【秋田】十和田湖底に旧陸軍機の機体…戦時中に墜落したとされる、旧陸軍練習機の機体が67年ぶりに見つかる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★
 小坂町と青森県十和田市にまたがる十和田湖の湖底で、戦時中の1943(昭和18)年に
墜落したとされる旧陸軍練習機とみられる機体が67年ぶりに見つかった。湖底の地形調査を
行っているウインディーネットワーク(静岡)と東大生産技術研究所海中工学国際研究センター
(東京)が10日、明らかにした。同社と同センターは7月中旬から、最新の音響測深機の
テストなどを目的に、十和田湖湖底の地形を調査。収集したデータの分析作業を行っていた
ところ、今月4日に機体とみられる影を確認した。最深部(327メートル)のある青森県側の
「中湖(なかのうみ)」の湖底に、一帯が平らな中に一部分だけ盛り上がっている地点があった。

 8日に水中カメラを沈めて機体の撮影に成功。視界が利かず、全体像は撮影できなかったと
いうが部分、部分を撮影。映像に練習機であることを示すものは映っていないが、地域に練習機が
中湖に墜落したと伝えられていることから、同社は練習機の可能性が高いとみている。「機体に
大きな損傷などはないようだ」とし、映像は近く公開する予定。

ソース:秋田魁新報社
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20100811h
2名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:29:21 ID:O3hmfgdE0
お盆のこの時期に見つかるとは・・・
3名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:29:52 ID:McLGDDZ+0
青森じゃねえの?
4名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:30:32 ID:wzt7PrbY0
遺骨とか
5名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:31:06 ID:AY+mZ1m5P
早く助けてあげて;;
6名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:31:47 ID:oU6e05Ap0
このまま眠らせてあげて・・・
7名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:32:19 ID:1FJB6k8I0
パイロットは乗ったまま?
8名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:33:36 ID:Kfn58TLXP
この公開された映像だけで機種をピタリと当てる変態軍ヲタがいるに違いない。
9名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:34:01 ID:Ubo+TNid0
機種は何だろ、赤とんぼ?
10名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:34:06 ID:ccCGWwy80
そのまま安置してあげてください
11名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:34:10 ID:Rna/svBj0
誰かかが前日沈めたんじゃね
12名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:35:08 ID:IQ1Xkg0f0
タツコの遺体も沈んでる
13名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:36:09 ID:U4HESvsM0
局地戦闘機かな?
14名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:38:03 ID:ojwac3hk0
十和田湖って県境でもめてなかったっけ?
15名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:38:42 ID:TuDnN8vS0
一式双発高等練習機らしいぞ
16名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:39:04 ID:zEgNgvC00
十和田湖を舞台とした知られざるストーリー
ttp://www.syunzansou.com/hiwa/
一式双発高等練習機
ttp://military.sakura.ne.jp/ac/hichory.htm

赤トンボみたいなボロを想像してたけど
意外や立派な飛行機だね
17名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:40:11 ID:LfbYBE9k0
十和田湖はやはり秋田のものだよな
18名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:40:15 ID:lpsli2Vs0
十和田は秋田じゃないぞー
19名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:40:44 ID:YEckxgR50
湖に沈む陸軍練習機
http://www.syunzansou.com/hiwa/
平成7年3月8日、以下の内容が発表されました。
『戦時中である昭和8年9月27日、十和田湖に陸軍機が墜落した。』

墜落したのは、北部第74部隊の練習機・一式双発高等練習機。
搭乗者は少年兵3名、整備兵1名。内、救助されたのは少年兵1名のみ。
救助者は金村末吉。(春治(春山荘の”おじいちゃん”)の父親)

目撃者の証言によると、「東側の寺の上空に、飛行機が現れた。
何かおかしいと思っていると、山陰に消えてしまった。」
その後、その地域の人が「飛行機が墜落した」と騒いだ、とのことでした。

金村末吉は、急いで現場へ駆けつけ少年兵1名を帯で以て背負い、助けました。
少年兵は気を失っていましたが、頬を叩いたら意識を取り戻したといいます。
金村末吉は翌10月召集され、戦死。

北部第74部隊は、八戸市を本拠地とする、重爆撃機の操縦者を
実用機を使って訓練する部隊。
墜落した一式双発高等練習機は、当時の陸軍の傑作でした。
十和田湖で最も深い中湖(なかのうみ)に今も沈んでいるということです。
20名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:40:45 ID:8ytSNJcf0
間違っても引き上げなんて話はするなよ
21名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:41:58 ID:RB0xI8b4O
>>20
深くて無理!
22名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:43:55 ID:V2Aj+XFv0
ちょうど、昨日十和田湖に行って山登りしてきたばかりだ。

あそこに飛行機が落ちていたのか…ふーん。
23名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:45:01 ID:AOCStkfrO
十和田湖は秋田と青森で分けたんだけどさ
鳥フルで死んだ鳥がいたとかは青森が秋田側で死んでたって
即効でなすりつけててワロタ
24青森県人:2010/08/11(水) 18:45:05 ID:TDqbURMS0
一部秋田だよ。最近区分けがはっきりした。でも観光地はほとんど青森側。
十和田湖に一度おいでください。
25名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:45:43 ID:yNdXv/Ep0
波の静かな湖だから引き揚げるのはそれほど難しいものではないと思うが今更いらんだろう
26名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:47:47 ID:ynVmd6Ro0
秋田には田沢湖があるだろうが!
27名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:48:01 ID:CsTVUjO60
>最深部(327メートル)のある青森県側の「中湖(なかのうみ)」の湖底に


小さな湖なのに深いねー
べつに練習機くらいではロマンもかきたてられませんが
博多湾で見つかった97式戦闘機のほうがまだロマンがある
28名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:50:49 ID:ytwcdMFtO
カルデラ湖なのは知ってるが、千年ちょい前に大噴火したってのが信じられないんだよなぁ。
29名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:50:51 ID:EpkBoAx+0
言い伝わってるって・・・その当時引き上げようって言う人はいなかったの?
30名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:50:54 ID:c1fr/EREO
山梨と静岡の富士山論争並に醜いな
31名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:51:19 ID:AOCStkfrO
鳥海山は秋田と山形で仲良くやってるのに
十和田湖は縄張り意識が強い青森がだだこねて大部分ゲットしたっていうのは
あまり知られていないローカルニュース
32名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:52:33 ID:eV20KLgBO
宮崎の御池をさらえばいいのに...
33名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:52:42 ID:+bzl1ITZ0
海と違ってサルベージする船を十和田湖に浮かべるのがほとんど不可能だろうから、
引き上げは無理じゃね?
300mもあるんじゃ、本格的なサルベージ船でないと無理だわな。
34名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:53:22 ID:0jbFcjoCO
軍靴の音が・・。
直ちに廃棄処分!
と、ある新聞が。
35名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:53:32 ID:jR1NTWlk0
>>29
当時んな余裕が無かったんだろうね。

>>31
山形は、
地元のローカル新聞が自社の利益の為に、宮城県に蔵王山頂を譲らせるような県だからなww
36名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:54:17 ID:D0MUS1MI0
>>16
>『戦時中である昭和8年9月27日、十和田湖に陸軍機が墜落した。』

18年の間違いかな?
37名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:54:27 ID:LfbYBE9k0
>>27
もっと小さい田沢湖はもう100m深いぞ
38名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:56:14 ID:xJ7JSaBaO
この手のは色々難しいんだよなぁ
浜名湖に沈んでる戦車は募金でかなりの額が集まったにも関わらず漁業権で頓挫したし
39名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:58:34 ID:5A0H4YB50
>>38
チハとチヌだっけ
40名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:59:29 ID:3VLrP4Yv0
>>12
それ別の湖じゃないか?
41名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:01:35 ID:poiiQWdn0
>>29
当時の技術で引き上げられるわけねーだろ。
国家プロジェクトになるわ。
42名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:03:12 ID:ONiatjoeO
秋田の湖って自殺者がいっぱいぷかぷか浮かんでそうだな
43名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:06:28 ID:8UWqMtbl0
>>27,>>37
田沢湖の等深線見たらビビるぞw
44名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:11:21 ID:lAnp2LxjP
大和を引き上げようって位なんだから小型機一つサルベージするくらいわけないだろ。
ましてや湖で。
45名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:13:15 ID:RqF2CUNU0
あの変な銅像が景観を台無しにしている湖か
46名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:16:35 ID:OGpCUT4DP
後の宇宙練習機ヤマトである
47名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:16:46 ID:BppoaiRK0
お盆だから帰ってきたんだな(-人-)
48名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:17:09 ID:ZgLI7pdt0
バカモノ 

十和田は秋田のものでも青森のものでもないわ

南部のものじゃ
49名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:17:43 ID:WsQ7BSMk0
引き上げたら周辺地域でなぜか事故が急増したり…しないよね

それにしても深いね。 カルデラ湖恐るべし
50名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:17:50 ID:N4qzTFEO0
60年前に飛行機作って、軍艦作って、空母作って、潜水艦作ってた軍事大国が
未だに当時以下のガラクタしか作れない国家に舐められてるなんて
51名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:19:16 ID:5A0H4YB50
>>50
100年前には路面電車走ってたんだぜ・・・
52名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:27:29 ID:6mwdq0wzO
>>40
釣られるなよ・・・

秋田は合併で白神市とつけようとしたら青森に反対されました。
八幡平の地名があるの岩手に八幡平市の名前をとられました。
十和田という地名もあるが>>18みたいな知らんやつがいます。
だから東北でいちばんさびれるんだよな・・・
53名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:38:53 ID:xJ7JSaBaO
>>39
そう、あとウィンザーキャリア
引き上げでなく接触調査の段階で付着している藻、二枚貝等から伸びる全ての漁業生態系に対して保証を求められて頓挫
県や市は漁協説得への協力を拒否したんで完全に潰れた
余談だが二年後に赤潮で浜名湖の養殖業は国にすがりついてなんとか助かるレベルまで壊滅状態になりましたとさ
54名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:41:23 ID:ZgLI7pdt0
青森にはない、十和田高校
55名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:58:04 ID:Lt/LW8Pn0
復元して、超時空要塞にしてみせろよ!
56名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:21:10 ID:LDjeQQ1A0
みかしテレビのスペシャル番組で捜索やってたやつかな
57名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:27:24 ID:QUx7GIsAO
津軽海峡に沈んでる、青函連絡船も忘れないで下さい。
58名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:06:12 ID:2+QPvKoW0
船だったら、そのまま静かに眠らせてやってほしいと思うんだが
飛行機だったら引き揚げてやらないと可哀想な気がするんだよな
なぜだろう。
59名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:06:26 ID:aelZJk1R0
>>57
いつの?太平洋戦争で撃沈された奴?洞爺丸台風の5隻なら全引き揚げされた
でしょう・・・。
60名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:08:31 ID:gNP8VHzf0
練習機?赤トンボかね
61名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:12:23 ID:gVPlaWsy0
安らかにお眠り下さい(人)
62名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:17:22 ID:X760yrPU0
>>29
深いコップみたいな特殊な地形だし
水深300mでサルベージ作業とか無理だろう普通。

現代の最新技術でもキツそうだ
ましてや戦中では
63名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:22:02 ID:ydasIXHU0
>>54
まあ、十和田市ができたあとに十和田高校って命名したから
当時は相当対立があったという話を祖母から聞いたな。
当時の十和田の普通高校はまだ女学校だったから共学になるときに変更しようとしていたらすでに取られていて無理だったという話。
64名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:25:38 ID:11BNFJqAO
十和田湖は青森のものだけではありません。

秋田県鹿角郡にあります。
鹿角郡側の景色も絶景です。
是非おいで下さい。
65名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 00:32:21 ID:6CWHOApX0
>最深部(327メートル)のある青森県側の「中湖(なかのうみ)」の湖底に

大和が沈んでいる坊の岬沖よりも深いね。
なんで内陸にこんな深い湖があるんだろう?
66名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 08:19:14 ID:MfmIWMcO0
サマータイムマシンブルース
67名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:16:33 ID:nmG3jioq0
濁るから触っちゃダメ
68名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 18:35:44 ID:EQ0oHQ9v0
>>60
>>15-16見て無いね
両翼にエンジンがある機体
69名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 19:24:16 ID:5HlFkOUB0
ニュースでやってたけど
けっこう綺麗な状態で沈んでいたね
70名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 19:24:17 ID:6j/+ypki0
>>66
校庭で見つかるのか
71名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 19:33:16 ID:0pGufNJr0
>>69
見た!見た!
機体全体の塗装も、日の丸も
尾翼の戦隊マークもすべて綺麗に残ってて、スゲー興奮したぞ!!
下手に復元なんかせずに、この状態で残してほしいぞ!
72名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 19:35:06 ID:wcVENxmP0
>>47
俺もそう思う 合掌
それと
機体の引き上げは反対
日本人は古い物を大切にしないから

たぶん多くの人は
尾翼にマークが残る一式双発高等練習機が見たいだけだと思う。
73名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 19:36:46 ID:093AWC+x0
74名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 20:04:05 ID:0o8/MwVC0
>>65
カルデラ湖は何処も深いぞ。

第01位:田沢湖(秋田県)・・・423.4m
第02位:支笏湖(北海道)・・・360.1m
第03位:十和田湖(青森県・秋田県)・・・326.8m
第04位:池田湖(鹿児島県)・・・233.0m
第05位:摩周湖(北海道)・・・211.4m
第06位:洞爺湖(北海道)・・・179.7m

ここまですべてカルデラ湖。

カルデラ地形を考えればわかるが、最深部だけでなく平均水深も深い。
75名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 21:32:06 ID:JBR0SJTS0
大山の山中に墜落したゼロ戦があるって伝説、聞いた事があるな
76名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 21:59:59 ID:L+180fmp0
島根県の宍道湖へ終戦後に二式大挺を空輸した乗員の証言で
数日後には水没したってのがあるけどその後引き上げられたのかな?
77名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 22:29:32 ID:wcVENxmP0
>>75
本当ですか?! 初耳です。
だとすると厚木航空隊か横須賀の所属機と思います。何しろ近いですから。
そういえば丹沢で今から30年ほど前に銀河や米軍機も見つかりましたね。
>>76
詳しく教えて欲しいです。
78名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 23:02:08 ID:KAJfQxHp0
>>50
激しく同意だ。
何しろ、第二次大戦の一時は、世界一の機動艦隊を持ってたんだからな。
70年前だよ。
79名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 23:25:36 ID:La6KTkNY0
>>69
操縦者も国の飛行機って事でギリギリまで粘ったから
割と滑らかに落ちたらしい。

海水と違って金属の腐食が遅い
あの深度だと年中5度前後と低温
しかも対流が無いと来てるから保存状態は良好。
80名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 23:31:04 ID:FCrjoC3v0
レーダーにきれいに飛行機の形が出てるのがすごかった
81名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:24:26 ID:XzeB79j70
大戦末期の予科練では木製グライダーで特攻の練習してたんだってなー
82名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:29:05 ID:sWtzIlCCO
操縦席には白骨化した訓練生の亡骸が
83名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:46:07 ID:IcgzI2kQ0
おいらのラジコンも・・・
84名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 00:56:30 ID:oABZgucd0
武蔵はどうなってるの?完全体?
85名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 01:08:45 ID:IruvE29E0
秋田は、ガキが横綱様に大して、「野球賭博好きですか?」と無礼なことを聞く後進県

まあ、ハタケヤマスズカの事件を見ればわかる
86名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 01:09:21 ID:SqMgcisz0
>>62
ダイバーが潜れる限界が100mだから、安価な方法での引揚げは無理っぽいね。
87名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 01:41:12 ID:WrqIZ8Os0
俺は秋田県人で自虐なのだが、十和田に関しては青森が結構頑張っているんだよな。

観光業を一番最初に始めたのは、和井内貞行なのだが、その後青森にとられっぱなし。
十和田湖の秋田、青森県境にある街は、全員が青森の小学校、中学校に進学し、高校も十和田市の高校とか
果ては三沢市、八戸市の高校に進学する。完全にシンパシーは青森なんだよな。(もしかしたら南部なのかも
知れないが)

TVも青森、秋田、岩手の3地方局が全部見ることができる地区だし。
88名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 01:56:18 ID:EmpyRtOx0
ものすごくキレイに残っているんだね
さすが東北のバイカル湖  冬は冷凍保存します
89名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 02:13:20 ID:heAEc/Ec0
オリジナルな状態で残っているんだから、機械産業遺産として引き上げて欲しいな
練習機なんだから是非登録すべきだ。
90名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 03:55:59 ID:q2tXwNtp0
引き上げた後に保存するための屋根付きの格納庫の手配ができてから
引き上げないと、あっという間に湖の底にあったときより、
ひどい状態になるだろう。
91名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 04:05:29 ID:Usz5KvnHO
十和田湖は水深327mか
むっちゃ深いな。

琵琶湖なんか5mくらいだろ。水量にしたらたいしたことないんじゃない?水溜まりみたいなもんか
92名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 04:23:42 ID:2cPfL8tk0
タイミング見計らって発見か。
村おこし目的だろうな。
93名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 04:27:22 ID:kWieGUi+0
こういう昔のマシンにはワクワクしてしまうなぁ。
だが戦争は反対だ。
94名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 05:34:20 ID:ZFz2kolF0
改造して宇宙戦闘機にしようぜ
95名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 07:16:59 ID:AtGd6pP/0
>>91

ウィキペディアによると琵琶湖は最深部は100m超、平均水深も40mちょいある。
水たまりってほど浅くはないな。
96名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 11:09:00 ID:dJiNTyes0
保管は三沢航空科学博物館があるから問題なし。
97名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 11:11:43 ID:O6WncRjD0
お盆に還って来るとは・・・
98名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 11:27:39 ID:rMybeSBA0
もし水無しでみたら切り立った崖に囲まれた深い大穴に見えるのか。
すげぇ不気味そうで見てみたいな。
99名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 11:32:38 ID:NBF1TpuK0
>>43
標高270mぐらいで、水深423mだからな。


>>74
田沢湖が、カルデラ湖で確定したソース。
100名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 11:33:03 ID:sG1wzBcd0
十和田湖って酸性が強いから金属はボロボロだろ。
ついでに骨もないだろう?
101名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 11:33:13 ID:KSpnVfNs0
>>23
さすがキャラメルヤクザの出身地だなw
102名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 11:44:57 ID:heAEc/Ec0
大戦中の双発機て、国内に何かのこっていたけ、俺の記憶では
1式陸攻の胴体だけだが
103名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 11:45:32 ID:UgAm956U0
>>100
映像見る限り、それほどボロボロでもなさそう。
http://www.news24.jp/nnn/news8613914.html
104名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 11:48:09 ID:baeabvhD0
>>98
俺も見てみたいw
105名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 11:50:04 ID:Ox8b2V4oO
ここって透明度がいいんだっけ
106名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 11:57:26 ID:gm1StRT60
>>105
今は生活排水で濁っている
107名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 11:57:58 ID:VdZjRy4N0
>>73
http://img.47news.jp/PN/201008/PN2010081201000744.-.-.CI0003.jpg

画像みると
機体はそのままだな

産経新聞のが詳しいが
108名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 11:59:20 ID:yr5rGBdpO
>>80

レーダーじゃねえよ
109名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 12:04:56 ID:ZFz2kolF0
>>107
間違いない
これは零戦だ
110名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 12:06:53 ID:ltNW60pc0
宇和海に眠っていた紫電改を思い出した。
111名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 12:10:34 ID:QIRrLEmUO
>>107

こんなに綺麗に残ってるもんなのか
112名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 12:15:30 ID:7Y2zUFjCO
海水じゃないからか?
113名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 12:18:03 ID:q5QEZNT10
>>100
田沢湖と勘違いしてるだろ
114名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 12:19:57 ID:QIRrLEmUO
これって隼?
115名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 12:20:23 ID:vPWYB7MF0
海水じゃなく淡水だから機体の状況も悪くないみたいだけど
引き上げようなんて思うなよ
116名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 12:22:31 ID:ZFz2kolF0
先に武蔵を引き上げてください
117名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 12:27:07 ID:h5CcmUrgO
最後は特攻まで使った白菊かとオモタが違ったなあ。
118名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 12:33:02 ID:8wt+H61e0
>>91
琵琶湖って世界でもトップ20に入るくらいに古い湖なんだぜ。
日本列島の歴史とさほど変わらないかもしかしたらそれより古いかもってくらい。
119名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 12:35:40 ID:q5QEZNT10
>>115
残念ながら例によって自治体が
「地域おこし」とほざいて既に動いてる。
まあ深度が相当なもんだから見積もり見ればびびって終わるだろうけど。
120名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 12:44:23 ID:Ao14QNXj0
もう何と言えば
121名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 12:44:54 ID:NBF1TpuK0
>>118
地形変動が激しい日本で古代湖が残ってること自体が驚きだよな。

ただ、このまんま行けば数千年後消えるみたいだがw
122名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 12:45:22 ID:ZgYjvuY60
ローカルニュースで見た感じ、>>107よりももっと綺麗な印象を受けたよ
123名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 12:46:19 ID:JcAkLEru0
日本一深い湖ランキング
第 1位 田沢湖 423m
第 2位 支笏湖 363m
第 3位 十和田湖 327m
第 4位 池田湖 233m
第 5位 摩周湖 212m
第 6位 洞爺湖 180m
第 7位 中禅寺湖 163m
第 8位 倶多楽湖 148m
第 9位 本栖湖 122m
第10位 屈斜路湖 117m

ちなみに世界ベスト3は
第 1位 バイカル湖 1,741m
第 2位 タンガニーカ湖 1,470m
第 3位 カスピ海 995m
124名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 13:13:03 ID:mD4T/UvG0
水無しで考えたら恐ろしいな
125名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 14:06:06 ID:EvSJ+pKz0
一式双発高練か
輸送機としても汎用性が高く陸軍空挺部隊も使った名機だな

この部隊マークは見覚えあるな
北部第74部隊は部隊名じゃなくて内地部隊の通称号だからどこかの教育飛行隊か錬成飛行隊
水の底に70年近くもの間沈んでいながらも、深海で湖のおかげか赤色の部隊マークがここまではっきり残ってるとは恐ろしいまでに状態が良い。
126名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 14:11:11 ID:TU9NgAyo0
何がスゴイって関係者が何名かご存命でインタビュー受けてる事。
127名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 14:12:10 ID:EvSJ+pKz0
現存する双高練は中国に胴体部分(原型をとどめた残骸状態)があるだけだしな
それより状態が良いのは凄い
128名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 14:33:37 ID:esb4azqT0
>>12
それは田沢湖
129名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 14:35:48 ID:SHWQNbyS0
引き上げて展示するなら、あの辺では三沢航空科学館が最適だな。
http://www.kokukagaku.jp/japanese.html
130名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 14:43:12 ID:XNqy+qm60
引き揚げるのは大変じゃね?
海と違ってクレーン船も持ち込めないし
131名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 14:49:10 ID:ghqUTV/G0
この機体は、二式高等練習機キ79じゃね。
132名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 15:02:10 ID:SHWQNbyS0
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2010/08/12703.html
>引き揚げの費用は約1000万円掛かるという。

ということは、引き揚げ可能ってことか。
133名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 15:03:30 ID:9WRS3wgE0
深海生物はあらかた探索されたが、
深い湖の底に住んでる生物はあんまり調査されてなくね?
きっととんでもない奴らが住んでるに違いないのにさ。
134名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 15:06:58 ID:Q5FVnzPH0
眠らせてやれよ…
135名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 15:08:13 ID:KtEZioDn0
これはぜひ引き上げて欲しい
136名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 15:16:27 ID:EvSJ+pKz0
博多沖に沈んでいた特攻機(九七戦。引き上げられて太刀洗記念館に展示)と違って、
良好な状態で文字通り空中勤務者らとともに眠ってる機体だから難しいところ。

>>132
意外と安いな

137名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 15:17:29 ID:SHWQNbyS0
>>131
一式双発高等練習機らしい。
http://www.youtube.com/watch?v=VENDC0RzYjQ
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2010/08/12703.html
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100812/trd1008122120012-n1.htm

湖に沈む陸軍練習機 ― 十和田湖休屋・冬物語の宿泊は民宿・春山荘へ
http://www.syunzansou.com/hiwa/
>墜落したのは、北部第74部隊の練習機・一式双発高等練習機。
138名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 15:23:13 ID:4buTm7gm0
この機体を引き上げて観光資源にしろよ
139名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 15:23:21 ID:EvSJ+pKz0
>>137
背面に天測ドーム跡っぽいのが1つあるから甲型かな
乙型だと背面銃塔2つに連結風防だし
140名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 15:25:45 ID:9WRS3wgE0
>>137
一番下の、
ボロボロの民宿なのに、HPに金かけてんなぁ
141名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 15:26:08 ID:ZFz2kolF0
BGMは真っ赤なスカーフで
142名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 15:41:22 ID:hAW2dcXjO
つい2〜3年前まで十和田湖の県境は定まっていなかった
これマメな
143名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 15:46:56 ID:NBF1TpuK0
>>142
2008年11月14日に確定 2008年12月25日官報告示
このお陰で地方交付税交付金が増えた。

テストにでるから覚えておけよ。
144名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 15:48:39 ID:DhNqJ3d/0
十和田湖って深い湖ベスト3に入っていたような
145名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 15:50:45 ID:RW+08qlh0
UFOもこういう形で発見されないかな
146名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 15:55:31 ID:FEdGX0NI0
毎年この時期になると新しい事実や物が発見されるのは何故ですか?
147名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 15:57:20 ID:6ff3Wii30
>>146
切り札は最後までとって置く物だ!って伯爵様も仰ってた
148名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 16:00:59 ID:9WRS3wgE0
最近は秋田人の死体で水深が上がっている気もするが
149名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 16:01:43 ID:jBTG1M5C0
数年前に十和田湖いった。すごい景色よかった。
150名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 16:08:16 ID:mSnEOUMQ0
>>149
足こぎボート乗った?
151名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 16:08:30 ID:EvSJ+pKz0
>>140
ほんとだw
普通の民宿なのに

そこらのホテルや旅館より凄いなHP
152名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 16:31:08 ID:+Ix6Q+x60
これはDCなんちゃらのライセンス生産機だろ
300mじゃ引き上げる価値ないな
153名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 16:31:51 ID:r8AsJh+Z0
十和田湖って水死体がよく見つかるの?
来週十和田湖へヒメマス料理食べに行こうかと思ってたんだ。
食欲が湧くね。
154名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 16:34:38 ID:kPmQfQn20
ここで見事に機種を当てている人たち
マジであんたら凄いわw
155名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 16:36:47 ID:Xtv81NEM0
>>151
地方のWeb制作屋とかって、このレベルのを年間サーバ保守付きで
20万ぐらいでやっちゃったりするんだぜ。
156名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 16:37:48 ID:xk23orId0
引き上げろって、言う人が多いかと思ったら
そのまま眠らせてあげてって意見が多くて感動した
157名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 16:46:27 ID:hZpaksjg0
和歌山空襲のとき、紀ノ川の河原にグラマンが不時着した
パイロットはナイナイされて、機体は桃畑に埋めた
どこに埋めたかは秘密www

ていうか、どこに埋めたか言わないまま、爺ちゃん死んじまった
158名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 16:56:50 ID:EvSJ+pKz0
>>152
帝国陸軍にダグラスのライセンス生産機は無いぞ
159名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:01:06 ID:EvSJ+pKz0
グーグルの検索ランキング凄いな
今までは一式戦や一式陸攻が上位だったのが、「一式」で打つと双発高練がトップにくる
160名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:34:19 ID:pECShd4M0
>>48
いいえ、十和田湖は鹿角のうみです。
161名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:51:23 ID:dpOSlPom0
映画「ラストエンペラー」で溥儀載せて飛び立とうとしてソ連に捕まる時に使った飛行機に似てますね
162名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:58:02 ID:aU1fAw/X0
>>160
鹿角も南部じゃろが
戊辰で能代あたりまで攻め落としたのは鹿角の兵隊だぞ
163名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 19:09:34 ID:wJtYjGG30
>>157
何年か後の終戦記念日にタイミングよく掘り起こされるんだろうなw
164名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:31:09 ID:/fma4Sd0P
>>73
機体綺麗すぎやろw
是非引き上げを。

当時の状態をそのまま保存やから
機体だけではなく、ご遺体の服装や
色々な備品から様々な歴史資料となりそう。


165名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:36:19 ID:8Gf56Y240
これうちのじっちゃまかも知れない
166名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:59:40 ID:OyV4s9SuO
>>132
一千万程度で誰が引き揚げんだよ。
誰が一千万て言ったのか、それが知りたいわ。
167名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:03:01 ID:Hkk2azmgO
(TωT)ゞ オツカレサマデシタ…


168名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:03:37 ID:uwjx6sms0
>>155
相場は知らないが
それは安いな
169名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:05:07 ID:DcDNYNRf0
>>166
引き揚げるだけ、なら充分可能なんじゃないか?
設備一式買い揃える訳じゃないんだし

引き揚げた後置き場所と保存に苦労するだろうが
170名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:26:57 ID:uJ7HsDTS0
どうみても1桁足りない気がするんだけど
171名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:28:26 ID:Q4IHuxijO
こんなに綺麗だと、
引き揚げて日の目をみた瞬間に雲散霧消しそうだ…
172名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:10:19 ID:riL+xaxB0
>>153
そんなには見つからない。
例年入水自殺する人がいるけれど、湖底の水草に引っかかりやすくて浮かんでくることが少ない。
173名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 06:53:40 ID:S5BDz8xD0
水深300m、それもカルデラ湖で1000万は安すぎな気が。
まだ海なら海上クレーン引っ張ってこれるけど。
174名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:40:44 ID:SEi6jxLB0
最深部(327メートル)

十和田湖おそろしす
175名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:54:24 ID:peZrZZRRP
中湖は二重カルデラの内側にできた湖で十和田湖の中でも一番深いとこだよね
双胴の遊覧船に乗ると中湖で360度ターンしてくれますよ
十和田湖は奥入瀬渓流とあわせてほんとにいいとこですよ

3年ぐらい前に行った時の十和田湖の中湖
http://2ch-dc.mine.nu/src/1281750753801.jpg

ここに沈んでいるんですね
176名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 10:56:55 ID:L8NaJXIK0
中の人は?
177名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:01:30 ID:TynOeTCg0
ニュース読むと、偶然見つかったんじゃなく機体があるらしいとゆう、
情報をきいて調査の目的が機体捜索に移ったみたいなんだけど、
これって後大丈夫なのかな?(余分にかかった費用とか、本来の調査目的が
果たせたかとか)
178名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:02:52 ID:WrhLRjhm0
また大阪か
179名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:07:35 ID:ngALdeyI0
大学の調査なのでもちろん漏れらの税金です
180名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:14:20 ID:peZrZZRRP
>>177
結果として機体が見つかったということかと思うけどね

十和田湖は凍結しない湖で、湖底から温水が湧いているのではないかということだから、
湖底に盛り上がった部分があれば、火山活動の可能性があるわけで調査してみるのは当然かと
181177:2010/08/14(土) 11:31:49 ID:TynOeTCg0
>>180
そうなんだ。

でも陸奥新報のニュースを読むと、177に書いたような疑問を持たずに
いられない。
182名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:59:25 ID:j9rW0mkcO
>>169
機材を現地に持ってくるだけで一千万なんて軽く越える
まして、引き上げの前に調査や計画が必要。
フックに引っ掛けてリール巻けば浮いてくると考えてる低脳だけだろ、一千万でできるって言う奴
183名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:05:23 ID:X1F8qsTA0
「機体に大きな損傷などはないようだ」 
184名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:06:40 ID:MeDdTN5V0
>>140
旅館の息子が引き蘢って作ってる


とか
185名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:09:46 ID:AlFkWev5O
ニュースで映像見たけど最近沈んだばかりのようにキレイな姿だった。
186名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:10:02 ID:TRNXg55N0
遺骨があれば別だが、飛行機はそっとしておいてやれ
187名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:12:21 ID:tsFmNapfO
淡水だと腐蝕しないんだな
188名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:16:43 ID:ycU7PRH20
船舶振興会の あの会長が健在だったら
5億くらいポンとだして 引き上げただろうな
189名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:44:53 ID:mUOwjqPF0
>>182
これがダム湖なら簡単なんだけど天然の湖だしな。
190名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 13:51:54 ID:ceKB1dH90
>>185
ジュラルミンがピカピカしてたよね。
淡水&低温(4℃位?)が相まって良好な保存状態を
保ったのだろうか。
191名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:28:08 ID:SET2Nb7u0
湖底の地形調査目的でレーダー探査してたらきれいに機体らしき物体が出たんで
無人調査艇沈めてみたら本当にあったよって流れかと
192名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:42:17 ID:NK7HT8jn0
種・期 入隊年月日 入隊者数 戦没者数 生存者数 戦死率

丙16期 18年01月31日 603人 412人 191人 68.3%
丙17期 18年03月31日 643人 373人 270人 58.0%
甲12期 18年04月01日 3,239人 861人 2,378人 26.6%
特乙1期 18年04月01日 1,584人 826人 758人 52.1%
乙20期 18年05月01日 2,951人 130人 2,821人 4.4%
特乙2期 18年06月01日 612人 303人 309人 49.5%
特乙3期 18年08月01日 525人 129人 396人 24.6%
甲13期 18年10月01日 28,510人 1,005人 27,505人 3.5%
特乙4期 18年10月01日 787人 36人 751人 4.6%
乙21期 18年12月01日 3,746人 56人 3,690人 1.5%
特乙5期 18年12月01日 938人 26人 912人 2.8%

特乙6期 19年02月01日 715人 18人 697人 2.5%
甲14期 19年04月01日 41,310人 553人 40,757人 1.3%
特乙7期 19年04月01日 353人 4人 349人 1.1%
乙22期 19年06月01日 11,723人 65人 11,658人 0.6%
特乙8期 19年06月01日 502人 10人 492人 2.0%
乙23期 19年08月01日 13,406人 22人 13,384人 0.2%
特乙9期 19年08月01日 478人 4人 474人 0.8%
甲15期 19年09月01日 36,717人 285人 36,432人 0.8%
特乙10期 19年10月01日 336人 2人 334人 0.6%
乙24期 19年12月01日 45,931人 107人 45,824人 0.2%
甲16期 20年04月01日 25,034人 130人 24,904人 0.5%

1944(昭和18)年、大量の予科練生が入隊した
しかし海軍に飛行機がない、飛行訓練ができない、穴を掘る毎日、自爆テロの訓練
B29が来襲しても迎撃するわけでない、自軍の飛行機を隠すだけ
大量に採用された予科練生は戦うことなく、誰も死なずに、戦後を迎えた

193名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:46:46 ID:L8NaJXIK0
>>192
結構死んでるじゃないか
194名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 17:02:35 ID:WFV3ru7l0
>>192
この機体は陸軍機だから
195名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:04:20 ID:lHBh/GlI0
山中湖に沈んだ富嶽の発見はまだかね?
196名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:05:45 ID:nWhiNhc+0
>>1
ボケ
確かに秋田県にもはみ出てるが
通常十和田湖ったら青森県だろボケが
197名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:07:18 ID:+YZ77nEwO
>>188
♪戸締まり用心 日野陽仁
1日一度は大掃除
ゲンゲン元気な月曜日〜

のCMの、あのおじいちゃんのこと?
198名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:13:02 ID:AA8kPVV30
>>190
富山湾の埋没林状態かもね。
あっちは立山連邦からの冷水で大昔の巨木が腐らず残ってたし。
199名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:40:15 ID:peZrZZRRP
諏訪湖ならすぐ見つかったのにね
200名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:52:52 ID:es6efyOq0
1000万円だったら絶対引き上げるべきだな
ちゃんと博物館に屋根つきで保存してね
ちゃんと慰霊祭もしてね
これも大事な歴史の一部だと思うんだよな

産業遺産としてもものすごく貴重なものじゃないかな
当時の大戦機って、海外でも現存しているものが少なく
世界中の不時着機体を探したりしているグループもあるんだと

しかしこの種の引き上げですごいのは
広島の海底に沈んでいた伊号潜水艦を戦後10年くらいしてから
引き上げたときだな
乗務員が全員生きてるままのごとく白蝋化していたという

吉村昭氏が小説にしていたので、興味ある人は読むとよろし
201名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:55:38 ID:62EBhaMmO
白骨化した牧師の弟が
キリストの人形と一緒に
みつかるかもな
202名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:03:34 ID:2j7w/FLhO
>>180
俺が小学生の時は凍ってましたwww
203名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:00:23 ID:kzap0YFF0
>>197
そう

船の科学館にあった 二式大艇も
アメリカで金属くずになる寸前に
数億出して購入しレストアした
当初はエンジンも直して
東京湾に浮かべ 滑水させようとしたが
さすがにそこまでは出来なかった
204名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 02:28:56 ID:3SGcoE7A0
>>166 >>182
イライラし過ぎワラタw 
陸奥新報に電話して直接怒りぶつけたほうが
ストレス発散になると思うよw
205名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:45:57 ID:lWCjJm380
引き上げたらミイラでも出現するのかな?
206名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 18:46:59 ID:ldTAKZxC0

一式双発高等練習機の製造映像
http://www.youtube.com/watch?v=iBJtmr-TPfk#t=1m57s
207名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:45:32 ID:VnCmTiVRP
たかだか4t程度なんだろ
4隻も遊覧船あんだからうまく使えば
すぐサルベージできそうじゃん
208名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:53:54 ID:5i/X3NIS0
>>19
実際は八戸じゃないよ
秋田の能代の飛行場
209名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 00:57:36 ID:j3GrVcVDO
>>207
仮に湖面まで持ち上げれたとして、
それをどうやって陸にあげるんだ?
馬鹿?
210名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:01:28 ID:VnCmTiVRP
岸辺近くまでもってくりゃクレーン車が使えるだろww
211名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:18:36 ID:86g35uw/0
引き揚げて展示して欲しいな。
もちろん莫大な費用が掛かるならしないでいいけど。
212名無しさん@十一周年
引き上げないほうが保存性いいんじゃないの?