【政治】 菅内閣、全閣僚が「靖国参拝」見送り

このエントリーをはてなブックマークに追加
332名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 09:52:23 ID:5TedU/Fq0
靖国は売国朝鮮人が入るところでは無い
333名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 12:43:42 ID:ATYVoWZp0
そうかなあ
334名無しさん@十一周年:2010/08/13(金) 23:43:55 ID:wOybvOob0
菅内閣最新支持率(8月13日現在)

JNN  45%←みの必死だなwwwwwwwwwwwwww
読売新聞 44%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
テレビ朝日   42%
新報道2001   41%
共同通信   38%
朝日新聞   37%
時事通信   36%

与党に媚びない時事通信カコイイ
335名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:14:39 ID:LSVKTFBY0
呉竹会ページにある神社本庁の靖国に対する基本見解

www.kuretakekai.jp/yasukunihontyokenkai.htm

自国の神社を参拝しない閣僚って、日本人なの?

こんなんじゃ日本のために命を尽くしても(本人が尽くしたと思っても)
国から感謝されないって事になるからみんな日本のために働かなくなるね。

自衛官なんてやる気なくすよね。仮に戦争になって日本守ってもその後の首相(民主党代表であれば)から感謝されない可能性が高い。

あ・・・もしや民主党の狙いって・・・
336名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 01:10:49 ID:4eBBybCZ0
そうかなあ
337名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 02:34:27 ID:XwryHzDJ0
韓内閣
338名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:04:23 ID:y7M/lZj50
閣僚は靖国参拝自粛を=岡田外相
岡田克也外相は6日午後の記者会見で、終戦記念日の15日に靖国神社に参拝しない考えを明言した。そ
の上で「A級戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社に、閣僚、特に外相が参拝することは不適切だ。他の
閣僚もわたしの考え方で判断してほしい」と述べ、全閣僚が参拝を自粛すべきだとの考えを示した。
靖国参拝をめぐっては、菅直人首相も6月15日の参院本会議で、「首相や閣僚が公式参拝することは問題
がある。首相在任中に参拝するつもりはない」と発言。岡田氏が自粛を求めたのもこれに沿ったものだ。
(2010/08/06-18:24)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201008/2010080600755
339名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 12:15:11 ID:y7M/lZj50
靖国神社は大日本帝国の象徴の一つであり、怨霊崇拝を重視した邪神道の神社ある。
靖国神社全域を取り壊し、イスラム教シーア派のモスクを建立する。
340名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:12:39 ID:XwryHzDJ0
菅内閣最新支持率(8月14日現在)

JNN  45%←みの必死だなwwwwwwwwwwwwww
読売新聞 44%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
テレビ朝日   42%
新報道2001   41%
共同通信   38%
朝日新聞   37%
時事通信   36%

与党に媚びない時事通信カコイイ
341名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:22:33 ID:mzLDnimkO
日本の為に戦って死んでいった英霊をうやまえないなんて恥ずかしい奴らだ
日本はスパイ防止法を制定し在日特権を全廃し帰化一世は議員や公務員になれないようにする必要がある
342名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:24:22 ID:xA5abapm0
宦官みたいな奴らだな
343名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:24:47 ID:xyiI35UR0
>>1
菅は軽井沢で夏休みしてんだろ?
上田招魂社に参拝して来い。
344名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:26:14 ID:SMumx8X/O
民主議員の先祖が戦死すれば良かったのに
うちのじいちゃん達が芯だ意味ないやん
345名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:26:36 ID:umeWRiqeO
今年はガッキーが来るからいいや、売国奴は来なくても。
俺も夏コミ早めに切り上げて参拝するぜ!
346名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:28:22 ID:CPgMIEwQO
慰霊事業を管轄している大臣は、行くべきだ。
347名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:29:43 ID:Vt0RH2IpI
他国の人間のほうを重んじ
日本人を軽んじる。
どこの国の政治家だよw
全員日本から出ていけよ。そっこーにな。
348名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:31:55 ID:NVFk10ay0
日本には靖国みたいな敗戦を象徴するような宗教施設は必要ない。

真の力強い国家建設のため、天皇制を廃し、強力な政府をつくるべき。
349名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:33:05 ID:VaIPvedjO
上層部の考えはいろいろだったろうが命令で戦地に赴いた人や特攻した人に罪は無い
日本の為にと命を投げ出した人達に手を合わせるのは日本として当然の事だろ
明日は朝早く東京向かう
350名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:36:53 ID:B79qg1F80
別に、英霊たちも、イヤイヤ来て欲しいとは思っちゃいねーよ
351名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:39:28 ID:SXH4TtkJ0
三国人には気を使うけど日本人はどーでもいいってことか
352名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:39:39 ID:GwlJXcal0
>>349
まったくその通り
ってことで分かってないゴミ菅ほかゴミクズキチ内閣の面々は消滅しろ
日本にとってこれほど不利益をもたらすゴミはなかなかいない
353名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:42:15 ID:An67O0qUO
>>348
靖国神社は敗戦を象徴する面も
確かにあるかもしれないけど
元来、戦時中はそういう位置付けは
されてなかったと思うよ
英霊の方々が死後は靖国に集まろうと言って
戦争に挑まれたわけで
なんというかそもそも靖国は
愛国心の象徴みたいなところではないのかな
だから必要だと思うね、俺は

天皇制を廃止して強力な政府をつくったら
中国みたいになりそうでぶっちゃけコワい
354名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:45:01 ID:DaE4jUVJO
全閣僚参拝せず!
いいことじゃないか。

こんな連中が靖国に立ち入ったら、汚れるだけだ。
千鳥ケ淵も出入り禁止にしろ!
355名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:31:48 ID:wkt7qD8JO
売国奴の糞官
356名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:36:26 ID:uxUiLxCSO
民主党に投票した時点で無知だったんだよ諸君
コイツらは日本人の日本という国家意識が欠如しついるのだから
357名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:40:34 ID:wkt7qD8JO
外国人の生活が第一!民主党
358名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:41:58 ID:z7CmygRr0
>>354
これでFA
359名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:53:00 ID:kS/Z9yoWO
国の首相が参拝しないなんて、戦争がまるで他人事

小泉さんはご立派だった。

八十八ヶ所巡って何を学んだの?
手を合わせる事って私利私欲の為だけ?
ただのパフォーマンスだったのかとガッカリ。

360名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:00:18 ID:UVWdxO/20
今こそ政権交代
朝鮮人の政党はごめんだ
361名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:01:32 ID:wnfIoVQ4O
閣僚が一人や二人行った方が、ネトウヨのガス抜きになるのにな。全員行かないというところが、素人まるだし集団だと思うわ〜。
362名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:02:36 ID:Plv8PwAnO
行ったら、英霊に祟られちゃうからなW
363名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:03:16 ID:iU3yPGRa0
日本人のフリした朝鮮人は
日本人が予想してたよりも多かったって事だろ
364名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:03:37 ID:S5FYqhhr0
>>359
八十八ヶ所巡ってねーだろw
365名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:06:18 ID:ST/qgODlP
英霊とか本気で言ってるのか?
気持ち悪過ぎる
366名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:06:37 ID:f9ieBxU70
「世界への公然たる挑発」と靖国参拝の仏党首批判 新華社
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100814/chn1008142225006-n1.htm

中国国営通信の新華社は14日、フランスの極右政党、国民戦線(FN)のルペン党首らが
東京・九段の靖国神社を同日参拝したことを報道、同党首らがファシズムや排外主義を宣伝し
「世界の主流の価値観に対し公然と挑発している」と批判した。
367名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:11:29 ID:GrqFkjKK0
いまだに軍の力でチベット等々を押さえつけてる中国と
同じ民族でありながら醜い争いを続ける朝鮮ヒトモドキ

そんな奴らの意見に律儀に耳を傾ける日本の内閣


素敵やん?
368名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:16:56 ID:0Ys0Jwx8O
この日本をめぐる海には、なほ血が経めぐつてゐる。かつて無数の若者の流した血が
海の潮の核心をなしてゐる。それを見たことがあるか。月夜の海上に、われらはありありと見る。
徒に流された血がそのとき黒潮を血の色に変へ、赤い潮は唸り、喚(おら)び、猛き獣のごとく
この小さい島国のまはりを彷徨し、悲しげに吼える姿を。


われらには、死んですべてがわかつた。死んで今や、われらの言葉を禁(とど)める力は
何一つない。われらはすべてを言ふ資格がある。何故ならわれらは、まごころの血を
流したからだ。

三島由紀夫「英霊の声」より
369名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:19:00 ID:0Ys0Jwx8O
われらは最後の神風たらんと望んだ。神風とは誰が名付けたのか。それは人の世の仕組が
破局にをはり、望みはことごとく絶え、滅亡の兆はすでに軒の燕のやうに、わがもの顔に
人々のあひだをすりぬけて飛び交はし、頭上には、ただこの近づく滅尽争を見守るための
精麗な青空の目がひろがつてゐるとき、……突然、さうだ、考へられるかぎり非合理に、
人間の思考や精神、それら人間的なもの一切をさはやかに侮蔑して、吹き起つてくる
救済の風なのだ。わかるか。それこそは神風なのだ。


われらはもはや神秘を信じない。自ら神風となること、自ら神秘となることとは、
さういふことだ。人をしてわれらの中に、何ものかを祈念させ、何ものかを信じさせることだ。
その具現がわれらの死なのだ。

三島由紀夫「英霊の声」より
370名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:53:08 ID:9ApkpUOh0
菅は朝鮮半島の政治家でも成ったほうがよい日本の総理大臣には見えない。
日本人として恥ずかしい。
371名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:57:11 ID:zVaBygIi0
参拝見送り結構なことじゃないか
神聖なる靖国は、売国奴が立ち入るところじゃない
372名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:04:40 ID:CQ0uR2Nn0
日本人を名乗り115名殺害
した朝鮮人をうやうやしく
招いたり、韓国人に謝罪
して中国人から批難されたり。
もうあほかと。
373名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:08:12 ID:RjKzKNRu0
でも歴史的には、靖国神社は新宗教なみの新しさなんだって。
374名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:09:44 ID:3oG9zB7XP

また今日の靖国神社で左翼と在日が大規模デモやるんだろうな

心ある日本人は、こいつらのデモを潰せよ。去年みたく

375名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 01:45:50 ID:JJ+leb/3P
>>1
天皇が行け。
376名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:00:30 ID:ONDdVfUXO
今日参拝してくるお!
377名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:13:22 ID:jC4vZmOuO
>>374
左翼も在日も日本に寄生するゴミ虫だな。
まとめて死んじゃえばいいのに。
378名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:25:26 ID:xv0waDUT0
靖国神社が遠い方は地元の護国神社へどうぞ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%B7%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE
379名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:39:53 ID:uEZJKg0c0
【友愛】鳩山前総理、弟邦夫前総務相と一緒に靖国神社参拝へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1276732139/
380名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 08:49:49 ID:CU+a7l6+0
靖国参拝するかどうかなんて正直どうでもいい。
経済なんとかしてくれ。
参拝問題はそのあと議論して欲しい。
381名無しさん@十一周年
現閣僚は誰一人靖国に行かないというわけですね
国民をここまでナメきった態度をとれるのは民主党ならではです