【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
1 :
ゆとりφ ★:
2get
3 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 20:57:19 ID:0BeErHQ80
拒否
尻拭い乙
条約なんてあって無いような国が韓国なのに
で、「野党の反対で無理でした。自民がみんな悪いんです」か。
もう馬鹿かと
7 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 20:58:40 ID:Zo4jVlaDO
笑止
岡田は歯止めかけようとしてるんだなw
まあ、それが正しいよ。
9 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:01:27 ID:bWo4HC+jO
ジミンガー発進!
10 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:03:21 ID:dcK2wWQh0
国会の承認を得るのは、正しい。
だから、早く臨時国会を開けよ。
つまり断念したわけだな
(やるやる詐欺とも言う)
喜ばしいニュースだ
岡田さん自らの手でジャスコかミニストップでコピーして渡せば良いだろ(藁
13 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:06:01 ID:APZvVtTDP
14 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:07:00 ID:1oNZxQ+T0
|---,,,,,
|:::::::; :;:::"'
|::;;;ノ ヽ;:::\
|'''" .ヽ:;::|
| |ミ| 韓国政府4.000点の文化遺産を返還しろと言ってますから
| |ミ|
| ,,,,, |ミ| ジャスコの350ml29円コーラを4.000個を送ろうと思ってます。
| ''"""'' |/
| =・=- |
| | "''''" .|
| ヽ |
| -^ |
|==- |
|'''''" /
|___,,,./::\
15 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:07:17 ID:++iKaHpAO
>>1 強制連行されて日本に住む在日に一点ずつ持たせれば、全て解決。
それ以外の不法入国者は、財産没収の上で、国外退去。
そういう条約にしようぜw
16 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:07:31 ID:yFlAweNz0
どういう風にもっていけば全会一致になると思うんだろ?
17 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:07:35 ID:ZRx4+FQ+0
北朝鮮と取引してみよう
拉致被害者帰ってきたりして。
これって半島が南北に分かれる前に日本に渡ってきたモノだろ?
北朝鮮がこっちに渡せとか言い出したらどうする気かね
19 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:08:15 ID:hq+gRovA0
>最終的に条約という形になると思う
条約なら国会の承認いるけど、どうすんの?
20 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:08:16 ID:bBh8iwUB0
>>16 自民党は反対できないだろうと思っているんだろう、そしてそれは正しい
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 出す・・・・・・!
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ 出すが・・・
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::| 今回 まだ その時と場所の
|::::::::::| |ミ| 指定まではしていない
|:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ| そのことを
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/ どうか諸君らも
/⌒| -=・=‐, =・=- | 思い出していただきたい
| ( "''''" | "''''" |
.ヽ,, ヽ .| つまり・・・・
| ^-^ | 我々がその気になれば
. | ‐-===- | 文化財の引き渡しは
,\. "'''''''" / 10年後 20年後ということも
\ .,_____,,,./ 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
何故フランスのような形にできんのじゃろ
意図が分からん
要するに無理だって言いたいのか?
25 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:09:29 ID:JBSV+4E5P
宮内庁は陛下に説明済みって会見してたな。陛下の意向をちらつかせて野党と交渉する訳ねwww
26 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:09:38 ID:lj2hLGCl0
つまり断念したってことだろ
これだけ問題視されてんのに全会一致なんかあり得ないから
ジミンガーに責任転嫁しようってわけだ
条約にするなら先に談話で持ち出しちゃ駄目だろう・・・
最悪総理が韓国に嘘をついたことになるぞw
つーか、既成事実にしたかったんだろうけど。
28 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:11:00 ID:Jh3X9ou60
さすが官僚出身、こういう隙の無さはちゃんとしててほっとするな。
条約で文書化しておかないと、韓国はあれもこれも寄越せと言うに決まっているし、
また後で揉める原因になる。
憲法の条文からしても国会での承認は不可欠だし、
国会で承認されたとなれば、民主党の独断専行という批判も躱せる。
やっぱりアホウより専門家を外相や要職に就ける方がいいな。
ド素人の韓総理は辞めさせろ。
29 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:11:08 ID:vQGxnYgN0
>>26 ポーズだけ反対してるミンスの自称保守派はどーすんだろうね?www
基地外
勝手なことすうじゃねえ
>>23 大岡越前の「子争い」みたいにすればいいな
両方離さずに破けたら朝鮮民族の民度はそのくらいだったということで
33 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:12:25 ID:Q1zmZDdS0
日本が持ってる経緯をちゃんと条約内に示しておかないと更に変な問題が発生するだろうから
そこの所はちゃんとしておいて欲しい
34 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:12:32 ID:PDZNnyVu0
うん、条約になると思った。
公財を勝ってに一時の内閣が譲渡できるわけがない。
次期政権が、憲法違反で隣国に公財があると言う認識で挑むことができるから、
最高機関の国会を無視できんだろ。
て、宮内庁から教えられたんだろ、素人3バカ大臣ども。
これで何店舗出せるんだイオンは。
東京なんやら新聞みたいなのも駐在つくれたりすんだろ。
大臣も商売って何だろうな。
36 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:13:26 ID:bBh8iwUB0
自民党が反対できるとでも思ってるのかね?ここの連中は
全員一致は無理でも圧倒的多数は賛成することになると思うよ
公明も賛成するから、民主が党束かければ成立だね
問題は条約の中身だ。
条約にしたらしたで
韓国側の政権との合意
韓国の国会の承認
が必要なわけで
また揉めそうだ
40 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:14:26 ID:tDBTIPzl0
>>32 速攻破ってから「日本が悪い。謝罪と賠償を」となるに決まってる。
条約なら捻れてても衆院だけの承認で通っちゃうからだろ
>>32 向こうにとっては物品そのものではなくて「日本から取り戻す」という形式の方に意義を持っているので
どうなるかは火を見るより明らか
44 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:15:03 ID:GDOouHGo0
条約だと衆議院の可決だけでいいんだろ
でも、国内法には影響しないのかなw
45 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:15:44 ID:ghIaJyqg0
>>25 陛下が反対のそぶりすらお見せになられる訳がなかろう。
仮に内々のオフレコで何らかのご意向をお示しあそばしても今や外務省に牛耳られた宮内庁がそれを表に漏らす訳がない。
46 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:15:48 ID:wWnj5S6IO
宮内庁の役人を叩いてた政党が逆に役人に救われそうだな。
しかし救いようのないバカ政党だ。
47 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:16:06 ID:qk4WPL2L0
さて、日韓基本条約との整合性はどうなるかw
48 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:16:09 ID:PDZNnyVu0
公明のイメージダウンになって、それ以外の全党はホクホクだな w
公明は、ぜひ賛成に回るべきだ w
49 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:17:12 ID:rfyZljWa0
50 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:17:34 ID:g6ON76ue0
外交成果ゼロでフラストレーションと余計な手間暇だけ掛かっていく
51 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:18:23 ID:bBh8iwUB0
こんな無駄なことに時間裂いてる暇があるんだろうか。
53 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:20:40 ID:V3zHivbI0
勝手に出した談話で
引き渡しを条約化して明文化したい
なお国会承認は全会一致が望ましい
勝手なことばっか言うなや!!!
54 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:20:46 ID:SG0JLESW0
条約は普通に無理。
衆参両方過半数満たしてからやれば良かったのに。
民主は拙速好きなやつが本当に多い。
せっかく日本に疎開して文化財保護されたのに、
また第2次朝鮮戦争間近の朝鮮に戻して消失させて、誰が得するの?
国民防衛軍事件みたいに奪って逃げる奴は多数出ると思うけど。
56 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:21:49 ID:IK1dkGhS0
地方コミュニティ荒廃の元凶を作った家の家系だけあるな。
57 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:22:00 ID:tDBTIPzl0
>>52 本気でわからんのだが
この一連のスライディング土下座興行、沈没真っ只中の日本に何のメリットがあるんだ?
韓国から融資でもしてもらうのか?
>>1 つまり、やっぱり無理でしたってことでOK?
ケツにキス外交
60 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:25:52 ID:qzQZBrfr0
自民党の存在価値が問われるな
>>51 賛成しないと思うよ。
本音はともかく戦術として反対すると見る。
ちゃんと自国のことやってから他国のことやれよ。ばか民主
何を言ってるんだコイツは?
本当に国益を損ねる存在だな。
マジで日本人か?チョンが日本人の皮を引ん剥いて顔に貼ってるとしか
思えん行動だ
66 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:28:36 ID:JupbmkHT0
ウチの近くにあるイ*ン・ショッピングセンター
長引く民主不況で客が半減、潰れそう
岡田よ、これでいいのか?
67 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:28:52 ID:9oofhePL0
韓国からは何が引き出せるんだ?
条約に最終決着の文言を入れられるのなら成果だと思えるが
68 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:30:27 ID:N1OZNu4R0
>>1 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
2008年1月、民主党の支持団体である在日本大韓民国民団(民団・民潭)の要望に応えるため、民主党内で発足。
在日韓国人などの永住外国人に地方参政権を付与するための法案を通常国会で可決・成立させることが主な目的である。
会長は岡田克也であるが、これは「小沢一郎代表肝煎り」であるとのこと(2008年1月26日、読売新聞)。
初会合(2008年1月30日)の際、岡田会長は「この外国人地方参政権問題は、民主党としては長年の政策であり、悲願でもあった」と強調。
2008年12月11日には、民団が民主党の支援を表明し、第45回衆院選(2009年8月30日)を「天王山」として全力で選挙協力をした。
会長 - 岡田克也
呼びかけ人 - 川上義博、千葉景子、津村啓介、白眞勲
幹事 - 白眞勲
赤松広隆、泉健太、岩國哲人、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、
佐々木隆博、末松義規、仙谷由人、筒井信隆、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、藤井裕久、
藤村修、細川律夫、前原誠司、三日月大造、三井辨雄、横路孝弘、横光克彦
家西悟、一川保夫、犬塚直史、大島九州男、岡崎トミ子、小川敏夫、加賀谷健、神本美恵子、工藤堅太郎、今野東、
佐藤泰介、 武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、ツルネンマルテイ、轟木利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、
藤末健三、藤田幸久、藤谷光信、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松岡徹、松野信夫、水岡俊一、室井邦彦、
簗瀬進、山下八洲夫、横峯良郎
※菅内閣大臣の内、岡田克也、小沢鋭仁、川端達夫、仙谷由人、千葉景子、前原誠司が所属している。
※菅内閣大臣の内、荒井聰、菅直人、北澤俊美、直嶋正行、中井洽、原口一博、山田正彦は所属していないが、外国人参政権法案の推進者である。
※この議連に所属している議員は、党内推進者の極々一部に過ぎない(民主党議員の約7割、250〜300人が外国人参政権法案に賛成している)。
69 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:30:39 ID:Jh3X9ou60
>>57 日韓併合百周年という微妙な節目の年に、
韓国人の暴動やテロを予防するという効果があった。
西側の日本としては北朝鮮問題に関して韓国と軍事的に連携を図るためにも
韓国との和解は必要で、軍事費が日本を超えた中国をにらんだ展開でもあるんだろう。
でも個人的には、朝鮮戦争に巻き込まれる危険性が増したので、
今現在の日韓友好は害悪でしかないと思う。
70 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:31:44 ID:uDRw4E8X0
在日韓国人も韓国に帰してあげようよ
71 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:33:25 ID:Q46hODJm0
>>57 韓国政府からの資金供与と民団の変らぬ選挙協力だろ。
向うの政府にだって機密費ぐらいはある。
ヒトは要らない
でも文化財は返せという
祖国からはモノ以下の扱いを受けているわけだ在日は
条約とはコレで国家間の問題を手打ち解決とすることだけど
韓国という国は日韓基本条約すら最近まで国民に公開せず
金は受けとっても国民それを言わず賠償や謝罪を連呼させてる
国ではないか?しかも日韓基本条約で金はもらっても
領土関連の解決を放置している。
また条約なら相互に出し合うモノがあるだろ?
それで日本と日本人にとって、これがどんな利益になるんだ?
菅が言ってた未来志向なんて韓国は興味なくて、これを機会に更なる謝罪と賠償を求めてるが
韓国と韓国人のために仕事したいなら、韓国に帰化でもしてろ
また余計な条約を・・・
76 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:35:58 ID:Hzbd0qDUO
写本を渡すのに条約だって?
なんか別のものを渡すつもりなのかな
本来なら、これらって朝鮮戦争で灰燼と化してたもんだろ。
78 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:36:46 ID:ugJuby670
条約…岡田が言い出すなんてあぶねーぞ
気をつけろ
韓国が返還を求めたものはすべて引き渡すなんて条約つくりかねない
>>1 条約に沿って手続きした事が違法になる国に、条約なんて押しつけんなよwwwwwww
80 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:37:28 ID:bBh8iwUB0
>>61 言わんとすることは分かるが、この件に関しては自民党は賛成せざるを得ないと見ている。
国内に主として影響を与える法案だと政局がらみで反対もありうるが、この法案は自民党が
反対すれば自民党が韓国に喧嘩を売る形になる。他の泡末政党ならいざ知らず政権政党に
なる可能性のある自民党は外交を意識せざるを得ない。
今回のは「法的に解決済みだけど、特別に譲渡する」ってことなんでしょ?
条約ってことは、韓国との間に何か取り決めしたことがあるって事?
★首相談話で新たな火種!?
◆[菅首相の首相談話に関する記者会見 2010/08/10]
「これからの100年に向かって(日韓)共に協力をして歩んで行こう、そういう気持ちを込めて(首相)談話を作成しました」
という狙いとは裏腹に、この問題が日韓の新たな火種になりかねない状況に。
◆文化財引き渡しのための協定
文化財引き渡しを実現するには、両国の間で一般的には協定を結ばないといけない。
先ずは、そのために協定の中身を協議して、合意した上で、それぞれの国の国会で承認を得る必要がある。
日本は国会承認は難しいから、菅政権は「国有財産法」の改正や新法で対応することも考えられる。『条約の場合、衆院の優越性が適用される』。
83 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:38:05 ID:VwmKz7QT0
こういうのって、時の政権が勝手にやっていいもんなの?
84 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:38:45 ID:uT4udEFl0
おいおい条約の形って、日韓基本条約が結ばれた時に付随条約として
文化財及び文化協力に関する日本国と大韓民国との間の協定も結んで
返すべきものは返して相互に請求権を放棄しただろ。
新条約を結ぶってことは請求権の復活だぞ。
文化財及び文化協力に関する日本国と大韓民国との間の協定(返還した文物のリスト付き)
http://ja.wikisource.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B2%A1%E5%8F%8A%E3%81%B3%E6%96%87 %E5%8C%96%E5%8D%94%E5%8A%9B%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5
%9B%BD%E3%81%A8%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%93%E3%81%
AE%E5%8D%94%E5%AE%9A
85 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:39:06 ID:Hzbd0qDUO
>>77 違うよ。
原本は韓国が保有していたけど紛失したんだよ。
朝鮮人相手に約束…
人権的な見地から、
モノよりも先に在日の人たちを韓国に返してあげるべきじゃないの?
岡田の人権感覚っておかしいよ。人よりモノを優先するなんて、あまりにも朝鮮の人たちにとって失礼すぎる。
88 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:39:33 ID:Q46hODJm0
>>80 反対するとすれば本当に内容が不味かった時だろうね。
89 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:39:37 ID:tDBTIPzl0
>>69 テロ懸念か。
まぁ、焚身やる奴はいそうだと思ったんだが、それもなかったな。
個人的に明博は賠償が済んでいるとか明言したりしているし
(個人に払いたいなら存分にどうぞ、と逃げ道も作っているが)
北と何かあったら、むしろ韓国から協力依頼しないといけない立場なんで
わざわざこんな事しなくても良いのではと思う。
北がさらに神経質になるだけかと。
結果的にはシナと台湾も神経質になったな。
90 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:40:42 ID:tDBTIPzl0
>>71 それ、「日本」のメリットじゃないよなw
日本人に先に謝罪して欲しいぞ民主党。
91 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:41:34 ID:sF8SsFxZ0
朝鮮棄民の帰国事業再開は?
92 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:42:39 ID:vUzfyMC70
在日朝鮮人も追い出せよ
植民地支配うんぬん侵略うんぬん言っているくせに何で朝鮮人が日本に住み着いてんだ
モノはモノでしかない。
人道上の観点からも、まず朝鮮半島内の国籍の人たちを返してあげるべきだ。
人よりモノを優先するなんて国家としてありえない。在日の人に対する不当な差別だ。
皇室の財産に手を突っ込むのに躊躇が無いとはな・・・
95 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:43:33 ID:Q46hODJm0
>>89 テロ懸念なんて無いよw
もともと両国ともスルーつもりだったんだが、
アキヒロの支持率が伸び悩んでいたって事の方が大きい。
これ、全て韓国政府の要求通りだもん。
■ 植民地に謝罪する国が何処にある !■
■ 植民地に謝罪する国が何処にある !■
■ 植民地に謝罪する国が何処にある !■
■ 植民地に謝罪する国が何処にある !■
■ 植民地に謝罪する国が何処にある !■
■ エリザベス女王が謝罪などしね〜よ! ■
■ エリザベス女王が謝罪などしね〜よ! ■
■ エリザベス女王が謝罪などしね〜よ! ■
■ エリザベス女王が謝罪などしね〜よ! ■
■ エリザベス女王が謝罪などしね〜よ! ■
■ エリザベス女王が謝罪などしね〜よ! ■
■ 大英博物館は盗品のコレクション! ■
■ 大英博物館は盗品のコレクション! ■
■ 大英博物館は盗品のコレクション! ■
■ 大英博物館は盗品のコレクション! ■
■ 大英博物館は盗品のコレクション! ■
■ 大英博物館は盗品のコレクション! ■
97 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:44:34 ID:+51siCaP0
98 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:44:41 ID:uT4udEFl0
>>42 民主単独では法案を通過させられる衆議院の2/3の議席を確保していないじゃ。
99 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:44:48 ID:esrohcs90
1965年に結んだ条約は一体何だったのか?w
100 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:44:49 ID:kaEZ5sVf0
>>60 自民党云々の前に
まず民主党政府は韓国政府との条約協議が難航するんじゃね?
数回の協議でまとまるとはとても思えないのですが。
数年はかかるんじゃないですかね?
>>54 ところが、条約は、衆院の賛成だけで国会の承認となるんだよ・・・
>>84 条約の場合、衆院の優越性が適用されるから
103 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:45:28 ID:Twp28VR60
さすが民主最強の売国議員。
ゆっくりじっくり、しかし確実に日本を切り売りしていく・・・・・。
とはずがたりも宮内庁の書庫に埋もれていたんだよな。
鳩山より酷い総理なんて出るはずが無いと思ってた
アレよりひどいヤツなんて想像できなかった
・・・すげぇ、俺は今、伝説の誕生を見ている
106 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:46:20 ID:02tpqtj+O
自民以外は賛成するんだろうな…
>>102 もっとも、例のギキってのは、皇室財産じゃないのかな?よく知らないんだが。
皇室財産だとすれば、衆参両院の賛成が必要だが・・・
108 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:47:43 ID:SE461TuP0
この条約は国会で批准されなければ効力がない。
109 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:47:46 ID:tDBTIPzl0
>>92 地元紙がタイミングよくコラムで在日を取り上げていたが
登場していた在日は「強制連行と創氏改名について語られている内容に一部疑問を持っている」
とか言っていた。
父からは「祖父は出稼ぎに来た」と聞かされて育ち
「生活に面倒なら日本名名乗ればいいのに」とか言っている人もいたとかなんとか。
110 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:47:49 ID:vf27rqzy0
はあ?
111 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:47:56 ID:Q46hODJm0
民主党って天皇を適当に扱いたいんだろな、中国のNo.2のためにルール破って面会させたりこいつらってなんなんだ、国益とかも全くないし 、よくこいつらに票入れれるよな
>>98 衆院は現在欠員1名。民主党系の無所属2人を加えると2/3に達したはず。第一、公明党は賛成するだろうし。
115 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:49:57 ID:Q46hODJm0
>>113 条約の承認は衆議院の優越が認められてるから、
衆院で普通に可決出来ればOKになる。
116 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:50:32 ID:ccWjcT3o0
文化財などよりもまず在日を返すべきだろ
>>111 皇室財産じゃないのか。
まあ、韓国に「おわたしする」としても、なんで条約なんて結ぶ必要があるのかねえ?
条約っていうと、韓国の同意も必要になってくるわけだが、あいつら、六千点だっけ?それ全部「返還」じゃなきゃ、
条約結ばないって言うだろうに。
118 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:51:37 ID:xp8urCRG0
経済対策よりも、何よりも、
全てに優先してしなければならない喫緊の課題なのかよ?
119 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:52:02 ID:uT4udEFl0
>>102 優越性とかいう問題じゃなくて賠償請求権を韓国側だけに復活させたことが問題なんだが。
そもそも立法での衆議院の優越性が適応される2/3ルールが条約にも適応されるじゃねえの?
現状じゃ参議院で否決されたらアウトだろ。
120 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:52:20 ID:eyNjufgN0
燃やして返せ
122 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:52:55 ID:02tpqtj+O
>>107 皇室経済法2条2号あたりがくさい…
同法2条は国会の議決なしに譲渡できるのを列挙してる。最悪だな
123 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:53:40 ID:tDBTIPzl0
>>118 個人的には
どうやったって支持率下がるの確定な経済関連に触れたくない
→でも何かしないと給料泥棒だと蔑まれる
→いい事考えた(略)
かと思っていた。
124 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:54:20 ID:Z4NAP6gM0
日本人はキチガイだから今の政権がある
もう終わっている
125 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:54:21 ID:Q46hODJm0
>>117 法的な細かいことは知りませんが、
国有財産何で外国に無償譲渡することを認める法律自体が無いんだと思います。
だから、条約を結んで国会で承認を得るという手続きになるのではないかと思います。
点数についてはあちらさんは口で言ってるだけでリストは無いようなので、
こちらの資料で作るしか無いですねw
127 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:54:44 ID:uT4udEFl0
>>113 公明党は賛成するだろうというのがファンタジーなわけで。
野党の状態で冷や飯を食わされている政党が都合がいい時には賛成するってw
128 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:55:45 ID:esrohcs90
韓国に譲渡したはずの文化財の一部が、なぜか小沢邸の中にあったりしてなw
>>105 ■旧・民主党は、結成(1996年)から15年(2011年)までに政策を実現して解散する『時限政党』を標榜していた。
『与党(よ党)でも野党(や党)でもない「ゆ党」』、『きれいごとだらけで中身がなくソフトクリームのようにすぐ解ける』と評された。
■「奇兵隊内閣」の末路?
高杉晋作の奇兵隊は、実質3ヶ月しか続かず、奇兵隊の残党は海賊になった。
菅政権は、細川政権の後2ヵ月で退陣した羽田政権そっくりだね。
130 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:56:03 ID:CFP+SX7y0
民主が朝鮮人のための朝鮮民主主義人民共和国の手先というのは十分分かった。
後は、次の選挙でどこに投票するかだ
131 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:56:06 ID:gQJ4g8pu0
ん〜?
なんで、条約?
国の財産だから、国会の承認を得ればそれでいいんじゃないの?
チョン国と条約を結ぶことには、俺は反対だね
守らないだろ、チョンは
どーいうつもりなんだろうな
まず何で返さなきゃいけないのか説明しろよ
>>127 共産と公明はもともと積極賛成だよw
この件に関しては全く韓国よりの民主の連中と変わらない。
>>122 「おわたしする」には「貸しわたす」の意味も含まれてるから、(永久にもどってこないにしても)名目上は
貸与ってかたちで処理するのがいちばんいいような気がしてる。
カン内閣が勝手に貸与した、ってことで、国会決議とかまして条約とかいらないんじゃないかなあ。
それがいちばんいいような気がしてるんだが・・・
韓国に文化財なんかあるわけねーだろ。
文化がなかった国だぜ。
中国も隋唐以降は長年に渡って文化がなかったけど魯迅が産まれ文化が生じた。
136 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:58:19 ID:Q46hODJm0
>>119 ああ・・・どうやらアンカーを打ち間違えていたようです・・・
上 それについては大問題ですよ。日韓条約の形骸化に道を開く大失態だと思います。
下 予算案と条約の承認は再可決は必要ないです。
岡田は首相表明の感想で
勇気を持って日韓関係を前進させなければならない
という「勇気」という言葉に引っかかるものがあったけど
結局
岡田は勇気が無い外相と言うことなんだよねwwwwwwwww
138 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:58:30 ID:7p4RSGGZ0
戦後のアホ世代を
目一杯詰め込んだような政権だな、ホント。
とっとと死んでくれ
>>125 せめて、「条約」じゃなくて、単に「国内法」にできないものかな。条約となると、最大限、日本側が
譲歩しなきゃ結べないだろうに。個人的には、
>>134がいいとおもってるんだけど。
140 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:00:41 ID:8S5sNJDj0
おい、誰だ?「一回政権交代して民主にやらせたらいい」などとほざいてたのは!?
宮崎哲也だろ(「既得権益打破には政権交代が最も手っ取り早い」という趣旨の発言をしている)
三宅久之だろ(「一遍やらせてみりゃあいいんですよ」という趣旨の発言)
それに対し金美麗、櫻井幸子らは「一度でも民主に政権を取らせたら大変なことになる」と警告していた。
結果は見ての通りだ。
糞評論家詩ね。
>>61 ただでさえ自民に厳しく韓国大好きなマスコミが、反対する自民のことを
どう報道するか容易に想像できるからなぁ。
賛成も反対も難しい選択だと思う。
142 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:00:49 ID:kaEZ5sVf0
>>1-1000 仮に奇跡と偶然が重なって
日韓政府で条約が妥結した場合、最恵国待遇問題ってどうなるんでしょうか?
つまり譲渡できる手続きの見通しもまだない中で
首相は談話でいっちゃったってこと?
144 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:01:30 ID:02tpqtj+O
>>134 永久貸与かぁ。あの談話が出てしまった以上それがベストかもね。
確かフランスは期限付き貸与だったかな?カンは何やってんだか…
ミンスの保守派を自称しているやつらは口先だけでないなら超党派で反対しろよ。
146 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:02:31 ID:cyRNa7Ok0
”法律”だと参議院を通せそうもないから衆議院だけでOKな”条約”という手段を選んだのか・・・
姑息なことを考えるのはホント得意だな民主党
売国者
148 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:02:49 ID:H/8NTZ0v0
>>134 破棄でいいだろう。
夢の島に破棄して。
バ韓国人が拾うのは自由だということで。
だから二段階だろ?
国有財産の処分は国内法。
引渡しは条約。
条約は衆院の優越があるにしても、国有財産の処分は、衆参の可決が必要なんじゃね?
150 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:04:47 ID:fOXwLM5Y0
韓国: 条約に則って主権を返還するニダ
バ菅: はい、どうぞ!
151 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:05:22 ID:Q46hODJm0
>>139 韓国側と民主党側の双方が望んでいるのが「無償譲渡」何でしょうね。
当然「貸与」なんて検討もしていないんだと思われます。
どのような条約を結ぶつもりなのか分りませんが、
この件のみで独立した物が結ばれることを祈るほかは無いでしょう。
返すときは床にぽんと投げて朝鮮人に拾わせる
>>140 ここのネラーも、工作員以外は
選挙前に、概ねその金美麗、櫻井幸子と同じこと言ってたけど、
ホント当たったなー。嬉しくもなんともないけど。
返還というと問題あるから、お渡しするということにして渡すという今回の措置がベスト
でしょうね。
なんやかや言っても、韓国は中国と日本との緩衝地帯になるし、北朝鮮ともそうだし、
見方として友好関係を保たないといけない国だから、機嫌良くして貰ったほうがいい
んだよね。
155 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:06:24 ID:uz49q0xF0
つまり菅の先走りやってんな!アホちゃうやろか?国会の認証も無しに勝手に話進めやがって!
156 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:06:26 ID:ugJuby670
>>140 小倉は谷亮子に「(3足わらじ)一回やらせてみりゃいいんだよ」と言ってた
もちろん、賛成の意味で言ってた
>>149 法技術的にどうなんだろうね。その辺詳しくしらないが、
条約は国内法的効力をもつってタテマエだから。
158 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:07:31 ID:RBH4WyyG0
法律が通んないからしょうがないわな
159 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:08:23 ID:H/8NTZ0v0
>>154 問題は彼らの機嫌は日本から得る物がある限り良くはならないことだよ。
緩衝地帯なら無人の方が良い。
161 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/13(金) 22:08:58 ID:14JHmXUj0
民主党で岡田が一番まともだなqqqqq
162 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:10:44 ID:Twp28VR60
>>153 鳩も菅もバカすぎて思っていたよりは売国が進んでないような気がするがな。
ただいい方向にも進まず停滞している感じ。
結局何を返すかで揉めてgdgdになるんじゃね。
164 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:11:14 ID:Q46hODJm0
>>157 条約を承認するとその内容を履行するために必要な措置をとる必要も出ますからね
165 :
豊臣秀吉:2010/08/13(金) 22:11:44 ID:i+hsxjeUO
1994 安国寺(長崎県壱岐島)から国の重要文化財指定の「高麗版大般若経」が盗難。
翌年に韓国の国宝284号に指定され、盗品は韓国に存在する事が判明。
1998 叡福寺(大阪府太子町)から高麗仏画「楊柳観音像」(重要文化財級) を含む仏画32点が盗難。韓国に渡った事が判明。
2001 隣松寺(愛知県豊田市)から阿弥陀如来の極楽浄土を描いた,県指定の重要文化財「絹本著色阿弥陀仏曼荼羅」など7点が韓国人により盗難。
2002 鶴林寺(兵庫県加古市)から国指定の重要文化財「絹本著色阿弥陀仏三尊像」など8点が盗難。韓国人の犯行。
2006 西福寺(長崎県対馬市)から同県指定有形文化財の経典「元版大般若経」など約600巻ある経典のうち約170巻が盗難。
韓国人が盗んだ日本の文化財産を返還しろ。謝罪と反省を要求する。
166 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:12:06 ID:k+e7UkUh0
. ∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< *`∀´> < 今日も快調に動くニダw
ガチャガチャ ( ゚¶ ゚¶) \_________
. / ̄ ̄ ̄ ̄.\
. |) ○ ○ ○ (|
/ \
/_______ \
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| 韓国様命 .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=◎=‐ =◎=- | 宗主国様への朝貢は全会一致で
/⌒| ( | "''''" | "''''" | 可決するべきニダ〜
| /\| ヽ |
| | | ^-^ |
| | | r-====-i |
| | \ | "'''''''" | ./
| / \ |.,_____,,|/::
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
すげー不平等な条約だな。
日本側にメリットが全く無い。
168 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:12:32 ID:RIq3DdR90
朝鮮王朝ゆかりの品なんていらないだろ。
持ってても気分悪くなるだけ。
在日どももセットで送ってやれ。
ほら見ろ、やっぱりそうなるよな
謝罪だけであり、新たな条約などに至るはずもない とか言ってたのは誰だっけかw
170 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:13:29 ID:D/u2Jfwn0
なにこの不平等条約。
まじで開国以来の屈辱だな。
171 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:14:05 ID:kqs2EqTz0
>>149 単純に条約優先=衆院優先
要するにみんな岡田に釣られてる訳だ
それ以前に既に文化財に関して条約で済んでいるものを更に条約で
裏返すって恐ろしいことなんだけどな
おまいら、油断せずに在日の悪行の周知活動続けろよ。
俺は知人や親戚等に伝えまくっている。
おまいらもやってくれ。
173 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:14:12 ID:jlIVMGY50
ヤフオクで売れよ
>>151 韓国の首脳レベルはさすがに「(不法行為で得たものの)返還」じゃなく「(好意による)譲渡」だ、ってことが
理解できるだろうけど、問題は、それで韓国国民が納得するか、ってことかもね。
韓国政府は、国民世論に迎合的だし、日本政府は韓国政府に迎合的だし。
>>154 今回みたいな談話だしても、韓国国民はどうも「友好」だとおもってくれてないんじゃないか、ってことが
問題だねえ。かといって、「友好」を目標とする限り、他にどうにもならないわけだが。
>>167 うん全くない
それでいて韓国はもっとあるはずだもっとよこせと不満は残る
結局どちらの国のためにもならない
単なる民主党の自己満足のための引渡しに過ぎない
176 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:15:14 ID:4t0r5Gwl0
おい、在日らも返還しようぜ!
岡田乙
またキャリアに傷が付くねwww
条約だと、“衆院の優越”で参院の審議は事実上無視出来るからな。ゴミしか詰まってない頭でよく考えたな。
180 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:15:42 ID:Q46hODJm0
>>171 こういうことをやってると、「人道的」とか「謝罪」の為とか言えば、
何回でも賠償出来ることになってしまいますね。
181 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:16:03 ID:riPQEv260
日本人にの持つ全てを捧げるのだ…工業・財産・権利…そして命までも!
/⌒´ ̄`ヽ、
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,, / ヽ´\
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /´ ノー―´ ̄| \
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ / / | \
_.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/ / ̄ \_ |
/::::::::::::::::::::::"ヘ:::::| (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / | |
/::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽ. |// ヽ |へ、 /ヽ | |
/::::::::;;;;...-‐'""´ .| ,,,,, ,,,,, // ..... ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|::::::::::| 。 .| '''"""'' ''"""'' || .) ( .|●ノ 丿 ヽ●__/ /
|::::::::/ ,,,..... ...,,,,, |-=・=‐, =・=- |.-=・‐. ‐=・=- ./ ̄ノ / `― ヽ/
|,ヘ;;| -・‐, ‐・= .|. "''''" | "''''" | 'ー .ノ 'ー-‐'.(  ̄ ( )ー |ノ
(〔y -ー'_ | ''ー |. ヽ | ノ(、_,、_)\ ヽ ~`!´~' 丿
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | ^-^ |. ___ \ | _,y、___, ヽ /
ヾ.| /,----、 ./. ‐-===- || くェェュュゝ \ (ヽー´ ノ /
\  ̄二´ /\. "'''''''" / ヽ ー--‐ / `ヽ ヽ〜 /
\_...,,,,./ \ .,_____,,,./ \___ / \__,/
182 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:16:32 ID:3uhbi+CX0
民主は悪くない
票を入れた俺たちも悪くない
全部自民のせい
自民が悪い
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
183 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:17:16 ID:Q46hODJm0
>>174 上 だからこそ韓国政府は自国政府に配った資料をあえて誤訳していたんですね。
そっこうで突っ込まれたようですがw
184 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:17:34 ID:H/8NTZ0v0
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2010/08/13(金) 22:10:44 ID:g3pzV9Mq
岡田大臣が条約と言っているのはですね…。
「財政法第9条 国の財産は、法律に基く場合を除く外、これを交換しその他支払手段として使用し、又は適正な対価なくしてこれを譲渡し若しくは貸し付けてはならない。」
という規定があって、国のものは勝手に人にくれてやっちゃいかんのです。だから法律に認める規定がないといけない。
・・・はずなんですが、今回結ぼうとしてるのは条約ですよね?
外務省はこの「法律に基く」の部分を、「条約も国内法と同じ効果があるからいいんじゃない?」
ということで条約もOKということにしてうやむやにしてるんですね。今まで。
でもそれって本当にいいの?と。
税法とかでは法律と条約は明らかに別個のものとして扱われてますからね。
皆さん突っ込むならまずはここでしょうな。
186 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:18:48 ID:9lotFe9U0
まあ、オカラはどっちかいうと親中派だから
韓国には冷めてる
>>171 ちゃんと国連憲章に沿って条約って形を取ること事態は間違ってないんだけどね
国会で通るかとか、内容の是非は別としても・・・
民主でも反発も結構あったみたいだし、衆院も通るんかねえ?
どう考えても最初から何もやらないのが正解だろ。
他にやることないのかね。
190 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:23:00 ID:Q46hODJm0
>>188 ごく当たり前の内容なら通るんじゃないのかな?
全会一致に近い形になるかも知れませんよ。
>>1 参議院で過半数とれてないのに
こいつらミジンコ並みの脳細胞すら持たないのか
とにかく死ね!!
死ねないなら頃されろ!!!
朝鮮が言ってる約4000点というのは、朝鮮半島から日本に持ち出されたであろうと
思われる文化財の総数である。
所蔵先は、宮内庁、国立図書館、その他国の施設、色々な大学、自治体の施設、個人所有とあり、
今回はその内の宮内庁分(朝鮮府が勝手に持ち出したことが判明済のもの)を返還する方針。
但し、返還に際しては国会での承認が必要となる。
残り約3000点については、購入して日本に持ち出された物もあり、無償返還は難しいと言われている
〉但し、返還に際しては国会での承認が必要となる。
残り約3000点については、購入して日本に持ち出された物もあり、無償返還は難しいと言われているwww
〉但し、返還に際しては国会での承認が必要となる。
残り約3000点については、購入して日本に持ち出された物もあり、無償返還は難しいと言われているwww
〉但し、返還に際しては国会での承認が必要となる。
残り約3000点については、購入して日本に持ち出された物もあり、無償返還は難しいと言われているwww
チョンざまぁwww
193 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:27:34 ID:7SmB+qYK0
民主党独裁政権による文化財略奪事件として歴史に刻まれるだろうな
>>192 勝手に持ち出したってw
どうやって判断すんだよw
それこそ写本なんか違うだろ。
外交って基本的にギブアンドテイクだよね、恫喝とか戦争じゃ無い限り
日本からは何を要求するの?
>>186 え、国会答弁で竹島のついての従来からの日本政府の立場である「韓国の不法占拠」という表現を意地でもいわなかったやつなのに?
197 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:30:53 ID:Q46hODJm0
>>192 なんでざまぁとか言って笑ってられるのか理解できんな・・・
198 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:31:02 ID:TxDQgzXG0
えー、条約?!
199 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:31:45 ID:Q46hODJm0
>>195 民主党側が韓国の機密費でも貰うんでしょ。
1994 安国寺(長崎県壱岐島)から国の重要文化財指定の「高麗版大般若経」が盗難。
翌年に韓国の国宝284号に指定され、盗品は韓国に存在する事が判明。
1998 叡福寺(大阪府太子町)から高麗仏画「楊柳観音像」(重要文化財級) を含む仏画32点が盗難。韓国に渡った事が判明。
2001 隣松寺(愛知県豊田市)から阿弥陀如来の極楽浄土を描いた,県指定の重要文化財「絹本著色阿弥陀仏曼荼羅」など7点が韓国人により盗難。
2002 鶴林寺(兵庫県加古市)から国指定の重要文化財「絹本著色阿弥陀仏三尊像」など8点が盗難。韓国人の犯行。
2006 西福寺(長崎県対馬市)から同県指定有形文化財の経典「元版大般若経」など約600巻ある経典のうち約170巻が盗難。
泥棒南朝鮮人に文化財産を引き渡す必要無しwww
201 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:34:10 ID:uT4udEFl0
>>190 これだけ物議をかましているのに全会一致とか無いから。
民主の中からも造反者出るぞ。
202 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:34:34 ID:kqs2EqTz0
何れにしても半世紀以上も前に条約で片が付いてるものを、菅の一言、
恣意的な理由でひっくり返してしまおうってんだから恐ろしいことだな
これは諸外国から見ても
「日本は政権が変わるたびに総理の一言で条約がひっくり返る国」
と見られるだけで、日本が弱体化していく加速器になる
恐ろしい話だな
203 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:34:58 ID:W2NkBOt50
で、原本は何処にあるの?
204 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:36:00 ID:z7+uw7MN0
で、先の条約とどうすり合わせるんだろな
Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国
したからです。(関連:済州島四・三事件-Wikipedia)
Q.在日は強制連行されたの?
A.200万人もいた在日人口のうち、大戦末期に他の日本人と同様に工場などに徴用された
のは終戦直前のたった6ヶ月間の20万人といわれてます。これが彼らのいう強制連行ですが、その殆どは終戦後に帰国。
残ったのはたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)六ヶ月日本にいただけだから当然帰りました。
つまり今日本にいて偉そうにしてるのは・・・
Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。
Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。
Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.日本人に罪悪感を抱かせるしか自身の存在を正当化できないからです。
>>199 それだと大っぴらにできないから一方的で変な条約になるなw
207 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:37:39 ID:TxDQgzXG0
一度贈られたものを返すんだから時価で買い戻してもらおうよ、
そして領収書もきっちり渡そうよw
あとから因縁つけられるの目に見えてるのにw
甘いなぁ・・・
条約にしたら日本だけの問題じゃなくなる。
韓国側がすんなり批准すると思っているのかな?
ホントに4000点じゃないと「弱腰外交」と政権が非難され、存立基盤が危うくなる。
李政権に致命傷だって与えかねない。
さらに、
・それじゃあ足りないニダ!
・謝罪も足りないニダ!
・賠償金も必要ニダ!
・天皇が土下座すべきニダ!
となるのは必定。ほんとアジア重視って言っている割には分かっていない。
>>190 管嫌いの民主党員の反発がありそうで仕方ないんだよね
微妙な問題だし、全会一致は厳しい気がする
ああ、無理な条件をつけて実質的に白紙にするのね
流石岡田だ役人仕事。でも方向性は正しいよ
211 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:38:11 ID:kqs2EqTz0
>>201 日本国民自信が事の重要性を理解していないなかで、共産・公明も賛成
したら、その中で反対しても支持は得られない
まして民主内で反対の声を上げているのは談話そのものの有り様に対して
であって、これについてはホイホイ賛成するだろうよ
212 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:38:57 ID:Q46hODJm0
213 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:39:48 ID:f8voFh4o0
国民ガン無視政権
214 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:39:54 ID:iCRQ/1hj0
誰が総理になっても俺は血のしょんべんを流すんか!
______ _.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''" ヽ:;;;::| /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::::| ノ( '''""""""" |ミ| |::::::::| 。 |;ノ
|::::::::| ⌒ ,,,,,,ゝ ノ,,,,, . __ |::::::/ ⌒ヽ ノ |
|彡|. '''""" " """'' 〈〈〈〈 ヽ ,ヘ;;| ,,,,;;;ノ ( ◎)|
/⌒| ミ ‐-==‐,` | `==‐ | 〈⊃ } (〔y ノ_ |'.⌒ |
| ( リ =''''" ;; | "''''= ノ | | ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヽ,,| ヽ | | ! ヾ.| ヽ-----ノ /
|`l;;;;;,,,, / ^-ヘ..;;;;,| / / , \ ヽ、__( /
| "i ,-----、ゝ |/ / , ’,∴・ \.. __,,,./
\ | "'''''''" / / 、・ ∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
\ `二二二./ / / // |//\ 〉
/ __ヽ_/ / / // /\ /
(____) / / // / /
215 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:41:19 ID:uz49q0xF0 BE:461811375-2BP(333)
______
/|| ̄ ̄ ̄ ̄||
| || ||
| |¶ ||
|__|=========| バカ菅が勝手に約束しちゃったんでしょう?
| |l |
| |¶ |
|__|l___∧ ∧l
| ̄l\ (*゚ー゚)ヽ
| | | ̄∪ ∪ ̄|
| | | Nyamo® |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
216 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:41:23 ID:uT4udEFl0
>>211 2chに書き込んでいるのも日本国民だが。
ROM専とか入れれば相当な数だろ。
たぶん新潮、文春あたりは菅の談話を攻撃するよ。
韓国に乗ったられたマスゴミばかりじゃない。
社民、公明は賛成するんだろ。
218 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:42:47 ID:kqs2EqTz0
政権と報道がくっついてアジア・アジアと叫んで国民は何も知らないって
70年前と同じ状況なんだなぁ・・・
逆に韓国側が日韓双方の請求権の放棄の形骸化を恐れて
やっぱ条約はやめるニダって言ってくれたら楽なんだけどなぁ・・・
220 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:43:18 ID:Q46hODJm0
>>216 それでもテレビしか見ない人の勢力には今のところ勝てていないのが現実だと思われますね。
221 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:44:48 ID:V2KWNNk90
>>218 ネトウヨって本当に小手先の工作しかできないなw
222 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:45:13 ID:aCjRRJ670
国有資産などを、たかが1政党の思惑だけで、それこそタダで渡せるのか?
223 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:45:51 ID:RBH4WyyG0
えぇー造反とかやれるような骨のある人いるんかいな。閣議に全員サインしてるくせに。
>>216 今回左翼も期待はずれだったのかTVがやたらスルーしてるな・・・
TBSのコメンテーターが懸念側の意見にたってたり。懸念示すって報道のが多かったような。
225 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:49:17 ID:yFlAweNz0
少なくとも閣議決定した時点で国民新党は見限った。
226 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:49:30 ID:Ryl4bk670
岡田の頭ってマーズアタックみたいな頭してんな
227 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:50:18 ID:TxDQgzXG0
>>222 だから国会での議決がいるみたいだねーw
民主は勝手に出来るみたいに思ってるみたいだけどw
韓国に国会承認通ったらねっていったらまたバッシングされそうだw
なるほど、衆議院の優越が使えるように条約にするわけねw
個人所有のやつとかまだいわれてないだろうけど
いわれたらどうするんだろうな
それも条約にしちゃうの今保管してるのだって立派な財産だろうに
あと、どっかの団体が行政訴訟を起こすかもしれんなww
国有財産を不当に処分しようとしてるって言う理由でな。
231 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:52:36 ID:uT4udEFl0
>>223 沈没する船から逃げ出すネズミの嗅覚は鋭いものですぜ。
菅談話が国民感情の地雷を踏んだと判断すれば、次の政権再編成に向けて
造反する議員もいるじゃないかね。
閣内不一致からの解散総選挙を避けて、閣僚に無理やりサインさせたことが
吉と出るか凶と出るかw
いずれにしても菅はレイムダックだし、9月で退陣となると実質3ヶ月の命で
政権担当責任問題が噴出することは避けられないし。
そういう中で、こういう微妙な国有財産譲渡みたいな議題に民主が求心力を
発揮できますかな?
>>228 いや、日韓基本条約と日韓請求権協定との統合性を取る為
衆議院の優越以前に勝手に渡すのは条約違反になる
民主って
「政権与党は何でも出来る。フリーハンド」
って本気で思っていそうだなw
234 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:02:35 ID:AlWbKSt+0
朝鮮総連と癒着して市民デモを危険に晒す京都府警(
与党議員にすら知らせず談話出してこれだよ。
もう外国に言っちゃったのだから後はよろしく。とんでもない手法だ。
236 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:08:13 ID:kqs2EqTz0
>>231 全会一致は無理にしても、民主から多少の造反が出るにしても
共産・公明が賛成するだろうから、如何にもねらー的願望での
どんでん返しでこの話をひっくり返すのは難しいだろうね
保守系がキッチリ日本と朝鮮半島の実態を論戦で晒せるかが
せめてもの見所かな? 無理だろうけど
>>227 その場合はバッシングするのは韓国「の該当する市民団体」な
たしか今回の件は韓国政府からの要請ではなく
「国民からこういった声が上がっているので、返還されることを期待している」だったはず
そもそも条約締結とかのおおごとにしたら韓国政府がポルナレフ状態になりそうだ
238 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:12:10 ID:kqs2EqTz0
実はこの”条約”を言い出したのがハニ垣ってのが皮肉w
何の勝算もなく、ただ言ってみただけw
これで国会通ってしまうと、菅談話そのものの問題点も
国民が知らないままチョン
239 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:13:50 ID:RBH4WyyG0
何カ国と条約結ぶんだろ(って書くだけ野暮か)
>>237 今の内容じゃ、韓国の国会通らないでしょ。
241 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:17:56 ID:TxDQgzXG0
>>238 んー、条約ってことになったら国会で議論することになるんでしょ?
まあこのまま閣僚の言うがままに通るより議論が見えるようになるだけマシだw
朝鮮人は、密航してきた事を隠す為に「強制連行された」と嘘を吐き、
日本人を騙し、冤罪で名誉を毀損し貶め、金を毟り取った事を猛省し、謝罪と償いをするべきだ。
どこの戦場にでも居る「追軍売春婦」を「従軍慰安婦」と言い換え、
日本人を騙し、冤罪で名誉を毀損し貶め、金を毟り取った事を猛省し、謝罪と償いをするべきだ。
男手が戦死している事をいい事に、戦後駅前の一等地を集団で襲い、婦女子を強姦し占拠し、
其の跡地にパチンコ、サラ金を立てた事を猛省し、謝罪と償いをするべきだ。
これが為に「朝鮮人」が犯罪者とほぼ同義になってしまったが為、
通名と言う偽名を使用して今に至る事を猛省し、謝罪と償いをするべきだ。
違法賭博であるパチンコと、違法なサラ金で日本人を借金漬けにし、
生命保険をかけて自殺せしめ、多くの命と金を奪い取った事を猛省し、謝罪と償いをするべきだ。
243 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:28:06 ID:lWZddfXE0
おまいら油断すんなよ!!
日姦で新たな条約を締結すれば、ミンスは返還譲渡好き放題できるが、
条約は法案と違い ★衆院の過半数だけで成立する!!
参院否決 → 衆院3分の2再可決が必要、なんざいうねじれ技は、条約の場合は通用しねーぞ!!
244 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:30:35 ID:FDBJyMQ30
>>1 馬鹿で無知で役立たずが国会議員になったいい例だ。
もう、嫌になる。
245 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:31:56 ID:yFlAweNz0
>>243 まぁ日本側は衆議院だけで成立するが、韓国側はどうかねぇ・・・内容非公開ってわけにもいかんだろうし。
盗んだものをただ返すだけじゃ済まないだろ。
賠償金支払いと心からの謝罪をして、初めて許されるきっかけになる。
>>240 え?韓国は戸惑うとは思うけど、韓国側に不利な内容はないんじゃね?
248 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:34:48 ID:lWZddfXE0
>>246 キムチの腐った在日バカチョンの分際で、日本語を使ってんじゃねーよカス
バカが伝染すんだろ!
>>243 いや、普通に参議院も通過させる必要があるぞ
第60条 予算は、さきに衆議院に提出しなければならない。
2 予算について、参議院で衆議院と異なつた議決をした場合に、法律の定めるところにより、
両議院の協議会を開いても意見が一致しないとき、又は参議院が、
衆議院の可決した予算を受け取つた後、国会休会中の期間を除いて30日以内に、議決しないときは、衆議院の議決を国会の議決とする。
第61条 条約の締結に必要な国会の承認については、前条第2項の規定を準用する。
http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM#s4
条約は衆議院だけだからね
余裕だろ
251 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:38:47 ID:LNfBMg4T0
イギリスやフランスから、こういうことは悪い影響があるから
やめてくれとクレームがつくと思う。
>>249 30日経過したら衆院での可決でおkということだな。だめじゃんw
253 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:39:59 ID:pzDvPbce0
>>247 「たったそれだけか!誠意が足りない。大統領は再交渉せよ!」
となる。
これで外務相かよ
岡田屋は個人と法人の資産の区別もつかん会社なのか
貿易停止になるぞ馬鹿息子
257 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:42:10 ID:Q46hODJm0
>>249 参院が否決したり採決拒否したりしても衆院の議決が優先するってことだよ。
>>34 >て、宮内庁から教えられたんだろ、素人3バカ大臣ども
www たぶんそんなところかもw
で、結局できんのよねw
公明党がこれに賛成するとか書いている人がいるけど、公明党は在日に対する政策は積極的だが
韓国に対する政策はあまりメリットが無いし、むしろ民主と敵対している今は賛成に回らない気がする
社民、共産はあやしいけど
>>255 ちょw
>>257 わかってる。参院通さないで衆院だけで決まるような感じに見えて気になったんだ
あ、通さないでってのがおかしいな、参院で議論しないでって言った方が正しかったか
262 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:48:53 ID:Q46hODJm0
>>260 そうか予算と条約は衆院だけで可能なんだっけな
だから「条約」という形なんだ
でも無茶苦茶な内容だったら反発は大きいだろうなー
>>262 マジ?あいつらに何のメリットがあるの?
って、ちょっとマテw
談話のほうは在日が関わるけど返還はまた話が違うぞw
韓国側が「返還」要求する資産が一点の狙い撃ちで、
政府、野党、国民全てが納得しているならともかく、
あれも、これも、と要求が肥大化していく状況を観ると、
今後日韓双方の政権を揺るがす大ごとに発展していく気がする。
267 :
名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:56:48 ID:Q46hODJm0
268 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:02:59 ID:wqR0GEhV0
>>265 民団へ行って参政権の協力求められてたぞ>公明
何やら中韓での創価布教の為だとか。
>>195 「相手の好意」でしょ。
ま、そんなもんを求める時点でおかしいわけだし、
そのうえ、求めても得られないものだし。
270 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:06:56 ID:WH67DEj3O
日韓条約違反だ。
ジャスコ不買運動
>>267 全体を評価しているのか一部をピックアップしているのか情弱の俺にはわからんw
>>268 民潭のメリットと韓国のメリットは必ずしも一致しないよ
外国人参政権は韓国の国民が引くくらいなのですw
274 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:14:13 ID:3QIjMjKr0
>>270 残念だけど違反じゃないよ、自主的に譲渡するんだから。
酷い話だな。
275 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:16:34 ID:JD4Rg/rQ0
276 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:18:18 ID:3QIjMjKr0
>>274 元があっちのものなんだから、日本で持ってたって意味無いだろ
それとも持っていたいのか? 朝鮮の文化財を?
278 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:21:35 ID:jCnMSTxz0
条約を無効だとわめきたてている国と条約でって、なんのジョークですかね。
279 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:23:46 ID:jCnMSTxz0
>>277 ひとつ認めると際限なく要求してくる、それが朝鮮人気質ということをわかってないな?
>>275 麻生なみだなw
まあ、どこ出身かわからないが、あんまり裕福じゃない人たちの運動なんだろうな。
下層中間層が移民排撃に動くのは世界的な傾向じゃないか?
だから、運動が観念的でなく、実力行使になる。
>>277 奪ったものを返還するのは当然だ、という韓国人のリクツを認めることにならないのなら、別にどうだっていいんだけど。
民主に票入れたやつは今ごろこのスレ見てほくそ笑んでるんだろうなあ…
283 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:28:06 ID:3QIjMjKr0
>>277 そういう問題じゃないよ。
これは戦後条約の形骸化につながりかねない問題。
これを許したら今後も「人道的に」とか「可哀そうだから」と言うような理由で
自主的に補償に応じることの前例になる。
284 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:29:52 ID:jCnMSTxz0
>>280 日韓基本条約で解決済みのことをひっくり返そうとしてきたわけで。
日韓併合ニ関スル条約は無効だとほざいているわけだし、
あいつらは条約がなにかを全く理解していないんだぞ。
>>278 こんなだからウルサ条約結んで外交権を日本に委譲するしかなかったんだな
>>283,284
「そんなに欲しいなら、いらねーからやるよ」でいいじゃん
287 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:32:26 ID:AfABsLnk0
つか、こんな価値有るかわからん文化財より
人間の尊厳や命が関ってるんだから、拉致されて日本に連れて来られて
不本意に日本で辛い生活をされてる、在日朝鮮人の方々にお帰り願うのが先じゃないか
本当に日本人は酷いことをしたよ、なのでこれを機会に是非お帰りください
288 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:34:07 ID:jCnMSTxz0
289 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:34:47 ID:3QIjMjKr0
>>286 その問いに対しては
>>283が答えになる。
この文化財自体は個人的にはどうでもいいが前例を作る事が問題なんだよ。
290 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:37:49 ID:MRkUM4MK0
オカラとか管とか鳩山とか
金持のぼんぼんは金持であることに後ろめたさを感じてテロリストになるって典型だな
291 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:40:13 ID:MRkUM4MK0
民主になってから死刑制度の問題と言い
感情論ですでにある法や決まり、条約を無視してばかり
小沢の天皇をパシリにした件から始って民主は感情論の怖さを未だに理解してない
こんな糞アマチュア政治どこの国にも無いよ
今すぐ腹切って先祖の霊に詫びろ民主党員って感じだな
>>1 条約なら、最終的解決をした
「財産及び請求権に関する問題の解決並びに
経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定」と
矛盾するだろうが。馬鹿か
韓国にも日本にも嘘しか付けないのか、この政府は
>>1 ちょっとなにこのバカw
厚顔無恥にもほどがあるだろw
294 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:46:35 ID:91s9DhQr0
まーた後々跡を残す『約束』作ろうとしてるよ
全部お前らにおっかぶせる気だよw
条約に+賠償がくっ付いてw
295 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:46:53 ID:ci83Cfo0O
文化材文化材いうけど、返せと言ってきてるやつって実はコピーなんだぜ。
原本自分らで無くしたくせに返せとはなんやんねんと。
>>295 しかも奴らにとってはあるはずの朝鮮文字で書かれてなく
あるのは漢文w、下関条約すら奴らにとっては、、、、
297 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:55:45 ID:PZkbaGbk0
頭に乗る韓国は
骨董屋でネット販売されている朝鮮白磁なんかも
返還品リストに加えられたりするかも
298 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:57:30 ID:AfABsLnk0
>>297 普通でしょ
百済=朝鮮ニダ七支刀も返せとか普通に言うよ
日本人の常識つか、人間の常識でものを考えちゃダメ
299 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:57:35 ID:iq4dzGkQ0
この案件でもいつものように先送りでうやむやがうまく行くといいな
馬鹿げてるな
略奪したものとありもしないことを追認するのか?
301 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:59:10 ID:QKEUnh5H0
謝罪したら全方位攻撃を受け、総理を降ろされたでござるの巻き
302 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:03:13 ID:AfABsLnk0
アメリカ政府が終戦70周年記念言って、原爆投下とか誤って
挙句に日本から押収した文化財返還なんて言い出すか?
こんな馬鹿なことを自発的にやるのは世界中で日本の民主党だけ
日韓条約ですら、平気でやぶりにくるような連中とまた条約結ぶとか正気かよ!!
次の政権なったら、こいつらは前の政権以上のことしないと国民をおさえられないから
また、条約破棄して、要求してくるだけ
徹底的につっぱねてればいいんだよ
チョンのものイラネ。
在日ごと返還して、早急に日韓断交してくれ。
305 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:08:50 ID:/nIvHpYbO
>>1 自分が何を言っているのかわかっているのか?
オスマン・トルコの二の舞だぞ!
なんで条約?
かっこいいから?
307 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:14:59 ID:/nIvHpYbO
>>265 「国家戒壇」とかの為じゃない?
天皇の神聖を貶める一環。
その代わりに創価が成り代わる為に日本人の尊厳を破壊する。
308 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:16:18 ID:DpKJHAeE0
これ他所の国にも言われたら返すんだろねw
南朝鮮の人は、受け取ってから無くしたり壊したりするような気がする。
ざけんな国内は?
何やってんだ馬鹿やろう無能ミンス!
日本の事を考えろ!!!
311 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:31:03 ID:wkUzf92NO
管さんも岡田さんも善人で好感を持つが、政治家の器ではないな。
せいぜい町内会長。
312 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:34:01 ID:63KYo5qPO
>>311 管はめちゃくちゃ性格悪いって友人の父(官僚)が言ってたぞw
菅のこと良い人って言う人居ないね。
314 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:46:24 ID:edXkda+20
あの民主党のポスターの不安そうな顔が菅のすべてを物語ってる感じw
315 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:47:37 ID:cAFijjD30
316 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:48:33 ID:FOhKcJXx0
条約の無効化を求めたりする国に条約とか
色々と条件を突きつけろよ(´・ω・`)!!
外国人犯罪者の引渡しとか
条約として明文化されたら、どうやっても後世の批評を免れえない
そんなに死後まで自分の名を貶められたいのだろうかこいつらは
319 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:59:16 ID:gPh8CbSg0
野党が承知するわけ無いだろう。そんな菅の思いつきに。
でもチョウセンヒトモドキの歴史書なんて日本にはどうでもいいので
ほれほれ欲しいか?何?手土産もなしとな?
くらい言ってかからくれてやれ
と、いいつつ、NHKドラマのイサンが結構面白い
昨日のHiの回では、疫病がはやって王様が死にそうに。 皇太子:疫病対策をどうすれば良い?糞大臣共:貨幣が足りない、銅が足りない。倭に銅があるが清と交易しているので難しい。
皇太子:難しい??倭に使いを出しているのか?何いい??出してない!。ためしてもないのに何が難しいだ!さっさと使いを出せ
更に皇太子は激怒。役人が私腹を肥やしているから金が回らないんだろう!!
まるでどっかの国ですね
320 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:00:56 ID:a9x8h8Y/0
情弱の馬鹿が民主選んだ結果がこれか・・・
もっと悲惨な状況になると考えると頭イテェ
ぎゃはー条約で結んだから撤回でーきーませーんwwwww
ちゃんと返還してくださいね!
323 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:09:22 ID:mzLDnimkO
ねじれ国会をいかして通すな
もしくは犯罪歴のある在日朝鮮韓国人の強制送還を受け入れさせ竹島から出ていかせろ
324 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:09:44 ID:EDySvAR9O
少なくとも戦前から所有している文化財を渡す義理は全く無いな
どうしてもやるなら在日引き取りと交換で
325 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:13:09 ID:7u4yEyfz0
国会で認められなかったんでジミンガーコース?
326 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:13:31 ID:q6a5Oxna0
この勢いで正倉院の宝物をイラン、インド、中国などに返還するのか
すげーな
327 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:16:39 ID:WMQamIoj0
これは南北統一後に渡すのが正しいのでは?
韓国だけに渡すのはどうしても
公平性に欠けるような気がするのよね。
328 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:16:46 ID:5IA1LH100
正当な手続で日本が所有している国有財産を無償で他国に贈与するというのは、
国家に対する背任罪そのものだろ。
早くコイツを逮捕しろよ。
329 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:19:40 ID:gPh8CbSg0
どうしていちいち騒動を起こすんだ。
この一年間、日本国民を混乱に巻き込んだという事に
申し訳ないと思っているの?
330 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:27:16 ID:ifSCJGQn0
こいつらの場合、世論、内閣共に反発が大きいが、自身の言動を訂正すること出来ず
結局野党や与党内部で反対するであろうこの方法でゼロにすることが目的なんだろう。
だがチャラにはなんないぜ。こいつらの虚言癖と思想そのものに疑問を持つ国民が増えている。
向かっている先は国民の外国人排他主義。民主のせいでアレルギー反応起こし始めてる。
あまりに自国民である日本人が損をすることでストレスを感じてるからね。
331 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:32:40 ID:tv1pqVx60
条約って後から無視できるんだろ?
なにこれ一度結んだら条約だから果たさなければならないとでも言うのか
日韓基本条約はいいのかよ
333 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:56:17 ID:fxVOm/wh0
『日韓併合100年記念感謝式典』 於:ソウル
李明博大統領(日本名アキヒロ・大阪出身)あいさつ
「この100年間にわたり、大日本帝國から受けた大きな恩に感謝をしなければならない。
農奴の解放(奴隷なので苗字も無かった)、女性身分の開放(名前すらなかった)、創氏改名で日本式氏名まで許した。
文盲90%の国民にハングルを普及させた。非衛生な呪術韓法療法(チャングム)を禁止した。
農業生産を飛躍的に向上させ庶民も米を食するようになった。等等等・・・・・・・・
日本よ日本人よありがとう!」
無い無い、あと100年かかっても無理だろう。
つか日韓基本条約との整合性が取れないことを理由に自民が蹴るだろ。
責任政党を自称する政党がこれに相乗りするようだと日本は絶望的なのだが。
335 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:15:32 ID:Fj5O9pG+0
返す理由は全くないから、日本国民を納得させるために
韓国側にありがたくいただきますと言わせたいんだろう。
もちろん、韓国側は国民に返還を勝ち取ったと説明するが。
韓国旅行に行って骨董屋で買ったものを、やむを得ず売ったのだから
只で返して欲しいと言われたのと同じだよ。ばかじゃないの。
336 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 03:16:40 ID:bVzifV7h0
勝手に口約束しておいて、野党にも強力しろだ?
普通約束する前に相談するのが筋だろ?
だったら談話是非と内容もちゃんと国会で議論しろや!
党内にもないしょで、社会人のすることかよ。
即刻辞めて責任取れ。
韓国側が日本が奪った(強制的)ものを「返還」しろというのなら
文化財を譲渡するのでなくて「返還」してやればいい。
もちろん韓国人が強制連行を主張する在日朝鮮人も「返還」してやれ。
在日チョンは一人あたり5000万くらい持たせてもいいぞ。韓国に送ってやれ。
生活保護・社会保障考えると安いもんだろ?
338 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:48:30 ID:NNF7ldOU0
339 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:52:38 ID:vGpkF3Ok0
政権を盗った本物の売国。
日本人は本当に愚かだ。
愚かだということがわからない程
愚かでしかたがない。
泣けるよ。
340 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:56:11 ID:9Fw3g6jJO
売国奴岡田
文化財なんかよりも、在日の帰国事業の方が重要で先にやるべき問題だろ
在日が全員帰国するなら喜んで返してやるよ
343 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:58:40 ID:vJEDsc0F0
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/::::::::::::::::::::::::::::::::;;:ノ ヽ;:::\
/::;;;;;;;;;;;,,,;..-‐'''"^~ ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|:::::|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | __________
ヽ,, ヽ .|. /
| ^-^ |< 韓国様に謝れ
. | ‐-===- |. \__________
ヽ "'''''''" /
\,,,________,,,/
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| 。 .|;ノ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.|
(〔y -ー'' | ''ー .|
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ |
ヾ.| /,----、 ./ < 韓国様に謝罪するぞ
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
344 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:59:11 ID:1FMr0xeX0
日本の政府なのに何で他国を優遇するの?
馬鹿なの?死ぬの?日本
岡田は朝鮮人が未来永劫たかれる条約・法律を作りたいんだな
ブツの引き渡しは半島統一後が絶対条件で、それに先立ち『強制徴用された在日韓国人(家族含む)の帰国事業のための専門部会を、国会内につくるのがいいんでないかな。
347 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:55:21 ID:hANCXCpZ0
>>1 韓国が返せと言っている文化財が、日本側の想定の数倍に及ぶことは無視ですか?
今、韓国内では旧李氏朝鮮王朝の子孫というよりその取り巻きが暗躍していると言われてるな。
日韓併合によって終焉を迎えた李氏朝鮮皇族だが、「李垠」(高宗の7男)と日本の梨本方子との間に生まれた
李玖(二男。長男は毒死)が5年前に死んでいる。アメリカに帰化した建築家で奥さんはアメリカ人だったが、
子供がおらず後に離婚した。李氏朝鮮王朝の血筋は途絶えたことになるが、
彼には養女(ハワイ在住のEugenia Unsuk)がいる。
「李玖」はアメリカから韓国に帰国して事業家として失敗した後に日本で生活をしていた。
亡くなったのも父親が李王家邸として居住していた赤坂プリンスホテルの別館だった。
さて、ここからアップし始めたのが韓国の政財界なのであった。
「李玖」の血筋は事実上、途絶えたものの、
韓国内では「李源」という人物(李玖の伯父・義親王李の孫だと言われているが真偽の程は・・)が、
李家を継承することになったのだが、この「李源」というのはアメリカのニューヨーク工科大学出身の
テレビプロデューサーなんです。90年代に韓国に帰国してからは、ヒュンダイ放送のプロデューサーになり、
現在もヒュンダイの人間。
そして、「李源」に対抗して李家の継承権を主張しているのが彼の叔母「李海」(91歳)なんです。
この人の人生も波乱万丈で、夫の李昇圭(慶應大学卒)との間に三男一女がいるのだが、
夫は朝鮮戦争のときに北に拉致されてそれっきり。
李源はアメリカに移住していたが2002年に帰国している。この二男が現在、彼女と韓国で暮らしているわけ。
で、長男と三男はアメリカ在住(長男はロスのタクシー運転手)。
349 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:59:42 ID:CpqRlilq0
国会承認?
ふざけるな売国ミンスw
やるならおまえらだけでやってみろwww
350 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 07:59:42 ID:ik7egbvO0
4000個要求されてて実際は1000個ぐらいしかないんだろ?
まさか……元からの日本文化財で3000個進呈する気じゃあるまいな?
351 :
348:2010/08/14(土) 08:00:41 ID:8kIC1itGO
2001年頃から韓国で洪水のように制作されている朝鮮王朝の時代劇の数々だが、
李氏朝鮮王朝の明成皇后(閔妃 ミンビ)は当時の朝鮮半島では国民の敵だった悪名高き皇后であるのにも
かかわらず、韓国ナショナリズムのシンボルに仕立て上げ始めている。
イミョンバクは自分が両班の出身(半島人は全員が両班出身になっている^^)だというコダワリが強く、
2008年に大統領に就任して以来、今年の日韓併合100年に合わせて、李氏朝鮮王朝のシンボル化に邁進している。
それにまんま協力しているのが我が国の民主党その他なのであった。
閔妃の葬儀資料(明成皇后国葬都監儀軌)のコピーを返せと日本に要求してきてるだろ?
日本になるのはコピーであってオリジナルは韓国にある(あるいはあった)ので、
韓国政府がやってるのは単なる日本に揺さぶりだが、イミョンバクが「李源」と同じヒュンダイ出身なのは、
偶然ではない。ヒュンダイの鄭夢準(創始者の六男)がイミョンバクのハンナラ党の代表なのは言うまでもない。
日本からの独立65周年に合わせて派手な恩赦・特赦(2493人)を本日、発表しただろ?
理由は「国民統合の雰囲気を醸成するため」となっているように、韓国は今、国家の統一意識を盛り上げるために、
日韓併合と李氏朝鮮王朝を利用する大作戦に出ている。
352 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:03:00 ID:jWhw3ydf0
これ「逃げ」かね?
現在の票読みだと批准されないいんじゃないか?
353 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:06:29 ID:dKn46KzlO
こんだけ盛り上げといて、ネジレ国会の影響でご破算になったらそれはそれで面白いな
自民も公明も社民も賛成してネジレないだろうけど
南北に分裂して戦争状態になってるような国が条約なんてものが通用するようなまともな国家といえるのだろうか
355 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:09:31 ID:oklua8Vx0
今韓国の対日赤字が過去最高水準だが
これについても謝罪と賠償を求めてくる可能性があるぞ。
財界の犬 岡田はそこのところどう考えているのか
韓国は国を挙げてネット攻撃をしてくるような敵国である。
敵国に対して、なんの理由で電子部品等をほいほい輸出してやる必要があるのか?
そんな国にこそ、電子部品の輸出を禁止したらどうか
もともと韓国のものなのが明白であるならば返してもいい。
が、竹島と引き換えにだ。
この際独島と対馬も返還しましょう!
日本帝国主義共和国による朝鮮半島侵略を許さないぞー!
どこかで誰かか止めなくてはならない
359 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:16:19 ID:hv6fn2730
岡田って、昔なら天誅と言われて首取られているような、見事な売国奴だな
360 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:16:28 ID:NbIbJAwKO
日本に住むヒトモドキも返還します。
361 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:16:44 ID:EYb6CoE90
韓国に謝罪する前に 嘘マニフェストで国民を騙した謝罪はいつするの?
ねー いつするの?
あ、反対して送れなくてもそれはそれでってやつか。
363 :
な:2010/08/14(土) 08:19:13 ID:ymfBxBd1O
364 :
348:2010/08/14(土) 08:24:34 ID:8kIC1itGO
イミョンバク大統領のハンナラ党は実質的にはヒュンダイ党なんです。
ヒュンダイの鄭夢準(創始者の六男)がハンナラ党の代表であり
イミョンバクが元ヒュンダイの生え抜き幹部であり、
そして、李氏朝鮮王朝の「李源」が現在、ヒュンダイの幹部です。
韓国というのは日本では想像を絶するほどの差別社会で階級社会とも言える。
原理主義的な朝鮮儒教は常に誰かを差別していないと存在意義が持てない。
権力を手に入れた、ヒュンダイ財閥の鄭夢準が今、欲しいのは「名誉」であって、
李氏朝鮮王朝とのつながり。
1965年の日韓基本条約によって日本が韓国に支払った膨大な兆単位の補償金は、
当時の韓国の国家予算の数倍だったが、その補償金は漢江の奇跡と呼ばれる、
韓国の経済発展に利用された。つまり、ヒュンダイを初めとする財閥企業と当時の軍事政権の
懐におさまった。韓国民には間接的に経済発展という形で恩恵がもたらされたが、
韓国民の手元に直に配布されたわけではない。つまり、ハンナラ党=ヒュンダイ(鄭夢準)は
国民の不満を逆手にとって、日本に再度のゆさぶりとタカリを仕掛けようとしている。
日本が補償金を支払い90年代まで無償の技術供与もしてきたことは、ヒュンダイ←イミョンバク
が誰よりもよく知っている。イミョンバクがヒュンダイに入社したのが1965年^^
365 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:36:26 ID:W/ZN064W0
韓国の文化財よりも、60万以上の在日が日本に居座って居る方が問題だと思う。
どうして韓国は、在日の帰還要求をしないんだ!!
この際だから、全ての在日を帰国させる条約を作れ!!
朝鮮人が日本で生活する事を禁止する事こそ、日本の国益である!!
366 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:37:57 ID:EYb6CoE90
条約だったら みんなの党と自民が鍵を握ってるわけだね。
あ・・自民の中にも馳等、民潭とか朝鮮総連の会合には必ず顔出す奴大丈夫か?
自民はちゃんと拒否るんだろうな?
368 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:45:32 ID:greuCFnbO
やっぱ話の辻褄を合わせようとすると在日も「返還」だよね
実は賢い選択なのか?
236 名前:名無しの権兵衛さん[] 投稿日:2010/06/02(水) 20:21:05 ID:q+oLRYYE
朝鮮系って長がつく奴もそうじゃない?
基地外っぽいやつ見たことあるぞ
237 名前:名無しの権兵衛さん[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 21:07:22 ID:ob8fzLwX
>>236 おそらく変換系じゃないの?
趙とかの
238 名前:名無しの権兵衛さん[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 21:13:53 ID:ob8fzLwX
言い忘れた。
あと、朝鮮苗字って言うのは基本的に漢字一文字じゃん。たとえば金とか秋とか柳とか。
けどまれに日本人苗字のような漢字二文字の場合もあるんだよ。
それが長谷と岡田。
それで創始改名(あくまでチョン自らが望んで勝手に日本名にした。強制ではない)によって、
長谷川や長谷部なんて苗字にした連中もいるんだと。
実際多いじゃん、この手の苗字にチョン臭いの。
んだからミンスの岡田なんてあれ実は生粋の日本人ではないんだよね。
顔もしゃくれているし。
239 名前:名無しの権兵衛さん[] 投稿日:2010/06/03(木) 02:40:58 ID:fwwogJuR
>238やっぱりそうか…顔が綺麗とか不細工とかではなく、
雰囲気で妙な違和感を感じたのはその為か。
もしかして、茨城が喧嘩腰とか喧嘩口調とか言われるのは
こいつら朝鮮人どもの…
370 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 08:50:32 ID:VT/jVvT00
在日韓国人も譲渡していいお
彼らも文化財だお
罪人おっと在日を韓国に返還する条件として、
在日に支払われている金(もちろん低く設定する)10年間払うと決めればいい
韓国は喜んで引き取るだろう
ちなみに、李海ばあさん91歳は四年前に「大韓帝国皇室」の復活宣言と即位式を行っている。
高宗には側室が大勢いたので、大韓帝皇族会のメンバーは膨大な人数だが、
ヒュンダイ勤務の李源はどう思ってるのか。
>>365 終戦後、韓国人は全員が両班貴族になったから^^
日本に来た在日は彼らからは被差別民の扱いで、韓国には受け入れられないらしい。
この、バカバカしいミエ張り朝鮮儒教が大量移民と一緒に日本に持ち込まれると、
日本社会は殺伐とさるぞ。なんせ、犯罪者の墓は埋葬後に掘り起こして、
死後にも辱めるべきだというのが、半島や中国の儒教思想だからな。
半島や中国に民主主義は本質的に根づかないのであって、日本に大量移民を連れてこいと言ってる連中は、
異文化との共存経験が逆にないんだろうな。
373 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:12:31 ID:HVKclN1o0
別に元々向こうのもんなら譲渡してもいいんじゃねとは思うが
日本のは写本だという事を分かってるのかな。
原本無くしたチョン猿ともは。
374 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:17:38 ID:jGgn+MfM0
これは通らんと思う。
民主でも意見割れてるんだろう?
マニにも書いてないし
条約を無視して返還を求めてきたのに、条約で返還って矛盾してね?
376 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:27:41 ID:ktvTzeM00
民主党は党議拘束かけて、ほぼ全員が賛成。
パフォ-マンスで数人が欠席するか白票。
公明・共産は全員賛成に回るだろうな。
そういうこと。
377 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:40:37 ID:W2wcpTBx0
日韓基本条約自体を違反しているのに、オカラさんってバカ?
ていうか、日本国憲法第一章8条踏まえて国会議決か、それが嫌なら、目録に
「天皇陛下より下賜」って書いて、アキヒロがファビョるっていう方法しか無いけど?
378 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:36:27 ID:7jfl5MX40
在日帰国事業のおまけにつけときゃいいだろ。>文化財
379 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:40:37 ID:tUSGMlK50
普通は相手からの要求があれば、外交カードにするもの。
じゃあ代わりに何をくれるの?と。
竹島から軍を撤退させるくらいの要求しろよ
やっぱあれかね、すでに政権取るのに支援してもらってるっていう
弱みがあるのかね。
ミン巣の中の自称保守派は今回も
見てるだけ
言ってるだけ
聞いてるだけ
ですよね。
381 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:39:40 ID:G2vZ2WdyO
ゴミを返したら竹島から出て行くんだよな?
ああ、そうだ。
今からでも遅くないから、「竹島」と絡めていけばいいじゃないか。
「朝鮮半島由来の文化財を『お渡し』しますが、日本古来の領土である竹島も、
も日本に渡していただきますよ?よろしいですね?」って。
これなら、岡田の首を切った後の外務大臣でも言うことができるだろう。
383 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:29:49 ID:EkwXr9CU0
岡田「竹島が日本の領土だなど口が裂けても言えません。」
384 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:32:57 ID:rnyOHGG50
貸与という形式にすんの?
そもそも贈られたものを返すという馬鹿どもをどうにかしろ。
在日も全員が価値のある文化財のような優秀な人だから返還すべき。
386 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:44:56 ID:WM2cJO6JO
条約の承認は,衆議院の優越があるから,衆議院が通ればほぼ通過はするだろうね。唯,問題が問題だし,党議拘束が出来るかは微妙な感じじゃないの。
388 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:33:37 ID:WM2cJO6JO
389 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:39:25 ID:eTiT9uTM0
うげえええ
大英博物館()
391 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:09:42 ID:t1dZLF7Z0
>>379 あのテロ犯が日本に来てくれて何か喋ってくれたら
国民が有り難がって支持率が上がるとでも
本気で思ってたんだろう
そのお返しにこれあげますって事にしたかったんだろうけど
最初で躓いたから赤っ恥の上塗り状態
392 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:36:34 ID:waNkOFRi0
|::::::::::| |ミ|
|::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|:::::|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
393 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:51:17 ID:mzLDnimkO
絶対に通すな
394 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:04:17 ID:XxuMLwhz0
>>6 さすがに条約化には詐欺集団民主党議員でも反対者は出ると思う
いや出るハズ・・・もしかしたら出るかも知れない・・・
395 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:25:11 ID:XxuMLwhz0
出ないか
日本が先走ってごそっと返還しちゃうと、同じ問題を抱えている先進国から疎まれそうだな
397 :
名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:42:37 ID:J4veiKGDO
別に返却してもいいでしょう。ただ際限なくあれもこれも、奈良の大仏も百済の技術で作ったから返せとかそういうことにならないようにはしていただきたい。
また強制的に奪ったものと証明されないものは返す必要はないでしょう。
398 :
名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 10:44:08 ID:ECQu2raU0
民主党は、実現できない約束(空手形)を乱発するだけで、国民にとってプラスにならない。
>>391 あのよく訓練されたテロ犯が口を割るわけがない
400 :
名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 13:34:45 ID:XnOSl/BS0
返す文化財の範囲も決まってないくせに、適当なことを言うなオカラ
401 :
名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:26:26 ID:NHUQtGB20
譲渡された物でも「日本が奪った文化財」という事にしちゃうんだろうな
402 :
名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 15:35:21 ID:/6QekFBtO
全て日韓基本条約で解決済みだというのに最近の政治家はアホですか
朝鮮人 日本人漁民を人質にして【在日特権】を獲得
・1952年、当時の大統領李承晩は国際法のルールを無視し、
「李承晩ライン」を勝手に引き、そして李承晩ライン内にある竹島を韓国領土だと主張してこれを占領。
・竹島周辺で操業をしていた漁船328隻が拿捕され、3929人もの漁師が抑留。
その期間は、1965年の李承晩ライン廃止まで13年間。拿捕時に銃撃や追突を受け、44人の死傷者を出す。
・拿捕した漁師を人質に取り、「日韓基本条約」と「日韓法的地位協定」の交渉を有利に進める。
・13年後、1965年、日本と韓国は在日の扱いをどうするかの「日韓基本条約」と「日韓法的地位協定」が結ばれ、
その結果、在日韓国人に無条件で子々孫々永住が出来る【在日特権】が与えられる。
つまり、在日コリアンが日本にいられる正当な理由はない。
ましてや、不当な理由で日本に居座り続ける在日早く日本からでていきなさい
405 :
名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:49:55 ID:1VGO3npAO
韓国人は竹島を不法占拠している外患です、民主党はその外患の団体である民団から選挙協力を受けています、これは明らかに外患誘致にあたります
つか、返還は条約的に無理なんだし、
無期限で貸与になんのかね?