【社会】「小沢ガールズ」田中議員の車が高速道路で150kmの大爆走。運転していた秘書が検挙される[08/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1甘味処「冷奴」φ ★
 「小沢ガールズ」の一員として知られる田中美絵子衆院議員(34)の秘書が運転する車が
石川県内の高速道路で50キロ超の速度違反を犯し、同県警に検挙されていたことが11日、わかった。
7日には2009年の衆院選で対決した森喜朗元首相(73)の長男(45)が酒気帯び運転で逮捕されたばかり。
事務所は「田中議員が乗っていたかどうかは不明」としているが、くしくも因縁の相手と同じ身内の交通トラブルに巻き込まれた格好だ。

 関係者によると、田中議員の秘書が運転する車が、検挙されたのは6月27日。
秘書は、石川県内の北陸自動車道・美川−小松間を走行中、制限速度100キロのところを50キロオーバーの150キロで爆走。
設置されていたオービス(自動速度違反取締装置)に撮影されたという。
この件について、同県小松市内にある田中議員の事務所は夕刊フジの取材に「秘書が運転して検挙されたのは間違いない」と事実を認めた。

 同事務所によると、秘書が乗っていた車はリース会社からレンタルしていたトヨタ製乗用車「ヴィッツ」。
田中議員が県内での移動のために使用し、普段の運転は秘書が担当していたという。

ソース ZAKZAK 2010.08.1
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100811/dms1008111152000-n2.htm

関連スレ
【自民党】 「ブレーキを踏もうと思って、アクセルを踏んでしまった」と供述 酒気帯びコンビニ突入容疑で逮捕の森元首相長男(45) 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281251613/

続きます
2名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:56:40 ID:QZ7BUZSu0
ディオごっこでもしてたんかw
3甘味処「冷奴」φ ★:2010/08/11(水) 13:56:45 ID:???0
>>1の続き

 検挙の際に、田中議員が同乗していたかどうかについては、
「当時は参院選前で日程が立て込んでいた。(田中)先生の移動も非常に多かったので、
 その車に同乗していたかどうかについては、事実確認ができていない」と回答。
田中議員は「みなさんにご迷惑やご心配をお掛けして申し訳ない」と話しているという。

 高速道での50キロの速度超過は、違反点数12点で、いきなり免許停止処分になる重大な交通違反。
罰金も最低5万円以上と高額。急いでいたといえ、刑事罰の対象にもなる違反であることは間違いない。

 田中議員は河村たかし名古屋市長の秘書などを経て、昨年8月の衆院選で初当選。
選挙では、森元首相の元に刺客として送り込まれ、圧倒的優位といわれた森陣営を敗戦寸前にまで追い込んだ。

 くしくも7日には、その因縁の相手である森元首相の長男で、
元石川県議の祐喜氏が酒気帯び運転のすえ、コンビニエンスストアに突っ込んで逮捕=道交法違反容疑=されたばかり。

 双方ともに同じ選挙区、しかも同じ交通トラブルによって、身内が警察のご厄介になる羽目になってしまった。

ここまで
4名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:56:55 ID:HvbPmO5E0
ヒショガー
5名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:57:50 ID:5HSWgxcY0
田中「行け」
6名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:57:51 ID:0g55USGG0
>秘書が乗っていた車はリース会社からレンタルしていたトヨタ製乗用車「ヴィッツ」。

ヴィッツで150km/hも出したのかw
7名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:58:09 ID:7cZeoVnw0
>田中美絵子

確かパンチラオバさんだっけ?
8名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:58:43 ID:bkU6a/SZ0
足がフニャフニャのヴィッツで150以上とかよくだせるな。
9名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:58:44 ID:8wFPSl4B0
本人が映ってたので秘書が罪を被ることになったのですね。わかります
10名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:59:03 ID:QZ7BUZSu0

      |二_  _―-、_   |、ヽ_,./ r''‐'´ヽ ヽヽ  |  |
      | i二ニ―---、__, | | | ̄─_ヽヽ、:::::ノミ-| l /  |
     く二二ニ-‐''''''~´  \ヽ`'‐=,´  \/ \ノ  人) |
     |  ノ /  /二三´`ヽヽ l /ヽヽ ヽ /r‐´// |┐
     /‐'´,/ /く \-- ̄`''‐\ ヽく ||ノ、lノ,-'´// |
    ヽ/_///く   :ヽ弋;;;;ッ-、 | |:::::-<::::-=ニ二//  /´
     Y´  .\/ ノ      ̄ ̄::::ノ/ ヽ !弋シフ´/ r‐'
     | /`i、  .V/ ヽ      ::::::lノ  __| ヽ::   | /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .l l | ヽ |          :::::../::::: ̄ノ   //  |関係ない
     ヽヽヽ! |            \::::::/   |/  <
      | vヽ |          _,. -''''ヽ-‐、   .|、ヽ  |行け
     /.( (>、_|         !-‐''~´ `~´\!  ./'ノ   \_____
     |/ `-i´ |.          '';;,,,,,,,,,,,,,,,;;''  /|/             _,,、
     |   |  |.           """""   / |          r'''ヽ''´ヽ ヽ!-、
_,. --、 ||||   \               | |          '、 `''''''  _ノ,.--`--┬''ヽ,
    ヽ| 川|    \       ___   / |           `''''''''フヽ´   ヽ,,,,ヽ_ノ__,,
   | |||||      ::::::\  /:::::::::::::::\/ |          _,. -''´-、,.-‐‐''''''''´./ ヽ  ヽ  )
   / | | 川|       ::::::`'''‐------‐''´:  |         /r‐'''''''´/ヽヽ_, イ´    ノ _フ

これだw
11名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:59:16 ID:Z587Xbl00
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  <  んなわけねえだろ!
 /|         /\   \________

     田中議員
12名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:59:27 ID:WzvtK2OQ0
連座制?
13名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:59:27 ID:DJLmVDHx0
事実確認が出来ていないとかまた逃げ口上か
14名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:59:51 ID:si6dRqgE0
DiO様スレになるな
15名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:00:07 ID:p7MyR0710
>事務所は「田中議員が乗っていたかどうかは不明」

田中の事務所なのに、そんなことも把握できてないのかよ。
16名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:00:17 ID:ZBl5s/++0
秘書が身代わりに免許証提示したってのがオチなんじゃないか?
17名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:00:30 ID:Dg7jLY3SO
覚えてないということは、爆走常習犯なんですね。
18名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:00:32 ID:CmiD5XTb0
風俗ライターの話がまた蒸し返されるのかw
19名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:00:32 ID:nYMVVuVu0
なんだよ、高速道路かよ。

自民党のは一般道を運転し店に突っ込みだろ?

どっちも問題あるけどさ、あれだよ、徒歩かバス乗れよ。
20名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:01:02 ID:Mo9yrnVn0
「高速暴走」260キロ!動画 投稿主はネット上で特定?
ttp://www.j-cast.com/2010/03/10062037.html?p=all
260キロ暴走運転を動画で自慢!証拠隠滅で騒動拡大
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2010/03/09_01/index.html

蒲鉾屋の息子がスピード違反動画うpまくり→blogと動画消して逃亡中
ttp://read2ch.com/r/news/1267971877/
【ネット】 「今なんぼぐらい?」"オープンカーに女性乗せ時速260キロ走行"動画、投稿主が警察の捜査恐れブログや動画削除か
ttp://mnaka.seesaa.net/article/143412480.html
ttp://varda2.com/test/read.cgi/news/1268404736/

ttp://www.youtube.com/watch?v=ntcrZOy3B9Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=PXcDZTTET0U
ttp://www.youtube.com/watch?v=N1EybTmS9H8

新、愛媛県八幡浜市スレッド その九
ttp://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1184678435/
21名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:01:10 ID:6gUxWk/+0
150km/hはやばいよ。
自分だけ死ぬなら良いけどなー、相手も殺すぞ。
22名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:01:13 ID:6OBj7dHW0
オービスの前には速度違反取締り中の看板をつける警察のやさしさ
23名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:01:18 ID:/6a0gd7p0
「秘書が運転して検挙されたのは問題ない」と事実を認めた。
24名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:01:43 ID:XkqO+HaY0
田中美絵子(民主)

コスプレSM風俗ライター
映画「盲獣Vs一寸法師」で生乳露出
出会い系サクラ
エジプトで逮捕
25名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:01:44 ID:tpuHsWgf0
>>19
国会議員と県会議員だけどな
26名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:01:45 ID:UPhIpVRHO
こいつ34歳だったのか。てっきり42、3歳くらいと思ってた。
27名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:02:01 ID:qaPczprH0
>>12
ならんよ。選挙犯罪じゃないから。
28名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:02:10 ID:muOwZN4P0
>>1
国会議員の乗ってる車って、猛スピードで飛ばしてない?
センチュリーかレクサスなら捕まらなかったんだろうか。
29名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:02:16 ID:yUM2oWCr0
すがぬま伸
30名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:02:22 ID:vCvW1VzB0
犯罪ガールズ
31名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:02:58 ID:Vk3/IyduP
乗ってなければ即答して疑いを晴らすはず。
乗ってたからこそ、事実関係云々言ってるんじゃないの?
32名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:03:25 ID:B4Yumlp/0
>>石川県内の北陸自動車道・美川−小松間を走行中

ここなぁ、よく通るけど
道が広いしまっすぐで、速度の感覚が鈍くなるんだよね。

高速から海が見える。これがまたきれい。
それから自衛隊の戦闘機が練習でこの真上を周回するから
わき見運転するのに最高なんだよ。
33名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:03:42 ID:VqdaTWDh0
>>1
制限速度するやつはクズしかいないからな。
クビにしろ、クビに。
34名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:03:43 ID:3UbEaR5w0
田中議員が乗っていたかどうか、このまま不明だろうし、秘書が勝手にやったことだろうし、
秘書は身内じゃないし、民主党には何も問題なくてよかった。
35名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:03:45 ID:DJd5d+kP0
SMエロばばあ・・・か
36名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:04:27 ID:40p4MxXP0
秘書のせい
37名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:04:55 ID:f9tEkLAP0
乗ってないならすぐに否定できるだろ
乗ってたから誤魔化しているにしか思えない
38名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:04:57 ID:GWbzo6Jx0
かばってるつもりかもしれんけど、スピード違反常習ですって言ってるようなもんだぞ
39名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:04:59 ID:SGJYd7Jm0
小沢ガールズは役者ぞろいだな
40名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:05:16 ID:NCPGmr1W0
ヴィッツで150km/h出してたのか・・・。
よく事故らなかったなw
41名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:05:16 ID:6wcFwSsG0

連座制で辞職しろ!
42名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:05:21 ID:VlEOcq5UO
>>34ワロタ
43名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:05:28 ID:Ot7NmMt00
こええええ
44名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:05:48 ID:ZK3GuAYN0
日本の国会議員は、制限速度を上げようという改善策をとらないんだな。
制限速度を最高150キロにしたら違反でもなんでもなくなるわけだが。
45名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:06:06 ID:VodwgjfS0
>>1
>くしくも因縁の相手と同じ身内の交通トラブルに巻き込まれた格好だ


巻き込まれて無いだろうw 単独のスピード違反だ
46名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:06:10 ID:p7MyR0710
>>32
>速度の感覚が鈍くなる

ただ車がヴィッツなんだよね。
道が広かろうがまっすぐだろうが、150`なら速度感、十分ありそうな気がする。
47名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:06:17 ID:dIWYGbh30
流石、暴走政権
48名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:06:24 ID:F4rFs+qh0
ヴィッツ1000ccの借りたことあるけど、アクセル全開でも150kmなんて出なかったぞ。
49名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:06:29 ID:VlEOcq5UO
>>41またアホな事を
壁打ちでネトウヨ認定する為かw
50名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:06:33 ID:XxE/I/yM0
ああ政界の井上和香ってやつか
何の仕事してる人?
51名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:06:59 ID:RqJpdL1i0
150って相当だぜ
しかもヴィッツwwって
秘書も相当イタイ奴なんだろ
52名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:07:34 ID:8+Ym/sxa0
で、結局税金で支払うことになるのか。税金の無駄遣いだな。仕分けしろよ。
53名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:07:38 ID:xEuFfbHW0
北陸自動車道は最高速テストでよく使われるらしい
54名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:07:53 ID:PHS0db2C0
身代わり逮捕か
55名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:08:06 ID:WGsyMhNc0
Vシネマの撮影だろ
大目に見てやれよネトウヨ
56名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:08:31 ID:WkuhBtz20
本人に聞けよw記憶にございません
なんでしたっけウフフ♡
57名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:08:32 ID:CMWMzCQu0
>>1
交通トラブルじゃなくて、道路交通法違反だろjk
法律違反をトラブルと表現して印象操作するな!!
58名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:08:46 ID:vbRFh4EW0
部下の教育すらできない無能議員
59名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:09:02 ID:4tK5/qGo0
田中本人のコメントがないあたり後暗いとこがあるんだろうなw
60名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:09:14 ID:bkU6a/SZ0
>>46
ヴィッツRSならなんでもないだろうけど
レンタカーじゃそんなの無いだろうしなあ
61名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:09:20 ID:cpOHKhe60
何時の間にヴィッツで150km/hも出せるようになったんだ?
レンタカーで初代借りたときは140Km/h以上は下り坂でもないと出なかったけど。
62名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:09:30 ID:UCESvxwyO
スレタイふいた
63名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:09:57 ID:SQlUgiM/0
これ前を走ってる車は怖かっただろうな
80kmで走っても倍のスピードで接近してくる
同じ経験あるが相当緊張するよな
64名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:09:57 ID:A2KRvv3tO
たまに200以上出してる車いるよな
65名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:10:07 ID:RWRlzTiRO
エガちゃんにネタにしてもらえ
66名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:10:28 ID:dj5DIjIl0
またコイツかw
67名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:10:33 ID:+h9LTtOq0

前*大臣にオービスの設置場所を事前に聞いとけよ。
68名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:10:35 ID:gl8b0ss10
150km出すと流石に怖い

>事務所は「田中議員が乗っていたかどうかは不明」としているが、
電話かけて聞けばすぐわかるだろ
69名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:10:58 ID:64nxhpagP
>>3
「当時は参院選前で日程が立て込んでいた。(田中)先生の移動も非常に多かったので、
 その車に同乗していたかどうかについては、事実確認ができていない」と回答。

クロじゃん
普段なら声高に否定するのにさ
70名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:11:23 ID:dogiNbah0
本当に秘書かね、運転してたの。
71名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:11:26 ID:YFOar3q80
ヴィッツで全開走行かwww
高速でベタ踏みすれば出るな。
72名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:11:38 ID:U22/3LfU0

なぜこの時期に? 国策検挙ではないか?
73名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:11:42 ID:FN82xnqqO
だから石川県はいつまでたっても石川県
74名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:11:44 ID:4mgx38fp0
映画 猛獣VS一寸法師に菊地美絵子としてヌード 出演した事やコスプレの経歴 風俗ライター
帝京女子短大卒 出身高校? 顔や体は改造?
75名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:11:57 ID:Krv4QHIb0
RSなら160ぐらいは出せるな
オービスなんて看板で案内があるのに撮影されるのは馬鹿だろw
76名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:12:22 ID:FXbc2dFd0
>>67
ふつうカーナビに出ないか?
77名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:12:31 ID:EFRq8Afe0
罰金も最低5万円以上と(一般庶民には)高額。国会議員の先生にはハシタ金。
78名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:12:42 ID:qwZDXY+eO
これも、森元さんもハマコーもすべて売国に動いていることからの
話題そらし。
79名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:12:59 ID:FpP41tr10
150km/h?
それで勝ったつもりか
80名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:13:05 ID:lfmjF0tMO
ヴィッツで150キロはかなりキツいぞ
俺のフィットでも下り坂で頑張っても160キロしか出ないのに
81名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:13:16 ID:MRJ0Iqb1P
所詮風俗の女
150kmで移動していれば誰でもわかるだろ
82名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:13:18 ID:Hz15DvJ7O
また石川県かよ
83名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:13:29 ID:9gCJyyE30
ヴィッツで150km
しかもオービスのある所でとかキチガイ沙汰だ
84名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:13:32 ID:jcfBtSxi0
マジでこの一件だけでも『民主党議員』が図に乗ってる事が解るよな。

新人議員だろコイツ。

もう、神にでもなった気で居るんじゃないか?
85名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:13:35 ID:mENQ5udl0
この人色々あるなあw
86名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:13:35 ID:p7MyR0710
>>75
センセイが隣でもっと急げとか喚いてたから気が散って見逃したんだろう。
87名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:13:47 ID:sjCQr1pB0
こういった場合、普通は報道されない。

なぜ、報道されるのか。
秘書がアチラの人かなんかで、居丈高に取り締まりの警官に対し、暴言を言ったり。
自分の身分を明かして高圧的な態度をとったりした場合、
警察側も穏便にコトを済ましてはくれなくなる。
88名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:13:51 ID:u89SK6G80
これって危険運転に値するんじゃないの?
89名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:13:57 ID:gl8b0ss10
>>79
それで勝ったつもりかって言って、勝ったつもりか?
90名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:14:00 ID:4kdXfYaIO
政権与党の国会議員に国策捜査ですか? そうですか

お前ら、民主党の工作員は頭悪過ぎ
91名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:14:20 ID:Fg7n0I8mO
測定で150ならメータ読み170は出てたな。
92名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:14:27 ID:dTK/gkbn0
秘書の責任は議員本人の責任と吠えていた鳩山w
鳩山の民主党だから田中は議員辞職しろ!
93名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:14:48 ID:iqjfxNLY0
本人乗ってたか分からないって・・・
オービスって確か社内の様子もばっちり撮影されるんじゃなかったっけ?
まあそれはいいとして、免停後にも運転していたとか言うオチが付きそうな話だなw
94名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:15:05 ID:fBoP4uJp0
>田中議員は「みなさんにご迷惑やご心配をお掛けして申し訳ない」
テメェの事で心配なんかするかボケッ!
95名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:15:25 ID:FN82xnqqO
どうでもいいが岡田直樹はイジリー岡田そっくり
96名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:15:27 ID:Pp8FdiZR0
>>1
何を言ってるんだ、缶さんの「いいから早く言ってくれ」はとあるタクシー運転手は皆知っていたぞ。
97名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:15:28 ID:WGsyMhNc0
どうせハマコウや森元の話題そらしだろ
98名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:15:31 ID:3UpZBvk70
今時常設のオービスで捕まる奴なんか居るのか
免許取り立ての高校生ならいざ知らず

ホント無能の象徴だな
99名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:15:54 ID:sjCQr1pB0
…ってオービスかよ。

なら、150km走行じゃなく、もっと速い…
ヴィッツでそんな速度出るのか?
100名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:15:55 ID:bkU6a/SZ0
でもヴィッツと同じプラットフォームのプロボックスは普通に150位で走ってるな。
特に月末なんかだともっと速かったりする。
101名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:15:56 ID:1yoeAvDcO
馬鹿に権力持たすからだ。
102名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:16:37 ID:G2cmfRrm0
写真にばっちり顔がうつってるんだろうな
103名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:17:06 ID:z/nmSOlQ0
ヴィッツで150出したら何処かに飛んでいきそう(≧∇≦)
104名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:17:19 ID:klKP/iYU0
こちらも前科者へ仲間入り
105名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:17:21 ID:SRchgdKI0
>>91
タイヤにもよるだろ。
106名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:17:31 ID:nYMVVuVu0
オービスにも欠陥の話はあるだろう。
一概なんともいえない部分もある。
150キロ出すためには、前が空いてないとあれだし。
107名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:17:47 ID:jcfBtSxi0
>>98
田中「私は与党の国会議員!スピード違反なんかで捕まる訳無いわ!!!」
じゃね?
108名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:17:50 ID:NarQlbRq0
>「当時は参院選前で日程が立て込んでいた。(田中)先生の移動も非常に多かったので、
 その車に同乗していたかどうかについては、事実確認ができていない」

乗ってたかどうか分からないってどういう事?
109名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:17:55 ID:egjgvxsv0
ガールのようなもの
110名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:18:09 ID:8QN50pxS0
これを期に民主党が
高速道路は速度制限撤廃
と、騒ぎ出し
111名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:18:34 ID:gl8b0ss10
50`オーバーで検挙されてるのに、秘書に聞いても田中本人に聞いても
同乗してたかどうか分からないなんてありえるか?
乗ってなかったなら乗ってなかったって言えるだろボケ
112名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:18:37 ID:w6VZwQ+Q0
並のヴィッツで150Km/hとは、
さすが民主党議員の秘書だけあて、
根性座ってるわw
113名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:19:05 ID:+bzl1ITZ0
オービスにとっつかまるなんてなんとドン臭い秘書だ。

無能の証明みたいなもんだから、美絵子に首にしてもらえ。
114名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:19:07 ID:FXbc2dFd0
こないだ右車線を170で走ってたらポルシェにあおられた。怖かった
115以上:2010/08/11(水) 14:19:24 ID:SfX16Q3K0
さすがにビッチ、でなく
ヴィッツで150は怖い
116名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:19:29 ID:8fTxvrw40
乗ってない訳がない
乗ってるから急いでスピード出してるんだよ
117名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:19:33 ID:r1T2g3iO0
100キロでも怖いんだが、150キロなんてなぜ出してたんだ?
スリルを求めていたのか?
118名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:20:08 ID:GvWrZKt4P
先週末に東名高速を走ったけど、前後の車の流れ上、
120Km/h弱で走り続ける状況に遭遇した。
もうこれだけで手には汗びっしょり。
やっぱり、最左端の車線をのんびり走るのがいいわ。

でも、首都高は山手トンネルが大橋ジャンクションまで延びて
けっこう便利になったなぁ。
119名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:20:39 ID:vbRFh4EW0
法律を守る気がさらさら無い政治家ってどうなのよ
120名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:20:42 ID:5gbMklF60
方向的に空港へ急いでたんかねぇ
121名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:20:46 ID:Fg7n0I8mO
>>105
普通フルノーマルだろ
122名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:20:59 ID:DrC/ja4EP
こんどはこの秘書が友愛されんのか
123名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:21:14 ID:QjPVCmPB0
またトヨタかよ
最低だな
124名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:21:38 ID:bdi3BlSM0
もっとよく調べろ!
どうせ田中が運転していたんだろ
125名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:21:52 ID:FZdTGTPq0
速度超過で拘束道路か
126名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:22:05 ID:TkHTXEFBP
レンタカーのヴィッツで120で車線変更したら死ぬかとオモタ
127名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:22:40 ID:B4Yumlp/0
あの道なら150キロ出しても恐怖感はないだろう。
道幅が広いし、他の車も飛ばしてるから、相対的に遅く感じる。

128名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:23:03 ID:NarQlbRq0
珍走議員
129名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:23:10 ID:Ite1ao9j0
もう秘書に責任かぶせるのは禁止する法案だすべき。
130以上:2010/08/11(水) 14:23:19 ID:SfX16Q3K0
地方ならいいけどな
140で走っても外車には軽く抜いてかれる
131名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:23:45 ID:4olZ2B/u0
>>28
郵政選挙の折、白バイに先導された小泉の乗った黒塗りの車に超猛スピードで
追い越されたのはいい思い出

お前遊説のスケジュールが厳しいからって飛ばしすぎだ・・・と思った
132名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:23:48 ID:IL2jw5Zm0
田中って森の選挙区だろ?
ヴィッツで150キロとか怪しいな
133名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:24:01 ID:Fg7n0I8mO
>>111
乗っていたんだよ
乗っていないと答えれば虚偽になるから、こう応じるしかない。
134名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:24:16 ID:eAKJCXMQ0

ガソリン値下げ隊早く来てくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
135名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:24:16 ID:U22/3LfU0

営業アシスタントとホテルでの打ち合わせに熱中しすぎて、
お客との約束時間に遅れそうになり150kmで大爆走するヴィッツは、
北陸自動車道ではよくあること。

今回はたまたま議員と秘書だっただけ。
136名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:24:29 ID:WmAoheC50
>>1
おいおい小型車がそんなスピードだしたら簡単にスピンするぞwww
周りの迷惑考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:25:12 ID:9gCJyyE30
>>127
オービス付近で飛ばす車はいないから、間違いなくほとんど車いない状況
看板に気付かなかったとなると夜かもな
138名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:25:18 ID:NarQlbRq0
民主党の秘書捕まりまくりだな
139名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:25:26 ID:z8JfKlXk0
ヴィッツで150kmとかw
小沢ガールズどんだけw
140名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:25:43 ID:uaTIrSkbP
小松→美川って直線だからな。メータに気を付けないと気づいたらでてたなんてね。
141名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:26:21 ID:9qttBN2J0
2〜3リッターならまだしも
ヴィッツで150kmってキチガイだろ
142名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:26:36 ID:UloF9AsR0
美川あたりは、車も少なくいくらでも出せそうだ、

松井君の家がある辺りは少しスピードを落とす。

小松基地も近くジェットと比べると遅く感じるので、踏み込んでしまう。
143名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:26:48 ID:RqJpdL1i0
ほんと周りを巻き込まんでよかった
DQNは一人で逝ってまえ
144名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:26:55 ID:6CCkvV3s0
金丸が保釈された時、金丸を乗せたクルマが、警備のパトカーが着いて行けない位
猛スピード出してて笑った記憶がある。
145名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:27:04 ID:40p4MxXP0
146名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:27:12 ID:OzUecV3B0
>>140
小松→美幸 に見えた
147名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:27:13 ID:xnhfM/BG0
>>44
あとから改正してもその時点で違法なら無罪にはならないだろ。
148名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:27:47 ID:o+b4LU2p0
リース車ってことは足回りは標準だろう。
150km/h出すと、ホイルキャップ飛びそうだな。
149名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:28:52 ID:uaTIrSkbP
まあ「美川県一の街」の看板をゆっくり、みれる速度ではなさそうだな。
150名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:29:11 ID:IPaZLLxz0
ヴィッツクラスで150も出したら、ロードノイズはどんなもんよ?
メーターを見なくても速度超過に気付くと思うが。
151名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:29:29 ID:PcEG2ukG0
というかさ、スピードメータって1割くらい甘く表示されるから
オービスで150キロってメータは165km/hくらい示していたはず。
ヴィッツでそんな出るのか?
152名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:30:29 ID:p7MyR0710
>>116
ヴィッツで150kmってのは、余程急いでいたのか、いわゆる走り屋(DQN)かのどちらかだろうからな。


>>93
警察には画像あるけど議員の事務所には見せないだろう。
まあ同乗してたなら警察にはいい取引ネタか。
153名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:31:10 ID:vah0S2II0
150も出してフラつかないの?
154名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:31:11 ID:8l6DCmnx0
ガソリン値下げ隊は????
155名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:31:26 ID:WlCbMlFr0
>>151
パッソでも180km出るくらいだから
156名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:31:49 ID:DWMpGivb0
間違いなく乗ってたなw
157名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:32:32 ID:w6VZwQ+Q0
>>150
レンタカーのヴィッツが履いてるタイヤは割と静か。
それより、80km/h以上出すと、フラフラして怖い。
100km/hで流れよりちょっと遅いくらいでもかなり怖い。
それを150km/hとは、民主党議員秘書の根性と腕を
褒め称えるべき。
158名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:33:03 ID:utZzFB8n0
>事実確認ができていない
乗ってたんだねw
159名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:33:14 ID:n1iMrH+w0
元ポルノ女優の人だっけ?
ドラフェラしてたんじゃないの?
160名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:33:58 ID:n1E4rEXPO
勝谷「フーゾクライターでなにが悪いんですか!」
161名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:34:18 ID:C1CtwcvO0
vitzで150km/hもだしたら、挙動が不安定になると思うw
162名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:34:19 ID:jLpZa4370
最低学歴の下半身議員の秘書だと、ストレスも溜まりそうだなww
163名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:35:02 ID:K+qdRNKiP
ヒショガー発動
164名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:35:02 ID:5sWA+4khO
飲酒コンビニツッコミお塩とヤク漬け女コロ助県会議員森元バカ息子

と同列で比較する話ではないなw
165名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:35:15 ID:utZzFB8n0
ID:nYMVVuVu0
自動車運転した事ないんだろうな
166名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:35:25 ID:HBhVrivZ0
>>157
ヴィッツで150qは根性あるよな
恐ろしいわ
167名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:35:41 ID:loyxFgggP
>>141
普通に出ると思うぞ
俺の古いワゴンR(走行距離17万kmどノーマル)だって頑張れば150km/hは行ける
まぁハンドルの振動がものすごいことになるが
ヴィッツなんて新しいし整備もちゃんとしてあるんだろうしもっといけるだろ
168名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:36:25 ID:/V6MAViI0
>>8
トヨタはすごいよね
あれで真っ直ぐ走るから逆にすごい技術かもと感心する
169名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:36:44 ID:kSkCH6+t0
ヒショガー
170名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:36:47 ID:bkU6a/SZ0
>>151
1500ccなら余裕
1300ccなら頑張れば何とかなる
1000ccだとちょっと無理
171名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:36:57 ID:9hlfkWR20
分からないということは乗ってたんだな
172名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:37:12 ID:TjOiMBDN0
>>1
すぐ確認できることをそういうあたり、確認すると都合が悪いってこと?
173名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:37:22 ID:h2HwyM+70
ぐりんぐりんSEXがしたいとほざいてた田中先生か
174名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:37:47 ID:TEv6GSyh0
まさか森元になげたブーメランがこんなに早く戻ってくるとはw
175名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:37:59 ID:qgRnFGoM0
ヴィッツはヴィッツでも、RS TRDだったらしい
176名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:38:10 ID:QjPVCmPB0
150kmなんて東名では普通
外交車なんてそれ以上で煽ってくる
100kmでトロトロ走ってると事故に巻き込まれる
177名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:38:32 ID:k7WwPydg0
去年のニュー速+の皆さんのレス(笑)

2 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/31(月) 00:09:49 ID:J3caeuow0
田中が落ちて森が受かるなんて石川県民馬鹿?民主党しかこの場合選択肢ないよ。

6 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/31(月) 00:10:33 ID:8Qj9TU/E0
石川、腐ってるな。民主党の良心のような人なのに。

30 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/31(月) 00:14:33 ID:YHDaMLv8O
田中さんは民主党にとっても日本にとっても必要な人材なんだよ。クソが氏ね

34 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/31(月) 00:14:47 ID:gRNEa1O70
ほんと石川県人は空気読めねぇな
所詮、田中美絵子の良さもわからないクソヲタヒキウヨの集まりなんだよ。

37 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/31(月) 00:14:55 ID:oiN5ZysY0
俺 石川2区だったから田中に入れたぞ
しっかし白山、小松、加賀あたりは馬鹿ばかりだったんだな
がっかりだ 政治感覚のないやつらの集まりなんだろうな




50 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/31(月) 00:17:01 ID:yUjO2klO0
石川2区でもちろん森に入れた。当たり前だろ。
田中が地元じゃ、どんな風に言われているか知らないのか?
なんかAVにも出て乳揉まれているとか海外で逮捕されたとか友達に言いふらしてたらしい。


55 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/31(月) 00:17:22 ID:IGSNNob80
>>50まぁこいつらがいずれ田中の正体を知って絶望にひたるのが俺はたのしみではあるw
178名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:38:37 ID:2n693F+q0
>>159
日本国内はもとよりクエンティン・タランティーノ監督をはじめ世界中に多くの心酔者を持つ「キング・オブ・カルト」。巨匠中の巨匠。
石井輝男監督の作品ですが・・・。
それを貶してるってことはチョソですか?
179名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:38:43 ID:kSkCH6+t0
同乗してたら運転手だけの責任とは言えないだろ
民主だったらそれでいいんだろうけど
180名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:38:50 ID:seXz3Jfh0
ヴィッツで150キロって所が凄いな
181名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:39:43 ID:NarQlbRq0
スピード違反幇助
182名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:39:51 ID:W5hfRkLI0
1500のなら150kmくらい余裕で出るだろ
183名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:39:55 ID:eCqpKZAj0
乗ってたんだろ?はっきり言っちゃえよw
184名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:39:59 ID:K+qdRNKiP
この誤魔化し方は

 乗 っ て た と い う こ と で す ね ?

秘書の責任は議員の責任なんで辞職してくださいね!!!!!
185名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:40:30 ID:gD2KZ+mb0
↓これ何てエロゲ? 禁止(セクスィー部長?コマンドーはVコマネチ)
186名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:41:26 ID:kSkCH6+t0
痴漢、脱税、スピード違反、公職選挙法違反
187名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:41:53 ID:jsO8NQAt0
>>167
北陸道で軽で飛ばすのはやめた方がいいと思う。
高確率で周りの普通車が抜こうとする。

性能差があるからカーブなどで大型普通車と同じ動きをするのは無理。
188名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:42:18 ID:Sas+EExA0
ヴィッツで150km/hも出るのか
189名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:42:19 ID:HObFYW/M0
>オービスで150キロってメータは165km/hくらい示していたはず。
ヴィッツでそんな出るのか?

このあたりって20kmくらいの長い直線なんだよ
ずっとアクセル全開でいけるから、車の最高速がそのまま出せる
190名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:42:19 ID:KzEMfjtF0
アカヒ「150kmも出せるヴィッツが悪いニダ」
191名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:42:33 ID:CmiD5XTb0
今や民主党と完全対立状態の河村たかしも、田中が問題起こすたびに
名前出されて迷惑だなw
192名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:42:40 ID:w6VZwQ+Q0
ヴィッツの100km/hは、2Lターボクラスの200km/h
よりはるかに怖い。
メーター見てないと、100km/hを保てないくらい
体感速度が速い。
193名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:43:32 ID:vorsCF+T0
またネトウヨ君が議員を中傷して侮辱罪で逮捕されるちゃうのか・・・w
194名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:43:39 ID:vyJWHVX90
ドリフト大爆走
195名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:43:42 ID:0poyzpv70
ヘアヌードの三原じゅん子が議員になったおかげで美絵子は影薄くなったな
196名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:44:05 ID:NarQlbRq0
ハマコー逮捕が一瞬で霞んだな
197名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:44:10 ID:fBoP4uJp0
>>150
それ以上にエンジンが五月蠅い(><;)ですぅ〜
198名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:44:11 ID:pk2/eMGK0
薄い鉄板のトヨタ車で150キロって自殺行為だろ
199名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:45:17 ID:P++mxhjs0
否定しないってことは本人乗ってたかw
にしても仮にも石川県に根を降ろすつもりならオービスの位置くらい把握しとけ
200名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:45:19 ID:jjlxkkli0
150ですごいとか行ってるが10年モノの1600ccノーマルでも160ぐらいは普通に出るよ
201名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:45:36 ID:EF3egaIP0
秘書w
身代わりかよ 気の毒に
202名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:45:44 ID:IMS0IDwr0
>>195
だなー

20スレぐらいいって祭りになってたよなぁ・・・
ネトウヨが鬼の首取ったかのようにはしゃいで叩きまくってた
そのくせ三原じゅん子のヘアヌードについては完全にスルーw
こいつらネトウヨってほんと人間のクズだわ
203名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:46:46 ID:7PeXVY2U0
ヴィッツで150Km出るのか
204名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:46:54 ID:w1l7S4+P0
同じルート、いつも森も150超えで走ってるぞ。
こっちはセンチュリーだけど、前走るSPのスカイラインと車間20mくらいで
小松から金沢までずっと追い越し車線。
毎回必ず、スカイラインのさらに何分ぶんか前を走る偵察先行車が1台いる。
205名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:47:17 ID:AIste9ZHO
た、た、田中の大爆走
206名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:47:48 ID:w6VZwQ+Q0
>>200
並のヴィッツの怖さを知らないからそんなことが言えるw
207名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:47:57 ID:C1CtwcvO0
>>200
ビッツって1200ぐらいじゃなかったか?
山道なんてヒーヒーいっていた記憶があるがw
208名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:47:59 ID:h2HwyM+70
>>202
あほか、インタビューで本番有りの風俗の話もしてるだろコイツ
そんなのと一緒にすんなよ
209名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:48:14 ID:gD2KZ+mb0
>【社会】蓮舫議員の公設秘書、痴漢で任意聴取 「スカートの中を見たく ...
2010年6月15日 ... 蓮舫の秘所で我慢すべきだよね。 【 443 】: 名無しさん

150kmで秘書に秘処か?ダイアナ並だな・・秘書地の恋、なんつーて
210名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:48:19 ID:ZgYXixTa0
【社説】 「日本は、韓国に屈辱を与えた。菅談話はその心情を考慮」「閣議決定した以上、閣僚は言動自制を」…中日新聞
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281498919/
211名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:48:20 ID:k7WwPydg0
>>204
>いつも森も150超えで走ってるぞ。
あなたの目撃証言以外にソースは?
あ、みんな知ってるというのはあなたの脳内だけにしといて。
212名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:48:28 ID:VgknjCrM0
けっこーかわいーじゃん
213名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:48:31 ID:lHEbb62Z0
ビッツってバカにするけどアルファードとおんなじ足回りなんだろ?なんかで読んだぜ
214名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:48:49 ID:kSkCH6+t0
スケジュール管理もまともにできない議員なのか
スピード違反を知らぬ存ぜぬで済ます議員なのか

いずれにしても失格だな







215名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:49:10 ID:YQWel7KlP
これは連座制で議員辞職だろ。
216名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:50:27 ID:iTWYe9X+0
どこかの政党のお偉いさんが秘書の責任は議員の責任
責任を取るのが当たり前的な事言ってなかったっけ?
責任取ったの?この田中とかいう奴
217名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:50:43 ID:7UJLmZX10
議員が乗ってたか分からんとか大アマな取材だな
218名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:50:50 ID:jy9HXso90
>>208
風俗ライターぐらい勝谷誠彦もやってるよ。
自民党議員でも探せばいろいろ出てくるぞ。
小池百合子もピラミッドに上ってたしな。
ソースは「振り袖、ピラミッドを登る」。
219名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:51:35 ID:0mkBrTjYP
ベンツとかだと検挙しょうとしないよね
スピード違反は安い車ばかり狙われる
220名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:51:51 ID:wb8CU8Be0
ピラミッドを無断で登った乳首出し女が何故か日本を代表する議員
221名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:52:29 ID:j/oizT4U0
張り合うところ違うやろ
石川はダラばっかり
222名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:52:29 ID:dgIZB30a0
>>109
なかなかwww
223名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:52:29 ID:Krv4QHIb0
秘書は警察に呼び出されて、写真を見せられて確認するんだから、
乗ってたかどうかわからないってことはないだろw
224名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:53:19 ID:xnhfM/BG0
>>218
勝谷誠彦は別に議員じゃないんだから関係ないだろ。
225名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:53:36 ID:jjlxkkli0
>>206
まともに走れるかどうかは別の話ね。
ライダーとかじゃないZ10で170手前までは行くよ。

つかねレンタカーって事はボロボロなわけですよ。
それで50オーバーで捕まったって事は『それだけ(それ以上)出る』ということ。
150って事は長い直線だろうからテクもクソもない。
226名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:55:19 ID:jy9HXso90
>>220
20代娘の百合子さんは5年目、ついにカイロ大学を卒業しました。
さあ、仕上げはあの大切な儀式、高いところでヤッターと叫ぶ儀式です。目指すはピラミッド頂上!
目をつけたのはクフ王のピラミッド。友人二人をカメラマンと荷物運びとして雇い、早朝5時に出発。いでたちはジーンズにテニスシューズ。
20メートルほど登ったとき、下から警官の声が。「おーい、ピラミッドは登っちゃいかんのだ」
百合子「知ってますよーだ」 ここでやめるわけにはいかない。
警官「こら、聞こえんのか」
百合子「1ポンドでどう?」
警官「だめだ、5ポンド払え」
百合子「じゃあ、3ポンド。とにかく登ってから払うわ」
警官「よし。3ポンドだぞ。じゃ、気をつけてな」
そうしてついに頂上征服! やった! 百合子さんはここで荷物係からかばんを受けとり着物に着替えた。振袖だ。
風呂敷をひろげ、茶器を取り出し、お茶を入れた。格別の味だ。「振り袖日本人娘早朝のピラミッド頂上でラアの神(太陽)にお茶を差し出す」の図。パシャ、記念写真。
そしていつもの儀式。「やったー! ワアーッ!」と大声を朝日にぶつける。
そんな最高の気分に浸っていると、下から声が。「おーい、まだかー?」警官の声だ。急いでジーンズに着替え、
登った面とは反対側から10分でピラミッドを下った百合子さん、3ポンドは払わず逃げ帰ったのでありました。

これは小池百合子著『振り袖、ピラミッドを登る』に書かれているエピソードですが、この本にはおもしろいエピソードが他にもあるので、いくつか紹介しましょう。

ttp://blog.goo.ne.jp/handoroya/e/22a2c1f9a9924a1c4d4e1028fc90c9ef
227名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:55:38 ID:L6nwDnneO
こんなところでさりげなくオービスの性能を誇示する、国会議員なら廃止に追い込むべきだな〜現行犯以外は認めないと。
228名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:56:08 ID:p7MyR0710
>>176
そういう問題じゃなくてさ、
東名でもオービスのところ150で走り抜ければスピード違反で捕まるだろ。
違反は違反。

あとはヴィッツで150ってとこがスゲーって話。
229名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:56:28 ID:w7rweDRE0
パンツ見え子はオイタが過ぎるな
230名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:56:50 ID:CHrwvD8zO
また秘書が身代わりか・・・・・
231名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:57:40 ID:VgknjCrM0
秘書、いくらもらえるんだろうな
232名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:57:46 ID:ZRMayVW00
ヴィッツで150ってベッタベタ踏みで下り気味じゃないと無理臭いなw
233名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:58:26 ID:IDFy9tM10
政治家はクズばっかり。
234名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:58:28 ID:VOQYmK970
ちゃんとオービスおいてありますって看板見えなかったのか?
sの直線では覆面を抜いて捕まる方が多いと思うがw
235名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:58:50 ID:423tu1ay0
追い越し車線で150kmくらいなら普通だろ
まぁオービス近くなったらスピード落とすけどさw
236名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:58:55 ID:tSgERAo40
237名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:59:01 ID:noX1IUPq0
スピード、スリル、セックス。 さすが極左民主だ。
238名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:59:21 ID:QTYmK4Sf0
> その車に同乗していたかどうかについては、事実確認ができていない」と回答。

すげー秘書だなw
自分の先生が後ろに乗っているかどうかもわからないアホがよく秘書の仕事ができるな

つーか本人が運転してたの確定だよなこれwww
239名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:59:25 ID:5QtsUjQeO
50kmオーバーて現行犯逮捕と違いましたっけ?
240名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:00:30 ID:3Zknkhpf0
1500ccのRSてグレートのやつなら150`/hぐらい出せるかな
241名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:01:22 ID:6bWWbqGYP
DIOが乗ってたんならしょうがない
乗ってなかったら駄目だな
242名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:01:48 ID:b3AKjLjh0
>>213
トーションビームは高級車アルファードにも使用されている最高級の貨物用サスレイアウトです
243名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:02:11 ID:hxcDhr4V0
オービスに写っているのに事実確認ができないって、超うそですね。
秘書は写真を見ているはずだが。
244名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:02:17 ID:QTYmK4Sf0
>>228
ヴィッツのメーターは100km/h以下でしか正確に出ないから、
メーター読み180km/hくらい行ってたんだろうな
つまりリミッタ効くまで踏んでたカスだなw
245名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:02:20 ID:j9tOwXRT0
あそこは長い直線でスピード出やすいんだよな
あの付近は俺も良く走ってるけど
ちょうど小松基地のF-15が飛んでるから
思わず並走したくなって160`位だしたよ

勿論アッと云う間に引き離されたけど・・・
246名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:02:52 ID:bkU6a/SZ0
>>200
>10年モノの1600ccノーマルでも160ぐらいは普通に出るよ

ヴィッツは1000ccと1300ccがメインなんですが・・・
247名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:02:56 ID:h3OcwDZB0
50キロオーバーでは免停だろ?
その後どうやって帰ったんだ?

それにしてもオービスってちゃんと働いているんだな
ただ抑止のためだけにあるのかと思っていたよ

記事を見たところ40〜50kmオーバーから撮影って感じか
あと違反揉み消しもできないほど小物なのかこの議員は
248名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:03:33 ID:jtCqHd9qO
民主党とはこの通り、上から下まで日本人の理解を越えたキチガイでできてる政党です。

         ___
       /  友愛 \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   秘書に擦り付けてそれで済ます気ですか!?
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 秘書の罪は政治家の罪!即刻辞任すべきだ!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

西松問題について・・・
        / ̄ ̄\
      /        \      ____
      |::::::        |   / 友愛  \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 秘書がやった
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \

  故人献金問題について・・・
        / ̄ ̄\
      /      ノ( \      ____
      |::::::     ⌒ |   /  友愛  \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 秘書がやった
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 俺悪くない
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
249名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:03:44 ID:85nmF0+O0
>>1

本人の弁によると、田中美絵子さんは小沢ガールズではなく、輿石ガールズだそうです。

民主党議員 田中美絵子(たなか みえこ)(衆議院/石川県2区/比例北陸信越)

小沢訪中団(交流協議機構・長城計画訪中団)
風俗ライター
小沢ガールズ
輿石ガールズ

「私は元々『河村ガールズ』。これからは『輿石ガールズ』として先生の選挙をお支えしたい」(2010年6月6日、都留市、輿石氏の集会)
250名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:05:13 ID:Raym3Rzh0
>田中議員が乗っていたかどうかは不明

・・・事務所ねぇ・・・w
251名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:05:21 ID:HrqbAWDL0
通常の3倍
252名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:05:22 ID:yw7BWG/h0
俺の車で210km/h出した時は怖くもなんともなかったけど、ヴィッツで150km/hはねーわ。
足回りプアなのに恐ろしすぎw
253名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:05:33 ID:f/s0Ot40Q
やはり車を運転する奴は全員糞だな
254名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:05:50 ID:s/b5n4BK0
>>249
おなじことやんwww
255名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:07:05 ID:6bWWbqGYP
覆面か白バイならなあなあで見逃しもありかもしれんが
オービスではまあ無理だろうなあ
256名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:08:02 ID:9m/m+ILE0
>田中議員が県内での移動のために使用
>普段の運転は秘書が担当

乳女の移動専用車で、本人が乗ってないわけがない。
秘書が空車私用で羯徒毘路薫狼琉とか? なんでもありだなw
257名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:08:33 ID:lWdp3NRd0
いまの制限速度なんて警察の為にあるようなもんだw
裁量行政の最たるもの
258名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:10:26 ID:D1SkVsKhO
身代わりだのナンだの言ってるヤツは、まずオービスの仕組みから勉強しような
って最近は車どころか、免許にも縁が無いヤツが多いから仕方無いか

オービスってのは自動取締り装置だから、証拠は撮影された「写真」な訳よ
この写真は(車に小細工してたり運転手が故意にナニかをしてない限り)
ナンバーと運転手の顔はバッチリ写るんで、身代わり出頭とかは不可能なんだよ

ついでに言えば、こういう違反やら事故やらのリスクをエラい人が
被らない為に秘書なり運転手なりに運転させる訳だし


ところで話が変わる訳だがvitsを秘書に運転させた場合、センセー様は
どこにお座りになるんだろうね?

居住空間的には助手席が楽だろうけど、リスクは高くなる訳だし
後部座席はリスクが低くなるけど激しく窮屈だろうし

仮に助手席に乗っていたらオービスの写真には必ず写る訳なんだが…
259名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:10:36 ID:6GcUATYA0
>>1
ビッチがビッツッを乗り回す
260名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:11:07 ID:icpBjBvEO
>>240
グレートは義太夫だろ?
261名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:12:27 ID:C1CtwcvO0
>>256
そら、事務所が確認中とかで否定していないんだから、確実にのっていただろ。
おそらくは、急ぐように指示したんでは。よくて黙示的許諾ぐらいか。

まあ、報道では寝ていたとかになるんだろうがw
262名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:12:49 ID:4Pp80kFd0
これは乗ってたな。
乗っていなければ乗っていなかったと言うはず。
263名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:14:09 ID:+Ju/obdy0
>事務所は「田中議員が乗っていたかどうかは不明」としているが



これだから信用できないんだよ
264名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:15:11 ID:7UJLmZX10
制限速度の修正法案通すことで軽減楽勝でした
265名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:15:53 ID:bkU6a/SZ0
>>240
RSなら頑張ればリミッターまでいける。
266名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:16:13 ID:U22/3LfU0

これが小泉チルドレン(お笑い)だったら、徹底的に調査、追及しただろうな。
テレビマスゴミとスポーツ紙が。 自殺するまで。
267名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:16:44 ID:ghjECw970
>>264
民主党が法案通すなんてめんどくさいことやるかよ



「非常時特例による緊急車両扱い」にして終わりだろ
268名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:16:52 ID:TkHTXEFBP
>>255
オービスも昔の写真とネガだけならがんばれば何とかなるかも試練が
今はデジタルデータで保管されてるからな
269名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:17:10 ID:oPplQJHx0
民主党は何やっても許される
270名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:17:38 ID:X1iGK1Xt0
おっぱい田中はまだ辞職して無かったのかよ
271名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:17:42 ID:v0jbRQkqO
272名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:17:47 ID:dONPrSyR0
昔は110km/hでキンコンキンコンって鳴ってたなぁ
あれは、なんで無くなったんだっけ?
273名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:18:14 ID:9m/m+ILE0
これで高速の速度規制廃止もあるなw

一般国道も80キロにしろ。民主ならできる!
274名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:18:28 ID:GQZ2uQfp0
ルール民意無視の民主党!
275名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:18:29 ID:1s6cMayz0
運転しながらフェラとか器用だな。
舌技抜群ってか?(嘲笑
276名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:19:14 ID:btwXQwxw0
つくづく田中美絵子は民主党の疫病神だね
なにもこのタイミングでやらなくてもいいのに
秘書とはいうものの、こんな人を雇う神経が分からない。
277名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:19:22 ID:ZnI39HWH0
またお薬か
278名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:19:29 ID:hbATZo5X0
>トヨタ製乗用車「ヴィッツ」

最高速アタックでもやってたのか?ヴィッツで150キロオーバー走行なんて。
279名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:21:03 ID:3EuFxwQR0
政治責任を問われる事件だな
280名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:21:14 ID:ycSCdROF0
>>273
>これで高速の速度規制廃止もあるなw

>一般国道も80キロにしろ。

これには大賛成。
281名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:21:20 ID:C1CtwcvO0
>>275
ガープの世界では、ちょんぎられてたようなw
282名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:21:46 ID:6XEXooudP
松井ミュージアム近くのオービス
283名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:22:33 ID:w6VZwQ+Q0
>>272
非関税障壁撤廃。
284名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:24:24 ID:TUbDgtgj0
息子は何の関係も無いけど
これは本人と秘書の責任だからな
285名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:24:26 ID:mEYL2RXd0
ネトウヨがホルホルしてる…と思ったらそうでもないなw

すまんかったw
286名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:24:33 ID:btwXQwxw0
事務所のリアクションから察するに、つまりそういうことなんだろうな。
こんなの携帯に電話すれば一発で確認が取れること。
「乗ってましたか?」「YES/NO」
287名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:24:40 ID:muOwZN4P0
法律わかりませんby秘書
288名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:25:36 ID:/w/Xr2LW0
そんなに飛ばしてどうすんだよ
289名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:26:17 ID:n9GDlC+Z0
オレの会社の上司の馬鹿w
がカローラで全開で170キロ出した時、
こわかったーよ。

ビッチュの1300でもメーター読み160キロでるやーね
290名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:26:41 ID:TUbDgtgj0
森祐樹は議員辞職しました
で、田中コスプレ風俗ライターは議員に居座るんですか?それで通ると思ってるんですか?
291名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:27:30 ID:PY1zwTeKP
ヴィッツで150Km/hって信じられん
すげー下り坂かスリップストリームでも使ったのか?
292名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:27:55 ID:FvKLooeh0
殊勝な顔して頭下げればすべて終了という術を知っているから無問題
293名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:28:09 ID:uzpb6BOc0
ヴィッツで150kmって死ねるだろwww
せいぜい120kmくらいまでで怖いわ
294名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:28:14 ID:odeJ0exO0
アンガールズの田中がどうしたって?
295名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:28:42 ID:n9GDlC+Z0
チョンコロミンスの関係者は
日本の法律守る意識ゼロだろ。

296名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:29:28 ID:HWZ4jSsr0

軽でも140巡航できんだからヴィッツのような大排気量車なら150なんて楽勝だろ
297名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:29:32 ID:btwXQwxw0
石川県民に選挙権を与えるのは早すぎたようだ
どうみても、もてあまし気味じゃないか
298名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:29:34 ID:Rg953WNW0
自民議員の秘書だったら

「秘書と議員は一心同体。辞職するべき。」

と叩かれるな
299名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:30:58 ID:JbVEs4SV0
高速でやたらに飛ばしてる車はトヨタが多い印象
特にプリウスが目立つ気がする
300名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:31:10 ID:l9s+sego0
ミンスの人間がルールとか倫理とか守れるわけないだろ
あ、人間でもないかw
301名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:32:19 ID:mEYL2RXd0
>>300
お、ホルホルしてるネトウヨがいたw
302名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:33:41 ID:n9GDlC+Z0
あーヨタ車が高速で
キチ外みたいに飛ばす印象は確かにある。

ミンスとチョンとョタ車。
303名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:34:13 ID:dONPrSyR0
>>283
180km/hのリミッターと一緒で自主規制じゃなかったのか
180km/hのリミッターも今は無いのか?
304名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:34:46 ID:mgiLxRIp0
最近は距離でも捕まるんか
305名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:35:08 ID:mykj8x2Y0
>>299
そりゃトヨタ車が一番多いから比率上そうなるだろwww
プリウスはトヨタのメイン車種だしなー
306名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:35:25 ID:GOwTjo7u0
>>19
うまいまとめだ
307名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:35:26 ID:1stfMK2b0
ヴィッツで150キロとか怖くて出来ねぇw
ちょっと古いマークUで160までしか体験したことないわ
308名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:36:05 ID:o2ly/FEn0
まさか身代わりで逮捕されたんじゃないよな
309名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:36:06 ID:t827+sm00
昭和60年代にAE92のスーパーチャージャーに乗ってたが
1600ccでスピードリミッターが効くほど速度が出るとは思わなかったわ
310名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:36:12 ID:JpGi1/2B0
パンツ見え子さんなにやってんの

とっとと辞職しろ
311名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:36:42 ID:m5PPHvlF0
               ____________                           、--イ´⌒ ''ー ''
 ──────    /     - 、-\「もっとスピード出ないの ミ彡彡彡彡⌒''    〈      \
 ───   ____/_   , -| 0|∠|ヽ追いつかれちゃうよ! ミ彡彡彡彡        ゛‐- ,,  / ヽ    ───────
  ̄ ̄   /____ヽ/  `- ●´ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∩彡彡彡彡__ ィ \      /    ヽ_
       |−、−\ | | /\≡|≡ >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  彡彡ミとヽ___,,)ーーーく   ヽ   \
 ──   | ・|∠ |─|_/ |    ̄/ ̄「これが性能の限界だ」/ /   ヽ ∨          \   ヽ_ / i  ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄   |`-o`−′ 6) ヽ(二二).....   .           /  i    / /             \/ }  |
    ==、、ヽ⌒) ノ]━(t)━━′______    /  丿   /  ノ              j   j  l
      || ) \∈_)_◯ ̄ ̄   |  ────── .  (   ヽ、 /  〈              j  j  j
 ── ∩=  |  __| ̄ ̄| , −、              \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、        /  /  /
  ̄ ̄ | |  \/ ̄ )ノ二ノ  |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ ノ /
  / ̄| | ̄\/ ̄/ ̄)───`−′──────────  ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ彡 ───
 /   // ( ̄ ̄)/~\/⌒ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \/      / ィ _彡彡彡彡
 |   ( )  [二]===( ) |  ───────────    ヾ"ーーーー(,,___/つミ彡彡──
 |    彡
312名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:36:46 ID:EhQ2oqk/0
法定速度を超えるようなスピードが出る車を作ったトヨタが悪い。
313名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:36:48 ID:X0S2inwF0
謝罪会見の時に一番気に食わない台詞

>みなさんにご迷惑やご心配をお掛けして申し訳ない

誰に対してのご心配なんだ!!!
314名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:37:52 ID:xcsF0fXb0
                ___r、─、
     |┃三      __r':::::::::::::::::::::::::::: ̄\
     |┃     /::::::::::::/ ̄ ̄\ヽ、:::::::',
     |┃     /::::::::::::::/      `ー‐、:::::',
 ガラッ. |┃     |:::::::::::::ノ / ̄ ̄ } { ̄ ̄ヽ:::',
     |┃  ノ// V::::::::/  =≦●=、|  K●≧ ::}
     |┃三    レ': : |   ` ̄´r'、 j、` ̄´ |リ   
     |┃      ||^ヽj  u  /ゝ^ー^ }、   |}    
     |┃      、ゝ(      {r'エエェェ、j   ||   <チョッパリの法律など我々民主党には関係ない
     |┃      、 ヽ.     Uー'´¨>'ヽ /ノ     民主の違法は良い違法。むしろ民主党が法律なんだよ!
     |┃       ヽ〈〉、    `´   j /´      日本は民主党の物だ!
     |┃        ヽ\,,.ゝ、 ´⌒` /,",,.       愚民は黙ってな!税金だけ払ってりゃいいのさ!
     |┃三     ,  イ{\ニニニニニ彡\     
     |┃       ノ   \  ̄アカ千葉  ̄" } 丶  
315名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:38:00 ID:6bWWbqGYP
6月27日は富山へ応援演説みたいね
時間が不明だから何とも言えんけど、間に合わす為にぶっ飛ばしたのは
十分ありえそうな話ではあるか
つーか雨の日にヴィッツで150はありえねーよw
316名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:38:27 ID:HObFYW/M0
>石川県民に選挙権を与えるのは早すぎたようだ

脱税王と献金王が選挙で最高権力者として選ばれたんだが?
317名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:38:41 ID:4Pp80kFd0
>>273
ブレーキとアクセル間違えちゃうような年寄りも80キロだしちゃうんだぞ。
318名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:39:38 ID:E2pZvYjA0
美絵子ちゃんのオッパイ動画 また見ちゃった  むふ‥
319名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:40:54 ID:0ObfI+9p0
ヴィッツ意外に高性能だなw

>>299
この前旧型のインサイトで140kmくらいで飛ばしてるのがいたけど
ハイブリッド車の細いタイヤで怖くないんかねえ
320名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:42:57 ID:+IPprgb60
森元さんは8月8日午前10時10分頃、石川県小松市大島町の県道を、
酒気帯び状態で乗用車を運転した疑い。

田中さん(の秘書)は6月27日、北陸自動車道・美川−小松間を走行中、
50キロオーバーの爆走し検挙。8月11日に明るみに出る。
321名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:43:44 ID:OaaUGnE20
ネズミ捕りならまだしも、オービスは普通予告の看板があるだろ?スピード出してて、
それに気付かないような運転してる基地外が150km/hも出すなよ。

>>32
速度の感覚なくなるってのはわかるけど、せいぜい100km/hが120km/h程度でしょ。
パワーのある車でちょっと踏んだらすぐ150km/hってのはあるだろうが。
ヴィッツでも150km/h出せるだろうけど、下り坂でもない限り、ベタ踏みに近いんじゃね?

322名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:44:34 ID:ciGibHQ10
今どき軽でも150くらい出るし100キロ制限って低すぎ
323名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:45:27 ID:K7YIj4e20
おまいら、何か勘違いしてると思うけど、
実測150km/hで検挙されたんだぜ、メーター読みだと170km/h近く指してたはずだ。
1000ccのATのヴィッツだとベタ踏みの下り坂で相当長い間加速してないと無理だ。

1000のヴィッツで170出した事のある奴居るのか?
324名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:45:28 ID:zBF8Z6Em0
石川二区最強wwwwwwww
325名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:45:55 ID:3UpZBvk70
>>249
訂正するなら「ガールズ」のとこだろ…
326名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:46:01 ID:uL80uB/V0
法を作る者が法を破る!悲しいけどこれが日本の政治家。
327名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:46:33 ID:w6VZwQ+Q0
>>303
あれは、自主規制じゃなくて義務付け。根拠法もあるよ。
それが非関税障壁ということで外圧がかかって、付けなくても
いいことになった。
328名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:46:54 ID:q7t6oHhE0
>>303
GT-Rとかそのクラスだと180km/h辺りがリミッターの設定になってるみたいだね。
ちなみに、ウチのK12はリミッターが無い&メータ振り切り可能なので、理論上はGT-Rより
速く走ることが可能だったりするw
329名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:47:11 ID:iTWYe9X+0
まさに「雄弁は銀、沈黙は金」と言った所だな
330名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:47:37 ID:wfB4xTLX0
秘書が運転してたのであって田中議員は関係ないだろう
森の息子は現行犯
田中議員を貶めようとする意図がミエミエ
331名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:47:40 ID:btwXQwxw0
>>322
速度制限って車の性能が基準になってたの?
332名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:48:44 ID:CVPaJgVj0
>>330
乗ってた可能性が高いんだから咎められて当然だろ
333名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:48:56 ID:ocqeLUCL0
150キロは大暴走になるんだろうか。
まあ、道交法違反ではあるんだけど、
現実問題100キロ以下で走る車はそうそうないんじゃないか。
334名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:49:43 ID:7INjZJUM0
議員仕分けの対象議員
335名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:49:45 ID:wgeBlOId0
普通ならもみ消ししるだろう
336名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:50:31 ID:9iFphz/m0
実測で150kmなら速度計の表示は160kmぐらいになってたはず
ビッツでもそれぐらいは出るよ
でないと欧州の高速道路の流れに乗れないし
337名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:50:36 ID:btwXQwxw0
>>330
にしては、事務所のコメントが歯切れ悪し。
ごちゃごちゃ言わずに「先生は乗っていませんでした」と言えばいいじゃん。
あとは、やらかした秘書を尻尾切りすれば済む話。
338名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:53:27 ID:HWZ4jSsr0
>>315
富山から帰って来る方にオービス
339名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:53:27 ID:CdRyU3bX0
秘書の行いは代議士本人の責任

死刑で
340名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:55:57 ID:TkHTXEFBP
150もだしてるとちょっと変な挙動しただけでスピンか転げまわるか
するからオービスに気づいても簡単に急ブレーキもできない
341名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:56:21 ID:w6VZwQ+Q0
乗ってたなら乗ってたって言えばいいのに。
寝てたから気がつきませんでした。監督不行き届きで
申し訳ありません。で、いいんだし。
乗ってたかどうかわからないとか言ったら、先生ご自身が
出るだけ出せ! 死ぬ気で飛ばせ! とか、煽ってたんじゃ
ないかって勘ぐられてしまう。
342名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:56:27 ID:tpkB4zi+0
30キロオーバーから赤切符・簡易裁判所・略式裁判・認めれば罰金+前科1犯、争えば普通の裁判(ただし警察超有利)
交通の前科は履歴書の賞罰欄に書く必要あるのかな?
343名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:56:35 ID:+uYq1xtC0
どこまでいっても民主党というのは犯罪政党だな
344名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:56:46 ID:qTxvA0yeO
もし議員が同乗していれば、運転手(秘書)の雇用者であり、尚且つ、業務として運転してたわけだから、当然、監督責任がある
万が一、速度規制を違反するよう指示してれば犯罪者確定

秘書が友愛されるか、急に金回りが良くなったりしてな
345名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:57:35 ID:bh0JBd3g0
何処の高速も150キロ出してる奴はけっこういる、プロボックスなんかは150キロで巡航してる大暴走は大げさ。
オービスの位置も把握せずに走ってるバカ秘書。
おとなしく検挙されてればいいのに、もみ消そうとして新聞にリークされちゃったんだろ。
346名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:58:11 ID:jLpZa4370
石川県民としては、田中美絵子とかいう名前を聞きたくない。汚らわしい。
347名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:58:54 ID:9m/m+ILE0
乳が同乗してなくても、事務所名義のレンタカーで業務内だろ

ヒショガー勝手に私用で爆走死亡なら許した。
348名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:59:57 ID:dONPrSyR0
>>327
ありがと
349名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:00:47 ID:QKTizXD90
女風俗ライターだったからな
350名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:01:04 ID:tpkB4zi+0
>>272
イニシャルDで鳴ってるシーンがあるね
90年代まではあったようだ
351名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:01:31 ID:gD2KZ+mb0
>>335
うむ・・150キロで助手席の女の乳もむ余裕は俺には無い・・歳だなw
352名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:01:50 ID:Y/22Cl7e0
>>310
うp
353名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:02:34 ID:38AG3SDH0
         ___
       / ̄     ⌒ ヽ
       /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
       |   - ー   ξΞ|
       |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|
     (   |_     ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  , __,ヽ     | < 良い子のみんなは絶対にググっちゃだめだぞ!!
      |    ̄       |   \  [森祐喜 押尾学]
      \____ノ/ ̄\     \_______________
354名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:04:03 ID:gD2KZ+mb0
>>346
遊学議員w (勝って良かったな。)
355名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:04:23 ID:tpuHsWgf0
アンガールズ田中?
356名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:04:44 ID:VXG/2U180
まぁたいしたニュースでは無いな
357名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:06:24 ID:+OGy5uyn0
クスリ
358名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:06:51 ID:6bWWbqGYP
>>338
ああ上り側なのね
てことは帰り際にぶっ飛ばしたのか
359名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:08:30 ID:24MhOCSeP
>普段の運転は秘書が担当
なんとなく含みを感じるのはきっと気のせい
360名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:08:44 ID:VFrwYzMx0
三原の前では、あらゆる意味においてザコ
361名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:09:06 ID:6O3C1X1d0
なんでこんな妙なコンビプレイやってんだよw
田中が乗ってたら責任あるけど自民も追及し辛いだろ、これw
362名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:09:43 ID:jLpZa4370
>>354
いや、あの下半身はちゃんと負けたよ。石川県民もそこまでアホじゃないからな。
負けたけど、比例で復活当選。
363名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:09:44 ID:lrRWgpvy0
100k超えたらハンドルがぷるぷるなるわ
364名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:09:53 ID:tpkB4zi+0
>>359
まあ、議員と秘書が乗るのであれば、当然秘書が運転することになるわな
関係ないけど、島田伸介の弟子に車の運転できないのがいて、師匠の伸介が運転してたけどw
365名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:10:03 ID:BlmRkMS4P
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 替え玉だよ      >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
366名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:10:30 ID:8EGJxkcgO
>>356
死ねよチョン
367名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:10:41 ID:97shnYmS0
罰金9万円、又は交通刑務所18日間。
免停90日。
点数−12。1年で消える。
ニュース価値は低い。よくある事さ。
368名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:11:25 ID:KqQx8NDl0
美絵子の乳首貼ってくれえええええええええええええええええ
369名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:12:03 ID:NGKhe0YK0
Q.ガソリン値下げ隊として活動していましたけど?

              , ''"´ ̄ ̄ ̄` ` 、
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            |:::::::::::/ ̄ \::::::::::::::::::::::::::ヘ
      元      |:::::::::/      ::::::::::::::::::::::::::ヘ
      ガ      |:::::::/_    __ヽ::::::::::::::::::::::::::ヘ
  太  ソ     |:::::::L.__ `  ´ __ハ:::::::::::::::::::::::::::ヘ
  田  リ      |:::::/´⌒`/  ´⌒` \::::::::::::::::::::::ヘ
  和  ン    |:::::l   〃  ,     \::::::::::::::::::::匕
  美  値    イ::::{  / ` ´ ヽ     V:::::::::::::::::::ミ 
      下   彳::::|  ィェェェェェヽ }    /-::::::::::::::::::ミ
  議  げ    彡::∧  ヽニ二/ノ    /::::::::::::::::::::::::ミ
  員  隊     フ:::::「∧        /:∧:::::::::::::::::::::::ミ
         ξ:::::| /::\__  <::::::/ \:::::::::::::::::::ミ
     / ̄ ̄ ::::::::   :::::::::::::::::::::::::::::::    :::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄\
 フ  ヽ  ─ッ〃 /   ナ     / 十  (⌒)   ─‐ッ ─‐ッ ─‐ッ
 て  つ  (__  〈__/  / こ つ / ノ   !    ノ   ノ   ノ
370名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:12:23 ID:UKmaUhEz0
>>367
議員がらみとなるとレアケースだがな
371名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:12:56 ID:iD850261P
ヴィッツで150kなんて、宙に浮いたような感覚になって
相当怖いぞ
372名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:13:14 ID:Y/22Cl7e0
>>363
バランスw
373名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:16:14 ID:S8m7/nFhO
チベット大虐殺推進の民主党独裁政権下なのでテレビはあまり扱わないだろうね。
戦前戦中より危険な民主党極左政権。
374名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:20:26 ID:3KQP12SP0
ガバガバガールズがなんだって  wwwwww
375名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:20:28 ID:QgWI/knl0
オービスの前で150kmとか・・・ いろいろな意味でダメなヤツだ 常習性もあって悪質極まりないな
376名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:22:22 ID:jLpZa4370
こいつは暑い日に自転車で選挙活動してたが、肉欲にまみれた汗で薄手のYシャツが半透け状態になってたな。

それを見た田舎のオッサンが「たまらん」とか言っておった。
377名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:22:47 ID:SpfumPy70
ビッツという車は乗ったことがないが 小型車だとすると150kだすと怖くないか?
378名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:22:50 ID:m/Vtc+WT0
依頼者だが、遅ればせながら>>1
379名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:25:47 ID:NJqKrNdO0
美川−小松間は一直線で緩いカーブもないから、
前後にさえ気をつけてれば余り怖くないかも。
380名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:27:13 ID:0poyzpv70
トヨタの、それもコストダウンの塊のヴィッツで150キロとは…無謀としか言いようがない
命があっただけでも目っけ物
381名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:28:36 ID:ZBEa1JjV0
ぶっ飛んでくるメルセデスは避けるが
ビッツだと我が目を疑って見ちゃうかも
382名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:28:39 ID:XdZRAAo60
            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
        i /   \  / ヽ )
        !゙   (・ )` ´( ・) i/  秘書がやったことは政治家の責任!
        |     (__人_)  |   政治家として責任を取るべき!
       \    `ー'  /   
         ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
        ∧ii/ oィ/"  〃  (乙ノ≠^ソノ
       / .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´    
        l  |。     `~/
       / |。      /
      /ソ |。       (
      / リ∠\____ニ
383名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:29:57 ID:+0Vmdn6N0
150km/hオーバーかと思って、
骨があるなあと思ったのに。
384名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:30:28 ID:a30ziIKi0
選挙の応援演説なら、演説する時間は決まってるし
そもそも議員の事務所でスケジュール管理している。
当日のスケジュール帳を出させれば、すぐわかることなんだから
誤魔化してもあまり意味ないのではないか
385名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:30:31 ID:Fz3CnGLM0
>>219
それは無い、
386名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:30:55 ID:h8xP6ZAg0
ヴィッツ150も出せるのか・・・無茶しやがるw
387名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:31:02 ID:x4bMrnpy0
秘書といけにえは同じ意味だよ
388名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:31:30 ID:lDmYPDWoO
>日程が詰まってて・・・ってしっかりスケジュール管理出来てんじゃん
なのにその時間の移動方法がわからないなんてありえん
乗ってたんだろwんで後ろから「ちょっと〜まだなの〜」とか言ってたんじゃね?
389名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:31:56 ID:hbbx8wqC0
田中が乗ってたかどうか明らかになることはないんだろうな
390名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:32:50 ID:ZuKk0IIpO
オービスの場所くらい覚えておけよ
と田舎モンが言ってみる
東名だって伊勢原バス停の近く、由比、日本平付近とかしかないんだから、気を付けろと
391名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:33:25 ID:qLLrmFLe0
事故る前に検挙されてよかったな
こえーよ
392名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:33:31 ID:rSHpcc1pP
秘書の責任は政治家の責任と言っていた人がいましたね。
当然責任取って貰わないとね。
393名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:35:32 ID:YWPW6MOd0
ヴィッツで150とか怖すぎる
横転どころか前転しそうでそんなにアクセル踏み込めない
394名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:36:40 ID:lDmYPDWoO
移動方法も選挙費用の不正がバレるから公に出来ないってオチだったりしてw
395名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:36:48 ID:NlZ2E+hy0
石川2区の住民として、全国の皆さんに石川2区関連国会議員関係者の度重なる不祥事をお詫びします。
396名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:37:11 ID:y9u4LE8z0
議員辞職まだかよ
397名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:51:55 ID:nHsajIiW0
高速でもハイエースとプロボックスとかの営業車めちゃくちゃ速いよな、追い越し車線130Km位
出していても煽られる。
398名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:52:17 ID:GOwTjo7u0
>>320
どうして捕まってすぐニュースにならなかったのかな
選挙前だから?
399名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:52:43 ID:cxYafh1w0
ヴィッツの1300cc持ちとしては120km・hで直線でも足と空力が付いて来ないで車体が浮き始めてフラフラ始める。
145kまでは出したがベタ踏み状態にしないでも5割踏み位ででたぞ?(チョイ下りで)
ぶっちゃけ、足がよれよれで夜間には絶対に出したくは無いなwって不安定さだった。
400名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:53:08 ID:38AG3SDH0
        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <    おい大衆どもよ!もういい加減誹謗中傷はやめろ!
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \  たまたまできの悪い血を受け継いでしまっただけなんだよ・・
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \ ただし絶対にグルるなよ!! 絶対に!! [森祐喜 押尾学]
      く   .^|        - ゝ        \ _________
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
401名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:55:35 ID:ZiB3Bn06O
オレのヴィッツTRDターボなら余裕だな(´∀`)
402名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:57:34 ID:HVYuhN0b0
一方うちの親父は政治家を乗せて運転中
「俺が運転してるときに不祥事があったら大変だ」
として制限速度を守って運転した

すると案の定大渋滞が起き、逆にパトカーに止められた
お巡りさん曰く「流れを読んで走ってください」
403名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:00:26 ID:YeX2qlxXO
>同事務所によると、秘書が乗っていた車はリース会社からレンタルしていたトヨタ製乗用車「ヴィッツ」。



ノーマルのヴイッツで150Km/h巡行って、スゲー恐ぇWwww
404名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:03:12 ID:ojwac3hk0
オービスに写るって 相当だぞw
405名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:05:38 ID:u80N4dvE0
150k出して無茶な・・・と言う書き込みを見るが気にしない人は気にしないんだろうな
以前、アクアラインを走っていて非常に強い横風を受けて50キロ規制が出ていた。
夜間で家族も乗っていたので本当に50キロ以下でトロトロ走っていたら、追い越し車
線を軽が100キロ以上と思われる速度で抜いていった。車の挙動と言うか動きをまっ
たく感じないんだろうなぁ

それか議員秘書なんだろ? 疲れを感じないクスリでもキメていたんじゃないの?
406名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:06:11 ID:x2aZZZ4C0
>>398
現行犯とレンタカー+オービスだからじゃないの?
オービスが普通どれぐらいで処理されるのか知らんけど。
407名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:08:35 ID:uXzqZcQ/0
今時オービスで捕まるってバッカじゃね?www
408名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:08:58 ID:ZTxV6Phr0
何で今頃?
409名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:09:24 ID:6bWWbqGYP
>>398
俺の場合2ヶ月ぐらいかかったな
通知書が来るまでに
さらに出頭は遅らせれるから、検挙そのものはずらす事は可能だね

オービスは光るから運転者ご本人は間違いなく知ってただろうけどな
410名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:10:29 ID:GOwTjo7u0
>>406-409
なるほどね
411名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:11:49 ID:QG9vibv40
渋谷のシネマヴェーラで石井輝男特集やってるけど、
田中が乳晒した「盲獣VS一寸法師」はプログラムから外されてるなw
412名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:17:27 ID:BTS5ZZKh0
ヴィッツで時速150kmってかなり怖いぞ
ガタガタ揺れる
413名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:18:25 ID:UKmaUhEz0
事務所の答えが曖昧な時点で認めたようなもんだ
乗ってたか乗ってなかったの、2択なのだから
NOなら当然そう言うもんね
414名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:19:19 ID:yKuMLSA30
ガソリン使い隊
415名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:19:19 ID:XsarfumH0
地元のオービスに引っかかるとはバカだね
416名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:20:19 ID:NYrDLbEI0
ヴィッツで150km/h出るのか。すげーな
417名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:20:24 ID:x2aZZZ4C0
秘書が免停で、本人が乗ってた可能性もあるとw
はっきりと否定できない時点でアウトだなw

こんな運転してたんじゃ、違反点数が貯まってる可能性もあるから
取り消しもありえる?
418名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:20:32 ID:VgknjCrM0
>>382
おめえ、あの談話、かんでるらしいな
ちょっと体育館裏来いよ
419名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:21:04 ID:8sPdDTGB0
民主党って何人犯罪者がいるんだよ
420名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:21:22 ID:j8O/+hly0
北陸道の追い越し車線って140km/hがデフォとは言え、ヴィッツで出すのは相当だな。

オービスは後部座席映らないから、議員本人が乗ってたかはわからんだろうな。
421名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:21:53 ID:Oc/GH3YA0
>「田中議員が乗っていたかどうかは不明」

そんなもん秘書と田中に聞きゃ1発で分かること
はっきり書けやクソ新聞が
422名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:24:13 ID:kKXE0MIy0
議員はチンピラなら、秘書は珍走か?
423名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:27:29 ID:xcsF0fXb0
>>419
全員
424名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:28:49 ID:x2aZZZ4C0
>田中議員が県内での移動のために使用し、普段の運転は
>秘書が担当していたという。

こういう使用状況で

>当時は参院選前で日程が立て込んでいた。(田中)先生の
>移動も非常に多かったので、その車に同乗していたかどうか
>については、事実確認ができていない

って言う回答なら、間違いなく同乗してるだろw
議員が多忙を極める日程なのに、運転手役が遊びで車を飛ばすか?
乗ってなくとも、議員の命令で何かを取りに行くとかそんな状況だろ?
議員が責任を取らないといかんでしょw
忙しそうに働いていた分、森のバカ息子よりはましかな。
425名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:29:44 ID:QjPVCmPB0


トヨタの宣伝か


ヘドがでるぜ


426名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:34:42 ID:T3wdz7t1P
>>399
匿名掲示板とは言え、よくそんな犯罪自慢ができるもんだ。
427名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:35:58 ID:SX2YvVsC0
ちょっと聞きたいのだが


なんでトヨタをそんなに嫌うの?
428名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:36:49 ID:Up1oQM8n0
辛坊治郎は真性の工作員
西尾幹二も馬鹿だとおもうけど、この件に関しては、
ウソつき呼ばわりした辛坊治郎の方がウソつきだったことが判明!
↓ ↓ ↓ ↓
たかじん辛坊治郎の悪質データトリック8月8日公共の電波でうそつき扱いされた西尾幹治氏(太陽光発電日記)
429名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:44:40 ID:CHrwvD8zO
実際に運転してたのは・・・・・・
430名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:47:01 ID:F/j3TMr+0
くずめ
431名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:55:37 ID:M1RM4WPA0
スレ違い
432名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:06:56 ID:wd6+NWs4P
高速ってスピード出しても
オービスは対応できるけど
覆面怖くね?
433名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:14:42 ID:7yTkgMiw0
自業自得ですねw
434名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:18:59 ID:DMSJTIQK0
でもテレビでは報道しないからだいじょぶです
435名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:19:55 ID:2by+7vuv0
オービス前に2枚は看板があるだろうに
436名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:22:13 ID:U3lUQAJT0
これ、本人が運転していたんじゃないのか?w
替え玉で秘所が名乗り出たw
437名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:22:41 ID:oL41tyWz0
ヴィッツで150km/h出したのがすごいな。
うるさいし、ハンドル揺れるだろ。
438名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:23:26 ID:I+Wa9ZD90
150kmってどんな世界なんだよ
439名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:24:14 ID:z4JsMOtyO
あからさまに怪しいだろ。
440名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:24:17 ID:E/4omk+A0
いくら舗装の痛みの少ない北陸道でも150キロも出せば
手取川の橋のつなぎ目とか結構チンサムだぞ
441名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:25:09 ID:33nPHfOkQ
>>435
あそこ割と新しいオービスだわ
看板あったか記憶にないな
442名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:26:58 ID:kWOIOPcj0
乗ってたなら最初から認めた方がいいのにな、後でバレたらフルボッコだべ
443名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:27:02 ID:Iy5xrNUtP
で、元性風俗レポーターの田中美絵子代議士は同乗してたの?
444名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:29:00 ID:K+a+WkJwO
オービスって何`まで見逃してくれんだろ。120`はOKっぽいけど。
445名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:30:29 ID:Obv6JjiAI
>>437
初期型のなんか、アクセル弄らないと140も出ないハズレがあるからな。
なんでも燃費向上のために、アクセルが100%踏み込めない加工をしてるらしい。
446名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:30:53 ID:j6U1hLkW0
秘書の犯した罪は、政治家も同じって言ってた政党があったな
447名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:31:38 ID:PbCdTAIm0
逮捕云々は別にして、150km程度ならビッツで普通に巡航できるぞ?
ちゃんとホイールバランスとってある新しいタイヤなら振動も大して無い。
448名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:33:08 ID:XJm+j7JP0
あのヴィッツでよく150も出せるな…
449名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:35:03 ID:RmqyQYM70
秘書の責任は議員の責任なんだろ
さっさと議員辞職しろ
450名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:35:19 ID:sl2KinKs0
都会っこばっかだな。
田舎だと1/10はこんなヤツいるよ。
451名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:36:45 ID:ggqKexgeP
>>441
オービスには100%、事前に警告する看板があるよ
452名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:36:53 ID:PHYnV0c6O
徳光PAすぎたとこのオービスか
453名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:37:48 ID:7v8TH3tHO
美絵子も議員辞職しろ。
それがけじめだ。
454名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:38:54 ID:X/A4i0u10
>>412
そりゃあ、そうだろうなあ
アウトバーン走行を前提に高速巡航に対応したメルセデスやアウディだったら大丈夫なんだろうけど
しかし、トヨタのヴィッツっていうのがまた微妙だな
個人的にはプリウスで爆走してもらいたかった所である
455名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:40:18 ID:h1DRJ4mW0
で、これはちゃんと報道されるのですか?
456名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:41:20 ID:mtgM84HjO
>>444
個人的な感覚だけど2割増しまでなら平気
100で120
80で96
457名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:41:25 ID:ivc3BPsW0
>>146
それは田中より良いおっぱいだw
458名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:43:05 ID:UKmaUhEz0
いい機会だから田中ごと切ったほうがいいんじゃないか?
脇甘すぎでしょ、この人。
459名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:43:33 ID:eAVWaqIoO
チッ…(事故って死ねばいいのに
460名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:45:15 ID:GEy8ODVF0
ムネオ伝説は?
461名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:46:31 ID:dNisWqW/O
>>444
オービスは青キップの範囲なら大丈夫、と言われてる。
462名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:46:37 ID:HbwvrNFE0
秘書の代わりはいっぱいいるしなあ
463名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:48:47 ID:OGpCUT4DP
ミンス関係者は前科持ちばっかりだなw
464名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:48:55 ID:Y/22Cl7e0
>>444
高速なら+40km/h
下なら+30km/hまでは大丈夫
どこら辺が限界かは知らない
465名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:49:23 ID:6bWWbqGYP
>>444
>>456
高速なら+40
一般なら+30ぐらい
目安だけど
ただ都市高速とかは独自のとこもあるんで当てはまらんとこもあるだろうけど
466名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:51:30 ID:vR5jyKwy0
>>1
レクサスやクラウンならともかく、ヴィッツでそんなスピードだすなボケ
467名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:51:59 ID:Y/22Cl7e0
ちなみに最近のメーターだと水増ししてるので
高速+45下+35くらい
468名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:52:07 ID:KWTtE471P
レンポウの秘書よりはマトモじゃね
469名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:52:16 ID:VXG/2U180
>>366
残念だが150キロくらい出して走ってる奴世の中には腐るほどいるよw
だから大した事件ではない

まぁ家に閉じこもってたら解んないと思うけどw
470名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:53:08 ID:x4ufreeZ0
ビッツって150出るんだな。
車がブルって、さぞ怖かっただろう。
471名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:57:19 ID:KAmMA7l80
また俺の近所かよ
もう日本の未来は石川県に期待するしかない
472名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:58:17 ID:Hh9whsVaP
>その車に同乗していたかどうかについては、事実確認ができていない」と回答。
その程度の事確認出来ないわけねーわけで
乗ってないなら乗ってないと言えば済む
まぁそういう事やね
473名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:00:43 ID:Uk7xU7JS0
これ確実に乗ってたろw
474名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:01:56 ID:EmHU4+1Y0
>>2
>その車に同乗していたかどうかについては、事実確認ができていない

否定できない=乗っていた
475名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:02:21 ID:Sknv2xwA0
>>469
運が悪かったってことだよな。
476名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:03:17 ID:W8MnvQU90
>>461
オービスの写真は高価だから
赤キップじゃないと赤字

・・・というのは、本当だろうか?


観たことある人、意見プリーズ
477名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:03:48 ID:DffiPPrE0
わかんねえわけねえだろバカ
478名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:04:23 ID:z4mw7Uj00
何でそんなに飛ばしたんだよ。理解出来ん。
479名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:04:54 ID:vxYCvY9l0
こいつら議員である自覚すらないな
480名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:05:18 ID:VXG/2U180
>>475
運だけじゃない
オービスの位置も知らん使えねー秘書の起こした取るに足らない事件

まぁ、
ちと気の毒だがおお事になったんでクビは免れないだろーなw
481名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:05:30 ID:aQnNmgqk0
最高速チャレンジ?
482名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:06:35 ID:vR5jyKwy0
>>476
とりあえずバッチリ映ってた。特に高価な写真って感じはしなかった
撮影機材とかが高価なのかもしれない
結果として赤紙召集令状をもらえた。
483名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:06:50 ID:x4ufreeZ0
>>478
長距離を高速道路で走ると、早く目的地に着きたくなる。
気持ちは分かる。
あー、静岡かぁー、あと200kmくらいかなー、遠いなーって感じ。
484名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:09:12 ID:vR5jyKwy0
>>478
3車線あるのに2車線塞ぐ自損事故発生させた馬鹿のせいで
4km通過するのに1時間以上かかったときは肛門が大ピンチだったので
逮捕覚悟でPAまでむちゃくちゃ飛ばした
485名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:09:36 ID:0bm3J15EO
北陸道はぶっ飛ばせるから気持ちは分かる
486名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:09:57 ID:kDsjadMt0
150km/hなんて、前の車煽ったり無茶な路線変更しながらやる悪質運転じゃなきゃ出る速度じゃないね。
487名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:10:26 ID:x4ufreeZ0
北陸道は通ったことがないから知らないが、岐阜辺りは道もまっすぐで
スピード出すと気持ちいいよーw
488名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:11:27 ID:mh0aA6tz0
ヴィッツが150キロ出ることにビックリ
489名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:11:30 ID:VXG/2U180
10年前に会社の社長を空港まで送ろうとして会社のクルマで
無茶苦茶な運転して42kmオーバーで後からハガキが来て捕まった。
罰金8万だったけど当時全く金持って無くて
初めてサラ金の世話になって泣いたなw

今はこんぐらいだと罰金いくらとられるんだろ・・・
490名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:11:35 ID:hbATZo5X0
行っけーオレのヴィッツー!!
491名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:12:01 ID:1ekZl2FG0
>>486
免許取るか、持ってるなら一度地方の高速走ってから
でなおしてきてください
492名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:13:18 ID:f21TJriX0
>>480
民主党の議員がこの程度で秘書をクビにするわけねーじゃん。
何のための高級替え玉保険だよ。

事故った訳でもないし税金で罰金払って何事も無かったように働くよ
493名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:13:28 ID:KaMng7Tb0
>>486
田舎高速だと出せるよ
自分以外誰も走ってなかったりするから
どっちかというと、意識して出さないようにする運転が必要になる
494名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:13:53 ID:x4ufreeZ0
まー、スピード出しすぎると、視界が急に狭くなるから出さないよういいね。
直線なら120くらいがベスト。
495名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:14:01 ID:e38my/x1O
かつて、北陸道を逆走して、死亡事故を起こした在日が居たような気がする。
496名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:14:23 ID:JVMOAXnJ0
ヴィッツで150かぁ・・・
無茶しやがって
497名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:15:26 ID:VXG/2U180
>>486
製薬会社のプロボックスとか商用バンが
普通に常時そんくらい出して走ってるよ
@東北道
498名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:15:58 ID:hbATZo5X0
>>486
釣り師乙
499名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:16:11 ID:x4ufreeZ0
>>493
ケースバイケースだが、四国縦貫道だと1車線だから無理w
500名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:16:21 ID:kKXE0MIy0
暴走好きの民主らしいw
501名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:16:35 ID:Y/22Cl7e0
なんかプリウスとかも爆走してるの多いよね
あんだけ踏んでたら燃費激悪だろとか思うけど
502名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:16:40 ID:HGtGhi6A0
やっぱり騒音慣れしてるんだね。
503名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:17:06 ID:EmHU4+1Y0
>>492
民主党議員本人の不祥事ですら議員辞職しないんだもんな
504名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:18:53 ID:x4ufreeZ0
>>501
俺の気のせいかもしれないが、プリウスは高速道路ではあまり見かけないなー
505電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2010/08/11(水) 19:21:25 ID:cabs6PjHO
北陸道って言ったら金色のランエボをよく見かけた。
密かに百式とよんでたけどまだ走ってるかな。7、8年前くらい前だけど誰か知らない?
506名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:22:12 ID:QO4DF8WZ0
床にダイブしたり暴走したり忙しいやつだな
507名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:23:55 ID:7yYkaNNy0
小沢「急いでこい!待ってるぞ(ハアハア)」
508名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:24:30 ID:RB1P1N8Z0
でもテレビはスルーなんだろ?
509名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:26:23 ID:IRoJEIyg0
つうか、こlの程度じゃ朝の10時に酩酊状態でコンビニ突っ込むのと比較したらどう考えても負けるだろ。

自民党圧倒的過ぎる。
510名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:27:56 ID:f21TJriX0
>>506
そっちやない!風俗ライターのほうや!
511名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:27:57 ID:Y/22Cl7e0
>>509
横綱と比較しちゃ駄目だろw
512名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:28:58 ID:L0ebFzge0
>>504
関越きてみなよ、右側に蓋をし続けるプリがいっぱい見られるぜ。
513名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:29:56 ID:53SDjUgn0
ヴィッツで150km/hってベタ踏みぐらい?
加速の乗りも悪そうだし、150km/hで巡航してたのかな
514名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:29:57 ID:NyoqoEm70
そのままピラミッドにぶつかれよカス
515名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:29:57 ID:T22fwGbF0
自民なら一面で叩かれるな
516名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:32:53 ID:HGtGhi6A0
ちょっと前にはマークIIで虚勢張ってたオヤジだな。
>暴走プリ臼
底力はないから、長い上り坂ですぐ通せんぼ。
517名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:38:32 ID:Sas+EExAO
俺のプリウスは全開で走る
518名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:46:29 ID:jNHSaqws0
150kmが出るとか出ないとかじゃなくて
法定速度をまもってないとこが問題
議論をすりかえるよなー
519名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:46:32 ID:qLLrmFLe0
>>509
大事故引き起こす可能性からしたらどっちもどっちだろ
520名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:52:47 ID:RB1P1N8Z0
君が代嫌いを隠蔽して首相になった菅といい、
風俗ライターでエログロ映画出演歴を隠蔽して当選したコイツといい、
なんでちんと自分をアピール出来ない政治家ばっかりなんだ??
偽った姿ばかりをアピールしてマニフェストもウソで固めて・・・・
521名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:56:01 ID:9CPRWZhk0
これも、森元の息子のときと同じようにボコボコに叩きますよね?

やじうまワイドをはじめとするテレビマスコミさん。
522名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:56:31 ID:mh0aA6tz0
整いました。
民主とかけまして
半島と得

その心は房総(暴走)
523名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:01:45 ID:LV4vx+p30
参院選期間だからと言って、交通違反情報の発表を抑えたことの方が遥かに問題だろ
524名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:01:58 ID:VXG/2U180
>>518
おまえ大名行列みたいな車列の
先頭のクルマの中の人だろw
525名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:17:43 ID:r4mVZIf00
>検挙されたのは6月27日。
ふーん。なんで報道こんなに遅れたん?
526名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:17:49 ID:4P1TmqeO0
>>444
オービスでの測定は現行犯でないため、
刑事罰対象の赤切符でないと無効。

と聞いた事が有る。
527名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:20:16 ID:yydZs8kD0
もしこれが●タの奥田の場合、もっと飛ばせよ!とか文句言いそう
528名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:24:34 ID:v2qdka520
外国じゃ、820Km/h超過とか平気であるらしいからな。

ヴィッツで50キロオーバーならありえる。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1139575.html
529名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:36:57 ID:xEVwwFSCP
              == 募集 ==  

   ・議員秘書

   職務内容:議員の代わりに逮捕されるだけの簡単なお仕事です。


                                  民主党
530名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:38:40 ID:na6eTHN20
後ろの座席で
ファックミーファックミー
オーイエスオーイエスと遣ってたんだろう
秘書も思わず暴走してスピード出したんだろう。
531名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:43:45 ID:631JZjfN0
普通飛ばしても免停ギリの24KMオーバーだろ女子高生
532名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:46:34 ID:3UNWTFsI0
議員の秘書が犯罪を犯したんだから、
田中は責任を取って議員を辞職しろ。
それこそが社会人の当然の姿だ。
533名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:46:52 ID:lA5FCPFK0
すいてる時間帯のアクアラインだと結構普通に150くらいで流れてたりする
川崎方面行きの海ほたる手前あたりの長い下りで
534名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:47:32 ID:NPV79oNi0
秘書の事を察してやれよ。
しゃぶられてて、いきそうになって、
ついつい足に力が入ってアクセル全開にしちゃったんだよ。
535名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:48:47 ID:1jFf70ogO
>531
ギリは29キロオーバーだろ
536名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:49:22 ID:vR5jyKwy0
>>535
高速なら+39だろ
537名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:50:04 ID:k7tebk2V0
秘書の責任は議員の責任だっけ?
538名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:50:17 ID:8+C4WJeH0
ヴィッツで150km/hってやべえな。
ふらふらじゃん。
ダイアナ的ストーリーをを狙ってたのか?
539名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:54:00 ID:xEVwwFSCP
>>532
「秘書が逮捕されたら、私は(議員)バッジを外します。キリッ!」
と言った人がいたんだよなあ。
しっかり逮捕されたけど、平気でいまだに議員やってるけどね。

まあ、これが民主党。
540名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:01:33 ID:WbE4AVOFO
普段いろいろ高速乗ってるけど
走行車線ガラガラなのに追越車線が詰まるんだよな
特に関越は酷い
541名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:08:39 ID:AX+BFHwa0
当たり屋三宅に走り屋田中。
542名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:08:41 ID:SxA6SvVt0
ヴィッツで150?Hは怖い
レンタカーで借りたとき怖くて80?Hぐらいしか出せなかった
543名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:09:51 ID:SQlUgiM/0
車重1トン以上もある車で飛ばせるやつの神経がわからん。
ぜんぜん止まらんだろうに。
544名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:12:02 ID:zULBsYUI0
本人が乗ってたならすぐ分かるだろ
いつもそんなスピードで走ってない限りは
545名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:12:07 ID:0DLc0e1W0
田中議員って、おっぱい出してた人か
546名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:14:47 ID:C3c+H0+m0
プロボックスで140出したことあるけどうるさいし怖いしで巡航続けるのは無理
ヴィッツで150は相当だと思う
547名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:16:37 ID:7ZQWeD900
ヴィッツは社有車にあるからよく乗ってるけど、
あのクルマで150も出すなんて、色々な意味で信じられんな。
548名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:17:34 ID:SEyPpdci0
高速のオービスって手前に看板2枚あるじゃんwww
549名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:18:18 ID:f8g9E2Kw0
全く報道しないな
550名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:18:44 ID:eY6bASAB0
本人がエジプトで逮捕歴があるから、この程度はきっと、どうって事ないんだろ?
551名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:20:53 ID:7ZQWeD900
>>546
社名入りのサクシードやプロボックスなんて、ある意味高速道路では最速だろう
552名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:23:26 ID:IXmotMfY0
もう石川二区廃止だなぁ。。。
553名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:23:53 ID:p5ReZitb0
スレタイ見たら、パトカーに追われて暴走しながら150km走り続けたのかと思った。
554名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:32:54 ID:BEd1TmkR0
555名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:55:01 ID:/ZLSuRRJ0
デミオで170とか普通に出るけど・・・?
556名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:57:09 ID:CsNx8gw1P
禁止されてるピラミッド登頂するくらいだから本人が運転してたんだろうな
557(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/08/11(水) 21:57:26 ID:peaOyudlO
さっそく芸術的なブーメランですねw
558名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:58:16 ID:sGiU++/o0
え、ヴィッツで150も出るの?壊れない?w
559名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:59:20 ID:RMWdKl0VO
ヴィッツで150キロなんて怖くてだせんわ
つーか北陸道なんてしょっちゅう覆面走ってるのにな。
オービスに引っ掛かるのは素人もいいとこ
560名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:59:45 ID:0PXqDuQS0
常識がないなぁ
オービスで150km測定ってことは、車のメーターでは160km/hくらいの表示だったハズ。

いくらガラガラの北陸道だって、120km/h前後だろ 常識的に許されるのは

よっぽど高速安定性の高い車に乗っていたんだろうな
と思ったらヴィッツかよw
死ぬ気で運転してたのかw
561名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:00:46 ID:veDShaYO0
ウンコしたかったんだろ
562名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:02:30 ID:aHV5T4jt0
ぁゃιぃ
563名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:02:59 ID:mADDc7TYO
美絵子タン頑張って…ハァハァ
564名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:05:38 ID:rc8Z64GAO
150wwwwwアウトバーンかよwwwwww
565名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:06:37 ID:xGfe5tiCP
>  その車に同乗していたかどうかについては、事実確認ができていない」と回答。
これ、乗ってたんじゃ?
566名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:11:49 ID:WbE4AVOFO
時速150kmで走行する車なんて普通にたくさんいる
ていうか一般道含めて道路交通法遵守してるやつなんているのか?
567名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:13:44 ID:9PHsJCN30
ヴィッツで150kmとか、、、スゲーな、秘書。どんな運転したんだよ?
568名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:17:48 ID:Y3uaaUCVO
>>534
オービスの画像がw
569名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:19:08 ID:F2+TrM88O






570名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:20:00 ID:ecX0gqmy0
秘書の罪は議員の罪です
571名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:21:29 ID:9PHsJCN30
>>566
知ったか乙。
高速でも150出すやつなんて滅多におらん。つか、よほどガラガラの日じゃないと
絶対に無理。ましてヴィッツなら、直線をひたすら真っ直ぐにかなり走らないと
でないスピード。
572名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:24:04 ID:xSlqblBD0
ダイハツ性の3気筒エンジンは間違いなく若干走行が不自由。
それで150kmもでるのか。
573名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:27:35 ID:Krv4QHIb0
外車なら150ぐらい普通にいるけど、ヴィッツがそこまで暴走してるの見たこと無いなw
574名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:44:42 ID:8+C4WJeH0
大排気量車なら知らずにさりげなく出てるというのはわかるが
ヴィッツで150だと本人も明らかに知ってるだろうし
普通の感覚なら止めさせるレベル
575名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:46:51 ID:w6VZwQ+Q0
>>571
たしかに、140km/hくらいが多いね。
精神的な壁がそこら辺の人が多いんだろうか?
576名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:48:15 ID:HObFYW/M0
>ましてヴィッツなら、直線をひたすら真っ直ぐにかなり走らないと
でないスピード。

ここはそんな感じだよ 30kmぐらいずっと直線
577名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:58:01 ID:plwUazLa0
150くらいでなに驚いてるんだ
東北自動車道なんて普通に140くらいで流れてるから
100キロくらいでちんたら走ってると後ろからぶつけられるぞ
578名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:07:45 ID:D14T34T80
何故150k出す必要があるんですか?
100kじゃダメなんですか?
579名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:09:11 ID:VC+YitNx0
ヴィッツって150出るんだなw
うるさそうだけどw
580名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:11:03 ID:Z/iU9Skh0
この秘書は無能すぎるな

オービスの位置ぐらい把握して飛ばせよ
581名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:14:07 ID:v5gIGuH10
大排気量の車だとうっかりスピードが出てしまったってのはあるけど、
ヴィッツで150kmはよほど本気でアクセル踏まないと出ないぞ。
何をそんなに急いでたのか。
582名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:20:10 ID:EWIGi97W0
ガソリン値下げってうっせんだよおおおおおおおおおおおお
つかいきってやんよおおおおおおおおおおお


ってこと?
583名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:23:21 ID:aHNirmXRP
>>571
軽自動車しか乗ったことない人はそう感じるんだろうね
584名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:32:27 ID:D14T34T80
法改正してリミッター100kにすればいいのに
何故やらないんだ?
585名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:33:17 ID:Yd4PBrsy0
また「秘書が」かw
586名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:38:05 ID:0plbj+IS0
>>584
罰金取れなくなるだろ・・・
587名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:41:29 ID:tmCuvxX10
> 当時は参院選前で日程が立て込んでいた。(田中)先生の移動も非常に多かったので、
>  その車に同乗していたかどうかについては、事実確認ができていない

同乗していたかどうかについては、事実(としていいか民主党として)確認ができていない。

つまり乗っていたと。
588名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:53:42 ID:foC8/pXA0
>>1
ン?
本当に、秘書が運転していたのか?車は田中のだろ?
アリバイ調査しろよ
589名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 00:00:35 ID:lh3JMgsZ0
ヴィッツってはえーなwwwwwwwwwwwww
590名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 00:05:46 ID:8+C4WJeH0
実は田中さんのヴィッツは
TRDターボMとかだったりして
591名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 00:05:55 ID:KaMng7Tb0
ヴィッツ運転してたり同乗してたりしたら、なんかずいぶん庶民派って
感じだなあ。

592名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 00:07:33 ID:bHceEknM0
国会議員がヴィッツってw 民主党議員にしてはずいぶん庶民派だなw
ウケ狙いか?
593名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 00:18:44 ID:Byk3zeFh0
>>575
高速では、40km/h以上の速度超過は刑事罰。
確かに精神的になんだろうけど、スピードにビビッてというより、警察にビビッてかと。
594名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 00:19:05 ID:TR5uTy6D0
>>114
中国道で渋滞しているのにポルシェが異常接近して煽っていた
ブレーキランプだけつけてやったらビビッてやがった(w
595名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 00:20:34 ID:wCjp3p/J0
誰かがリークしたんかね
596名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 00:20:36 ID:u0X78I470
ナンシーから緊急連絡があったんだろ
597名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 00:21:38 ID:+RZJsFRGP
メータ読みでは、170くらい出てただろうな
598名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 00:27:44 ID:LuYPlSFIP
しかし自民党の森は押尾の件を酒井法子でごまかしたり、コンビニ破壊の件で田中を突ついたり。小汚いやり方でいつも矛先をそらそうとするものだ。
599名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 00:41:07 ID:tgkceql20
高速と言えば、速度無制限のアウトバーン走ってみてーな
600名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 00:43:54 ID:Bnb+HR2A0
田中がフェラチオしてたから、秘書がついアクセル
踏み込み過ぎちゃったんだろうな。
601名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 00:57:22 ID:43yfvVcn0
実測で150ということは、メータは160−170くらい指してるだろうし
たまたま捕まったところがその速度だから
メータ170−180のほとんど振り切れ状態で飛ばしてたということだろ。
それもビッツで、ある意味すごい記録だな。
602名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 02:04:50 ID:Xa3D7py70
こんなのはどうでもいいから
勝手に大暴走ばかりするミンスの議員を逮捕して欲しい
603名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 03:03:49 ID:dJLhXrSV0
秘書が逮捕されたら議員バッジを外すのが
民主党のルールだったのに、全然守ろうとしないな。
604名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 05:28:38 ID:JmFCthWf0
>>601
Opelのヴィータでさえ、下り坂ストレートで195km出せる。
日本の話じゃないが。
605名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 05:37:14 ID:nN+0K1UR0
つーか高速道路ではあまりにも良く見る光景なんだけど、
よく検挙されたな。
606名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 06:32:40 ID:A3Dgt+1V0
現行犯じゃないのか?
身代わり臭いなあ
607名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 06:38:57 ID:wWAKUzd10
高速道路だったら150キロなんて普通だろ。ただオービスの位置を把握してないのに出すのは馬鹿だけど。
608名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 07:18:28 ID:IrOMFJsW0
ヴィッツ150で事故ったら命ねえな
車のランクに合わせて生き残れる程度の速度で走れ
609名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 07:20:41 ID:dzb60emI0
>>592
確か週刊朝日の記事で金・秘書・車は小沢が手配してるってあったな。

>>595
高速で40km以上の速度超過をすると裁判所行きになるからリークじゃねえよw
610名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 07:49:52 ID:AZ+9EE4F0
>>606
そしてこれで田中は小沢やキムチを裏切れなくなったと。
611名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 08:02:21 ID:a+J3MCda0
ヴィッツレースなんてのもあるんだね。
ttp://netz.jp/netzcup/race/

A級ライセンスをとってこれに参加していればつかまらなかったのに。
612名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 08:16:42 ID:l6CsDrA3O
名門日産のK13の圧勝である
613名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 08:17:05 ID:KSJLOuw40
オービスに引っかかるなんてどれだけアフォなの?
未だにこんな奴いるのか?
614名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 08:19:06 ID:azXvh0jl0
まーた秘書がやったかよ
615名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 08:20:51 ID:6wBchFvE0
民主党議員の秘書は悪い奴ばっかりだなw
616名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 08:22:09 ID:mjrJhd7t0
案の定、テレビでは全く報道されていません。
617名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 08:24:54 ID:uRUb+N2V0
覆面かと思えば固定型オービスかよ。どんだけバカなんだw
618名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 08:28:22 ID:twRxki3iO
小沢ガールズって、ちくび田中さん?
彼女もいろいろあるね。
619名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 08:28:43 ID:mknVRa7f0
あれ?国会議員関係の交通違反は何があってももみ消しが基本だろ?
まして与党なのに。
620名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 08:28:59 ID:yHMI/HSc0
>>599
うちの近くには制限速度もなく、周りに人家もないスーパー農道があるお(´・ω・`)
メンテ後のスピードテストはそこでいつもやってる
たまにカラスとか鳩にぶつかりそうになるけど・・
621名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 08:30:39 ID:cUk+fUrU0
麻生が帝国ホテルのバーで酒を飲んだだけで連日騒いでたのにね
当時の勢いは何処へやら
622名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 08:32:53 ID:xSS/Dc3DP
でよう、オバサンは乗ってたのか? 乗ってなかったのか?
623名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 08:44:22 ID:jv+sDhY70
>>619
乳揉ませてくれなかったからじゃね?
624名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 08:48:19 ID:zdrh4Fs+0
オービスなら写真がでてるからな。
ウソついてもばれる。
625名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 09:11:45 ID:lrRfgVwY0
オーヴィスって看板でてるのに捕まったのか。
民主は秘書まで馬鹿だな。
626名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 09:14:07 ID:VU/ukEid0
>事務所は「田中議員が乗っていたかどうかは不明」

否定せずに不明は議員は乗ってましたということですねw
627名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 09:15:31 ID:MNoxoyfp0
ヴィッツやるじゃないか!
628名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 09:25:08 ID:JRGr2YIP0

レンタルヴィッツって150km/h出るんだな。

エンジン悲鳴あげてそうだがw


しっかし、レンポウの秘書といい馬鹿が多いのね。
629名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 09:27:29 ID:bkyZW6My0
ヴィッツの1000ccAT乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもコンパクトカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で150キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらヴィッツの1000ccには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
630名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 09:28:37 ID:R3u5xL9D0
政治家の秘書ってアニメの執事なみに何でもやるんだな
631名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 09:30:03 ID:VfRv/ryO0
メータ読み170が何だっていうんだ?
ここは線形が良いし、一般道を80で走るより余程安全。
みんなスピード違反なんか日常的にしてるだろう。
ここで批判垂れてる人間は
万引きは良いけど強盗はダメと言ってるようなものだね!
632名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 09:31:56 ID:FGTrJxhyP
>>631
いや万引きも強盗もスピード違反もダメだろ
633名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 09:36:57 ID:FfRTYWPSO
捕まえた警官と上司は多分左遷だな!
634名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 09:45:38 ID:xp+VO3Q70
>>631
そういう風潮がダメだってふうに流れていっているのが今の日本
飲酒運転や駐車違反の厳しさで実際事故は減り、道は走りやすくなってきている
高速道路をでかい面しているやつが次の番
635名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 09:48:56 ID:WnBKOeTY0
>>631
そう言うことは免許とって車でも買ってから言えよw
636名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 09:51:42 ID:WnBKOeTY0
デリに遅れ客に怒られて慌てた運転手が飛ばしたって話だろ。
637名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 09:54:37 ID:QPTWW0Xz0
このタイトルを書いた人間は、もう少し日本語を勉強しろ。
はじめは、田中議員が何かしたのかと思った。
638名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 09:56:11 ID:9Lz/JL5R0
>>1

おい!

この話題、国務長官になるまえのヒラリー・クリントンそっくりなのは、なんだ!

おまえ、アメリカで一時期ハイウェイを爆走する女といえばヒラリーの代名詞に成ってたぞ

639名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 09:58:35 ID:dVV3kNg40
>>1
> トヨタ製乗用車「ヴィッツ」。
てっきりスポーツタイプの車かと思った メーカにはいい宣伝w
640名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:01:16 ID:YQTXLoP60
150はちょっと出しすぎだが、大体が120くらいで流れてるからそれほど驚くような速度ではない。
高速の制限速度はあってないようなもの、異論はあるだろうが実際そうなってる
8割から9割は制限速度80か100は守ってないって言い切れるよ。
641名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:01:41 ID:QPTWW0Xz0
それが、どうかしたのですか。この暑さボケの暇人が。
642名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:02:32 ID:N8qgL1v0P
>>12
『連座制』って名前の暴走族があってもいいな
643名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:04:08 ID:hOhaE+qG0
ビッツで150kってすごい騒音なんじゃないの?今にも爆発しそうな
俺だったら(;゚∇゚)なかんじになってる。
644名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:04:09 ID:I7JB1e+A0
「秘書が勝手にやったことですから」
645名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:04:20 ID:amhb79+C0
>>631
あんなに解り易い警告看板がバッチリ出てる路線で
オービスに引っ掛かる様な間抜けが
秘書してる時点で話しにならん。

あそこにオービスがあるのは普段利用してりゃ
解りそうなもんだが。
646名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:04:35 ID:Qgx5D8+r0
立法府の人間が方を守らないんじゃ、な。
647名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:05:00 ID:fQxdx6Ns0
不明て

田中本人に聞けばわかるじゃん?
648名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:05:55 ID:N8qgL1v0P
>>1
>「当時は参院選前で日程が立て込んでいた。(田中)先生の移動も非常に多かったので、
>その車に同乗していたかどうかについては、事実確認ができていない」と回答。



秘書なのに議員のスケジュールも分らないのか、嘘付いてないか?
議員が「おい、もっと飛ばせ」って指示出した可能性がデカイな
649名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:06:33 ID:bKnGsAE/0
平地で180km出ない車は上り坂で100km出ないってテレビで言ってたけど
ほんとなの?
650名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:07:46 ID:FGTrJxhyP
>>649
そんな事無いだろ
651名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:08:14 ID:VhF5oN7VQ
説明責任と任命責任があるだろ
辞職しろ
652名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:10:25 ID:bQN9bVlBO
こりゃメーター読みで160は出てたな
653名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:12:19 ID:0GacQG5JO
>>631
>>640
そう思う

マジェで普段150で超安全だけど、市街地30で右折車に突っ込まれた俺が言う

守るやつほど怖い
654名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:13:38 ID:98Mpyizw0
乗っていたのなら正犯
655名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:15:56 ID:W7pW4edo0
え?身代わり?
656名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:17:17 ID:PJ2K4ChS0
追い越しで軽が走っている方がよっぽど危ない
657名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:20:14 ID:F6QNIG7j0
これだから民主は・・とか
いやいや自民だって・・とか
この手のくだらねえ問題を強引に
政治的な問題に結び付けたがる工作員どもはアホかと思うわ

オービスの位置を知らん間抜けがカモられただけなのにw
658名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:26:38 ID:jIFJb6lJ0
汚沢ジョンイル喜び組みメンバーは
150kmで何しに向かってたんだwwwwww
659名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:27:57 ID:yFlJN7gP0
ちょうどアメリカで事故の話題が出てるところだから
この話をテレビで取り上げるべき

向こうの道も直線でスピード出してたようだし
路肩のあるなしくらいで状況似てる
事故になったかならなかったかの違いだけ
660名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:29:48 ID:amhb79+C0
>>657
あそこのオービスは餌で
オービス過ぎて油断した車両が覆面パトに良く捕まってるんですよ

地元の人間でオービスに引っ掛かるのは余程注意力散漫か
抜けてるかのどちらかですね。
661名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:33:56 ID:thIkCOBs0
>>1

               /\
     /\    /┴┬\
,,....,,,,.../ パ \,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; < 
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|  はいはい わしのせい。
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;:::::: \_
662名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:34:49 ID:Rt3prK3XO
ネトルピ「 これは国策逮捕(キリッ 」
663名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:38:48 ID:jMFICSbh0
秘書が?
664名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:39:27 ID:iZn4d9Qy0

小沢ガールズ = 喜び組みwww

ソース:アサヒ芸能2010年今週号

2010年9月最終戦争/小沢「俺は北朝鮮型独裁者となり、この日本をひっくり返す」

詳細はここ↓

http://tsushima.2ch.at/s/news2ch87158.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1281436931364.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1281437356810.jpg


665名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:41:29 ID:rXgyi1XK0
結局小沢と同じ構図
悪いのは秘書

秘書が勝手に違反した
私は指示していないってね
666名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:42:59 ID:/Y/0C+oa0
>>同乗していたかは不明

不明ってなんだよ。
667名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:43:24 ID:IEiPQ+x40
友愛されちゃうの?
668名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:46:16 ID:Dz0UqEytO
秘書かなあ
669名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:04:29 ID:2vWGbsd60
秘書が運転してたとしても150kはこわいだろ
この女、本当にキモが座ってるんだな
670名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:06:26 ID:LX/hUlaH0
与党なんだから白バイに先導させればよいのに

それをしなかったからつかまったのだろw
671名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:06:48 ID:jumGTKA40
運転うまい奴はザラに出してるよね
やるならやる、やらないならやらないにしてもらわないと
672名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:08:28 ID:BtZQRgND0
150kくらいで捕まる日本の高速道路もどうかと思うが、
ヴィッツで150は出し過ぎだw、せこい車つかってんじゃ無いよ!

議員様はせめてクラウンとかその辺のって日本経済に貢献しろ。
673名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:08:56 ID:s2G9oZGpO
たいてい本人は運転しないだろ。
後ろにのって急げといってた可能性はあるが
674名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:20:43 ID:71qeNwO00
>>673
同乗してて150kmのスピード運転を注意しなかったとしたらそれこそ非常識の極み
一歩間違えれば民間人を巻き込んだ大惨事
国会議員としての資質が十分問われうる
675名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:26:55 ID:LK/iPEn/0
北陸道は普段スカスカにすいているから
150qくらいは普通にでる
オービスやいつもネズミ捕りのある場所は
把握しておくのが北陸人
676名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:29:18 ID:QPTWW0Xz0
>>674
あなたね、自動車に乗ったことあるのか、150キロぐらいだと、周囲の状況にもよるが、
すぐにはわからないこともある。こんなことで資質を問われていたら、
隣のおっさんから総理大臣まで誰もやっていられんぞ。
677名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:29:32 ID:NmySwVaG0
ヴィッツだと捕まってベンツだと捕まらないのか?
警察がヴィッツに乗っている人の命を心配してあげたのかな
678名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:36:25 ID:lrRfgVwY0
ヒュンダイなら炎上しながら走ってるスピードだな。
民主の公用車もヒュンダイにしたらどうだ?
679名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:41:33 ID:Pma7PPhr0
上り坂にはめっぽう弱いヴィッツだって
下り坂では軽四並みの走行性能が確保されてるわけ。
警察も瞬間のスピードで捕まえるのではなく高速道路の平均スピードで
対応してほしいものだ、菅なら思いつきで道交法改正してくれるかも。
680名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:42:31 ID:0GacQG5JO
>>676
あるよ、ていうかバイクでがんばる人のほとんどが、車乗ってるよ

まあ俺の知ってる世間が狭いせいかも知れんが


危うく感じるのはスピードじゃなくて、うっかりだねえ
681名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:47:08 ID:YlKBEIXb0
連座制だな
682名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:47:36 ID:1OcLD4mJ0
議員辞めろ
683名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:47:57 ID:YLd/3nmd0
スレタイワロタwwwww
684名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:48:49 ID:izAWLtr90
ヴィッツすげーな
685名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:50:40 ID:yFlJN7gP0
>>676
同乗してても寝てりゃ気がつかんだろうけど
国会議員の秘書が法律違反してスピード出しすぎちゃアカン
議員にも周りにも迷惑だろ
そしてこんな奴雇った議員にも責任はある
686名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:52:29 ID:CoiuNgCZ0
高速道路の制限速度そのものがおかしすぎねえ?
なぜ昭和40年代の車の性能が元に???
687名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:53:34 ID:DeHoMUZl0
>>672
クラウン乗ってたら軽でたくさんとか言うんでしょ
688名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:59:29 ID:QPTWW0Xz0
酒酔い運転とは違うのだよ。スピード違反や駐車違反でいちいち処分
していたら運転手はほとんど務まらんぞ。
689匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/08/12(木) 12:01:08 ID:4TTPfEkF0
選挙カーでは気をつけるけどな。1km/hもオーバーしないように。
690名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:02:07 ID:sKCf7sHi0
>>1 議員が乗ってたか分からない?w
そんなもんすぐ分かるだろボケ
691名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:04:03 ID:OE5bCt8EO
ヴィッツで150km/h
しかもオービスに引っかかるってアホやろ
692名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:05:35 ID:+TkPXSerO
まさにキチガイ
693名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:05:42 ID:Pma7PPhr0
オービスの写真には議員と秘書の(放送自粛)な画像が残ってた。
ただし女性は運転席に向かってうつむいていたので顔はわからない。
なんてことでしょうか・・・・。
694名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:05:55 ID:JFMki0txQ
一番身近な仕事仲間に法律を守らせる事すらできないのに
誰がこいつの意見に耳を傾けると言うのか
695名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:06:51 ID:0VKIoVDuP
ヴィッツで150キロって
死ぬきかよw
国産なんてシャシーがふにゃふにゃなんだから
無茶しちゃだめぽ

150キロオーバーで送稿していいのは
欧州車だけ
150キロ超えるとかえって車体が沈み込んで
ステアリングが安定してくる
わかんないよな 国産車乗りにはw
696匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/08/12(木) 12:09:10 ID:4TTPfEkF0
制限速度っていらないよね。
どうせ周りの流れに合わせて速度も上限決まってくるし。
697名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:09:13 ID:Noc+YbLp0
>>694
千葉も鳩山も小沢も・・・
民主では法律違反は常識
698名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:12:05 ID:SqNI3I6pO
オービスにかかるってことはいかに地元に疎いかがわかるな

150Kmで検挙ってことは実際は160はでてたわけだからベタ踏みだな。

運転手ってことは田中の指示で運転してるわけだから飲酒と同様に幇助が適用できそうだが。
699名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:13:24 ID:AwVGofnc0
小沢一郎がまともな政治家だと考えている人はアホです。
この男が一度でもまともに国会で政治討論をしたのを聞いたことがありますか?
この男は表に出ないで闇の世界でゴソゴソと蠢いて恐喝やカネの力で他の政治家に影響を
行使するだけの政治ゴロです。まともな政治家ではありません。

正々堂々の議論が出来ないだけでなく、自身の疑惑に関して国会喚問を要求されてもひたすら
逃げ回っているだけの情けない男です。これのどこが「剛腕」ですかwwwwww

この男に最もふさわしい名前は「朝鮮ゴキブリ」くらいでしょうwwwwwwwwwww
700名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:13:32 ID:hu8zaAVa0
>>695
まだBMW乗っているのか? 壊れたんじゃなかったっけ?
701名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:14:30 ID:5JVHFfrx0
北陸道を80km/h位で走ってると、路肩で取調べ中の覆面パト追い抜いたあとに
同じ覆面パトに追い抜かれ、その先でまた誰かが検挙されてるのを見かける位
飛ばしてるやつが多い。Vitz,Fit,Priusあたりが多いが、何がしたいんだろうと思う
702名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:14:57 ID:QPTWW0Xz0
昔、秦野章氏が警視総監時代に首都高速を降りたところでスピード違反
で捕まった。もちろん秦野氏が運転していたわけではないが、違反切符をきった警官に
俺は警視総監の秦野だといったそうだが、その警官はそんなの関係ないと取り合わなかった。
秦野氏はその警官を偉いと誉めるかと思いきや、国会議員時代や評論家のときも
高速道路の降り口付近で取締りをするなどまったく気の利かない警官だと非難していた。
703名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:15:52 ID:SqNI3I6pO
>>695
現行ベンツS糊ですが沈み込む事実はありませんキッパリ
704匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/08/12(木) 12:18:02 ID:4TTPfEkF0
>>701
うんこが漏れそうなんだ、飛ばす奴は。
705名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:19:30 ID:q6D3k0az0
> その車に同乗していたかどうかについては、事実確認ができていない

同乗してなければ、議員の責任はないみたいな言い方だな。
死ねばいいのに。
706名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:19:56 ID:OCu3PHIq0
乗ってないならその場で否定するから、乗ってたのは間違いないな
707名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:20:19 ID:SBHI5g3q0
小松,美川間というと根上町じゃないか。
根上といえば森 祐喜 前県議の地元。
呪われた町だな?
で地元民はこの区間をまず走る必要がないので、どこにオービスが設置してあるのか知りません。
今後のために、どこら辺に設置してあるのか教えてください。
708名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:21:46 ID:6hUN+PNo0
ヴィッツって150km/hも出せるのか…
709名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:22:09 ID:uAeJlii2O
>>695
別に150キロくらいなら、国産でも危なくないだろ
710名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:22:39 ID:b6FA2pRR0
オービスなら後部座席に誰が乗ってたかくらいは判別できる程度に写ってるはず
711名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:23:56 ID:IMw8ICJXO
これで「小沢ガールズ」は次全員落選間違い無しですな
いい歳してカッコ悪‥
712名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:26:02 ID:BtZQRgND0
>>687
そんなせこい事言わないよ。

以前、小沢はカローラ派生のなんとかって庶民車に乗ってるって話を聞いたんだが、
それって、北朝鮮の将軍様がいつも同じ服着てるのと一緒の発想だよね?

むしろ政治家が率先して、ある程度ステイタスが高い車にのらないのは恥ずかしい事って思うよ。
ベンツでもいいけど、でも出来れば国産車に乗って国内景気に貢献して欲しいって意味でクラウンって書きました。
713名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:30:43 ID:WnBKOeTY0
>>678
何も出来ない政権与党って火の車に乗ってるから今更なんだろ
714名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:30:51 ID:0VKIoVDuP
公的立場や企業でもトップにいる人間は、
欧州車に乗らないといけない
理由は、万一事故にあった場合
生存率がまったく違う

以前ベンツ320で
側面から100キロでぶつけられたとき
車は大破したが、自分はかすり傷ひとつなかった
国産ならいまいなかったはず
715名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:32:53 ID:WnBKOeTY0
>>709
いや流石にヴィッツじゃあぶねーだろw
716名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:33:28 ID:GOvtSjSe0
車のメーター見ればわかるけどほとんどの車種は180キロまであるよな。
あれは180キロまでなら安全ですよ、という意味。150キロなら全然問題ない。
717名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:35:27 ID:J90/MDPFO
同乗してたら田中の責任にもなりそうだが、
普通150キロだしてたら運転手を注意するよな。
718名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:35:59 ID:FGTrJxhyP
>>715
危ないかどうかは運転手によるだろ
免許取立て、女、老人は危ないだろうけど
まともな運動神経持った男なら普通に走れる
719名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:37:08 ID:SqNI3I6pO
>>714
なぜかベンツを持ち出すやつって嘘がおおいよな。
おれとか
720名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:37:35 ID:hu8zaAVa0
>>714
側面から100キロってどんなシチュエーションなんだ?
721名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:37:39 ID:WnBKOeTY0
>>718
事故った時のリスクは考えんのか?
722名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:38:22 ID:n8bhTHQa0
なんだ喜び組か
723名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:41:03 ID:p57XcYv+0
超時空世紀オービス
724名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:44:15 ID:eTLvPoqk0
>>679
貴方は北陸の方ですね
北陸以外は普段から“軽四”なる言葉は使いませんから
725名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:45:01 ID:JykgAjrZ0
黒塗り高級車はスピードがんがん出して飛ばすからな・・・
と思ったが、ヴィッツか。
あんな足で150はちょっとイヤだな。
726名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:46:07 ID:chv8klSW0
ヴィッツで150`って基地害の域だな
727名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:46:19 ID:FGTrJxhyP
>>721
ヴィッツでなくても150で事故ればただじゃ済まないだろw
728名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:47:46 ID:WnBKOeTY0
>>727
生存率が違うだろw
729名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:49:15 ID:2Vgnkw+P0
オービスは目の前が真っ赤に光るから
乗っていれば絶対に分かる
730名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:54:02 ID:ETBkAVcM0
150キロ出せるヴィッツだと1.5RSかTRDスポーツMのどっちかだなw
普通出せないし
731名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:54:42 ID:8N43BKvFO
いずれにせよ、常識の外
732名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:56:20 ID:Ji+DBiha0
ヴィッツで150qかよ
結構怖いぞ
733名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:57:23 ID:VBPnNWV+0
最近の国産コンパクトは結構高速性能いいのかな
欧州でもヴィッツ(ヤリス)はそこそこ売れてるんじゃね?
734名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:58:45 ID:ETBkAVcM0
>>733
確かヴィッツはタイヤの外形が他のコンパクトよりでかかったはず
カローラなんかと同じ。だから足回りが強いのかも分からんね
735名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:59:11 ID:bQN9bVlBO
>>650
そんなことあるよ
736名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:59:28 ID:xLF7WKQ30
>>1
> 事務所は「田中議員が乗っていたかどうかは不明」としている
不明っておかしいだろ。わからんわけがない。
嘘をつくとバレたときにまずいのでそう答えているとしか考えられない。
737匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/08/12(木) 13:00:03 ID:4TTPfEkF0
100キロだろうと150キロだろうと事故ったら死ぬんじゃね?
あとはコントロール性能の差かと思ってたんだが。。
738名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 13:00:29 ID:e/avgoyj0
前から問題になってるけど、複数の会社員が車乗って、運転手の部下が上司にスピード違反を命令されて、不幸にも部下がつかまっちゃうってコトが少なくない。
まあ、常識的にに考えて田中の指示でしょ。
739名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 13:05:36 ID:IMw8ICJXO
議員になる前に適正試験受けさせた方がいいね。。
せめて一般常識のテストとか。
議員がまともだったらこんなキチ害秘書でてこないだろう。
740名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 13:09:23 ID:6hUN+PNo0
>>720
高速道路の合流で激突したとかかねぇ…
側面から100km/hで激突されたら、ライトアーマーでもただじゃ済みそうにないけど
741名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 13:15:40 ID:g5BkI7hF0
北陸道は平日はガラガラだもん飛ばしたくなるわなw
しかし、森の息子といい、田中の秘書といいなんでこんなタイミングで交通違反
するんだろうね アホかいな

それとも陰毛合戦か?自民タイミンスのw
742名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 13:16:59 ID:szEr5v1f0
さすがミンス法律とか守る気全くないんだなw
つかヴィッツで150ってよくやるわ。
それともその速度でもある程度走れるように
税金つかって足回り固めてたのかな?
743名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 13:19:23 ID:8tr3sTko0
無料化と同時に、速度制限撤廃すべき。
最低速度も140キロにすべき。


744名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 13:23:08 ID:aUZmynE30
北陸道だと平均よりちょっと速いぐらいの速度だなあ。

平日の昼間は、社有車のカローラ、プリウス、サクシードが
爆走してるのが日常だしな。

よっぽど風が強いとかじゃないと、まず事故も起こりようがない
快走路だし。
745名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 13:23:43 ID:M6SroTWy0
むしろヴィッツで150km/h出した事を評価する
746名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 13:25:03 ID:VMbj52ry0
秘書なり田中なりに聞けば乗ってたかくらいわかるだろう
747名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 13:28:45 ID:nhtqZLw00
リース車らしいけど、トヨタレンタリースだとGPSで運転データ自動取得してるらしいから
それだと、日常的に違反してたかの証拠もでるんだけどなぁ・・・

北陸道で150出す奴は日常的に違反してるのは確実だけど
748名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 13:29:25 ID:Eata2e+I0
>>742
 「庶民目線」に耐えるようにガワをヴィッツ風にしたクラウンだったとか。
749名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 13:29:50 ID:bFeLzi570
>>702
昔の議員とか官僚とか無茶苦茶だよな
750名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 13:33:53 ID:c9KRI09PO
小沢派なんだからふつうはもみ消すところだろうが、
確実に小沢の力が落ちてるな。
751名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 13:39:01 ID:pPQ3sWF10
俺も「意見の聴取会」とか行ったわー
752名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 13:41:27 ID:qvVhSAuT0
軽だって過給付いてる奴でリミッター外せば180km/hぐらい普通に出るよ
ヴィッツで150なんて普通
753名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 13:42:46 ID:FIqEP8M0O
またマスゴミが民主党をかばって報道しないんだろ




中井が嘘ついてた事も報道しないからな
754名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 13:44:36 ID:w/i3CIWk0
>>752
思いっきり踏み込んだら出るけど揺れが酷くて怖いよ
755名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 14:01:23 ID:00Uk1V3J0
すごい風圧感じるし、車体は振動するし、普通はそこまで出さない。
756名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 14:18:48 ID:CzsHxF1X0
>>752
どこの普通だよ。リアルの周りに聞いてみろよw
757名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 14:44:08 ID:FGTrJxhyP
このスレアクセルを奥まで踏み込んだことのない初心者ばかりだなw
758名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 14:50:40 ID:WhgcDpfh0
むしろ普通に常識的な運転してるなら、アクセル全開なんか必要とはしないでしょ
759名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:08:44 ID:yHMI/HSc0
いつもバイザー下げて運転してるんだけど
オービスって顔映ってなくても捕まるの?
760名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:09:41 ID:n4MjlUxtO
一般用ヴィッツで150km/h出してオービスに突っ込めるなんて、普段から速度超過に慣れてなきゃ無理だろ
761名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:09:47 ID:FGTrJxhyP
>>758
必要かどうかじゃなくて
アクセル全開にしたこともない奴が「ヴィッツで150は無理」とか論じるのって馬鹿げてると思わない?
762名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:11:04 ID:VT0QztgxO
ヤーヤーヤーヤーヤー!!
763名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:14:34 ID:yWwjwthQ0
スタタボATは140`4000回転くらいで安定してたけど
ヴィッツだとどうなんだろ。奥まで踏み込むほどじゃないような
764名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:15:06 ID:GJVa8gi00






765名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:28:25 ID:F61mlCax0
当たり屋といい走り屋の秘書とかw
766名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:32:02 ID:pvBkTH6S0
まぁ飛ばすんならそれなりの車でな
ヴィッツなんかでこんなことしてたらあんたいつか死ぬよマジで
767名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:37:54 ID:l3zgcHGJO
150とかヤバすぎる
ジェットコースターにもビビる俺にはとても乗れない
768名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:39:28 ID:t5d/yQmGO
乗ってたかどうか不明ってなんだよ!
乗ってたの否定できないからか?
769名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:39:56 ID:eKb9REPV0
事務所は「田中議員が乗っていたかどうかは不明」
乗ってなかったのなら、普通は”不明”とは言いません。
770名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:48:28 ID:KfuR/B+gO
乗っていたかどうかは不明って、自分とこのセンセイの日々の行動も知らないのか?
771名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:51:06 ID:y2RD3VeZ0
マスゴミの捏造が酷いね。
150キロで「大暴走」は大袈裟だろ。
西ドイツではありえない表現。
772名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:55:14 ID:CMP30dbBP

ID:y2RD3VeZ0
ID:y2RD3VeZ0
ID:y2RD3VeZ0
773名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:59:08 ID:QPTWW0Xz0
150キロという数字はそんなにびっくりする数字ではないよ。なんかつまらん考えがあるの
だろうが。はっきりいてそれがどうしたという程度だよ。
774名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:59:38 ID:tPENdqEo0
ヴィッツで150なんか出すときはベタ踏みに近いだろうに
775名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:00:04 ID:nmG3jioq0
いつのまにか、小沢ガールズって蔑称になっちゃったね
776名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:02:59 ID:fW6lhTXN0
>>771
いやでも江戸時代にこんな車で走ったら皆ビビッて失神すると思う
下手したら神様とかその辺りの扱い
777名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:03:32 ID:8ZaRdKNK0
秘書が秘書が
778名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:03:57 ID:+yVBq0010
>>774
ベタ踏みでも150は出ないと思う
779名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:07:02 ID:LEJK125w0
予告標識があるオービスに引っかかる奴って…ナニ?
780名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:07:14 ID:xSS/Dc3DP
ヒショガー
781名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:12:02 ID:FGTrJxhyP
>>778
免許もってないの?w
782名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:14:27 ID:n4MjlUxtO
鳩山さんは言いました。秘書の罪は政治家の罪だと。カッコイイですねぇ
783名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:31:04 ID:PJl6XenV0
ブーメランっぽいw
784名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:33:15 ID:hu8zaAVa0
>>771>>773
今回は法治国家日本での話です
785名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:52:03 ID:SqNI3I6pO
>>778
1300ccだろ
786名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:56:57 ID:3NCzx7Ha0
議員先生の秘書って結構こういう運転させられるよ
高速道路で追い抜かれたら先生が不機嫌になったんで
雷落ちないうちに追い抜いたことあったよ

警察?

地元じゃ先生の車止めるバカはおらんて
最近は知らんけど
政権交代しちゃったんでね
787名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:56:59 ID:SqNI3I6pO
>>752
180でリミッターがかかるんだが、軽ターボではムリだな。
1500ccでも180までだすには相当時間がかかるから長い直線がないと無理。
788名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:57:16 ID:yFrDz92mO
庶民派気取りのバカw
議員なら黒塗りの高級車にしろよ
789名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 16:57:33 ID:RJUou7KZ0
ヴィッツで150kかよ…怖ぇ〜
790名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 17:03:14 ID:SIvQIO0G0
俺の軽でも、坂道アクセルベタ踏みで140はでるから、
ヴィッツでも頑張れば150出るだろ。
791名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 17:05:49 ID:GZm3J/JLP
秘書がやったことにすれば何をしても許されるか
792名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 17:07:08 ID:qYkWmjyE0
中国地方に住んでるから80キロが高速の速度かと思って北陸道で、レーダー探知機が、オービスキャッチして100キロ以下で走行ってアナウンスするから、スピードあげたよ
793名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 17:14:27 ID:kmRhUgzU0
こういうスレで速度出せる出せないみたいな論議することほど馬鹿らしいことはない
実際出したってニュースになったくらいだから当然出せるんだろうし、出せるよ余裕だよ俺出してるもんみたいなこと言ってる奴は
中学でタバコ吸って俺ワルだからとかカッコつけてる連中と変わらないメンタリティだし
794名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 17:51:53 ID:dZhBQpto0
民主党が政権を取ったまではいいんだ
だがなぜあの時小沢はシャシャリ出てきたんだろう
500人もの議員連れて中国に行き
天皇陛下との会談を勝手に約束し
韓国に行きいらぬ事をベラベラと
何を考えてるのかよくわからん
ただただ権力が欲しいのか小沢は
795名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 17:56:55 ID:FAhgmDVL0
いたなはるか昔 衆議院に www
議員は高速道路を爆走するものだという調子で秘書をこき使っていた男がいた
地方からピストンの如く移動するから気持ちもわからんでもないが
議員特権という調子で捕まっても無問題と言っていたのは... そいつは死んだが今にしてみればヘドが出る
796名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 18:04:08 ID:SqNI3I6pO
>>759
名義と運転手が違う場合もあるから
運転手がわからない場合は送らないらしい。
797名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 20:08:10 ID:7KzeMYZ+0
【ニュース速報】秘書供述を一変、「同乗していた田中議員に急がされた」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1221572417/l50
798名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 20:17:29 ID:FGTrJxhyP
>>797
こうゆうのってなんかの罪になるのかな?
799名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 20:45:36 ID:VekzHAKC0
>>798
こんなのが罪になるのは、多額の現金を賭けたとかいう
場合だけでしょ。普通にやってる分にはただのゲーム。
花札なんかと同じ。
800名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 21:20:34 ID:jH7rnfx80
>>793
なにを勘違いしてるのか知らんが技術的な話だろうに
801名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 21:30:49 ID:oGO7aicQ0
オービスで捕まるのってバカとしか思えない。
ウザイくらい「オービスあるよ!」って表示されてるのに。
802名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 21:34:34 ID:Rz+Hw1Vk0
高速を150kmで暴走?
150kmが暴走?wwwww
記者はクルマの免許持ってないと見た
803名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 21:35:02 ID:Zv+OxASkO
森の息子なんかに負けてたまるか!!
804名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 21:37:21 ID:1kBjpa580
>>801
ダミーの存在を信じてる奴とか、数枚しか撮影できないので流れの速い道路では
まずフィルム切れで光るだけとか都合のいい噂を信じてる奴は結構いる
805名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 21:37:31 ID:b2Xi4TOE0
80キロで走ってる横を
ヴィッツみたいな小さい車が150で抜いていくときの怖さってのは
実際運転してる人間にしかわからないんだろうな
806名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 21:40:11 ID:ULVWZJUJ0
そんなことより誰かスッカラ菅の暴走を止めて
807名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 21:53:00 ID:VXSIXkxh0
速度を出しているときは楽しいんだけどな…
予想外のことが起こったときが怖い
808名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 01:52:00 ID:wOybvOob0
菅内閣最新支持率(8月12日現在)

JNN  45%←みの必死だなwwwwwwwwwwwwww
読売新聞 44%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
テレビ朝日   42%
新報道2001   41%
共同通信   38%
朝日新聞   37%

毎朝ミンスヨイショのみの
809名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 02:15:43 ID:tRY9Uhkv0
営業車の旧1,300ヴィッツで155`でオービス光らせた俺w
通勤で1,000回は通ってるメジャーなオービスなんだが
付き合ってた女と喧嘩して、むしゃくしゃしてて
ずっとブロックされてたトラックを抜いて加速したことろに。。。ボワ〜ンと赤い発光を浴びたw
メーター読みは170超えてた
2ヶ月くらい後に勤務先の本社の総務に呼び出し→出頭→物凄く鮮明に俺の顔が写ってたわww

ちなみに1,000でもメーター読み160は余裕ででるよ
昔乗ってたカロバン2,000ディーゼルも1,500ガソリンも北陸道の下り坂なら、180のメーターは楽勝で振り切れる

今は、安全運転で燃費を計るのが趣味の運転です
810名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 02:54:55 ID:b7BHOahR0
ヴィッツなら150で暴走した時、同乗したかどうかは覚えてるだろw
高速で走る小型車の中も怖いぞ。
811名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 04:54:47 ID:44djSJME0
クビにしないなら身代わりになったって事だろ
812名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 07:24:36 ID:oFyNyMwo0
あいこだね。
813名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 08:22:42 ID:B77/Tl6F0
同乗してたかどうか、分からないのかw
814名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 09:43:12 ID:2t9u/AcL0
段ボール永井がこれポンコツスバルなら死んどったと真っ青な顔して言っとた
815名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 10:17:13 ID:VSrAbICM0
民主党議員は何やっても問題視されないから安心だよね。
816名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 10:20:16 ID:kCW+tmTH0

連座制で、田中を議員辞職させろ
817名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 10:22:06 ID:30erkmfkO
美絵子タン頑張って…ハァハァ
818名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 10:23:03 ID:+kKiov8B0
同乗していたか確認ができない?


またまたまたまた秘書に罪を擦り付けてるんじゃないだろうな?
819名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 10:23:49 ID:OpjFPX/U0
また秘書www
820名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 10:59:26 ID:Ino13o/mP
美絵子の秘書なんかやっても
キャリアにプラスにはならんと思うんだが
821名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 11:04:54 ID:RMTFUg790
河野太郎
822名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 11:12:52 ID:HsQVn33pP
Fitでも140kmでガコガコで
脱輪するんじゃないかってほど怖いのに
823名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 11:21:18 ID:mlP0REll0
高速料金を倍にして速度制限無くせばいいよ
824名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 14:21:56 ID:8u2Tulai0
議員が同乗していなかったら「同乗していなかった」と言い切っているはずだw

「確認できていない」(そんなわけねえよw)と逃げ姿勢なのは同乗していたからだな
825名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:48:20 ID:wOybvOob0
菅内閣最新支持率(8月13日現在)

JNN  45%←みの必死だなwwwwwwwwwwwwww
読売新聞 44%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
テレビ朝日   42%
新報道2001   41%
共同通信   38%
朝日新聞   37%
時事通信   36%

与党に媚びない時事通信カコイイ
826名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:49:44 ID:chPbPul9O
こいつAV嬢なんだっけ?
827名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:55:02 ID:QmXdsAKe0
ひと月前にオレもヴィッツ借りて道央道を120km/hで走った。
140以上出すとさすがに捕まる。
828名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 09:33:33 ID:/y2GK3s+0
あんな固定の昔からあるオービスに引っかかるなんて
地元民じゃねー証拠だろ。

常時100Km/hOverで流れてる北陸道で、あそこだけみんな速度落とすんだぜ
829名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:37:47 ID:7Qf2wZWpO
事実確認なんか即できるだろうに、、   それにしてもヴィッツで150キロは自殺行為
830名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:41:18 ID:mNnQ5PNA0
こんな連中が年間一億近い歳費もらってます
831名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:42:50 ID:T4jjUzFHO
150km大暴走したのかとおもいきや、距離じゃなくて速度かよ
832名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 11:49:01 ID:3e7Mz7QL0
歯切れの悪い答えだな
明らかにこれ乗ってたろw
833(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/08/14(土) 14:10:11 ID:Wxq3HW93O
不自然なガール

これ以上惑わせないでね♪
834名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:11:48 ID:zdum/hbI0
こいつは当り屋のほうか売春婦のほうか?
835名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:15:46 ID:tGCo9Cjh0
同乗してたと思うが寝てたのだろ、
さすがにそんな速度で走ったら注意するでしょ
836名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:48:24 ID:vMARoP8Q0
次回の選挙では落選確実だけどな。
837名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:05:13 ID:B+AtVtWM0
森息子といい勝負だなw
838名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:51:43 ID:idWZk8wWO
警察には検挙禁止ナンバーリストがある
政治家や警察暑長以上など
これが登録車なら揉み消しや取引の材料
839名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:12:48 ID:xXdTTIsw0
クラウンで150は普通だけど
ヴィッツで150は結構スピード感ありそう
ちなみに軽で120はかなり振動があるよ
840名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:20:18 ID:zdum/hbI0
トヨタの1500ccならべた押しで150km出るね
さほどスピード感は無いが振動はべらぼうにある
車体のあっちこっちからビビリ音はするしね
レクサスクラスなら楽勝なのだがどうしてもこのクラスは
溶接点数ケチってるし鉄板も薄ーい

つか非国民のエロ女優が乗る車じゃねーよ
ヒュンダイにでも乗ってろ
841名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:58:47 ID:XwryHzDJ0
菅内閣最新支持率(8月14日現在)

JNN  45%←みの必死だなwwwwwwwwwwwwww
読売新聞 44%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
テレビ朝日   42%
新報道2001   41%
共同通信   38%
朝日新聞   37%
時事通信   36%

与党に媚びない時事通信カコイイ
842名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:02:42 ID:WUqEhR47O
同乗してたな
2ヶ月近くも調査に時間かかる訳ねえもん^^
843名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:37:15 ID:u2MZIOEG0
オービスは取られてから2ヶ月ぐらいはかかる。
つかまった俺が言うんだから間違いない。

なんでも、県警本部に写真が出て、それを撮られたオービスの管轄署にいってから
ナンバー照会とかするから無駄に時間がかかるらしい。

どっちにしろ、同乗はしてただろうけど
844名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 22:49:53 ID:dlht3XVf0
菅内閣最新支持率(8月15日現在)

JNN  45%←みの必死だなwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 45←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞 44%
テレビ朝日   42%
共同通信   38%
朝日新聞   37%
時事通信   36%

与党に媚びない時事通信カコイイ
845名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:01:22 ID:QZJjJOKb0
>事務所は「田中議員が乗っていたかどうかは不明」としているが、

不明って言うってことは乗ってたのかw
846名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 23:04:44 ID:QZJjJOKb0
>>844
衆院選での得票率は47%

情弱は情弱のまま変わらないという原則から
JNN、新報道2001の支持率が一番本当の支持率に近い
847名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 01:54:19 ID:yZU4QLUQ0
麻生内閣時代だから緊急特番レベル
848名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 02:20:38 ID:1PoLRLFo0
まあ、飛ばすのは馬鹿でも出来るからな。
849名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 02:25:13 ID:hh+AQB6X0
>>845
だよなw

乗ってなかったら正式にそう発表するだろ
850名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 02:29:15 ID:9uTegGRk0
軽自動車の120kmは怖い。
851名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 02:32:30 ID:BuvTWdleO
150キロくらいならみんな出した事くらいあるわ
運悪かっただけ

別にどうでもいい
852名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 02:42:22 ID:CHRsvDW10
>>851
○150キロくらいならみんな出した事くらいあるわ

×運悪かっただけ
○速度出せる所を把握してない間抜け

○別にどうでもいい
853普通の国民:2010/08/16(月) 02:43:04 ID:dt9nKlKx0
運転者が検挙されても事務所の情報は分からんだろう。
石川県警が情報を漏らしたんだな。
石川県には住めないな。
854名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 02:46:54 ID:YbJEWUSl0
 検挙の際に、田中議員が同乗していたかどうかについては、
「当時は参院選前で日程が立て込んでいた。(田中)先生の移動も非常に多かったので、
 その車に同乗していたかどうかについては、事実確認ができていない」と回答。




民主だとそんな言い訳が通るんだな・・・
855名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 02:48:40 ID:BuvTWdleO
>>142
関西名古屋方面への車が貯まってくる武生IC以北じゃ金沢西IC−小松IC間は交通量多いぞ。
といっても北陸は交通が富山(東京)方面と福井(関西名古屋)方面に車が分散するからやはり少ない。

関西の吸引力がまだあった時代、まだ米原方面しか開通してない時は
武生や敦賀あたりは常に渋滞してたんだが
今はみな東京向かうから関西方面は昔より交通量減ってるしな
856名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 02:49:20 ID:xbvW88HFO
爆走するのは勝手なんだけど
後ろから煽るのだけはやめて欲しいんだな。
事故って○ネ!とよく思う。
857名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 02:58:30 ID:QdeSsdX6O
オービスで150kmって事は車載のメーターで170〜180kmは表示されてた筈
(オービスは正確だが車載メーターは実速の1〜2割増になるので)
ヴィッツのレンタカーでそんなにスピード出るのか?
酔っ払い運転の方が悪質だけど、かなり悪質な違反だね。
858名無しさん@十一周年
>>856
お前が追い越し車線を走り続けるからだろ? 追い越し車線は巡航するために
あるんやないんやでぇ〜