【社会】 陸上部の13歳女子中学生、炎天下での練習中に倒れ死亡…岡山

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★陸上部中1女子 練習中倒れ死亡 岡山市教育委が発表、死因は不明

・岡山市教委は9日、市立香和中学校(同市北区吉宗)の陸上部1年女子(13)が
 5日の校内練習中に倒れて意識不明となり、9日に死亡したと発表した。
 死因は明らかになっていない。

 市教委によると、女子生徒は短距離選手。5日午前11時10分ごろ、バトンパスの
 練習で走り終えた直後、運動場に倒れ、けいれんを起こした。近くの病院に
 運ばれたが意識は戻らず、9日午後3時45分ごろ亡くなった。

 当日の練習は午前8時40分ごろ開始。炎天下で、同市の午前11時の気温は
 31・4度だった。女子生徒に持病などもなく、当日も倒れるまで普段通り練習を
 こなしていたという。死亡原因について市教委保健体育課は「熱中症かどうかを
 含めて確認中。現段階では分からない」としている。

 女子生徒が倒れるまでに部員は4回水分補給しており、同課は「練習内容に
 問題はなかった」としている。

 同課は「子どもの健康管理に十分注意するよう市立学校・園に注意喚起し、
 部活動などでの事故防止に努めたい」としている。

 http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010080921360315/
2名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:54:42 ID:o0cSPrq70
貴重なmnkが!
3名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:55:34 ID:rIQT/8JV0
昔は水飲ませてくれなかったな。。。
4名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:55:48 ID:UbtSrgP/0
逆に水分を取り過ぎたんじゃね
5名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:55:54 ID:/AYDnxqe0
民主党が悪い。
事業仕分けで庶民の希望を奪ったから、この女子中学生はそれに絶望して命を失ったんだ。
民主党は直ちに解散総選挙で健全な保守政党の自民党に政権を返還すべき。
6名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:56:09 ID:gZFjnwzY0
今日は3度目の重複ですか、ばか太さんw

【事故】陸上部中1女子 練習中倒れ死亡 岡山市教育委が発表、死因は不明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281359767/
7名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:58:00 ID:ozyoRMcA0
結果死人がでてるわけだから、問題点を見つけて解決策ができるまで、
とりあえずすべての練習を中止するべきだな。
それが出来ないのに練習をさせるのなら、また死人が出たら業務上過失致死だ。
8名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:59:15 ID:qS1N4eBD0
>>5
また、

何でも民主党のせい

の基地害ジミン信者が大暴れ(爆笑w

お前が民主党本部で暴れるのはいつだ?w
9名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:59:32 ID:Es5YpkZ/0
貴重な
けいれん
10名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:00:36 ID:Dz3PM3l20
塩を混ぜなきゃ駄目だぞ
0.2%くらい
11名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:01:39 ID:041uhLFr0
水分のみを摂ったのではないのか
12名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:01:48 ID:VnHZssieO
塩が足りなくなったんじゃ?
13名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:02:08 ID:4Gwe4xr20
>同課は「練習内容に  問題はなかった」としている。
公務員って直に責任逃れの発言するから信用できない
現に女の子が死んでるんだから、発言は相手にも気遣って慎重にやれよ
14名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:02:16 ID:DzXQVwBQ0
大体、コーチってのは頭の悪い運動一筋だから精神論の方に簡単に走ってしまう
15名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:02:20 ID:jmNRIVWX0
水分さえ取っていれば、問題ないって認識なんだな
この辺りが裁判で争う事に成りそう
16名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:03:02 ID:KQVBAx4B0
最近のガキって弱すぎだろ
体育館のサウナ状態で死ぬほどきつい練習で汗ダラダラで
夏休みなんてほとんど休みなしで練習してたが
病人も死人も一人も出たことねえぞ?
17名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:03:27 ID:6own9XzB0
水だけ飲ませてたんだろうな。
スポーツドリンクとか用意してなかったのかよ。
18名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:04:42 ID:zwas/l1Z0
水ばっかりだったんかな。
最低でもスポーツドリンク用意しとかんと、ホント危ない。
あと寝不足だったりで体調悪かったら熱中症になるのに
10分いらないからな。
19名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:05:13 ID:9nvlpTu40
また妖怪炎天下でばったりか
20名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:05:25 ID:Sme3lFZi0
岡田が何故か評価されてるってところだな
あんなやついらんにょ
21名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:05:47 ID:2sXNA8lJ0
根性が足りなかったんだろう
他の部員は死なないように根性を鍛えろ
アスファルトの上で3時間正座やフルマラソンをやらせて根性を鍛えさせるんだ
22名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:06:48 ID:MIBlKqpN0
熱中症は甘え
23名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:07:58 ID:9tS29z810
だから体育会系は・・
24名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:08:29 ID:9b2r9gRI0
炎天下で部活しない方がいいと思うんだが
25名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:08:48 ID:XPlQ8sfX0
13歳か。
浣腸プレイで極限まで苦痛に耐える愉しみも知らずに...
26名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:09:11 ID:P80LXSUS0
貴重ななんとかかんとか
27名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:09:49 ID:0AunOuSX0
水分補給だけじゃダメ。
塩分も補給しないと熱中症になるぞ。

やまと競艇学校では、梅干を食わせてた。
1時間に2個食うのがノルマとかだったかな。
28名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:10:29 ID:59ZNK8te0
日本社会は、休むことをよしとしない。
どこへ行っても。
合理的に考えれば、例えば体調が悪くて部活動に出るのが辛いのならば、二、三日休んで体を万全にしてから一生懸命やったほうが良い結果にはつながるだろう。
日本社会はくだらない日本軍国主義に基づく精神論を、延々とやってる。
いい加減変わらないとダメだって。軍国主義思想家は死刑で。
29名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:12:55 ID:j6X9P7VPO
水分補給ダメな時代って死人出てないの?
どんだけ強靭だったんだ?
30名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:13:17 ID:IbyAXLkW0
熱中症はネトサヨ
31名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:13:25 ID:M4HNhnGQ0
これだけ暑いと午前か夕方以降しか運動させないようにしろよ
体育会系は根性で死なないと思ってんのか

昔は水すら自由に飲ませてもらえなかったけど
さすがに35度とかはなかったしなあ
32名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:13:29 ID:awXQ1xp/0
何でわざわざこの炎天下の中で練習させるかな
学校、教育委員会とも処刑しろ
33名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:13:37 ID:YVCaISaf0
公立中学って、馬鹿のように部活やるからな。
きっと日曜以外は休みなしでやってたんだろ。

練習試合や大会で日曜まで出かけたり。
34名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:13:55 ID:cjRhtt0F0
>気温は31・4度だった
気象台発表の日陰の気温だろ グランドは全然違うよ
35名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:14:32 ID:uEWPaIn6O
俺が若い頃は部活中は休憩中でも水分補給禁止だったぞ

終わり頃コーラ飲みてええええええってなるけど
終わって水道水ガブ飲みしたらおさまるんだよな
36名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:14:44 ID:WXas7LSQ0
今日も暑い
37名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:14:53 ID:59ZNK8te0
一人ひとりが、もっと個人を大事にするというふうに考えないとダメだろ。
もっとモンスターになれよ。体育会思想の教師にはヤクザ当てて脅しつけるとかさ。
俺が親になったらヤクザ並の風貌で学校に乗り込む予定。教師は敵だからな。
38名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:15:28 ID:HNd29JRC0
病院に運ばれたのに死因不明なんだろ?
熱中症に見せかけた殺人事件だ
水があやしいな
39名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:16:05 ID:RsxYwqQC0
前へ習え!右向け右!
校長先生へ礼!

↑立派に軍国主義。
40名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:16:16 ID:awXQ1xp/0
これはこんな暑い中練習させた基地外筋肉馬鹿顧問のせい
殺人罪で逮捕しろ
41名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:16:16 ID:bulki8BZ0
>>29
暑さが違うんじゃね
42名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:16:23 ID:LWiStG520
>>31
>。5日午前11時10分
午前中だぞ
43名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:17:54 ID:cN+A19hR0
状況的に熱中症っぽいな
今の時期は朝練に切り替えたほうがいいんだが…
44名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:17:55 ID:eUfZTTxZ0
夏の甲子園って、どうしてみんな騒がない?
あの炎天下で、ピッチャーが連投する姿見て、
残酷、地獄絵図に見えるんだがなぁ。
45名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:18:44 ID:x4GNI5H60
>>42 死に

午前11時10分といえば炎天下。もっと早い午前7時ごろならな。
46名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:18:45 ID:9mEZr79z0
これ症状から言っても死亡するまでの時間から言っても熱中症じゃないな。
47名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:20:06 ID:cjRhtt0F0
実は、にん・・・
48名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:21:11 ID:GiDlO4pPO
きちょまん
49名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:21:21 ID:eA9YCdTH0
熱中症なら、感覚が狂っとる年寄りじゃないんだから
体調悪くなったら自覚症状あるだろ。ムリすんなよな〜
50名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:22:13 ID:DzDRKnGm0
スポーツドリンクじゃなきゃだめだよ
51名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:22:48 ID:EfsgLSY7O
にく
52名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:24:03 ID:eA9YCdTH0
塩が一番じゃね?
53名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:24:10 ID:55/zacru0
こういうスレって残業自慢の奴隷みたいな部活地獄自慢が湧くねw
54名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:24:43 ID:Xtzj0Ddi0
水分補給って
もしかして、ただの水飲んだだけだったんじゃね
55名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:25:48 ID:hIRfpGZG0
女の子だし、ダイエットで朝食抜いていたのかもね
もしくは夜遊びしてて睡眠時間が不足していたとか
56名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:26:30 ID:q17VYrdk0
ああ^〜塩が足りないんじゃあ〜
57名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:26:31 ID:A1zWvTyo0
>>16 昔はクロールしたら骨が折れた
つまずいたら足の骨が折れてたとかあったけどね
58名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:26:56 ID:tymX4MLSO
貴重なマンコに対する損害賠償請求
59名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:28:43 ID:h1WMvOtc0
>>37
あんたは国民の敵だよ。
60名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:30:18 ID:b48IA8wL0
2時間も外でスポーツして、水分補給回数が4回は少なすぎるだろ。
61名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:32:22 ID:iJc7Srww0
水分補給したって熱射病にはなるだろうに
練習問題じゃ無くて監督問題だろ
62名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:32:47 ID:+m+nPgwg0
1年生じゃ先輩に遠慮して多少しんどくても我慢するもんな・・・
女の子だし、朝飯抜いてたりしたのかもしれん。
寝不足と朝飯抜きは熱中症の大きな引き金になる。
63名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:33:19 ID:6own9XzB0
>>29
うちの学校でも死んでたよ。
だけど、自然死扱いで話題にもならなかった。
漏れが卒業した後も水なしトレーニング続けて、
死人がでてたはず。それも、やっぱり話題にならなかった。
さすがに、その顧問はいなくなったそうだが。
64名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:37:30 ID:aq60sDHE0
>>63
死んでも突然死か、
あるいは具合悪そうで休憩はさせても、
そのあと自宅に戻って死亡とかだったら誰のせいにもならないだろうね コワっ
65名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:38:48 ID:VJMRbRff0
>同課は「練習内容に問題はなかった」としている。
>同課は「練習内容に問題はなかった」としている。
大事のことなので2回言いました
66名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:39:34 ID:tj1Zh5k20
>>16
でも校長先生のお話中には必ず誰か倒れたよね
67名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:40:03 ID:eA9YCdTH0
みんな頑張ってるのに、自分だけ休めない
とか、思っちゃうんだよね〜
68名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:42:27 ID:OCJBBaas0
つーかこういう時期は、6時30分から10時までとか
早朝練習すりゃいいだろうに。

ホント、学校の関係者って政治活動にしか興味の無い糞ばかりだな。
69名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:43:55 ID:LWiStG520
>>67
非レギュラー:頑張っていないと(姿を見せないと)試合に出してもらえない
レギュラー:休むと、サボってる癖にレギュラーでと恨まれる
休んで遊んでるならともかく、体調不良は仕方が無いのにねぇ
70名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:44:33 ID:+892onOfO
体調が元々悪い子にまで根性論で無理させてたのかな?
自分も中学のソフトテニス部で地区大会の日、熱中症で体調悪いと言ったけど
先生や相方からはそれくらい大丈夫、大会だから気合いで出ろ!
と強引にダブルス出されて結局熱や吐き気でまともにプレーできずそれを罵倒された

今はそうでもないだろうけど、少し前までは熱中症の知識持った人間も少なかったよね
71名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:49:02 ID:2PIHlK9Z0
この現場にいた生徒らはトラウマになるだろう
この女子が美人だったのかどうかは知らんが、
どんな美人でもけいれんを起こせばアホみたいな顔になり海老みたいに体が踊る
泡を吹いて白目の表情はこの世とは思えない顔になる
笑ってはいけないが笑ってしまうのだ
だからこういう死に方は可哀想だと思う
72名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:50:07 ID:Wdq+Xe7lO
だだだだっ
ぱしっ
どさっ
びくんびくん
がくっ

ご臨終w
73名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:51:18 ID:0AunOuSX0
>>68
あんまり早いと近所迷惑だよ
うるさいオッサンがいたら怒鳴り込んでくる
74名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:52:52 ID:+m+nPgwg0
最近は運動部の脳筋バカ顧問連中も熱中症について気を使いはじめてるみたいだけどな。
昔ほどじゃないにしろ、今も「根性があればなんとかなる」って雰囲気があるもんなあ。

朝いつものように部活に送り出したであろう親御さんのショックと悲しみは計り知れない。
75名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:53:49 ID:htD7Xl3m0
学校の教員なんか運動生理学の知識を全く知らないアホばかり。
部活の顧問になると手当が付くからやってるにすぎない。
そもそも炎天下のグランドで長時間(1時間以上)運動をさせるなんて
信じられない。
76名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:55:15 ID:8UA7uIOQP
この湿度じゃいくら水分補給しても汗が蒸発しないから
熱中症になっちゃうよ
あくまでも室内における熱中症予防に水分の十分な摂取が効果ある
というだけで炎天下では熱射病・熱中症の危険はついて回る
77名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:57:53 ID:htD7Xl3m0
>>74
教員なんて手当貰って後は何も考えていないバカだからな。
10年後には教育委員会の委員にでもなるつもりで顧問をやってる人間ばかりだよ。
親御さんにはお悔やみを述べたいが、そんな人間の元へ我が子を任せたのも
親の責任だ。俺だったら少なくとも公立の学校で部活動はさせないな。
78名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:08:47 ID:oZmw2lTr0
緊急救命措置は適切に行われたのかな?
まさか救急車が来るまで心停止状態のまま放っておいたとか?

>>44
日本人は基本的にマゾなんだよ。
駅伝にしろ甲子園にしろ、選手が必死の苦しい表情で頑張っているのを見ると
「感動した!」と言うけれど、それって結局、人が苦しんでるのを見て喜んでるということ。
本当に彼らを応援したい親身な気持ちがあるなら、あんなに苦しまずに済むようなシステムに
変更してやれよと思う。
79名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:10:25 ID:5uvJR2EW0
>当日の練習は午前8時40分ごろ開始

5時頃始めて、10時頃おわらねえと・・・・・・。
80名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:12:31 ID:8Yg8FSmV0
水分補給→校庭の水道水or持参のお茶

まず間違いないだろう
ただ飲ませただけで塩分補給してないなら
学校の責任だなコレ
81名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:13:16 ID:Pi43pdC+0
途中でホースで水をかければいいんだよ。
熱中症は防げるし、ユニフォームは透けるしで一石二鳥だろ。
82名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:17:39 ID:16Y6U8SuQ
日焼けスレンダーボディの貧乳&まんまん
83名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:23:20 ID:7UFjYvWB0
>>10
細かいなww
84名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:23:56 ID:sXLh+EzR0
>>16
何年前の話してんの?
年間平均気温推移しらないの?
温暖化って都市伝説だと思ってんの?
85名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:25:31 ID:PK0Ih+c50
>>3
水飲むとバテるって信じられてたからな
それ自体は迷信に過ぎないが、いちおう生徒のことを考えてのことではあった
86名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:26:32 ID:+m+nPgwg0
>>84
この手のスレに付き物の回顧厨です。
そっとしておこう。
87名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:27:18 ID:LWiStG520
>>78
>本当に彼らを応援したい親身な気持ちがあるなら、あんなに苦しまずに済むようなシステムに
>変更してやれよと思う。
強制しているならともかく、やってる本人も好きでやってんだからいいじゃんw
88名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:27:18 ID:bulki8BZ0
>>77
教職課程でスポーツ医学を必修にすべきだと思うんだがな
89名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:27:56 ID:3TAP22lB0
昭和時代のやり方を未だ踏襲してるんだろうな、今とじゃ温暖化傾向で
気候が全く違うのにな、報道見てれば一般社会人なら分かるし、先生が
それを指導しなくてどうするよ。
90名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:34:17 ID:LWiStG520
>>89
すぐこう言う事言い出す奴がいるけど
昭和の時代と今を比べたって、8月の平均気温はそれほど差はないんだけどな
単純に、昭和の頃はこの手の事故があってもニュースにならなかったってだけだろうに
91名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:37:03 ID:F0XTvk84O
倒れた原因は熱中症だけど死亡した原因は別っぽい気がする
92名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:37:25 ID:sXLh+EzR0
>>90
おまえのいうそれほどの差ってどのぐらいなのか言ってみ?
1℃違うだけで、照り返しの温度はその倍以上違うわけだが?
93名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:39:17 ID:uLFRo3+x0
うちの中学、よく死人が出なかったもんだわ。
水飲むな、炎天下で長時間の練習・・・・。
昭和だったしな、それが普通だった。
おれは根性も体力もないんで適当にさぼったり隠れて
水飲んでたが、バカ正直につきあってたら多分ただではすまなかった。
94名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:43:07 ID:sXLh+EzR0
>>93
温度差もさることながら、子供の基礎体力の差も大きい
今の子供と、昭和の子供の同年代を競わせると
昭和のデブの記録≒今の子供の平均ぐらい だからな

95名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:44:50 ID:mDE2ar9u0
>>90
どの地方の、どの部分の『平均気温』なのかkwsk
最高気温の平均値だけ観たら、たぶん同じぐらいだけど
最低気温の平均や、一日通しての気温
午前中だけの平均を取ったら、確実に昔より暑い@東北地方
96名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:51:58 ID:KLtSvd0v0
こりゃ全学校に冷暖房完備の室内練習場設置しないといかんな
97名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:53:42 ID:Rhc45CpJ0
1年女子ってトコロがミソだな

まだ入部して初めての夏ってわけだ

部活だけじゃなく色んなことに気を使って集中できない時期
98名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:54:03 ID:EcH4KhbZ0
気温じゃなくて、肌に差す日光をどうにかしろ
99名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:54:37 ID:LWiStG520
>>92
ヒートアイランド現象による変化の大きいであろう東京ですら
7月8月の月平均気温はこの程度しか変化してないんだけど?
        7月    8月
1960年代  25.41 27.11
1970年代  25.42 27
1980年代  24.69 26.89
1990年代  25.91 27.29
2000年代  26.44 27.39
100名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:58:52 ID:LWiStG520
>>95
青森
        7月    8月
1960年代  21.1 22.89
1970年代  21.22 22.71
1980年代  20.36 23.08
1990年代  21.49 23.13
2000年代  21.1 23.02

ちなみに一日通しての平均気温ね
データ元は気象庁の観測データから
101名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:59:24 ID:XXuV6JK00
やっぱり家庭その他のエアコンの普及率上昇なんだろうな。
昔は、居間、夫婦の寝室優先で子供の部屋にエアコンがなかった。バスや電車も
あったりなかったり。子供はエアコンに触れる時間が今より少なかったからね。
102名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:03:10 ID:9z4CfSX70
梅干食わせろはげ
103名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:05:26 ID:N5FB6rrK0
なかなか女の子に水かけたりできないだろうし。
事故が起きたらどうするか考えてもいなかったのではないか。
104名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:17:19 ID:EcH4KhbZ0
俺がいれば全身の衣服を緩めてやったのに
105名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:20:12 ID:FlSTT+/f0
部活とかっていまだにバカな体育教師が精神を鍛えるとか言って水も飲まさず延々と練習させてるのかな?
106名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:22:38 ID:P4nX/e1k0
大人でも早朝か、日が沈んでからしか走る気しないだろ
日中の運動は事故の元だからやめろよ
107名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:23:54 ID:8SA975uB0
陸上部の13歳女子中学生って最高の属性の一つじゃないか、夭折かわいそう
108名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:25:32 ID:9jMIenA70
こういうのは60歳以上のおやじをモニター要員として同じ条件にさらせばいい
健康状態に問題があるかどうかなんていじめも見つけられない学校では不可能
109名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:26:07 ID:ZlvESVwm0
>>10が言ってるけど、水飲んでるだけじゃだめなんだよね。
スポーツドリンクとか飲まないと死んじゃう。
110名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:27:09 ID:1dlZteiV0
>>29
死人はでまくってたが、全て病死として隠蔽されてただけ
111名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:27:46 ID:2UMFi88gO
気温は31・4℃か。案外涼しいな

……と思えるくらい日本の夏に対して感覚がマヒしてしまった
112名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:28:08 ID:wOmkZfM00
足ぶっといんかな、いらね
113名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:28:39 ID:r63e+DqO0
>>112
締まりがいいかもよ。
どうする?
114名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:29:02 ID:P4nX/e1k0
親が水筒にスポーツドリンク仕込んで持たせるしかないな
115名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:30:47 ID:rCekGo2H0
昔は水飲んだらバテるとか言われて水飲んだらぶん殴られたのに
最近のゆとりはどんだけ貧弱なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:33:11 ID:RQaciLF6O
>>115
水飲んだらバテるってのは事実だよな。だからと言って死んだら意味ない。
117名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:34:00 ID:EcH4KhbZ0
>>106
俺30手前引き篭もりだけど、この間1gで半日自転車乗ってたら氏にそうになったよ
その後また半日走ってたときはアクエリアス2L消費してた
無補給はマジヤバイ
118名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:34:11 ID:8SA975uB0
この属性だと、足長いし、ショートカットだし
肩辺りはホネホネっぽくて少年みたいだけど、それがまたいいってイメージ
っていうかそういう陸上部の子がいた
そういう子が夏のグラウンドにバターンって倒れるのって切ないわ
119名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:35:15 ID:uLFRo3+x0
>>115
バテたからどうだってんだって思って飲んでたわ
120名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:35:36 ID:PkEbNYUM0
ワイが炎天下で走るときは帽子とサングラスして、小銭を持ってる。
121名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:36:03 ID:nckssOZg0
>>99
気象庁のデータ見ると、東京は暖冬化が著しいんだよな。
夏の気温はパッと見、長期的な傾向は分からんかった。
短期的な増減はあるけど。
122名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:36:09 ID:LWiStG520
>>117
熱中症の危険もあるけど、血液ドロドロになって
心筋梗塞や脳梗塞で即死ってパターンもあるから
水分無補給での長時間運動はマジ止めた方がいい
123名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:36:34 ID:aYDF0UOa0
そもそも、わざわざ暑いときに、暑いところで、暑くなることをするのが信じられん。
マゾなの?
124名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:36:41 ID:Y8nA8VLhO
>>1
水だけなら大問題だぞ?

熱中症ほど身近で簡単に命を落とす恐ろしい症状は無い。
125名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:36:56 ID:2UMFi88gO
団塊世代が十代の頃なんてどんなに暑くても30℃をちょっと越える程度の気候だったから
水を飲まなくても体調はギリギリまで維持出来たが

今では北海道でも37℃を越えるキチガイ気象
そりゃ水や塩を摂らんと死ぬわ
126名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:37:14 ID:aEdAwVzl0
今のガキは軟弱だな!昔はちょっと走ったぐらいで死ぬ奴は居なかった
どうせこのガキも携帯電話やテレビゲームばっかりやってたんだろ!
127名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:38:49 ID:8O1R1yn/0
>>16
死人も病人もでたことないなら
死ぬほどきつくはなかったんだよ

部員の半数は死なないと
死ぬほどきついとはいえない
128名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:39:48 ID:V5oNPXX7O
>>99
24℃26℃25℃の平均気温は25℃。
20℃35℃20℃の平均気温も25℃。

何が言いたいって、文系脳は浅はかだってことさw
129名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:40:43 ID:sYPmOts90
高校野球も中止にすべき
130名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:41:17 ID:Cp9hrZNB0
塩飴舐めさせとけ
131名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:43:26 ID:sw9Ui/9+i
熱中症の怖いところは自分も他人も対した事ないとナメてしまうところ。
確実に数年前とは気候が変わってるから同じつもりで居ると明日は我が身。
132名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:43:40 ID:ozyoRMcA0
今年は警察学校とか消防学校からの死人が出ないな。
ちゃんと過去の事件を教訓にしてるんだ。
133名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:44:03 ID:i6i0GVOU0
2時間以上も練習して4回の給水じゃ少ないだろ
顧問アホだ
134名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:44:05 ID:nckssOZg0
気象庁のデータ
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php

左端の「地点」を選んでから、
右の「観測開始からの月ごとの値」を選ぶ。

岡山の日最高気温
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=66&block_no=47768&view=a2

日最低気温
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=66&block_no=47768&view=a3

1,2月の最低気温がかつては零度以下が多かったんだが、
1987からずっと零度を超えてる。
135名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:44:54 ID:EcH4KhbZ0
>>127
LD50ワロス
136名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:46:15 ID:PK0Ih+c50
学生時代は剣道部だったけど、昔も今も、熱中症で倒れたって聞いたことないな
なんでだろう。あんなクソ暑い防具つけてやってんのに
137名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:53:20 ID:LWiStG520
>>128
東京の7月8月平均日最高気温
1960年代  29.21  31.25
1970年代  29.13  30.98
1980年代  28.12  30.37
1990年代  29.48  31.05
2000年代  30.07  31.17

東京の7月8月平均日最低気温
1960年代  22.40  23.85
1970年代  22.44  23.9
1980年代  21.95  24.14
1990年代  20.45  24.4
2000年代  23.53  24.47

少なくともお前が浅はかなのだけは疑い様が無いな
138名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:56:07 ID:LWiStG520
>>134
そうなんだよね
暖冬は確かに増えてて、その影響で年間の平均気温が上昇している
139名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:57:05 ID:eSdjKyl80
40年も前の中学生の時の話です
真夏のテニスの部活で当時一年生に水を飲ます事は禁止されていた
それは代々受け継がれてきたイジメのようなものだったんです
自分たちが一年生のとき水が飲めなくて苦しかったので
二年生になった僕は三年生に見つからないように
定期的に一年生にこっそり水を飲むように指示していました
テニスの下手な僕だったけどくだらないしきたりは壊してやりました。
140名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 15:01:14 ID:3iw87Q7d0
>>139
オレが中学生のときは
「水分取るな!水飲むと疲労が出る!」
と元国体中距離選手の顧問が言ってました。
141名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 15:04:57 ID:nckssOZg0
>>138
最高気温より最低気温に変化が見られるっていう点だけで、
>>1とは関係ないけど、このスレ↓もたまたま見てた。

【食料】温暖化でアジア人の食生活ピンチ、減少するコメ生産量[10/08/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281417244/
>日中の気温より夜間の気温の上昇速度の方が大きいためだという。
142名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 15:11:47 ID:I2CowCV1O
>>140
> 「水分取るな!水飲むと疲労が出る!」
今逆なんだよな。
疲労物質を分解するには水が必要。


なんだけど、がぶ飲みせにゃいかんかといえばそうではない。
143名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 15:24:02 ID:S6NbNJVi0
貴重な少女まんこが・・・
144名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 15:34:24 ID:IFgOAvG10
>水分は4回補給
塩分は補給したのか?
145名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 15:54:06 ID:EcH4KhbZ0
水だけ飲ませても氏ぬから、小遣いで粉ポカリとか買わせてやや薄めて飲ませろよ
146名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 16:10:10 ID:XPlQ8sfX0
水なんか飲ませたのが死因だな。
運動するときに水を飲むとばてるんだよ。
行儀としても悪いしな。
147名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 16:14:01 ID:IWVX65i+0
貴重な地上戦用マムコが
148名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 16:15:19 ID:y7FzTatc0
>>146
水飲んだ人間って100%死ぬよな
149名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 17:25:56 ID:YdYoo0djP
>>75
土日にやってはじめて時給三百円程度もらえる部活手当がおいしいと思うか?
150名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 17:30:30 ID:aq7g3w1g0

 教師って、平日は勤務日だから部活の手当はつかないはずだよ。
 休日のみ1日中やっても二千円程度の手当しかもらえないって聞いたよ。
 お金のためなら、部活を見ない方が賢いと思うよ。
 
151名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 17:31:24 ID:V5oNPXX7O
>>137
だからそれは平均だろうが・・
局所的に、かつ一時的に最高気温はそんなもんじゃないだろ?
152名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 17:35:48 ID:ajGDK5jD0
熱中症は昔は聞いたことがなかったが
なんて呼んでたんだ この現症を
153名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 17:51:53 ID:lFoJp14aO
>>152
日射病とか熱射病とかか
154名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 19:43:11 ID:y7FzTatc0
中学の時サッカー経験ゼロの顧問がいわゆる根性論者で、
地区大会の前日に延々と、昔顧問だった剣道部で5時間
素振りを続けさせたキャプテンが脱水症状で倒れた話をして、
それくらいは当たり前だ俺がやらせるにはそうなるんだと前置きして、
明日の試合は「勝つと思うな、勝とうと思え」とまったく意味不明だが、
厨二病の俺たちには感動的な一言を放ち、そのあと校庭で一服した
姿が思い浮かぶ。



もちろん、俺たちは初戦で負けて、それでもみんな号泣w
155名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 19:44:12 ID:/mwXa9bf0
シゴキを否定するつもりはないけど殺すのはやりすぎだ
156名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 20:03:00 ID:jTu7FCIe0
ポカリスウエットとあかん、吐き気してきた
水+塩飴が最強
157名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 20:05:35 ID:Jvc43ZwB0
例年並の気温なら運が悪かったでいいけど
今年の暑さに関しちゃ指導者が対策する義務があると思う
158名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 20:08:19 ID:aa5P5jQ+0
ブルマを廃止したのがいけなかった
159名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 22:31:50 ID:hDKO6WbP0
10年前ならもみ消されていた。
160名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 23:16:03 ID:cjkF52u00
ブカツはイジメや犯罪の温床ですし
命を懸けるほどのものでもありませんよ
161名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 23:18:18 ID:IxO/cYo/0
俺もお茶ばっかり飲んでたら毎日痙攣起こしてたわwww
塩飴とか塩キャラメル食べるようにしたら治った。
162名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 23:24:24 ID:p4SUMNkt0
暑い時に運動するとか馬鹿だろw
163名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 23:29:41 ID:fMRGtqks0
数ヶ月後に訴えられる学校と顧問カワイソス
164名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 23:39:17 ID:nIbahWgy0
小泉進次郎似の反日珍米ブサイクルーピー元電通マン記者ばぐ太が立てたケイワンプロレスプロヤ
キュウパチンコパチスロキョウテイマンガアニメゲームエンターテインメントワイドショースレッドは小泉純一
郎・竹中平蔵・宮内義彦・周防郁雄・張本勲・大城正一・吉田光雄・山本英俊・前田日明・清原和博・金村義
明に認定されますた。
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 自民党 / ~⌒    ⌒. /
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i産経読売/
     | 電通  |  |ミンナノトウ / +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
165名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 23:39:22 ID:aTSzQgad0
食品の多くが何かと減塩減塩ってなってから熱中症とか日射病とか熱射病とかで死ぬ人増えたよな
166名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 23:42:55 ID:dio+ayhO0
岡山って基本的にクソ暑いからな
167名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 23:50:48 ID:blOendaM0
>5日午前11時10分ごろ、バトンパスの
>練習で走り終えた直後、運動場に倒れ、けいれんを起こした。
>当日の練習は午前8時40分ごろ開始
> 女子生徒が倒れるまでに部員は4回水分補給しており、同課は「練習内容に
>問題はなかった」としている。
2時間30分で4回の給水か。なにをどんだけ飲んで何分間休憩してたのか知らんが少ない気がする。
13歳の女の子だったら体も出来てないだろうし
168名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 23:53:51 ID:Kaw7jCZq0
ざまぁ。
陸上部だと筋肉質なんだろ、ちんぽ入れるとキツすぎて痛いと思います。
169名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 23:58:00 ID:6hgcjXR7O
裁判
170名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:02:59 ID:FxdmwHyP0
よく自分が学生の頃は部活中で水なんか飲めかった!
とか自慢する馬鹿いるけど昔は35度を越える日は滅多になかったよ。

暑さの質が違う、クーラーも今ほど普及してなかったし、町には緑もあった。

真夏に32度超えると「今日はとても暑いなあ・・・・」と思ってたしな。

171名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:03:52 ID:SIKgor+m0
水飲んでカリウム取り捲れば余裕で死ねる
172名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:10:59 ID:ZljpDj/HP
っていうか こんな時期に高校生に野球の大会を炎天下にやらせてるバカがいるらしいんだけど
いい年して自分の独善的な価値観を未成年におしつけて、自分は涼しいところで観戦。
人間のクズとしかいえない。
173名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:11:55 ID:qBZrcYef0
これは学校の責任だな!!
顧問の教師出てこいよ!
174名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:13:48 ID:LROFTdSD0
サッカーやってたころは真夏に炎天下で走りまくってたなぁ。
特に何もしてなかったのに何で死ななかったんだろうw
175名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:16:26 ID:V4/NMLYLO
夏のスポーツに、飲み物は何が1番いい?アクエリアス、H2o、ポカリ(甘すぎて余計のど渇くよね?)。息子毎日サッカー練習4時間ぶっ通しで。基本は麦茶持参だけど、麦茶をスポーツドリンクに変えるほうがいいか、麦茶に塩や梅干し持たせるほうがいいのか悩む(′・ω・`)
176名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:19:22 ID:IFLffb4c0
血中成分薄まりまくりか
177名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:37:50 ID:1yoeAvDcO
>>168
逮捕されてほしいわこいつ

>>168
178名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:43:56 ID:D3LSGmdq0
>>175
麦茶の方が経済的でしょ。
麦茶に塩飴でいいんじゃないか。
麦茶を飲むときには必ず舐めろと。
179名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:47:12 ID:FSc7cAGZ0
風がなければ汗の意味が無いからな・・・かわいそうに
180名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:47:32 ID:2ziJf9DK0
中学あたりだと、先輩は水飲めるけど、後輩は飲めないとかあるけどな。
いまだに水飲むとばてるから飲むなとかいう教師もいるし、殺す気かと思う。
181名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:57:27 ID:mAYQ8u4FO
>>175
私は粉末のスポドリ買ってきて、を薄めに作ってたよ
甘すぎず後味すっきり
難点は貧乏臭いと思われる・・
182名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 06:43:51 ID:K6aD9jON0
>>179
ヒント:気化熱
183名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:35:56 ID:3w7fjvSm0
>>168
そうなの?
個人的な経験上、身体が小さいほうが キツイ+相手痛がる だったけど、
筋肉関係あるの?
184名無しさん@十一周年
>>148
あぁそうだな
後こういう事件の九割は24時間以内に食事を取った後で起こる
運動する前は何も食べずにしなくちゃいけないよな