【神奈川】“小児用切符の不正利用は犯罪です” 県警が摘発強化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 中学生以上が小児用の切符で電車に乗る手口などの不正利用に対し、神奈川県警が取り締まりを
強化している。麻生署は、6月1日〜8月1日の間に30人を摘発。「摘発を通じ警鐘を鳴らし
たい」と話している。

 県警は、軽微とされながらも大きな犯罪への入り口となり得る「ゲートウェイ犯罪」を取り
締まることで、社会の規範意識を保とうと、不正乗車を目的にした鉄道施設への立ち入りを軽犯罪
法違反として摘発を推進。今秋横浜で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議への
対応を兼ねて警戒を行った。

 麻生署は、管内にある小田急線新百合ケ丘駅で警察官の巡回を強化したところ、6月1日〜8月
1日の2カ月間で、同容疑の30人を摘発。いずれも書類送検されたか、近日中に同様の処置が取ら
れる。小児用切符や回数券を用いた不正のほか、切符を買わずに改札を突破してしまう手口も
あった。内訳は中学生10 人、高校生が19人で、22歳のアルバイトも。いずれも「お金を節約した
かった」などと供述している。県内では、高齢者や外国人が摘発された例もあるという。

 同署は「たとえ軽い気持ちであっても犯罪は犯罪。不正なことだと認識してもらうことで、手を
染めないよう警鐘を鳴らしたい」としている。

カナロコ 2010年8月10日
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1008090027/
▼麻生署が巡回を強化した小田急線新百合ヶ丘駅(画像)
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/100809/7_221523.jpeg
2名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:44:33 ID:b+qAGl3f0
                                 ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l く三)!  、 ト、゙i ,ヘ(三シ ヽ.ト、|、  /
   l.  /  .|  /|  / -|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、` , -−-_,,ヽ、l\l-i',.-−、  "~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l 、,ィ或tュ、 l:ミー{,|.ィt或アチ  l.  | )|
          l.(l  l ヽ 二ノ  ,!   トl、` ‐''"´  l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ,r'、   ヽヽ、._   _.l_//
             ヽ、.__l    ,/゙ー、  ,r'ヽ     l ‐'´  俺は?
               i  ,ノ    `'"  丶.     ,'
               l、   トェェェェェェイ  〉 } / 
               ヽ ヘヾ'zェェェッ',シ ' //、
                丶、` ー--‐ '"'´ ,/ノ‐-ヽ
                 _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\     
             _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._ 
            / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
              / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
3名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:44:56 ID:5hQGAP/50
子供手当てもらってるんだから大人料金にしろよ
4名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:46:31 ID:ccCGWwy80
<丶`∀´>知らなかったニダ!
( `ハ´) 知らなかったアル!
5名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:46:48 ID:ONiatjoeO
きっぷが悪いな
6名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:47:39 ID:BiAefTlDP
良く在日っぽいのが新宿の自動改札を通過するとランプが光ってるの見るけどなw
7名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:48:08 ID:K/Tukf5JO
神奈川県警「我々の児童の性的使用は合法だ」
8名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:48:17 ID:zdmSVrb7O
鉄ヲタに聞きたいんだけど
自動改札で大人と子供ってどうやって判別してんの?
9名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:51:15 ID:WlCbMlFr0
>>8
鉄ヲタでは無いが
自動改札についているランプが光るんじゃないのか?
10名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:51:21 ID:ouUqvJe2O
またゲートウェイ理論(笑)かよ
検問もだけど張ってりゃノルマ達成できるんだから楽なもんだよな
11名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:51:57 ID:cXaQW8r+0
もうガタガタウザイから一律化しろよ
赤ちゃんから大人まで、
今の料金の中間をとって一律化。

これで何の問題もないだろ
12名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:53:39 ID:7lSnjyGs0
鉄道会社職員が不正乗車しまくってたのに
13名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:54:14 ID:tWQPP9280
>>1
>神奈川県警

自分とこの身内の不正は摘発しないくせにセコイことしてんな国営ヤクザ。
14名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:54:16 ID:stEAZtNG0
駅員の貨物に押し込められる行為は犯罪だろ。
そっとも取り締まれよ。
15名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:54:55 ID:7SP3qsk3P
しかしまぁ
よくもこんな恥ずかしいコトできるなw

子供料金(笑)
16名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:55:39 ID:2XkpCosF0
関係ないが、JR東はもっとグリーン車を増やしてくれ。
糞ガキやDQNが大量に乗ってくる時間帯のいい避難所なんだ。
17名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:56:16 ID:t0SboweO0
やりだしたら止まらない 万引きの心理と同じ
たかだか半額なのに・・・やめられなぃ
18名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:56:37 ID:0Zd8y9HZ0
小児用ICカードでしか小児用切符を購入できないようにすればよい
19名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:56:53 ID:Fet+WfHC0
親父が身体障害者でよく間違って子供用切符買ってた(料金は一緒)
身障者用切符は自販機で誰でも買えるけどチェックはどうやってるんだろう?
20名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:57:44 ID:ouUqvJe2O
むしろ神奈川県警が犯罪への入口だろ
セコイ取り締まりしてないで仕事しろ
21名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:58:02 ID:oXk5HoBv0
バカジャネ?バレない方が多いわ。
22名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:58:23 ID:laQddFUZ0
ちょんしね
23名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:59:00 ID:vbRFh4EW0
何か変だ。会社のルールの話にどうして警察が
24名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:59:11 ID:D2xFq92GO
もちろん学校や自宅に連絡しているよな
25名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:59:52 ID:F9sz3OCX0
犯罪を減らしたかったら「ワリにあわない」厳罰に法改正すべき。

たとえばひったくり減らそうと思えば懲役10年or手首切断
レイプ減らそうと思えば懲役20年or玉取去勢にすればよい。
26名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:00:21 ID:HR9z4z6sP
下らないことに躍起になってないで、もっと他のことにリソース使えよ
27名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:00:32 ID:zdmSVrb7O
>>9
子供がSuica使うときはどうやって判別すんの?
無条件で大人料金引かれちゃうとかはないのだろうか?
28名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:00:58 ID:/aeBs+0J0
不正が見つかると過去に遡って高額請求されるからな。

【社会】 不正乗車のDQN高校生らに、最高120万円請求…長野・JR飯田線沿線
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/01/11(金) 14:47:05 ID:???0
★不正乗車:不正定期使用、高校生らに最高120万円請求−−JR飯田線沿線 /長野
 ◇12月だけで5件、総額280万円

・県内のJR飯田線沿線で昨年末に通学定期券の不正乗車が相次ぎ、最高で1人
 約120万円を請求されていたことが10日までにわかった。
 JR東海飯田支店によると、国鉄の分割民営化以降の同線での請求額としては
 過去最高。昨年12月だけで通学定期不正使用が5件あり、請求総額は280万円に
 上るという。

 同支店によると、昨年12月だけで、改札などのチェックで有効期限切れや他人名義の
 定期券を使った高校生4人を含む未成年5人の不正乗車を見つけた。不正乗車が
 発覚した場合に定期運賃の3倍が請求される。このため、他人名義で期限切れの
 定期券を10カ月間使った元高校生は約120万円、期限切れ定期券を9カ月使った
 高校生には約110万円を請求した。

 同支店管内の54駅間の昨年の不正乗車件数は20件で、請求額は約400万円。
 今回の不正乗車が高校生中心だったことから、同支店では「沿線の高校に対して、
 不正乗車防止を働きかけていく」という。

 http://mainichi.jp/area/nagano/news/20080111ddlk20040031000c.html
29名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:01:37 ID:nYuU5l3A0
>>1
いいぞもっとやれ
30名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:01:41 ID:hq6OU73UO
子供手当て出してるんだからもう全員同じ金額で良いだろ
31名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:01:54 ID:9STA+RlZP
小学生を幼児で乗せるのも取り締まれ。
32名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:02:04 ID:FgPRBEl90
>>20
お前のような奴がやりそうだな
33名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:02:09 ID:u89SK6G80
どこぞの国では不正乗車が多すぎて自動改札無くしたほどだ
34名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:03:48 ID:WrI0x04IO
劣頭のアホーターwww
35名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:05:11 ID:rtAYpRj90
発育のいい小学生と、発育の遅れた中学生を
どうやって見分けているか知りたい。

後者は制服着てなきゃスルーされてそうだけど、
前者は呼び止めた場合、免許みたいな証明証なんてもの
持ってるわけでもないだろうし、学校にでも問い合わせるのか?
36名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:07:31 ID:U6aTmWyC0
>8 自動改札自体は、大人子供の判定はしない(できない)。
子供用切符で通過すると、ランプがなって、ピンポーンっていう
音がする。そのとき駅員が目で「子供が確かに通ったな」と確認する。

>27 有効期限付きの子供専用スイカで通る
37名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:08:49 ID:/5G+H5GL0
駅で電車の写真撮っている鉄ヲタはちゃんと正規運賃払ってんのかな?
38名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:10:11 ID:0XJnbtWl0
パリのメトロで無賃乗車して捕まったことがあります
39名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:13:55 ID:huLJh4zCP
>>2

なんと・・・・スレの意味にも合ってるそのAAを即貼れるとは・・・・


そんな人間にはなりたくないな。
40名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:14:57 ID:XfNhXC0G0
行き先と逆方向の始発駅に戻る
無賃乗車も取り締まるべき

41名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:16:46 ID:nwyFWRSr0
警察も暇なんだな
42名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:18:11 ID:JIxI199r0
どうして警察がしゃしゃり出てくる必要があるんだ。
鉄道会社がひっ捉えて警察に突き出せば事足りるぞ。

無理やり仕事を作ろうとしている公務員は削減。
43名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:19:16 ID:dibKdNGBP
未入マルスとか赤外線センサー押さえてる奴らとか捕まえろよ
44岸和田市民 ◆HOXERHaUXY :2010/08/11(水) 10:19:27 ID:Gh/za/pT0
ジジババがよくやってるよね。
大きい駅なら有人改札から一番離れた改札機を
子どもランプ光らせて通るジジババがみれる。
45名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:21:43 ID:F9sz3OCX0
>>42
昔は「鉄道公安官」の仕事。
痴漢逮捕や車内スリも鉄道公安官の仕事だったが警察と統合されてから、
警察の仕事となった。
46名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:23:40 ID:zdmSVrb7O
>>36
てことは、子供に一般用のSuica使うと普通に大人料金取られちゃうってこと?
47名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:23:53 ID:lTEdF6RC0
>>40
いいじゃん別に 誰か損するのかよ
48名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:36:40 ID:X+gaYOMY0
>>46

当然。
49名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:47:16 ID:WcIdfVM8P
小児用PASMOの女の子かわいい
http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-1328.html
50名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:57:55 ID:vpf971IIO
こんなの節約したい時に普通に買うものだろ
警察が絡んでくるようなもんじゃないと思うが
51名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:02:41 ID:cZlTjJaxP
>>50
犯罪で節約かぁ…
それが普通なんてお里が知れるな
52名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:15:13 ID:gLz/REDV0
駅員は意外とやる気無いんだよな。寂れた駅だったら尚更。
「あいつ子供用のきっぷで行きましたよ」って言っても「ああ、うん・・・」みたいな返事だったもん
53名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:53:38 ID:fOohcGH4P
切符の子供料金廃止して子供用スイカのみにしたらいいのに
54名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:02:20 ID:5xWrDLXo0
席凸で十分
55名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:55:01 ID:KZvm87400
>>43
便器乙

>>13>>20
そうだよな。
56名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:57:33 ID:/5G+H5GL0
>>55
ルンルン先生こんなとこでなにやってんすかwww
57名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:11:23 ID:KZvm87400
>>56
おまえもキセル板に貼り付いてるじゃねえかwww
58名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:08:35 ID:+WnxjTa10
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─<丶`∀´>(´<韓奈川韓奈川ニダ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩ <丶`∀´>(´<かんながわかんながわニダ!
カンナガワニダ〜! ><丶`∀´> |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
59名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:09:55 ID:yKuMLSA30
ピヨピヨ鳴るけど見た目で判断しずらい場合もあるだろな
60名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:41:11 ID:KZvm87400
>>59
中1とか微妙かも。中2も人によるか。

子供切符は身障割の代用ということもある。
本当は手帳提示で有人改札だっけ?
61名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:04:44 ID:/ua2/tGm0
女性専用車は憲法違反
62名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:10:09 ID:2DlfWXWY0
全国の駅員の社内摘発で分かる通り
駅員がキセルしてたのに、何で客だけダメなんだ?
63名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:11:38 ID:QK0uecHD0
神奈川県警に不正がどうのと言われても
64名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:14:21 ID:2DlfWXWY0
キセルは見つかるとその場で3倍払うという
客と鉄道会社の民事の問題。
金額・期間が悪質な場合は詐欺罪で刑事告訴。

しかし、このアホ神奈川県警は
罪名を正規料金払わずに乗ることを目的に駅に入場することを
軽犯罪法違反と容疑変えした。
法の勝手なこじつけ。乱用だ。
65名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:16:50 ID:x6PdLdqAO
>>61
黒人専用車両みたいに女性の中でも自意識過剰で気持ち悪い人を隔離していることに気づいてくれ
66名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:19:17 ID:XN1Xu5DzO
チャリの信号無視も取り締まってくれ
67名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:21:04 ID:Gi4OL0Ol0
日本は電車賃高いよなぁ。
68名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:22:30 ID:zDG2YNzU0
陰毛剃れば、子供だね
69名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:25:54 ID:SsEtUTqP0
子供が乗ったと思えばいいじゃん
70 :2010/08/11(水) 22:34:20 ID:8E+LsSPC0
朝のターミナル駅で下りホームから上りホームへ大移動している客を検札してください。
71名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:08:47 ID:WPsH+4R50
網棚の雑誌拾いしてる臭いホームレスも何とかして欲しい・・・
72名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:46:35 ID:7bHRFq/s0
>>67
物価水準を考えればどこの国も似たような物。
73名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 01:43:10 ID:2KBW5pdd0
あぁ〜、本当に民度の低い腐れ民ジョクだなぁ神奈川土人・・・
あの汚らわしい土地ごと消え去って欲しい
74名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 01:51:31 ID:4EOVW6aK0
あれこれ策を講じるより
小児運賃を廃止すれば良い
75PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/08/12(木) 01:52:00 ID:dKftZjpKO
死那の留学生なんて
自動改札機スルーbear
76名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 01:54:42 ID:FgW56pDu0
子ども手当があるんだから
こども料金やめればいいじゃない。
77名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 01:57:20 ID:MpuGuYEBO
鉄道会社に天下りする気だな。
78名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 02:18:03 ID:EvENXj0Y0
体が小さかったので中学までは子供料金で入ってたような気がする
79名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 02:21:22 ID:yVpze8Zu0
国鉄時代、横浜駅で北海道周遊きっぷを買ったら、1万くらいだった。
家で見たら、子供の切符に学割のハンコが押してある。

ダメもとで乗ったけれど、何も言われなかった。
車掌が検札に来ても、駅の改札でも。

旅行から帰宅すると、オフクロが騒いでいた。
「アンタ、横浜駅から電話が掛かってきて差額払えって」
電話して、横浜駅まで行く電車賃とバス代を出すのか、聞いたらそれは出せないという。
「じゃぁ、取りに来てください」

来ないので、それでオシマイ。
80名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 02:24:01 ID:sfyoogPF0
軽犯罪法違反だぁ?
法を恣意的運用してんじゃねーぞ糞神奈川県警
81名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 02:59:22 ID:Xd3EkJyqO
いつも思うんだが、善良な市民が被害者となる痴漢やすりひったくり等はもちろん警察が取り締まるのは無論当然だ。
しかし、今回の件やキセル等の問題は民間企業である鉄道会社が警備員を雇って行うべきじゃない?
スーパーが自ら万引きGメンを雇っているのと同じ理屈と思っている訳で。

誰か詳しい人、解説頼む。
82名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 03:14:14 ID:cR6Q4Hgh0
>>81
詳しくは無いけど、改札機を出た時点で物証である子供切符は容疑者の手元に無い。
改札機を開けて取り出しても、子供切符使用の証拠とするには時間がかかり過ぎ。
物証が容疑者の手元にある万引きとはそこが異なる。そうなると警察権の無い警備員
駅員では取り締まりは困難。警官なら警官の現認が証拠で採用される。
83名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 03:26:45 ID:fSTqPL2wO
>>51
で、顔がパンストかぶって上から引っ張った…
84名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 04:32:24 ID:wrlprsmt0
だいたいが規定以上の乗車人数で走ってんだから、違法なんだろ?
しかも、神奈川県警だろ?
全員犯罪者なんだから、仲良くしろや。
85名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:50:42 ID:BcwzJtMn0
子供切符で入場した時に捕まえてるんでしょ?
86名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 19:02:15 ID:z1CHqTRr0
>>23
会社のルール?
自らを小児と誤認させて規定された料金を払わなかったら詐欺罪ですよ。
87名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 19:09:54 ID:l3zgcHGJO
高校入る前なら子供で通せる容姿だったしバスもそれで乗ってたけどなぁ…
88名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 19:11:29 ID:MCRu1X/XO
あのさ、俺名義の通学定期を弟が使ったら駄目だよね?
89名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 19:14:48 ID:z1CHqTRr0
>>88
通勤でも通学でも名義人制の定期は他人が使っちゃだめだよ。
90名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 19:50:13 ID:MCRu1X/XO
>>89だよな…。ありがと
91名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 20:59:26 ID:1X5L1LkDO
学校に通報したれや
92名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 07:36:58 ID:0Ae937T60

【また神奈川】【やっぱ神奈川】【神奈川民国】 
        【いつも神奈川】【神奈川地獄】【神奈川の日常】
        【嗚呼神奈川】【神奈川クオリティ炸裂】 
        【糞神奈川】【常勝神奈川】【相変わらず神奈川】
 ヤレヤレ...  【神奈川なら仕方ない】【どうせ神奈川】
.   AND __,, AND   【いかにも神奈川】【三流国神奈川】【神奈川脳】
   (  ・ω・) 【神奈川の日常風景】【神奈川土人】【韓奈川民国】
.   /ヽ*==*  【今日も神奈川】【神奈川は今日も平壌運転】
  /  ||_ | 【なんだやはり神奈川か】【いいじゃないか神奈川だし】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
93名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:16:18 ID:9o9T+B3dO
神奈川は民度低すぎ
94名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 17:35:44 ID:sq5rA5x00
ここはこんなに大人じゃないか、とか言って調べてるわけかこのエロ警官めチクショウ裏山けしからん!
95名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 20:38:26 ID:XKs2D+SK0
さすが犯罪者の都、神奈川民国。
96名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 20:39:55 ID:srfD9LDxP
懺悔します
中学生になっても半年くらい子供料金で乗ってました
ごめんなさい
97名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 20:43:11 ID:SURvayan0
12歳の中学生は子供料金でもいいだろ
98名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:28:36 ID:l4otxaAiO
世田谷線は知らず知らず
突破してしまうことがあるので
改善して欲しいのだが

99名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 21:58:33 ID:YEvDV4qQO
>>92とりあえず、お前が大阪民国人だって事は良くわかった。
因みに、
『大阪民国』
って言葉はオレが作ったんだよ。
100名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:22:32 ID:+6A0JpXGO
>>99
俺はキヤノンの御手洗会長に「便所」というあだ名を付けたよ。
101名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 22:52:36 ID:htrR2rovP
>>12 >>62
昔は国鉄・私鉄各線で働いてる者同士、社員証や職員定期で相互乗車できた
本屋が本を社割で安く買えて、みたいな職業の利点みたいな感じかな
働いてる者も、その家族も無料で乗れて、ごく普通な事だった

別にそれくらい位いいと思うんだけど、今はできなくなった
ってわけで今は社員証や職員定期などで他社を乗ると不正扱いとなる

ちなみに定期券の不正者は鉄道会社から懲戒解雇されてるから、明日から無職だ
自浄作用があると思ってくれればいい
だから「駅員がやってたから」とかは言い訳にならず、書類送検は当然
犯罪は犯罪、やった行為は自分で責任を取らなくてはいけない
102名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:21:45 ID:yCOa1gw80
なんでこういう事件が多いんだ?神奈川は!
103名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:25:38 ID:MVsjxAn1O
朝鮮玉入れは犯罪です。
104名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:29:11 ID:mgijZe9n0
無能エロカルト神奈川県警が言っても効果なし。

ちゃんと自分たちの身を正してから言うように。無理だろうけど。
105名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:31:03 ID:1vKDyfAU0
中1で、子供料金なら可愛気があるが、22歳アルバイトは流石に酷いよな。
106名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 05:35:41 ID:uhuejBd40
>>47
混むだろ。
迷惑だ。
107名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:57:04 ID:SC66ampgO
神奈川民度低すぎだろ
108名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 14:59:31 ID:NHSzgY/S0
> 県警は、軽微とされながらも大きな犯罪への入り口となり得る「ゲートウェイ犯罪」を取り
> 締まることで、社会の規範意識を保とうと

馬鹿だな・・・・・。
流石にこの不正が大きな犯罪への入り口にはなり得ない。

自分の頭で考えずに物事を実行しちゃってるな。
109名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 15:03:47 ID:sBYTqg4J0
ウチの店は年齢誤魔化したら詐欺で警察に通報すると明記しておる
軽犯罪法違反だと?こういうお目こぼしするから減らないんじゃないのか?
警察は犯罪者の味方かよ
110名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:51:40 ID:cDwS7U/40
>>84
鉄道に法律上、定員は存在しないぞ。
111名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:00:08 ID:cDwS7U/40
>>108
もしかして割れ窓理論って言葉をご存じない方?
112名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:03:10 ID:KXtCnPLaO
パチンコ屋を見るたびに割れ窓理論が虚しくなる
113名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:13:01 ID:OLKUzcPyO
小児用の切符の不正利用とかキセルをした人の運賃を値上げしてやればいい
114名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:14:31 ID:qJJQlMDC0
悪質性から言うと窃盗と大差ないのに軽犯罪法しかかけられないのは法の不備だな。
民主党が在日のためにわざと放置してるのだろう。
115名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:15:12 ID:n92pCEFvP
ナンかこういう不正を堂々と「お得技」みたいに言っちゃう馬鹿が
居るからなぁ
ガンガン取り締まって良いと思うぞ

キセルも改札突破もそうだけど、この手の連中は大体、駅員から
一番遠い改札機使うからその辺に私服置いておけばナンボでも
捕まえられるよねw
2ヶ月で30人とかヌルイ事言ってないで、1日30人位捕まえろよ
116名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:16:45 ID:DRgZ9+yM0
遠距離は細切れで乗らないと損するな。。。
117名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:10:27 ID:jPVAFxZm0
神奈川民国人を同じ人間と思っちゃいけないよ
日本人に外見は似てるが全く違う
118名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:18:48 ID:JdK9y0ZY0
神奈川県警はネズミ取りは必死でやるくせに、
暴走族は完全無視し続けてるからな。
親の世代から現在まで野放しにしてるような組織だ
119名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:23:17 ID:rGP7sDV+O
職務質問で見つけたのかな?
120名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:28:21 ID:iQsSKHq70
無賃乗車を捕まえずに小児切符は捕まえるのかw
121名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:34:46 ID:LXibKWQT0
子供手当出たんだから子供料金やめて運賃値下げしろ
122名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:36:42 ID:iQwm/NASO
韓奈川民国人はキセルで東京に密入国してくんのか
千葉埼玉と合わせて南関東3バカは消えてくれ
123名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:43:20 ID:vQUSx5jw0
いきなり値段が倍になるのがいけないんだろ。
ICカードに生年月日登録させて年齢とともに徐々に値上げしろよ。
っていうか年齢と料金は関係ないだろw
ちゃんと身長や体重、年収別に料金設定しろよ。
124名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 03:47:43 ID:yAhs9/mKP
2ちゃんで見たんだけど、デパートとか引っ越し業界は、
警察の天下りを受け入れてる所が少なくないという。
そのスジの人に因縁を付けられたとき、
「あんまり無茶をやると壊滅作戦やるぞ」って、K察OB
に逆に脅してもらうことができるから。
また暴力団の事務所があるのを見ると、在日外国人は
驚くという。 なんで犯罪組織が堂々と事務所を構えて
いるのって。
日本の社会で暴力団がある程度野放しになっているの
は、警察にとって、天下りのタネを作ってくれる有難い
存在だから?
125名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 05:18:10 ID:MfW4Z4sG0
小田急だろ
子供用どころか切符すら持ってないで抜けるよな
町田、相模大野、多摩セの駅員の目から遠い改札でよく見る
126名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 16:06:53 ID:M+EvqTzHO
それが神奈川の民度
127名無しさん@十一周年
>>122
じゃあ、あなた様はその3県に立入禁止な。