【裁判】債務者に返還された過払い金を横領 司法書士(41)に懲役2年6か月、執行猶予5年の判決…富山

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
2010 年 08 月 10 日 17:26 現在
過払い金横領の司法書士に執行猶予判決

 消費者金融から債務者に返還されるはずの過払い金を着服したとして、業務上横領の罪に問われている
小矢部市の司法書士に対し、富山地方裁判所高岡支部は10日、懲役2年6か月、執行猶予5年の判決を
言い渡しました。

 この裁判は、平成18年ごろから消費者金融から債務者に返還された過払い金、あわせて586万円を
着服したとして、小矢部市の司法書士、山田陽一被告(41)が業務上横領の罪に問われているものです。

 富山地裁高岡支部で開かれた裁判で前沢久美子裁判官は「動機は自己中心的で身勝手極まりない」
とする一方、被告が自首していて、「酌むべき事情もある」として山田被告に懲役2年6か月、
執行猶予5年の判決を言い渡しました。

北日本放送
http://www2.knb.ne.jp/news/20100810_25030.htm
2名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:25:35 ID:Y1mAN0eI0
よくある話
3名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:26:45 ID:iDXfukN30
過払い金返還の訴訟なんて弁司に依頼しなくても自分で出来るんだから自分でやれ
その方が報酬も取られないしいいじゃないか
4名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:29:28 ID:h6gmLhaZ0
自首してる? どういう状況だったんだろう?

依頼者からの被害届・告訴なら自首じゃないし・・・
サラ金からの告発でも自首じゃないし・・・・


さとりを開いて、みずから自分の犯罪を申告したのかなあ?
5名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:42:35 ID:NLYsHtqF0
司法書士は続けられるの?
6名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:44:50 ID:L71SOhLT0
>>3
無知なバカ乙w
7名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:46:16 ID:Jo5MRF4a0
とんでもねー野郎だ
8名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:57:46 ID:/MUgVvk50
>>5
3年は無理
9名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 01:01:07 ID:+i63/MdD0
いくらピンハネしても問題ないんだろ
全額ピンハネしたのなら問題だろうけど
10名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 01:04:55 ID:NLYsHtqF0
>>8
そうなのか…巨額な横領なら3年が割に合うケース(犯罪だけど)
もあるんじゃないかなぁ。

>>1の人が例えば万引きや暴行で有罪になったなら復帰は許されてもいいけど、
本業で盗みをしたら永久追放じゃないと、なんか納得できないなー。
11名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 01:06:21 ID:ofDlCG030
サラリーマンが電車の中で司法書士試験の勉強してるのを見るけど
あんなことやってたら20年経っても受からない
12名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 01:12:18 ID:lQXiZOay0
行政書士・司法書士に多いんだよな
13名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 01:25:44 ID:ofDlCG030
行政書士も最近は中々受かりにくくなってきてる
一流法学部卒や法科大学院修了の行政書士もここ最近ぐっと増えてきてる
14名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 01:28:29 ID:UXkx+k2b0
過払い金自分で請求しても門前払いが関の山だ
かと言って弁護士に頼むとかなり金がかかる
15名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 01:29:10 ID:FSekWEdz0
いい加減、金融庁はピンハネ利率の法律作れよ!
弁護士や司法書士の団体に天下りでもしているから黙認しているのか?
16名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 01:31:43 ID:ofDlCG030
大体、過払い請求みたいなことが自分でできる程度に几帳面な人間は
多重債務者にならない
17名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 01:37:53 ID:/MUgVvk50
>>10
3年は絶対無理だが、3年後に出来る保証はない
今回は執行猶予5年だから、確定すれば5年は無理
加えて、5年後に再登録できるかどうかは別
運転免許と違って、試験に受かる=仕事できる、じゃないからね
18名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 01:42:30 ID:pBsw1g0YO
>>11
今どき司法書士試験受かってもな…
19名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 02:06:35 ID:ofDlCG030
>>18
今どき司法書士試験に受かる人はほとんどいない
100人定員の講義室で上位2人が合格するだけの試験になってるから
そもそも受かって食っていけるのかなんて心配する資格すらないやつが98%の試験
20名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 02:11:51 ID:9STA+RlZP
>>18
縁故があるか無いかで資格の値打ちは大違いだね。
21名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 02:15:38 ID:ofDlCG030
行政書士試験でも6万6千人位受けて6万人以上は不合格だから
縁故も何も受験者の95%は落ちる試験だから受けようと思ってる人ほぼ全員
値打ちがどうとか心配する必要すらないという訳だ。元々受からないんだから
22名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 02:52:46 ID:rKA2f++R0
その合格不合格も
縁故なんじゃないの?
23名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:43:39 ID:bMtyp3mr0
し…酌むべき事情もある
24名無しさん@十一周年
>>14
難しくはないんだが平日に何度も休まなきゃならないからな。
と言っても、有休2日間取れれば和解までは持っていける。
マニュアル本読んで勉強できる程度の人ならばね。