【世論調査】民主党代表戦で菅首相続投の声は56%と交代を望む声を上回る・・・朝日新聞[08/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1甘味処「冷奴」φ ★
http://www.asahi.com/politics/update/0809/images/TKY201008090203.jpg
http://www.asahicom.jp/politics/update/0809/images/TKY201008090207.jpg
http://www.asahicom.jp/politics/update/0809/images/TKY201008090205.jpg

 朝日新聞社が7、8の両日実施した全国世論調査(電話)によると、
9月の民主党代表選で「菅直人氏が再選され首相を続けた方がよい」とする人が56%で、「首相交代がよい」の27%を上回った。
参院選での民主党敗北については「約束が実行できていないことが大きな理由」とみる意見が7割と多かった。
内閣支持率は37%、不支持率は43%で、参院選直後に実施した前回調査(7月12、13日)の支持37%、不支持46%と大きな変化はなかった。

 菅首相の続投がよいとする人は、内閣不支持層でも33%(「交代を」は48%)いた。
 参院選で民主が議席を減らした主因は何か、三つに絞って有権者の見方を聞いた。
 「菅首相の消費税発言が大きな理由」とみる人は47%にとどまり、「そうは思わない」48%と意見が分かれた。

 これに対し、「政策の中身」が大きな理由とみる意見は61%で、「そうは思わない」30%を引き離す。
 また、「約束を実行できていないこと」が大きな理由との意見は、69%と最も多い。

 参院選の連続世論調査では、菅首相の消費税発言を境に「民主に投票」の答えが減り始め、民主敗北のきっかけとなったことは間違いない。
今回の結果をみると、発言の内容よりも、唐突な発言のし方やその後の対応の不手際が
「約束しながら実行できない」という民主中心政権の欠点を思い起こさせた、と有権者は感じているように映る。

 一方、昨年の政権交代以降の政権評価を聞くと「行政のムダ減らし」には69%、「脱官僚」には62%が「評価する」と答え、高評価だった。

 だが、外交・防衛政策には「評価する」が15%で、「しない」が67%と圧倒。
鳩山内閣の支持率が高かった2009年11月には、同内閣の外交・防衛の取り組みを「評価する」と「評価しない」が36%ずつで分け合っており、
普天間問題を経て、評価が大幅に下がっていることになる。

ソース 朝日新聞 2010年8月9日21時41分
http://www.asahi.com/politics/update/0809/TKY201008090199.html
2名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:09:38 ID:u2VU7Ow20
在日によるレイプ事件一覧表
http://koreanscrime.zymichost.com/
3名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:10:39 ID:/+kj7Z8fP
朝日は反小沢で一貫してるな。
4名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:12:36 ID:jvuSHxMv0
【政治】 菅談話「韓国に、植民地支配と侵略のお詫び」、10日閣議決定…官邸筋「謝罪で国益損なうかも」→仙谷氏らが押し切る★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281358694/

【政治】 菅首相、「菅談話」で韓国への「反省とおわび」表へ明…「謝罪で国益を損なう可能性あるから、光復節と日をずらし発表」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280974734/

【政治】日韓併合100年で菅首相談話 植民地支配「心からのおわび」 韓国が返還要求していた朝鮮半島由来の文化財「引き渡す」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281354077/

【政治】 仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本政府は個人補償を検討」示唆…日韓基本条約を無視★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278631964/

【週刊新潮】ビジョンなき「国家解体論」に染まった「戦争謝罪マニア」…菅総理と仙石官房長官
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281136167/

週刊新潮最新号 「菅」総理と「仙谷」官房長官の赤い系譜
ビジョンなき「国家解体論」と「戦争謝罪マニア」の描く未来図
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/nakaduri/803/
菅、仙石「赤い系譜」考
ttp://specialnotes.bl og77.fc2.com/blog-entry-3694.html

予算委での管・仙石の対応【一体この国をどうする気だ!】西田昌司
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11684410

【ニュース Pick Up】謝罪談話と朝鮮学校無償化の問題[桜H22/8/6]
http://www.youtube.com/watch?v=EGKsPOk8PfQ


【産経抄】河野・村山談話、謝っておけば東アジア関係は良くなると信じたのだろうか 一度謝れば、もっと謝れとなるのが国際政治だ[08/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280872671/
5名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:15:18 ID:9GOWzXsMP
談話発表で朝日と毎日の支持率は大幅に伸びるね
間違いないわ
6名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:15:57 ID:orefls4F0
交代の声を上回る・・・・・・馬鹿じゃね〜〜か
 あれだけ連呼して放送してれば(外国で日本のトップが変わると批判されてる!恥ずかしいことと)
7名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:16:51 ID:SRrHAlKE0
菅内閣最新支持率(8月9日現在)

JNN  45%←みの必死だなwwwwwwwwwwwwww
テレビ朝日   42%←フルタテwwwwwwおまえもかwwwwwwwwwwwwww
新報道2001   41%
共同通信   38%
朝日新聞   37%
8名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:18:25 ID:YxVCDMlF0
>菅首相の続投がよいとする人は、内閣不支持層でも33%(「交代を」は48%)いた。

続投が良い 56% = 内閣支持層 ってこどだよね?
9名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:19:00 ID:/UCyotpC0
いまどき素直に電話にでる奴なんかいるんだな 
10名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:19:54 ID:8MBW10md0
2ちゃんねらーでアンケート電話が掛かってきた奴いるか?
いったいどこの誰に掛けてるんだか
11名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:20:11 ID:yhp9B3Ck0
>>1
>行政のムダ減らし
>脱官僚
あ〜、これを評価したおバカな連中〜。
先生は怒っていないので、正直に手を挙げなさい〜。
12名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:22:40 ID:kjH0lNpi0
で、隠し子はいつばれることになってるの?

  誰が筋書き書いているのかな・・・・。
13名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:23:39 ID:ShlkQ21Q0
>>10
そのとおり
情報操作なら重犯罪同等
14名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:24:41 ID:qI7dKh6RP
管総理は談話に追加して、正式に取得した朝鮮王室儀軌の返還を10日に閣議決定するようです。この一連の流れから、日韓併合100年を利用して、歴史に名を残そうとする意図を感じますか?
レス数17
感じる:16
感じない:1
http://vriend.jp/t/1281352365/l

首相談話について政府が「10日の閣議で決定したい」ことを民主党幹部が明らかにしました。この首相談話は日本の国益にとってマイナスとなると思いますか? マイナスになる?プラスになる?
レス数31
マイナスになる:30
プラスになる:1
http://vriend.jp/t/1281342819/l

反対も根強い管首相談話の発表が決定しました。この管談話は今後、日本の外交政策の不利要因に少なからずなると思います。足かせになる? 足かせにならない?
レス数64
不利要因になる:63
不利要因にならない:0
http://vriend.jp/t/1280975567/l

管総理は韓国に謝罪じみた事をすると言われていますが、私は反対です。堂々としていれば良いと思います。貴方は謝罪に賛成??反対?? 賛成(YES) 反対(NO)
レス数314
YES:12 NO:301
http://vriend.jp/t/1279289803/l
15名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:25:11 ID:K4CEEcuR0
ネットルーピーの民主党支援
16名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:27:06 ID:JewvC0RB0


世論をドリルダウンしてみろよ!!


   郵政社長と人事院天下り×、「 現役出向 」 の形で天下り容認×、マニフェスト違反だらけ×××、普天間基地×××、

   環境イニシアチブ×、2位じゃダメなんですか?発言××、藤井辞任×、バ菅の経済音痴ぶり×、個所付け×、

   ぽっぽ故人献金×××、汚沢の天皇発言×××、汚沢政党助成金横領×、汚沢政治資金規正法違反×××、汚沢ダム汚職×××、

   日狂組違法献金×、子どもだまし手当の国籍条項×、生方解任××、強行採決だらけ×、赤松口蹄疫×、キャミソ荒井×、

   ポッポ退陣記者会見開かず ( 戦後初 ) ×、公開を迫ってた官房機密費を、歴代最短で最大額使った挙句非公開×、

   「 政権たらい回し 」 より悪質な、政権発足後に所信質疑を開かず即参院選突入×、バ菅消費税発言×、

   落選痴婆刑子留任 & 死刑執行 & キムヒョンヒ特例入国××・・・


ミンス擁護のマスゴミの扱いですら、どれも不支持 ( 評価せず ) が、支持 ( 評価する ) を圧倒してんだろ。
事業仕分けのパフォーマンス以外で支持が上回ったのはバ菅の円安容認発言ぐれーで、しかも数%だ!!

なのに何で、ミンス政権支持率 「 だけ 」 は35%強もあんだよっ 糞マスゴミ!!



   大手新聞社やテレビ局の内閣支持率はイカサマ …「 そのこと書いたら朝日新聞に怒られた 」 とライター ← ★★★
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262663768/ ( 10年1月5日 )

   毎日新聞編集長 「 ミンス政権では混乱と書かぬよう政治部員に指示。自民党政権時はそんな指示はしなかった 」
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/
17名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:27:07 ID:JrNoUlkK0
小沢の影が見えてるからだろうな。
18名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:28:29 ID:F9qgHgvq0
朝日新聞 ×
反日新聞 ◯
19名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:28:34 ID:GNfMoCsC0
管が辞めると小沢かその手下が総理になるからな
それだけは絶対に嫌だって奴が多いんだろ
20名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:28:44 ID:Y18IT8vBP
>>3
> 朝日は反小沢で一貫してるな。
-------------
いや、アカの皮をかぶった経団連の犬

広告をたんまり出稿してもらうために

「消費税が民意で否定されたわけではない!」

「愚民なんて無視して経団連さまの言うとおりにすべき」とか言い出す
 松下政経塾に担がれた、菅のほうが
 「消費税を出すと選挙に負けるからダメだ!」といって
 経団連の思い通りにならない小沢より経団連には便利・・ってだけだ

朝日は、戦前も「日本を滅ぼすジャイアン=軍部」に媚びて
戦後も、「日本を滅ぼすジャイアン=経団連」に媚びる

売国スネオ珍文だな。朝日はボイコットしろ!

購読者のオマエに消費税 広告主の経団連に法人減税
それが経団連の赤犬・赤い日経=朝日
 
21名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:28:51 ID:q6EqSSzN0
あんまり低いと小沢が勢いつくから40前後はあった方いいだろう
22名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:30:53 ID:182qz5sj0
>菅首相の続投がよいとする人は、内閣不支持層でも33%(「交代を」は48%)いた。
民主党の代表など誰でもよいから、野に下れ
ってこと。
23名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:31:13 ID:JewvC0RB0







> 自民党 17.2%(―)


おいおい!


死ん報道2001の自民支持率は3週連続、てか26時間特番の休止をはさんで ★4週連続で同じだぞ!!


小 数 点 以 下 ま で 一 ヵ 月 間 も 全 く 同 じ っ て あ り え る か !???


マ ス ゴ ミ は 絶 対 に 改 ざ ん し て る だ ろ っ 糞ゔぉけ !!






24名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:33:23 ID:IzZqN5mH0
菅はあきらかにやる気ねえもんな
さっさと死ねよ
25名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:35:04 ID:YyppOT5i0
ここ最近の各社世論調査

    <内閣支持率>    <政党支持率>
 (前回)支持/不支持 民主/自民/第3/第4/第5/支持ナシ   (調査日)
-------------------------------------------------------------
ニコ動 (−)10.2/56.1  10.5/31.2/み11.5/た3.5/共3.2/32.4   (7/28)
時事 (↓)31.8/45.2  18.0/16.2/み5.1/公3.9/共1.1/52.2   (7/16-7/19)
朝日 (→)37.0/43.0  31.0/19.0/み7.0/公2.0/共2.0/30.0    (8/7-8/8) ※端数表記ナシ
読売 (↓)38.0/52.0  28.0/24.0/み12.0/----/----/23.0   (7/12-7/13) ※端数表記ナシ
共同 (↑)38.7/44.8  32.3/25.7/み15.4/----/----/----   (8/7-8/8)
NHK (↓)39.0/45.0  29.8/20.1/み8.6/公3.2/共2.7/27.4   (7/17-7/19)
NNN (↓)39.2/45.8  32.7/24.7/み10.1/公3.9/共3.0/19.3   (7/23-7/25)
FNN (↓)40.3/45.8  28.0/18.7/み16.0/公5.2/共3.1/24.5   (7/17-7/18) ※FNN・産経合同調査
2001 (↑)41.0/51.0  25.4/17.2/み9.0/公3.8/共1.6/37.4    (8/5)     ※政党支持率→衆院選投票先の数字
毎日 (↓)41.0/40.0  30.0/15.0/み14.0/公5.0共3.0/30.0   (7/24-7/25) ※端数表記ナシ
ANN (↑)42.0/42.6  33.0/27.9/み10.3/公3.3/共2.6/20.6   (8/7-8/8)
JNN (↑)45.0/53.1  31.0/15.9/み8.7/公3.8/共2.6/34.8   (8/7-8/8)

----参院選後の調査なし
日経 (↓)50.0/33.0  42.0/23.0/み7.0/----/----/----   (6/24-6/25) ※日経・TV東京合同調査,端数表記ナシ
26名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:36:28 ID:cBRzbK4d0
マスゴミが必死にはやし立ててる「日本国民は二大政党〜」とか冗談じゃないよな。

片方は間違いなく日本の政党じゃねーからなw
27名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:40:39 ID:yY2C11h80
そういえば、「アサヒる」という言葉が流行語に選ばれたことがあったな
まさにそれだろうw
正直、信じるほうがどうかしている
28名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:44:39 ID:Pr3wNJXh0
なるほど、ソースは朝日か
29名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:49:03 ID:+MYYzbWlP
慣用語を煽っている記事が最近目立つな。
30名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:50:42 ID:xwix0t9O0
菅の支持率は、上がるのも下がるのも良し悪し。
汚沢が勢いづかない程度でいい、
自民と民主のバランスも大事だ、
31名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:51:58 ID:vB/rbbYl0
民主党の一番総理に相応しい人物が、鳩山由紀夫。
次が、菅。

次…?
これ以上質を落とすと、官邸から出てこなくなるぞ。
32名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:58:25 ID:zwxrYbNE0
内閣支持率があまりに悲惨だからって・・・
あからさますぎてワロタwww
33名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:02:24 ID:qL+AGwWTO
タックルで菅は9月14日までだろうって話しになっちゃったから
報ステが慌てて内閣支持率アップとか続投を望む声とか割り込ませてたな
34名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:01:22 ID:naLSVbSQ0
菅内閣最新支持率(8月9日現在)

JNN  45%←みの必死だなwwwwwwwwwwwwww
読売新聞 44%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
テレビ朝日   42%
新報道2001   41%
共同通信   38%
朝日新聞   37%

毎朝ミンスヨイショのみの
35名無しさん@十一周年
ネット小沢信者、涙目wwwwwwwwwwwww