06:25 ID:FUqze3gd0
弁護士はどんどん、匿名で告発して、
争いごとを多くするしかないな。
層化に入れば手っ取り早く金は稼げるだろう。
そもそも
いつから、資格取得=就職になったのか?
他の資格は、資格取得はキャリアアップの手段の一つでしかないのに。
弁護士資格取得者はバカの集まりか?
163 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:07:02 ID:kYctwE3pO
景気が良くなって社会が回らなきゃ、弁護士も会計士も食いっぱぐれる。
能力だけで仕事をするから金は稼ぎやすいだろうけど。
164 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:07:30 ID:zx0c+GdcO
サビ残請求訴訟は飯のタネとして期待されていましたがどうなりました?
165 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:07:40 ID:evSW1EIJO
>>155 ぷっ、ハローワークにも馬鹿にされてやんのwww
もう、自殺しかないかもね。
166 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:08:04 ID:woDqhitH0
>>143 弁護士資格を持ってる時点で既に行書も持ってることになるのだ・・・・・・
167 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:08:55 ID:alRNrrAC0
>>145 ソースthx
ここにある「早期の就職を促す」とか阿呆かとw
多分3割もこの記事と同じ理由だと思うが、促す点がかなりズレてるな。
168 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:08:59 ID:TP4nthiKP
派遣弁護士になるしかないな。
>>156 弁護士費用が安ければ、簡単な法律相談くらいしたい奴はたくさんいる。
サラリーマンには縁がないだろうけど、自営や零細企業のオッサンとか。
今の費用じゃ、おいそれと相談すらできない。
>>155 その募集条件を満たせる人は日本に果たしているのだろうか。
>>158 数は司法書士のほうが少ない
いずれにせよ
弁護士は食えない
行書と同じ
172 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:11:49 ID:gqhTPr4M0
>>1 多分大手ばっかり受けたんだと思う
あと首都圏は飽和状態でしょw
地方のほうがあるのにね
30オーバーでも首都圏とか以外ならあるよ
中国語も勉強したら引っ張りだこなんじゃないの
日本を内部から食い荒らす法律ゴト師たちの培養計画は順調w
餌をくれる外国様の命令を待ち望んでワンキャン啼いてる状況w
175 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:11:56 ID:TP4nthiKP
ヤクザなボッタ栗価格で殿様商売してるからだよ。
177 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:12:49 ID:xjCZidlSO
ローなんて金食い&時間食いシステムじゃね〜〜
少なくとも 一旦社会に出てから法曹目指すなんて奴 もういなくなるわな
純粋培養の坊ちゃま弁護士ばっかになるんでね
178 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:13:01 ID:wNRYQVjS0
179 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:13:47 ID:evSW1EIJO
>>162 普通は資格=その業界への就職活動ができる
って意味だからな。
就職できない=能力がない
ってことなんだけなんたよ。
>>169 うちは零細だけど組合で顧問雇っていて簡単に相談できるけど
10年間で一度利用したくらいかな
181 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:14:30 ID:KTOTWLo90
>>143
弁護士資格があれば、
弁理士、税理士、司法書士、社会保険労務士、行政書士に登録することが出来ますよ。
もっとも、登録して開業しても仕事を取りながら実務を学び続けないと、
依頼人の信頼を勝ち得ないわけですが…。
あと、同じ士業や異なる士業の人との人脈つくりも大切です。
182 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:14:52 ID:z1hIfGRlO
>>1 小泉・竹中・自民党が年次改革要望書を丸のみにしてきたツケ。
これから日本はアメリカ的な道徳心のない濫訴社会に向かっていきます。
南大東島や沖ノ鳥島なら無弁地域だからなんとかなる
184 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:15:40 ID:woDqhitH0
弁護士事務所自体が都市部に集中してるんだよな。
田舎で開業したら、それなりの需要はまだありそうなんだけどな。
「都心一等地での綺麗なオフィス」にこだわりすぎてるんじゃないか?
185 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:15:41 ID:tk9+NZKF0
弁護士も個性の時代だよ
根暗な弁護士は淘汰される
>>153 外回りする弁護士か、それはそれで新しくて面白い試みかもな
弁護士「わたくし、こういう者ですが何か生活の中でお困りになっている事ありませんか?」
おばはん「先月、隣に引っ越してきた人が夜中に騒いだり、うちの庭に駐車して困ってるんですよー」
弁護士「それはお困りでしょう?裁判を行って慰謝料の請求とお宅に今後、迷惑をかけないという誓約書を書かせたらいかがでしょう?」
弁護士「成功報酬はこれ位で・・・」
弁護士を雇う価格が安くならなきゃ実現は不可能だろうが
警察が介入出来ない民事のトラブルに需要はあると思う。
>>179 そんなわけあるか
資格がその業界への入り口であっても、
就職が約束されているわけではない
188 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:16:10 ID:3O2Wufvl0
弁護士増って弁護士過疎地での数を増やす目的もあったと思うが、
そっちの方はどうなっているんだ?
>>171 そうなのか
まあ司法書士も溢れてるって話を聞いたことがあるから
結局は大変なんだな
アメリカとかドイツの法律の資格も取れば仕事ありそうなもんだけど
190 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:16:14 ID:gqhTPr4M0
>>171 司法書士は登記だけだしな
それも独占ってわけでもないし
>>178 弁護士会で決まってる
あきらかにミスだな、就職活動の
なんで地方のそこそこの事務所あたらないんだろうか
既に地方も飽和状態だそうだ。
かと言って定年退職もないような職業だから右肩上がりで増えるのみか。
一応、地方の弁護士不足緩和が目的だったんだからよかったんじゃない?
>>155 大工経験3年は弁護士の頭脳では難易度が高すぎて無理だな
194 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:17:48 ID:Vx3Uj5P/0
法律事務所の就活なんて司法試験直後から始まっているから、
就活シーズン到来して1年以上経つっていうのに
今の時期、応募した事務所が70程度って少なすぎじゃない?
>>190 事実上独占だろ
弁護士が不動産屋や銀行から登記を得ることはできない
そもそも銀行は登記の専門家ではない弁護士には頼まない
裁判の事件数は減る一方
結局弁護士は食えない
司法書士もコネのない奴は悲惨
独立前提なのが雇いづらいとこあるんじゃないんかねえ。
解雇されないかぎりは10年転職独立禁止みたいのがあれば
もっと雇われると思う。
197 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:18:21 ID:zx0c+GdcO
>>186 ブラック企業を的に告訴とかしてくれないかな?
198 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:18:23 ID:Y47AydVEP
奨学金だけはきっちり返せよ。就職先が無いからって理由にはならんからな。
>>191 地方弁護士だけど、やっぱり若いのが増えて活気付いた。
貧しくはなったけどね、でも活気がない老人ばっかりよりはずっと良いよ。
200 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:18:26 ID:3O2Wufvl0
>>191 そうなのか
でも開業不安の弁護士があまりにも増えることは、社会的には問題だよなぁ
地方はまだ弁護士足りてないんじゃない?NHKで特集やってたけど多くの人が相談待ちだとか
こういう変な求人は、誰も雇いたくないが何らかの事情で求人広告を出さなければいけない時に出すと聞いた。
>>1 10万ぐらいの地方都市行けよ
弁護士足りてないんだから
>>189 実態は書士のほうが厳しいよ
簡易裁判所の代理権認められても
結局弁護士に取られるし
アメリカなら一年半で取れる(NYとCA限定)
八代弁護士はLLMに行ってNYの資格持ってる
英語が出来ればだけどね
大手渉外だとイギリスかアメリカに留学も出来るけど
渉外はほんと体壊すよ、仕事がハードで。
>>195 独占ってそういう意味じゃないのよ
登記自体は素人でも出来るでしょ
最近は電子化で簡単になってきてるよ
>>199 地方だと結構足りてないって聞いた
大阪、東京に偏重しすぎだわ
34歳無職
プロボクサーになるんだ 年齢制限は36歳だからまだOK
206 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:21:38 ID:1aSfTaGy0
まー アメリカみたく多民族でもあるまいし 何でも法廷になるわけ
ないもんな w
よほど見た目が悪いのか
地方に行けばまだまだ需要はあるんじゃね?
>>187 そうは言っても事実上確保されてたのが弁護士や会計士なんだがな
他の資格とリスクが違うんだからそれくらいのリターンがないと優秀な人材が流入しない
210 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:23:27 ID:3O2Wufvl0
>>199,201,203-204
地方でも、地域によって充足にばらつきがあるということなのかな?
数万単位の小規模都市や郡部だと、まだ弁護士が不足しているとか
地方って言っても、レベルがあるからな。
雪国とか、四国とかは不人気だぜ。
見つからない者同士が集まって事務所作れば?
兼業弁護士でいいと思う
昼間は捕鯨船の漁師 夜はグリンピース擁護の弁護士
これ最強だろ
>>204 素人でもできるなら裁判も素人でできるな
簡裁事件なんかほとんど素人だしな。
本人訴訟のことだ
銀行は必ず司法書士しか使わない
なぜなら自分の担保権に瑕疵があったら困るからな
素人にやらせるとへまをする。
215 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:25:59 ID:+l1vfsBr0
検事とかだと無条件でなれるんかね?なれるんだら検事とかでいいでね?弁護士より面白そうだけど
>>210 20-30万くらいの都市は少ないはず
訴訟は増えてるのよ、民事がね
ただ裁判所も裁判官が足りないし
裁判やるにしても、法廷も限度がある
217 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:26:52 ID:LVmpXOPQ0
人口が減る、景気悪いこれからも厳しいだろw
国際弁護士とかならないときのこれないんじゃあw
四国は弁護士も司法書士も年収相当低いはずだよ
さらに新規参入だからそれよりも低くなる
219 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:27:39 ID:CGCVr/CFO
1934年生まれで、老害が見受けられる司法書士(痴呆書士)が、個人事務所等で現役だからなぁ…
中某氏は増やしたがってたけど
その前に生善説の法律を見直すべきだろ
221 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:29:15 ID:kLjHaOHf0
古参の弁護士じゃ難しいネット関連知識を身につけないと。
ネット関連のトラブルが確実に増えてるからな。たとえばSEO関係の
被害なんか多発してるけど、因果関係を把握するには法律知識だけじゃ
難しいだろう。
>>219 そういうの公務員の特認
税理士にもたくさんいるよ
223 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:29:31 ID:CGhrZJV+O
>>215 検察官は2000人
弁護士は30000人
どっちがハードル高いかわかるよな?
>>215 合格者2000人中
検事になれるのは70人くらい
裁判官になれるのは100人くらい
残りの1800人は弁護士
大半は裁判官や検事にはなれない
勝ち組が転落するのをみると嬉しくなるな。メシウマの極みw
検察官は2000人
25年前からぜんぜん増えてないな 入管の審査官なんか弁護士いいかもな
>>204 司法書士は営業力で差が出るね
>最近は電子化で簡単になってきてるよ
そうでもない
中途半端に電子化されてるので
まだまだ書類での申請が大多数
それに添付書類が複雑なので素人がやると補正の嵐になるよ
抵当権抹消ぐらいなら自分でやっちゃった方が早いけど
地方は足りてないけど
案件の単価が低くて商売としては辛いらしい
>>217 景気悪いから増えたりするのよ、むしろ
>>222 国税の特認がやっかいだよね
基本成績上位が裁判官で、その後に
検事、弁護士。
裁判官もストレスたまって大変だよね
>>210 >20-30万くらいの都市は少ないはず
俺の地元か…
それでいうと、弁護士だけじゃなくて法曹関係者全般に地方は足りないってこと?
検察官も裁判員制度が始まり、公判前整理手続きで一案件辺りに割く時間は増えてそうだしな
その辺りどうなんだろう?
231 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:33:32 ID:2bvmeuJJ0
新米同士で開業、そのとき、大手でくすぶっていそうな中堅を巻き込む。
キャリアを積んだらそれぞれの道を進む、かな。
難関国家試験に合格した者は公務員に採用すればいいのに
司法試験→主要官庁
司法書士→裁判所、法務局
税理士→税務署
弁理士→特許庁
公務員試験なんか廃止しろよ
こっちのほうがずっと優秀だろ。
233 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:34:46 ID:+l1vfsBr0
検事のほうが厳しいのか。だったらもう普通の企業の法務部とかに滑り込むしかないんじゃねぇの
234 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:34:49 ID:ncZP77O+0
競争すれば質が下がるとかワケの分からん事を言うのが法曹界。
結局は自分達の職を守りたいだけのように感じる。
弁護士もアメリカみたいにどんどん作れよ、過当競争の世界に例外は無い。
能力低い弁護士は例えどんな難関な試験を突破して来ようが淘汰されるべき。
235 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:35:38 ID:DdpLJiKc0
まあ質と量はトレードオフになりやすいから仕方ないね。
>>230 刑事と民事は別れてるしね裁判官
民事で裁く人も時間も足りない
ただ地方は両方が絶対に足りない
公判前整理手続きやって裁判員でやる裁判は
刑事事件でも重罪だけだし
企業内弁護士は400人くらいやから
主要な進路とは言いがたい
この国の採用は基本新卒やから
試験受かりたての年食った弁護士は雇わない
239 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:37:43 ID:evSW1EIJO
>>232 アホか。
行政のエリートこそコミュニケーション能力が必要。
国家1種に受かっても3分の2は面接で落とされることを忘れないようにな。
240 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:38:08 ID:CGhrZJV+O
>>234 質が下がる根拠は新司のことで、あんたのがワケわからんこと言ってる
241 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:38:15 ID:4Ob1CNzX0
こういう資格持ちを、色々な職場で渡り歩かせることができる社会に
ならないのかね、日本は?>まあ新卒至上だから無理か。
たとえば、役所で政治任用や期間限定で雇うとか、地方議会議員を
何年かやる、とか色々使い道はあると思うんだ。
242 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:39:11 ID:hUfa7stdO
Fラン卒とか大学時代遊び惚けてた奴とかじゃなくて
勉強して難関資格を取得した人間の就職口が無いのは
極めて危機的な状況だ
国家資格の価値は国家あってのものだ
日本の価値が下落した今、国家資格では飯は食えなくなっている
244 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:40:11 ID:KTOTWLo90
>>193 あ、ほんとだ。
(資格)
第四条 次の各号のいずれかに該当する者は、司法書士となる資格を有する。
一 司法書士試験に合格した者
二 裁判所事務官、裁判所書記官、法務事務官若しくは検察事務官としてその職務に
従事した期間が通算して十年以上になる者又はこれと同等以上の法律に関する知識及び
実務の経験を有する者であつて、法務大臣が前条第一項第一号から第五号までに規定する
業務を行うのに必要な知識及び能力を有すると認めたもの
弁護士の、「身近なトラブル探し」という営業方法は大切だと思う。
(名刺を渡して)
「ヘンなトラブルに巻き込まれたら、お力になれるかもしれないから、お気軽に
この連絡先にお電話ください。」って感じで。
自分は行政書士だけど、こんな感じでやってる。ただ、その際には行政書士で出来ないことを
明確にして、その際は(事前につながりを作っておいて)弁護士、司法書士、社労士など、
ふさわしい専門家を紹介するようにしている。その際相手の士業の方からは
紹介料はいただかない。すると、その士業のほうから依頼がくることがある。
例えば私の場合、「過払い金請求」の相談が来たことがあり、その際はすぐに
知り合いの簡裁代理権もちの司法書士の先生に紹介した。
その後、その先生から行政手続に関する仕事の紹介を受けた。
こういう持ちつ持たれつの関係を作ることが大切だと思う。
245 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:40:32 ID:evSW1EIJO
>>1 >>239 だいたい、34歳で就活します、とかは負け組、
というより精神病だろ。
おかしすぎる。
246 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:40:35 ID:3O2Wufvl0
>>237 なるほど
というか「両方足りない」って、地方在住者の俺涙目
直接被告や原告になる確率がどれほどあるか分からんが、なることもあるだろうし、
また地元で処理が滞れば困る人も多いわけだからなぁ
こういう仕事は揉め事を丸く収めんのがメインだから年寄りのほう経験もコネもあっていいだろうな。
老害とは呼べねえな。
コネ無し経験無しで若くもねえ中年は諦めろ
>>35 田舎だと事務所構えるほどの仕事の依頼や顧問先企業が存在しないんじゃないのかな
249 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:40:52 ID:GsAJOX7NO
そうなんだー
でも努力不足だよねえ
もっと頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
250 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:41:36 ID:VDuJpD220
>>224 すでに経験たっぷり積んだ先輩弁護士が検事や裁判官になればいい
後進に席を譲れ
251 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:42:57 ID:73w8q3Ln0
自分で開業すればいいんじゃないの?
>>244 結局昔ながらのやり方が良いってことか
それにそのやり方だと、相談者も行政書士も他の専門家も、全員得するしな
253 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:45:30 ID:wI/8m1Ho0
>>242 まーたく関係無いねw
>勉強して難関資格を取得した人間の就職口が無いのは極めて危機的な状況だ
何を甘えてるの?w
自宅弁護士(キリッ
255 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:47:56 ID:3QEmLW1A0
制度崩壊。
256 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:48:09 ID:evSW1EIJO
34歳無職・資格持ちの就活?
ホームレス一直線じゃねーかwwwwww
東京にこだわらなければいいらしい。
取引先がデカすぎるから「採用形式」なんてほとんど皆無だってさ。
258 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:49:33 ID:c+p3lYLX0
>>128 それも日本人の税金使われるのか
はぁ〜
259 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:50:17 ID:3O2Wufvl0
そういえば企業の法務部とかはどうなんだ?
260 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:51:02 ID:h578QDbe0
だから資格試験だと何度言ったら・・・
261 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:51:06 ID:KTOTWLo90
>>252 また、そうすることで、職域問題も解決することができる。
(職域問題とは、行政書士が業として報酬を得てやってはならない(出来るのは弁護士のみ)
示談をやってしまうとか、農地転用許可のついでに司法書士がしなければならない
土地の登記(地目を農地から宅地に変更など)を変更をやってしまうとか…)
ドラマの「特上カバチ」なんかだと、書類作成は有料で、相手との示談は無料
(報酬を得ていないから弁護司法に触れない)とかいう理屈でやっていたりするけど、
それ自体倫理的に問題があるし、争いがあるような事案ならさっさと弁護士を
紹介するか、法テラスを紹介している。(法テラスの存在すら知らない人が大半)
私なんてコネなしカネなし実務経験なしで開業してそれでも何とかなっているんだから、
自ら開業する道を選ぶことも視野に入れるべきだと思う。
ましてや、地方なんて一つの県に弁護士が70人いないところすらあるわけなんだし。
僻地での弁護士需要はかなり高いと思う。
自宅弁護士の時代が来たか
263 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:51:09 ID:rnyOHGG50
馬鹿じゃね?
仕事のない若い弁護士で集合して価格破壊すればいいと思うがw
離島行け離島
265 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:52:55 ID:bS7M/dnfO
弁護士には同業者を糾弾する義務があるからなあ…
266 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:53:15 ID:de7whgSb0
>>1 独立開業のコンサルをやれば儲かるってことか?
267 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:53:22 ID:evSW1EIJO
今さ、ジャパネットの通販テレビ見てるけど
34歳無職弁護士資格持ち、なんてジャパネットの社員より下だよなwww
ジャパネットのテレビにでてる社員は高卒なのに年収1000万超えてるからwww
もっといえば、ドンキホーテの高卒正社員28歳店長も年収1000万超えてるって知ってたか?wwwwww
ドンキホーテの場合、店長以外はバイトで仕事はハードだけどなwwwwww
268 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:53:33 ID:JUASrNn40
笑えないジョークだね
関係ないけど
ロースクール(笑)訴訟大国(笑)アメリカの法律制度をとりいれよう(笑)
270 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:54:52 ID:XURvOfAh0
医者はかかる人が多いけど
弁護士は家族全員死ぬまで一回も世話にならない世帯とか普通だしな
日本では需要がそれ程無い
あれ? 日本は弁護士が少ないってCMやってるよなw
>>267 一日20時間弱、月休み一日
とかで、数年でポイじゃないの?
そーいうのは
273 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:55:43 ID:UNdMrktrO
初めから独立って無理なの?
>>261 法テラスとか裁判の費用を補助制度とか知らないよね
なんかもったいない
275 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:58:27 ID:evSW1EIJO
>>272 それならそれで数年で3000万の貯金が貯まるでwww
何せ使う暇がないからなwww
それに店長は管理職だからな、本当にハードなのはバイトにやらせるだけだぜwwwwww
276 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:00:47 ID:3O2Wufvl0
>>261 なるほど
業者間の連絡と協力、利用者に対する明確な説明と迅速な案内などは、
普遍的で為になる話しだなぁ
>僻地での弁護士需要はかなり高いと思う。
他の人のレス読むと、まだまだ足りないところもあるみたいだしね
>>271 足りないところはあるが、飽和しているところを望む人が多い、ってことなのかな
>>272 ドンキはともかく、ジャパネットは大丈夫じゃないのか?
高田社長がいつまで元気か、後継者がどうなるかにもよるけど
277 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:01:18 ID:qaiTGS3aO
在日を弁護するしかない
278 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:01:58 ID:LZjOobzm0
まーこの人のことは知らないけど、最近とみに出る杭叩きというか不毛な似非平等主義が蔓延ってるよねぇ。
日本人やばくね?プロテスタントかイスラームにみんな改宗したらいいのにね。
>>269 だなあ 弁護士が大量に必要な社会なんて全然幸せじゃないんだよ
しかし、いくら勉強してもここまでとはやる気なくすだろうなあ
狂ったように法科大学院作ったし、今後大学も学生もどうするんだろ。
ま、弁護士資格がこの位の価値になったっちゅうこった。弁護士資格持ちの○○として、別の仕事探しゃいいじゃん。
俺も国家資格持ってるけど、もう諦めてるしな。ハク付けでいいや。
弁護士不足煽る広告がいけないんだよな・・・
実際は弁護士資格持ち溢れてるのに。
学校もまだ増えてるしw
弁護士以外の職に就けばいい。
法務関係で職は他にもあるんだし。
需要と供給のバランスがおかしいんだろ?
283 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:04:25 ID:H053iYwp0
個人でやればいいじゃん。事件や事故があったら、すぐに現場に飛んで行け。
284 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:04:41 ID:VDuJpD220
>>273 お勉強出来るだけのやつに諍いを持ち込みたいと思う?
しかも弁護士に相談なんて、最終手段中の最終手段なのだから
なおさら確実な人に頼みたい
285 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:05:00 ID:bQS55BMe0
>弁護士の活動分野を広げる努力も今まで以上に必要になっている。
本末転倒な話だ。
弁護士が必要なのは紛争が起きた時だけなのであって
争いごとが少なければ必要な弁護士も少なくなるのは当然だ。
災いを増やす努力などいらない。
おまえはマッチポンプの過激派なのかと。
会社経営してたり、支店長だったような人って、
つまらないトラブルでも
簡単に弁護士呼ぶって言い出すからビックリする。
で、近所からはどんどん嫌われていく。
一般的にはまだ抵抗あるよなあ。
287 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:10:04 ID:R4l1IFj30
都会じゃなくてもいいじゃん
田舎とか弁護士が二つも三つも一人で地域担当して目が回りそうなとこあるよ
離婚問題ばっかりだけど
田舎が嫌なんだろ?弁護士資格あれば仕事はあるよ
288 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:11:26 ID:xjCZidlSO
結局 ローで ポスト得た文科省と大学関係者だけウハウハか
289 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:12:55 ID:0T/4lb+20
おいらのひいじいさんも弁護士だったけど
大学でたら自動的に弁護士資格がひっついてきたって言ってたな
昔はそういうもんだったんか?
んで、実家の家業継ぐのがいやで大学の先輩のやってた法律事務所に入ったとか
簡単になれた上に結構収入があって結構遊んでた人だったよ
ずいぶん前に死んだとき、芸者さんたちがたくさん葬式に来てて親戚一同驚いてた
290 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:13:41 ID:Jy6TV0GO0
就職がないんなら大学4年間でとれるようにしろ
291 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:13:52 ID:lmRglOAT0
田舎なら弁護士が足りないところもまだまだ
いっぱいあるのに。もっととみんな田舎に行こうよ。
292 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:15:27 ID:evSW1EIJO
繰り返すけどさ、34歳無職で資格とりました、就活です!、とかリアル精神病だろ?
行くのは就活じゃなくて松沢病院だろうに。
頭がおかしいから、自分じゃ気づかないのかな。
293 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:16:19 ID:DuLUrQ2m0
せっかく資格を取ったのに雇われになろうとするようなバカは飢えて死ねばいいよ
橋下知事を少しは見習え
294 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:16:50 ID:JD4Rg/rQ0
医師になればいじゃん。ミーは31歳で医学部に入学したよ。今、35歳だが。
295 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:18:00 ID:SJOBCocY0
・パチンコ屋の特殊景品による脱法換金(風適法違反)
・CR機やパチスロの違法性(国家公安委員会規則違反)
に対して行政訴訟するぐらいの根性がないと就職は難しいんじゃね?
296 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:19:18 ID:2ZET/dtA0
民主党の元弁護士議員は基地外ばっかだし、
弁護士に良い印象受けないわ〜w
弁護士と聞いただけで身震いするよw
298 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:19:48 ID:zFIZvGKp0
過払い金特需に乗り遅れたようなどんくさい奴は
何をやらせてもダメだろ。あんな特需は100年に一度だぜ。
299 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:19:53 ID:CD2aE7v1O
弁護士も未経験じゃ、事務所作っても…。今までの苦労はなんだったんだ?
300 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:20:04 ID:TDRTKjDi0
磯ベン経験なしで、自力開業は無理なのけ?
301 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:20:05 ID:Jy6TV0GO0
実際、ややこしい仕事はやろうとしない
行政書士と仕事がかぶっとるw
302 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:20:11 ID:evSW1EIJO
>>294 医者になれる頭もコミュニケーション能力もないから弁護士になったんだろ?
今は法学大学院とやらに行けば誰でも取れる資格で、その大学院はザルなんだろw
大きい事務所に入って企業のでかい仕事するのと、
離婚するのしないの、遺産分けるの分けないのって話をチマチマやるのじゃ
職種違うくらいの勢いだもんなあ。
ほどほどの田舎なら雇ってくれるんじゃねーの?
福岡あたりなんて国選弁護士足りてないんじゃね
305 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:21:04 ID:qKKn7x1b0
ざまあとしか言い様がない。
傲慢で、人様に恨まれるばかりの職業はあきらめて
肉体労働でもした方がいい。
306 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:21:47 ID:uokE+JS90
どうせ仕事を選り好みしてるだけだろう?
トヨタの期間工にも応募したうえで言ってるのか?
307 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:22:52 ID:Jy6TV0GO0
弁護士も医者もヘッポコはすぐに見破られるw
308 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:23:07 ID:xjCZidlSO
つぅか 弁護士ごときに わざわざ大学院とか作んなよ
309 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:24:40 ID:V7cfqx6A0
僻地は法テラスという税金で運営されてる事務所が隈なくできるんだろうから
間もなく飽和するんじゃね
310 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:25:23 ID:WTTOSkr30
弁護団体自体も暴力で在日支配だからな
戦争でも起こらないと日本駄目だな
311 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:25:51 ID:YqHouEru0
もうすぐ特ア賠償訴訟特需が来るよ
心して備えよ
312 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:26:26 ID:woDqhitH0
司法試験合格者はやたらとプライドが高いからなあ。
ワンルームを事務所にして独立開業して、自分の「足」で顧客を開拓する
「営業根性」が欲しいところだよ。
「何で司法試験合格して飛び込み営業やらなきゃいかんのだ?」って思ってる
合格者も多そうだが、そう思った時点で成功は無い。
どんな仕事も、厳しいキツいのは当たり前。
313 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:27:53 ID:tSjkYa22O
無内定・三振は借金みんな無視しようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
踏み倒したもの勝ちだと法律家の元卵全員でクソコッパ役人とクソ教授(高橋ピロシと故・砂糖工事)にアピールせよwwwwwwwwww
314 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:29:14 ID:Jy6TV0GO0
税理士も弁護士も世襲でなきゃ顧問にもありつけんのよ
独立開業しても赤帽より成功確率は低いんじゃね
自分の破産手続きが最初で最後の仕事になろうとは、まだ本人は知る由もなかった の巻
316 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:29:59 ID:R4l1IFj30
田舎の公的な弁護士は全く足りてないんだから都落ちしろ
離婚に破産に生活保護、それらの相談料だけで客が向こうから来て忙しいぞ
テナントの賃料だって安いし
大儲けの企業案件は来ないけど確実に食いつなげるから
それがイヤとか文句言うな
317 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:30:01 ID:JYBCG1P3O
>>1 ブルーカラーが食って活けない社会で、
ホワイトカラーだげ食って活けるわけないがな。
>>273 橋下でさえイソ弁時代があるんだから、
すぐ独立ってのは難しいんだろうよ。
319 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:31:13 ID:woDqhitH0
>>303 前者は「大企業の総合職=かっこいい」、後者は「町工場のおやじさん=冴えない」
くらいのイメージの違いがあるのだろう。
だから、合格者はみな「都心の一等地のオフィス」に勤務したがるのだ。
理由は「高報酬でかっこいいから」。
「日本国憲法にある労働の義務を守れないのは違法」
と国を訴えろよ。
お前らがやらんでどうする。
人口はまだ多すぎる。もっと子供の数が減らなくては失業者が溢れる
一般企業の法務とかなら就職できるんじゃないの?
多分、給与面で納得できないだろうけどさ
323 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:32:52 ID:TiF766gz0
ヤクザと組んで企業の弱みを握って合法たかりをするぐらいの気概が欲しい
324 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:36:34 ID:woDqhitH0
>>322 企業法務っていっても、コンプライアンスだけじゃないからね。
はっきりいって、英文で契約書作成ができるくらいじゃないと使えない。
コンプライアンスだけなら、弁護士雇って顧問料払ったほうが結果として
安上がりだ。
従業員と違って、いらなくなったらいつでもクビにできるからね。
325 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:36:52 ID:61h7YuOZO
実質統計上ゼロワン地区は無くなったはずだから、
新人が田舎へ行っても仕事は無いし、それゆえ生活も出来ない。
同じ相談料なら近場の新人に頼むより、遠くても実績のある人に頼むからな。
326 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:37:30 ID:T0oZY/aM0
戦後賠償に積極的な民主党が政権にあるうちに
韓国を回って顧客を取ってくればいいんだよ。
上手く和解金でも取れれば成功報酬でがっぽり。
文句を言う前に自分の頭で顧客開拓を考えろ。
弁護士や税理士で逆転できないとなったらもうなにやっても逆転できないじゃん
どうすんのこれ?
328 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:38:10 ID:DUjGKn6L0
>>316 全く事実ではない。
公的弁護士は定員が決まっていて、すでに満員だ。
足りないなんてことはない。
「テナントの賃料だって安いし」って、なんで公的な弁護士が事務所の賃料を心配するんだ?
自分で開業することを考えているのか?
なら、田舎は事件が少なくて、都会より食べていけないんだよ。
飛び込み営業だってできない。
だから、仕方なく都会に集まるんだよ。
329 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:38:34 ID:evSW1EIJO
>>319 34歳で無職経験あり、だけで
もうカッコイイも糞もねーだろwwwwww
330 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:40:38 ID:qaiTGS3aO
弁理士、税理士、司法書士、行政書士の資格がついてくるんだろ
税理士あたりで食えるんじゃない
人手不足なのに頑なに定員増やさない医師会は
流石だな
332 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:44:27 ID:evSW1EIJO
>>327 逆転、って何よ?
人生逆転、とか言ってる時点で終わってんだよ、おまえの人生wwwwww
333 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:45:00 ID:tSjkYa22O
334 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:45:46 ID:JD4Rg/rQ0
>>331 増えてるぉ。全国で定員10%増くらいになっとる。
糞民主党様は1.5倍にするって張り切ってるけど、
そんなことやったら、
間違いなくちんちんの皮切り屋か、おっぱい大きくする手術屋になるわ。
給料安くなってあほらしくてやってられん。
335 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:46:52 ID:vbgh8F0pP
司法試験とか受かって、弁護士になってる奴ですら
仕事につけないのかよ?
そりゃ、大学中退の36歳無職の俺が
仕事につけるわけねえじゃん
336 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:47:22 ID:DUjGKn6L0
>>331 人手不足かどうかは、その分野に投入される金できまる。
それでいうと、医師は人手不足ではない。
医療費を増やしたくないのだから、奴隷のように低賃金で働く医者がいないといわれているに過ぎない。
弁護士会は馬鹿で、そこのところを間違えて、弁護士増員に賛成したのではないか。
337 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:47:24 ID:OzjxOViq0
労働関連の弁護士団結成して日本全国の
サービス残業と36協定違反を徹底的に根絶してくれ
報酬は勝訴額の3割とかに設定。
クズ企業を取り締まりまくってくれw
放置国家にはウンザリだよw
338 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:47:53 ID:jR979zQD0
会計士や弁護士が食えない時代が来るとは・・・・・
339 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:48:35 ID:xjCZidlSO
そういえば、もう修習も貸与制なんだよな
ローに行くのに金かかるわ 時間かかるわ 就職ないわ
こんなの今更なりたいなんて奴いんの?
2世で親事務所あり、の奴くらいか
メシウマ
341 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:49:29 ID:vbgh8F0pP
>>338 会計士とか以前に、会計士を雇うような仕事がない
会計士とかを雇える金を持ってる奴がいない
人口は減る一方
もう外国にでも行くしかねえんじゃね
中国とか
ロースクールでさえ金かかるのに、さらに研修代が無くなったら、
弁護士の第一条件が金持ちって感じになっちゃうね。
私立の医大みたい。
343 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:52:07 ID:kT0wu4iXO
弁護士の資格持ちですら仕事にありつけないのか
就職できる気がしないわ
低価格で商売始めればいいんじゃないの?
そのために弁護士増やしたんでしょ?
もう世の中自体何やっても詰んでるんで、余計に動かないのがいちばんだな。
資格取ろうとか考えると大学や教育産業のカモにされるだけ。
金を使わず親の遺産を大事にするのがベスト。
346 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:55:50 ID:evSW1EIJO
>>335 今日、NHKで戦争の奴観たんだけど、当時の官僚5人が決めた特攻作戦で何千人も死んでるわけ。
つまり、そこには人間はいない。
言うなれば「将棋の駒」だな。
今でも、上位10%ぐらい?か。日本で人間なのは。
ということで、おまえは「人間」じゃないんだから、少なくとも「人間」に迷惑をかけるようなことはするなよ。
あと、戦争時代のように公務員(人間)に「死ね」って命令されたら潔く死ねよ。
わかったか、あ?
347 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:55:57 ID:DUjGKn6L0
>>312 >ワンルームに開業して
www。どんだけ甘いこと考えてるんだよ。
ワンルームも借りられないから、携帯弁なんかが出てくるんだろ。
恵まれたやつの話をするな。
348 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 04:56:32 ID:qnDbAwRG0
一般の人々は生涯に世話になる職種ではないだろう
弁護士立ててまで問題解決の時点で 本人、家族、親族に大いにマイナス
>>344 いやー要するに電話代とかコピー代とか事務所の家賃とか回収できないんでしょう。
供給者が増えても価格がゼロまで下がるわけじゃない、利潤がゼロになる価格で
退出が起こるってのはミクロ経済学やってればわかること。
350 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:58:20 ID:PSUC+hwj0
弁護士増える→無理筋事件請け負う→ある日信じられないことで貴方の家に訴状が
弁護士増える→無理筋事件請け負う→ある日信じられないことで貴方の家に訴状が
弁護士増える→無理筋事件請け負う→ある日信じられないことで貴方の家に訴状が
弁護士増える→無理筋事件請け負う→ある日信じられないことで貴方の家に訴状が
弁護士増える→無理筋事件請け負う→ある日信じられないことで貴方の家に訴状が
351 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:58:32 ID:dsiToYBV0 BE:2109021899-2BP(1029)
弁護士に派遣を解禁してやれよ
352 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:58:45 ID:iMQCUhaK0
安藤忠雄は、日本が不況でも世界のどこかは景気いいから、
そこで仕事をするまでよ、って言ってたなw
理系最強
353 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 04:59:32 ID:ajg97PGS0
さっき腹減ったから行った吉牛で、45くらいの上品な感じの
奥さんが、若手にバイト指導受けてた。
応対もまだ慣れない風だが丁寧で、DQNあがりではない。
そんな女性が深夜の吉野家でバイトしなきゃいけない時代。
354 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:00:54 ID:/BZ5Em1nO
弁護士の増やし方が足りないからだ
10倍位に増やし大衆化低価格化させないとな
殿様商売で仕事ねえとか甘え過ぎ
医者やテレビ局も10倍くらい増やせ
ネットで調べたら知人の紹介か弁護士協会の斡旋がオヌヌメとあった
女性関係だし身内や知人に知られるのは恥ずかしいので弁護士協会を訪ねてみた(法テラスは斡旋してくれん)
地元紹介してくれと言ったが会館の近所の弁護士しか紹介できませんだと
片道二時間かかるんですがね、なんぞこれ?
地元の法テラスで斡旋するとか民間に委託するとかでもっと合理化してクレよ
都心に構えられない貧乏弁護士もその方が助かるだろうに
356 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:01:43 ID:dsiToYBV0 BE:546784237-2BP(1029)
>>346 旧官僚系の企業は 今でも末端を将棋の駒扱いしてるよ。
あの話を初めて聞いたときは ゾクッとしたわ
357 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:02:31 ID:ajg97PGS0
>>352 残念、一級建築士も大量に余って、破産するベテランまでいるんですよ。
だれもが安藤みたいにほとんど詐欺の建築概念で成功できるわけでないし、
良心も持っているし。
>>352 そのぐらいバイタリティあればどこでも食っていけるだろ
普通は日本から出たくねえよ
359 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:04:02 ID:PSUC+hwj0
弁護士増やしても、弁護士費用は下がらないよ。訴訟に掛かる膨大な手間暇は変わらないから。
弁護士増やしても、弁護士費用は下がらないよ。訴訟に掛かる膨大な手間暇は変わらないから。
弁護士増やしても、弁護士費用は下がらないよ。訴訟に掛かる膨大な手間暇は変わらないから。
弁護士増やしても、弁護士費用は下がらないよ。訴訟に掛かる膨大な手間暇は変わらないから。
弁護士増やしても、弁護士費用は下がらないよ。訴訟に掛かる膨大な手間暇は変わらないから。
建築って言ってもデザインで食うのはごく一部の才能ある人だし。
大半の一級建築士は構造で食うわけで、姉歯と同じ世界ですよ。
筋がよければ姉歯みたいな不正に手を染めなくて済むけど、仕事をもらう弱い立場なら
言われるままに不正することになる。そんなもんならやらない方がましでしょ。
刑務所行きたいか?
361 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:05:03 ID:qaiTGS3aO
英検一級なんか何の仕事もないの
362 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:05:51 ID:kT0wu4iXO
安藤さんは大学出てないんだよね
建築は独学
こういう超人は参考にならんのよ
大手事務所だと求人あるけれど、東大京大の学部卒じゃなきゃ駄目みたいだし。
ロースクールまで行ってこれじゃ、報われないね
いきなり開業独立って無理な業界なんだろうか?美容師や医者と同じで、組織の中で修行しなきゃ客が付かない?
364 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:07:35 ID:DUjGKn6L0
>>361 英検1級ならいくら増えてもいいけど、弁護士はいろいろな権限があるから、
増えて悪事を働くやつが出てくると、いろいろ困るよ。
365 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:07:40 ID:tSjkYa22O
366 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:08:01 ID:PSUC+hwj0
>>363 >いきなり開業独立って無理な業界なんだろうか?
橋下大阪府知事みたいに、1年半で独立しても、喰えないから、タレントになった。
>>363 大手だとほぼストレートで、東大京大一橋くらいが限度だね。
25歳超えてるようなのとかそれ以外の大学ではまず無理。
おまけに入っても残れるのは3分の1と言われてる。のこりは10年以内に独立する羽目になるから、
やっぱり食い詰める可能性は高い。一般民事と大手渉外の仕事はぜんぜん違うしね。
368 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:09:33 ID:ETeA5PAkO
新卒の内定率より低いって…最難関の一角といわれるこの資格、どんだけ意味ないんだよw
369 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:10:25 ID:h1hWCKdv0
欧米と違い,日本は弁護士,司法書士,行政書士などなど
細分化された資格となっています。
欧米は日本のこれらの資格は全て弁護士の職域というか
行書とかないはず。
だから弁護士の数だけ欧米と比較することは明らかなミスリード。
あとテレビCMガンガンしている事務所は
評判を調べてみることだな。
>>366 たとえば親父がメガバンクの重役とかで、すぐに顧問企業が付くなら即独でも食えるよ。
だけど何もなしならまず無理だね。要するにコネがないと何をしても無駄。
371 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:11:12 ID:qaiTGS3aO
介護士って弁護士になんか似てる
字が
>>367 > 一般民事と大手渉外の仕事はぜんぜん違うしね。
kwsk
落ちてる奴見たら、そうだろうね、コンビニも無理だろうねって感じなんじゃ。
難関というよりも。
374 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:13:36 ID:DUjGKn6L0
結局、弁護士も、学歴やコネが大事な社会になったのね。
昔は、腕一本でやっていけたけどね。
375 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:14:52 ID:iCCDNgcfO
試験を簡単にして大量に合格させているから職にあぶれて当然だろ。
本当に優秀なのは裁判官か検察官になるわけで。
今就職できない連中は旧来なら試験に受からない連中だよ。
日本は弁護士と会計士は大量合格で終わったな。
376 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:15:15 ID:2Pd45OQC0
地方(山陰とか)は、まだ人が足りないって聞いたことあるけど
377 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:15:24 ID:PSUC+hwj0
おまいら、病気になったら、医師免許取得1年目の医者に診てもらいたいか?弁護士も同じだよ。
おまいら、病気になったら、医師免許取得1年目の医者に診てもらいたいか?弁護士も同じだよ。
おまいら、病気になったら、医師免許取得1年目の医者に診てもらいたいか?弁護士も同じだよ。
おまいら、病気になったら、医師免許取得1年目の医者に診てもらいたいか?弁護士も同じだよ。
おまいら、病気になったら、医師免許取得1年目の医者に診てもらいたいか?弁護士も同じだよ。
おまいら、病気になったら、医師免許取得1年目の医者に診てもらいたいか?弁護士も同じだよ。
378 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:16:48 ID:RYRorye8O
量産型博士に量産型弁護士か
司法試験合格者を闇雲に増やした結果が、このザマだよ。
ただでさえ、食い詰めて『左翼人権派』に堕落する弁護士が少なくなかったのに。
380 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:17:30 ID:ajg97PGS0
俺の友達で30代後半になっても司法試験受け続けてる
やついるが、司法書士まではなんとか努力だけで受かるが、
司法試験はセンスがないと通れないんだってな。
そいつはまじで博覧強記でなんでそんなことまで知ってるの?って
いうほど記憶力もその応用力も高く、英語もペラペラでもちろん
法律は熟知してるんだが、試験には落ちる。
>>372 一般民事ってのはだいたい裁判が主体だよ。裁判まで行かないで和解とかもあるけど、どっちにせよ
紛争解決が仕事ね。具体的には消費者事件とか、貸金返還請求とか、不動産明渡請求とか、
企業の労働問題とか。
渉外はほとんど裁判なんかしない。企業の合併・買収とか、債権の証券化とか、そういうものの法的設計を
するのが仕事。
382 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:18:17 ID:MXK6UUsK0
そもそも弁護士になった理由はなんだ?
金か?ステータスか?
いくら綺麗事言っても私利私欲に勝てないインテリが
就く職業が弁護士。
まぁ弁も民事と刑事とじゃ種類が違うからなぁ。
弁で金儲けすんなら世の中そんな甘くはない。
383 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:19:13 ID:DUjGKn6L0
>>376 足りないとは思わないが、もし山陰で足りてなくても、焼け石に水。
100人も行けば、弁護士であふれるだろう。
そんで、就職できないやつは、毎年毎年1000人以上出てくる。
384 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:19:29 ID:qaiTGS3aO
>>369 英仏の事務弁護士は書士にあたる
アメリカは全部弁護士
その上、州ごとの資格だから弁護士数は多い
日本とは単純に比べられないね
385 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:19:34 ID:PSUC+hwj0
>>380 >俺の友達で30代後半になっても司法試験受け続けてる
3回までしか受けられません
税理士の法人税さえうかれば、場末の会計事務所で雇ってもらえるよ
税務訴訟系の税理士として登録すりゃいい
>>377 俺の高校時代の同級生が親のコネで地方の馬鹿私立医大に入って
医者になったんだが、こいつからは絶対診られたくないわ。
だってこいつ本当に馬鹿だからw
388 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:20:57 ID:SDDISLDmP
受け皿もないのに資格者だけ増やしたらそりゃ当然こうなるだろ・・
国が馬鹿としかいいようがない、そもそも医者と違って弁護士は十分足りてたろ
389 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:21:21 ID:hviuUOU30
弁護士会はもっと訴訟が増えるように社会不安を煽ればいいんじゃね?
390 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:21:21 ID:t1toe3Vv0
2億あればどんなバカでも医者になれる
391 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:22:32 ID:qaiTGS3aO
>>380 司法書士のが食えるかもね
平均年収1500万だっけ
法務局や裁判所の職員はただで資格もらえるんだよ
392 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:23:02 ID:PSUC+hwj0
>>381 >渉外はほとんど裁判なんかしない。企業の合併・買収とか、債権の証券化とか、そういうものの法的設計を
するのが仕事。
何言ってるの?www いくらでも訴訟やるよ。
>>377 医師の場合病院で先輩について経験積めるからね。自分で独立判断する外来診療とか
指導医の立場になるまでに資格取得後だいたい10年ある。弁護士でいえばイソ弁の待遇なんだが、
それがイソ弁になれない奴が増えて崩壊してきてるから。
>>374 漏れのしってるヤシはたいてい大学の研究会やゼミ所属でそこでコネつくってたね
395 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:25:19 ID:VMdsiVSWO
年間合格者五千人まで増やせばよい
上澄み一定数取れるんだからなんの心配もない。
真ん中より下のアホどもは業界研究もせず、自分の力量も分からなかった連中なんだから捨て置けばよろしい。
どうせ無駄な存在。
396 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:25:20 ID:DUjGKn6L0
>>392 あんたこそ何言ってるの?渉外は、訴訟なんかしないよ。
10年に1回ぐらいはするかもしれないけど。
397 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:26:59 ID:T5PWV13s0
こんな時代もあったのにな。ってか大手はまだこんなもんか。
http://www.geocities.jp/gakureking/l.html 西村ときわ法律事務所に所属する弁護士は、なんと151人(現在は約190人)。主なクライアントは企業。
企業内の法律問題をはじめ企業間の合併や提携、倒産処理などを主に仕事としています。
さらに驚くべきは、この事務所、新人弁護士もエリート中のエリート。大学在学中に司法試験を
合格した人間がほとんどを占め、初年度から年収1000万円を超える待遇が約束されているのです。
岩倉弁護士の下で働く一年目の有望新人弁護士、佐々木秀さん(25歳)。
彼もまた東大在学中に司法試験に合格した超エリート。彼が住むのは、六本木の2DKの賃貸マンション。
エリート弁護士は、一年目から、六本木に住んじゃいます。きになる家賃は20万円
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/bengoshiiina.jpg 4大法律事務所パートナー及びアソシエイトの出身校(学部)
【パートナー】 東大 早稲田 慶應 中央 京大 一橋 その他 (2005年10月20日集計)
森・浜田松本(65) 48 4 6 2 2 4 0
A毛利・友常 (49) 40 1 2 3 3 0 0
長島大野常松(47) 34 5 0 1 1 3 3(東北1 筑波1 日大1)
西村・ときわ (37) 30 3 1 2 1 0 0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 (198) 152 13 9 8 7 7 3
占有率 (76.8%) (6.6%) (4.5%) (4.0%) (3.5%) (3.5%) (1.5%)
398 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:27:15 ID:ubLNxJzX0
(34)
>>388 弁護士が足りんとか敷居が高いっつーのは、たとえば数十万程度のお金の話で
相談してもらうのに、30分5000円もかかると。それを敷居が高いっつってただけなんだよね。
まともに金払う人にとって弁護士なんて足りてた。
で、弁護士増やしたら30分1000円とかでサービスが供給されるかっつーとそりゃ無理だ。
事務所の家賃すら回収できない。市民に身近にするために弁護士増やすなんて発想はそもそも
実態を知らないアホの妄言だったのに、それを真に受けて制度変えたんだよな。
>>380 面接の試験もあるらしいな。おれも定員割れの専門学校で現役生はみんな合格してるのに
おれだけはねられた。面接ではどういうところでこの人には人間的欠陥があるって
思われるかわからんから難しい。向こうの偏見かもしれないし。
道ばたに椅子並べて相談ウケりゃいいよ
手相でも覚えたら完璧だね
朝鮮人が沢山その位置にいるんじゃないのか?
403 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:29:48 ID:qaiTGS3aO
柔道整復師がよいよ
専門学校二年間だけ
適当な診断して保健で医師並にもうかる
爺婆で今日も大盛況
405 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:29:59 ID:29n9FLVS0
>>388 訴訟手続きの利用が一般化していない、って意見には一利あるかもしれんけど、弁護士を増やすの
じゃなくって、別のアプローチが必要だっただろうなぁ。
>>393 聞くところによると、強制執行の訴えを起こすのに、先立っての保全手続きを忘れるなんて致命的なミス
を犯す宅弁(弁護士事務所での下積みを経ず、いきなり自宅で開業する弁護士)が出てくるという、弊害
が、早くも現れてるらしいですからね。
407 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:30:40 ID:v/ixvnMgP
>>399 いや、競争が起きれば値段は下がるでしょ。
仕事が無いなら単価さげなきゃ。
CMで弁護士が少ないって盛んに宣伝してるんだけど
409 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:32:33 ID:DUjGKn6L0
>>407 だから、みんなが言っているように、そうはならないんだって。
何度いやあわかるの。
司法書士事務所ってたいてい従業員少ないから開業するほうが一般的なんじゃないかな?
日本って起業が難しい国じゃないでしょ?
>>367 25歳って、完全ストレート以外不可能だぞ?
法科大学院行かない限り司法試験受けられないんだし。
しかし法学部教授の職を保全するために大量の若者の頭脳を犠牲にして
この国は何やりたいんだろう。
412 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:33:58 ID:VMdsiVSWO
需要がないのに人数増やした国が悪いなんて戯れ言垂れるのがよくいるが、
需要がない業界に首突っ込んで職がないなんて喚いてる当人が馬鹿なだけ。誰がみても分かることだ。
まあ、自己責任。
>>394 そろいのジャケット着用のイケてるゼミ落ちると、
電波な教授の下、左っぽい授業を聞き、何のコネもなく世の中に放り出されると聞いたw
>>397 日本は大手っていっても規模小さいんだよね。要はそんだけしか仕事がないってことで。
アメリカのローファームは、パートナーになる可能性のあるエリート弁護士だけで数百人以上抱えてるし、
もっぱら単純な調査などに従事する無名ロースクール出身者を1000人とかやとってる(このへんの人は
日本で言えば従来は弁護士じゃなく司法書士などに該当するんだろうけど)。
ハーバードとかのロースクールはだいたい300人くらいだろうけど、日本でその真似をして東大で
300人とか取っても全員が就職できるわけないんだよ。
415 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:34:44 ID:v/ixvnMgP
>>409 どう考えてもなるだろ。
それを勝手に「やっていけない」っていう人がいるだけ。
やっていけないなら辞めてしまえばいい。そしたら適正な人数になるよ。
416 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:34:46 ID:qaiTGS3aO
>>399 相談だけなら金とられないよ。
依頼してはじめて金かかったな。
料金が30分でいくらとか、そんな話しじゃないよ。
>>403 あれは柔道ができない人は専門学校に入学できないの
>>408 政府が少ないから増やそうとするたびに官僚が国家資格を厳密にするって聞いた
418 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:37:05 ID:PSUC+hwj0
>>397 西村あさひ(旧西村ときわ)は、今、弁護士400人超えているからな。
ついでに
>>397のバカに教えてやるけど、
岩倉パートナー弁護士(岩倉具視の孫、曾孫だっけ?で有名)の手がけた
有名な訴訟は、
ブルドックソースvsスティールパートナーズの買収防衛のための新株予約権
大量発行の差し止め請求訴訟、
ジェイコム株誤発注事件のみずほ証券VS東京証券取引所の損害賠償請求事件
なんか有名だよな。
>>411 きちんとした下積み修行が受けられない宅弁の悲劇ってのは、うちの教授が言ってた事では
ありますけどね・・・
ほんと、法学界は一体何をしたいのだか。
420 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:37:56 ID:XZc9n9hU0
>>399 30分5000円って、相談で長話するようなばばあを牽制しているんだよ
たまーに人生の逆転を狙うために司法試験に懸けてる感じのキモイ人がいる
つか、そんなに犯罪者をこじつけてまで弁護したり
つまらん法の確認作業がいいのか?
いずれパソコンが法の抜け穴くらい安価に自動判定するようになるから
ますます仕事へる
423 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:39:33 ID:qaiTGS3aO
>>414 司書どころか、行書・社労士レベルも弁護士だから・・・
それ考えれば、日本は弁護士は少なくても法律職は少なくないんだよなぁ。
425 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:39:52 ID:XZc9n9hU0
森元長男を完全無罪にして名を上げればいい
426 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:40:14 ID:DUjGKn6L0
>>408 あのコマーシャルには、注意しなよ。
外国は、司法書士や行政書士や社労士や土地家屋評価士や、後いろいろの職業がなくて
それを全部弁護士がやるから、数的には日本より弁護士が多いように見える。
しかし、実際は多くの人が書いているように、日本で弁護士が足らないなんてことはない。
それなのに、あのコマーシャルは、日本は弁護士が少ないと印象付けてる。
さて、その隠された意図は、何かかわかるかな。簡単すぎるか。
427 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:40:23 ID:EhmEJQsu0
もともと競争を促そうという目的で始まった新制度なんだから、食えない奴が出たのは成功じゃないか
みんなが食えてるようでは競争も何もあったもんじゃないし
なんでも訴えろって煽る社会になりそう
とりあえずコンビニでバイトすれば良いのに
運転免許があれば宅配便のドライバーとかだって出来るでしょ
プライド捨てれば食う道はあるよ
>>428 訴えるんじゃなくて、訴えられないようにするために弁護士を雇うべき。企業が。
431 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:42:53 ID:XZc9n9hU0
企業の訴訟対策とかは大事務所でないと無理。
432 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:44:06 ID:qaiTGS3aO
433 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:44:10 ID:DUjGKn6L0
>>415 そりゃ、お前が馬鹿だからそう思うだけだろ。
なら、競争の激しい牛丼の世界で、なぜ牛丼一杯10円にならないか答えてみろよ。
おバカさん。
434 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:44:52 ID:VMdsiVSWO
法曹資格を活かしてほかの業界を目指せばよい。
女なら風俗、AV、男なら土方。いろいろあるぞ。
自分で事務所出せよ
行書ですら自分で出してるというに
436 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:46:19 ID:8WDznqk70
そもそも、弁護士にニーズは無い。
法律を使って問題解決する習慣が日本には無い。
こんなの常識だろう?
法科大学院自体、必要が無いのだ。
昔の司法試験でよかったのだ。
437 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:46:22 ID:v/ixvnMgP
>>433 する必要が無いから、だが。
弁護士費用もどこかで下げ止まるだろう。
それだけの話だよ。
438 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:46:38 ID:qaiTGS3aO
>>415 弁護士の報酬は法律による決まりがあるんだよ
好きに値段つけられない
医者、弁護士、銀行員あたりは
あまりガツガツさせたらダメ。
無駄に手術したり、考えただけで恐ろしいわ。
440 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:48:54 ID:0tBn8Yzx0
公務員試験合格 >>> 弁護士
441 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:49:05 ID:T5PWV13s0
>大手だとほぼストレートで、東大京大一橋くらいが限度だね。
前は東大ばっかりだったけど最近の大手渉外は新人採用に関しては学歴きつくないみたいだな。
2009年度 大手法律事務所 新人弁護士採用
西村あさひ法律事務所 東大2 慶應2 一橋1 北大1 早稲田1 同志社1
長島・大野・常松法律事務所 東大1 慶應1 同志社1 立教1
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 東大3 慶應3
森・濱田松本法律事務所 東大3 北大1 早稲田1 神戸1 大阪教育大1
442 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:49:23 ID:DUjGKn6L0
>>437 やっぱり馬鹿だな。なぜ、する必要がないんだよ。それを説明しなきゃ、何を答えたことにもならないだろ。
それに、「どこかで下げ止まる」なら、さっき言ってたことっ違うじゃないか。
といっても分からないか。
443 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:49:31 ID:PSUC+hwj0
おまいら、弁護士費用が高いと言っても、街弁じゃ、勝訴して得た額の
せいぜい4分の1だよ。
ところが、渉外弁護士はタイムチャージだからな。
勝訴した額なんか関係なく、クライアントの為に働いた時間×タイムチャージ料
で請求してくる。
因みに、日経弁護士ランキング1位の某H弁護士は、1時間42,000円(税込み)
だって、自分のブログに書いていたけど、意外と良心的で、高い弁護士なんて
1時間6万だの8万だぞwww
>>423 浪人時代うちのすぐ近所に柔道整復師の専門学校があるから資料を送ってもらったことがあって
サイトも見たけど柔道ができる人出ることが入学の条件だった。
柔道をやればできるかもしれない人のことかもしれないが合宿とか何度もあるらしい。
445 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:50:07 ID:KDSBdKBX0
厳しい状況で生き残る優秀な弁護士だけがいればいい
残りの有象無象は優秀な弁護士を生み出すための人柱だと思えばいい
446 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:50:14 ID:TR5kOFGE0
>>407 本来そうあるべきという気持ちは分かるが、既存の弁護士が談合で
価格を決めているのに新参者に間口を広げると思うか?
447 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:51:42 ID:v/ixvnMgP
>>438 報酬規定自体を変えていけば良いだけでしょ。
状況が変わってるなら。
>>442 どこかに1杯11円の牛丼屋チェーンがあれば
ゼンショーさんは一杯10円で売るだろうね。
モノの値段がどうやって決まるのか、をいちいち説明するなんてありえない。
ちょっとは自分で調べなよ。
448 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:51:49 ID:PSUC+hwj0
>>438 日弁連の報酬規定は独禁法に抵触するので廃止されました。
>>432 え、何処っていわれても相談窓口沢山ありすぎる。法テラスとかにリンク乗って無いかな・・・
事務所に直接相談を申し込むと1万円とるところもあるし、初回無料ってところもあるけどね
450 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:54:22 ID:a2voXj/+0
このたぐいの人間って、能力の劣る人間をすぐ、努力が足りない とか逝って
心の底から馬鹿にして見下してきた奴らだろ。
ざまぁーw 努力が足りないからだよww あー朝飯が旨い!!
451 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:54:27 ID:t1toe3Vv0
成功報酬は10%ぐらいだろ
25%は高すぎる
どうみてもロースクール制度大失敗
得をしたのは法学のポスドクだけじゃないの?
さっさと旧試験に戻せばいいのに
>>447 つ 原価
ちったぁ考えて物いいなさいよ。
だいたいね、弁護士稼業って常に大量の資料を収集して、最新の判例を把握してないと
勤まらんのよ?
>>443 あの手この手で勝つなら8万でも安いんだろう
大手企業は訴訟のために予算が組んである罠
455 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:55:18 ID:DUjGKn6L0
>>447 >どこかに1杯11円の牛丼屋チェーンがあれば
あればという話はしてないよ。
実際にそうなってないのは、どういうわけだと言っているんだよ。
適当に、問題を変えるんじゃない。
これだから、議論のできないやつは嫌いだ。
それから、「どこかで下げ止まる」と言ったら、お前の言っていることなんか意味がないだろという方はどうだ。
答えろよ。
456 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:55:19 ID:qaiTGS3aO
>>444 おれは高校で柔道部だったから先輩同輩後輩に柔道整復師がいるが、
柔専行くのも柔道整復師の資格とるのも柔道ができるのと何の関係もない。
あるというならその専門学校の名前を教えて。
ググってみるから。
また小泉か
458 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:56:27 ID:TR5kOFGE0
459 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:56:30 ID:xNG1r1o/0
弁護士安売り大会開始。
資格を持って、田舎に帰ってバイトに明け暮れろ
開業資金を貯めて自分で事務所を出せば良い
あと数年の辛抱だ
461 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:59:31 ID:iCCDNgcfO
官僚の都合に振り回されただけ。
文部科学省が法務省の利権に食い込むためにロースクールを作った。
見本になったアメリカには法学部も修習制度もない。
修習制度は法務省の天下りだらけの利権組織が運営。
ロースクールなんか行けば歳と金を喰うだけなのに二つの官庁の利権が併存。
同じく大量合格で就職難の会計士は新興の金融庁の管轄。
新興官庁が勢力急拡大を狙って失敗した。
官僚国家日本らしい出来事だよ。
>>456 花田学園とか柔道の強い学校ならあるな。
枠はありそうだが、それ以外の人も当然いると思う。
463 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:59:57 ID:qaiTGS3aO
>>447 いや、だから弁護士自身がダンピングみたいに勝手に規定を変えられないから。
たとえば民事だったら、いくらの財産権の事件につきその何割と決まってる。
464 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:00:40 ID:PSUC+hwj0
>>454 牛島信弁護士と言って、事務所は小さくても、渉外法務じゃ超有名な先生が
昔、小説書いたんだけど、そこに
クライアントが勝訴のお礼に弁護士を食事に招待したら、その食事時間も
タイムチャージに含まれていた、という笑い話が書いてあったなww
465 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:01:49 ID:dsiToYBV0 BE:312448234-2BP(1029)
法学部生に経済の話しても無駄でしょ
それは、過去の東大法学部の日銀総裁が何をしたかを見ればすぐわかること。
466 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:01:59 ID:P36CdmNu0
ネットで開業すれば固定費用もわずかで済むでしょ。
467 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:02:59 ID:BbYL1AOk0
弁護士が大いに不足してるから増員したんじゃないのか?
刑事専門の弁護士と民事専門の弁護士に分けたらどうかな
470 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:04:04 ID:XZc9n9hU0
>>461 そんなことはない。
日本人は、特に関西人はさもしいから、士業に就きたがる。
そういうひとたちの希望をかなえてあげたんだ。
開業ってノウハウも何も無いわけだろ行き成り訴訟で戦うのはナンセンスだ。
依頼者もそんなところに頼みたくないし、書類作成(遺言とか?)くらいしか出来ないだろう
472 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:05:28 ID:ALXC9MJC0
ロースクールができてから法学部の存在価値って無いに等しくなったな
法学部卒業しても司法試験受けられないのだから
473 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:06:34 ID:+yQlwUsF0
>>1 そうなの?
まあ、医者とか弁護士は、不況では人気は高くなるだろけど、
人が増えれば、供給過多になるけどさ。
そもそも、虚業なんだよね。弁護士って。
474 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:07:22 ID:PSUC+hwj0
>>469 >刑事専門の弁護士と民事専門の弁護士に分けたらどうかな
有名な安田弁護士だって、顧問企業を持っているから、刑事弁護が出来るのであって、
本当に刑事専門の弁護士なんか実在しない。
475 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:08:47 ID:v/ixvnMgP
>>453 原価なんて別に関係ないよ。
やれないならやめればいいだけ。
原価割れでモノ作ってる人もいます。
>>455 必要が無いから。
どこかでは下げ止まるよ。それ以上下げる必要がなくなればね。
>>463 だから変えればいいでしょ。
自公政権の最大の汚点の一つだな。
旧司法試験のまま、若干合格者を増やせば良かっただけなのに。
制度変更で人生狂わされた人たちは本当に気の毒だ。
477 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:11:06 ID:xAKfrWCLO
お前もの凄いバカだな
478 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:11:10 ID:DUjGKn6L0
>>475 もういいよ。
>>453をみても、君以外の人はみんな分かっているみたいだし。
さみしいかもしれないけど、もう相手はしない。
479 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:11:27 ID:v3f6+P9Q0
訴訟1物件あたりの単価をおとせよ。貧乏人でも訴えたい奴は大勢いるぞ。
480 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:11:34 ID:iCCDNgcfO
今は法学部出て地方公務員になるのが一番の勝ち組だろ。
今後はどうなるかわからないが、転勤なしで高給取りの東京都庁最強だろうな。
文系の資格職なんてリスクだけ高くて投下資本が回収できない。
481 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:12:58 ID:v/ixvnMgP
>>478 答えられないならレスしなければいいのに。
弁護士だけは特別なんだ!って思っている以上、永遠に意見は合わないと思うよ。
そのまま廃れていくよりしょうがないんじゃないのかな。
482 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:13:29 ID:bTiBTp7wO
最近は就職できても首になる新人も多いしな
旧試験組から見ると新試験はレベルが低いみたいね
483 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:14:48 ID:Gx4aICj80
>>479 DQNが裁判だらけにして国民生活がマヒするよ。
アメリカみたいに弁護士が多くなっても日本では企業相手に高額賠償を請求したら
ひろゆき戦法が当たり前になるだけの予感。あっちの国の金持ちは半端じゃないほど
金持ちだが日本みたいに地道に働いた金持ちに通用させるのは難しい。
485 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:15:53 ID:DUjGKn6L0
>>481 憐みをかけると、つけ上がるのが、馬鹿の特徴かな。
なお、私は、医者で弁護士ではないよ。
ヤクザに拾われるしかないんか
反社会勢力が手ごわくなるな
487 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:17:02 ID:PSUC+hwj0
おまいら、自分で訴訟やってみれば分かる。
裁判は、法律じゃなくて、証拠、つまり、事実なんだ。
ロースクールはもとより、法学部で勉強する法解釈なんて、裁判ではあまり役にたたない。
法解釈なんか裁判官の前で披露しても、証拠が無ければ、勝てません。
裁判で勝ちたかったら、証拠=事実 をかき集めることだ。
ドラマや映画のように、弁護士が足を棒にして証拠=事実をかき集めることなんか
してくれない。弁護士は裁判での主張を書面に書くので手一杯で、証拠を集める
暇なんかない。(1回の裁判で数十枚の準備書面を書くのは大変な労力。)
だから、裁判で勝ちたかったら、事実を一番良く知っているクライアントが足を棒にして
証拠=事実を集めることだ。
これが出来れば、即弁であろうと、へっぽこ弁護士であろうと、誰に依頼しても
訴訟は勝てる。
こんな話を聞くと心が癒されます
489 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:17:53 ID:CNd7rXTO0
弁護士があぶれるとは、まあ、日本はまだまだ健全な社会である証拠だよ。
100万人の弁護士のいるアメリカ社会にはなりたくない。
中某は見通しを誤ったな。
490 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:18:50 ID:xK1Ax9Jm0
年金のこととかあるしこれから一番食っていける資格は社労士だろな
491 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:19:21 ID:ALXC9MJC0
>>1 司法試験受かっても700万の借金じゃいきなり事務所構えることもできないしな
こりゃ金とそれなりのコネがないと司法試験なんて目指せないわ
>>487 そうなんか。おれもそれは気になってた。警察も民主党の議員のような弁護士も
口論とか見て一方的におまえのほうがこのぐらい悪者ってことにしておけや
って感じだし。
これから先、もうかる職業ってあるのかな?
パイロットも弁護士も医者も墜落気味
>>487 証拠集めは、麻原証拠事務所へ・・・とか、TVCMが流れそうだ。
三振したら人生終了なのに
三振しなくてもこの苦労
誰が得するんだよ
496 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:23:31 ID:P3ydPEQ/0
失敗とわかっていても誰も責任を取らないのが日本の現実
民主党に政権交代すれば自民時代の政策を批判すると思ったが
あの法務大臣じゃ無理そうだな
497 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:24:49 ID:A/fPjAwF0
後輩が理系ポスドクから転向してロースクールいったな
とことん人余りな業界が好きなのか
498 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:24:58 ID:05lN3LXt0
別に失敗じゃないし
ダメな奴がダメなのはいつの時代も同じ
499 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:26:20 ID:mnj6oUpc0
選り好みしなければ仕事はいくらでもある。介護でもやったらどうだろうか。
> 法科大学院の奨学金など700万円以上を返済
なんだこれ。こんなかかんの?
訴訟社会はまっぴら
503 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:28:24 ID:Vjb8D4Hm0
司法試験受ける奴って勉強量多過ぎで
一般常識が絶望的に無い奴が多い
ニートより使い物にならない人が驚くほど多い
504 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:33:45 ID:PSUC+hwj0
>>500 >それなら、弁護士いらないんじゃない?
法律ってのは、
条文に書いてある要件が揃ったら、一定の効果が発生する
という仕組みになっている。
で、この「要件」に当てはまる「証拠=事実」を集めろという訳だが、
「要件」が何か知らなければ、どんな証拠=事実を集めて良いか分からない。
だから、全くの法律の素人の場合、その要件を弁護士から教えて貰う必要はある。
505 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:36:29 ID:+yQlwUsF0
俺の職業
2ちゃんねら士
506 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:37:37 ID:5EPubNZ20
田舎行きゃ幾らでも仕事あるだろう
贅沢しなければ食える
貧乏人相手にボッタくりする事ばっか考えるなよ
>>504 御託はいいよ。そもそも知ってるし。
それより、その下に書いてる本人訴訟って「事実」を見ろよ
さっさと旧司法試験に戻せよ。
法科大学院など無駄金を払い込ませる装置にすぎない。
法科大学院、新司法試験なんていうのは、アホ教授の佐藤やら高橋の頭で描いていただけのボタ餅にすぎないんだよ。
509 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:41:14 ID:NNF7ldOU0
510 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:42:02 ID:aPine4Di0
団塊ジュニア救済策はことごとく失敗だな 自民政権ってすごい
511 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:42:24 ID:2iNwyV+t0
法律相談にすれば、事務所所属しなくても仕事あるだろ。
美味しい仕事はないけど、それでいいじゃんか。
離婚裁判、民事裁判、離婚裁判ぐらい行けば、100万単位で儲かるし。
512 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:44:30 ID:+yQlwUsF0
,ェfコnfコュ
-=((^'n'^))<ニ=
/\Y/ヽ.
ノ | ` | t\
513 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:44:56 ID:PSUC+hwj0
>>507 主婦がやった訴訟だろ。有名だよ。知ってるよ。
>それより、その下に書いてる本人訴訟って「事実」を見ろよ
だから、何だよ。意味不明だよ。
何の事実だよ?バカか?
ご託とか、偉そうにぬかすのなら、理由と結論を書けよ。クソガキ。
514 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:45:52 ID:eXYC6Uml0
既得権を撤廃し自由競争を促進しようというならば
今以上に合格者を増やすべき
逆に
弁護士の数を絞って質を維持しようというなら
旧試験に戻すべきと思う
日本の人口に対して弁護士の数が少なすぎると
日弁連が圧力かけて数を増やした結果がこれかよw
ダメリカのような訴訟好きな国民じゃないんだから
無駄に増やせば、そりゃ余剰にもなるわなぁ
人口は減少しているのに、年寄りの弁護士はなかなか死ないんだからさ
516 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:49:02 ID:3i4d7zzw0
>>514 どんなに数を絞っても一定の割合でゴミは出てくる
質を維持したければ自由競争でゴミを淘汰する以外にない
517 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:49:45 ID:hUfa7stdO
これからの時代はUSCPAだよ
会計職で使う英語なんてたかが知れてるしな
あるいはCIIA(国際公認投資アナリスト)もいいかもね
518 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:50:03 ID:OppCrkRs0
資格っては、それだけでは何ともならない。
仕事があって、その上乗せで資格を持ってるから使えるんだ。
ってのは、よく言われることで、弁護士ってのは、資格だけでも何とか
オマンマ喰えるって、例外だったんだけど。弁護士もその他の資格と似
てきたな。
せっかく苦労して司法試験受かったのに、若いヤツから、イケメン(美女)
から、順に売れてくってのは、やりきれんだろうなぁ。
520 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:50:57 ID:DIRqakQq0
日本人は訴訟が嫌いと言うわけではない
着手金や成功報酬が高過ぎて 我慢してるだけ
ほんとはみんな訴えたいと思う事の一つや二つあるはず
30分しゃべっただけで5000円。
まずはここから自由化しろよ。
なりたての弁護士は30分1000円とかなら商売できるだろう。
京都弁護士会を相手に懲戒処分申請すればいい。
98人も抜ければ大幅採用するだろうよ。
523 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:52:26 ID:fH5EX6Zg0
こいつらがぞくぞくと指定暴力団入りしたら法務省の責任だな。
524 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:52:47 ID:1yTceBbq0
貧困対策は不要だね
by 人権弁護士
525 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:53:49 ID:OppCrkRs0
>>521 時給2千円てw
サラリーマンやってたほうがマシじゃん
526 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:54:12 ID:PSUC+hwj0
>>521 >まずはここから自由化しろよ。
とっくに自由化してるよ。報酬に決まりなんかないよ。弁護士が勝手に決めて良いの。
馴染みのクライアントなら、たいてい無料だよ。
527 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:54:59 ID:O7N5tuZR0
ざまあああああああああああああああああああああああああwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしねえええええええwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>521 30分5000円は別段高くないだろ
3分喋って3000円の医者から見れば激安
529 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:56:33 ID:DIRqakQq0
馴染みのクライアントになるのに幾らかかるるんだ
すべてが法外 もっと地道にやれよ 最終的には儲かるんだから
530 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:56:40 ID:lRBjwShLO
やくざ御抱えの弁護士になれば良い。
531 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:56:56 ID:eXYC6Uml0
結局国民の選択なんだよ
訴訟費用が高いと思うなら、弁護士増やすべきだし
訴訟費用が妥当と思うなら、弁護士数は今のままでいい
弁護士なんてのは結局
社会を知ってなければお話にならない。
資格があるってのは、社会で法律家と名乗れる、活動できるってだけだ。
そんなこともわからない
>>1みたいな奴は、いずれにしても使い物にならないだろ。
533 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:58:04 ID:PSUC+hwj0
>>529 >馴染みのクライアントになるのに幾らかかるるんだ
金なんかかからないよ。弁護士に何回か客を紹介してやれば良いんだよ。
534 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:59:33 ID:W30SE5Us0
>>532 ドラえもんがどうとか言う連中も居るけどな
まあ、あれは例外か
535 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:00:17 ID:2iNwyV+t0
勉強だけできる基地外みたいなのもいるからなwwwwwwww
逆に言えば、1つ受けて合格して採用されてる人もいるってことだし。
問題ない。
536 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:00:39 ID:DIRqakQq0
天国の神と地獄の閻魔が喧嘩して、神わ裁判に打って出ることにした。
が、こまったことに、
弁護士わみんな地獄に居た。
弁護士より医者増やせよ
539 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:02:42 ID:z+HVOXRO0
資格商法にひっかかるゆとり弁護士かw
アホ過ぎる。笑いをありがとだな^^
闇金業界が弁護士事務所作ってそこでまとめて採用してやれ
541 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:03:44 ID:+8az4LdF0
自己責任
542 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:03:53 ID:iCCDNgcfO
生活保護申請のピンハネや不法入国滞在者の弁護とか仕事はあると思うけどね。
弁護士は職務経験なしで資格が得られるだけ恵まれている。
会計士や不動産鑑定士だと数年の実務経験がないと独立開業できない。
大学生が就職できないのも嘘だしな。
首都圏の大企業ばかり狙うから就職できない。
大卒求人総計自体は卒業生全部をカバーできるくらいある。
中小企業行け。
544 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:05:52 ID:nooLMjXSO
無能な弁護士なんかどこに需要があるんだよw
仕事変えればいい。
545 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:06:30 ID:DIRqakQq0
役所がどんどん採用しようしてるじゃん
就職先には困らない ただ最初は思ってた収入になるかはわからないけど・・
546 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:07:16 ID:hClIib370
>>532 違うよ。判決出す判事も事件化する検事自体もが
世間も社会も知らない異常人種なのだから
むしろ同じ方が読める。
そもそも、単に脳に六法全書を暗記させるだけのことで
ならば、コンピュータにQ&A問いかければ済むことで、誰しも勉強も記憶も一切必要ない。
あくまで既得権商売だ。
単純に合格者を受け皿に合わせて4割縮小すればいいだけじゃん
就職できないのにぬか喜びさせる方が残酷だよ
548 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:08:08 ID:zA2MLpaE0 BE:937342894-2BP(1029)
>>525 でも、リ〜マンじゃ 時給はそこから ほとんど上がらないぜw
549 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:09:07 ID:hpAf9d2x0
>>508 結局、文科省と法律学者だけがウハってるだけだよな。
550 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:09:20 ID:UjkXRxO+0
弁護士会が合格者を少なくするよ法務省にう圧力をかけるために採用しないことを
申し合わせているってのもあるな。
551 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:09:57 ID:eXYC6Uml0
>>538 先日
犬にかまれて時間外で医者に診てもらったら
3分ぐらいの診療なのに
診断料1200円以外に時間外料金とかで3000円とられたw
医者ぼったくり過ぎだろ?
指示された通りに薬を飲みきったのに
まだ患部の熱が引かないし痛みも引かない・・・
弁護士って体と頭がいかれない限り続けられる仕事だからじゃね
経営破たん状態の高校でも立直しに行ったらどうだ
554 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:13:27 ID:PSUC+hwj0
フランク・ナイトの不確実性の理論
利潤というものは、不確実なものに投資した者だけが、得ることができる。
確実なものは、競争相手が相次いで参入し価格競争となり、最後は利潤がゼロとなる。
不確実なものは、競争相手が参入しない(怖がって参入できない)から、
そこへ投資し、いち早くシェアを獲得した者だけが、莫大な利潤を得ることが出来る。
555 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:15:30 ID:9cssKZja0
派遣弁護士やればいいだろw
30過ぎのロー上がりとか今まで何してたんだ・・?
22で大学卒業後の空白の期間が
会社にアピールできるものなら、
34歳でも就職口はあるはずだが。
557 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:17:36 ID:9cssKZja0
運転免許や各種免許が有るからと言って、職が保障されない
当たり前の理屈が弁護士や医師にも適用され始めたってだけの話
558 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:18:57 ID:q8qSF7Nn0
日本をアメリカみたいな訴訟社会にしろとアメリカに言われてやってるから、
滅茶苦茶な事になるんだよ!
アメリカの言うことなんか聞くな。
559 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:21:08 ID:hClIib370
法律自体は何も変わらない
そのままを適用すれば裁判も弁護士も本来要らない。
誰が読んでも同じ条文をそれぞれが「解釈」を変えるから論争になり
同じことが裁判官によって判決がガラリ変わる。
つまりは、法律ではなく裁判官個人の損得と感情で判決が出るだけ。
ベテラン弁護士程それを知っているから
「勝ち目はない、あきらめた方が得」と、ほんとのことお言ってしまい仕事は少ない。
逆に新米や悪徳弁護士は、負けることを言わないから依頼だけは来て儲かる。
日本人の大半は知らないが
米国の陪審員裁判は被告が容疑を否認し争うときだけのこと。
日本は両方全部を陪審員と、無駄なことをしている。
560 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:21:58 ID:LeHRMg/tO
>>557 医者は今も、免許さえあれば、の世界だよ。
561 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:23:35 ID:XZc9n9hU0
谷垣みたいに衆議院議員選挙に出ればいいじゃないか
562 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:24:08 ID:8WDznqk70
とにかく日本では法で問題解決をする事は
ほとんど無い。
国民性を無視した法科大学院は廃止したほうがよい。
検察とか裁判官志望なら良かったのにな
金に目が眩んで弁護士死亡wwww
564 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:25:22 ID:hClIib370
民事事件は裁判とは言わない。
ほとんどが判決まで行かないで和解というのが普通。
つまり、互いが裁判をダシに使い
試しに相手を揺さぶるだけに利用するだけ。
企業や公的機関が被告の場合、負けた判決文がないと金出せないので
負けるの承知で裁判にするだけ。
565 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:26:37 ID:nipS8LOS0
物作って海外で売れよ。
日本でサービス業やるのが間違い。
もう市場は先細るばかりじゃん。
566 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:26:42 ID:xjCZidlSO
まあ、
数をある程度増やして競争させるというのは賛成
だが、ロー制度は意味乏しいわ
教授大先生のオナヌーザーメン
ひいこらひいこら あへあへ呑まされるんだからな
567 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:27:12 ID:VmiZDnmmO
34歳で職歴無し、弁護士資格有りって
一般就職に切り替えてもタクシー運転手くらいしかないんじゃね?
568 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:28:12 ID:hClIib370
弁護士は仕事ない、儲からないと
検事や判事になっても、借金数百万〜1千万円から人生スタートってじゃ
危なくてしょうがない奴らだろw
569 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:28:19 ID:OppCrkRs0
それでも博士よりまだマシだろ?
1割が自殺すんだぜ?
そりゃ一気に増やせばそうなるわな
徐々に増やせばよかったのに
>>563 志望もなにも、修習中に声がかからなきゃどうしようもないぜ。
そも、そんなレベルの合格者なら在学中に事務所の内定も出てるしな。
572 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:29:16 ID:+E/mtIb+0
お笑い国家 ニッポン
573 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:29:36 ID:LuuBQWW9O
弁護士って、犯罪者の仲間だろ?
574 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:29:58 ID:Tcp/yj2I0
不景気になると案件も減るんだろな
575 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:32:09 ID:nipS8LOS0
つうかドラえもんになんとかしてもらえばいいだろ?
576 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:32:19 ID:mD52yWRA0
>>114 ____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) ざまあw (,,)_
/ | | \
/ |_________| \
今資格が就職に直結するのってなに?
医師
看護師
介護士
くらい?
579 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:34:05 ID:Z/XaUkK70
さっさと下流のIT土方にでもなれよ、ロスジェネども。介護のほうがお好みか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
IT業界の「K」
3K
きつい
帰れない
給料が安い
プラス4K
規則が厳しい
休暇がとれない
化粧がのらない
結婚できない
プラス6K
キチガイ多すぎ
気持ち悪いって偏見で見られる
基本的人権なんて存在しない
毛が抜けていく
子供なんて作れない
体が臭い
これがIT業界13K。死刑台までの階段の数。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
俺が勤務してる市役所で法曹資格者限定の法務職を求人出したら、
一人の枠に三桁の人数が来たって事があったね。
月収40万程度だったし、応募数人かと思ったのに。
なんか変な時代だね。
581 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:34:40 ID:gHOckx02O
田舎にはまだまだ需要があるんじゃないか?
俺のところは人口6万人で2人しか弁護士いないけど。
582 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:34:43 ID:MAHQW+nc0
弁護士って人種、相談してみてどういう連中か本当によく分かったよ。
基本的に相談30分5000円で稼ごうとしてやがる。
困ってる人を助けるとか、そんなことひとつも考えない。
相談したらこっちが素人と見下して話をはぐらかしたり、
自分の知識だけを押し付けたり、適当な解決策を無責任に言うだけだったり。
で、100%勝てそうな相談に食いつく。
弁護士は正義の味方なんかじゃないね。
ねぇ、三重の津にある某合同法律事務所の皆さんよ。
583 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:34:46 ID:aCkjqpNs0
速記とか、あんなのにいつまで無駄な税金使ってるの?
弁護士も氷河期だったんだ。
だから、仕事増やす為に離婚を薦める番組が多かったんだな。
そういや、熟年離婚したオバサン達、今頃どうなってんだ?
ご利用は計画的にの次に過払い金請求のコマーシャルやってゲンナリ
586 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:35:56 ID:XNvU21eK0
5-6年前に医療分野を米国のマネして司法ビジネスのマーケットにしようと
マスゴミと組んで医療バッシングしたら日本の医療システムが根幹から
崩れてしまって大医療崩壊。
ざまーみろという言葉しか思い浮かばん。
司法側もだいぶ意識は変えて元に戻ってきてるが。
ありゃひどかったな。結果主義の司法に都合のいいとこだけで患者側を勝たせてたからな。
587 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:37:59 ID:hUfa7stdO
法律というものは
何か摂理があるところに人為的な作為を加えて
摂理を外から制限するもの
ただ法律の知識を蓄えても、
摂理そのものを理解していなかったら役に立たない
俺は大学法学部の1回生時にそう理解し、
以後法律を学ぶ意欲を無くした
588 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:38:01 ID:JXbUL6p9O
やはり一流大学いって大企業か公務員が一番ですな。会計士も就職難だし。
589 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:38:36 ID:45H5dBHyO
この先人は減っていくのに弁護士の数は増えてく訳だもんなぁ
あんま訴訟とか争い事を好まない日本人の気質もあるし。
今は企業の法務とか求人でないのかね?
591 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:40:14 ID:8WDznqk70
高卒で公務員がコスト考えても一番効率のいい
投資だ。
日本とはそういう国なのだ。
難しく大変で、責任の重い事やっても見返りは無い。
592 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:40:33 ID:8O8p3nMs0
>>590 企業の体力である正社員すら切ってるのにそんな余裕あるわけねえだろw
593 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:41:25 ID:MRjZ5AaD0
弁護士で職がないって信じられないな
日本もここまできたか・・・
594 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:41:39 ID:1RswhdFU0
日本では弁護士に頼むような金はないみたいに
庶民は 小さな案件では弁護士を敬遠するからね
まあ、弁護士使うのって企業とか団体とかで
アメリカみたいに、個人レベルで刑事裁判でもないのに
弁護士に依頼するみたいなことは無いのでは・・・
まあそれも 政治家のアメリカ・諸外国と比べる・・と的な
異文化の違いを埋めもせず アメリカ追従の愚策を取ったせいだな
595 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:42:55 ID:8WDznqk70
その内、少子化で医療関係者もあぶれるようになるわ。
高齢者はいずれいなくなる。
596 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:43:15 ID:icya2AYr0
介護いけ介護
597 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:44:09 ID:MRjZ5AaD0
相談料30分5000円だっけ
職がないなら半額でやれよ
それでも時給5000円だ
598 :
名刺は切らしておりまして:2010/08/14(土) 07:44:50 ID:Vc8hQDtL0
年齢考えたら厳しいよ。
資格があれば安泰、という考えは甘い。
>>590 今度うちに来るらしいぜ。
中途募集したら何人か合格者が応募してきたんだとさ。
でもうちは職歴が無けりゃ論外
600 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:45:23 ID:8WDznqk70
日本では、努力する事は罪なのだ。
だから罰を与えられる。
適当に、ほとんど思慮を働かせないで生きている連中のほうが
幸せだろう?
一般求人で履歴書に司法試験合格なんて書いても
へーすごいねーの一言で終わるんじゃないの
どうすんだろうこの人たち
602 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:46:39 ID:f7JZbuhvP
これは気の毒だな・・・・
603 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:46:40 ID:p1yAjhMF0
医者不足だから田舎で医者に転職してもらう
クスリ出すだけだから無試験いいだろw
604 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:46:40 ID:icya2AYr0
介護士の免許もおまけにつけてやればいい。
605 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:46:39 ID:hUfa7stdO
マジで高卒で公務員になった方が良かったな
大卒資格欲しけりゃ
慶應通信とか放送大学に行けばいいわけだし
日本には民事で勝訴したとしても、取り立ててくれる制度がないからな。
「払いなさいよ」って言ってくれるだけ。
相手がちゃんとしたリーマンとか公務員とかで、給料を差し押さえられる
ならともかく、トラブルになることが多いのは、定期収入も支払いの意志
もないようなDQNだし。
そりゃ、訴訟やるだけ無駄ってことになるわな。
>>591 だな
高卒でも50になりゃ1,000万超えるし
608 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:47:44 ID:MRjZ5AaD0
>>605 みんながそれに気付いたら高卒公務員のハードルも上がるな
それで、怖いお兄さんが代わりにやるわけだね。
610 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:48:46 ID:b8AfT3O80
>>580 年収600万と考えると弁護士事務所の初任給としては
妥当か少しいいくらいだからこれくらいの人が集まっても不思議ではないかな
いまはイソ弁の初任給は年収500万がデフォでいいのか?
611 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:48:52 ID:icya2AYr0
612 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:49:21 ID:FXeQY9v60
山本太郎涙目。
>>607 苦労してこのざまなら高卒公務員が良かったね
おれイソ弁だからさ。弁護士だからって金持ちとは限んないぞw
なんていう哀愁ただよう弁護士もいるが
いまやそのイソ弁すら勝ち組とはw
615 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:51:05 ID:iCCDNgcfO
大企業も一番必要な営業の人件費を削るくらいだから弁護士なんて雇う余力なし。
一部で公務員の採用があるがされも高倍率で、弁護士事務所にさえ就職できないようなのでは無理。
完全につんでいる。
616 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:51:05 ID:O7N5tuZR0
衰退していく日本でしか使えないスキルに全力投球するバカwwwwwwwwwwww
617 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:52:55 ID:GCegsEt80
噂で聞いていたが、大変なんだな。
618 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:53:37 ID:XU+8b7pTO
そのうち介護士・保育士と肩を並べる職業になるな……
619 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:54:21 ID:gFjZKaHqP
おかしな時代になったもんだ
お前らみたいな、
人生のオチこぼれやひきこもりニートなら
いざ知らず
人生を努力してこれから花を咲かそうとする人たちの
芽を摘んでしまう時代
国選弁護士制度の手当て充実を国は積極的に推進すべき
620 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:54:51 ID:RfnrZtUuO
地方だと弁護士のいない空白地帯がかなりあるんだけどね
制度改革を進めた方々は責任問われないんだろうか
弁護士を増やすことが目的だったんだよね?
そもそもなんで弁護士を増やそうと思ったんだろ?
622 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:55:19 ID:9fO7QSAQ0
駅前で債務整理やりますの看板もって客引きでもしろよ
623 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:55:47 ID:p1yAjhMF0
こんな状態で試験レベル落とすとか・・・
硬直化した制度を変える方がいい
訴訟王国アメリカへ行けよ
625 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:57:40 ID:8WDznqk70
日本の高等教育に投資する事自体間違いなのだ。
グローバル化なのだから海外の大学や大学院へ投資することが
得策だ。
グローバル企業で活躍できる事が重要だ。
努力する方向間違えると、とんでもない事になる。
時間と金とエネルギーを確かなものへ投資する事だな。
語学を鍛える事も重要だ。
626 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:58:21 ID:hUfa7stdO
基本的に海外で通用しないスキルだから厳しい
ITや会計ならまだ国際的なスタンダードが見受けられるが
法律はまだまだローカル色が強い
627 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:58:46 ID:VmiZDnmmO
>>618 保育士はひくてあまただぞ。弁護士なんかの木っ端資格と一緒にしないほうがいい。
628 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:00:00 ID:p1yAjhMF0
>>619 おれたちもこれから花を咲かすつもりだ
だが今は暑い、来月から本気だすw
629 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:00:24 ID:Gx4aICj80
ああ、これは深刻なんだなあ。
俺の元同僚で会社辞めてローに通ったやつがいるけど
その後の消息を聞かないしなあ。
630 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:00:43 ID:UjkXRxO+0
>>627 だうと。20代の保育士が引く手あまたなのであって30超したら首だ。
給料高くしたくない経営者の意向。
631 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:01:26 ID:1Qq9RELeO
量産したら余った。笑えるな
632 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:01:43 ID:zHSMmPQKO
最近の本末転倒
・製造業への派遣解禁
→主婦や期間工などが対象で、人材の流動性を喚起
→しかし、企業は正社員を雇わなくなった
・弁護士増加
→一般企業や役所などに弁護士資格をもったプロを増やすのが主な目的
→みな弁護士を目指すのに変わりなく、むしろ人生一発逆転の要素を失くしただけで誰も得してない
634 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:01:54 ID:p9cjDYd10
>>1 奨学金なのに返済に悩むとか意味不明だよな…
アレ、名前を「学資ローン」に変えるべきだと思う。
でも
>>1にでてるようなのは合格者なだけまだマシなんだよな。
毎年の不合格者、留年・中退者・・・悲惨としかいえない。
636 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:02:31 ID:t9RTD1of0
旧司法試験制度に戻して
金のかからない試験にするべき
このままでは医者と同じで経済力のある家の
世襲職業化する
637 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:02:31 ID:XU+8b7pTO
>>627 保育士はもともとが女の仕事ってイメージが強いせいか、仕事はあっても給料が低い感じがする。
638 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:03:35 ID:W9sEjPM7O
あぶれた奴が、ヤクザ弁護士や詐欺弁護士になるわけだ。
弁護士無駄に増やしたせいで、日本がおかしくなる。迷惑な事しやがって
研修期間必須にして、就職先決まるまで合格通知出さない制度にすればいい
ざまあww
>>635 資格が必要とされる職業なんだから、不合格者に同情してもしょうがないだろ。
ん?
これそんなに悪いことじゃないような。
弁護士の人数増えて、事務所が乱立することになるが、
競争が起こるから、相談、依頼の費用は
当然安くなってくるはず。
もちろん過渡期だから、悪徳、能力の足りない弁護士が
ある程度淘汰されるまでは、問題は出るだろうけど、
タチの悪い弁護士なんて、昔からいたわけだしね。
頼む側がしっかりと見極めればいいだけのことだし。
643 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:06:22 ID:JOGhOA7jO
今潤ってそうなのは整体師か?
まああちこちに増えてきたからこれからどーなるかしらんが
税理士『弁護士が殺られたようです』
会計士『奴は士業四天王の中でも若輩者よ……慌てるでない!』
雛鳥鑑定士『それでは次は私の出番ですかの……』
645 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:07:35 ID:VmiZDnmmO
よくよく考えると、新司法試験制度が発表された時点で
この人余り状況を予測してた人が2ちゃんねるですら沢山いたよな。
646 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:08:27 ID:OppCrkRs0
>>641 そうだけど、高齢だから悲惨
30にもなって職歴無しじゃどこも雇わない
せめて25歳くらいで方向転換できるようにしろよと思う
647 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:08:37 ID:8WDznqk70
この先、弁護士に対する需要が増えるわけでもない。
このまま、法科大学院で大量の弁護士生産してどうするつもりだ?
豊作貧乏だな。
グローバル化の時代に閉鎖的で排他的な日本の社会が法律を利用する
頻度が上がるはずもない。
弁護士の他にも法律関係者が多数いる事を忘れてはいけない。
90年代後半に雇用対策でパラリーガルの充実を内閣が掲げていたな。
そのシナリオ書いたのマッキンゼーあたりだった。
日本政府が如何にいい加減な事やっているかよく理解できるだろう?
理系のドクター粗製乱造と同じ流れかな。
あっちはどんな感じで収めようとしてるんだっけ?
こいつの個人的な問題だろ
弁護士資格を取ったことと人格は別だし
地域選びすぎなんだろ
田舎へ行け
20年以上、新人弁護士が来なくて困ってる市とかある
651 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:09:38 ID:iu5Rp7CSO
裁判員制度が定着すれば弁護士なんか必要ないだろ
>>620 折角、自由業の法曹資格を得たのに、
既存事務所に就職してイソ弁、何年かで客をつかんで独立いう
既存モデルに乗りた過ぎる。
役所、企業に就職のリーマンとどう違うのか、反省汁。
弁護士としての新しいビジネスモデル創設の意欲はないのか。
例えば、地方でも富裕層はいる、あるところにはある、金持に特化のビジネスモデルが可能。
資産の国外移転による保全の需要がある。
香港所在の香港上海銀行本支店に、
現地通貨で非居住者銀行口座開設、中国株有償増資払込とかの世話をする。
その他、米国に現地預金口座開設して、財産分散保全する、とかの需要あり。
創意工夫して、富裕層の客をつかめ。
653 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:10:10 ID:FXeQY9v60
>弁護士資格を取ったことと人格は別だし
? こういう場合は「人格」というより「能力」を使わないか???
654 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:10:16 ID:hUfa7stdO
就職できなかった弁護士や会計士を諜報機関が雇えば良い
655 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:10:51 ID:ajg97PGS0
>>627 保育士は公営の保育園なら公務員と同じ基準で給料が上がって
いく。50代になれば年収1000万。
しかし、私営の認可保育園だといつまでたっても給料は850円のままのバイト。
斎藤一人氏の最新刊「眼力」に、
この問題についてわかりやすく書いてあったな。
>>641 それはごもっともだが、この制度自体が設立当初と話が変わってる面もあってね。
一流企業辞めて人生棒に振った妻子持ちとか知ってるんで・・・実際に見ると悲惨でさ。
自己責任だし、国が突然方針転換することくらい予想しろよ、と言われればそれまでかもしらんが
>>647 需要は増えると思う。
不況で自己破産が増え、外国人が増え、犯罪が増え、
ナマポは金たりない訴訟をおこし、誰かが自殺すれば誰かの責任を問い
高齢者が死んでも弁護士がどっかから金とれないか考えてくれる時代
659 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:12:30 ID:OppCrkRs0
>>648 対策は特になしだが、
「博士に行ったら死亡確定」が学生の常識になってる
しかし有能な人間がこぞって公務員を目指すようじゃ
民間の活力がどんどん落ちていくのもうなずけるわ
>>642 相談だけなら元々安いし、予約が必要だけど役所の無料相談会で問題なかった
そもそも、日本は法律家を多く必要としない社会
さっきも書いたけど、日本の司法試験(旧試)は一発逆転の要素が強く、
コネも金も学歴も一切問われない日本唯一のチャンスだったんだよ
努力して受かれば、そこそこ以上の年収が保障され、しかも多くの人から尊敬を集める
今は銭が必要になり、歴まで問われるようになった
おまけに受かっても働く場がなく、なんとか働けても年収500万とか並レベル
何か違うよなあと思ってしまう
662 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:14:21 ID:QHX5fLQ+O
そら、あんな弁護士会じゃなw
帰化人とか、悪徳じゃねぇと採用されねぇんじゃね?w
差別主義者の集団だからなw
663 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:15:13 ID:llKMfFemO
独身男弁護士資格を持つ婚活パーティーってあるけど行くの辞めとくわ
664 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:16:37 ID:XU+8b7pTO
とりあえず弁護士資格もって年齢が達してるなら、政界に出馬してみるのはどうだろう?
地元の町議くらいなら『弁護士』って肩書きだけで当選しないかな?
>>663 医師の婚活パーティも多いけど似たり寄ったり
弁護士なら他の仕事もできるんじゃないの?
司法書士とか社労士とか
667 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:18:05 ID:rDWEC9ku0
弁護士って人間以下がやる仕事だよね
そんなにクズになりたいのか
668 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:18:13 ID:pup74IfZO
弁護士も仕事にありつくのに必死だからな。
無いところに煙立てたり。
日韓条約で解決済みなのに、それを無視して日本に賠償を求めさせたり(で、間に入って搾取)、
どっかの反日教育(?)機関の公園不法占拠に100人近い弁護士が集まったりと。
669 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:18:35 ID:0lf/WUQq0
>>1 こいつら馬鹿じゃねーか?
地方に行けば、需要があるというか弁護士の取り合いみたいな地域が、今もあるんだよ。
俺の住んでる地域もそうだ。もちろん、かなり稼げる。
弁護士の供給過剰地域で採用が無いとか、当たり前すぎてアホか?としか言い様が無い。
670 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:18:53 ID:EbrIHem20
企業の法務部に就職希望すれば引っ張りダコだよ。
671 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:19:23 ID:zWr7sTZz0
介護弁護士やれ。遺産相続の仕事がもらえるかもしれんぞw
仕事でお世話になってる税理士さんが言ってたけど、「うちの事務員いるでしょ、
あれ今年で43歳なんだけど、年間で給料300万払うんで精一杯なんだよね。
女房子供いるんだけどかわいそうだよ。」って言ってた。士業の事務所なんて
どこも大変だよな。一応税理士会で決めてる報酬の基準もあるらしいけど、最近は
景気が悪いからそのとおりいかない場合がほとんどらしいし。
673 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:20:20 ID:cPuDY0It0
コネがないなら地方にいけや。都内だから見つからないだけだけだ。
674 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:20:25 ID:8Bsvh3NYO
そのうち法科大学院詐欺騒ぎが起きそうだなw
675 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:20:43 ID:8WDznqk70
地方へ行けばなおさら仕事が無いのが弁護士。
熊や動物相手にする仕事は、酪農やハンターぐらいだろう?
都会にしか需要は無いし、それでも有り余っている。
それを毎年大量生産するわけよ。
676 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:21:32 ID:xlSr5FhNO
>>667 新規に開業したら、債務整理と破産の仕事の奪い合いだろうな。
677 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:21:47 ID:z+HVOXRO0
クマに弁護士つけるのか?まさか国費?
検事か裁判官になればいいじゃない(´・ω・`)
ロースクールさっさと潰せよ
680 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:22:16 ID:hUfa7stdO
もはや日本にいても仕事ないから
シンガポールあたりで暮らすのがいいな
681 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:23:09 ID:XU+8b7pTO
>>675 動物語を喋れる弁護士になって、野生動物から先住権の相談を受けたらどうだろう?
682 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:23:15 ID:8WDznqk70
これからは今まで特権的だった職業の所得が
どんどん下がる。
皆、年収300位になるのではないか?
少子化の影響はすごいぜ。
683 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:23:41 ID:cPuDY0It0
>>675 都内以外の地方は酪農とハンターだけで成り立っていると真面目に考えているなら異常以外のなにものでもない。
需要はあるよ。普通に求人みればわかる。
>>673 地方に弁護士が足らないから増やすというお題目あったけど、
そもそも仕事もないから、都会で探すのは正しい選択だよ
医者とは違うんだよ
弁護士、公認会計士、薬剤師、歯科医師
規制緩和によって飽和が予想されてる
何にも良いことないのに国は何がしたいんだ
686 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:25:29 ID:z+HVOXRO0
メッキのドングリと鮭の報酬でいいなw
687 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:26:24 ID:+t/J2hA2O
もう自分たちで事務所を立ち上げたらどうだ?
それか一件千円位で激安弁護士になって 道に屋台出せばいいよ
688 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:27:07 ID:8WDznqk70
よく理解しておくべきだ。少子化であらゆる分野の需要が
縮小していく。
これから所得がどんどん下がっていくわ。
大学自体いらないだろう?
グローバル化なのだから海外の大学へ進学する事だ。
日本の下らないお受験にエネルギーを使う事は間違い。
語学を鍛え、海外留学、グローバル企業へ就職だよ。
689 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:27:12 ID:87Ntfjxx0
千円床屋にならって 超格安で法律相談しまくれ。
690 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:27:22 ID:hUfa7stdO
アメリカでは学部時代に法律を勉強しないんだよね
法律は専門的な知識過ぎて、学問ではない
だからロースクールで職業的専門家育成の名目で法律を教える
日本では学部に法学部があるから事情が全く違う
ロースクールと法学部で学ぶ内容に違いはさほど無い
>>3 検事判事って司法試験と研修期間過ぎればすぐなれるの?
採用試験ってあるの?
692 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:27:31 ID:zWr7sTZz0
賃貸住宅のクリーニング・補修代、未払い残業代。
これから有望なのはこの2つだろ。過払い金返還請求に次ぐ金脈だよな。
693 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:27:31 ID:8b8RnUiy0
>>685 人が余ってるから求人減らすんだ
子供を生むな
レールから外れたら死ねってことだろ
694 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:28:22 ID:z+HVOXRO0
法学は学問ではないからね。
日本の官僚が低学歴なため海外で馬鹿扱いされるのも当然だ。
695 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:28:26 ID:RYRorye8O
訴訟社会にすれば野良弁護士は減る…か。
696 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:29:47 ID:BHjA/A7gP
検事・判事は人手が足りないんだからそっちいけや
↓そうだ在日外国人の権利を守ろう!
やっぱり手に職持つなら安定した高収入なヒヨコ鑑定士だよな!
699 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:30:23 ID:Ii6kk+790
チョンでもなれる、というかチョンしかならない職業の弁護士か。
700 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:30:26 ID:1Qq9RELeO
山が低くなったら価値無しと見なされ採用なし…既得権益はこうして守られる
つか旧試合格だけでバリア作ってるからな。受ける人間の質が超下がって崩壊
701 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:31:21 ID:mnj6oUpc0
>>693 選り好みしなければ仕事はいくらでもある。
702 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:32:10 ID:LhlPAV5dO
婚活が上手くいかないくらいでオロオロする【ゆとり】に弁護士がつとまるのかね
703 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:32:29 ID:rDWEC9ku0
バシバシ事務所立ち上げて価格破壊したらいいよ
704 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:32:49 ID:CPgMIEwQ0
これで司法修習生に給料でなくなるとかよほど金持ちでないと弁護士目指せないな
705 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:33:02 ID:8WDznqk70
日本政府が無能だという事が明らかだろう?
この国のいう事素直にやっているととんでもない事になる。
そして、官僚は自分たちの事しか考えていない。
無責任そのものだろう?
706 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:33:15 ID:KMNwd4vW0
就職決まっても何年かしたら
出なくちゃいけないんだし
破滅への猶予期間が延びただけのような
まっいきなり独立する奴よりも成功する可能性は、
遥かに高いだろうけどw
国選弁護士として国が雇ってれるんじゃないの?
>>244 俺も行政書士だけど、紹介料を取らないというのは重要だよな。
人によっては紹介料を取るのもいるらしいけど、そんな目先のはした金を
拾う行為より、無料にしておいた方が、後々いろんな意味で徳になる。
あと、腰の低さ・敷居の低さ(でも、問題のありそうな仕事は断るし、
きちんと相応の報酬をいただく)は大切だと思う。
どんな資格があろうが、規模拡大して法人化しない限り、自営業は自営業。
自分のパーソナリティで仕事をとれるようにならないと、どんな難関資格でも
意味がない。
709 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:38:28 ID:PXMjo98K0
資格を生かすことに囚われ過ぎじゃね?
俺もさ、簿記2級の資格持ってんだけど今は郵便局でバイトしてるぜ?
気持ちの切り替えが大事だよ
日本沈没が現実に・・・
711 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:38:49 ID:z+HVOXRO0
特選弁護士としてお中元に弁護士券でも贈るかw
712 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:39:10 ID:UXg3HMwSP
弁護士希望男性(34)「70以上に採用を断られ・・・
これを知って雇いたいと思う人はいるかね?
この男は大人じゃない
713 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:40:18 ID:IB7LTLc+0
駅弁の仕事ならあるけどね。
ミスター梅介みたいに法律漫談家にでもなれ
715 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:42:02 ID:z+HVOXRO0
萌えキャラくらい描けないと今時仕事はないよw
在日米軍でもそうなのにw
略語ばっかりだな
資格だけで座ってれば仕事がやってくるって甘すぎだろ。自分で仕事さがせや
719 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:44:39 ID:b8AfT3O80
>>633 弁護士増加のためのロースクールによって
得したのは文部官僚と学者か
理系博士増加問題も大学や学者が得をしている
大学・学者が公平な第三者を装いつつ、思いっきり当事者となって
利権をむさぼっているのが問題ではなかろうか
ロースクールとか裁判員制度とか改悪ばかりだな
老害がどこかの国の制度をパクって仕事した気になっただけ
まあ、職種が違えど、自営に営業力・交渉力が必須って原則は変わらん
からな。「オレは人付き合いが苦手だから、資格とって弁護士に」なんて
甘い考えは捨てることだな。
722 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:47:00 ID:N9KVpkNy0
淘汰だろ
723 :
オブジョイトイ:2010/08/14(土) 08:48:23 ID:IbS2IOND0
横山弁護士<もうやめて
724 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:48:30 ID:csOYCfcX0
>>721 弁護士なんて交渉力の最も要求される職種じゃないか。
725 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:49:48 ID:sZ8hWOOU0
まず、カルテルを止めろ!
30分5250円って、何だ?そのアホな料金設定はwwwww
そんな値段で客が付くとでも思ってんのか?
とりあえず、30分1000円で法律相談の仕事をやれ!
話はそれからだ。
726 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:50:34 ID:TeMrJrKo0 BE:57708757-2BP(2)
むしろ、糾弾すべきはボッタクってる学校のほうだろ。
無職の弁護士がゴネて民主党が消費税50%にして訴訟の無料化をしてくれます。非正規の大半がムーレスホ
になるので利用できませんが。
とりあえずローから入った弁護士には頼まないことにした
729 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:54:23 ID:5lK5tfAQO
>>721 俺もアスペで本来は人付き合いが苦手だが
かなりコミュニケーションが必要な接客業を無事にこなせてる。
要は人とたくさん話すことで人付き合いが良くなるよ。
アスペ故に他人から倍以上の罵倒も浴びたが
そんな時は自分に非があったかを振り返り、
非がなければ仕方がない。ほっとくしかない。非があれば気をつければいいだけ。
730 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:55:29 ID:RqFfk50w0
なんかいきなり、地獄の世界になったな。
つか、社会人が予備試験使って弁護士資格とっても、資格取るだけに終わりそうだな。
退職して、一年無料で研修させられた挙句、無職の世界が待ってたりするなんて、終わってるぞ、この業界。
731 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:55:40 ID:W9JiNOsSP
サラ金の総量規制も来たし、中小企業は猛烈倒産中だから仕事はもっと減るよ
732 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:56:10 ID:RZ0RkK0U0
弁護士量産したら、弁護士の形態が変わるか
給料下げない限り、人余るに決まってるよね?
弁護士増やして、今まで以上に法務の仕事をさばけるようにしたとしても
それで増えるのは比較的単価が低い仕事になると思うし
733 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:56:29 ID:GK1fQU3+0
会計士もそうだが、バカでも弁護士になれるほど、試験がやさしくなったから、当然の報いだ。
法科大学院の削減
入学・卒業試験の厳格化
毎年の合格者を絞る代わりに卒業後の安定した受入体制の確保
依頼人に対する国からの補助
これくらいは必要じゃね?
量産型弁護士が目をつけそうな、第二のサラ金業界はどこだ!?
医療業界か、人権か、
ミライオ(?)だったっけ。そこに行けw
弁護士一人あたりの国民の数は、他国に比べて日本が多い、とか弁護士不足しているみたいな
CM流してるじゃん。
>>577 あと宅建とかじゃね?
ニートだった友達が就職出来てたな。
不動産は避けたい業界だが。
738 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:00:06 ID:fpLouBIL0
>>2 > どうせこのあと努力が足りないなどの精神論が書き込まれるんだろうな
ちゅうか、資格とっただけで就職できた時代は終わった。
739 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:00:20 ID:gXP5DNCq0
弁護士も定年制にすればいいんだよ
既得権益にしがみついた老害連中の巣窟
740 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:01:17 ID:z+HVOXRO0
法律の素養は大抵の職種で有用だけどな。
派遣では嫌がられるかw
>>734 単純に合格者数を絞ればいいんだよ
そうすれば自然に院の数も減るし、受け入れ先も確保できるようになる
>>734 まあ、合格者の大幅な削減は不可欠だよな。
法科大学院も、明らかに数が多すぎるので、
上位10校以外はつぶさないと、変な法科大学院に入って
人生終了という犠牲者が余計に増えると思うぞ。
リーマン→行政書士で食っている俺の目から見ても、
今の弁護士志望者はかわいそうすぎる。
743 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:03:00 ID:8UWgXOS/0
現役のナマポケースワーカーだけど
こういう奴が「人権、人権」と馬鹿の1つ覚えで
貧困ビジネスに参入してくるんだよ
俺たちはこういう偽善者とも戦わなけりゃならない
大変なんだよ
744 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:04:20 ID:z+HVOXRO0
産科の待合にたむろするんだろうな〜
745 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:04:49 ID:lQQztWHO0
ヤクザの雇われる悪徳弁護士が増加するんですねわかります。
まぁ普通の弁護士もヤクザと紙一重だがなw
746 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:04:50 ID:hUfa7stdO
弁護士も会計士も世間で言われるほど
試験が簡単になったわけではない
他の資格と比較すると、いまだ圧倒的な難関資格だ
747 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:05:31 ID:fpLouBIL0
>>742 逆だよ。
合格者を更に増やして、
競争を促す。
ついでに、地方とか刑事弁護士とかのなり手を増やす。
そうすれば、人権意識も高まるしえん罪も減らせる。
他人の不幸を飯の種にする賤業
次は弁理士だよ。頑張ってw
自分で選んだ道なんだから、好きにやればいい。
ふうん。弁護士医者ヤクザには介護を義務付けてはどうか
弁護士の相談費ってちゃんと自由競争してるのか?
高くて気軽に相談しに行く気になれない。
自分でネットで調べちゃう。
とりあえず裁判所の側に事務所を構えるのが先じゃないのか。
法テラスから簡単な仕事を回してもらったり、裁判所から国選の仕事ももらえるだろう。
あとは思いっきり田舎に行って、老人の多重債務の解消を引き受けろ。
分からないことは都会の弁護士にその都度聞けばいい。
仕事はいくらでもある。
ぜいたくに選び過ぎなんだよ。
>>741 合格者3000人とかいう夢物語に対して当初の予定よりも法科大学院の認定数(76校だっけ?)が増えすぎた。
なのに合格者数まだ2000人程度で、未だに3000人に達する気配なし。
この状況で合格者絞っても、まだ大学側に搾取される学生は減らない。
大学の淘汰も併せて必要と考えるよ。
755 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:09:03 ID:lQQztWHO0
>>752 今はネットでググればある程度自力解決できちゃうからなwwww
>>747 すこしは他のレスも読みなよ
仕事がない弁護士は国選にも手を出してる
地方には仕事がないし、すでにゼロ地域はなくなっている
競争は必ずしも質の向上には繋がらないんだよ
逆にこれからはモラルの低下による問題が増えてくると思う
757 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:13:22 ID:oUx24oTy0
これは国(バカ学者、バカ官僚)による詐欺だろう
集団訴訟でも起こせよ
弁護士目指さなくてよかったわ
法テラス経由で弁護士さんを頼んだが、一事不再理の解釈を間違っていた。
俺が独自に訴状を書いて裁判所に持ち込んだら、一事不再理など言わずに
受理された。
弁護士の法知らず。
国内すべての事務所に断られた新人弁護士ってタイトルで本出せないのかな
761 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:18:49 ID:fipG5pvr0
弁護士なんてそんなに需要ないもんな。
意味無く増やした国の責任
762 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:19:30 ID:DUjGKn6L0
>>752 それが相談料を取る理由だよ。
ネットですぐわかることを相談に来られても、だるいだけ。
弁護士の資格をとる程度知力があるのに事務所にこだわる無能っぷり
弁護士がこの先生きのこるために、訴訟大国になるんじゃないか?
>>729 まあ、「好き/嫌い」と「できる/できない」は別、ってのは、営業でよく
言われることだな。
大抵の人間なら、適切な訓練を受ければ、なんとかなるもんだし。
あと、弁護士の本業じゃないだろうが、契約書の翻訳とかやれよ。
それで仕事の少ない期間、食いつなげばいい。
弁護士が訳したら、たぶん高い翻訳料を払ってくれるぞ。
他の弁護士がやっている契約書作成の仕事内容も分かってくる。
767 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:25:55 ID:z+HVOXRO0
そんな知性あるわけないだろに酷いやつだなw
768 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:26:50 ID:vuBTNXnT0
>>652 弁護士資格得たぐらいで、それだけの能力が
一度に、できるわけ無いだろw
司法書士30年やっているが、一人前になるまでに
10年は必要。
769 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:27:04 ID:S0L4Xd/6O
>>746 会計士はともかく、弁護士はめちゃくちゃ簡単になったよ。
金さえありゃ受かるレベル。
あれで弁護士名乗るのは旧司合格者に失礼だ。
英検1級の方が難しいんじゃないかw
770 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:27:28 ID:fpLouBIL0
>>756 ほう。
モラルが低下するくらいの連中が弁護士になるのか?
771 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:28:58 ID:+8wFVUrl0
企業の法務部に就職すればいいだろ
弁護士資格を持っていれば課長からだよ
>>763 それだと学校出て起業せず就職するやつはみんな無能になる。
773 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:31:15 ID:vuBTNXnT0
>>692 過払いが儲かったのは、サラ金側が支払い
能力(潰れたところもあるが)が有ったから、
支払い能力の無いところ相手だと、
裁判に勝っても、成功報酬とれないだろ
なんかID:fpLouBIL0のレスから、鬱屈した人間像が浮かび上がってくる・・・
>>743 じゃあこういうワープア弁護士をケースワーカーとして雇用して
貧困ビジネスと対決させればいいのでは
776 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:32:42 ID:xeHiTkfE0
>>770 食えなきゃ何をするかわからんよ。
弁護士だって人間なんだから。
777 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:33:57 ID:z+HVOXRO0
暴力団に流れると言いたいトコだが連中も馬鹿はいらないだろうしなあ。
中小企業はどうか?
>>692 内容証明だけで相手が折れてくればいいが、正式裁判になったら
弁護士としては赤字だな。
>>769 合格者?
旧と比べても試験の負担は大きいだろ
択一と論文を一気に受験しなければいけないんだから
>>770 弁護士に何を期待してるんだ?
過去にも犯罪者となったベテラン弁護士がいくらだっているのに
それにこの合格者は借金を抱えてるんだぞ
780 :
52期:2010/08/14(土) 09:35:47 ID:wvPprxQmO
資格があろうが点数上の成績が良かろうが
コミュ能の無い奴は大手事務所には入れないよ。
僻地へ行くならまだ可能性はあるけど、それも拒否ってるぽいし。
781 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:36:18 ID:z+HVOXRO0
残業代つってもまず事務所作らないとなw
弁護士が行政書士並みになってきたな。
783 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:38:28 ID:xeHiTkfE0
>>779 試験の負担だけ比べても・・・
それに旧試験は新試験にない口述試験もあったんだよ。
784 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:39:56 ID:8f8plCaQ0
sage
785 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:41:03 ID:z+HVOXRO0
ま、オマケについてくる税理士でもどうでしょうか。
歯科医と同じだな。地元の駅近くには歯科医院が2件並んで建ってる。
お互い、どんな気持ちなんだろう。
むしろ自分で事務所開け
資格はあるんだろ
788 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:42:41 ID:EmzKpSew0
救急車追いかけるしかないなw
789 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:42:53 ID:Pjg/ArR30
司法試験合格者でこれなら、行書なんて言わずもがなだな。
就職できなかったからってバイトすらせずに行書合格目指してるやつとかなんなのw
>>785 税理士こそ経験がものをいうだろ。
経験のない税理士、商売仲間から推薦されない税理士に頼む商店主がいるとは思えない。
司法浪人10年選手の果てだったら事務所だってそりゃ受けいれたくねえだろw
弁護士になりたい奴は何故か東京志向が強いんだよなぁ
地方でだったらいくらでもやりようはある気がするんだが
793 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:44:28 ID:fJnNdls+0
30年以上前「世界一難しい資格試験」として、日本の司法試験取り上げた月間プレイボーイ読んだことあるな。
合格した女性に「喫茶店というものを知らない」などと書いてあって、合格率3%の超難関はさすがだ、と感心した。
ところが今やこの惨状。公認会計士にしても、歯科医師にしても、かつてのあこがれの職が凋落産業。
医師免許も将来どうなるかわからんな。
僻地に行けばいいじゃん
こんなに合格者余ってんのに34のベテランが東京の事務所に就職できるわけがない
795 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:45:18 ID:FA3ECVFZ0
つーか多重債務業務がかなり少なくなって今後はほとんどなくなるからなぁ。
社会福祉士と同じ土俵で成年後見でもするか?
医師免許が最後の聖域かw
アメリカみたく賠償金とか多くして弁護士の報酬を増やすようにしろ
日本はそういうのが低すぎる
>>783 口述はほとんど落ちない試験だろ
新は科目数も増えてるし
旧に比べれば合格者のレベルはずっと低くなってるとは思うが
それでもめちゃくちゃというほど簡単にはなっていない
799 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:47:50 ID:rpFDOp0N0
個人レベルで安価な相談役にならないと駄目だろ
一回X千円とかじゃなくて年間X万円とかの方式
揉め事に対する回答だけじゃなくて交渉まで踏み込めばメリットありそう
いきなり企業向けとかは無理だし、企業だってノウハウ積んでるんだから付け焼刃はいらん
800 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:48:02 ID:fpLouBIL0
バンキシャで、法科大学院生が出てた。
まともな社会経験があるやつは普通だったが、
一人は頭でっかちのやたら空気の読めないやつだった。
あんなの資格を持っていようがなんだろうが、
どこも雇いたがらないだろうよ。
>>793 医者はいろいろやりようがある。
保険がきくってことは事実上政府丸抱えの面もあるし、
健康診断をやる仕事とか、いろいろニッチな作業もいっぱいある。
802 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:50:22 ID:FA3ECVFZ0
>バンキシャで、法科大学院生が出てた。
>まともな社会経験があるやつは普通だったが、
>一人は頭でっかちのやたら空気の読めないやつだった。
>あんなの資格を持っていようがなんだろうが、
>どこも雇いたがらないだろうよ。
今まではそういう奴でも食えていたのが弁護士。今後はそういう奴が淘汰される。
だから今の弁護士余りは非常に好ましい。
803 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:50:29 ID:4o9NHIuQ0
>就職難の背景には、弁護士の急増がある。2000年以降、「国民への司法サービスを充実させる」とした
>司法制度改革で法曹人口の拡大が図られ、司法試験合格者は年間約1000人から2000人台に倍増。
結局、国の愚策だよ
需要が増えないのに供給だけ増やして就職できるわけがないだろ
1人当たりの弁護士報酬を下げてワークシェアリングでもしろw
804 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:50:52 ID:fpLouBIL0
いっそのこと、法学部卒業で司法試験免除にしちゃえば良いんだよ。
その後の司法修習は必要だけどね。
そうすれば、借金も少なくて済むし競争でまともな人材だけ残る。
805 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:52:09 ID:D4WN8d2g0
>>771 パナソニックの企業内弁護士を知っているが(女性)、そんなことはない
(今は役職が付いたようだけど)。
職能、資格手当なんかでヒラとは思えんような給料はもらっていただろうが。
今度弁護士に仕事頼むつもりだけど安く頼めるかな(^-^)v
809 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:54:33 ID:FA3ECVFZ0
>結局、国の愚策だよ
>需要が増えないのに供給だけ増やして就職できるわけがないだろ
>1人当たりの弁護士報酬を下げてワークシェアリングでもしろw
食えない弁護士を増やすのが目的なんだから政策の内だろ。
食えない弁護士の増加による質の向上と淘汰。
810 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:54:59 ID:z+HVOXRO0
ああ、そうか。こっちからは年齢知的レベルある程度わかるが
逆は無理だわな。
811 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:56:05 ID:20K44jhLO
予備試験制度できたから、ある程度は借金まみれのリスクは減るな
812 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:56:42 ID:fipG5pvr0
もう、社会的地位自体も揺らいできてるし、特に学生は普通に企業に就職すべきだな。
>>808 得体の知れないところなら安くなるかもな。
814 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:57:45 ID:PTy968K/0
現政権見れば、弁護士って反社会的な危険な人達が多いとわかる
平気で嘘をつく、人間の屑が多いんだろうな
815 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:57:52 ID:4o9NHIuQ0
>>809 質の向上?
世襲と縁故の強化の間違いだろw
だから、首都圏に拘らず、田舎に行けば良いんだよ。
817 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:58:53 ID:z+HVOXRO0
>>815 そういうことだね。
資格商法とソレが目論見なんだがw
818 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:58:57 ID:dRNQ3bdU0
以前は、長く司法浪人してた年増でも諸手で歓迎されたって聴くけど
今はコネの無いやつ=新規で仕事引っ張ってこれないやつは歓迎されないんじゃね?
819 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:59:21 ID:FOfW0+Ni0
愛国弁護士になれ
あれ?弁護士不足なんじゃなかったの?
821 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:59:54 ID:MW6GphB3O
最後の勝ち組は医師免許だけだな
医師不足でどこ行っても仕事あるしジジババがいるかぎり絶対安泰
戦争になっても引っ張りだこ
切羽詰った新人弁護士が裏社会に飲み込まれたりすんのかね??
823 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:01:05 ID:vuBTNXnT0
相談料いくらとか書いているけど、
司法書士の俺の場合、電話相談は
名前も言わない非通知の相手でも
無料で相談に乗っているぞ。
相談料なんてものは、相手がこちらを信頼するかどうかの
判断時間
無料で充分
824 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:03:31 ID:0FBQFG4IO
あ
>>821 政治家も残ってる
最後の勝ち組は多分政治家だろ
医師も数増やすのが国策になってるしな
そのうち新規開業医に規制かけるとか、診療報酬きつくして給与も下がるとか普通にありえるんじゃねーかな
826 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:04:05 ID:uSPEJYyU0
まあ34歳なら弁護士にこだわらなければいけるんじゃないですかね。
旧制度なら50歳の旧司法浪人どうすんだって話になってた。
827 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:04:36 ID:JdtWXrrFP
貧乏でも頭いい奴は弁護士になれば一発大逆転可能だったのに、
法科大学院とか無給修習生とか、金持ちしか弁護士になれなくなってきた。
絶対、階層の固定化を推進したい奴らの陰謀だよな!
828 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:05:06 ID:H9+4iyPP0
修習生に給料出せって言ってる例のたかりを支援するための記事だろ
こんなの無視しとけ
弁護士だって自営業なんだから仕事は自分で取ってくるものだろが
829 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:05:11 ID:0tBn8Yzx0
eTaxで税理士不要
830 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:05:35 ID:MW6GphB3O
東大卒の20代しか就職先ないだろ
30過ぎればアウト
>>821 弁護士が張り付いて攻撃してるから減ってるよ>産科・小児科・救急
世界で一人の医師しか予見できない症状でも予見義務があり
出産で死ぬ人がいたら医者が悪いに決まってるし
障害児が生まれてくるのも医者の精出し
病気で死ぬ人がいるのは医者が悪いからだwwww
832 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:05:54 ID:z+HVOXRO0
共産党系弁護士は需要ないんかねw
高給取りは20年くらい稼いだらさっさとリタイアすればいいのに
>>823 弁護士の場合、キチンと面談して関係証拠見て事案を把握しないと間違ったアドバイスするから電話相談は怖くて出来ないんだよ
835 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:07:31 ID:eZRVHQ+Z0
こいつらの特集をこの前テレビでやってたけど、
キモイやつらばっかだったぞ。
本ばかり読んでいたのか、世間なんて知らなそうだった。
あれじゃ、コンビニのバイトも出来ない。
旧帝大法科出て不動産鑑定士になったあたくしは勝ち組
837 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:07:37 ID:fpLouBIL0
>>821 地方の内科の開業医なんてウハウハだからな。
838 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:07:50 ID:FA3ECVFZ0
税理士、司法書士、行政書士、社会労務士等、他のほとんどの士業は就職でき
ないなんて当たり前の話なんだからなんとかやっていけるよ。
弁護士が特別扱いされすぎ。
839 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:09:44 ID:MW6GphB3O
>>825 政治家は選挙落ちればタダの人なんだが
大物政治家でもバンバン落ちる
医師免許は一生死ぬまで有効
安定性が全然違う
もはや資格で食える時代は終わった。
841 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:11:56 ID:0FBQFG4IO
弁護士は小泉政権が、アメリカの要望書を忠実に実行した結果、現状の様になった。
制度設計の時点から、弁護士会とかは、反対していた。
同様の問題は、日本の科学を担う博士の養成でも起こっている。
簡単だ。死ねばいいんだよ。
843 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:12:38 ID:myRZRm8j0
_ ,, -ー=- 、
ゝ、ニ 二 _ ミミV,
マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ, ,. ‐- .. _
`ヽ、 { a`' tij` _! / __ `` ー- 、
|ノゝi ,_〈 , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
/ t -‐ ,'" _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
/! `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 /
| `!// /
┌‐────┐
│ ナルホド |
├───‐─┴────────────────────────
│ デビューするのが遅すぎたんじゃありませんか?
└─────────────────────────────‐
844 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:13:44 ID:sxW/E7leO
人権派か在日お抱えの弁護士になればいいとおもうよ
845 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:15:03 ID:j+Wk/rTv0
俺ロー卒の61期だけど事務所からは
一括で600万しかもらえないが
普通に個人事件で3000万くらい稼いでるけどね
7割が自分の懐に入る
847 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:17:42 ID:z+HVOXRO0
別に自分の才覚で食ってる奴には文句は無いだろう。
新司法合格者が自立心のつよい連中ばかりなら良いんだがナ。
848 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:17:51 ID:oUL9f+1yO
>>746 自分の出身大学にも法科大学院があるけど、就活で不本意な結果になった奴が
進学して弁護士になっているし、誰でも受かる試験だよ。
弁護士は悪者を守るものだから私は検察になりたい
850 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:20:20 ID:b5RpjJX20
弁護士高すぎだから弁護士増やしたんだから
新弁護士が開業して新価格設定で仕事を引き受ければ?
地方に行って1時間2000円ぐらいで離婚相談でもしてろ。
とりあえず司法試験合格=年収1000万円超、人生一発逆転なんて
短絡的な思考を改めさせろ。
弁護士は自営業。
最初は経費を賄えるか否かぐらいからスタート。
5年で人並み、10年頑張れば勝ち組になれますよで十分だ。
852 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:21:33 ID:FA3ECVFZ0
弁護士が増えれば報酬単価は下がる。仕入れがあるわけじゃあるまいし、
言い値の世界だからな。もっと弁護士を増やせ。どうせ弁護士しか文句言わん。
>>848 妄想するのは勝手だけど、結局旧試験時代と合格者は変ってない(2千人)
わけだし、全然やさしくなってないよ。
実際、社会人経験者とか言って未修で入った人はまったく受かってない。
医師も結構入ってるけど、すぐに見切りをつけて医師に戻ってるよ。
ほとんどが択一さえ受かってない。
就職活動で自己アピールもままならんヤツが他人を弁護出来るの?
855 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:22:56 ID:Y47AydVEP
基地外クレーマーが増えてるんだからもっと訴訟が増えていいと思うんだがな
856 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:23:31 ID:iAXI+OllO
>>838 実務経験がうざいんだよな
合格するにはそれ相応の努力をした訳だし
資格もやれよって感じ
税理士とかは国が2年〜5年、希望者には薄給だけど有期雇用で雇ってあげて
終了後、資格付与とかしてあげれば良いと思う
ながらで働く一部のダメ税務署員より目的意識は高いし、コスト削減にもなる。
857 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:23:52 ID:utAxR0AX0
企業も必要ないだろうなぁ、本当に社員弁護士雇うような企業は超大手
の大企業でもうすでに席は埋まってるだろうし、中堅が雇っても法務と
弁護士仕事は少し違うので能力を生かせるとは思えないし、気の毒だ・・・
これからは店舗を持たないデリバリー弁護士が増えるな
859 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:25:29 ID:z+HVOXRO0
いや子供じゃないんだし。
860 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:27:08 ID:8p+fmzDi0
人数倍にするんなら報酬も1/2にしたらちょうど釣り合う。
861 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:28:51 ID:/ipqKlQ40
メシウマ
小泉、竹中が行った規制緩和の弊害だな
既にタクシー運転者が路頭に迷ってるような状況が今後
他の業者にも影響してくる
>>848 >誰でも受かる試験だよ。
なわけねーだろ
相変わらずかなりの鬼畜仕様だぞ
回数年数制限も精神的にキツイし
>>856 税理士は税務署でめんどう見ていいよな
税務署上がりの税理士の横柄な態度は
よく聞くね
公務員はどいつもこいつも
この男性が希望してるのはあくまで首都圏の法律事務所でしょ?
そんなの景気いい時でも落ちてる人は落ちてたよ
首都圏は飽和状態だけど田舎では引く手あまたなんだから思いきって地方行けばいいのに
田舎特有のしがらみが多くてうざったいけど地元の名士たちに大事にしてもらえる
866 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:30:34 ID:CG9OwwqZ0
開業すればいいじゃん。
867 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:30:49 ID:oUL9f+1yO
>>853 渉外にいるので妄想する必要がない。
三振博士の方でしょうか?
司法試験を受ける母集団のレベルが下がったとは考えられないのか?
869 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:32:43 ID:NZy7dVYD0
弁護士なんていらねんだよ。 大阪人みたく口で相手を負かせば、自分で弁護が出来る。 そーなればいいだけ。
870 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:34:11 ID:mNnQ5PNA0
人権がどうとか騒ぐ割には自分達の身を切るようなことは絶対しない弁護士さん達でした
871 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:35:06 ID:YqX4mpm50
これ以上キチガイ弁護士が増えてたまるかっ!wwwwwwww
872 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:35:58 ID:Xa3vOudI0
田舎に行けよ
873 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:36:29 ID:EK0f/GF80
>>1 企業に就職すればいいだろ。
そら、弁護士資格もってるのが法務とか総務にいたら便利だろうに。
初任給、25万ぐらいくれるんじゃね。
新部落民階級なんだな
875 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:37:11 ID:z127kOm2O
何で弁護士どもは懲罰的慰謝料制度の確立を訴えないの?
日本の慰謝料制度って裁判の手間や裁判提起による後の損害のわりに救済額が少なくて泣き寝入り状態にある潜在的案件なんか数倍はあろうに
仕事も雇用もわんさか増えるで
876 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:38:21 ID:PjLnEMrC0
奨学金借りてる時点で頭悪いだろ
年が進むごとに円の価値が上がっていってるのに
弁護士採れるくせにそんなことも解らないのかよ
877 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:38:45 ID:b8AfT3O80
>>827 階層の固定化か・・・
薬学部の六年制化も資格取得も
困難にするという意味で階層の固定化、一発逆転の困難化かも
そのうち、教員養成も六年制になりそうだしな・・・
ますます一旦ドロップアウトした人が一発逆転できなくなるな
>>841 大学教授は公平な第三者ではなく、利権の担い手であるという認識を
政治家も官僚もして欲しい
魅力ある人材なら就職できる
魅力がないから就職できない
昔の司法試験は難関だったから、合格者はそれだけで魅力があった
今はそうじゃない
それだけのことだ
879 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:40:36 ID:PjLnEMrC0
確か理系と文系の比率が理系:文系=2:8だったけな
技術者はガチで足りていないし海外流出でこの国持たないよ
弁護士や会計士がどーたらよりこっちの方がヤバイ
>>877 >ますます一旦ドロップアウトした人が一発逆転できなくなるな
ドロップアウトどころか門地で決まる時代が来るよw
>>867 妄想はいいよw
リアル渉外は忙しいんだよ。
882 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:42:39 ID:3SM1KVxGO
過払い金詐欺で脱税ばかりしてる詭弁屋たちは消えたほうがいいよ
883 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:43:21 ID:yeCiB72G0
そもそも修習行って更に事務所勤務必要って、どんだけ過保護だよ。
税理士・司法書士・社労士・行政書士・土地家屋調査士・中小企業診断士・海事代理士
みんなそんな制度すらないわ。司法書士は研修が充実してるとはきくし、
税理士は実態として勤務が必須になってるけど。
884 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:43:25 ID:1MOOj1rw0
34歳の落ちこぼれ弁護士なんて、都会の大・中・小規模事務所で採用するワケ無い。以上
885 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:45:03 ID:KYRa5guiO
>>848 東大ローでも半分近くは落ちてるからなぁ
誰でも受かるってのは語弊ありまくりですね
886 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:45:13 ID:UjkXRxO+0
次は残業でたかるらしいよ。
|\/|
|゚Д゚| 仕事がにゃー
| \_____/
| |
\ ノ
(/^ヽ) ̄ ̄ ̄ヽ)
大学入試センター法科大学院適性試験 志願者数の推移
H15 39.350
H16 24.036
H17 19.859
H18 18.450
H19 15.937
H20 13.138
H21 10.282 (法科大学院定員 5.785)
H22 -8.650 (法科大学院定員 4.904)
こんだけ暗い話ばかりだと、志望者も激減するわなw
弁護士が増えると困る既存弁護士が自分の既得権を守るために、新人の採用を
拒否しておいて、「弁護士増加は問題だ!」と騒いでるんじゃないの?
プライドだけ高い、
実務経験の無い年増なんて企業は欲しがらないだろ
盛岡の司法書士事務所がテレビCM流していたな。
月一回弁護士が東京からやってきて相談会やるって。
盛岡まで行けば弁護士は不足している。たぶん。
東京まで新幹線直通だし、どうだ?
892 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:48:38 ID:Bgrtba5kO
誰でも受かるんなら就職出来なくて当たり前だな
>>888 しかも確か来年から司法試験予備試験が実施される予定w
誰が好き好んで法化大学院なんかいくのかw
894 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:48:49 ID:CG9OwwqZ0
こいつらを食わせるためには仕事を作らないといけない。つまり世の中の争いごとを増やさないといけない。
仕事がないのをある意味喜んでいいんじゃねーか?
895 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:49:01 ID:Xa3vOudI0
旧試験枠が削られたときに足を洗って医学部に行った俺は勝ち組
896 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:49:02 ID:2BEzmBzp0
897 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:50:20 ID:z+HVOXRO0
898 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:51:41 ID:LVmpXOPQ0
/: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ
/: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
/: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
. /: : :./: /^V: : : :i:./: :.< !: : :/ i: : : :.ハ
. /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ' `T´ / !: : :./: | ;
/: /: : :i: : : V: : /: : | ミ 、 |: / ヽi: : /: :.i ;
|:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ レ __ |: :/: : ,' ;
V >' ´ ̄\!: : :.| // ミュ ,ムィ: : /! ; / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
/:::::::::::::::::::::::ハ: :/ // ' :::と): : :!: / i _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <} 人:.!: :|/ / | | / | 丿 _/ / 丿
. /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
899 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:51:57 ID:GMoer42r0
法曹に関わる人間の質が落ち、今以上に世間知らずばかりになったら
日本はますます駄目になると思う。アメリカ様の陰謀かとまで勘ぐってしまう。
政治家の質についてはとやかく言われるのに…。
社会的な影響力を考えると、もっと本腰をいれて解決すべき問題だと思う。
900 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:52:05 ID:8p+fmzDi0
34歳まで親のスネかじって勉強ばっかりで社会経験してないヤツに
庶民の痛みがわかるわけないわいなw
901 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:52:06 ID:+8az4LdF0
近所のコンビニでバイト募集してたよ
902 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:52:51 ID:dlElvKjy0
増やしすぎたせいだなざまー
エリートの滑落ほど心地よいものはない
日本ごと潰れちまえw
903 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:53:54 ID:kj3cUGuz0
博士といい弁護士といい国はなにやってんだ
905 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:54:21 ID:z+HVOXRO0
いや、こいつらはエリート違うしw
弁護士で草加で議員で在日で暴力団員ならまだ食えると思う
907 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:55:14 ID:CG9OwwqZ0
>>902 エリートを憎んで足を引っ張れば、真っ先に死ぬのは底辺と呼ばれる人たちなのに・・・
あなたが外国人で帰る場所があるなら分かるんだが・・・
908 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:55:15 ID:KYRa5guiO
909 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:55:30 ID:yM2KI1Y90
弁護士の仕事がなくなるって社会的にいいことですよねw
>>906 創価ってだけで仕事にありつけるならこのご時世入信もアリかもな
背に腹は代えられんよ
「正社員にならなかったんじゃないwなれなかったんだよwwwオッサンw」
「おれは帝大卒だからさあーwその辺しっかり考えてるよwあたりまえじゃんw」
なーんて言ってたわけですね
912 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:57:02 ID:n8Q6q50F0
>>1 司法修習が終わる今年末以降の開業を目指すが、就職のめどが全く立たない。
ほとんど支離滅裂やん。
弁護士無理でも、読売の記者にならとってかわれるかも。
913 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:57:28 ID:z+HVOXRO0
職歴の代わりに六法だからねえ。
実用性がアレだしw
実際には普通の人は就職が決まってるし、収入もそれなり。
弁護士会とマスコミが煽ってるだけというのが大きい。
ローが出来た頃は、マスコミはもてはやしまくった。
それがこの叩きよう。
なぜ叩くようになったかというと、弁護士になれるとか思ってローに入った
1期や2期のマスコミ出身者がことごとく新試験で三振したから。
自分たちが使えない制度は叩く。
それだけ。
916 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:57:57 ID:1rTCIXA10
税理士ってどうなんだろ?
中央法の甥が今年受けたけど心配だ。。。
917 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:59:01 ID:Gdebgs4wO
この面接で通る、通らないには放火大学院の学校名も大きく関わってくるのかな?
今でも旧帝大の院とかなら割とすんなり就職できたりするんだろうか。
918 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:59:16 ID:CG9OwwqZ0
この人たち外国の法律資格もとったら海外展開したい企業は喜んで仕事頼むんじゃねーか?
新司法合格者は不要だろ。
事務所のほうも、自分らと同じレベルの難易度クリアしてきた人間じゃないと採用しないだろ。
難易度下げてお手前培養でそだった法律屋なんて、旧突破者は同じと見てないよ。
傲慢なんじゃなくて、彼らのホンネだから仕方ない。そもそも旧司突破者は新制度に良い印象ないし。
バッジ使わずにおとなしく企業法務にでも行けばいい。
そういう魂胆で経団連とかは弁護士の供給に力を入れたわけだから。
新司法が働く場所は独立した弁護士や弁護士法人じゃなくて、企業の子飼い法務だよ。
>>909 暗黒社会になる場合も不必要になるな。
920 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:00:00 ID:q2Moh/AaO
どの業界も良い時代は終わったようですね
資格があろうが自己アピール能力すら無いなら仕事来ないだろ
922 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:01:18 ID:wLDpfLvp0
この制度作ったの誰?
またミンスのせいか
923 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:02:18 ID:b8AfT3O80
>>919 旧試験がなくなったら、予備試験出身の新試験合格者が
旧試験合格者的な扱いを受けるのかな
予備試験の合格者の人数によってもかわりそうだけど
弁護士の仕事が多い社会なぞ碌なものではない
将来的には弁護士に会っても、
「お宅はロースクール出身?」って踏み絵の質問で仕事の是非問われるようになるよ。
学者や政治家が思ってる以上に新司法の弁護士は楽してると思われてるんだし、
実際勉強の浸透度が違う。受かるための勉強だけで、数千時間の学習時間をショートカットしてる奴らに仕事任せられないだろうから。
926 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:02:39 ID:Xa3vOudI0
927 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:02:49 ID:DRSIZ3Dw0
漁夫の利を得たのは、大学だね
早くぼったくり商売に終止符を打ってほしい
928 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:02:52 ID:KYRa5guiO
>>919 インハウスロイヤーの需要が一年生弁護士に向いてないのが問題なわけだな
英研社の原田洋樹先生w
930 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:03:46 ID:56TJmcCF0
>>922 1997年
11月 自民党司法制度特別調査会「司法制度改革の基本的な方針―透明なルールと自己責任社会の社会に向けて」
”ロースクール方式の導入など、法曹人口の大幅増加に対応する法曹養成のあり方について検討する”
1998年
5月 経団連「司法制度改革についての意見」
6月 自民党司法制度特別調査会「21世紀の確かな指針」
6月 21世紀政策構想フォーラム政策法学部会「司法改革への提言」
10月 文部省大学審議会「21世紀の大学像と今後の改革方策について(答申)―競争的環境の中で個性が輝く大学」
”法曹養成のための専門教育の課程を修了した者に法曹への道が円滑に開ける仕組み(たとえば
ロースクール構想など)について広く関係者の間で検討していく必要がある”
1999年
3月 文部省「法学教育の在り方等に関する調査研究協力者会議」を設置
7月〜2000年8月 大学側は法科大学院に関するシンポジウムを開催。弁護士会からもロー構想が発表される。
7月 司法制度改革審議会 発足
12月 司法制度改革審議会「司法制度改革へ向けて―論点整理」
”法科大学院の設置を選択肢”
2000年
3月〜7月 日弁連法務研究財団フォーラム
4月 司法制度改革審議会第18回審議会
”法科大学院構想を「有力な方策」とし、文部省に制度の細部について検討を依頼”
これを受け、文部省は「法科大学院(仮称)構想に関する検討会議」を設置
構成員は文部省、法務省、最高裁、日弁連、大学関係者(東大、京大、早稲田、慶応、中央)
9月 検討会議「法科大学院(仮称)構想に関する検討のまとめ―法科大学院(仮称)の制度設計に関する基本的事項」
を司法制度改革審議会に提出
11月 司法制度改革審議会「中間報告」 ”法科大学院設置の方針”を正式に発表
893の方に行って顧問になって
肩書きの価値を落としちゃダメ
932 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:05:02 ID:SGz3hq360
もはや罰ゲーム。
難易度下がったとはいえ、充分に難しく、長年時間と金を掛けた上でコレだからな。
933 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:05:28 ID:0OEoJjZ10
アメリカ様は外国人弁護士解禁しろって言ってんでしょ?
どうすんの?
弁護士でこれなら
山田はもう駄目かもしれない
low school なのだから当然。
>>931 否もう893に知恵貸して金稼ぐのもアリ
弁護士はクライアントにとっての正義でさえあればいいんだし
日本の政策って馬鹿なことばかりをしてるな。
938 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:06:44 ID:EhsamVT00
どうせ本当は雇う余裕はいっぱいあるが、既得権を守りたい古株弁護士が新制度の卓袱台返しを目論んでの謀反だろ。
おそらく兼業農家ならぬ兼業弁護士は
ますます増えていくやろう
弁護士だけじゃ食っていけないのは
目に見えている
マン管弁護士とか
タクシー弁護士とか
警備員弁護士とか
ダイソー弁護士とか
まさにゆとり弁護士
こいつの場合は昔の難しいときに合格しなかったのが悪いんだが
>>923 多分ある程度はそういう流れになると思うけど、
実際本当に仲間意識強いからね。同じ苦労を味わったってのが良い意味でも悪い意味でも働くし。
最終的に新旧(予備)も含め、試験形態が一元化されるまでは就職区別続くと思うし、
難易度下がったから目指した一攫千金狙ってる奴って目は消えないと思う。
差別や偏見かもしれないけど、現場知ってるから覚悟はしておいたほうが良いと思う。
942 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:07:08 ID:sB/O7MNJ0
元々は痴呆の弁護士不足の解消も目的だったのに
蓋を開けたら皆東京指向だもん
余っちゃうよねえ
943 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:07:39 ID:vvS7JTbM0
なる前に、そういうことは調べなかったかのか、自分に余程自信があったのか。
その資格を生かした別の起業をする方法を見つけるとか。
人が遊んでる間に一生懸命努力して司法試験受かってもこれか
高収入弁護士は供給過剰か
思い切って針路変更せよ
若い肉体を生かせる低収入介護職へいざ出陣
946 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:08:31 ID:45H5dBHyO
バブリーな日本
947 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:08:33 ID:hSpB0TIf0
法科大学院より地元市役所の採用試験の方が難しくなってるっていうのは本当だったのか…
弁護士に限らないけど労働分野の規制緩和で
喜ぶのは使用者(経営者)だけ
もういい加減関係者は「働き方の多様化」なんて嘘言わずに
「働かせ方の多様化」と正直に言えよ
こういう言い方は経営者側が必ず言い出す表現
一番悲惨なのは法化大学院に行ったのに三振した奴ら
その場合30前後で職歴なしだからもうホント死ぬしかない
弁護士だとさすがにハロワにも行けないし、世の中最後はコネだよね。
学歴より資格よりコネ。
951 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:09:31 ID:/x7bVHyG0
世の中コミュ力のいらない職業なんてほとんどなくなったな。
>>928 まあ、「2,3年実務経過しておいで」ってとこが奴らの誤算だったと思うぜ。
実務家登用試験って形態じゃないから修習があるし、三曹の仕事を体験するようなもんだけど、
それ以上に仕事量と経験が足りないことを忘れてるようだったから。
でも企業は受け入れるべきだと思うんだよね。新に良い気持ちもってないが、かわいそうだとは思うし。
結局は増やす時点でどうなるかをお互いが考えるべき問題だった。
日本終わってるな
954 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:10:57 ID:TxRSSJFeO
そして困った弁護士達が次々と訴訟を…
「事務所で数年間経験を積み、取引先を開拓したうえで
独立すれば収入の心配もないはずだった。」
なんか人生なめてないか
956 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:12:25 ID:dlElvKjy0
甘えだなこいつら
ざっまーみやがれって目の前でいってやりたいな
957 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:12:35 ID:iCCDNgcfO
地方の弁護士事務所も新人を雇う余裕はないよ。
日弁連の修習生向けホームページを見るといい。
地方なんて弁護士の仕事そのものがない。
■97職種「推定年収ランキング(主に2008年のデータ)」 週刊ダイヤモンド 2009年9月19日号
順 万円 職種
14 *801 弁護士【人余りもうイラネ】
86 *309 福祉施設介護員【人手不足】
92 *282 ホームペルパー
959 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:13:03 ID:x6MnyRjy0
普通に優秀な人間なら大手の事務所に就職してるよ。
それができなかったのは、>>1が優秀じゃなかったからで。
諦めて介護で働きなよ。
960 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:13:19 ID:5XCYw0Kq0
田舎に行けば?
961 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:13:19 ID:z+HVOXRO0
企業で雇用といっても実務経験無しでは弁護士の役には
立たないし契約関連の知識もないぞ?
旧司法出なら頭脳と事務処理能力だけでも買いだが。。。
963 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:13:41 ID:j+0Q+Wh00
スキル活用して生活保護受けたらいいんじゃね?
964 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:13:56 ID:5mNoXFIj0
自然淘汰される前にアメリカに行きなさい!
965 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:14:37 ID:b8AfT3O80
新司出身でも優秀な人は優秀だと思うがな・・・
てか三振問題も近いうちにクローズアップされそうな予感
>>942 地方の仕事は限られてるし、好きな人間は行くんだが。
結構縄張り厳しい。
将来的に色々な知識を得たいなら、(特に証券系とか)企業は東京に集中してしまう。
あと、地方のクライアントも東京の事務所が契約持ってるしね。結構出張が多い仕事。
地方の仕事(特に目玉企業)は東京が持ってることが多いし、その大先生からアポなしで仕事奪うのムリ)
あと、地元で仕事したくない人多いんじゃないの?嫌がらせうけるから、実力つくまでは有力法人に埋もれたいはず。
>>947 必死に群がるなかで抜きん出る確率って点では役所も普段から高いとは思うぞ。
思い出受験やあわよくば受験の人間を見積もりから覗いてからが勝負人数だけど、
まずはその勝負人数に自分が入ってるかどうかからがスタート
大卒女性の8割【「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上】
プロ野球選手 3743万円
弁護士 2101万円
皆様に愛されるNHK 1163万円 1万人
地方公務員 728万円 314万人
(「生活直撃!」 給与カット案に、愛知県職員(平均年収760万円)ら2000人が抗議デモ行進)
(大阪府職員(年収760万円) "わしら-12%されたら路頭に迷うで")
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
___________________
【500万未満論外】
サラリーマン平均 439万円 4453万人
>>959 必死にやってきて、やっと合格して、そんで介護とか無理だろw
そこまで行くと捨ててるのはプライドとかそんなのじゃなくて最早尊厳
969 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:15:52 ID:k33wzrqN0
需給バランスが崩れたんだな
弁護士なんてそんなに必要ないんだよ
970 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:16:15 ID:S9Xlf9Pb0
フリーターやってたほうがマシじゃない?
>1
経験のない弁護士なんて、素人に毛が生えたみたいなモンで、ほとんど役にたたないんだがな。
名義貸し悪徳弁護士が増えたらえらいことですよ。
しかし官僚もどんどんアホになってるな。
ゆとり教育でアホな子を量産になるとか、新臨床研修制度で地方の医療崩壊促進になるとか、
弁護士大量生産で経験無しで開業せざるを得ない弁護士増えたりって、ちょっと考えたら
わかろーもんなのに。
これはもうアカンかもしれんね。
972 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:16:33 ID:z+HVOXRO0
つっか新司法になった時点で優秀な奴は他に回ってるし。
>>743 生活保護申請に付き添えば1回7万円?だかの手当が出るんだよ。
俺はそれ法律家の仕事じゃないって思ってるので手は出さないが。
税理士なろうかと思ったがやめようかな
>>955 いや、そういう仕事だから。
奉公して独立って古い商家みたいな流れがこの業種。
早い人だと半年ぐらいで事務所変えるよ。事務所ごとに得意分野違うし。
入れ替わりに大してはそんな悪い印象はない。
「育ててもらってる」としても「籍を置く、年俸契約」みたいなもんだから。
同じ釜の飯を食った「お互い先生」ってのが彼らの信用の源。それに風穴開けて不信感つくったのが新司法っていったらわかりやすいかな?
976 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:19:03 ID:Y47AydVEP
これも自己責任甘え努力不足で片付けられるんだろうな
男なら本なんか読んで屁理屈並べてないで
外で汗水流して働け
無能なくせに仕事選びすぎだろ。
別に司法試験受かったからって全員が一生弁護士やってるわけじゃない。
980 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:20:41 ID:cfXbmuG50
弁護士砂漠の地域に行って、そこで開業すればいいだろ。
その程度の行動力や積極性もないのかよ。
981 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:20:52 ID:z+HVOXRO0
いい大人が資格商法に引っかかってもうアボガドバナナですな。
<事務所廃業のお知らせ>
このたび、誠に勝手ながら、当事務所は11月30日付をもって廃業することになりました。
今まで多くの方々から依頼を受け、手続きを行ってまいりましたが、代表司法書士が心身ともに体調が優れず、
相談を代表司法書士が必ず行うという事務所の最も重要なコンセプトを果たせなくなったと共に、
司法書士という業界にも問題を感じずにはいられない多くの出来事もありました。
その他、様々な事情から廃業という結果になってしまったことは、依頼者の方々には
ご迷惑をお掛けし、本当に申し訳なく思っております。
依頼者様の今後の支払いは何も変わらず、今まで通り、返済計画表に従って、
債権者の指定口座へ支払いを続けていただければ何も問題ありません。
支払いの遅れがない方々には何も問題はありませんが、支払いが遅れる場合は、
今後は直接各債権者とやりとりをしていただかなければいけませんので、ご迷惑をお掛けいたします。
http://www.yokohama-seaside.com/
>>971 >経験のない弁護士なんて、素人に毛が生えたみたいなモンで、ほとんど役にたたないんだがな。
それは素人の勘違い。受かった人間は、ステレオタイプのガリ勉とはまったく違うよ。
新旧で大きな差は歩けど、素人とか法学部出身と一緒に出来るほど役に立たないことはない。
アンタ和光の修習知らないだろ?
法学者はまたそれは違った意味で凄いけど、素人に毛が生えたって印象持ってるなら傲慢か無知でしかないわ。
984 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:21:21 ID:8Gh2Ygr20
目指してはいけない職業=弁護士、会計士、大学教授
>法科大学院の奨学金など700万円以上を返済しなければならず、不安は募る。
そんなに金かかんのか・・・
>>976 かつてその自己責任論に反論した奴に
「無能だから派遣でしか仕事がない。優秀ならすぐに成功できる」と曰っていたからなぁw
まさにブーメラン
>>983 いや、新旧の問題じゃなく新人は皆役立たずw
新旧の差は無いのはたしかだが、役に立たないのも変わってない。
旧司法制度の方がよかったように思えるな。
>>980 砂漠てマスゴミが言ってるだけ。
仕事は東京に持ってく。
あるのは一度当番で刑事でも受けようものなら、次からは「アイツよんでくれ」「弁護し呼ぶぞ」って威嚇するような
DQNの相手と、小銭回してくれないかを家まで付きまとうようなチンピラの世話ばっかり。
流石に食うために仕事選べないとしても、強靭な精神力がないと見も心ももたんよ。逆恨みされるし。
990 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:25:21 ID:9D7zYePB0
もうすぐ人工知能に置換される業態。
991 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:26:37 ID:z+HVOXRO0
地方でも離婚も葬儀も事故もあるんだろうが弁護士には回さないからなw
992 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:26:40 ID:x6MnyRjy0
てか、旧試験で何年も司法浪人して結局30になっても受からなくて諦めたって
先輩の人生に習えばいいだけでねえの?
新試験やっと受かった、でも無能だからろくな就職先が無い、なんて10年前なら
間違いなくそっちのエリアに入ってた人たちなわけで。
一応、資格がある分、司法浪人の先輩たちよりはましだろ。
職業選択の自由が保障されてるんだから
別に弁護士として就職しなくてもいいんじゃね?
ファミレスで皿洗いでもしてろ!
994 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:28:09 ID:06IWyDtY0
ハロワ通いながら借金返せよ
>983、>987
ほほ〜。
新人が先輩や事務所の助けをかりずに一人で裁判をこなして、
勝率の高い弁護士並に勝つことができると。そりゃすごいw
996 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:29:06 ID:LN5oyiATO
人生は家系できまんだよ
とんびが東大出たって鷹にはなれねえ
今20代なら税理士はありだろ
団塊税理士が引退すればそれなりに客は取れる
>>987 役に立ってない人間にしか依頼した経験ないんじゃないの?
それが知り合いが根拠なら、知り合いが無能か妬みがあるだけとか。
普通に舞い込んでくるレベルの民事や刑事で一人で解決できないなら、バッジまで届かんよ。
>>992 マシだから、高望みしなきゃ食っていける。
法曹でも就活はあるわけで、企業からの懇親会とかも誘われるし。
そこ引っかからなくても嫁ぎ遅れ女みたいなプライド捨てれば職はあるよ。
999 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:31:50 ID:hyPzs6St0
いきなり弁護士の数、増やしすぎなんだよ
もう前の制度に戻したらどうよ?
>>995 俺は新人が勝てるとは言ってないぞw
手続きはわかってるとだけ言ってる。現実みろよ。
かっこつけてるレスなわりに、ちっとも理解してないし、内情も知らないじゃねえか。
反応するほど法曹に興味持ってるなら、問題と相手の文言への理解力つけろ。
>>997 税理士も数年で資格とらないとアウトだぜ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。