【政治】 菅談話「韓国に、侵略のお詫び」、10日閣議決定。新条約締結も…官邸筋「謝罪で国益損なうかも」→仙谷氏ら押し切る★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・政府は9日、日韓併合100年にあわせた菅首相の談話を10日に閣議決定し、首相が記者会見で
 公表する方針を決めた。過去の植民地支配に関し、「多大な損害と苦痛に対し、痛切な反省と心からの
 おわび」を表明し、韓国側が求める朝鮮半島由来の文化財を引き渡すと明言する。

 仙谷氏は9日夕の政府・民主党首脳会議で「(終戦の日の)8月15日や(併合条約が発効した)8月29日
 より前のタイミングでやりたい」と述べ、10日の談話公表を表明した。
 談話は「村山談話」を踏襲し、日本による植民地支配と侵略の歴史を認め、心からの謝罪を表明。
 加えて韓国側がかねて求めてきた、旧朝鮮王朝がかつて所蔵し、現在は日本の宮内庁に
 保管される文化財の返還も約束する。
 これらの文化財については、日韓基本条約締結に伴う関連協定で一定数に限定して返還する
 ことで合意したが、その後に対日請求権は消滅している。しかし、政府は併合100年にあたり、
 韓国内で返還を求める声が高まったことを受け、返還表明を決めた。新たな条約締結に向け、
 日韓両政府が交渉に入ることも確認する。

 談話をめぐっては、玄葉氏が6日のインタビューで「まさかあり得ないと思うが、賠償・補償が蒸し
 返されることは絶対あってはならない」と表明。野田財務相も9日に国会内で仙谷氏と会い、
 懸念を伝えた。しかし、仙谷氏は「植民地支配の過酷さは言葉を奪い、文化を奪い、韓国の方々に
 言わせれば土地を奪う実態もあった。そこを直視しなければならない」と押し切った。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100809/plc1008092105004-n1.htm

※元ニューススレ
・【政治】 菅首相、「菅談話」で韓国への「反省とおわび」表へ明…「謝罪で国益を損なう可能性あるから、光復節と日をずらし発表」
"官邸筋は談話発表時期に関し「韓国の節目に合わせて発表すると、日本が韓国に謝罪した
 印象が強まる。謝罪外交で国益を損なう可能性がある」と説明"
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280974734/

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281363685/