【中国】“バスの下を車が走る”“定員1200〜1400人、渋滞無縁”…新型巨大バス計画に海外メディアも注目(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:52:14 ID:OWYQRS+40
>>938
どこが無問題だよw
953名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:52:45 ID:GCYojKtC0
うわっ、こりゃ凄い

なんか60年代に日本が夢見てた未来図っぽい、手塚治虫的というか
954名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:52:49 ID:c+30ou5/0
トンネルの入り口が動いてるようなものだろ?

めっちゃ怖いなあ
955名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:53:22 ID:l7vtUYbj0
土地広いんだから、郊外に新都心作ればいいのにアホだな本当に。

中国なんて、郊外は砂漠みたいになってるんだぞマジで。
956名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:53:32 ID:XBMl/aiV0
アルカイダの標的になるだろ、これ。
957名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:54:16 ID:T48ZNugG0
看板とか信号おけなくね?
トラックが4車線全部占領してたらどうするんだよ。
958名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:54:53 ID:StHhO+Sx0
これはオチが楽しみだなw
日本のせいにするなよ
959名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:57:05 ID:a0QX2ADj0
なんという、小松崎茂の世界w
960名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:57:29 ID:g0LNxoZF0
>1
動画ではちゃんと曲がるシーンもあるなw
こわっ
961名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:57:50 ID:pL+GfEKd0
街中ではレールに柵つけないと轢き殺される奴が山ほどでそうだ
あとは信号に従える程の制動距離なのかどうかに
右左折と交差点、車高の高い車が多かったときどうするか
それと見る限り2階から乗り降りするんだろうけど駅を整備するのも大変そうだ
バスみたいに停留所たてるだけじゃすまんだろうし
962名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:58:41 ID:9wPfRuFu0
良く見ると直進専用の切れ目が無い物と
カーブ用の電車みたいに連結してる物の2種類がある
963名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:58:45 ID:gDrf0DXk0
こんな細いので客席支えられるのか?
964名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:58:49 ID:pdzvtPsc0
とりあえずやってみようという中国の行き当たりばったりの行動力は確かに凄いんだが・・・
965名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:59:14 ID:qBRXneU5P
>>942
大きすぎて自力走行は無理。 ソーラーカーじゃ1400人も運べない。
サイエンスフィクションの部類。
966名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:01:16 ID:3a1fa2lN0
KY(危険予知)って単語はないんだろうな。
967名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:02:11 ID:vpQhCk100
道路の上走らせたい場合はモノレールの方が確実だろ。
こんなオモチャより余程進化してるよ。
968名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:02:31 ID:xbdLEWZG0
マトリョーシカのように、これのさらに一回り大きいのを作り、
さらにさらに大きいのを作っていく。
凄いぞ、乗れないか、降りられなくなる。
969名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:03:03 ID:IjiMMAlT0
>>318
日本でも無理だよ
こんなシステムがうまくいくほど運転マナーは良くない
つまり世界のどこでも無理
970名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:03:16 ID:pdzvtPsc0
>>967
そういうの作ると何年もかかるけど、これなら半年で出来るとか言ってる。
971名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:03:41 ID:r+WnqswX0
この超大型門型バスが急ブレーキを掛けると
中の1000人がどば〜と道に降ってくるんだな
凄い地獄絵図だよ

ふぅううう コワ
972名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:04:15 ID:XQVwzKTWP
これ前にVIPで見た
973名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:04:15 ID:pdzvtPsc0
>>969
むしろ中国でこそ可能。
事故が起きても「しょうがない、自動車の方が悪い」で済ませられるから。
974名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:04:33 ID:6LuilYBM0
中国の交差点はだなー、縦横無尽に電線やらなんやらが空中にあってだなー
975名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:05:02 ID:UFha5qhu0
人がゴミの国だからどうでもいいや
976名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:05:09 ID:vpQhCk100
>>970
いやあ、どのみちレールが必要なんだろ?
障害物落ちてたら大変だしメンテコストも高いよ。
結局モノレールの方が安全確実。長い目で低コスト。
977名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:05:17 ID:QcaK+cZ20
俺が子供のときに考えた、車の上を車がのっかって走れるみたいな
バカアイディアだwwww
978名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:05:55 ID:pL+GfEKd0
>>971
しかもご丁寧にトドメを刺すために下の空洞を車が走ってるわけだ
979名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:06:26 ID:sFGkg0m40
>>970
路線だけの話でしょう。
前例のない車両を半年で実用化するなんて・・・・ドンだけ手抜きすんの?
980名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:07:20 ID:c4hQpQet0
中国にはかわいい夢があるなあ。あくまで夢だが。
981名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:07:21 ID:pdzvtPsc0
>>979
まあ「これが量産された暁には・・・」って話ではあろうけどもw
982名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:07:23 ID:XBMl/aiV0
どんどんやって貰おうよ。
俺ら何も損しないし。
失敗学は学べるし。

何より笑えるし。
983名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:07:37 ID:mRADhYzI0
>>938
対向車線を走らせた場合 
>>576のようなトラックが向かってくる相対速度も上がるわけだが。。。
984名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:08:47 ID:WU02IddW0
いやあ、普通に高架作ったほうがよくないですかねえ
事故ったらえらいことになるでしょうが
定員1200名以上って、航空機事故より悲惨なことになるよ
985名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:09:26 ID:vpQhCk100
これは事故だらけになるだろう。毎週のように事故があると思う。
986名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:09:30 ID:xbdLEWZG0
>>984
人は一杯いるから大丈夫アルヨ!
987名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:09:43 ID:OYfKrrrH0
タン タンタカタンタン
タンタカタンタンの時代が
日本じゃなくてまさか中国に来るとは・・・・
988名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:10:06 ID:c+30ou5/0
>>984
ゆっくり走るんじゃないか?

こういうのをやっちゃうのって好きだな
989名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:10:55 ID:XBMl/aiV0
思うんだが、カーブで脱線すると凄い予感。

置石も、偶然でも人為的でも頻発しそうだ。
990名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:11:13 ID:gQIo6Ihw0
これって高架線でモノレール走らせた方がよくね?
几帳面な日本人ならまだしも、中国だったら車線またいだり
とかして結局こんなバスも車またいで走れないし事故って
大渋滞になるのがおちだな
991名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:11:50 ID:ni32L3n60
ようするにモノレールで地上にレールがあるだけじゃん
992908:2010/08/10(火) 01:12:52 ID:6zyJI+yqO
この、キャタピラーみたいな奴はどうやら信号は無視して走行するみたいだけど、
救急車とか来たらどうすんだろ。
993名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:12:53 ID:j9si7aHkO
>>1
中国の公道でできるわけないだろwww
アイツらの運転ときたらマジありえないからww
「マナー?ナニソレ。とにかく私はそっちに行きたいアル」
な人間しかいないのに無理。
994名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:13:09 ID:vpQhCk100
日本はこれでいい
http://shiga-saku.net/usr/qooqoo/F1010018.JPG

なんか地味だけど車体を近未来っぽいデザインにすればいいだけ。
995名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:14:18 ID:4XCaV6Gn0

車の運転なんて、ヒヤリとしてブレーキを踏む場面は結構あるけど、
これだけデカイとヒヤリとしてブレーキ踏んでも間に合わないだろ。

しかも渋滞に関係なしに60`走行。

996名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:16:16 ID:XBMl/aiV0
夢の交通システムなら、コレを希望!

http://www.youtube.com/watch?v=Nz0wFI5gkzg&feature=related
997名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:17:46 ID:q7hc8ERb0
埋め
998名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:18:41 ID:a0QX2ADj0
日本の常識じゃ無理でも
中国じゃ可能なんだろうな。

大事なのは中国共産党の面子であって
人民の命じゃないから

多少、人が死んだところで
共産党幹部さまがお考えになって

ステキな交通機関の前には
人民の命などどうでも良いのです。

日本の常識で物事を考えてはいけません。
999名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:19:26 ID:qBRXneU5P
>>995
むろんとまらねえさ、踏み切りで電車と鉢合わせした感じだろ。
1000名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:22:41 ID:9wPfRuFu0
バスのすぐ後ろを走ってるトラックに突然門形のバーが表れて衝突
しかも運転席の高さにバーがあるから即死確実
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。