【話題】「英語バカが出世」 外資系企業ではありえない

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 23:57:32 ID:jt/faf37O
英語を崇拝してるかのような奴がちらほら居るが、何なのか
953名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 23:58:34 ID:1/PE5GDI0
日本の「恥の文化」と欧米コンプがある限りこういうのは日本じゃ流行らん。

ネイティブ並にぺらぺら話せるなら兎も角、片言でつっかえつっかえ話すくらいなら
「そーりーあいきゃんとすぴーくいんぐりっしゅ」で苦笑いして逃げたほうがマシって
考えの奴らばかり。

そんで、無様な片言でも日本語訛りむき出しでも英語で意思疎通はかろうとしてる
奴を超上から目線で鼻で笑う。
954名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:00:00 ID:OnarLhMi0
まずは日本語しっかり使えるようになってからだ
955名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:01:04 ID:GuLxt/5h0
>>953
麻生の国連スピーチの時のニュー即民の叩きっぷりがまさに下二行だったな。
956名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:01:38 ID:m9fwZMxDP
楽天にクレームの電話するときも、英語必須?
別に文句ないけど、試してみたい感じ。
957名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:02:56 ID:OFpibajwP
俺は耳が極端に悪くて日本語すら聞き取るのに苦労するから
英語なんてますます聞き取れん

でも海外旅行なんかはそれでもどうにかなってしまう
日本のパスポート強し
958名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:03:01 ID:Usz5KvnHO
>>953
立派な考えだ。俺と同じだよ。
しかし社内公用語の英語はそんなレベルじゃなんの役にも立たない。
959名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:04:52 ID:W4xG2Yzj0
>>958
なんか英語に対して嫌な思い出でもあるのか?

いや、俺は嫌な思い出ばかりだがw
960名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:07:28 ID:OnarLhMi0
でも日本製エロゲはしっかり翻訳してくれてるのな
お陰で販売自主規制
961名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:07:52 ID:trMg9Hk30
> 日本の大企業の中には、生産、売り上げ、利益、従業員、株主などについて、海外の比率が高い会社が多くあります。

株主 という単語を見て、非上場の方がいいのではないかと。
株主などという連中は存在しない方がいい。
962名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:08:09 ID:MHA7ad0Y0
>>958
最初からネイティブ並に喋れる奴なんてそうそういない。
誰でも片言だったり単語で会話だったりするのに、そういう地道な努力から逃げて
安全地帯から嘲笑する方が楽だから、トップダウンでゴリ押ししても無駄ってこと。
963名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:08:54 ID:3DSYJX8B0
日教組が悪い
964名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:12:30 ID:Usz5KvnHO
>>959
英語は才能のある人間がとてもとても厳しい勉強をしてはじめて身に付くものだということ。
誰でもできるというものではないし、幻想をばらまくのは悪いことだと思うね。
965名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:12:51 ID:W4xG2Yzj0
>>962-963
同意。学校でも、スペルミスとか文法ミスについて極端に厳格だしな。
ミスを恐れるあまり、まったくチャレンジする機会を生かそうとしない。
「なるべく俺に英語を使わせないでくれ!なるべくなら英語を使いたくないんだ!」
こんな感じ。
授業中に「俺にあてるんじゃない!前の席の奴答えてくれ!」っていうのと同じ。
966名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:13:24 ID:18f3z2KW0
>「英語ばかり上手で仕事ができない人が得をする」

これ、外資の日本法人でも割と居る。
仕事出来なかったら首切られるから、やらせればそこそこ仕事はできるんだけど、
本国にだけいい顔してて、仕事しない。
外資を何社も渡り歩いている人はそういう人が多いね。
967名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:14:35 ID:qn+lMZbR0
>>1
そこまで言うなら英文で書け。
ジェーキャストは今日からすべて英文だ。
だいたい「英語が話せたらいいな」は何十年続いてるんだ。
968名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:18:01 ID:ht40GzZf0
>>964
もしそうなら難しすぎて英語が
世界の公用語になんかならないんじゃない?
969名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:19:03 ID:aCjRRJ670
海外の人間からは、英語話せる奴を上司にしてくれとは言われるだろうから、
能力劣っていても出世はしやすいんじゃねーの
970名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:19:30 ID:cZBND6dyP
長文で話さなければいけないみたいな強迫観念もある気がする。
短文じゃだめだと思っているような。
971名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:19:41 ID:Usz5KvnHO
>>962
地道な努力が決め手だね。
しかし才能がなければ10年かかっても、込み入った話しは無理。
これではビジネスで役に立たないんだよ。
最低英検一級の英語力とTOEIC900点代のビジネス英語のヒアリング力が必要だし、
ビジネス英語に関して言えばこれだけでは全然足りない。
英語をマスターするのは誰にでもできることじゃない。
972名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:19:58 ID:18f3z2KW0
>>964
向こうじゃ3歳の子供でも話してますがw

使わざるを得ない立場に置かれたら案外なんとかなる。
他国の人で同じような立場に置かれても、ある程度は話せるようになるけど、それから伸び悩むんんだが、
受験英語で文法と単語を叩きこまれているおかげで、日本人はそれが少ないみたいだ。
だからしゃべる機会がさえあれば大丈夫。
973名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:21:02 ID:RAcsVaLf0
>>927
そのガイジン、知ったかぶりの馬鹿よ。
「バスが来た」は、現在完了形。The bus has arrived now.
974名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:21:11 ID:MHA7ad0Y0
>>968
ルーツとなった言語が同じだったり文法が似てれば、母国語以外を学ぶのはそう
難しくない。
日本人が英語学ぶのとドイツ人が英語学ぶのじゃスタートラインが違いすぎる。
975名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:21:13 ID:QWjy2Dek0
日本語で仕事をしていても普通に国際展開している大企業の方が多いと思うが。
この人は金融畑だからこういうことを言ってるんだろうけど……。
それだけですべてを括り、悟ったたような物言いをしてはいけないと思う。
視野が狭い。

というか、心底イラッとする文章だなあ。
こういう文章が書けるのも一種の才能だよ、マジで。
むろん褒めてるわけじゃない。
976名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:21:29 ID:rEOO2n9cO
前に帰国子女で無能な秘書を持った人が愚痴こぼしてたから
「彼女、英語ペラペラじゃないですか」って言ったら
「彼女は英語はしゃべれるけど、日本語できないからね」って言ってた
977名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:22:23 ID:RFsacfJQ0
英語が出来て、なおかつ優秀な人材がショッピングモールサイト(笑)
なんかで働きたがるだろうか。
978名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:23:51 ID:Y8frndem0
日本語も英語も中途半端なやつおおいよね。
979名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:23:56 ID:CX937VUQP
語学に必要なのは度胸だよ。これがある人は伸びる。
980名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:24:15 ID:eOQU+7wd0
>>893
世の中は甘くないです。いかに文部省のせいであろうと、我々の世代が馬鹿になったことには変わりない。
勉強します。
981名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:24:17 ID:Usz5KvnHO
>>968
英語が世界共通語なのは、
政治、経済、軍事力でここ数世紀世界で支配的なのが英語だから。
簡単にマスターできるからじゃない。
982名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:24:53 ID:W6PaVBcN0
>>927
Here comes the bus!だろ?
983名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:25:05 ID:Fo8SIcxW0
>>1
「英語バカ」の使い方がまちがってる

本来の意味は、英語を流暢に話しているように見える
実は、中身がすっからかんのバカのこと
984名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:25:21 ID:hKGG1b1q0
>>973
The bus has arrived now.は、遠くにバスがやってくるのが見えたときにも使う?
985.:2010/08/13(金) 00:25:53 ID:NGbaQJ4i0
英語>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京弁
986名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:27:26 ID:Usz5KvnHO
>>972
3歳の子供なら話せるようになるんだよ。
たしか12歳が臨界じゃなかったかな。
俺も3歳の子供だったらなあ。
987名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:27:42 ID:ht40GzZf0
>>978
俺両方ともダメだわw
988名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:28:26 ID:WSs0dmXF0
>>977

楽天はすでに金融屋だよ。
さすがにオヤジだまくらかしてセミナーでぼったくるのも限界があると
悟ってるだろう。
海外のメディアでも買おうとしてんじゃないの?
堀江がやろうとしてたことの後追いだろう。
989名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:28:38 ID:N+MRS9Kn0
かつて、超絶にお茶くみがうまい女子社員が重宝されるような物だな
990名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:28:56 ID:RAcsVaLf0
>>987
遠くにバスがやってくるのが見える時は、

The bus is coming. (現在進行形)
   or
That bus will soon be here. (未来形)
991名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:29:13 ID:xl/rZZQ60
日本電産の役付きは2カ国五以上必須とか言い出してるな。
ブラック企業ほどこういうこと言ってる。

それだけスキルのある人間繋ぎ止めるだけのギャラ用意してから言えとw
992名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:29:46 ID:18f3z2KW0
>>986
英語嫌いな当時29歳の俺(TOEIC410点)でも話せるようになりましたが?
直属の上司がアメリカ人になって1年も経つとTOEIC800点位になってて驚いたw
993名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:30:17 ID:JXAt3Pan0
日本電産も外国語2つ以上じゃないと部長になれないとか
ソース2ちゃんの昨日のどっかのスレ
994名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:30:45 ID:WSs0dmXF0

某フランス企業の日本法人は日本の会社買収したんで
日本語と英語がごっちゃだったな。
995名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:31:21 ID:D3AnX0HsO
今は仕事がイマイチでも英語が出来る奴らがチヤホヤされるかもしれんが
そのうちそんな「英語しか出来ない奴」は「英語も仕事も出来る奴」に淘汰されるだろ
「英語は出来ないけど仕事は出来る奴」はそれなりのところに収まるさ。
あんまり明るい未来じゃなかろうが。
996.:2010/08/13(金) 00:31:36 ID:NGbaQJ4i0


























.



997名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:31:56 ID:NwjkyEsZ0
>>971
ん?君は英語マスターが自己目的化してるんじゃない?ビジネスで重要なのは交渉力>語学力だよ。
998名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:32:07 ID:rEOO2n9cO
>>976は、物理的に日本語できないんじゃなく、仕事ができないという意味です
念のため
999名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:32:09 ID:Usz5KvnHO
>>973違うでしょ。

「バスが来た」は例えば

Oh, Here the bus comes.

で現在文
1000名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:32:39 ID:JXAt3Pan0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。