【菅談話でおわび】 「日本が、植民地支配の強制を認めたことは評価する…が、歴史問題解決にはならない」…中央日報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・日韓併合100年に当たっての菅直人首相の談話について、11日付の韓国各紙は
 ほぼ全紙が1面トップで大々的に報じた。「併合の違法性を明示していない」
 「言葉よりも行動を」との内容が多かったが、韓国日報の社説は「談話は喜ぶべき
 ものだ」と肯定的に論じた。

 中央日報は、談話が韓国だけを対象にしている上、植民地支配を強制したことを
 認めたと評価。一方で、併合の違法性を明示していない点を挙げ、「今回の談話が
 根本的な歴史問題の解決にはつながらないとの評価が支配的だ」と強調した。

 韓国日報は社説で「併合条約の違法認定などの期待に届かなかったのは事実」
 としながらも、「政治的宣言としてはこれ以上の内容は困難だ」と理解を示した。
 その上で、「本当に(日本との)関係改善と問題解決を望むなら、相手の努力を評価、
 激励することの方が、冷笑、非難するよりも実用的かつ戦略的だ」と呼び掛けた。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000044-jij-int
2名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:41:06 ID:jcmLYEU20
嘘吐きは民主党のはじまり
3名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:41:06 ID:O6diKkvJ0
bgtbgtsnsn
4名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:41:08 ID:x4bMrnpy0
      ,,.---v―---、_
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、      日本人はな、お互い様やねん。
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! ( そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
    i   ̄~`        !  彡  |ノ      『あの人ら』は違う。
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |  一回譲ったら、つけこんできて、
  /         _    ヾ"r∂|;!  こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/   それでも『あの人ら』は平気なんや。
   i    ノ           _,,.:' カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /     そうせんと、『あの人ら』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、   『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本が
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、     のうなってしまうからな。

     「嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
   差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。」
5名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:41:32 ID:mS2S210d0
>植民地支配の強制を認めたことは

認めてないだろ
6名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:42:07 ID:HvbPmO5E0
そっちに解決させる気がないんじゃどうしようもないわな。
7名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:42:29 ID:CFmmDYsB0
m9プギャー
8名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:42:59 ID:3oRRbj0q0

東亜+でやって下さい。
9名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:43:02 ID:3WFGj9yvP
ねえねえ
他に植民地支配してて謝った国あんの?
10名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:43:09 ID:TO3P4VNv0
全部うそ
読んでもムダ
世界をだましてる
11名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:43:14 ID:ccCGWwy80




これが情報弱者と団塊世代が望んだ日本の姿です!



12名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:43:23 ID:yQMdvXZQ0
>併合の違法性を明示していない点を挙げ

はあ?
アホの中央日報はとっとと潰れてろ、チョンカスwww

13名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:43:36 ID:hGHtrzLc0
>「併合の違法性を明示していない」
キチガイかこいつら
14名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:43:43 ID:BiAefTlDP
>>4
ネトウヨ脳のババア

という事ですねわかります
15名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:44:07 ID:W9WsOoHK0
>根本的な歴史問題の解決にはつながらない
連中は解決する気なんか無いっての
ここを取り違えてたんならカン首相の罪は軽くないぞ
16名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:44:12 ID:dIWYGbh30
いい加減無視した方がいいって気づけよバカ左翼。
17名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:44:14 ID:6RZ80/4Z0

いいかげんにしないと

本当に在日送り返すぞ!
18名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:44:50 ID:RkBrRZEQ0
ポケットを叩くとビスケットがいくらでもでてくるニダ

ポケットを叩くとビスケットがいくらでもでてくるニダ

ポケットを叩くとビスケットがいくらでもでてくるニダ

ポケットを叩くとビスケットがいくらでもでてくるニダ

ポケットを叩くとビスケットがいくらでもでてくるニダ

19名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:44:58 ID:QNt2OsgC0
菅さん仙谷さん、誤り足りないってよ〜
どうするの?
20名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:45:08 ID:nt0wDW7vP
むち打ち症がいつまでも治らないと言って金をせびって来るチンピラとどこが違うのでしょうか?
21名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:45:21 ID:S+ASnJgU0
菅が日本もサンフランシスコ条約を破棄すると言えば面白いのに
22名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:45:33 ID:xEuFfbHW0
解決したことにすると金づるがいなくなるからな
23名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:45:40 ID:t0SboweO0
こじき、たかり屋が次々と・・・
餌を中途半端にやった菅はちゃんと最後まで責任取れよ
24名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:45:47 ID:ZWYRw0mb0
だから意味ないのに馬鹿はこれだから
25名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:46:21 ID:z8JfKlXk0
>>14
よぉ、糞食いじゃねえか
26名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:46:44 ID:BbEGXjWl0
なら、断交しかないな

それでも解決しないなら、戦争しかないな

判って言ってるんだよな? 中央日報さんよ
27名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:46:47 ID:S+ASnJgU0
>>20
むかし親切にやった恩を忘れた当たり屋
28名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:46:50 ID:+ZwLUFBd0
菅さん、日本人に謝ってください。
29名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:47:05 ID:WmAoheC50
◆フランス人宣教師シャルル・ダレ「朝鮮事情」より抜粋
韓国人は怯えながら生きる生活を続けていたので、感情の安定を失った民族になった。
おそらく韓国人は世界一怒る事を好む民族だろう。

◆1886-91年に朝鮮で布教したアメリカ人宣教師ホーマー・ハルバート「朝鮮亡滅」より抜粋
韓国人は本当に怒ると、正気を失う。
自分の生命すら見えないような状態になり、牙のある動物になってしまう。
口の周りに泡が溜まり、更に動物のような表情になる。
悲しい事だが、この怒りの衝動で理性を忘れる悪弊は、男だけではない。

◆スウェーデン人の記者アーソン・グレブスト「悲劇の朝鮮」より抜粋
将来性がなく、中国人以上に酷い民族である。

◆イギリス人女性イザベラ・バード「朝鮮紀行」より抜粋
ソウルには芸術品は全く無い。公園も無い。
見るべき催し物(イベント)も無い。劇場も無い。
他の都会にある魅力がソウルには全て無い。
古い都ではある。しかし、旧跡も無い。文献も無い。
宗教に無関心だった為、寺院も無い。
30名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:47:06 ID:dUsiNnIF0
>>19
謝り足りないって反応は織り込み済みなんで、
更なる賠償をする気満々。
31名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:48:16 ID:52G1OY+90
これが中国や欧米諸国なら一番下の新聞のような判断をしてとりあえず当面は歓迎ムードを作るんだがさすが韓国すぐ叩くw
まあ、これは日本にとっては悪いことではないな、いい加減駄々っ子に飴を与えるのは無駄な行為だと日本全体が気付くべきだ。
32名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:48:37 ID:bn5/MC1X0

反日は朝鮮人のとって魚がエラ呼吸するのと同じで
やめたら朝鮮人ではなくなってしまう。朝鮮人は国内
に受験と徴兵制しかないし祭りとか発散する文化がないので、
デモと反日が伝統文化になってる、国家の正当性のために
常に人工的に反日をつくりだして国の安定寄与に利用してるので
終わることはないのはわかってるよ。
まだ朝日新聞や全共闘世代はお花畑の夢想化なので、本気で朝鮮人を信じてるようだが
33名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:49:08 ID:psABywI+P
日韓併合100年に当たっての菅直人氏の
談話は、これと同等の内容ね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
34名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:49:15 ID:IDFy9tM10
意外に冷静な評価でがっかりだな。
もっと騒いで、狂牛病の時みたいにソウルを麻痺させてもらわんと。
韓国人は本気で日本に謝罪させる気が有るのか?
35名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:49:41 ID:IXJTr0Jr0
日本がって、

直近の選挙で負けた民主党の政府が、国会の審議を経ずに

勝手に口にしたものですがww

朝鮮人さんにはちょっと難しい話かな?
36名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:50:12 ID:QNt2OsgC0
>>30

なるほど、さすが謝罪マニアだね
37名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:50:43 ID:S+ASnJgU0
日本が朝鮮にしたことへのお詫び

宗主国様もヨーロッパの半植民地になり、見捨てられた朝鮮をしかたなくロシアから守りました。
当時、最貧国の朝鮮に法律を整備し、公衆衛生や治安を維持し、植林し、朝鮮人の事業組合をつくったり、農林水産業や鉱業を発展させ、商工業を起こし短期間でGDPを倍増させました。
地図、鉄道、道路、水道、郵便、電報電話、発電所を作りました。

教育制度がない朝鮮人に辞書や教科書を作ってハングルや算数理科を教えたりしました。
白丁といった差別制度を廃止しました。

朝鮮人の平均寿命を伸ばし人口を2倍に増やしました。
何もなかった国を近代化してしまいました。

今は恥ずかしく思い後悔しています。
ごめんなさい。 反省しています。 もうしません。
38名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:52:11 ID:iGBNdkvO0
「日韓の補償問題は、もうすでに完全に解決済みだ」by 菅総理
39名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:52:30 ID:uyAfQwa10
そもそも植民地支配じゃないだろう
ドイツによるアンシュルスみたいなもんだ
ドイツがオーストリアに謝罪したか?
40名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:53:03 ID:Uxhb9m3e0
言って無くても妄想で補完するw
41名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:53:14 ID:XSnRgc7/0
ここまでやることなすこと全部裏目に出る総理も珍しい
42名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:54:17 ID:Xiuo0eZ20
>歴史問題解決
タイムマシンがいるな、こりゃ。
43名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:54:22 ID:LQ0ppwbv0
>歴史問題の解決にはつながらない

そりゃそうだろ
問題はお前らチョンにあるんだからな
44名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:56:14 ID:nWfZEv660
つまり、カネだよな、カネ。
45名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:58:12 ID:Fz7jHhLUO
金づるは手放さないニダ
46名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:58:31 ID:7iwFL0cX0
韓国側にすれば、マイナスは何一つ無いわな。
談話後の会見の「補償は完全に済んでいる」って発言も今までと変わらないし。
反日を焚きつけただけでしょうな。
47名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:58:32 ID:eBCgdcKU0
植民地時代にとどめを刺さなかったからこうなるんだよ!
48名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:59:03 ID:yQMdvXZQ0
問題が解決したら
困るじゃないか
たかれなくなるもの


ちょん

49名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:00:02 ID:EgXfP40F0
仙谷が個人補償に踏み込みたがってるそうだが、
それは仙谷個人のポケットマネーで保障するって意思表明だよね。

ならオレはぜんぜん反対しない(^^
50名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:01:26 ID:wt5xoTN/0
どこの国の植民地が、宗主国民と同じ権利を与えられ、同じ法律で守られるんだ?
宗主国の人間を雇用し労働させることができ、宗主国の子供と席を並べて学べ、選挙権も、被選挙権も与えられる(これは内地限定)というのか?
植民地の人間が、政治家や貴族議員になった国って他にあるんか?
51名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:03:34 ID:y0/WzfDz0
韓国は日本と戦った、という認識だから日韓併合が違法じゃないと困るんだろうな
アホはスルーするしかないな
52名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:04:29 ID:WQ9ttoKDP
敵対国のゴネ利権は想定内としても、それにまんまと乗る日本が情けない
ここで文句を言ってるヤツらも政治に参加している自覚があるんだろうか
自責の念に駆られる
53( -ω-)y─┛~~~:2010/08/11(水) 12:05:13 ID:ZvzqK4za0
いずれにせよ、捏造した朝鮮側の歴史認識を共有するべきではない。
まさに歴史に対する冒涜であり、それに日本が加担してはなりませぬ。

54名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:05:39 ID:ux2EiNiV0
強制って・・・。ペリーみたいなことか
55名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:05:40 ID:s9+e6OBMO
今頃馬鹿菅はチョンがどれだけ馬鹿なのか身に染みて理解し始めてるのかね?
56名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:06:41 ID:yQMdvXZQ0
>>55
お花畑脳だから永久に無理だろw

57名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:07:59 ID:IrrQ70aS0
>>41
ミンスでは普通
58名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:08:44 ID:vS6Sajx40
自民の謝罪は悪い謝罪
民主の謝罪は良い謝罪

韓国も今度は心から喜ぶと思っているよ、管はアホだから。
59名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:09:00 ID:f8pEaObu0
やっぱり謝ったところで何の解決にもならないんだね。
っていうか、朝鮮人たちは解決する気がないんだもの。

何を言っても意味がないことくらい素人だってわかってたのに。。。
なんで我が国の内閣はこんな談話を出しちゃったんだろね。

官房長官がキティだってのはわかったけど、
民主党内にはこれを止めようとした人はいないのかね。
旧社会党の連中は朝鮮政党だから仕方ないけど、他の人たちは??
60名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:09:42 ID:LAZAxWKI0
  @                         @    @        @
  @ @@@@@@@                 @    @    @@@@@@@@@@@
 @       @           @     @ @@@@@@@@    @
 @       @ @@@@@@@   @     @    @       @  @@@@@
@@  @@@  @     @   @@@@   @@   @ @      @     @
 @  @ @  @    @ @@  @      @   @ @  @  @@    @
 @  @ @  @   @     @@@@    @  @@ @ @  @ @    @
 @  @@@  @   @      @   @  @ @ @  @     @ @@@@@@@
 @       @   @      @   @  @   @  @     @    @
 @       @    @     @   @  @   @@@ @    @    @
 @      @@     @     @@@   @  @@    @   @   @@

   @   @@@@@  @@@  @   @  @@@@@@@@@   @    @
 @@@@@ @   @ @  @   @ @   @       @   @    @@@@@
   @   @   @   @   @@@@@  @       @  @@@@ @
 @@@@@ @@@@@ @@@@@   @    @@@@@@@@@   @    @
 @   @ @   @ @ @ @   @    @    @      @@@  @@@@@
 @@@@@ @   @ @@@@@ @@@@@  @    @      @ @ @  @
 @   @ @   @ @ @ @   @    @@@@@@@@@@  @ @    @
 @@@@@ @@@@@ @@@@@   @    @     @     @ @ @@@@@@
   @   @   @       @@@@@  @     @     @ @    @
 @@@@@ @   @ @ @ @   @    @ @@   @ @ @  @   @ @
   @  @   @@ @ @ @   @   @@@      @@ @ @  @@   @
61名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:10:37 ID:wt5xoTN/0
>>55
菅にとっては、予測の内というか、予定通りじゃないのかい?
62名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:11:58 ID:nQsZt2PZ0
併合と言いながら一方では植民地と言う。
バカじゃね〜の?
63名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:12:39 ID:5xjpDc4Z0




   ほら    やっぱり、まだ   たかる気マンマンだ。



 
64名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:12:52 ID:G9cmr1Lx0

     ∧_∧  <強制連行された従軍慰安婦など、存在しません!
   ⊂(・ω・ )
     ∧_∧と)
     <゚`Д´゚ >⊃ <歴史の検証は、データより国民感情を優先すべきではないかーっ!
    (つ  /J                            by 東亜日報
    | (⌒)
    し⌒

     ∧_∧  <彼女たちは正式に雇用された「職業売春婦」です!
    ..(・ω・ )⊃
     ∧_∧ )
  ⊂<゚`Д´゚ヽ>゚ <民族の自尊心を挫く現実など、とうてい受け入れられないーっ!
     ヽ ⊂ )                               by 朝鮮日報
    (⌒) |
      三 `J

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  2006.02.21    |
 | 従軍慰安婦は  |
 |  存在しない!  .|
 |     ∧_∧   |  
  ̄ ̄∩(・ω・ )∩<これがアメリカ連邦最高裁判所の“最終判断”です!
     ∧_∧  )
     <゚`Д´゚ >⊃ <韓国に対する愛情はないのかーっ!?
    (つ  /J                      by 韓国歴史学会
    | (⌒)
    し
65名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:14:19 ID:V+D1HYh20
台風がんばれ
66名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:14:23 ID:sw6IiDl40
最初から存在もしない問題をどう解決しろと。
なんにせよおまえの国の代表が条約にハンコを付いたっていう事実を認めないことには
何も始まらないじゃん。

むろんそれが成功だったか失敗だったかの評価は分かれるだろうがな。
67名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:14:52 ID:5jENSkic0
素人外交。あかん。
68名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:14:59 ID:N/VpFiCD0

               ∧_∧
               < `∀´ > 謝罪の次は賠償するニダ
               (    )
                し--J

               ∧_∧
               < `∀´ > 謝罪の次は賠償するニダ
               (    )
                し--J
69名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:15:31 ID:FCMMVbAxi
とうの韓国以外だーれも国際法に反してたなんて見解出してないし・・・
いるとしたら北ぐらいか?w
70名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:18:12 ID:oiJWWbWzP
歴史的解決のためには金が必要なんだろ
早く金を出すニダ
71名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:19:50 ID:F2o0/3Kr0
はじまた!www

【そら来た】日本全国の博物館や図書館などにあるもの全てよこすニダ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281489395/
72名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:21:05 ID:sw29ehsh0



やっぱり在日韓国人を全員返さないといけないよねw

73名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:21:21 ID:f8pEaObu0
岡田克也ブログ
日韓併合100年―謝るべきは謝り、未来志向の日韓関係を
http://katsuya.weblogs.jp/blog/


外務大臣がこれだぜ。さすがにあきれたわ。
あきれたついでに記念の書き込みしてきた。
74名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:22:11 ID:WEb3ukJ70
言葉よりも行動をwww
どんだけたかれば気が済むんだw 乞食にも程があるだろwwwww
75名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:30:27 ID:wi4Or42T0
これで
ますます竹島は日本領土、日本海は日本海、
日韓併合条約は合法だった、という
当たり前の事が言えなくなったね。
中国の政府系メディア、新華社すら
完全に韓国の立場に理解を示している。
日韓併合条約は違法だってね。
世界中に、韓国の主張が全て既成事実として広がっていくことは怖いことだ。
日本政府も情けないね。真に対等な関係とは程遠いよ。これじゃ、韓国のご機嫌をとっているだけ。
76名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:36:26 ID:IvaQGgh1O
(´σ_`バカな奴等

それより早く在韓を返還せねば!
77名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:36:40 ID:wi4Or42T0
英国や仏国が締結した
被植民地国との条約は全て無効なのか?
そんなことありえねーだろ。
例え強制があったとしても、
条約の有効性は変わらない。
韓国の主張はむちゃくちゃだ。
78名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:37:41 ID:ttsW8liH0
>歴史問題解決にはならない

強制連行の被害者と子孫を帰さないとな
謝罪だけじゃだめだ
79名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:38:52 ID:Y9tzedGyP
なんか、馬鹿としか思えん
経済力が落ちてる国に対して、
80名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:41:32 ID:BwoF+thN0
現在侵略統治をしている中国を批判しなければ、何の意味もない
いかに民主党がチョーセンジンのための存在しているかを証明するだけのもの
81名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:50:56 ID:Xiuo0eZ20
歴史認識の共有・・かぁ。なんかステキだな〜。




前例おしえて



82名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:51:07 ID:xAKbFFFx0
評価するニダ!キリッだがしかし…
なんていつまでもやってたら、誰にも相手にされなくなるよ。
あ、もう日本しか相手にしてくれない?
でもその日本も堪忍袋あるからねwww
83名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:10:39 ID:XdZRAAo60
植民地支配?
台湾は植民地支配したけどな


半島は併合だ
朝鮮系日本人にも選挙権与えられただろが
そんな植民地支配どこにあるよ?w
84名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:13:06 ID:dj5DIjIl0
菅首相が気持ちよかったんだからそれでいいじゃん
85名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:14:10 ID:MAJrWWSm0
あの談話がどのような形で翻訳されてかの国々に伝わっているかが問題だよね
なんといっても捏造したりする報道はどこでも当然のようにあるし
日本のマスコミでさえもやっちゃうからなぁ
86名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:33:19 ID:Pc7V3vZA0
シン・ガンスじゃなくて親・韓子総理
87名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:41:59 ID:WUZ8IZcp0
「謝罪するなら金をくれ」ってこと?高麗語は難しい(´・ω・`)
88名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:46:59 ID:pfgRiJMC0
>>81
そこで独仏共有教科書で調べてみたが、認識の共有には

かつての敵の解釈や言い分を知り、その歴史的な傷と向き合い、
しかし、またその責任や集団的トラウマと向き合うことが理解と和解への
重要な一歩であり得るのです。(ジモーネ・レシッヒ氏)

だそうです。そもそも日本は韓国を敵と見てないので、
日本を敵と見ている韓国が、日本の言い分を知る事が必要でしょうね。
89名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:47:01 ID:VodwgjfS0
>>1
ガイキチに謝ってもらって嬉しいの?w
90名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:51:28 ID:5w+WZ0430
>>1
日本統治時代、朝鮮人のほとんどは日本の統治を喜んで受け入れ、
抗日独立運動家はごくごく一部だった、ってのが実態なんですよ?
それを何でお前らの国は全く逆の捏造を国ぐるみで行ってるんですかね?
親日派の財産没収?国民の大多数が親日派だったくせに。

歴史問題が解決しないのはあんたらの歴史認識の偽造が原因ですよ。
そう思いませんか?
91名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:51:41 ID:Xiuo0eZ20
>>88
ありがトン!

> そもそも日本は韓国を敵と見てないので、
最近、やっとなんで申し訳ないっつーか、
戦中(?)の日本のやったことって、戦後に
雨のやったことと、あんまし違わないキがしてきた・・・
92名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:56:01 ID:Zh2p20Mv0
韓内閣が認めただけで日本は認めてないよ
すぐひっくり返すから楽しみに待っててね
93名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:56:13 ID:Xiuo0eZ20
>>91
補:経済発展ってイミ限定ね。他意なし。
94名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:58:15 ID:ZUrCr4j20
謝っても謝っても「謝れ!日本は謝ってない!」と言われる
95名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:14:53 ID:Xiuo0eZ20
中国語で"謝謝"っていえばいいよ。

http://tyuugoku.livedoor.biz/archives/52172141.html
96名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:59:38 ID:s3pyfXm70
そりゃとっくに解決してるんだからこれ以上解決するわけがない。

つうか、おまえらの国に対してちゃんと賠償金払ったんだから、あとはちゃんと自分らの国からとれよ
97名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:01:34 ID:3JL90Aux0
記事がキムチか
はやく戦争しろ
また変わるからな
バカ民主管はまだ裏切られないと朝鮮人がどんな連中か分からないんだな
どんどん自爆ブーメランしろ
98名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:02:38 ID:7c3mjpOv0
<首相談話についての各紙の社説>
朝日「共感できる」 毎日「新しい」 読売「妥当だ」 日経「日本にもプラス」 産経「誠に遺憾。どこの国の首相だ」


さすが俺たちの産経!!
ネトウヨの希望!!
99名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:11:20 ID:GXm6oqMI0
結局解決する気なんかないんでしょ?
100名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:13:39 ID:8cFmfceO0
菅の個人的・偏向的な歴史観に基づき、勝手に日本政府として「談話」を出した点と、その内容に著しく精神的苦痛を受けた。
不必要で売国的な「談話」を公表したことで、「従軍慰安婦」に続き、日本の将来に取り返しのつかない禍根を残してしまった…
101名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:38:01 ID:sDuWry7g0
在日朝鮮人も返却しないと終わらないよ。
だって強制連行したんだろ?
なら返すのが常識だ。
102名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:43:40 ID:XzfkrF21O
>>1
ほれみたことかwww
今の日本はあからさまな振り込め詐欺に入金しちゃった奴みたいだなwww
もう一回でも謝ったらおしまいの典型だぞ
103名無しさん@十一周年
■ 英の学者ら「日韓併合不法論」支持せず… 韓国主張崩れる■

▲【ソウル26日=黒田勝弘】日韓の歴史認識問題で大きな争点になっている
日韓併合条約(一九一〇年)について合法だったか不法だったかの問題を
めぐり、このほど米ハーバード大で開かれた国際学術会議で第三者の
英国の学者などから合法論が強く出され、国際舞台で不法論を
確定させようとした韓国側の計画は失敗に終わったという。

▲会議参加者によると、合法論は国際法専門のJ・クロフォード
英ケンブリッジ大教授らから出され
「自分で生きていけない国について周辺の国が国際的秩序の観点から
その国を取り込むということは当時よくあったことで、日韓併合条約は
国際法上は不法なものではなかった」と述べた。
また韓国側が不法論の根拠の一つにしている強制性の問題についても
「強制されたから不法という議論は第一次世界大戦(1914〜18年)以降の
もので、当時としては問題になるものではない」と一喝した。
その会議に参加した友人の学者によると、この結果、韓国側は悄然と
肩を落として去っていったという。
(中略)
▲日本からは海野福寿明治大教授や笹川紀勝・国際基督教大教授、原田環・
広島女子大教授ら五人が参加したが、海野教授の「不当だが合法」論や
笹川教授の不法論など見解が分かれた。
韓国側は「条約に国王の署名がない」ことなどを理由に不法論を主導している
李泰鎮・ソウル大教授はじめ全員が不法論で、会議をリードしようとした。

▲しかし日本の原田教授は併合条約に先立ち日本が外交権を掌握し韓国を
保護国にした日韓保護条約(一九〇五年)について、皇帝(国王)の日記など
韓国側資料の「日省録」や「承政院日記」などを分析し、高宗皇帝は条約に
賛成し批判的だった大臣たちの意見を却下していた事実を紹介し注目された。

併合条約に国王の署名や批准がなかったことについても、国際法上必ずしも
必要なものではないとする見解が英国の学者らから出された。 (以下略)